ガールズちゃんねる

桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

252コメント2022/01/09(日) 15:37

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 08:01:19 

    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会 | 毎日新聞
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会 | 毎日新聞mainichi.jp

    朝日放送テレビ(大阪市福島区)は7日、人気番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜午後0時55分)について、落語家の桂文枝さん(78)が3月27日の放送で司会を勇退すると発表した。文枝さんは放送開始から50年以上も司会を務めてきた。後任は後日明らかにする。


    文枝さんは7日、同局で記者会見し「50年も私を使っていただいて、感謝しかありません。本当にありがたいの一言です」と涙を浮かべながら話した。「78歳を迎えて、若いカップルの話を聞くのは無理がある。最近は体を気遣うというか、ちょっとこける回数を控えていた」と説明し、自ら局に「卒業」を申し出たことを説明した。

    +362

    -12

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 08:01:53 

    お疲れ様でした。

    +421

    -5

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:13 

    お疲れさまでした

    +135

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:14 

    山瀬まみは?

    +270

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:18 

    もうマンネリ化しすぎてるから番組自体を終わりにしたらいい。

    +823

    -19

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:22 

    50年はすごい

    +415

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:45 

    新婚さんと言えば桂文枝だったから寂しくなるね

    +320

    -33

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:47 

    お疲れ様でした。

    視聴者参加型の番組がほとんど無くなってしまったので、応募がある限りは続けて欲しいです。

    +309

    -17

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 08:02:48 

    後任誰だろ、
    ガル民の予想は?

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 08:03:27 

    50年ってすごいなぁ

    +121

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 08:03:31 

    お疲れ様です(*゚∀゚*)
    司会の真美さんとの掛け合いが可笑しくって、結構観てました!!
    椅子から転げ落ちるオーバーリアクションとかツボでした☆

    +24

    -25

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:03 

    司会変わったら番組自体も終わりそう。

    +213

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:04 

    桂三枝じゃないの?

    +3

    -20

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:06 

    この人のこと、女性問題の件で見たくなくなったし、新婚さんには縁起が悪いと思ってたから…引退で良いと思う。

    +772

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:11 

    ガルちゃんにこの人のファンもこの番組が好きな人も限りなく少なそう

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:13 

    離婚さんいらっしゃいだったもんな

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:34 

    >>9
    吉本の人だとは思うけど思い浮かばないなぁ。

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 08:04:39 

    子供の頃からあった番組だわ。
    なんか寂しいね。
    桂さんお疲れ様でした。

    +71

    -13

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 08:05:35 

    三枝さん、お疲れ様でした。
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +87

    -4

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 08:05:44 

    >>9
    意外性で松ちゃん

    +1

    -29

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 08:05:52 

    >>1
    お疲れ様でした
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +20

    -181

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 08:06:00 

    >>1
    勇退って気遣ってもらってる感。
    お疲れ様〜

    +62

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 08:06:02 

    いらっしゃ〜いは最高のギャグ
    この人以外に務まる人が想像できない…お疲れ様でした

    +12

    -9

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 08:06:10 

    >>9
    千鳥のどっちか

    +4

    -23

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 08:06:34 

    色々あったけどよく降板せずに続けてこれたよね。
    すごいね。お疲れ様でした。

    +91

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 08:06:48 

    山瀬まみも代わって欲しい

    +68

    -26

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 08:06:49 

    こういう番組は逆に独身がやった方がリスク低いと思うけど
    (自分が気を付けていても配偶者に浮気報道が出ることもある)
    自分は独身の癖に司会すんなって文句言われたりするんだろうか。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:17 

    >>1
    はあぁぁぁぁぁん番組出たいのに相手居ない😭

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:27 

    長らくお疲れ様でした
    50年はすごい
    なかなかできる事ではない

    +45

    -8

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:40 

    番組自体もアホみたいな感じだったけどこの爺さんのスキャンダルがマジ気持ち悪かった
    スキャンダル後もこの爺さん使い続けてるテレビ局とこんな番組に出てる人達の倫理観疑うわ

    +366

    -4

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:42 

    最近、顔がプルプルしてたよね。
    泉ピン子も一時期ひどくて、テレビでお医者さんに指摘されて、病院通って?かなりマシになった。

    +88

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:50 

    不倫の件が衝撃すぎた

    +190

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:56 

    >>14
    そう、あの件でもっと早く退くべきだったよね

    +304

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 08:08:05 

    アタック25に続き、新婚さんもかー。
    あの日曜日枠好きだったのに。
    椅子から転げ落ちるのも見れなくなるな。
    お疲れ様でした。

    +9

    -19

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 08:08:14 

    たまにすごい美人出てきたね
    イケメンがいた記憶はない

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 08:08:30 

    >>13
    ずいぶん前に桂文枝を襲名してるけど

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 08:08:52 

    もう不倫オヤジにしか見えない。

    +145

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 08:09:05 

    >>9
    やっぱさんま

    +6

    -25

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 08:09:12 

    78歳で最近まで椅子から転げ落ちてたの凄い!

    +79

    -10

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 08:09:52 

    >>14
    あの件でトピもたって分枝めちゃくちゃ叩かれたのに、ここの皆んな優しいね。

    +228

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 08:09:57 

    >>5
    別にゴールデンでもないし週末の昼間の30分ぐらいそのマンネリしたいつのもね、というのがあってもいいと思うわ。ただ最後の商品神経衰弱がなくなったのは寂しいが

    +219

    -8

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 08:10:24 

    >>13
    襲名したけど、私も未だに三枝三枝と言ってしまう。
    いらっしゃ〜〜い。

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 08:10:33 

    >>21
    これコラとかじゃなくて、不倫相手が売った写真とかなの?

    +124

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 08:10:38 

    この番組、たまに見るとすごい組み合わせのカップルとかいてそれはそれで面白かった。
    辛辣だけど、ブスでもデブでもハゲでも結婚できるんだな!って国民に勇気を与えている。

    +144

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 08:10:44 

    あれは台本ありなの?新婚さんの話し方が大きな声でゆっくりと話したりみんな同じようで。

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 08:10:57 

    >>14
    変態だよね、この人。

    +178

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 08:10:58 

    >>9
    山瀬まみ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 08:11:25 

    不倫行為そのものじゃなくて、愛人の人にも別も浮気相手にもケチだし、そっちに引いた
    そういう人が奥さんには優しいとかないよ。奥さんも嫌なめにあっただろうな。

    +138

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 08:11:36 

    いろんな事件あったけど下ろされなかったね

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 08:11:47 

    >>34
    あ、ごめん。間違えました。
    番組は続くのか。
    後任誰だろう?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 08:12:06 

    不倫相手の方、若くして亡くなってしまってびっくり。スタイル抜群の人だったね。

    +77

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 08:12:08 

    >>45
    そうじゃなきゃあんなに淀みなく話せない

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 08:12:48 

    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 08:12:58 

    >>27
    ほんの数年前までだったら「ご自身は独身で結婚されたことがないのに結婚に関する番組の司会とは、いかがなものか。酸いも甘いもわからないのに〜」みたいな高齢者の意見が新聞の投書欄に投稿されてそう

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 08:13:46 

    私が出演する前に司会者交代か…🥺

    おつかれさまでした。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 08:13:59 

    >>40
    流れ見てるだけでしょ
    好意的な意見ばかりだと空気読んで叩かない。誰かが口火を切れば乗っかるのが女の雑談。
    不倫の話題が出たから、以後は叩きモードになるんじゃない。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:12 

    >>54
    読売新聞の人生案内が思い浮かんだよw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:13 

    >>41
    イエスノー枕がいつのまにかモノトーンのシックなデザインになってたの笑った

    +70

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:17 

    >>45
    劇団の人とか混じってそう

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:38 

    まぁあの78歳で椅子ごと倒れる流れはもう危ないもんなぁ‥
    最近はしてないかもだけと

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:42 

    田舎独特の圧の強い奥さんが出てくることが多くて、面白いよりも怖いが勝っちゃう

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:43 

    不倫は公認だったんだね
    車の中での写真とか…運転手も気の毒

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 08:15:05 

    宮迫が現役だったら後任宮迫になってた気がする
    (私は全く宮迫好きではないです)
    ホトちゃん後任とかどうかな

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 08:15:45 

    >>58
    子供の頃はイエス・ノー枕の意味がわからず見てた

    +98

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 08:16:33 

    >>47
    ピンで司会するってことかい?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 08:16:33 

    私生活は色々ありすぎたけど、新婚さんいらっしゃい!は子供の頃からあって見てたから少ししんみりする‥

    お疲れ様でした

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 08:16:45 

    私は後任は藤井隆が良いなあ

    +35

    -7

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 08:17:06 

    ゲスい不倫が報道されたタイミングで勇退すれば良かったのに

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 08:17:20 

    >>19
    そういえばこの方もアシスタントしてたね

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 08:17:33 

    >>45
    予選会で選ばれた後、繰り返しリハするって言ってた。
    知り合いの知り合いレベルが出たことあるけど、方言が聞き取りにくいから、ゆっくり話せ、声は大きく、
    と発声についての指示はもちろん、本番までに台本をしっかり覚えるように言われる。
    そして、司会の二人がたまにアドリブや、台本では妻に聞くことを夫に聞く場合もあるから、
    二人分の台本を覚えないといけないらしい。

    ただ、台本の内容は嘘がない。
    打ち合わせでディレクターがヒアリングした内容が台本に書かれるだけらしい。

    予選会で特に妻が淀みなく話せることが大事らしい。
    内気であまり話さない妻とおしゃべりな夫っていう組み合わせはほぼ通らない。
    妻がハキハキしてる方がウケがいいらしい。

    +87

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 08:17:51 

    >>53
    体張ってるわ。
    これがもう無理ってなったんだろう。
    勇退の決め手。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 08:18:30 

    >>53
    笑うわ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 08:18:33 

    >>67
    えー隆ばっかり見ちゃう

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 08:19:02 

    歴代色々な人と司会していたけど、山瀬さんと長いよね。
    1997からずっと山瀬さんと

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/08(土) 08:19:16 

    >>40
    なんだかんだみんなこの番組や文枝さんを見て大きくなったから、嫌いになりきれないんだよね

    +2

    -25

  • 76. 匿名 2022/01/08(土) 08:19:43 

    >>67
    ピッタリだね。不倫もしなさそうだし。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2022/01/08(土) 08:20:35 

    ベテラン芸能人がどんどんテレビから去っていくね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/08(土) 08:21:46 

    >>9
    後藤が面白いツッコミしてくれそう。私が好きなだけかな

    +65

    -3

  • 79. 匿名 2022/01/08(土) 08:21:52 


    でてくる新婚がかなり癖が強いから
    司会者が精錬潔白でなくても行けたような気もする。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/08(土) 08:21:57 

    不倫相手にぱぱりんって呼ばれてたよね
    金目的じゃんw
    ま、芸能人は大体愛人というかセフレみたいなのいるんだろうけど、この番組には相応しくなかったね。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/08(土) 08:22:52 

    >>64
    そうそう、ただ◯と×の面白い柄の枕とだけ思っていたw

    +59

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/08(土) 08:24:07 

    片平なぎさ好きだったな。
    スチュワーデス物語と役柄のイメージと全然違くて感じのいい人だった。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/08(土) 08:24:23 

    >>79
    別にあの番組に新婚さん含め清廉潔白は求めてないねw

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/08(土) 08:25:29 

    >>79
    確かに。出演する新婚さんがぶっとんでる人ばかりだった。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/08(土) 08:25:48 

    もしあの私生活の一件がなかったら、昔からの思い出もあるし皆一度は見た事あるからさ
    今回の勇退ももっと盛大に皆から温かい言葉で見送って貰えたんだろうな‥
    仕方がないけどね

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/08(土) 08:26:06 

    >>30
    新婚さんたちは、イエス ノー 枕が欲しくて出演してるんだよ!😆
    許してあげて!

    +24

    -4

  • 87. 匿名 2022/01/08(土) 08:26:08 

    不倫がどうのこうのってコメ邪魔だなぁ
    前にさんざんやったろうに

    +1

    -17

  • 88. 匿名 2022/01/08(土) 08:26:21 

    難波花月で本物を見たらちっちゃいおじいさんだった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/08(土) 08:26:33 

    ていうかこの番組自体終わってもいいよね。
    変な夫婦しか出てこない

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/08(土) 08:26:34 

    まみちゃんは継続かなあ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/08(土) 08:27:16 

    >>48
    この報道みて、愛人業って嫌だわと思った。
    まぁ田中角栄みたいに大事にしてくれる愛人ならいいのかな?ブンシの愛人は年齢重ねたら捨てられたけど、角栄はずっと大切にしてたみたいだから。

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/08(土) 08:27:21 

    >>9
    谷原さん、、ないか?

    +2

    -18

  • 93. 匿名 2022/01/08(土) 08:27:22 

    >>5
    それ、ずっと思ってた!

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/08(土) 08:27:56 

    >>5
    次は離婚したばかりの元夫婦を呼ぶ番組とか

    +84

    -4

  • 95. 匿名 2022/01/08(土) 08:28:10 

    >>92
    カチっとしすぎちゃう。
    ゆるい感じの人がいい。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/08(土) 08:28:30 

    >>92
    婚前交渉の話とかつっこめなさそう。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/08(土) 08:29:46 

    小学生の時に好きだった先生に似てて好きだった。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/08(土) 08:30:25 

    >>80
    不倫相手に大した金額渡してなかったんだよ

    それで揉めてた

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/08(土) 08:31:43 

    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/08(土) 08:32:36 

    >>14
    全裸でソファーに座ってる姿が無理すぎて…

    +147

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/08(土) 08:33:22 

    ならないといけない

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/08(土) 08:34:02 

    視聴率良いのかね?
    こんなに続いて

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/08(土) 08:34:31 

    >>17
    ぐっさんor藤井隆さん。

    私が思い浮かんだ人で吉本だとこの2人だけど、吉本以外は思い浮かばないな〜!!

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/08(土) 08:34:32 

    >>30
    古臭い老がい爺さん、やっといなくなるか…この番組を楽しみにしてるのは年寄りだけでしょ?!

    +50

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 08:35:56 

    新婚さんの番組は終了でいいよ
    新番組が始まるといいな
    桂文枝さんお疲れ様でした

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 08:36:12 

    >>31
    このプルプルするのはなんていう病気?

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/08(土) 08:37:26 

    >>14
    紫艶さんは孤独死したんだよね…
    取り憑いてそう
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +134

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/08(土) 08:37:37 

    >>70
    へー、そんなに作り込まれた番組なんだね。ちょっと興醒めしちゃうよ。
    確かに素人にしては上手く喋ってるもんね。世の中にはこんな夫婦もいるのかと異質な人達を見る目で視聴してた。

    +46

    -2

  • 109. 匿名 2022/01/08(土) 08:38:29 

    新婚さんの下ネタが気持ち悪くていつの間にか見なくなったな

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/08(土) 08:39:31 

    ずっと昔の子供の頃、市民会館に観覧に行ったことがあります。
    YesNo枕をお土産にもらいましたよ~

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/08(土) 08:40:03 

    >>102
    全部演出ってホントなのかな?

    信じられないくらいお下劣な夫婦いるよね。乳首出したり
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +27

    -3

  • 112. 匿名 2022/01/08(土) 08:41:13 

    >>77
    世代交代だよ、むしろ遅すぎるくらい。さっさと若手に譲って欲しいよ。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/08(土) 08:41:34 

    >>70
    このお下品ソングは仕込み?
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/08(土) 08:41:51 

    年寄りが好んでみてるよね
    下品だし1ミリも笑えない

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/08(土) 08:42:51 

    >>106
    「振戦」ってやつで、原因は色々なパターンがあるらしい。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/08(土) 08:43:33 

    >>98
    月20万じゃ少ないんだろうね。
    金目的じゃなかったら揉めないのに。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/08(土) 08:43:34 

    >>113
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/08(土) 08:44:40 

    >>94
    離婚さんいらっしゃ〜い?!笑
    それで復縁したりして!

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/08(土) 08:45:26 

    >>1
    50年以上も続いてる番組なのか。私の中では未だに桂三枝さんのイメージだわ。子供の頃は日曜の午後といえばこの人と児玉清さんだった。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/08(土) 08:45:37 

    この番組も終わればいいのに。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/08(土) 08:46:58 

    山瀬まみももう50代とか?可愛いから好きだけどな!

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:49 

    この人、芸人からの評判めっちゃ悪いよね。特に松本人志は結構攻めた事言ってた。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:08 

    >>107
    このソファー、うちにあるのと同じだわ…

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:23 

    >>39
    こないだ久しぶりに見たけど転げ方が昔よりゆっくりというかソフトなこけかただったよ!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:45 

    >>9
    東野幸治!

    +56

    -7

  • 126. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:31 

    >>1
    次はおいでやす小田とかでいいと思う。雰囲気も仲人っぽいし。
    昼からあの大声で夫婦の夜の性生活を根掘り葉掘り聞いてほしい。

    +6

    -9

  • 127. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:08 

    >>92
    谷原さんはアタック25引き継いですぐ終わらせちゃったイメージあるからなぁ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/08(土) 08:51:37 

    イエスノー枕今もらっても永遠にノー使っちゃいそう
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:38 

    後任に浜ちゃんの名前があがってるみたいだね

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:02 

    愛人問題で番組降板してたら良かったのに。この人見たくなくて、番組みてないもん。

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/08(土) 08:55:17 

    >>14
    直接では無いけど、1人の女の人生めちゃくちゃにして4に追い込んだと思う。

    +154

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:48 

    >>70
    友達が出演したよ!録画して保存してるw普段より10倍くらいオーバーリアクションだったから、そういう指導入るんかなあと思った

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:17 

    50代の私が子どもの頃からある番組だけど、イエスノー枕の意味がしばらくわからなかったな〜。
    梓みちよがやってたのは覚えてる。
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:28 

    >>40
    分枝やないで文枝やで

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:50 

    >>9
    藤井隆
    ミルクボーイの2人

    +24

    -2

  • 136. 匿名 2022/01/08(土) 08:59:04 

    >>134
    ホンマやな。
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/08(土) 09:00:18 

    テレビはもうこういう芸歴長くてギャラだけ高い人は置いとけない

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:33 

    >>9
    ずん飯尾

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/08(土) 09:04:12 

    >>135
    藤井隆がいいなぁ。性格もよさそうだし、ニコニコしてるとこがなんとなく若い時の三枝(文枝)と似てる。椅子から転げ落ちるギャグも違和感なく引き継げそう。アシスタントは乙葉でいいんじゃないかな。

    +55

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/08(土) 09:05:10 

    >>126
    うるさいから絶対に嫌。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/08(土) 09:05:58 

    お疲れさまでした。
    大分前から出演するカップルが何か普通じゃないと言うか…勿論演出あってなんだろうけど見てて恥ずかしくなるので見てなかったけど。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/08(土) 09:06:41 

    まだ三枝さんだった時に公開録画見に行ったな。
    収録してない時もあのままだった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:32 

    親子で一緒に見るのは避けたい。下ネタにお茶の間が凍る。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:33 

    >>126
    観てるこっちが疲れるわ。
    大声出してわめいてるだけやん。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:44 

    これ関連の記事で山瀬まみが携帯持ってないって書いてあって驚いた。固定電話とか事務所通して連絡するのかな。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:27 

    >>139
    あ!それいいねー!!

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:59 

    >>75
    いやいやこんな番組で大きくなってないわw

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/08(土) 09:09:24 

    >>9
    大物の後任といえば今田耕司

    +44

    -10

  • 149. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:26 

    >>103
    ぐっさんも藤井隆も、素人さんのキャラの引き出し方うまそう
    聞き上手なイメージはある

    藤井隆昔から好きなんで、彼なら見たいなと思う

    母が長年の新婚さんファン。司会者によっては私が見ることになりそうだから、我が家でも世代交代がおきそう

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:57 

    >>147
    会話うけるwたしかにw

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/08(土) 09:12:47 

    >>139
    素敵な組み合わせな司会者だわ( 〃▽〃)

    +6

    -5

  • 152. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:20 

    >>139
    参加者もリラックスして話せそう

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2022/01/08(土) 09:19:51 

    後任なんてやりづらいだろうねぇ
    誰になるの??
    まぁもう観てないけどねぇ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:27 

    >>21
    膝の上にペットのせてそれを撫でてるのかと思ったら、チ●コ撫でてたのか

    +80

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:40 

    >>102
    私共感性羞恥なのか見てて居た堪れなくなるから見てないわ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:46 

    近年1つの番組を5年もたすのも大変だろうに、50年はさすがに凄いの一言。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/08(土) 09:26:35 

    >>9
    ナイナイ岡本じゃね?もしくは山瀬も降りてナイナイ2人。

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:25 

    >>102
    案外お年寄りが好んで見てるイメージがある。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:34 

    >>21
    この時代なら現像は写真屋さんがしたはず。驚いただろうな。

    +108

    -2

  • 160. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:09 

    >>71
    危ないもんね。捻ったり、骨折とかしたら、年齢考えたら大変。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:58 

    >>6
    初年度の新婚さんが金婚式?
    すごいわ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:30 

    >>124
    折れちゃうからね😅

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:45 

    >>107
    暖房ガンガンのお部屋で観たのに
    ゾッとした👻

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:08 

    奥さまとお母様を1日差で亡くしてらしたよね
    さすがにしんどいんでしょう、アタック25も終わったし番組自体を終了で良いと思いますよ
    お疲れさまでした

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:26 

    大人になってから、この番組ほとんど見たことない。
    子供の頃は見てたけど

    一般の夫婦がよくテレビに出てペラペラ喋れるなって思う
    うちみたいな隠キャ夫婦には考えられません

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:13 

    一応スポンサーとの付き合いもあるし司会者替えて番組は存続するものの1年ぐらいで終了、という結果になりそう

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:25 

    父が好きな番組だった
    にやにや見てて気持ち悪かったけど

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:25 

    おつかれさまでした!
    物心ついた幼児期から、日曜お昼は親がチャンネル回した新婚さんとアタックを観て育ったアラフォーです。

    50年って改めてすごい数字だ。当時新婚さんに出演したカップルの孫、いやひ孫も今出れる年齢なのでは。

    本当にすごい

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:11 

    アタック25と新婚さんは賞品が微妙だと思ってた
    かつお節とかで出場者が集まるのが不思議

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:47 

    >>14 不倫に厳しいガルなのに、なぜ三枝には甘い?

    +53

    -2

  • 171. 匿名 2022/01/08(土) 10:09:58 

    歴代の女性アシスタント居ると思ったけど
    97年からやばせまみなんだ
    こっちも25年じゃん

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:55 

    >>5
    なんやかんやこの番組を超えるアイディアもないと思う、やってたらつい見ちゃうから数字も安定してたと思うし。
    お疲れ様でした!

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:17 

    >>30
    性格悪すぎ

    +2

    -16

  • 174. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:40 

    >>9
    ノブじゃ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:20 

    >>1
    元愛人の人がオーバードーズのような形で亡くなったっていう記事見てから、この人よくこの番組続けてられるなあと思ってたわ。18歳の子と不倫→何十年後かに捨てる→早くして孤独死ってさせておいて…

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:40 

    長年不倫してた司会者が新婚に絡むの縁起悪い
    宮根が婚外子作って不倫のニュース語ってるのと同レベルに不快

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:00 

    50年は凄いけど、この番組は嫌い。
    昼間からわけわかんないどっかの新婚の下品な話なんて聞いたって何にも面白くもないし、演出とはいえ今時使わないわざとらしい方言も不快で見ても何の得にもならないから、速攻でチャンネル変えます。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:14 

    この人ロリコンのケチの女好きで最悪やん。もっと早く辞めるべきだったよ。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:14 

    >>45
    うちの親戚も選ばれたよ(カップルの親が勝手に応募)
    めちゃくちゃ細かくヒアリングして、作家さんの作った台本があって丸覚えしなくちゃいけないらしい
    「もっともっと!」みたいに面白エピソードを話させられたって
    あとは方言は大げさなくらい使えと
    みんな棒読みみたいな変な喋り方になってるのは、大げさな方言と台本丸覚えのせい

    だけどうちの親戚は、嫁の方が「こんなの全国的に流されるなんて恥ずかしくて嫌だ」と泣いて辞退したって
    そりゃそうだよねとみんな納得したけど(貧乏エピとか結構プライベートな話)

    +39

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/08(土) 10:28:48 

    >>26
    いや、私は山瀬まみはずっといて欲しい。
    あの番組には山瀬まみは必要だと思う。
    ガッテンも山瀬まみがいなくなってからイマイチだったんだよ…。

    +83

    -4

  • 181. 匿名 2022/01/08(土) 10:35:55 

    物心ついた時から新婚さんいらっしゃい見てた。
    桂三枝師匠から文枝師匠に襲名した。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:12 

    >>158
    案外ってか、見てるのはほぼ年寄りじゃない?

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:14 

    いつの頃からか、新婚さんの話題が下ネタばかりになって、日曜の昼間から観たくない内容になった。
    昔はほのほのしてた。

    もうずっと観てないけど、今も下ネタ中心かな?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:22 

    >>71
    これは最近かな
    桂文枝さん「新婚さんいらっしゃい!」勇退 開始から50年以上司会

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:48 

    >>21
    お股隠しきれてないような···

    +85

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:24 

    片平なぎさの頃から見てた
    高校の同級生の伯母さんが桂三枝にプロポーズされて断ったそう。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:58 

    後継はミスターオクレ師匠

    あほー

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:26 

    後継は茂造

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/08(土) 11:06:41 

    千昌夫の元嫁ジョーン・シェパードが出てたのをリアルタイムで見ていました

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:43 

    文枝さんじゃなくなると雰囲気変わって見ないって人もかなりいると思うし、視聴率下がりそう。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:10 

    >>14
    晩節を汚しましたね

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/08(土) 11:25:30 

    >>26
    事務所の後輩こじるりに替えてほしい。

    +0

    -30

  • 193. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:58 

    昭和ののりの番組だよね
    出てくる夫婦もなんかダサい

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:51 

    昔はもっと面白い番組だったよね。
    やってくるカップルも見ていてほのぼのするような。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:02 

    >>26
    代わってほしいいうほど観てないでしょW

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:46 

    >>9
    今田耕司

    +18

    -5

  • 197. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:08 

    新婚さんいらっしゃい、かぐや姫のハートを射止めるやつ、フィーリングカップル5対5、素人名人会、ノックは無用

    昔、こういう一般の人が出てくる番組たくさんあったよね。幼稚園くらいのときよく見た記憶ある。
    私もすっかりおばさん

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/08(土) 11:35:25 

    >>9
    そりゃ、桂小枝しかいないでしょう!
    しかしまーなんですねー

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2022/01/08(土) 11:53:52 

    >>9
    川島とか?麒麟の

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:38 

    よく考えたら50年ってすごいな

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/08(土) 12:26:28 

    次は今田耕司かな

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2022/01/08(土) 12:27:12 

    >>21
    顔が笑ってないのが怖い

    +43

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/08(土) 12:28:26 

    タワシやイエスノー枕やハワイ旅行を当てるコーナーとか面白かったけど、昼の番組なのに夜の営みのことを頻繁に聞いたり下品なのが増えて嫌になっちゃったなぁ、今は何曜日の何時にやってるのかすら知らない
    でもいらっしゃ〜いと言えば三枝(文枝)さんだわ、お疲れ様でした
    まみちゃんもすごい

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/08(土) 12:32:55 

    もう孫の年代が新婚さんだもの、話しも合わないし大変だと思うよ。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/08(土) 12:50:59 

    >>81
    眠れない時に○×クイズでもするのかな?と思ってた純粋な時代がありましたわw

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/08(土) 12:56:29 

    >>122
    怪芸人、中田カウスと軋轢があった話怖かった。
    桂文枝は昔の吉本興業の屋台骨1人で支えてたとこがあったから、頭上がらない人がたくさんいるとか。誕生日パーティーにはヤが数人くるらしい。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/08(土) 12:59:47 

    >>139
    二人とも嫌味なくて良いと思うけど、夫婦で出るのはどうかなあ。
    ヒロミと松本伊代が司会してる番組ゾワゾワした

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/08(土) 13:01:06 

    >>185
    前はモザイク無しが出回ってたよ…今はさすがにない

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:36 

    >>179
    ごめんなさい間違ってマイナスしちゃった。

    そりゃ嫌だよねー、恥ずかしいハプニングしたらネットに貼られてずっと笑われるんだから(はみちんソング 乳首露出)
    私なら病んじゃうわ

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:16 

    >>19
    歌は下手だけどオープニングで歌ってたよね。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:36 

    >>53
    これ、何が面白いのかわからない

    +10

    -3

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 13:48:25 

    >>107
    黒い部分がでかくてなんかウケるww

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 13:54:22 

    >>94
    なんで離婚したのか楽しく聞く番組か
    そっちのがみたいわw

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 14:43:16 

    後継はジャニーズ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 14:51:51 

    新婚さんが高齢化している、地方の第一次産業従事者は特に
    再婚カップルが増えてきた、など
    日本の今、の一面を切り取ってはいると思う

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 14:53:35 

    >>45
    私も気になった。
    棒読みで箇条書きを読んでるみたいな(笑)

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:46 

    >>9
    南キャンの山ちゃん

    +0

    -6

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 16:14:31 

    後番組が、アタック25だったんだけど、
    児玉清さんがやってたときは特に品がいい番組だったんで、
    ギャップがすごかった。
    面白おかしい素人を演出しすぎてて、
    過剰なこともあったよ。
    マツコの夜更かしに、似たようなタイプの素人が
    たくさん出演してるときある。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 16:17:39 

    >>9
    東野幸治
    今田耕司
    藤井隆 
    麒麟の川島
    ナイナイ

    ナイナイは矢部っちがアウトデラックス終わるし吉本が推してきそう

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:22 

    >>207
    一年で夫婦タレント交代する方が司会夫婦も参加者も視聴者も気楽に見られるかも。反町夫妻の司会とか見たい。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:50 

    >>30
    相手の方、亡くなられたんだっけ…

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 18:51:30 

    50年って凄いな!人生のおよそ半分の年月を共にしてきた番組に自ら卒業を申し出るのってどんな気持ちだろうか・・・子供の頃から当たり前のように新婚さん=文枝師匠って感じで、見てた側からしても寂しいわ😢

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 19:05:27 

    >>159
    フィルム時代の写真現像やってたけど、公序良俗に反すると判断された時は紙に焼けないんですよね。確かネガと写真をお渡しする封筒にその旨書いてあったと思います。
    なのでわかってる方はネガのみの依頼をされます。
    この画像がどの時代のものかはわかりませんが、フィルム時代のものだとしたらネガのみの依頼でも一般の写真屋に持ち込めば誰かはわかってしまいますしその辺り飲み込んでくださる方に依頼されたでしょうね。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 19:12:21 

    >>9
    既婚者タレントでいえば、ロンブー淳かな。関西系ではないけど 意外性でいえば有吉弘行

    +1

    -7

  • 225. 匿名 2022/01/08(土) 19:37:24 

    きも

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/08(土) 19:47:10 

    >>46
    この人、ナメクジっぽくて苦手です。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/08(土) 20:12:08 

    新婚さんいらっしゃい下品で嫌い

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/08(土) 20:17:17 

    >>41
    子供の頃神経衰弱だけ見てた
    タワシだったら我が事のように残念だった

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/08(土) 20:20:46 

    お兄ちゃんが結婚したから、冗談で新婚さんいらっしゃいに出たら?ってお嫁さんに言ったら、凄いぬりかべみたいな顔になったから、??って思ってたら、バツイチ再婚だったらしく、めっちゃ気まずい。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/08(土) 20:44:48 

    >>192
    いらない
    山瀬まみがいい、こんな人になるくらいなら

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/08(土) 20:53:52 

    80過ぎたうちのお祖母ちゃんとか叔母さんが観てた。
    年寄りが観る番組だよね。。

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2022/01/08(土) 21:02:06 

    石田靖と山田花子

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/08(土) 21:12:06 

    >>40
    50年も番組を続けられたのは、この人が話術に長け、頭の回転がとても良い人だったからだと思う。陰ながら本を沢山読んで、色々な事にアンテナを張って努力をしていたと思う。
    不倫騒動後、冷淡な人なのかなって印象だったけど、50年番組を続けるなんて凄い。お疲れ様でした。

    +6

    -7

  • 234. 匿名 2022/01/08(土) 21:22:08 

    >>9
    GACKTって聞いたけど本当かな

    +0

    -5

  • 235. 匿名 2022/01/08(土) 21:44:02 

    笑い飯哲夫がやってほしい

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/08(土) 21:44:20 

    >>19
    ホリプロ枠だね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/08(土) 21:47:22 

    >>169
    ロマン輝くエステート?だっけ?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/08(土) 21:58:45 

    後継はジャニーズ

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2022/01/08(土) 22:41:11 

    >>147
    私も見た事ないよ。これで育つってどんな家庭?でも番組の存在は知ってる。いろんなネタとして使われてるもんね。そう思うとすごいね。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/08(土) 23:06:40 

    タワシが当たるとハワイ旅行✈️

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:10 

    >>9
    くりいむの上田。

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:15 

    愛人に写真出されて仕返しにAVにおとしたって聞いて最低すぎると思った
    こんな事してどうなるかわかってるよなって

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:19 

    この番組に出てくる新婚さん、こっちが恥ずかしくなるような性格とかエピソードの持ち主が多くて、なんか見てられん…。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/09(日) 00:04:47 

    真っ昼間から、一般人の夜の生活の話を赤裸々に聞かされる稀有な番組

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/09(日) 00:12:03 

    このおかたもいろいろおありのようで、正直微妙な気持ちになりましたが、確かに昔は面白かった。
    20代で抜擢され50年も続いたのには驚いた。
    当時から人気あったみたいだし、それなりに実力もあったのだろう。
    今の20代あたりで、いるだろうか?
    第7世代?
    特に思い浮かばない…。

    まさかついこの間結婚したばかりの霜降り粗品??後任??… 

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:02 

    >>9
    浜ちゃん?あ、まずいか、、、

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:16 

    >>245
    若手と思っていたら あーっとゆう間に爺やん 
    月日は早いもんですな~

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/09(日) 00:47:32 

    >>21
    マイナス押そうとして間違えて拡大してしまった!オェ…

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/09(日) 01:12:56 

    >>41
    私はこの番組出てくるカップルがわざとらしかったり下世話話が多かったりで恥ずかしくて見てられないんだけど、還暦過ぎた両親は好きで毎週観てる
    世代によってもTVに求めてるものって違うし、これはこれで好きな人はちゃんといたのよね
    ある程度年齢いくと、マンネリというか定番が良かったりするんだと思う
    サンモニだってネットだと大体悪い評判しかないけど、視聴率が良いのはそういうこと

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/09(日) 10:41:33 

    >>139
    こんな下品な番組司会の後釜を夫婦でやるメリット無いイメージ悪くなる

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/09(日) 13:04:42 

    高齢番組だったんですね。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/09(日) 15:37:55 

    祖母が観てたから高齢者向け番組だと思ってた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。