ガールズちゃんねる

アマプラおすすめアニメ

320コメント2022/02/05(土) 10:03

  • 1. 匿名 2022/01/07(金) 21:38:15 

    私は
    「オッドタクシー」

    +217

    -11

  • 2. 匿名 2022/01/07(金) 21:38:39 

    吸血鬼すぐ死ぬ

    +84

    -10

  • 3. 匿名 2022/01/07(金) 21:38:45 

    ヒロアカ

    +124

    -5

  • 4. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:12 

    どろろ

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:18 

    王様ランキング

    +290

    -10

  • 6. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:27 

    王様ランキング

    +130

    -9

  • 7. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:28 

    天地創造デザイン部

    のんびりまったり観るのにちょうどいい

    +50

    -5

  • 8. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:41 

    バナナフィッシュ

    +118

    -8

  • 9. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:43 

    進撃の巨人

    +168

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:46 

    メイドインアビス!

    +56

    -10

  • 11. 匿名 2022/01/07(金) 21:39:58 

    ポケモン

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:13 

    鬼滅の刃

    +136

    -15

  • 13. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:14 

    無職転生

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:18 

    呪術廻戦

    +136

    -18

  • 15. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:23 

    氷菓

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:42 

    ハクション大魔王2020

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:53 

    面白い
    アマプラおすすめアニメ

    +181

    -8

  • 18. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:55 

    コナン

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/07(金) 21:40:59 

    ハイキュー

    +105

    -5

  • 20. 匿名 2022/01/07(金) 21:41:02 

    キテレツ大百科

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/07(金) 21:41:04 

    月刊少女野崎くん
    前は見れたけどこの前また見ようとしたら見れなかったから見れないかも。

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/07(金) 21:41:18 

    ハイキュー‼︎

    +76

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/07(金) 21:41:21 

    かげきしょうじょ

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/07(金) 21:42:11 

    ブラックジャック

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/07(金) 21:42:24 

    ふしぎ遊戯
    大人になって再び見たけど十分楽しめた!

    +13

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/07(金) 21:42:28 

    ヒロアカ

    アマプラから入って、漫画全巻買ってしまった
    アマプラおすすめアニメ

    +102

    -5

  • 27. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:06 

    ヒロアカって面白い?
    どうしてもキャラデザのキッズ感で警戒しちゃうけど評価高いよね

    +122

    -3

  • 28. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:10 

    ペルソナシリーズ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:12 

    不滅のあなたへ

    +83

    -4

  • 30. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:20 

    ハイキュー

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:40 

    アマプラおすすめアニメ

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:46 

    アマプラ見たいのに限って無かったりするんだけど、今まであがっているやつも他のサブスクで見れるやつだよね

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/07(金) 21:43:57 

    >>8
    よく聞くんですけど、何系ですか?!

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:09 

    ワンナウツ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:17 

    宇宙よりも遠い場所

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:18 

    逆転裁判
    ストーリーはゲームの内容そのままで笑ったw面白かった
    アマプラおすすめアニメ

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:31 

    シャドーハウス見てる人いますか?
    3話くらい見たけど、ずっとこの感じでいくのか?
    この後展開あるのか、続き見るかどうか迷ってます。

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:36 

    >>33
    横だけど切ない系

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:38 

    Dr.STONE

    +77

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:44 

    >>28
    音楽いいよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:58 

    プラチナエンド
    アマプラおすすめアニメ

    +15

    -18

  • 42. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:58 

    >>29
    気になってるーー!!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/07(金) 21:44:59 

    吸血鬼すぐ死ぬ
    食戟のソーマ

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/07(金) 21:45:21 

    >>38
    ありがとう!調べてみる!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/07(金) 21:45:28 

    おジャ魔女どれみ

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2022/01/07(金) 21:46:04 

    >>27
    面白いけどちょいちょいとんでもなくクズなキャラがいてびっくりするよ笑 敵じゃなくて主人公のライバルとかクラスメイトの親とか そこがまたリアルとか言われてるけどね

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/07(金) 21:46:11 

    >>27
    私もそう思ってずっと観ないでいたけど、一度見たらどハマりしたよ。あのストーリーにはぴったしの絵柄。本当に絵が上手い。
    アマプラおすすめアニメ

    +98

    -6

  • 48. 匿名 2022/01/07(金) 21:46:19 

    PSYCHO-PASS サイコパス
    アマプラおすすめアニメ

    +81

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/07(金) 21:46:50 

    SHIROBAKO

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/07(金) 21:47:20 

    笑ゥセールスマン
    パーマン
    キテレツ大百科
    エスパー魔美

    アマプラに加入していれば
    それ以外の費用なしで全話無料で見れる

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/07(金) 21:47:29 

    >>27
    絵はファンシーだけどなかなか生々しいお話だよ 毒親がいたり迷惑系YouTuberみたいな敵が出てきたり

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2022/01/07(金) 21:47:35 

    BLACK LAGOON
    アマプラおすすめアニメ

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/07(金) 21:47:44 

    ダンベル何キロ持てる?
    自分がジムに通い始めて気になり見てみた。めちゃくちゃ面白いw

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/07(金) 21:47:57 

    エスケーエイト

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/07(金) 21:48:05 

    >>28
    P4AはおすすめだけどP4GAはおすすめしない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/07(金) 21:48:28 

    ハイキュー
    アマプラおすすめアニメ

    +75

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/07(金) 21:48:43 

    モルカー

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/07(金) 21:49:15 

    >>1
    PUNPEEの主題歌も好きだわ

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/07(金) 21:49:30 

    ジョーカー・ゲーム

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/07(金) 21:49:40 

    >>46
    クラスメイトの親????と思ったけどエンデヴァーかw
    意外と心の中はまともそうで安心したけど
    伝わらないところもリアルだよね

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/07(金) 21:50:05 

    アニメが見たくなると結局dアニメストアとか入らないとめぼしいものがなかったりしない?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/07(金) 21:50:14 

    >>27
    勝利、努力、友情のまさにジャンプの王道アニメだけどちょいちょい闇深キャラが出てきて「おぉう…」ってなる

    +29

    -3

  • 63. 匿名 2022/01/07(金) 21:50:16 

    >>56
    日向の声がなんか心に残って見たくなる

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/07(金) 21:50:42 

    >>37
    漫画読んでますが今後展開ガラッと変わりますよー!面白いので是非続き見てください!

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/07(金) 21:50:53 

    >>27
    おすすめされた時に既に100話越えててなかなかにハードル高かったけど、見出したらあっという間だった
    学園ものでヒーローもので、きっと好きになるキャラクターが一人はいる

    +38

    -4

  • 66. 匿名 2022/01/07(金) 21:51:12 

    >>17
    最近よく見るけど、
    子供のいる親が感動する系?

    +3

    -19

  • 67. 匿名 2022/01/07(金) 21:51:33 

    おそ松さん

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/07(金) 21:53:02 

    >>60
    アニメ化されてない部分だから知らない人も多いだろうけど、過去編見てエンデヴァーも憎めないなって思った
    ヴィランアカデミアといい、堀越先生はなんとも言えない気持ちにさせるのが上手いんだよなぁ

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/07(金) 21:53:19 

    ゴールデンカムイ
    アマプラおすすめアニメ

    +71

    -4

  • 70. 匿名 2022/01/07(金) 21:53:36 

    箱根駅伝を目指す大学生たちの話し
    面白くておすすめです
    アマプラおすすめアニメ

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/07(金) 21:54:01 

    エウレカセブン
    リアタイで見た時はそこまで印象になかったけど、大人になってみたら、なんて映像からストーリーからなんて完成度高い作品なんだと思った。今は亡き青野武さん、藤原啓治さん、辻谷耕史さんと豪華メンバーで、特に、主人公のおじいちゃん役の青野さんのセリフの全てが、厳しい中にも優しさあふれ、いちいち響いて、ただ青野さんが喋るだけで泣けてくる。そして、当時は分からなかったし、むしろ大嫌いだった辻谷さん演じるデューイの孤独も観ていて苦しかった。
    そして、「板野サーカス」最高!

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/07(金) 21:54:39 

    >>1
    どんな話ですか??
    動物のやつだよね??

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/07(金) 21:55:01 

    転生したらスライムだった件
    ご姉弟物語
    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー ←これいちばんオススメ

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/07(金) 21:55:07 

    キングダム

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/07(金) 21:55:12 

    >>60
    そうそう ショート視点じゃただのDV親父だし正直最初はドン引きしたけど、奥さんの好きな花を覚えてたとか、全く愛が無いわけじゃなかったんだってわかった時はホッとした

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2022/01/07(金) 21:55:32 

    >>33
    切ないアウトロー

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/07(金) 21:55:38 

    今日からマ王
    これNHKでやってたのビックリする
    ブロマンス?なんだろうけど
    ギャグもあって面白いけど、当時の時事ネタもあるから今見たら古さ感じるかも

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/07(金) 21:55:44 

    転生したらスライムだった件

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2022/01/07(金) 21:56:07 

    >>66
    子供いなくても感動するよ

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/07(金) 21:56:16 

    銀魂の最終回の映画
    泣きました

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/07(金) 21:56:28 

    子供向けならスティンキーとダーティー

    ショベルカーとゴミ収集車がゴミ等を使って問題を解決していくお話

    これでうちの息子はゴミ収集車が大好きになった

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/07(金) 21:56:36 

    >>64
    ありがとうございます!見ます!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/07(金) 21:57:21 

    >>66
    子供のいる親、、、
    変な日本語w

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/07(金) 21:57:23 

    図書館戦争
    アマプラおすすめアニメ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/07(金) 21:57:27 

    はたらく魔王様

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/07(金) 21:57:43 

    >>66
    主人公は生まれつき耳が聞こえず喋れない、巨人族の両親から産まれたのに驚くほど非力で小さい、王である父親が統治する民からも見下されて笑われるような王子様ですが、いつも笑顔で努力を惜しまない立派な優しい子。

    どんな立場の人でも見て感動できる素敵なアニメですよ。

    +88

    -4

  • 87. 匿名 2022/01/07(金) 21:57:59 

    しろくまカフェ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/07(金) 21:58:04 

    >>47
    見たことないけど、真ん中の小さい子がかわいいね

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/07(金) 21:58:24 

    >>26
    1期見てはまらなかったんだけど2期以降見てハマる可能性あるかな??

    鬼滅は1期見てハマらず映画でめちゃくちゃハマったんだけど。。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/07(金) 21:58:43 

    >>18
    1話から全部見てやろうと思って見始めてやっと600話超えた。忍耐や

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/07(金) 21:59:21 

    >>86
    こどもにも見せられますか?

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/07(金) 21:59:25 

    先月アマプラに入った。家族で色々見れて、もっと早く入れば良かった、今までなんで躊躇してたんだろうねってなった。このトピ参考にします!

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/07(金) 21:59:26 

    >>58
    あの、気だるい感じね。そして、なかなかメロディーもいいし、OPの絵にも伏線が散りばめられてるところもすごくいい。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/07(金) 21:59:43 

    ハコヅメ配信になったんだっけ
    面白いかな?

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/07(金) 22:00:07 

    >>91
    むしろ子どもに見せたいぐらい

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/07(金) 22:00:31 

    >>86
    あなたの説明で、めっちゃ見たくなった!
    明日から早速見る!

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/07(金) 22:00:40 

    フリクリ
    全6話でさくっと見終わる
    アマプラおすすめアニメ

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/07(金) 22:00:52 

    >>66
    意外とサスペンス要素があるというか。可愛いだけの童話風のアニメじゃなくて、伏線も多くて大人向きの内容だと思う。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:02 

    >>61
    アニメだけが見たいのならdアニが最強だよね。
    でもアマプラのオッドタクシーとかNetflixのヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいに有名なアニメなのにdアニ以外の配信サービスでしか見れない作品もある。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:03 

    年末ごろからハイキュー!!一気見して漫画も全巻読んでハイキューロスです。
    ハイキューのような笑って泣けるアニメありますか?

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:10 

    >>72
    ミステリー

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/07(金) 22:01:36 

    >>72
    こればっかりは、あまりあらすじ言えないんだよ…でも、アニメというよりは、ドラマに近い感覚で見られる!あまり調べずに見ることをお勧めする!

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/07(金) 22:02:02 

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
    アマプラおすすめアニメ

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/07(金) 22:02:21 

    >>74 大好きだけど、シーズン1のCG感には衝撃を受けた笑

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/07(金) 22:02:27 

    >>8
    観ると病むって聞いたんだけど本当?

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/07(金) 22:02:42 

    >>27
    最初の2話みたら後もう止まらなかった。

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2022/01/07(金) 22:02:56 

    >>26
    同じく!
    そしてジャンプまで買うようになった笑

    +21

    -3

  • 108. 匿名 2022/01/07(金) 22:04:11 

    >>91
    殺したりとか、腕切ったりとか、若干グロあるよ。一応親が先に見た方がいいかも。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/07(金) 22:04:56 

    ゆるキャン△
    小学生の娘と冬休み楽しくみたよー

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/07(金) 22:04:57 

    >>105
    大好きな話だけど見終わったあと結構落ち込むから、メンタル調子いい時にみてる笑
    感情移入しやすい人は気をつけた方がいいかも!でもいい作品です。

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/07(金) 22:05:05 

    >>85
    そういえば二期やる事になったんだってね
    その前にまた見ようかな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/07(金) 22:05:16 

    >>27
    絵の好き嫌いはあるにしても、ストーリーはまじでいいよ。ヒーローのお話だから、みんながみんないい子ばかりでほっこりする。(もちろんバトル系だから、ほっこりだけしてらんないけど)

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2022/01/07(金) 22:08:56 

    >>8
    ほんのりBL入ってるけど、アメリカのマフィアとストリートギャングの抗争で面白いよ。

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/07(金) 22:10:07 

    >>72
    サスペンス

    動物のゆるいのかと思って見てなかったのに、芸人がたくさん、声優ででてると聞いて興味本位で見たらハマりました。
    小説読んだような気持ちになりました

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/07(金) 22:10:30 

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/07(金) 22:10:38 

    >>101
    >>102
    めちゃくちゃ興味湧いた!
    連休中に見てみるね!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/07(金) 22:11:04 

    >>27
    そう!なんか子供っぽいかな?と思ってたけど
    大人が見てもすごい楽しめるよ
    キャラの子供の気持ちも大人の気持ちも共感できる

    +19

    -3

  • 118. 匿名 2022/01/07(金) 22:11:14 

    >>113
    メンタル安定してる時に見たほうがいいよね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/07(金) 22:11:18 

    >>89
    私は二期の体育祭見てハマりました。
    その後一期見て、もう一度二期を見て更にハマった。
    個性をどんな風に使って敵と戦うか、それにハマらなければハマらないと思う。

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2022/01/07(金) 22:11:52 

    銀魂、全部見れるようになったよ

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/07(金) 22:11:53 

    >>114
    ありがとう!
    みてみるね!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/07(金) 22:12:16 

    >>111
    夏に二期決まったよー!
    わたしもその前に見直そうと思ってます

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/07(金) 22:13:06 

    >>8
    私も最近見てハマりました。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/07(金) 22:13:30 

    >>10
    絵に騙されるアニメ

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/07(金) 22:14:34 

    >>27
    王道ジャンプからのキャラハマりかも

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2022/01/07(金) 22:14:49 

    BLOOD+ ブラッドプラス
    吸血鬼系
    アマプラおすすめアニメ

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:11 

    キテレツ大百科
    あたしんち
    ちびまる子ちゃん
    キテレツ大百科とあたしんちは全話観れるし、何も考えなくて観て癒されるアニメだから助かる

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:53 

    ジョジョの奇妙な冒険

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/07(金) 22:17:24 

    >>32
    アマプラは最新のやつはリアタイすぐに見れるけど、年間費安いからか少ししたら見れなくなる。

    年間費4500円で学生なら2500円の安さ以上にはたのしめるけど、ガチ勢なら他のサブスク選んだほうがいいとは思う

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:07 

    >>1
    なんか良くわかんなくて途中でやめてしまった

    +11

    -12

  • 132. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:32 

    >>52
    今配信してないよね?ついこの間みたいけどなくてガッカリしたとこ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:50 

    >>37
    シャドーハウスの意味がわからないとしんどさはあるけど、ハマるかも
    ただ漫画みたくなるかと

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:14 

    映像研には手を出すな

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:33 

    >>111
    二期来るんか?!
    このトピ開いてよかった。ありがとう

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:17 

    川の神様出ていく瞬間おしら様が手振ってた。可愛い。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/07(金) 22:23:07 

    86(エイティシックス)

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:01 

    アダムスファミリー。クロエグレースのウェンズデー役がめっちゃいい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:24 

    ネトフリと間違えてた。ごめんなさい。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:39 

    >>1
    ましろのおと
    津軽三味線の話。三味線は実際に吉田兄弟が弾いていたり監修しているので
    アニメとはいえ演奏シーンは圧巻。感動しました。
    久しぶりに目頭が熱くなったアニメ。まだ完結してないけど大変オススメです。
    アマプラおすすめアニメ

    +32

    -2

  • 141. 匿名 2022/01/07(金) 22:25:00 

    >>28
    3のトリニティ・ソウル見てみようかな🙂
    映画は皆かっこよかった〜!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/07(金) 22:25:07 

    コードギアス

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/07(金) 22:25:28 

    >>125
    性格悪いねあんた

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/07(金) 22:26:41 

    >>54
    去年前半はエスケーエイトを繰り返し見て終わった
    たしかあと数日で配信終わるのでさみしい

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/07(金) 22:29:17 

    >>125
    見てないけどネタバレなのかな?
    いちおう通報しとくか

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/07(金) 22:29:29 

    パウパトロール観たいんだけど1話しか観られないんだよなー。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/07(金) 22:30:03 

    >>129
    高橋露伴をきっかけに軽く4部をみたらすごい勢いではまって1〜5部みて年末年始を過ごしました
    もうすぐ6部も配信されるので楽しみ

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/07(金) 22:30:14 

    >>80
    銀魂は最後のほう読んでなかったからあんな結末になるのは驚きだった!
    意外と悲しい感じだったよね

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/07(金) 22:31:29 

    不滅のあなたへ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/07(金) 22:34:43 

    >>140
    ウォッチリスト入れました!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/07(金) 22:35:01 

    >>20
    キテレツ大百科見れるの!?嬉しい!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/07(金) 22:36:38 

    鬼平

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2022/01/07(金) 22:36:41 

    >>83
    筋肉痛が痛いてきな

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/07(金) 22:37:56 

    >>26
    私もアマプラきっかけでヒロアカ沼にハマってしまった
    今ではジャンプで最新話を追うまでに
    体育祭編が一番好き

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2022/01/07(金) 22:38:12 

    >>66
    王様ランキングは
    全てのキャラクターの行動に意味がある、全てのキャラクターが最初の印象と違う顔がある

    あと昔の手描きアニメが好きな人はカゲがメインの回想回はアニメデザインに胸があつくなるものがあると思う

    +49

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/07(金) 22:38:30 

    かくしごと

    久米田康治の漫画原作
    漫画家であることを幼い娘に必死に隠してる父親の話
    基本的にハートフルで時々久米田ギャグしつつだんだん秘密が明かされてく
    大滝詠一が歌う君は天然色のEDが好き

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/07(金) 22:39:58 

    >>26
    私もハマらなかった…
    アメコミ好きな人は好きなのかな
    既視感がすごかった

    +14

    -4

  • 158. 匿名 2022/01/07(金) 22:40:29 

    あたしンち

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/07(金) 22:40:36 

    >>125
    通報だ

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/07(金) 22:41:21 

    >>125
    そんな浅い話じゃない

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/07(金) 22:42:13 

    >>98
    結構怖い描写もあるよね
    独特なタッチが
    まんが世界昔ばなしを彷彿とさせる
    アマプラおすすめアニメ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/07(金) 22:42:29 

    >>131
    もったいない、、、

    +16

    -3

  • 163. 匿名 2022/01/07(金) 22:43:01 

    ブラックジャック

    2004年ごろに放送されてた、Janne Da ArcがOP歌ってたやつ!
    懐かしくてみてます ピノコかわいい

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/07(金) 22:43:12 

    >>140
    見てみよっと!

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/07(金) 22:43:49 

    >>151
    エンディングソング見たさで見たいかも、、、笑

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/07(金) 22:44:06 

    >>156
    これ気になってる
    エンディング大瀧詠一なんだ!見てみよー

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/07(金) 22:44:38 

    >>99
    そうそう。
    私もdアニ入ってるけど、えっあの話題作がないの?、って言うのが結構あるんだよね。リクエストしてもラインナップに反映されるか分からないし。
    アマプラは有名なのがそこそこ揃っててありがたい。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:21 

    >>83
    小さい子がいる親と言いたかったんだよ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:22 

    とーとつにエジプト神

    アマプラおすすめアニメ

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:24 

    魔法使いの嫁
    アマプラおすすめアニメ

    +16

    -2

  • 171. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:30 

    >>26
    一巻表紙のデクが表遊戯に見えるんだよねー遊戯王はいいけどこっちはなんか苦手
    呪術が色々言われてるけどヒロアカはナルトとワンピの有名なネタのパクリが多い

    +3

    -16

  • 172. 匿名 2022/01/07(金) 22:49:25 

    >>169
    なんじゃこれ!かなり好みの絵だ!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:04 

    夢に向かって頑張るお話です
    アマプラおすすめアニメ

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:08 

    気になるアニメがありすぎてどれからみたらいいか…プチパニックだよ…

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:12 

    >>105
    とても素敵な作品
    でも最終回みると一週間は引っ張られる

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2022/01/07(金) 22:54:30 

    アルテ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/07(金) 22:55:38 

    幼児向けだけど
    ミッフィーとおともだち
    うっかりペネロペ
    こねこのチー

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/07(金) 22:57:24 

    絶対可憐チルドレン

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/07(金) 22:59:21 

    >>172
    ナレーションが中村倫也
    ゆるいショートアニメだよ
    声優が下野紘、津田健次郎、梶裕貴、とか人気声優

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/07(金) 23:02:57 

    >>177
    癒やしですよね
    私はシルバニアファミリーもみてます!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/07(金) 23:08:32 

    >>108
    鬼滅の刃や呪術廻戦見れるなら全然平気。
    グロとかではないから。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/07(金) 23:09:04 

    PUIPUIモルカー
    ヒカルの碁
    サマーウォーズ
    かげきしょうじょ!
    銀河英雄伝説
    ゴールデンカムイ
    ジョジョの奇妙な冒険


    +9

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/07(金) 23:10:35 

    ボトスファミリー
    アマプラおすすめアニメ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/07(金) 23:12:55 

    >>91
    見せたいけど、理解できる年齢は10歳以上じゃないかな
    ドラゴンクエストの世界を把握できる程度の国や王様って概念が最低限必要

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/07(金) 23:14:21 

    >>2
    ぬぅー

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/07(金) 23:14:40 

    攻殻機動隊

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/07(金) 23:19:32 

    >>101
    私も観たくなった。
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/07(金) 23:19:52 

    キャッ党忍伝てやんでい
    アマプラおすすめアニメ

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/07(金) 23:20:05 

    低評価お願いします
    トピズレですがアマプラ今日入ったんですけど
    アマプラでしか見られない作品
    ドキュメンタル、バチェラー、シンエヴァ、王様ランキング、オッドタクシー以外にありますでしょうか?
    王様ランキングはU-NEXTで見れますが1話見るのに330ポイントぐらいかかるのでアマプラで見ます

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/07(金) 23:21:34 

    オッドタクシーのような、アニメアニメしてなくて、ゆったりな雰囲気だけど、しっかりストーリーは考えられてて、考察系のアニメってありますか?

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/07(金) 23:22:04 

    >>18
    漫画100巻読んだほうがいいかも。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/07(金) 23:22:26 

    攻殻機動隊SAC

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/07(金) 23:23:00 

    劇場版シティー・ハンター 新宿プライベート・アイズ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/07(金) 23:23:51 

    >>1
    私もー
    好きすぎて3周してしまった笑
    オープニングとエンディングも好きだわ

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/07(金) 23:24:08 

    >>189
    低評価お願いします
    ↑どういうこと、、、?

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/07(金) 23:26:40 

    >>140
    気になってる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/07(金) 23:27:35 

    「イリュージョニスト」
    フランスアニメだけど
    アカデミー長編アニメーション部門にノミネートされた名作なので時間があれば見てほしい
    アメリの世界観が好きなひとは好きだと思う
    「ぼくの伯父さん」の脚本家の幻の作品を「ベルヴィルランデブー」の監督がアニメ化した作品
    アマプラおすすめアニメ

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/07(金) 23:30:39 

    >>5
    今4話まで観たけど、2話のカゲちゃんのお母さんに泣いたわ…カゲちゃんって呼び方も可愛くて優しくて。
    王子の二番目のお母さんも好きだわ。

    +95

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/07(金) 23:32:53 

    >>29
    私もこれおすすめ!
    面白くて全20話を5周した

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/07(金) 23:33:46 

    ハコヅメ

    一話が配信中
    ドラマ見てた人はぜひ

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/07(金) 23:34:22 

    おさるのジョージ
    全シリーズみた

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/07(金) 23:35:08 

    鹿楓堂よついろ日和
    原作が好きで読んでいて、アニメは見たことなかったんだけどアマプラに入っててめちゃくちゃうれしかった!ほっこりした気持ちで見れる。
    もうすぐドラマも始まるだろうけど、ぜひ原作・アニメを見てほしい!
    アマプラおすすめアニメ

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/07(金) 23:38:33 

    >>197
    予告がとてもよかった
    みます

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/07(金) 23:42:01 

    >>17
    二期始まってた‼️
    オープニング変わってた。(T_T)
    今のもいいんだけど。
    初めのイメージがね。

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/07(金) 23:46:43 

    >>198
    カゲのお母さん、強くて優しく素敵だよね
    鬼滅の刃の煉獄さんの母上と同じく豊口めぐみさんが担当している
    好きな声と演技だわ

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/07(金) 23:46:51 

    サザエさん。昔のが見れる。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/07(金) 23:47:46 

    >>86
    漫画も大人買いしました!!

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:00 

    >>39
    最初は絵が苦手で避けてたけど、話が面白くてハマりました!

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:33 

    >>27
    自分はいい歳した大人だけど夢に向かって一生懸命なデクたちを親目線で応援したくなる
    あと文化祭とか青春っていいなーとか思いながら見てる
    他の人も書いてるけど絵柄はファンタジーだけど1話のいじめとか轟くん家の家事情とか割とリアルで生々しい部分もある

    +27

    -3

  • 210. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:05 

    かげきしょうじょ
    宝塚的な女性歌劇団のスターを目指す少女達の青春群像
    みんなが悩んだり泣いたりしながらも、まっすぐ夢に向かうキラキラぶりが眩しくて最高
    2021年度で一番良かった
    特に薫ちゃんの話と山田ちゃんの話が好き
    アマプラおすすめアニメ

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/07(金) 23:57:26 

    >>204
    VaundyくんのOPも素敵だけど
    King Gnuの爽やかなOPがすごく良かったからね

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 00:01:53 

    今更だけど、ジョジョの奇妙な冒険。
    最初から見て家族でハマって、正月中ずっと見てた。
    まだまだ見なきゃ終わらない。やれやれだぜ。

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 00:04:08 

    >>194
    結末わかった上でもう一回見たら楽しいだろうなーと思いつつまだ見られてない…

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 00:05:08 

    >>199
    そんなに面白いんだ!
    気になってるんだよねー

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 00:05:55 

    >>206
    えーっ!アマプラに昔のサザエさんあるの?!知らなかった、、、

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 00:06:25 

    怪盗ジョーカー🃏

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 00:08:51 

    アクビちゃん

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 00:14:51 

    ヴィンランド・サガ面白かったよ。早く第2部も見たい。

    あとは進撃の巨人とゴールデンカムイも好き。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 00:16:08 

    >>2
    二期決定おめでとう

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 00:16:30 

    >>206
    面白いよね。あと昔のドラえもんとか忍者ハットリくんとかプロゴルファー猿(古くて知らない人の方が多いか…)もあって、懐かしくて見ちゃった。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 00:18:58 

    >>39
    絵が苦手って思ったけど、それが気にならなくなるくらい面白かった

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 00:19:17 

    >>1
    YouTube配信のラジオドラマ?みたいなのも是非聴いて欲しい‼︎
    本編の考察がより深くなります!

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 00:49:35 

    >>113
    ほんのり?ガチホモだらけじゃね?

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 00:51:42 

    見える子ちゃん

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/08(土) 00:55:07 

    >>27
    主人公がヒーローになりたいのに自分はなれないと知ってでも諦めきれなくて葛藤とかなんか色々あって1話で泣いた。

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2022/01/08(土) 00:57:55 

    >>29
    面白かったけど、全力で泣かせようとしてくるから身構えて見てた

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/08(土) 01:00:25 

    小林さんちのメイドラゴン

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/08(土) 01:00:31 

    >>33
    BLチックを仄かに漂わせてる

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/08(土) 01:03:19 

    シドニアの騎士を知り合いに勧められたんだけど、8話くらいで止まってる。
    感動させるためなのか、あからさまな死にフラグを全力で立ててくるのが、個人的に受け入れられなかった…これから面白くなるんだろうか

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/08(土) 01:06:55 

    >>10
    完全に人を選んで、沼にハマるかトラウマにさせる作品w

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/08(土) 01:07:53 

    >>48
    一期しか認めないというコメをガルでよく見るから気になっているw

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/08(土) 01:33:18 

    >>20
    アマプラ見放題はクリスマスあたりで終わっちゃったよ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/08(土) 01:35:51 

    不思議の海のナディア。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/08(土) 01:36:58 

    ヒロアカ!!
    2期の体育祭でハマり、全巻大人買いして、本誌にも追いつきました。
    堀越先生のTwitter遡ってイラストも見まくり、完全なる沼です!!
    イラスト毎回可愛くて大好き!
    アマプラおすすめアニメ

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2022/01/08(土) 01:41:38 

    >>94
    原作通りならおもしろいはず
    原作はめちゃくちゃおもしろい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/08(土) 01:52:26 

    >>223
    ショタコンだらけだね

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/08(土) 02:15:03 

    >>156
    描く仕事を隠し事

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/08(土) 02:24:14 

    >>2
    ゴリ押し嫌い
    下ネタばっかりで寒い腐女子ウケ狙ってるの見え見え

    +6

    -11

  • 239. 匿名 2022/01/08(土) 02:39:05 

    >>5
    途中までは心温まる良い話だなーと思って見てたけど裏切り陰謀流血とかきな臭くなってきてぐぬぬ.......と思っている

    +22

    -7

  • 240. 匿名 2022/01/08(土) 05:58:47 

    >>5
    大好き!
    ボッヂ健気で可愛くて頑張ってる姿に号泣しちゃう

    +51

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/08(土) 06:43:18 

    サラとダックン
    子どもと一緒に楽しめます。さすがファンタジーの国イギリスのアニメという感じで、それまでの固定観念を覆されます。例えばしゃべる手持ちバッグなど。
    室内装飾や、景色が美しい。仕事で疲れた時などにみると癒されます。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/08(土) 06:45:48 

    >>238
    アマプラで見かけるまでタイトルも聞いたこと無かったけど、オタクの世界ではゴリ押しされてるんだね!
    確かに下ネタばっかだけど、私、腐女子?じゃないから、媚び売ってるってのは分からなかったな🤔

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/08(土) 06:46:34 

    >>144
    配信終わっちゃうんだ?!
    知らなかった…見ておかないと

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/08(土) 07:24:50 

    >>204
    分かる、前の冒険の始まりって感じで好きだった!

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/08(土) 07:29:56 

    >>225
    個性が無いと知った小さい出久がオールマイトのビデオ観ながら「超かっこいいヒーローさ、僕もなれるかなぁ」て泣いてる姿は本当に何度観ても泣ける…

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2022/01/08(土) 07:48:17 

    >>1
    最後どうなったんだろうなー、と思って想像してる。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/08(土) 07:49:46 

    >>230
    納得!
    私は選ばれたw
    読んでてツラいけどエグいけど
    冒険の続きが気になって辞められない麻薬みたいになってる
    あの世界の真理が知りたい

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/08(土) 07:52:01 

    >>105
    病みはしなかった、泣いたけど。でもオチはそうなるよなって思った。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/08(土) 07:59:34 

    >>234
    堀越先生すごいなあ
    サッサッと描いてそうなのに空間の奥行きとスピード感がハンパないね
    お茶子ちゃんの無重力感
    轟くんの氷を使った移動の躍動感
    すごく好き

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/08(土) 08:07:38 

    >>204
    2期はバトル多そうだから今のOpであってそう

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/08(土) 08:14:18 

    >>214
    横だけど面白かった!
    風変わりな設定で不思議なアニメだなあと思った。
    正月に深夜Eテレでやってたから流し見してたら朝まで全話見てたわ。音楽も声優さんも素晴らしかったよ。
    とにかく人が死にまくるので重々しい内容だけど今年2期があるしオススメ。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/08(土) 08:16:12 

    >>211
    新OPはバウ君なの?
    楽しみだ!

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/08(土) 08:34:20 

    >>86
    読んだだけで泣きそう
    面白そう

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:36 

    >>222
    それ、全部見終わってから知った…泣
    また見る時があれば、YouTubeも聴きながら見たいと思ってる!
    すごい凝ってるアニメだよね!

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:03 

    >>254
    私、本編終わってからラジオドラマ見てもう一度見てしまいました。
    ネタバレがないアニメだったから、最後まで考察とか楽しめました。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:42 

    >>56
    もう、何周したか分からない。
    お正月にハイキューの話で甥っ子と盛り上がった。
    世代を問わないので本当におすすめしたい!

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:31 

    かげきしょうじょ仕事の休憩中に食べながら見てた。少女漫画だからか謎の安心感に浸れた。
    あとは音楽っていう映画が面白かった。
    高評価だからって何気なしに見たけど、主人公の歩く姿がリアルで見続けたらだんだん面白くなっていった。声優陣がクセ者揃いだけど、好き嫌い抜きにクリエイターな人々は、とりあえず要チェックだなーと感心してしまった作品。
    またこんな作品無いか漁りに行ってくるよ。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/08(土) 11:47:35 

    >>2
    これすっごく面白かった。
    ああいうカラフルな絵のアニメは苦手だからいつも避けているんだけど、知っている声優さんがたくさん出ていて、特に福山さんの声が大好きなので見てみたらすごく面白かった。2期やるみたいですごく嬉しい。

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2022/01/08(土) 12:04:04 

    電脳コイル
    絵はクセがあるけどストーリーが面白い
    アマプラおすすめアニメ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/08(土) 12:33:33 

    みんなどうやってこんなに面白そうなアニメ見つけるの?!すごい!どれも気になる!!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:00 

    ペルソナはどのシリーズが面白いんですか?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:33 

    >>41
    なんでマイナス多いの?わたしも今はこれと王様ランキングだけみてるよ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/08(土) 14:02:51 

    プペル。説教臭いけど、余計なお金払わすに見るなら、まあいいかな。

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:44 

    >>41
    私もこれ好きだけど
    デスノートと比較して貶めてる人が多い印象。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/08(土) 14:12:54 

    ポケットモンスター

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:28 

    >>107
    私も!

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:25 

    >>27
    土曜日夕方やってるな、くらいに思っていたんだけど。
    アマプラで一気見して、他の方同様にジャンプの最新号まで追うようになったよ。
    絵が上手いし、話も元気を貰える!
    人生で一番ハマった漫画になりつつある。
    大袈裟ですみません💦

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:52 

    閃光のハサウェイ

    ガンダムの用語がよく分からないけども、冒頭からいきなりおもしろくてたまげた!

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/08(土) 14:39:04 

    >>27
    私も、鬼滅の刃見てハマってから、他にも面白いのあるんだろうなーと見始めたら沼になってます!
    爆豪トガ轟くん推しだけど、オールマイトの出てくる話は全部好き、全部泣く!
    まずはオールマイトの格好良さに掴まれました!

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/08(土) 14:53:28 

    西野七瀬と千葉雄大のホットママ

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:05 

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂!
    子供もいないアラサーだけど、気になって見てみたら面白くて一話が10分なのも見やすくて、暇なときに見てるよ!
    駄菓子屋なんだけど、大人のお客さんが主役の回も結構あって、私も銭天堂を見つけたりしないかなーって思ってる!笑

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:58 

    dアニメストア入っていいですか?
    これ、面白かった🏸はねバド!

    バドのアニメもうすぐ始まるみたいですね
    ラブオールプレーってやつ🏸
    アマプラおすすめアニメ

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/08(土) 15:47:27 

    女子高生の無駄遣い
    他のアニメをメインに見つつ、合間に見れる笑えるアニメです。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/08(土) 16:10:23 

    >>5
    私も王様ランキング大好きです
    一見ほのぼのアニメかと思いきや実は奥が深くて考えさせられる内容ですよね

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2022/01/08(土) 16:11:49 

    >>238
    私は腐女子だけど腐女子受けする感じじゃないから腐女子にはそこまで人気ないよ
    下ネタだけどエロってほどじゃないし小学生が言いそうな感じだからむしろ一般向けかと
    ギャグが寒く感じるならノリが合ってないからおすすめしないけど

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/08(土) 16:15:48 

    >>13
    これ家族で見ると凍りつくから無理だわ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/08(土) 16:16:23 

    進撃の巨人おすすめです
    去年初めて見ましたが「巨人と戦う話でしょ」「きっとグロいよね」なんて印象が吹き飛びました
    すごく面白いです
    徐々に謎がわかってくるのでワクワクするし途中でやめられなくなりました

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:22 

    ワールドトリガー
    子どもとどハマりしました。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/08(土) 17:00:04 

    ふしぎの海のナディア!
    懐かしいのはもちろんだけど、今改めて観てみると、オープニングが神曲、そして島編と本気の回とのギャップがすごい(笑)

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/08(土) 17:03:07 

    >>113
    あれをBLととらえるのは違う気がする・・・

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/08(土) 17:10:15 

    86
    わりと精神的に来るけど面白い

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/08(土) 17:10:29 

    文豪ストレイドッグス

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/08(土) 17:18:17 

    音楽ってアニメよくトップに出てくるんですけど、ちょっと気になってて、見てる方いたら感想お願いします!
    なんかヤンキーみたいなキャラのやつです。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/08(土) 17:19:35 

    >>104
    めっちゃわかります
    嘘だろ、おい。って感じでしたよね
    一回それでアニメ観るのやめて、漫画最新話までで見ました!
    で、話にハマりすぎて結局アニメも見たくなって戻ってきました!!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:27 

    >>1
    春に映画でるよね。楽しみ!

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:41 

    >>10
    作者にショタロリ疑惑ある

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:40 

    >>283
    私もよく出てくるから気になってるけどまだ見てない、、、

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/08(土) 18:16:09 

    >>285
    全然映画の内容がわからないけど、楽しみ!

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/08(土) 18:27:38 

    >>212
    ブチャラティに惚れた笑

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:32 

    銀魂とか?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/08(土) 18:43:59 

    見える子ちゃん

    ホラー嫌いな私だけどなんとか観れました(笑)
    アマプラおすすめアニメ

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:54 

    >>59
    今はアマプラで見れないよねー
    最近また見たくなって年末に実家からBlu-ray持って帰ってきたわ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/08(土) 19:04:22 

    最近見た中ではVIVYってアニメおすすめ‼︎
    絵が綺麗で話が面白かったし、長すぎずサクッと見れるよー

    Vivy -Fluorite Eye’s Song-
    Vivy -Fluorite Eye’s Song-vivy-portal.com

    オリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」2021年4月放送決定!

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/08(土) 19:09:20 

    チキップダンサーズ

    4歳と2歳の姉妹がめちゃくちゃハマってる
    かわいいから女の子は好きだと思う
    おすすめ!
    アマプラおすすめアニメ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/08(土) 19:13:44 

    >>2
    私は別に何とも思わなかったけど小学生の子供達はゲラゲラ笑ってたな
    ジョンがかわいい

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/08(土) 19:24:47 

    >>293
    音楽も良いよねー!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/08(土) 19:32:55 

    >>94
    原作は最新話まで読んでる者です。
    警察官の辛さ・ブラックな裏側など生々しい事情を知れて、私は好きです。

    アニメは一話配信されたから、視聴しました。
    今のところ、原作通りだと思います。面白かった。

    ただ、主人公とその上司の関係がだんだんと百合っぽくなる(?)ので
    そういうのが苦手な方は厳しいかと…。
    (EDは二人がベッタリくっついているシーンが多いです)


    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/08(土) 20:34:06 

    ドラゴンボール観とけば全男子との会話に困らないからオススメ、もはや義務教育レベル

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/01/08(土) 20:36:14 

    >>231
    たしかに一期はすごく引き込まれて一気見したなぁ
    二期はあまり記憶にない…

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/08(土) 21:10:34 

    >>2
    1話見てギャグが寒すぎて全部見られなかった
    そんなに面白いの?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/08(土) 21:20:24 

    >>7
    ハダカデバネズミのやつ衝撃だった!
    みんな見てみてほしい
    もうほんと衝撃だから

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/08(土) 21:21:41 

    結構古いアニメも見られるから好き
    金色のガッシュベル
    ワンピース
    ブラック・ラグーン
    鋼の錬金術師
    スラムダンク
    ドリフターズ
    ヒカルの碁
    アリア

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2022/01/08(土) 21:22:11 

    >>276
    基本、男性向けですよね

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/08(土) 21:50:20 

    オッドタクシー面白かった!
    ガルで薦められてなければ観なかったと思うのでありがとうございました。
    途中までこのシナリオなら実写でもできるんでは?と思ったけど無理だわこれ。
    まだつづきそうだし楽しみが増えました。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/08(土) 22:10:36 

    >>304
    面白かったみたいで!よかったね😆
    実写は無理そうだよね…

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/09(日) 00:39:59 

    >>1
    見てきた!最後ゾッとした

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:59 

    >>306
    色々と伏線回収が気持ちいいストーリーだよね!

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:00 

    >>1
    1話観てみた!

    ほのぼのアニメかと思ったら、ダークでお洒落なアニメでびっくりしたΣ(゚Д゚)

    紹介してくれてありがとう!!

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:12 

    >>259
    このトピで配信を知って
    昨日一気見した!ありがとうー😊

    面白くて、あっという間に
    7.8時間たってた笑笑

    子供の頃見ていたのに
    こんなラストだったんだーって
    感慨深かったわ。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/09(日) 12:33:57 

    攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックス

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/09(日) 18:07:42 

    >>198
    ヒリング王妃かわいい
    大好き

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/09(日) 22:05:51 

    >>37
    お披露目からまた展開あるよ
    最初の伏線も回収されるしおすすめ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:37 

    >>250
    2クール目に入ってきてお話も中盤って感じだね。
    新OPの歌詞、すごくお話に沿って書かれてていいね。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/10(月) 21:53:49 

    このトピで「王様ランキング」めっちゃおすすめされてたから見てみた!まだ3話目だけど、すごく面白い!続きも楽しみ!教えてくれた人たちありがとう!!

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/12(水) 20:50:17 

    かげきしょうじょ
    オススメされてたから観たけどきっしょい描写あって鳥肌たったー

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/14(金) 17:03:50 

    >>3

    私も大大大大好き!!!!

    ヒロアカは映画も面白いですよね!
    第3弾も凄く面白かったし、A組もB組もみんな応援したくなる!

    かっちゃんが心の成長していく姿がたまらん。。

    もちろん他のみんな(ヴィラン含め)の、成長してく姿も見てて楽しいです!

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2022/01/14(金) 23:31:55 

    約束のネバーランド

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/14(金) 23:33:32 

    ざんねんないきもの事典
    ※1話のみ。ほかの話は「アニメタイムズ」っていうのに入会しないと視れない。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/14(金) 23:35:34 

    魔法少女サイト

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/05(土) 10:03:32 

    >>1
    ビギナーです、どなたか親切なアニメ好きの方がいらっしゃったらお知恵を貸してください🙏

    2、3日前にアマプラの1ヶ月お試しに入ったんですが、課金しないと観れないアニメもあるんでしょうか?30日間はどれも無料みたいなので、どんな仕組みかイマイチ理解してません

    あやふやですが、今放送している直後のアニメ(鬼滅とか)の最新話と、比較的新しい映画は課金(東リベとか)こんな感じの認識で合ってますか?

    課金するならいくらくらいかかりますか?
    ググったけどちゃんと出てこなくて、クレクレすみません💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード