-
1. 匿名 2022/01/08(土) 23:08:17
だいたいイメージと違ったりイメージが崩れてしまいます。+195
-7
-
2. 匿名 2022/01/08(土) 23:08:59
声優然り、作家然り。+405
-6
-
3. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:07
知りたくない人いますよ+85
-1
-
4. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:20
漫画家より声優の方が知りたくないw+632
-6
-
5. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:31
秋本治…似合わない髭っツラすこぶる汚い+0
-50
-
6. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:43
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+337
-4
-
7. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:50
夢が壊れるもんね+45
-1
-
8. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:57
顔もだけど、政治的発言してたらガッカリよ+339
-12
-
9. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:59
顔というか過去というか本性というか+10
-2
-
10. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:05
ジャンプ新年号の漫画家集合写真はあの人がイメージと程遠くて苦情がきたから取りやめになったそうな+179
-2
-
11. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:06
久保帯人…+5
-6
-
12. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:15
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+11
-47
-
13. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:30
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+167
-4
-
14. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:35
>>6
これは何だかいい感じ+266
-3
-
15. 匿名 2022/01/08(土) 23:10:59
>>6
ジョジョの人?+169
-2
-
16. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:05
知りたくないというより、作者の顔にまるで興味がない。+123
-1
-
17. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:05
まじかる☆タルるートくんは知りたくなかったな
+28
-0
-
18. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:26
タレント気取りは嫌だな。
東村アキコとか浦沢直樹とかうざく感じる。
漫画を頑張れ+316
-3
-
19. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:36
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+11
-116
-
20. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:42
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+47
-67
-
21. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:42
>>13
何が何やら+26
-2
-
22. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:55
興味持ったことない。
自画像が雑な絵にする人は自信が無いんだなと思うかな。+1
-21
-
23. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:55
子供の時色んな作者さん全般勝手に美化して勝手にショック受けてた+92
-1
-
24. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:01
知らなくても良いかな。たまたま知ってしまうことはあるけれど、あえて自分から知りには行きません。+19
-1
-
25. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:06
漫画家は別にいいけど声優は顔出ししない方が絶対いい。かっこいい主人公がへずまりゅうみたいな人だったら嫌だもん+292
-2
-
26. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:12
ことうげこはる?先生の顔みたい+1
-16
-
27. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:15
小学生の時にりぼんの作者の方のプロフィールとか
顔写真とか小冊子になった付録があって、
さくらももこさんが好きなこと、鼻くそほじる事、のような
内容でギャグ漫画描いてるからかも知れないが、
小4ながらドン引きした記憶がある。+95
-0
-
28. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:17
漫画家は、別に少女漫画は嫌かも
それより声優の顔出しが気持ち悪いわ+29
-0
-
29. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:24
>>6
老けなさすぎてすごい+274
-5
-
30. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:44
テニスの王子様の作者がナルシストすぎて作品まで無理になった+109
-3
-
31. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:52
>>4
それな。
漫画家はまだ良いかな。
逆にへーこういう感じの人があの作品描いてるんだーって思うから、むしろ見てみたいw+141
-3
-
32. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:57
>>13
リアルタイムで読んでたわw+98
-0
-
33. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:58
>>13
おじ☆パラ+39
-0
-
34. 匿名 2022/01/08(土) 23:13:01
メディアにグイグイ出てくるタイプの漫画家は嫌い+134
-2
-
35. 匿名 2022/01/08(土) 23:13:16
>>1
芸能人じゃないんだから。夢みすぎ。+12
-6
-
36. 匿名 2022/01/08(土) 23:13:33
>>10
こっちじゃないの?![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+216
-2
-
37. 匿名 2022/01/08(土) 23:13:48
>>20
サイン会ならわかるけど
ミニライブってなんぞw+235
-1
-
38. 匿名 2022/01/08(土) 23:14:12
>>13
これは嫌だわ読む気失せる+12
-29
-
39. 匿名 2022/01/08(土) 23:14:22
>>8
まさに今世間でも注目されてる恋愛漫画の作者さんのTwitter見てきたらこんなタイプの方だった。
すごくめんどくさそう…。笑+80
-1
-
40. 匿名 2022/01/08(土) 23:14:36
ありなっちのジャンヌコスプレ見た時は本当にショックだった…
子どもなりに漫画家さんに美人、かわいい、オシャレみたいなイメージは持ってなかったけどありなっちは単行本の柱に描いてるエピソードや漫画がかわいい人のエピソードだったから「絵と同じでかわいい人なんだ!」って夢が膨らんでしまってた…+118
-2
-
41. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:01
>>13
200円?!+58
-1
-
42. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:36
少女漫画とか特に知りたくない+17
-1
-
43. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:37
>>30
しかも歌まで歌いだしたし。黙って漫画描いとけって感じ。+81
-1
-
44. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:43
和月伸宏・・別に特に顔に興味ないけどロリコンって時点で嫌+117
-0
-
45. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:48
美人だと嫌だなぁ
この人は美人で漫画の才能もあるのか〜
天が二物与えてんな すごいなーって落ち込むw+4
-27
-
46. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:51
>>6
荒木先生大好き!こんな穏やかそうな風貌であの漫画を描いちゃうのカッコいいわ。+302
-7
-
47. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:54
>>13
男性ばかりだねぇ+24
-3
-
48. 匿名 2022/01/08(土) 23:16:09
メイドインアビスは色んな意味で吐いた+9
-0
-
49. 匿名 2022/01/08(土) 23:16:34
顔は別にどうでもいいんだけど
SNSは見ないようにしてる+20
-1
-
50. 匿名 2022/01/08(土) 23:16:45
斉木楠雄の災難の作者さんが実写映画にちょこっと出てたよね。実写映画が嬉しくてノリノリで本人も出ちゃうのは可愛いなと思った笑+30
-5
-
51. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:18
崇拝している漫画家さんがいてめっちゃ知りたいけど、多分シャイな方だと思うので、ご本人の希望で姿を見せてないのならそれで大丈夫です!+20
-1
-
52. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:23
>>34
久保ミツロウ+41
-0
-
53. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:33
>>4
昔、声優はキャラのイメージを守るためにテレビ等には出ないといってたよね+107
-5
-
54. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:36
>>6
ジョジョの人とかボボボーボ・ボーボボの人とかカッコいいよね+115
-5
-
55. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:38
>>40
可愛い絵柄のバリバリ少女漫画の人ほどヤバイ人が多いって新井理恵が言ってたw
奇抜なシュールな絵のわけわからない作品の作者がめちゃくちゃ美人とかも言ってたな+121
-2
-
56. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:51
>>36
バスが崖から落ちたらジャンプ終わりw+210
-0
-
57. 匿名 2022/01/08(土) 23:18:09
ワンピは知りたくなかったわ
作者パリピだよね。
男版のさく●ももこだと思ってる。
(ブス、陰キャ、芸能人と絡みたがる)
+64
-15
-
58. 匿名 2022/01/08(土) 23:18:10
>>52
この人が漫画家である事忘れてた。+19
-0
-
59. 匿名 2022/01/08(土) 23:18:15
顔はどうでもいいんですが
いい作品描いてる人のSNSでの発言が残念だと「ああ…」ってはなる+121
-0
-
60. 匿名 2022/01/08(土) 23:18:30
ドイツだかどこかでは逆に顔出ししてないと人気出ないそうな…不思議だね+13
-0
-
61. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:09
>>59
すごーくわかる
痛い大学生みたいなツイートしてるとうわぁってなる+57
-1
-
62. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:47
>>36
確かに経済的にも文化的にも損失が凄いことになるな+193
-1
-
63. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:48
>>13
この画像は何も悪くないのに勝手に想像して幻滅した側が悪いよな。
自分は漫画家の実像が見れて良かった。本当に実在したんだ、って思った。スマホなんてないインターネットがまだ一般にない時代だもんな+147
-1
-
64. 匿名 2022/01/08(土) 23:20:01
>>30
この髪型分け目どうなってんのw![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+101
-1
-
65. 匿名 2022/01/08(土) 23:20:04
>>45
絶対顔を見せることはないだろうけど吾峠先生のご尊顔が美人だったら
ずるい~!いいな~!!ってなりそう笑+16
-10
-
66. 匿名 2022/01/08(土) 23:20:24
ありなっちとか山田南平とか『ファイブ』のふるかわしおりとか、ご尊顔に自信のあるタイプ(根拠なし)は単行本のおまけページで写真を出したり「可愛いって言われた」ってネタを披露してるよね
余計なこと描かなきゃいいのにって思ってた+103
-0
-
67. 匿名 2022/01/08(土) 23:20:58
顔より政治思想の方が知りたくないかな…+80
-3
-
68. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:04
>>59
漫画家のみならず歌手とか俳優さんとかでSNSが残念な人は、普段からその片鱗が垣間見えてるだろうから誰か止めて欲しい+57
-0
-
69. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:13
>>20
こんな感じの人なのか+65
-0
-
70. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:22
>>11
あのロン毛にグラサンは衝撃的だったな…+5
-10
-
71. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:31
高野苺は可愛いですか?+2
-1
-
72. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:35
>>13
リアルタイムで買ってたし、読んでたのに
何故かジョジョだけ飛ばしてた。
今、どハマりしてる!
ごめん荒木飛呂彦先生、
ごめん仗助、、、+140
-3
-
73. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:37
>>36
確かに!それは読者としても困る!
それにほんとは顔出したくない先生もいたんじゃないかなあ+171
-0
-
74. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:47
>>13
つの丸先生今はイケオジ風に成長(?)してるよね
体内はズタボロみたいだけど+31
-1
-
75. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:49
>>47
このあとホイッスル!ってサッカー漫画が始まって、作者は樋口大輔ってペンネームだったけど女性だった
それからこの新年表紙の写真がなくなった記憶がある
女性作者は女性ってバレないようにさせられるよね+69
-0
-
76. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:55
るろうに剣心の作者の顔は知りたくなかった…。+23
-2
-
77. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:33
>>57
そんなんなってもいいくらい売れてるんだし別にいいじゃん。+30
-9
-
78. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:01
>>55
わりと言われるよね女性ギャグ漫画家は美人が多くて少女漫画家は…な人多いみたいな
でも少年漫画化はギャグでもイケメン多いんだよなー+80
-2
-
79. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:38
ジャンプ180円だったのに今高くなったな。昔はページの色が統一されてなかったね+12
-0
-
80. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:59
>>45
あーみんw
子供の頃はなんとも思わなかったけど、今見ると衝撃+27
-1
-
81. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:09
ヒロアカの作家がすごくイケメンなんだっけか+6
-10
-
82. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:42
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+25
-23
-
83. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:44
>>4
アイドルみたいな売り出し方?がなんかいやだなーと思う+91
-0
-
84. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:08
>>20
きょるるん⭐︎
って言葉が似合うね。
オタサーの姫的な。+84
-1
-
85. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:42
>>35
トピズレ+3
-3
-
86. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:16
>>20
人生たのしそうでいいなあ+113
-2
-
87. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:18
>>34
蛭子さん
楳図かずお
とかはどうなの?+11
-0
-
88. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:20
松井優征さんは
「あんな独特の描き方してる作者はきっと変人に違いない」と思ってたから見た目イケメンで驚いた。
いい意味でギャップがあった。![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+96
-3
-
89. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:31
>>11 >>70
あれコラで作られた偽物だよ!
本物はもっと普通の感じの人だった
この記事に顔出てる
『BLEACH』作者、完結後「続きは?」の一言に恐怖 歴代担当集結で秘話「才能が破格」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp人気漫画『BLEACH(ブリーチ)』初の原画展「BLEACH EX.」が、18日~2022年1月16日にかけて東京・渋谷ヒカリエ・ヒカリエホールにて開催される。それに先駆けファンクラブ限定の内覧会
+28
-1
-
90. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:47
ガルちゃんで種村さんのことを知った時は絶望したw
ジャンヌ大好きだったから…(まんがは手放さないが)+30
-0
-
91. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:57
>>30
ナルシストだよね、キスマイの宮田君と対談してるの見てびっくりした。
+54
-0
-
92. 匿名 2022/01/08(土) 23:27:05
>>76
執筆時は太ってたけどその後痩せてスタイルよくなってたよ
と思ったら例の事件が起こった…+21
-0
-
93. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:17
>>81
そうなの?
暗殺教室の松井先生はイケメン+28
-2
-
94. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:26
>>82
この方が高屋さんなの?+15
-0
-
95. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:05
>>8
好戦的な人もガッカリする+57
-0
-
96. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:19
>>82
普通に綺麗な人+71
-11
-
97. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:49
ハチクロの羽海野せんせのお顔が見てみたい
どっかで顔出ししてないかなぁ+8
-1
-
98. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:09
>>81
イケメンぽい![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+14
-25
-
99. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:21
>>4
わかる
女の子はまだ見た目可愛い子もいるけど男声優ブサイクしかいない+80
-4
-
100. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:41
>>51
トピちゃんと読んでいませんでした!
知りたい人かと思って書いたら、知りたくない人ですね。失礼しました。+4
-1
-
101. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:53
>>81
性格もよさそう+8
-4
-
102. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:09
>>50
忍たま乱太郎、でも尼子先生がチラッと出て、乱太郎達と絡んでいたの可愛かった(笑)+9
-1
-
103. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:10
空知は萩原流行に似てるって自分で言ってたっけな。「銀さんみたいな見た目想像しても無駄だから」的な事書いてあったw
でも連載終了後にジム行って引き締まったんだよね。+57
-0
-
104. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:44
というか最近の漫画家って小ぎれいな人増えたねえ+30
-1
-
105. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:47
鳥山はドクタースランプによく登場してた+14
-0
-
106. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:15
>>98
イケメン…??
もっと正面からの見たいな+8
-0
-
107. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:19
特に気にしたことないや
一番好きな漫画家の先生は何度もトークショーとかイベントに行ってるから顔も声もわかるけど、それで漫画の見方が変わった事はない+20
-0
-
108. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:36
>>47
少女漫画も女ばっかだよ+20
-2
-
109. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:22
顔が面白くてもイケメンでも美女でも、そこで売ってないからどうでもいいです
どうぞお元気で長く執筆して、楽しい作品を多く描いてください!+52
-0
-
110. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:27
>>103
ちがうよ
空知はゴリラだよ+44
-0
-
111. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:51
イケメンといえば松井先生![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+73
-7
-
112. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:05
>>55
岡田あーみんのことかー!+70
-0
-
113. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:15
>>20
とてもアクティブな人だよね
+48
-1
-
114. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:19
>>105
ロボットになってたよね
それよりマシリトが激似だったことに衝撃+23
-0
-
115. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:43
以前、某漫画家さんが御自身の近況漫画で、
「この漫画家さん…しょっちゅう巻頭やカラーページをしてるけど、きっと美人なんだろうな」と言っていた。
つまり、作品がつまらない上、人気があるようにも思えないので編集から贔屓されているのでは?という…
そんな ひねくれた!と思ったけど、もう20年くらい?現役で描いてらっしゃる方の言う事なので、あるのかな?と思ってしまった…+35
-1
-
116. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:50
>>13
長らくお休みの冨樫さんが写ってらっしゃるw+70
-1
-
117. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:02
>>88
荒木飛呂彦さんと松井優征さんの顔はなんか見て安心する![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+140
-2
-
118. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:41
武内直子先生イメージと違った+8
-2
-
119. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:43
>>6
この人本当に若返りが出来るスタンド持ってんじゃないかってくらいずっと変わらないよね(笑)+187
-1
-
120. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:52
職質される小畑健先生+7
-0
-
121. 匿名 2022/01/08(土) 23:37:02
>>111
物凄い声優感+128
-0
-
122. 匿名 2022/01/08(土) 23:37:35
>>117
おー!2人とも良い。+54
-0
-
123. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:02
>>117
しかしほんと荒木先生の若さどうなってんだ…
松井先生と並んでもさして歳がいってるようにも見えない…+100
-1
-
124. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:23
顔見たくないってトピで漫画家の顔画像貼るのはどうかと思うよ
例え美男美女でも顔は知りたくないな+9
-7
-
125. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:38
種村有菜が小花美穂は美人って言ってたけど、ありなっち自分のことも可愛いと思ってるみたいだから審美眼いまいち信用できない笑+43
-1
-
126. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:04
>>35
何できたの?文句言うため?+6
-1
-
127. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:09
>>88
この人の漫画って全部面白くてすごいわ
普通に頭いい感じで多分何個でも面白い話量産できるんだろうなって思う+44
-3
-
128. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:13
>>55
小花美穂先生とか岡田あーみん先生とか美人だもんねぇ
自画像も変に描いてるけど、そういう人ほど美人+95
-3
-
129. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:48
>>12
誰?+7
-3
-
130. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:15
>>128
自画像可愛く描いてる作者って「ええと…」って本人パターン多いかもw+68
-0
-
131. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:44
>>129
ワンピースの作者+20
-4
-
133. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:22
和田慎二先生
ご近所だったけど、ご本人が描かれる自画像そのまんまで驚いた
自画像そのままの人はなんかいいよね+30
-0
-
134. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:33
>>1
私は知りたい
こういう人が描いてるんだーと思うとまた違った見方ができて面白い+18
-4
-
135. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:01
>>17
顔っていうより、小学校の教師ってことを知りたくなかった。ロリコンやんけってなんかショックだった。+18
-2
-
136. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:24
>>8
のだめの作者がTwitterでそっち系の発言してたのを見て、なんかスーっと冷めた+88
-4
-
137. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:37
>>125
小花美穂先生は美人だよ!
写真見たことある
他の漫画家さんも小花先生は美人って言ってた気が
ありなっち可愛い女の子描けるし審美眼は自分以外にはちゃんと発揮されてるんじゃない?w+35
-2
-
138. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:40
>>128
自画像を動物にしてる人は微妙なイメージ+1
-3
-
139. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:46
>>127
全部綺麗に話終わってるし(逃げ上手はまだ途中だけど)
そこそこヒットさせてるし話作りのセンスがすごいよね
ジャンプだし連載はいつ打ち切りかわからないから
すぐ打ち切りの場合と、少し続いた場合と、最後まで描ける場合と
って全部パターン考えておくんだって
頭よくないと無理だし顔もこんなイケメンで天は二物だなあ+40
-1
-
140. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:57
>>6
ここだけの秘密ですが、実は波紋使いですからね、ジョセフジョースターと同じで老けにくいんですよねぇ+126
-4
-
141. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:57
>>132
特に美人とは思わないよね普通。
ありなっちは本当に信用ならねぇな。+12
-8
-
142. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:08
>>117
松井先生はイケメンだね
これくらいの容姿じゃないとメディア出ちゃだめだと思う
ネウロも暗殺教室も逃げ上手の若君も大好きだ〜![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+84
-13
-
143. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:30
>>133
魔夜峰央も自画像まんまでしっくりきた+30
-0
-
144. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:51
漫勉でいろんな作者さんの顔見たなあ
すごい意外って人はいなかったかも+7
-0
-
145. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:51
>>132
待ってそれ吉住渉先生
小花先生はこっち![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+111
-2
-
146. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:53
>>13
才能で成り上がったお金持ちの集団だ~+69
-1
-
147. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:55
>>125
りぼんの付録で顔写真載ってたけど小花美穂は美人だった記憶がある
さくらももこも美人と言ってた
+12
-3
-
148. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:58
>>130
自画像可愛く描いてる人はだいたい「…」だと思う
美人作家ってほんと自画像は動物とかシンプルなキャラクターとかにしてる感じ+45
-0
-
149. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:00
>>148
自画像が動物なのはイマイチな人だよ
美人の自画像はちょっとフザケて描いてるけど人間+0
-5
-
150. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:10
>>6
露伴先生より筆が速い超人
あの手首を90°に曲げる体操してるんだろうか+133
-1
-
151. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:42
>>145
ごめんなさい、小花美穂 顔
で、出てきたので載せてしまいました💦
みなさん>>132はスルーして下さい
小花美穂は紗南ちゃんに似てますね+17
-29
-
152. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:47
>>6
ザ年齢不詳で絵のタッチの癖が強いw
漫画家がちょっぴり絵の人に似てるw+98
-2
-
153. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:54
逆にゆで玉子さん見たいに分かりやすく出ている人は違和感無い。やはり作品の内容によるな…
+2
-0
-
154. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:39
声優も漫画家も、本人の顔には興味ないから見てもすぐ忘れる+11
-0
-
155. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:45
>>145
初めて見た!
個人的には美人とはあんまり思わないけど、こどちゃの作者様って思ったら感動した+32
-0
-
156. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:47
>>145
顔の角度のせいかもだけど本人の描く漫画に似てる!+42
-1
-
157. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:06
>>134
私も声優と違って原作者さんは姿興味あるな~
作品ってやっぱ作者さんが生み出した世界観で出来てるから
どういう人なのか純粋に興味ある+16
-1
-
158. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:29
>>142
舞台挨拶とかインタビューとか割と出てるイメージだけどやっぱり自分でもビジュアル整ってる自覚あるから露出多いんだろうか+30
-0
-
159. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:06
>>142
いやさすがに容姿が良くないとメディアに出てはいけないなんて事はないでしょ…+43
-3
-
160. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:11
>>132
意地悪だよね
ちゃんと確認してから載せなよ
通報+40
-3
-
161. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:18
>>36
ミュンヘンの悲劇というのが実際にあったからねえ
+37
-1
-
162. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:20
>>146
それ最高やんけw+33
-0
-
163. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:21
>>73
子供だから、ストレートに顔の感想をファンレターに書いてきそうだよね
〇〇先生は僕のお父さんと同じくらいの歳ですか?
お母さんが、〇〇先生は40歳くらいに見えると言ってました
もっとかっこいい服を着たらいいと思います
とかさ+28
-1
-
164. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:53
桂正和
トークが面白いおじさんだった。漫画書いたことなかったけどオーディオコンポ代が欲しくて賞金50万につられて応募した流れは良かったな。
20代は汚い大人に騙されて泣きながら辞めたい!って徹夜で漫画書いてたとかw
この方についてはトーク聞いて良かったわ。+58
-1
-
165. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:00
漫画家は文化人の部類だと思うからビジュアルまでは期待してない
面白い作品描ける人はそれだけで尊敬する+34
-1
-
166. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:26
>>141
さっきの人が載せたの違う人だから+8
-1
-
167. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:06
高橋留美子先生は顔というより体(特に胸)がラムちゃんだったの驚いたわ+69
-0
-
168. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:17
>>163
かっこいいと思ってました
とかねw+40
-0
-
169. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:18
>>41
特別号だからこれでも少し高いんだよ。普段はこの時辺りは190円だったはず+37
-2
-
170. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:07
>>13
レア感あるね+11
-0
-
171. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:11
>>134
私も知りたい
というか知るとより見方が豊かになる気がする
個人的には永井豪と冨樫義博が思いのほか穏やかな顔つきしてたのが意外で面白かった+16
-1
-
172. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:39
>>59
SNSやってなくても空ページのコメントとかで「あ〜…」ってなることある。
呪術廻戦の作者もそのタイプだった。+64
-0
-
173. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:13
>>103
後ろ姿だけど元アシのスケダンの人が上げた画像でこれだから萩原流行でも盛ってる方だと思う
空知に関してはゴリラに偽り無いかもしれんが作中で芸能人やイベントで声優に結構キツイいじり(杉田の頭髪や鈴村の結婚)してたのに自分は一切顔出ししないのはなんかなーとなる。
ファンはそれが空知だからwなんだろうけど![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+43
-4
-
174. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:41
>>6
荒木先生に関しては作者がこの人と知れて嬉しい、ますます作品も魅力的に感じるという人が多そう+184
-0
-
175. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:52
>>13
私がハマってたモンモンモンと作者さんがいるー!!
懐かしい+17
-0
-
176. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:14
こち亀の秋元治は家の近所とか独特な自転車で徘徊してたからよく見かけたよ。+21
-0
-
177. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:18
>>173
かっこよく無さそう+81
-0
-
178. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:40
種村有菜は、顔だけなら地味かもしれないが凡顔じゃない? ブスではないと思う。
似顔絵やエピソードでハードルが上がった&まろんコスプレや少女趣味全開な服装とかがちょっとまずかっただけで。+8
-16
-
179. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:22
>>59
チェンソーマンの藤本タツキがニコ動やTwitterでイカれた言動してるの知った時はむしろ心底おかしな人なんだって安心した+58
-2
-
180. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:13
>>173
トピズレだけど漫画家同士が仲良いとなんか嬉しくなる+61
-0
-
181. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:23
進撃の諌山先生はイケメンなんだっけ+28
-4
-
182. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:10
進撃の作者の顔は好みだから知れて良かったw+24
-3
-
183. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:19
>>8
政治ではないけどTwitterでなんかめんどくさそうな発言してるのみて、読むのやめた+41
-0
-
184. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:37
漫画家は声優と違ってキャラに直結しないから気にならない+13
-1
-
185. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:30
うすた京介はなんかイメージ通りだった+13
-0
-
186. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:15
>>173
ゴリラって自虐で言ってるのかと思ったらまあまあそんな感じっぽいんだねw+79
-1
-
187. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:47
>>54
ボーボボの人はびっくりしたなぁ。
ギャグとかコメディタッチの話描いてる人って顔整ってる人多いかも
ピューと吹くジャガーの人、暗殺教室の人、トリコの人とか。
女だとあーみん、へそで茶を沸かすの人、東村さんとか。+66
-0
-
188. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:03
>>111
顔初めて見たときこんな人が殺せんせーを描いてたのかって何か嬉しくなった
良かったーって思ったよ笑+43
-1
-
189. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:17
>>6
単行本にいつも顔写真載せてるから、イメージ崩れることはなかったかな。でも、考えてみたら、荒木飛呂彦って感じの顔立ちじゃないかも?荒々しくない顔立ち。+96
-1
-
190. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:35
最近は漫画家さんが自分よりだいぶ若いと知るとワクワクする気持ちがなくなって読めない+4
-2
-
191. 匿名 2022/01/09(日) 00:06:23
カメントスはクソ
天才てれび君helloで放送事故おこしやがってたzl+0
-2
-
192. 匿名 2022/01/09(日) 00:07:46
>>173
ああ、なんかチーズ蒸しパンになりそうな感じだね。
書くキャラが大抵三白眼気味の細目だから本人の顔もそうなのかなと思ってる。あんなにかっこ良くはないだろうけど。+53
-1
-
193. 匿名 2022/01/09(日) 00:08:12
>>22
自画像が雑な人ほど普通以上の容姿って説は昔からあるよ+33
-0
-
194. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:32
>>176
独特な自転車w
矢沢あいがおまけページで秋元先生は漫画家というより音楽家って雰囲気と描いてたなぁ
漫画のイメージと違う!って思った+24
-0
-
195. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:40
全員オタクだろうから期待してない。+2
-5
-
196. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:45
>>30
私と同じ人がいたとは!!!
毎回コミックスのナルシスト発言や
自撮りが本気でキモくて無理になった!+60
-0
-
197. 匿名 2022/01/09(日) 00:10:00
>>20
ジャンヌ世代です。大人になって痛さがわかったけど、この人の絵は唯一無二の魅力があるから好きです!
今のアラサーくらいはみんな一度は絵に憧れたんじゃないかな。自分の道を突っ走り続けて欲しいです!+120
-12
-
198. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:49
顔より独身か既婚かの方が気になる+3
-1
-
199. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:54
絵が上手いと本人も作中で違和感のない美形そうな気がしちゃうのかな。
特に少女漫画だとキャラは大概、目がぱっちりだし少女趣味で可憐で華麗な作品だろうし大概作者は女だから容姿のハードルが上がるのかな…。+17
-0
-
200. 匿名 2022/01/09(日) 00:13:11
>>145
美人?+7
-7
-
201. 匿名 2022/01/09(日) 00:13:57
藤井みほなは綺麗なイメージ+18
-2
-
202. 匿名 2022/01/09(日) 00:14:17
>>80
名前から男だと思ってた+5
-0
-
203. 匿名 2022/01/09(日) 00:14:22
>>117
わぉ!
松井先生の作品の大ファンなんだけど、初めてちゃんとご尊顔を拝見したわ。
普通っちゃ普通なんだろうけど、なんだか素敵なお顔。
その隣には荒木先生だなんて、なんて豪華な…!+29
-3
-
204. 匿名 2022/01/09(日) 00:15:16
>>47
まあ少年漫画だからね
少女漫画の作者に男が多かったらどうよ+22
-0
-
205. 匿名 2022/01/09(日) 00:15:37
>>83
ライブとかで衣装きてキメ顔してる写真見るといたたまれなくなる+28
-0
-
206. 匿名 2022/01/09(日) 00:16:53
>>30
テニプリって良いな歌ってた人?+13
-0
-
207. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:15
>>201
コメ主です
イメージ通りでした![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+69
-0
-
208. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:19
>>1
石田スイ先生の顔は見てみたい
ものすごくイケメン説があります+10
-3
-
209. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:04
顔より単行本の柱での語りとかSNSでの発言が人間的にアレな人だと幻滅+22
-0
-
210. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:54
クレヨンしんちゃんの作者である臼井儀人さんは、イメージが崩れるからって絶対に顔出ししなかったらしいね。
クレヨンしんちゃんには何回か本人っぽいキャラが出てたけど。
+34
-0
-
211. 匿名 2022/01/09(日) 00:22:18
>>193
自分を可愛く描いてる人は微妙な容姿である率が高いね
あの人とかあの人とか…+34
-0
-
212. 匿名 2022/01/09(日) 00:23:53
>>34
キングダムの作者はメディアにグイグイ出て、ファンを公言するタレントとガンガン絡んでいたらあのザマだよ。+84
-0
-
213. 匿名 2022/01/09(日) 00:24:53
>>88
絵もストーリーも癖があるのに
なんか不思議な安定感ある。
逃げ上手も売れてるから3発目も今のところ当てたよね
ジャンプで今まで3発当てた人っていた?
2発までならいるんだけどな、なかなかできることじゃないと思う+24
-1
-
214. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:22
似顔絵でいいよ
+2
-1
-
215. 匿名 2022/01/09(日) 00:28:35
>>213
三連ヒットはいないんじゃないかな
逃げ若がこのまま生き残って売れ続ければ松井先生はレジェンドでしょ+5
-4
-
216. 匿名 2022/01/09(日) 00:29:49
>>181
さっきNHKに出てた
確かに整ってた。ハンサムって感じ+25
-2
-
217. 匿名 2022/01/09(日) 00:30:00
>>182
同じくw諫山先生好き+13
-1
-
218. 匿名 2022/01/09(日) 00:30:53
>>55
これすごく分かる。
女だけじゃなく男の先生も。
ギャグ漫画みたいな絵と話しか描けない先生
逆にめっちゃ写実的な美大卒みたいな絵で話も現実的な先生
はなんて言ったらいいかわかんないけど、ザ二次元的な絵柄のファンタジー系描いてる先生よりセンス悪くなさそうな人が多いイメージ。+20
-0
-
219. 匿名 2022/01/09(日) 00:31:13
>>8
遊戯王の作者にはほんとガッカリしたわ![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+67
-3
-
220. 匿名 2022/01/09(日) 00:31:58
>>211
ありなっちしか思い浮かばなかった+13
-0
-
221. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:30
>>6
荒木先生は好きすぎる
若いよねスタンド使いとか言われてるしw+97
-1
-
222. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:56
>>215
しかも探偵物、学園物、時代物でジャンルが丸っきり違う作品をみんなヒットさせてるから凄すぎるよね!
頭めちゃくちゃ良さそう+8
-1
-
223. 匿名 2022/01/09(日) 00:34:02
ジブリの宮崎駿は巨匠ぽい雰囲気はある髭と白髪と眼鏡だからかな+19
-1
-
224. 匿名 2022/01/09(日) 00:36:40
>>223
歳をとってからの方が雰囲気出てかっこよくなったと思う+9
-0
-
225. 匿名 2022/01/09(日) 00:36:42
>>98
本当に堀越先生なの?美大出身感はあるけど+18
-1
-
226. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:06
>>206
歌すっっっごい下手だよね+7
-0
-
227. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:07
>>20
最初にりぼんで顔出しした時、もっと垢抜けてなくてモサっとしてて、なのにまろんのコスプレしててすごくショックだった+88
-0
-
228. 匿名 2022/01/09(日) 00:48:15
>>89
これは?![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+23
-3
-
229. 匿名 2022/01/09(日) 00:49:02
>>81
服装とか見た目がバンドマンっぽいオシャレ系だよね
あんまり漫画家にいないタイプというか+29
-2
-
230. 匿名 2022/01/09(日) 00:50:39
>>6
キャラクターと作者の鼻の形似てる+24
-0
-
231. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:17
藤本タツキがイケメンだったらどうしよう+1
-4
-
232. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:56
ヒロアカの作者はバンドマンと文系男子を足して2で割ったようなイケメンだった+7
-5
-
233. 匿名 2022/01/09(日) 00:58:01
あたしンちのけらえいこ
みかんと似てるって言われてて普通の顔想像してたら、実物結構美人で良い意味で裏切られた。
が、発言が結構偏った思想で、それは知りたくなかったなぁ…って思ったな。+20
-2
-
234. 匿名 2022/01/09(日) 00:58:02
>>231
昔ニコニコ動画で顔だしてたから見れるよ
「藤本タツキ 飛びましゅ」で検索すると「浮遊する俺」ってタイトルの動画が出るはず+11
-3
-
235. 匿名 2022/01/09(日) 01:02:51
>>231
ちょっと変な動画で顔出してたけど病んでそうなイケメンだったよ+10
-1
-
236. 匿名 2022/01/09(日) 01:08:42
>>20
子どものとき、ありなっちのこの自画像をずっと信じてこんなに可愛い人が書いてるんだ!って思ってたからご本人の顔面見た時本当にショックだった。あの時の衝撃は忘れられない![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+115
-4
-
237. 匿名 2022/01/09(日) 01:09:50
>>148
美人漫画家で動物やシンプルなキャラにしてる人って誰?
動物は羽海野チカ、荒川弘、種村有菜(猫)とか美人ではなさそうな漫画家が誤魔化して動物にするイメージだよ
美人漫画家は岡田あーみん、小花美穂、尾玉なみえ、東村アキコ、内田春菊とか皆自画像はちゃんと人物として描いてる+6
-1
-
238. 匿名 2022/01/09(日) 01:12:40
>>25
へずまりゅうの見た目好みなんだが。+0
-39
-
239. 匿名 2022/01/09(日) 01:12:53
動物自画像は鬼滅の作者もいるけどなんとなく美人なイメージはない+8
-3
-
240. 匿名 2022/01/09(日) 01:14:30
>>29
本人比でさすがに近年は老けてきた気がする
同年代の人と比べたら恐ろしく若いけどw+30
-1
-
241. 匿名 2022/01/09(日) 01:35:04
>>193
漫画家で顔出してる人ってこの人くらいしか知らないけど普通以上なのね。
若い時は綺麗だったのか。![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+30
-6
-
242. 匿名 2022/01/09(日) 01:35:56
>>8
政治的発言してもいいんだけど、視野が狭くて誰かの受け売りで、浅さが露呈することになんだかガッカリするわよね+60
-2
-
243. 匿名 2022/01/09(日) 01:38:48
>>53
そんなの一部の人だよ。
昔から顔出してる声優なんて山ほどいる、というか俳優と兼任してる人も多いし。
そして今でも顔出しに消極的な人ももちろんいる。
大山のぶ代なんてあのおばちゃんのままドラえもん声で話しかけては子供をガッカリさせてるの何度も見てる。+36
-0
-
244. 匿名 2022/01/09(日) 01:40:40
>>117
松井さんは昔からイケメンだって有名だよね+7
-2
-
245. 匿名 2022/01/09(日) 01:43:12
>>53
それはあくまでも子ども達への配慮であって、大人のアニオタに対する配慮じゃないけどね。
舞台俳優兼任するのが当たり前の時代だから顔出しをまったくしないという意味じゃない。+19
-0
-
246. 匿名 2022/01/09(日) 01:49:18
>>13
懐かしいわ~いつの間にかやらなくなって悲しかったw+6
-0
-
247. 匿名 2022/01/09(日) 01:51:00
>>81
雰囲気あるサブカル系だよね。
話し方もゆっくり穏やかだし好きな人は好きなタイプ。+33
-1
-
248. 匿名 2022/01/09(日) 01:52:13
>>72
分かるよ!当時小学生でジョジョと漫遊記は絵柄が気持ち悪いと飛ばしてた。でも母親が面白いと言うので恐る恐る読み始めたら面白くって気にならなくなった。+47
-0
-
249. 匿名 2022/01/09(日) 01:54:09
漫画家の顔なんて積極的に調べてまで知りたいとは思わないけど、知ってしまっても別にすぐ忘れるからなー。漫画読むときにちらつくってこともないし。+7
-0
-
250. 匿名 2022/01/09(日) 02:03:13
>>53
昔はアニメは完全に子供向けだったし、舞台俳優とかのアルバイトで声優やってる人ばっかりだった
だから「声優」って言われると「声優じゃなくて役者です」って怒る人が多かった
声優っていう職業に誇り持って顔出ししなかった訳じゃないと思う+10
-3
-
251. 匿名 2022/01/09(日) 02:03:43
>>212
キングダム65巻まで読んでたんだけど、巻末に毎回家族のことを書いてたんだよね。家族思いなんだ~、って印象が強かったから、あの件があってから読まなくなったよ。
巻末に家族のこと書くのも珍しいのに、後であんなことになって幻滅してしまった。映画も次は行かないかな+45
-1
-
252. 匿名 2022/01/09(日) 02:06:53
>>181
細身で知的な爽やかイケメンだったよ!+12
-2
-
253. 匿名 2022/01/09(日) 02:55:42
>>215
>>213
冨樫先生は駄目?
幽遊白書、レベルE、ハンターハンター(終わる気がしないけど‥)
レベルEは月1連載で話数も少ないけど、アニメ化されてるし‥+28
-1
-
254. 匿名 2022/01/09(日) 02:55:58
>>44
集合写真表紙で見たけど、めっちゃ太ってるよ+12
-0
-
255. 匿名 2022/01/09(日) 03:01:36
>>241
普通以上だと思う
整った顔立ちの部類じゃないかな+66
-4
-
256. 匿名 2022/01/09(日) 03:04:32
矢沢あい先生が書かれる自画像は、ご本人に似てますよね(笑)+8
-2
-
257. 匿名 2022/01/09(日) 03:06:32
>>231
若い時のYouTubeを見るとイケメンの分類だと思う
TVで顔出しはしてないけど、スタジオに来ててケンコバが中性的な顔だちって言ってた
+10
-1
-
258. 匿名 2022/01/09(日) 03:09:24
顔は気にならない
SNSで性格知ってうーんってなる時はある…
プライベートはそんなに知らなくていいかな+14
-1
-
259. 匿名 2022/01/09(日) 03:14:51
冨樫は写りが悪い、動画の方が好感もてた+7
-0
-
260. 匿名 2022/01/09(日) 03:31:41
>>99
いやいやイケメンがいないとしても、不細工じゃない人もいるでしょ+6
-5
-
261. 匿名 2022/01/09(日) 03:35:15
>>106
>>98
漫画家&小説家の顔写真Part3トピにマスクしてるけど鼻まで見えてる正面からの写真があった
最近ネット関連の法律が厳しくなってるので貼れないけど探せばある+0
-0
-
262. 匿名 2022/01/09(日) 03:43:07
>>133
伊藤潤二先生とかね+16
-0
-
263. 匿名 2022/01/09(日) 04:33:05
>>4
メイキングとか新作映画の宣伝とかで声優がしゃべってるの最近見たけど、インタビューアーが声を担当する役柄の事を聞いても、よく知らないですって言っててあっけにとられた。
あと見所を話してたけど、用意をしてこないのか内容の薄い何が言いたいのかわからないの事しか言ってなくて観ようとは思えなかった。
ちなみに平家物語を題材とした映画だそうです。+17
-1
-
264. 匿名 2022/01/09(日) 04:47:09
>>196
私も!
今になると一周まわってナルシストキャラ面白かったかも。ただ、ガールではなくなって漫画の内容に惹かれなくなってしまったけど。
+11
-0
-
265. 匿名 2022/01/09(日) 04:54:08
>>5
でもアンパンマンや孫悟空だって出てますし…+1
-2
-
266. 匿名 2022/01/09(日) 05:12:49
>>173
ほんとにゴリラやん。+12
-1
-
267. 匿名 2022/01/09(日) 05:26:17
>>190
もう数年したらその時期過ぎるよ大丈夫+4
-0
-
268. 匿名 2022/01/09(日) 05:28:49
>>4
分かる。下手な声優だと、キャラクターが喋ったらその人が浮かんじゃうもん。地声とそんなに変わらない、どのキャラクターでも同じような声でも顔が浮かばない声優さんいるし。(孫悟空とかポケモンのサトシとか)+19
-2
-
269. 匿名 2022/01/09(日) 05:36:38
>>37
ありなっち作詞、歌唱のCDが発売されたんだよね。+20
-0
-
270. 匿名 2022/01/09(日) 06:27:43
>>39
誰ですか?+8
-0
-
271. 匿名 2022/01/09(日) 06:29:18
進撃の作者の諫山先生は髪型がエレンに似てる。結構イケメン。![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+71
-4
-
272. 匿名 2022/01/09(日) 06:30:35
カイジの作者は結構イケオジっぽい。
作品のおじさん達はみんな汚いのにw+26
-0
-
273. 匿名 2022/01/09(日) 06:40:48
秋本治はネタに困った話で両津から射殺されたことある+11
-0
-
274. 匿名 2022/01/09(日) 06:45:33
>>248
ナカーマw
お母さんファンキー!w+15
-0
-
275. 匿名 2022/01/09(日) 06:55:32
>>39
自転車の?作品好きでフォローしたけどすぐにそっとフォロー外した。+19
-0
-
276. 匿名 2022/01/09(日) 07:07:18
>>12
いつも思うけど歯だけ治せばそれなりだよね、鼻と輪郭がまとも
目元は年取ったら肉落ちてスッキリするタイプかもな+9
-9
-
277. 匿名 2022/01/09(日) 07:16:29
>>55
新井理恵さんご自身は…+4
-0
-
278. 匿名 2022/01/09(日) 07:24:37
>>237
内田春菊アンチじゃないけど美人漫画家と言われるとえっ?てなる
美醜のジャッジが今より優しかった子供の頃ですらこの人美人?普通だよね?って思ってた
色気はあると思う+32
-0
-
279. 匿名 2022/01/09(日) 07:44:37
>>30
改めて思った
「テニスの王子様」って題名ぶっとんでるな+25
-0
-
280. 匿名 2022/01/09(日) 07:46:56
僕のヒーローアカデミア
思ってた感じと違う人だった。
+1
-0
-
281. 匿名 2022/01/09(日) 08:03:19
>>241
顔が良い上に年上のおっさんに対しても臆する事なくあけすけに物を言うから、逆におっさん達に可愛がられてたんじゃないかな
若い頃は特に+18
-0
-
282. 匿名 2022/01/09(日) 08:12:03
>>2
漫画家と作家は構わない
声優は顔出し辞めて貰いたい
経験豊富な大御所になったら、大丈夫+33
-1
-
283. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:30
>>241
普通にキレイよ?
+31
-1
-
284. 匿名 2022/01/09(日) 08:37:38
好きな漫画描いてる方が顔出しでYouTubeを始めて、最初はまぁ可愛い人だなくらいに思ってたんだけど、その後顔出しなし配信になり、伸びたからなのかまた顔出しになり、家族友人まで総出演で配信するようになってうんざりしちゃって漫画も素直に楽しめなくなっちゃったな……+5
-0
-
285. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:05
>>4
子供にせがまれて買った鬼滅の映画のパンフレット、何ページにもわたって声優の写真がデカデカと載ってて残念だった。製作の話やキャラクター達そっちのけであれはないわ。
最近のパンフレットってあんなのばかりなの?声優の顔知りたくないって人の気持ちが初めてわかった。+80
-1
-
286. 匿名 2022/01/09(日) 08:50:57
>>179
Twitterのながやまこはるちゃん好きだわw作者の言動と作品の個性が完全に一致してて私も好き。
+10
-2
-
287. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:14
今もなのか知らないけど、昔は新年号のジャンプは連載してる漫画家の顔写真が表紙になってた。
見てショックを受けたこともあったな…+0
-0
-
288. 匿名 2022/01/09(日) 09:00:49
>>27
その付録覚えてる!+8
-0
-
289. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:46
楠圭とかその双子の大橋薫とか美人姉妹の漫画家だったよね+20
-1
-
290. 匿名 2022/01/09(日) 09:10:12
>>13
懐かしい!同じ号を持ってた!秋山先生は本当に仕事ができそうな穏やかそうな人だなあ
子ども心には宮下あきら先生がイメージ通りだった!
今見たら徳弘正也先生はすごく内面が面白そう、優しそうなのに一癖ありそう+26
-0
-
291. 匿名 2022/01/09(日) 09:15:13
>>13
凄い豪華な布陣だね
本人と描いたキャラクターを見ると
表情のつけ方を自分の顔で参考にしたのかな?
パーツが違ってても、表情や顔面筋?みたいなのは
それぞれ作者に似てる
最前列右端の男性と
両津の上にいる男性なんか、本人にソックリな典型例だね+14
-0
-
292. 匿名 2022/01/09(日) 09:23:11
>>241
若い頃ホステス経験してたぐらいだから
昔は結構美人だったんじゃないかな
いや今もか+26
-0
-
293. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:17
>>6
荒木先生は波紋使いだから、いつまでも若いよね! 荒木先生はよくメディアでもお見かけするし、違和感とかはない。声優さんのがキャラのイメージあるから、それと違うと色々言われそうだよね。私の中で小野大輔さんは笑い方が十四松そのままで、違和感がない。承太郎と一緒でも。+20
-3
-
294. 匿名 2022/01/09(日) 09:39:28
>>193
大御所だけど山岸凉子がそのパターンでビビった
本人の描く美人キャラになんとなく似てる陰のある美人
個人的には作風とイメージがあってれば&出しゃばりじゃなければそんなに幻滅はしないかな
でもやっぱ顔出しする人は大概一定以上の容姿だよね+13
-0
-
295. 匿名 2022/01/09(日) 10:04:43
>>81
他の漫画家が堀越先生はガチでイケメンって言ってたはず+11
-2
-
296. 匿名 2022/01/09(日) 10:06:49
>>271
若い漫画家で珍しく顔出しOKだよね
おかげで作者の素材がいっぱいあっておもしろい
インタビューも多いしドキュメンタリーもあったりするし+14
-3
-
297. 匿名 2022/01/09(日) 10:27:03
>>101
イラスト描きながら喋ってるのがYouTubeにあったけど、上手でスラスラ描いてるのに自分は描くのが遅いとかこの絵は失敗してるとか言ってて謙虚だった
あれだけ上手くて謙虚だと周りが困惑しそうだけど
+12
-0
-
298. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:08
>>12
私もおだっちはイメージと違ってショックだった。奥様も。笑+33
-2
-
299. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:44
漫画家さんはひきこもって太陽を浴びないので、色白もち肌が多い!+0
-0
-
300. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:05
>>73
それもだし、漫画家さんって大勢でワイワイが苦手な人もいるかもね。
年末進行の忙しくなる時期に一台のバスに沢山乗って温泉行って宴会とか無くなってホッとした人もいそうだなぁ…+28
-1
-
301. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:45
>>294
でも山岸凉子さんは近年の対談では顔出しNGになってるよ。魔夜峰央さんとダ・ヴィンチでバレエについての対談の時にそうだった。
昔あれだけ綺麗だったからメディアに顔出したことで変なヲタがついてしまって嫌な思いしてても不思議じゃないなと作品読んでると思う。実際はどうか分からない妄想だけど。
+16
-0
-
302. 匿名 2022/01/09(日) 11:00:55
>>275
あぁ。その人ね笑
映像化するらしいけど、その時色々呟きそうだよね。+8
-0
-
303. 匿名 2022/01/09(日) 11:08:22
>>114
マシリトさんは偉くなってから宣伝の為かよくメディア露出するようになって、Dr.スランプ読んでたから「本当にソックリ!」と漫画家さんの顔見るより感激してしまったw
鳥山先生の自画像はロボットでその後ネットで写真見たら実物と全く似せてない感じだけど他の芸能人とかも似顔絵描くの上手いよねぇ。+18
-0
-
304. 匿名 2022/01/09(日) 11:26:59
>>251
そうなんだ~…。
真逆だね、やってること。
ショックだよね。+15
-0
-
305. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:14
大御所だと里中満智子先生もお綺麗+7
-0
-
306. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:56
>>6
荒木先生の映像を初めて見た時に一番驚いたのは先生の声。
結構、地声が高いんだよね。+43
-0
-
307. 匿名 2022/01/09(日) 11:33:42
>>73
自分より大御所の先輩が顔出すなら行かないわけにもいかないしねえ…
なくなってよかったしきたりだと思う
週刊連載なんて地獄なんだから旅行よりも休ませてあげてって感じ+47
-1
-
308. 匿名 2022/01/09(日) 11:40:20
>>295
ジャンプフェスタで生で見た人がイケメンでびっくりした!って言ってて
「でしょう!少年漫画界で一番のイケメンです」って誰かほかの先生が言ってた気がする
ていうかジャンプ作家が顔面偏差値高い人多いなと純粋に思う
天才な上にイケメン多いとかすごい
+19
-2
-
309. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:58
>>193
謙遜する気持ちが絵に現れるんだろうね+2
-0
-
310. 匿名 2022/01/09(日) 11:47:31
Dグレイマンの作者が美人だと評判だったことあった気が
最近なにか描いてるのかな+4
-0
-
311. 匿名 2022/01/09(日) 11:49:08
鳥山明はこのイメージが強い。
+50
-0
-
312. 匿名 2022/01/09(日) 11:50:20
画風とご本人って意外と似てる気がする
イケメンか美人かじゃなくてなんか作画の雰囲気と本人の雰囲気が似てる
荒木先生はちょっと違うけどw+18
-0
-
313. 匿名 2022/01/09(日) 11:55:18
顔よりも普段の発言とかハッシュタグでツイデモしていたほうが嫌だった+22
-1
-
314. 匿名 2022/01/09(日) 12:35:33
>>81
綺麗な顔と思う!![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+47
-3
-
315. 匿名 2022/01/09(日) 12:45:05
>>82
個性的なモデルみたいな顔。意外なようなそれっぽいような。+29
-1
-
316. 匿名 2022/01/09(日) 12:45:53
苦手な人のトピだと思ったら普通に顔写真貼りだされてんのね+1
-0
-
317. 匿名 2022/01/09(日) 12:46:18
>>181
昨夜TVのインタビュー番組録画して見るの迷ってたけど見てみる。+6
-1
-
318. 匿名 2022/01/09(日) 12:46:54
>>59
ガンツとか+3
-1
-
319. 匿名 2022/01/09(日) 12:58:02
>>6
実際に会ったことあるけどこの写真よりもっと素敵だったよ+38
-0
-
320. 匿名 2022/01/09(日) 13:36:32
>>228
それは本物。
割と痩せて顔変わっちゃったけどね![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+11
-0
-
321. 匿名 2022/01/09(日) 13:43:18
>>251
やっぱり円満アピールする人ほど後ろめたいことがあるんだね。+18
-0
-
322. 匿名 2022/01/09(日) 14:06:01
>>117
荒木先生の若さが怖いw
22時睡眠で健康的な食生活を続けてるんだよね+10
-0
-
323. 匿名 2022/01/09(日) 14:06:34
>>103
空知英秋は武田鉄矢似やぞ+4
-0
-
324. 匿名 2022/01/09(日) 14:15:14
>>241
自分の魅力をフル活用してのし上がってきた最強の親父転がしの人だと思ってる。
(褒めてる)+26
-0
-
325. 匿名 2022/01/09(日) 14:29:55
西村しのぶは主人公のビジュアルから性格から趣味まで全てに自己投影が激しいので、本人を見たいような見たくないような。![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+4
-0
-
326. 匿名 2022/01/09(日) 14:31:40
>>1
顔よりもTwitterとかで性格を知るほうが嫌だ
性格が悪い感じがひしひし伝わると
漫画や小説自体が嫌いになってしまう
+36
-0
-
327. 匿名 2022/01/09(日) 14:32:56
>>193
最近はそう思われることを意識して
普通以下の人もあえて雑に描いてる人が多い気がする
+5
-0
-
328. 匿名 2022/01/09(日) 14:38:53
>>241
吉高由里子年取ったらこうなりそう+14
-0
-
329. 匿名 2022/01/09(日) 14:49:18
>>6
公家顔+18
-1
-
330. 匿名 2022/01/09(日) 15:06:29
>>75
ホイッスルより前に、マインドアサシンのかずはじめとか、女性作家がいたと思う+16
-0
-
331. 匿名 2022/01/09(日) 15:16:44
>>253
冨樫先生はもはやもうどの枠でも別枠+6
-0
-
332. 匿名 2022/01/09(日) 15:17:04
>>118
動画とかでお話ししているところをみると、育ちの良さが滲み出てるよ
やっぱりお嬢様なんだな〜って+2
-0
-
333. 匿名 2022/01/09(日) 15:21:25
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+1
-0
-
334. 匿名 2022/01/09(日) 15:22:00
>>172
本当にそれ。
作家本人の性格がひどすぎると、マンガ読んでても作家の胸くそ悪さがチラついて無理になる。
呪術の芥見と東村アキコとかね。
呪術の芥見がブリーチの先生に送ったお祝いメッセージとか、まじで失礼すぎてドン引きした。
「医療脱毛は痛みを伴います。
しかし『美しさとは、そこに何もないこと』ですからグッとお尻に力を入れて我慢します。
Oラインの時は力を抜きます。
久保先生!!BLEACH生誕20周年おめでとうございます!!」
他の作家さんたちはちゃんとしたメッセージ書いてんのに、一人だけコレ。
パクリ問題の時も「オマージュですけど何か?」みたいな態度だったし、本当に悪質。
顔より性格がクズな方が無理だわ。
+59
-1
-
335. 匿名 2022/01/09(日) 15:37:21
>>324
ちんぽ三本確保しておけという哲学の人だもんね
自虐的な作風のせいで誰もそこに気が行かないけどwww+11
-0
-
336. 匿名 2022/01/09(日) 15:52:46
>>36
な、なるほどw
そうなったら怖いなマジで+10
-1
-
337. 匿名 2022/01/09(日) 15:54:39
>>10
あの人が気になった…+9
-0
-
338. 匿名 2022/01/09(日) 16:00:03
>>215
松井先生とは逆に1作品で200巻完走した秋本先生も凄いし何故かコロナ禍で再注目されて度々話題になってる松井先生の師でもあるボーボボの澤井先生も凄いし、ドラゴンボールとか遊戯王とかヒカルの碁とか鬼滅とか社会現象起こしてる作品がいくつもあってジャンプ作家は全員それぞれレジェンドって感じがする。作品だけじゃなく作者も濃い。+6
-0
-
339. 匿名 2022/01/09(日) 16:08:21
>>13
宮下あきら先生は本当に男塾ないそうなイケメン!!
原哲夫先生もイケメン!+8
-0
-
340. 匿名 2022/01/09(日) 16:18:20
>>322
コロナになってからは知らないんだけど、デトックスが流行る前から一日一食で毎日何駅か歩いてスポーツクラブに行って泳いでるって読んだことあるよ
本当は石仮面のおかげだと思うって書いてる人何人もいたけどw
+7
-0
-
341. 匿名 2022/01/09(日) 16:19:11
>>10
おろ!?+8
-0
-
342. 匿名 2022/01/09(日) 16:42:12
>>1
見たい見たくない以前に作者に興味が無いかも
そして容姿よりは人となりを知っちゃいたくない、小説家さんとかもエッセイとかトーク番組出演とかはあまり見たくないだよね…、あくまでも作品をベースにした私の中の空想が好きなのであって作者の自己投影だとかそういう部分は知りたくない、みたいな+5
-0
-
343. 匿名 2022/01/09(日) 16:56:13
>>331
じゃあ、色々な意味でレジェンドって事ですかね!
(関係ないけど続き読みたいなぁー)+1
-0
-
344. 匿名 2022/01/09(日) 17:37:25
>>1
私は東村アキコ。
最初テレビで見た時は、へぇ!美人さんじゃん!って好感持ってた。
けど、その後メディアにバンバン出るようになって、あ、もうイイっす…ってなった。
なんか調子に乗って出過ぎるからシラけちゃった。顔もよく見たら普通より上くらいだしあのアイメイクも古いなって粗が目立つようになって…本人の発言も言わなきゃいい事言って炎上したり。
もっと控えめにしてたまーにメディアに出るくらいなら、美人な漫画家で済んだのにな…。ガッカリした。漫画家は裏で漫画描く事だけに専念してほしい。+38
-0
-
345. 匿名 2022/01/09(日) 17:43:54
>>13
うわ~懐かしい!
これよりずっと古い号見て、荒木先生を女性だと勘違いしてた+3
-0
-
346. 匿名 2022/01/09(日) 17:46:44
>>34
一時期江川達也出まくってたな+15
-0
-
347. 匿名 2022/01/09(日) 17:54:20
>>167
分かる
留美子が描く女体って本人の体型まんまだよね
巨乳、なで肩。若い頃は普通にスタイルいい
自分の身体参考にして描いたんだろうなぁ+22
-1
-
348. 匿名 2022/01/09(日) 18:00:20
>>272
カイジの作者はイケオジで有名だよね
トネガワみたいなオジサンだと思ってたからいい意味で予想裏切られたw+8
-1
-
349. 匿名 2022/01/09(日) 18:03:57
>>334
あーめっちゃわかる
性格悪いの知ってからどんなに良いセリフがあっても響かなくなったし、何読まされてるんだろって気分になって呪術読むの辞めたわ+30
-0
-
350. 匿名 2022/01/09(日) 18:12:28
>>320
ちょっとだけ井浦新に似てる+17
-0
-
351. 匿名 2022/01/09(日) 18:14:07
>>6
これは顔出しして良かった例だよね。
なんかもっと顔のクドい人が描いてると想像してて爽やかさにびっくりしたし好感持ったw+71
-0
-
352. 匿名 2022/01/09(日) 18:20:24
>>50
え!どのシーンですか?
+1
-0
-
353. 匿名 2022/01/09(日) 18:47:05
>>333
悲しいなぁ…+2
-0
-
354. 匿名 2022/01/09(日) 19:06:05
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+7
-2
-
355. 匿名 2022/01/09(日) 19:31:09
>>333
想像と違ってたww+1
-0
-
356. 匿名 2022/01/09(日) 19:33:04
個人的にヒラコーは想像通りの顔だった![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+15
-0
-
357. 匿名 2022/01/09(日) 19:46:17
>>20
自分の歌ったCD出してコンサートするもんなぁ+7
-0
-
358. 匿名 2022/01/09(日) 19:53:19
高橋留美子先生の自画像の似顔絵、なんともいえない味がある。+8
-1
-
359. 匿名 2022/01/09(日) 19:58:57
>>334
呪術ってよく知らんけど雰囲気ブリーチ(とナルトとハンター)っぽいなと思ってて
てっきり憧れてるのかと思ってた
久保先生嫌いなんかな??
それか本人はイケてるジョークのつもりなのか…+28
-2
-
360. 匿名 2022/01/09(日) 20:00:16
>>271
えーこれでイケメン?
ガル民の基準低っ+2
-25
-
361. 匿名 2022/01/09(日) 20:14:45
画太郎気になる+3
-0
-
362. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:48
>>27
岡田あーみん先生、男の人だと思ってたから、その美しさに衝撃を受けたよ……+23
-0
-
363. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:57
>>30
ナルシストっぷりを揶揄られてるのも知っていて表舞台に出ているとこ好き
OVA出せば購入して見てくれる人もいるけど無料の地上波で見てもらう事に尽力して連載やイベント続けてくれてありがたい
でも新テニプリの試合が人外でついていけない+9
-0
-
364. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:20
手塚先生![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+2
-17
-
365. 匿名 2022/01/09(日) 20:30:26
>>10
あれ子供の頃みてて女性から苦情きそうなのに凄い事するなーおおらかだなーって思ってた
(私自身はきにしない、むしろ少しでも人格把握するヒント欲しいので出来ればみたいタイプ)
案の定、その1-2年後にはなくなってたw+7
-1
-
366. 匿名 2022/01/09(日) 20:31:44
>>30
さすがCOOLの作者は違うわね+7
-0
-
367. 匿名 2022/01/09(日) 20:33:43
>>361
画太郎が顔バレしたら介護してるオバアともにヲタに襲撃されてしまいそう……😥+2
-0
-
368. 匿名 2022/01/09(日) 20:35:57
>>8
クリエイティブな才能あると使命感とか人一倍強いのだろうなとは思う(政治的発言の好みはあれど)+10
-0
-
369. 匿名 2022/01/09(日) 20:40:21
>>364
こんな顔だっけ?
バカリズム升野さんに見えたわ+1
-3
-
370. 匿名 2022/01/09(日) 20:47:12
>>27
さくらももこは、鼻ではなく耳ほじるのが好きなんじゃないっけ+7
-0
-
371. 匿名 2022/01/09(日) 21:03:16
>>334
Oラインって…ケツの穴やん…
そんな下品で失礼なことを
目上の方への祝いの言葉で普通言わないよね
嫌ってる相手なら話は別だけど+35
-2
-
372. 匿名 2022/01/09(日) 21:03:39
>>173
安定のゴリラで安心した。+8
-0
-
373. 匿名 2022/01/09(日) 21:03:57
>>369
バカリズムだよww本物はこっち![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+32
-0
-
374. 匿名 2022/01/09(日) 21:16:08
うさきこう先生
男性BL漫画家
この人以上に、イケメンで整った顔の漫画家は見たことない。
今からでもモデルやったら良いと思う。
+3
-1
-
375. 匿名 2022/01/09(日) 21:19:55
>>330
かずはじめって女性だったんだ!
そのときは集合写真どうしてたの?
不参加?+1
-0
-
376. 匿名 2022/01/09(日) 21:21:54
![漫画家さんの顔知りたくない人いますか?]()
+19
-0
-
377. 匿名 2022/01/09(日) 21:26:25
既出だったらごめんなさい。スラダンの井上先生は勝手なイメージだけどかっこよさそう。笑+1
-0
-
378. 匿名 2022/01/09(日) 21:29:22
>>35
寧ろ芸能人に夢を見てない+1
-0
-
379. 匿名 2022/01/09(日) 21:37:25
若手ジャニーズいらないからもっと知ってる女優出してほしい+0
-1
-
380. 匿名 2022/01/09(日) 21:47:33
>>208
石田スイ先生はイケメンらしいね。YouTubeでイラスト描きしてるけど、声からしてイケメンな感じ。低くてセクシーな声してます。
+3
-0
-
381. 匿名 2022/01/09(日) 21:51:01
>>370
耳だよね
鼻とか可哀想すぎる
しかもプラスたくさんついちゃってるし+4
-0
-
382. 匿名 2022/01/09(日) 21:51:47
>>61
痛い大学生みたいな性格じゃないと漫画って描けないよ。空想する職業だから。+7
-4
-
383. 匿名 2022/01/09(日) 22:05:21
アラフォーだけど子供のときりぼん見てたとき
漫画家さんの写真一覧があって
岡田あーみんが一番キレイでびびった+14
-0
-
384. 匿名 2022/01/09(日) 22:10:38
>>241
幸福の科学?に行っちゃった女優さんに似てるね
+14
-1
-
385. 匿名 2022/01/09(日) 22:11:23
>>4
イケメン声の人が太ったおっさんだった時のショック・・・+1
-0
-
386. 匿名 2022/01/09(日) 22:12:13
きれいな女性キャラを描く女性漫画家ご本人を
見る機会がたまたまあったんだけど、
かなりすごく太っていたので、見たくなかったと思った。
あと、作品は崇拝レベルで好きだった漫画家の
ホームページのエッセイを読んだら
ドン引きするほど変人だったので、
作品も素直に楽しめなくなってしまった。
作品を純粋に楽しみたいので、
ご本人に関する余計な情報は見ないようになったよ。+10
-0
-
387. 匿名 2022/01/09(日) 22:19:19
>>220
私は大御所の方
漫画は大好きなんだけどね・・・+3
-0
-
388. 匿名 2022/01/09(日) 22:19:25
>>376
えっ柴田亜美こんな美人さんなん!?
それであのタッチであのギャグ描くん!?
惚れるわ~・・・+12
-0
-
389. 匿名 2022/01/09(日) 22:25:41
>>326
凄いわかる
私は漫画家だけじゃなく役者やアーティストに関してもそうだから芸能ニュースは極力見ないしSNSの類は絶対覗かない
そりゃ人間だし色々あるけどあくまでエンターテイメントを提供してくれる彼らの側面にしか興味ない+16
-0
-
390. 匿名 2022/01/09(日) 22:39:08
>>219
ええ…露骨に気持ち悪いわ+4
-1
-
391. 匿名 2022/01/09(日) 22:41:17
>>19
吉沢亮美しい〜+2
-1
-
392. 匿名 2022/01/09(日) 22:42:44
>>219
めっちゃジョジョ風味+4
-0
-
393. 匿名 2022/01/09(日) 22:44:32
>>5
こんな一個もプラスなく大量マイナス付いてるの初めて見た+4
-3
-
394. 匿名 2022/01/09(日) 22:47:13
人生の大半を漫画描くことに費やしてる陰キャに容姿を求めるとか酷だなぁw
売れっ子になれば整形出来るだろうけど+8
-0
-
395. 匿名 2022/01/09(日) 22:47:13
>>13
マキバオーの人かわいい!+1
-0
-
396. 匿名 2022/01/09(日) 22:50:23
>>8
漫画家で政治的発言をして良いのなんか手塚治虫くらいなもんでしょ
それでも手塚治虫は政治で言いたいことあったら漫画で描くって言ってたよ+11
-2
-
397. 匿名 2022/01/09(日) 22:51:44
>>388
これは写りいいほう
最近はアウトデラックスに出てプチブレークしたようだよ+4
-0
-
398. 匿名 2022/01/09(日) 22:55:48
>>326
好きな漫画家さんが思想とか政治的な発言をツイートするのであまり見ないようにしてる。
作風は全然そんなの出てないから油断したわ。+8
-0
-
399. 匿名 2022/01/09(日) 23:03:58
>>13
ジャンプ黄金期だね
この時代は何でもかんもドラゴンボールって感じだったけど(巻頭カラー率も多くセンターも多かった)秋元治がセンターなのは感慨深いな
ドラゴンボールが終わるとスラムダンク、それが終わってこち亀になった時に、表紙にインパクトがなんとなく無くなったなぁと思った記憶
その頃にジャンプ離れたけどその後にワンピースやデスノートやHUNTER×HUNTERなど色んなヒット作もちゃんと生み出してたね、ジャンプってやっぱすごい+5
-0
-
400. 匿名 2022/01/09(日) 23:10:09
>>219
野党支持者なんか…残念だなあ
超絶お金持ちだからいろんなのが寄ってくるんだろうな+5
-1
-
401. 匿名 2022/01/09(日) 23:11:06
>>397
筋肉ビタミン
マッチョ祭り
そういうの好きなの知ってたけど笑った+4
-0
-
402. 匿名 2022/01/09(日) 23:22:57
>>1
私は漫画家さんの顔はどうでも良いけど
声優さんの顔は見たくないです。
アニメ見ててもキャラの裏に声優さんが
チラついてしまうから。
ただ、顔はどうでも良いけど
漫画家さんが変な宗教だとか
政治的な思想とかの情報が入ってくると
純粋に作品が楽しめなくなります。+9
-1
-
403. 匿名 2022/01/09(日) 23:29:50
>>314
この目で>>98の顔の下半身なら整ってるな
初めて見た+4
-0
-
404. 匿名 2022/01/10(月) 00:00:38
>>356
あれ?少佐じゃん。+2
-0
-
405. 匿名 2022/01/10(月) 00:40:58
>>356
平野耕太がロンドン旅行した時に思いっきり人種差別受けたので怒って漫画の中でロンドンの街をどう破壊してやろうかという視点であちこち見て回ってテロリスト気分で旅行を終えた話が好き。
+13
-0
-
406. 匿名 2022/01/10(月) 11:07:39
>>88
この写真、ネウロに似てる+1
-0
-
407. 匿名 2022/01/10(月) 18:49:23
>>271
イケメンかどうかというより、描いてる絵の雰囲気と似てる。+4
-0
-
408. 匿名 2022/01/12(水) 17:48:45
>>8
内閣府とジェンダーとオスカルさま
「共同参画」2022年1月号 | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp「共同参画」2022年1月号 | 内閣府男女共同参画局 このページの本文へ移動 御意見・御感想関連サイトEnglish メニュー男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ検索の使い方内閣府ホーム > 内閣府男女共同参画局ホー...
+0
-0
-
409. 匿名 2022/01/12(水) 21:14:30
>>326
好きな小説の作者が
子供のファンに塩対応してたの見てすーっと冷めた
落ち着いてみると自己愛が強くて
なろう作家なのに他人から高尚だと思われたいんだなってのがよく分かって
その人の本を買うのやめた
+1
-0
-
410. 匿名 2022/01/21(金) 12:36:01
>>128
小花美穂さんは自画像だと頭に花生えて、ほっぺにぐるぐるが書かれてたような、、実際は美人なんだね。+0
-0
-
411. 匿名 2022/01/21(金) 12:39:25
>>57
さんまさんやキムタクと友達なんだっけ。さくらさんは富士山って雑誌に有名人とよく載ってたよね。たけし、コーネリアス、台湾のスター、パフィーとか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






























