-
1. 匿名 2022/01/06(木) 18:32:51
主には付き合って1年の彼が居ます。先日、彼の浮気が分かりしばらく悩んだうえ別れを決意しました。ちなみに彼は浮気がバレていることは知りません。
別れを告げようと思っていたところ、相手の身内に不幸があったと知らされました。
さすがに直後に別れ話をするわけにもいかず、ひとまず落ち着いたら連絡して欲しいとだけ伝えています。彼も傷心の中、いつ切り出すべきか悩んでいます。
いつ頃話すのがベストだと思いますか?+31
-164
-
2. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:17
それはそれ、これはこれ。+1340
-6
-
3. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:33
今。浮気したなら本人が悪い+1058
-7
-
4. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:40
原因浮気なんだからさぁ+707
-7
-
5. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:42
浮気相手の女がいるから大丈夫だよ+1201
-2
-
6. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:48
今でしょ+224
-1
-
7. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:52
原因が相手の浮気なら配慮する必要はない+429
-1
-
8. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:56
今すぐ。
そんな情、別れるならいらなくない?+388
-1
-
9. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:08
私なら身内は関係ない今すぐ分かれるわ+238
-1
-
10. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:09
>>1
優しいね主!
浮気されたことを知ってるのを告げて別れるわ。
どん底まで落ちたらいい。+425
-3
-
11. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:11
関係ないよ、
すぐ切り出したら。
できないってまだ未練あるんじゃないの?
のばし伸ばしにしない方がいいよ。+219
-3
-
12. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:14
それはそれだから別に連絡来たら話せばいいんじゃない。別れるならもう気を使う必要もない人だよ。+121
-1
-
13. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:16
浮気相手が彼を支えて励ますから大丈夫
自分の事だけ考えな+278
-2
-
14. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:20
彼の浮気が理由ならそんな気遣いしてやる必要ないんじゃ…+158
-1
-
15. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:23
落ち着いたら伝えればいいよ、主さんは何にも悪くないし+32
-2
-
16. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:25
浮気するような人のことなんか考えなくていい+88
-1
-
17. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:26
今日も人の不幸で飯が美味い+5
-22
-
18. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:29
主様の気持ちが固まってるなら彼のことは放っておいて街コンなり行って別の人見つけて、頃合いが来たら別れを告げよう+110
-2
-
19. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:32
落ち着いたよって連絡してきた時でいいんじゃないかな?
喪があけるまで待っていたら1の大切な一年が無駄になるんだよ+109
-2
-
20. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:37
>>5
本当だよ
それ‼️+333
-2
-
21. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:42
戻ってくるなら許すの?+0
-11
-
22. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:58
浮気してる奴に情けなんか不要+87
-1
-
23. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:05
先延ばしは貴女の時間の無駄です。+79
-1
-
24. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:09
それはそれだよ。
ぬし、自分の時間無駄になるから、そんなやつに優しさ出してなくていい。
調子乗ってくるし、甘えられる時甘えて復活したらポイってしだすと思うから、別れたかったら別れな!+39
-1
-
25. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:14
浮気が原因なら時期なんて気にしないで別れても良いよ。
それでこんな時に薄情な女!!って思われても別に別れるんだから気にしないよ
+27
-2
-
26. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:14
大変そうだけど主には関係ないしね
心の拠り所として頼られても困るでしょ?さっさと別れよう+45
-2
-
27. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:22
主様、
まだ別れたくないから別れを言わない理由探してるんじゃないの?+26
-6
-
28. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:25
彼にとって不幸の追い討ちだろうが知ったこっちゃないよ
今言わないとしていつ言うの?余計にタイミング逃しちゃうよ+48
-3
-
29. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:34
浮気が確実なら本人の自業自得だから気にする必要はない+10
-1
-
30. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:35
>>5
これすぎる。慰めてもらってるよ多分。+330
-3
-
31. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:36
自業自得だから、今でしょ+6
-2
-
32. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:37
身内の種類によるかな~
親とか兄弟とか近い人ならある程度気持ちが落ち着くまで我慢するけど、そこまで近い人じゃなければお葬式とかが一通りすんだら切り出しちゃうかも
そもそもの原因が相手の浮気なら自業自得だもん+31
-7
-
33. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:44
>>1
連絡してきたらある程度落ち着いたんだろうから言っていいと思う
主だって騙されてある意味傷心なんだし、そこまで思いやる必要ない+105
-2
-
34. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:47
主は浮気されてもまだ彼が好きなんだね
もし嫌なら身内の事情とか関係なく分かれるもん+10
-1
-
35. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:57
>>1
傷が癒える時期は予測できないから、
トピ主さんが納得できるタイミングで言い出せばいいと思うよ
どうしても区切りとなるなら、四十九日過ぎたらはどう?+7
-8
-
36. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:59
>>5
だね
身も心も慰めてくれる女はたくさんいる。+216
-4
-
37. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:00
>>5
たしかに!
主さん優しすぎるよ。今別れちゃおう!+287
-3
-
38. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:00
そういう嘘つかれたことあるよ。
別れ話しようとしてたのを察知したらしくて、肺の病気になった、その次は親がガンになった、と続いた。どっちも嘘だった。+55
-1
-
39. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:12
思い立ったが吉日よ。
早く別れたら良い。
あなたにに非がないなら。+6
-2
-
40. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:12
浮気なら仕方ない+1
-1
-
41. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:18
>>5
確かに…
喪があけてから、と思ったけど別に他人だし関係ないよね+201
-3
-
42. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:18
>>1
うちも2年前に親が亡くなったよ。
結構親しい身内だと一年くらい落ち着かないけど、大丈夫?タイミング逸しない?+8
-5
-
43. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:22
私めちゃくちゃ性格悪いから今こそ浮気のことも問い詰めて別れるべきだと思う+8
-4
-
44. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:24
浮気を知り、こういう時に支えてあげたいという感情がなくなりました。お元気で。
って連絡する+85
-1
-
45. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:24
田中邦衛「言うなら今しかねえぇ〜え♪」+4
-1
-
46. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:29
そんな相手に優しさ、主の貴重な時間を与える必要ないよ。+8
-2
-
47. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:33
そこまで考えられる主さん優しいね。
ちょっと違うけど私の家族に不幸があったとき、
仕事を休みたいから上司に連絡をしたら
お悔やみの言葉どころか文句を言われたよ。
+8
-7
-
48. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:34
別れることが自分の中で決定してるならすぐに伝えていいと思う。
理由も向こうの浮気だし…
+7
-2
-
49. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:42
辛いから話聞いてーってセックスしに来ると思うから、その時に浮気の証拠を出して「この人に優しくしてもらうといいよ、気持ち悪いから触らないで」+8
-2
-
50. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:51
>>1
浮気してる時点でフラれるのは自業自得
身内の不幸は浮気相手に慰めてもらえばいい
浮気相手にもフラれてぼっちで苦しむならむしろほくそ笑む私は性格悪いですか?
浮気して私を裏切って傷つけたんだから痛い目に会えば良い+70
-3
-
51. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:09
大変でしたね。
でもあなたには、大切にしてくれる女性がいらっしゃるようなので、私の心配するところではないですね。
↑
みたいな文章で送ってブロック。
浮気と不幸は別の話し。+35
-1
-
52. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:17
>>5
私なんでここに気付かなかったんだろう!?
ほんとにそうだよね。今すぐ伝えていいと思う。+225
-3
-
53. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:18
結婚してるわけじゃないならそれは関係なくない?+2
-2
-
54. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:20
+4
-2
-
55. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:37
別に良いと思うよ。
妻な訳じゃないし。+5
-2
-
56. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:38
そんなの全く気にならない。
支えようとも思わないし即サヨナラ一択。
所詮浮気男のくせに悲しいオーラすらウザい。+8
-2
-
57. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:44
次連絡来た時に、本当に支えてもらいたい人私の他にいるみたいだしこんな時にまで私のこと気にしなくていいよ。
その人と仲良くね。さよなら。
でいいよ+29
-1
-
58. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:45
>>1
浮気するぐらいだから別れ告げても相手が落ち込むかどうか疑問じゃない?なぜ落ち込む前提なの?
あと、なぜ別れの原因を相手の浮気だと言わないの?そんなことするやつにタイミング測ったり気を使うなんて意味不明だな。
相手に非があるんだから、そいつがどんな状況だろうとこっちが早くケリつけたかったらさっさと言う。LINEでもいいかも。返事もいらないわ+49
-3
-
59. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:47
>>1
とりあえず3日後とかかな
式とかあるだろうから+7
-4
-
60. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:08
主さんの不幸の始まりだよ!+2
-2
-
61. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:13
>>1
浮気は確実なの?
もしそうなら配慮する必要はないのでは+13
-1
-
62. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:31
>>17
主の事じゃないけど、こういう所の話っていくらでも嘘書けるじゃん
+0
-4
-
63. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:38
>>1
そんな男は傷つかないと思うので
即別れを切り出す。優しすぎ。+33
-2
-
64. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:48
落ち着いた頃に連絡来ないんじゃない?
浮気するようなやつ信用できないから身内の不幸すら信じれないかも。
浮気相手と旅行してたりするかもだし。
+20
-2
-
65. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:51
>>1
浮気されたのにそこまで考えるなんて優しいね。
私なら知るかって思っちゃう。+14
-4
-
66. 匿名 2022/01/06(木) 18:39:06
>>1
ご不幸があったところで、彼氏がやらかした事が消えるわけじゃなし、しかも単なる彼氏でしょ。
バタバタしてるどさくさでサヨウナラしちゃえば良いと思うわ。+36
-3
-
67. 匿名 2022/01/06(木) 18:39:09
>>1
いや、主さんが一方的に気持ちが冷めたとかなら今言うのはためらうのもわかるけど浮気が原因でしょ?
なんで主さんがそんな気遣う事あるの?
普通に浮気の事伝えてショックだった事、もう無理だと思った事伝えて別れなよ。
この件に関して主さんは被害者なんだから変に気を使うなんておかしいよ。+46
-2
-
68. 匿名 2022/01/06(木) 18:39:28
>>1
あなたの心変わりならともかく、彼氏の浮気でしょ。
主が好きなタイミングでいいと思うよ。
少し時間おいて別れ話でもいいかな。+17
-1
-
69. 匿名 2022/01/06(木) 18:39:38
>>1
別れる相手に情けはいらない。
ましてや浮気なら尚更。
+11
-2
-
70. 匿名 2022/01/06(木) 18:39:56
浮気相手になぐさめてもらえーって思って次に連絡きたら別れる+2
-2
-
71. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:06
>>5
そうだよね
主心置きなくで大丈夫そうだぞ!+98
-3
-
72. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:10
今伝えて、このどさくさに紛れさせるんだ!+0
-2
-
73. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:24
>>1
あなたは、彼のことを気にかけて優しいね。
向こうは気にかけていないから、浮気するんだよ。
情けはいらない。いま、電話しよう。
あと、浮気してるの知っている事は必ず言おう。
付き纏われたら厄介+11
-2
-
74. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:24
>>1
っていうか、そういう理由(浮気)なら、『ちゃんと話して別れる』なんて誠実な対応はしなくていいと思う。
例えば私なら、相手の不幸が無ければガーッと言いたいことを言ってキレて別れるけど、『その状況に免じて』音信不通で済ませてやるかもしれない。
なんで連絡がつかないのかモヤモヤしたまんま終わるのが相手への罰。
『落ち着いたら連絡して』ってこっちから言っても状況的に優位なのはこっちだから、私ならそのまま音信不通で別れるかも。
不誠実人間にだけは不誠実でいいっていうのが私の考え。
まぁ、なぜ連絡がつかないのかは胸に手をあてて考えろって感じ。
フェードアウトするいい機会じゃない?
+33
-2
-
75. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:36
>>1
心痛むならフェードアウトでもいいじゃん。
私仕事忙しいとかなんとか。
きっと主さんが思い悩んでるほどではないと思う。
もう心では次行こ!モードで。
+5
-2
-
76. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:41
>>1
それを理由にして主が別れたくないだけじゃないの?なんで浮気男に気を使ってあげなきゃいけないのか理解不能だわ+12
-3
-
77. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:00
>>1
なんで貴方がタイミングみなきゃいけないの?
浮気男の身内が死んだって、適当なことばっかしてるからバチ当たっただけのこととしか思えない+8
-2
-
78. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:02
>>1
落ち着いたら連絡…くるかな?+5
-1
-
79. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:16
その不幸が何親等かによるかな
親兄弟だったらさすがにすぐには別れを切り出しにくいと思う…1年も付き合ってれば情も残ってるだろうし主も悩んで別れを決めたのなら少しは迷いがあったのでしょうから
一緒に暮らしてないじいちゃんばあちゃんだったとしたら即別れを告げる+3
-4
-
80. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:29
浮気相手と連日一緒に過ごすための嘘だったら驚く+12
-2
-
81. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:47
>>1
好きでもなくなってる相手に同情して
振らないとか、そっちのほうがよっぽど残酷+0
-4
-
82. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:55
>>76
それ思った+5
-3
-
83. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:56
本当に身内に不幸があったのかすら怪しい。
年末年始浮気相手と過ごしてるかもよ。+19
-2
-
84. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:58
>>10
むしろ落ちないと思う。+30
-1
-
85. 匿名 2022/01/06(木) 18:42:05
>>1
付き合ってたった1年で浮気って、本当に浮気ならその男しょーもないし、もはや浮気相手は主の可能性もありだと思うけど違うの?
身内の不幸で今じゃないなと思ったのなら、今別に連絡来てないなら落ち着いたら連絡させる必要もなく、そのまま切ればよくない?
後々向こうから連絡きたら「ほかに女がいる事知ってるからムリだよさよなら〜」と言って終了させればいいと思う。
たぶん主のその優しさはつけ込まれてセカンド女にズルズルなるパターンだと思う。
付き合い方に誠実じゃない相手に、別れを誠実にする必要は無いよ。+8
-2
-
86. 匿名 2022/01/06(木) 18:42:08
>>1
皆厳しいな。私は相手に情があるなら、とりあえず連絡来てから言うかな…。相手の憔悴度合いによるけど。でも、主が別れを引き延ばすことでデメリットがあるなら言っていいと思う。+2
-13
-
87. 匿名 2022/01/06(木) 18:42:56
いくら浮気でもお通夜や告別式の日に別れ話するならその日は避た方が…って思うけど、当日じゃないならいいと思う。+6
-1
-
88. 匿名 2022/01/06(木) 18:42:58
>>1
浮気相手が慰めてくれるだろうから別れていいんじゃない?+6
-0
-
89. 匿名 2022/01/06(木) 18:43:19
でもさ、1と浮気男の関係がどういう状態かわからないけど、ちゃんと外堀埋めて浮気されていたことを言いふらしておかないと、「アイツ俺の親戚が亡くなったときにわざわざ別れ話してきやがって最低」って浮気については隠して悪評広められかねないよ+15
-0
-
90. 匿名 2022/01/06(木) 18:43:32
>>1
いやいや優しすぎだろ。
いますぐLINEしてサヨナラでいいよ。
そんなやつのために時間かけないでいい+13
-1
-
91. 匿名 2022/01/06(木) 18:44:26
>>90
優しいのかなこれ
優柔不断としか+4
-0
-
92. 匿名 2022/01/06(木) 18:44:31
>>32
でも亡くなった人との関係を他人が、例えば遠い親戚なら大丈夫だろうって勝手に判断するのは違うような…もしかしたら親よりお世話になった人かもしれないし+7
-8
-
93. 匿名 2022/01/06(木) 18:45:00
>>10
私も2年程付き合ってた元カレの浮気が判明して大喧嘩。
別れてくれないからモメてた頃に祖母が亡くなった、今そんな話してる場合じゃないから一緒に来てほしいと言われた。
それはそれはご愁傷様です。それどころじゃないなら別れてくれと一方的に連絡絶って別れたわ+99
-1
-
94. 匿名 2022/01/06(木) 18:45:12
>>1
そう言うことをネタにトピ建てできる精神が凄いですね
考えられないです+1
-6
-
95. 匿名 2022/01/06(木) 18:45:48
>>5
間違いなくこれだwww
主に振られたら振られたでそっちにいくし大丈夫!
お前こんな時にそんなこと言ってひどいなって言われたら、浮気相手のところ行って慰めてもらえ!って言って捨ててやりな!+140
-1
-
96. 匿名 2022/01/06(木) 18:47:33
うちの両親、親父の両親がバタバタ亡くなって一人孤独になったのをかわいそうだなって思って結婚したらしい。結果は最悪。子供のうちらにまで影響するぐらいのひどい不仲になってる。
かわいそうだから〇〇ではなくて、幸せだから一緒にいたい!の気持ちを強く持って!+2
-0
-
97. 匿名 2022/01/06(木) 18:47:43
>>1
浮気相手に慰めてもらってるはずだから主は気にせんでもいい
すぐ別れるが正解+2
-0
-
98. 匿名 2022/01/06(木) 18:47:48
>>1
相手はこっちのことをそこまで考えてないから浮気してるのに。
アンバランスな思いやりだけど、してあげたいならどうぞとしか。
食い物にされる人の思考パターンのような気がして心配。+3
-1
-
99. 匿名 2022/01/06(木) 18:47:55
>>5
それね
要は寂しい時辛い時傍に居た人
心配はいらん
主が傍に居て慰め考え直すってのもあり(¬¸¬)ボソ+3
-25
-
100. 匿名 2022/01/06(木) 18:48:01
>>43
別れるのに問い詰めてイライラする必要ある?+0
-1
-
101. 匿名 2022/01/06(木) 18:48:38
>>1
浮気されたんでしょ?
今だよ!今するの。+10
-0
-
102. 匿名 2022/01/06(木) 18:49:28
浮気男に同情など必要ありません
今すぐ振りましょう+10
-1
-
103. 匿名 2022/01/06(木) 18:49:35
浮気してるくらいなんだからむしろこっぴどく振っても良いくらいだと思いますが、、、+7
-1
-
104. 匿名 2022/01/06(木) 18:49:43
無意味な事だからさっさと別れたほうがいいよ。
経験者より+9
-1
-
105. 匿名 2022/01/06(木) 18:50:06
どの程度の身内かにもよる
ほぼ会わない親戚とかならそこまで傷心でもあるまい+8
-0
-
106. 匿名 2022/01/06(木) 18:50:26
>>5
何か意地の悪いコメだなと思った私は捻くれてるんだろうか。
「別に主が居なくても彼氏は浮気女とよろしくやってるよ(=あなたはそんなに重要な人物ではないよ)」って言ってるみたい。+1
-50
-
107. 匿名 2022/01/06(木) 18:50:51
>>1
さっさと告げなよ
そんなの相手の為にならない
それともまだ傷心を慰めてあげたいわけ?+5
-2
-
108. 匿名 2022/01/06(木) 18:51:23
>>94
脳腐ってるけど大丈夫?
幸せな人生になると良いね!+3
-0
-
109. 匿名 2022/01/06(木) 18:51:38
>>100
相手にダメージ与えたいだけ+0
-0
-
110. 匿名 2022/01/06(木) 18:51:44
このまま疎遠にして行って1ヶ月半もした頃だったら主も悪く言われんかもね
悪く言われるのは正直嫌だよね
疎遠の方向に持っていくかな
+2
-3
-
111. 匿名 2022/01/06(木) 18:52:12
>>106
だからこそ彼の人生に関わって時間使うのは一刻も早く辞めた方がいいって事でしょ
気を使ってる暇なんかない+45
-1
-
112. 匿名 2022/01/06(木) 18:52:29
情けをかける必要ないと思う。浮気しているから別れるとはっきり言ったらいいよ。
二股男は浮気女に慰めてもらえばいい。+10
-1
-
113. 匿名 2022/01/06(木) 18:52:29
>>106
横
そうでしょ
じゃなきゃ浮気なんてしない+42
-0
-
114. 匿名 2022/01/06(木) 18:52:34
そもそも浮気してるんだもん
振られて悲しい思いしないのでは+5
-2
-
115. 匿名 2022/01/06(木) 18:53:07
>>106
そう捉えてる貴女の方が捻くれているかもしれない
彼氏は他の女に慰めて貰えばいいんだし、わざわざ主が時間使って慰めてあげる義理なんてないよ+27
-0
-
116. 匿名 2022/01/06(木) 18:53:11
私は兄弟がなくなったときに
当時付き合ってた彼氏から音信不通になりました。
後日ラインのアイコンが女の子とツーショットになってたのであぁ、浮気されてたんだって思いました。
あの頃は頼れる人が誰もいなかったので絶望でした。
だから、身内が彼にとってどれほどの関係性によると思います。+1
-13
-
117. 匿名 2022/01/06(木) 18:54:13
>>105
それこそそう言って浮気相手と遊んでるかもしれない、とか考え出すからもうすっぱり別れる。+10
-1
-
118. 匿名 2022/01/06(木) 18:54:14
結婚してるならいろいろあるだろうけど、そうじゃないなら今すぐ別れる。+11
-1
-
119. 匿名 2022/01/06(木) 18:55:34
>>106
そうかな…彼氏と浮気相手に向けた怒りだと私は感じた
+17
-0
-
120. 匿名 2022/01/06(木) 18:55:39
>>17
う~~ん
人の不幸(人の逝去)でメシウマみたいでそれはちょっと…。+3
-0
-
121. 匿名 2022/01/06(木) 18:55:52
>>106
捻くれるも何もそういうことだと思うけど。だから何も気を遣うことないと。+23
-1
-
122. 匿名 2022/01/06(木) 18:55:54
>>43
問い詰める労力がもったいない+3
-0
-
123. 匿名 2022/01/06(木) 18:56:27
>>2
それそれなー!+10
-1
-
124. 匿名 2022/01/06(木) 18:56:29
>>1
落ち着いたら連絡して欲しいってもう彼に伝えてあるなら待ってたらいいと思う。
彼の浮気がハッキリしてる連絡を待ってる間に次の相手を探してたっていいと思う。
彼の方がもう冷めてるなら連絡こずに消滅するかもしれないし。+5
-0
-
125. 匿名 2022/01/06(木) 18:57:27
>>1
振られる空気を察して先手売って嘘をついてる可能性ある
浮気男は虚言癖あるって考えといて支障ない+7
-0
-
126. 匿名 2022/01/06(木) 18:57:39
>>1
身内に不幸があってつらかったね
でも浮気相手がいるから私がそばにいなくても大丈夫だよね
さよなら+7
-0
-
127. 匿名 2022/01/06(木) 18:57:50
>>1
私なら相手から連絡来るまではそっとしておく
相手が浮気相手より自分を求めているようならさらに様子見
浮気相手とも続いているようなら、浮気を知ってると伝えて放置する
そしてあっちから別れを言ってくるように持っていく+1
-0
-
128. 匿名 2022/01/06(木) 18:57:58
年末年始に身内の不幸?身内の不幸と嘘ついて浮気相手と旅行でもしているんじゃない?+11
-2
-
129. 匿名 2022/01/06(木) 18:58:23
>>1
今、彼に対して全く気持ちはないの?+1
-0
-
130. 匿名 2022/01/06(木) 18:59:28
こんなこと言うのもあれだけど、その身内の不幸ってのは本当なのかな?Lineとか電話で言われたなら確かめようもないし。浮気がバレてないと思ってるから、そうやって自然消滅狙ってるのかも..と少し思ってしまった。+10
-0
-
131. 匿名 2022/01/06(木) 18:59:39
ちょっと違うけど、都合よく使われてた男に誕生日おめでとうってラインが来てた。けどその日祖母が亡くなってライン返すどころじゃないぐらいバタバタしてて、二日ぐらいしてからありがとうって返したら、ブロックされてたよ。
そのあとまた会うようになったけど、
そいつの祖母が亡くなった時一緒にいてっていわれたけた。
結局都合よく使われて最後ズタボロにされて捨てられたよ。
そういうやつって人のこころ持ってないから浮気するから、不幸があったからって優しくいちいしなくていいよ。+2
-3
-
132. 匿名 2022/01/06(木) 18:59:51
例え浮気してたとして、相手の身内が亡くなったって知ってるなら私だったら別れを言えない
落ち着いてからでもいいと思う+5
-1
-
133. 匿名 2022/01/06(木) 19:00:18
>>106
他人を簡単に意地悪呼ばわりする方がよほど意地悪だよ+12
-1
-
134. 匿名 2022/01/06(木) 19:01:44
>>116
彼氏さんはした側だよ?+10
-0
-
135. 匿名 2022/01/06(木) 19:01:46
もう会わないんだから、
別れを伝える時期が今だろうと1ヶ月2ヶ月先だろうと大差ないと思う+5
-1
-
136. 匿名 2022/01/06(木) 19:01:59
>>50
親が祖父母か知らんけど死んでざまあまで思ってるよ、性格悪いから。「最後浮気相手と死んだ○○によろしく〜」位送って別れるわ。+2
-1
-
137. 匿名 2022/01/06(木) 19:02:01
>>18
だよねえ
別れ話して追い討ちみたいになって病んだりしたら振ったこっちも気悪いし
少しずつ距離置いてほっときながら頃合い見て別れ話がいいと思う
+10
-0
-
138. 匿名 2022/01/06(木) 19:02:08
受験不合格、事故や病気、被災など、相手がどんな悲惨なタイミングだろうと浮気はその前からの行いなんだから自業自得だよ+5
-1
-
139. 匿名 2022/01/06(木) 19:03:05
>>1
その身内の不幸も本当だと私なら信じない
そんなんで同情してたらまたやられるよ+4
-0
-
140. 匿名 2022/01/06(木) 19:03:27
関係ないでしょう+5
-1
-
141. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:03
年末年始、浮気相手と旅行行くから身内の不幸だと嘘ついた可能性ある+9
-1
-
142. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:07
>>5
ほんとこれ
ショックは受けなさそう
助かったとか思いそう+32
-1
-
143. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:12
>>106
別れようか迷ってるならともかく、もう別れるつもりだったんだから浮気相手の所に行こうが構わないでしょ
別れる予定の浮気男なんか思いやってる時間と労力の無駄だよ+20
-0
-
144. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:17
浮気した奴のことを慰めるなんてしたくないし出来そうにないし、する必要もないし
こんな時にあれだけど、って切り出して別れていいと思うけど……+2
-1
-
145. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:43
>>80
私もそれちょっと思った
あんまり居ないと思うけどそういう嘘をつくクズもいるよね+10
-0
-
146. 匿名 2022/01/06(木) 19:04:44
本当に亡くなったのかな。嘘ついて、連絡なかなか出来ないことにして、うやむやに別れようとしてるんじゃない?彼は。+9
-1
-
147. 匿名 2022/01/06(木) 19:05:19
すぐ別れていいですよ。
気をつかう必要は全くない、彼が悪い。+4
-1
-
148. 匿名 2022/01/06(木) 19:05:53
>>1
ガル民って浮気した人間には何してもいいみたいに思ってる人ばっかだから、あんま真に受けない方がいいよ。めっちゃ他人事だし。
大人の対応として向こうから連絡来るまで待った方がいいと思う。
こういう状態で振った事が周りに知れて主さんが要らぬ中傷受ける事もあるよ。
世の中色んな人いるしね。+2
-12
-
149. 匿名 2022/01/06(木) 19:06:02
悪いこと1つ1つ起こるより、一気に起こる方がいいかもしれない+0
-0
-
150. 匿名 2022/01/06(木) 19:06:38
>>99
ダメ。
浮気するような人いらない。
慰める必要もない。
結婚する前に浮気されてるから結婚後も浮気される確率高い。+9
-1
-
151. 匿名 2022/01/06(木) 19:08:43
身内の不幸で連絡途絶えるの?それが不思議なんだけど
彼氏は自然消滅狙っているのかな?+12
-2
-
152. 匿名 2022/01/06(木) 19:09:08
彼の落ち込み方にもよる
かなり追い詰められてるなら少し時間置くかな+6
-5
-
153. 匿名 2022/01/06(木) 19:09:29
長年連れ添った夫婦なら葬儀には参加して別れるけど付き合ってるだけならいつ別れても良くない?+12
-0
-
154. 匿名 2022/01/06(木) 19:10:16
>>151
男って落ち込んでる時は連絡頻度かなり低くなるから+5
-1
-
155. 匿名 2022/01/06(木) 19:10:17
>>5
現在進行形で浮気しているのだからそっちにも連絡しているよ。
+38
-2
-
156. 匿名 2022/01/06(木) 19:11:15
>>1
優しいんだね、私なら水に落ちた犬は叩くよ+4
-3
-
157. 匿名 2022/01/06(木) 19:13:07
むしろトドメ刺してやりなよ!+8
-1
-
158. 匿名 2022/01/06(木) 19:13:27
>>1
落ち着いたらとその間向こうとやり取りしているでしょ?なんでそこで引くのかわからない+7
-0
-
159. 匿名 2022/01/06(木) 19:14:25
>>1
お人好しだなあ
婚約者や旦那ならまだしも、ただの彼氏なら浮気した奴のことなんか考えず、ポイしたらいいのに。+17
-1
-
160. 匿名 2022/01/06(木) 19:15:24
>>1
浮気されて凄く傷ついてるはずなのに主さんは本当に優しいな。その彼はそんな優しい人を裏切ったから後悔するべきだね
彼には(浮気)相手がいるのでもう突き放していいと思います。+16
-0
-
161. 匿名 2022/01/06(木) 19:15:42
>>1
いま話そう
ゴネたら『悲しみは浮気相手に癒やしてもらって』くらいでいい+10
-0
-
162. 匿名 2022/01/06(木) 19:15:43
浮気が本当ならそのまま音信不通にする
相手はバレていないと思ってるようだし、落ち着いたら連絡してくるかもしれないけど、そんな呑気な態度にイライラしかしない
浮気相手にでも慰めてもらえばいいじゃんと思う+8
-0
-
163. 匿名 2022/01/06(木) 19:16:07
気遣いできるのは主さんのいいところだけど
情けをかけるべき相手を間違えるのは悪いところだぞ+7
-1
-
164. 匿名 2022/01/06(木) 19:16:42
そんなん知らん
浮気した奴が悪いでしょ
こんな時に悪いけど、て前置きはつけても良いかもだけど、そんなことで悩んでる時間がもったいないから、何なら今から電話した方が良いよ
明日良い人に出会えるかもしれないし+5
-1
-
165. 匿名 2022/01/06(木) 19:16:57
浮気しているくらいだし、自分が思っているほど別れ話はたいした問題じゃなさそう
別れ話したら、あっそって感じがする
むしろ、このままフェイドアウトされそうな・・+10
-0
-
166. 匿名 2022/01/06(木) 19:16:58
>>94
もしかして浮気相手かな?+8
-0
-
167. 匿名 2022/01/06(木) 19:17:29
それは誰の為にもならない
+2
-0
-
168. 匿名 2022/01/06(木) 19:17:31
彼は踏んだり蹴ったりの状態になるだろうけど、それは彼が受けるべき試練であって、あなたは裏切られたのに彼の不幸が半減するように協力してはいけない。+9
-1
-
169. 匿名 2022/01/06(木) 19:17:34
>>10
更に追い討ちをかけてやるわけねw身内の不幸はかわいそうだけど浮気してた奴が悪いんだしね+34
-1
-
170. 匿名 2022/01/06(木) 19:18:08
彼氏からしたら身内でも主さんからしたら赤の他人。+6
-1
-
171. 匿名 2022/01/06(木) 19:18:51
>>1
誰かの言葉
女性を大切にしない男ほど、自分から別れようとはしません。もう冷めてるような態度を取ってくるのに、自分から別れようとはしません。なぜなら、そういう男にとって別れてあげないのも女性を大切にしないことの一環だからです。なので、女性には関係を切れる能力が必須なのです。
マジそれなすぎる+21
-0
-
172. 匿名 2022/01/06(木) 19:19:04
別れ話されたら、むしろラッキーって思うんじゃない?二股の方が罪悪感あるし、浮気相手に乗り換えたいのかもしれないし、彼氏はスッキリするでしょう+4
-0
-
173. 匿名 2022/01/06(木) 19:21:18
本当に身内の不幸があったとした、今頃彼氏は浮気相手に慰めてもらっているんじゃないの
+8
-0
-
174. 匿名 2022/01/06(木) 19:24:44
落ち着いてもそのまま連絡なんぞいらん。
別れ一択じゃ。情けもいらん。+4
-1
-
175. 匿名 2022/01/06(木) 19:25:10
>>1
自分が冷めたとかから
ちょっと罪悪感感じてしまって
躊躇するけど
浮気してたんなら別にすぐ言うわ+8
-0
-
176. 匿名 2022/01/06(木) 19:25:14
優しいですね。
私なら因果応報だねってなる。
+5
-1
-
177. 匿名 2022/01/06(木) 19:26:34
なさけをかけたとしても、猶予は初七日辺りまでだな、わたしなら。+4
-0
-
178. 匿名 2022/01/06(木) 19:27:49
>>1
ああ本人の病気かと思ったら
彼氏の親が死んだとかでもどうでもええやん笑笑+9
-1
-
179. 匿名 2022/01/06(木) 19:28:58
年末年始に、浮気相手を実家に紹介してたりしないよね?何か変な想像ばかりしてしまう+3
-0
-
180. 匿名 2022/01/06(木) 19:29:18
>>151
普通に途絶えると思うよ
逆に不幸な時に連絡してる身内とか引く+3
-2
-
181. 匿名 2022/01/06(木) 19:29:26
>>1
彼氏だよね?
ご主人じゃないよね?
しかも浮気したんだよね?
じゃすとなう
+7
-2
-
182. 匿名 2022/01/06(木) 19:33:03
平気で浮気するくらいだから、身内の不幸も嘘くさくない?詳しく聞いた?+7
-1
-
183. 匿名 2022/01/06(木) 19:34:25
>>99
傷心の時でもない平時に浮気してたような男なんて要らんやろ+14
-1
-
184. 匿名 2022/01/06(木) 19:36:40
浮気してるって気付いたのに、何出相手に言わないの?+1
-1
-
185. 匿名 2022/01/06(木) 19:40:01
>>179
彼氏の身内の不幸のとき、友人として参列したりしたけど、そんなときに音信不通って?不幸ってホントなのかなとか考えちゃう+5
-0
-
186. 匿名 2022/01/06(木) 19:40:18
>>106
偽善者っぽいね+10
-1
-
187. 匿名 2022/01/06(木) 19:41:01
身内の不幸も本当の話なの?年末年始浮気相手と会うから連絡取れなくても不自然じゃないように嘘ついてんじゃない?
浮気する人って平気でそういうことするからね。+11
-0
-
188. 匿名 2022/01/06(木) 19:42:11
>>10
この男、大殺界なんじゃない?
あなたも巻き込まれないようにね+7
-0
-
189. 匿名 2022/01/06(木) 19:43:03
>>1
本当に身内の不幸があったの?
確認した?
嘘つかれてない?
邪推して主を傷つけるようで申し訳ないんだけど、浮気相手に乗り換えて、主と自然消滅狙う為の嘘にしか思えない…。+9
-0
-
190. 匿名 2022/01/06(木) 19:44:40
浮気相手と旅行してるかもしれないよ
浮気相手には彼女いないって言っているのかも+16
-0
-
191. 匿名 2022/01/06(木) 19:46:40
浮気発覚して、このコロナが少し落ち着いてきた年末年始のタイミングで身内の不幸?浮気相手と旅行しか考えられないんだけどな+9
-1
-
192. 匿名 2022/01/06(木) 19:48:06
>>180
お葬式終わったら一息つくんじゃないの?何日間かの話じゃない?
親兄弟ならしばらく落ち着くことはないと思うけど、お葬式無事にできたよ、とか会えなくても連絡はできるよね。
気落ちしてる時こそ慰めてもらいたくならないかな?音信不通ってのがどれくらいなのかわからないけど、連絡ないならやっぱりその程度だったってことだろうし、何かを察知して嘘言って自然消滅狙ってる可能性もなくはないかも。+7
-0
-
193. 匿名 2022/01/06(木) 19:50:13
不幸の追い打ちかけてやれよ+4
-1
-
194. 匿名 2022/01/06(木) 19:50:41
追い討ちかけてやれば?浮気してるやつが悪いんだから。+10
-1
-
195. 匿名 2022/01/06(木) 19:53:29
お葬式あっても、せいぜい1週間で仕事復帰じゃない?年末年始にタイミングよくお葬式なら、年始の仕事初めには会社行っているんじゃない?まだLINEとか何も連絡ないの?+1
-0
-
196. 匿名 2022/01/06(木) 19:59:08
>>5
これ、本気の浮気だったら相手の女が慰めてるかも知れないけど、お互い遊びの軽い浮気なら女もメンドクセ…ってなるだろな
つまり浮気男は主からも浮気相手からも見放されるパターンもあるかもね
身内の不幸は気の毒だけどこんな時に支えを失うのは自業自得+61
-1
-
197. 匿名 2022/01/06(木) 19:59:19
主さん迷う必要が無いよ
彼の浮気と彼氏側の不幸はあなたには
何の関係も無いし
あなたは全く罪悪感もつ必要は無いよ?
私なら浮気をバラしてとっとと分かれて
せいせいしてる
+4
-1
-
198. 匿名 2022/01/06(木) 20:01:25
身内の不幸があったのって、クリスマスあたりだったりする?それなら9割嘘でしょう+3
-1
-
199. 匿名 2022/01/06(木) 20:02:50
主はこんな時に別れ話したら、自分のイメージが悪くなると思ってるのかな?
+0
-0
-
200. 匿名 2022/01/06(木) 20:15:55
>>1
浮気相手にも同じく報告して慰めてもらったりしてるかもよ。彼が落ち着いてからでも良いと思うけど主が気を使ってる間にも、彼は浮気相手と連絡取り合ってると思うと…。。+4
-0
-
201. 匿名 2022/01/06(木) 20:18:35
>>1
身内の誰?親と親戚じゃあなんとなく違う様な。
+19
-0
-
202. 匿名 2022/01/06(木) 20:19:45
疑いたくないけど疑ってしまいそうだな
浮気するような人だから嘘ついて自然消滅とか、、、+11
-0
-
203. 匿名 2022/01/06(木) 20:20:58
主は優しいというより、こんな時に別れ話して非情な人間と思われたくない気持ちの方が大きいのでは?
どの身内か分からないけど落ち着いたら連絡って難しいよ
主は葬式や法要のバタバタが少し落ち着いたらと思ってるのかもだけど、故人との関係が近いと日が経つほど悲しく辛くなったりするし
いつまでも連絡来ないかも+22
-0
-
204. 匿名 2022/01/06(木) 20:22:08
それでも浮気は続いているんだろうから別れる。
+9
-0
-
205. 匿名 2022/01/06(木) 20:22:55
旦那かと思ったらなんだ、彼氏か。不幸に不幸を重ねてどん底に落としたらいいよ。そこまでの情はいらない。+12
-2
-
206. 匿名 2022/01/06(木) 20:25:34
もしかして、身内の不幸があったとしか聞いてないとか?誰が亡くなったのかも主さんは知らされていないとかなのかな?+15
-0
-
207. 匿名 2022/01/06(木) 20:26:46
このままフェードアウトしよ+10
-0
-
208. 匿名 2022/01/06(木) 20:28:30
もう彼氏からは連絡こなそうな気がする
タイミングも良いし+16
-0
-
209. 匿名 2022/01/06(木) 20:29:09
>>190
そっかーその可能性もあるよね
私いま喪中だから他人の身内の不幸にとやかく言いたくなかったけど、浮気してるなら浮気相手と旅行行くための口実かもしれないのか…
そうならマジ許せないわ+14
-0
-
210. 匿名 2022/01/06(木) 20:39:36
別れるけど…それは相手の人生だからちゃんと自分の人生を生きよう…相手の人生ゲームのコマになるほどバカげた事ないよ。
+8
-0
-
211. 匿名 2022/01/06(木) 20:47:34
>>1
人の気持ちが分からない人は、身内の不幸にも動じない。地獄に堕ちろ。+2
-2
-
212. 匿名 2022/01/06(木) 20:51:33
>>1
ご両親や兄弟、同居の祖父母等のご家族が亡くなったのなら1ヶ月位待つ。
それ以外ならすぐ言う。
+4
-0
-
213. 匿名 2022/01/06(木) 20:54:26
>>1
気にしない。だって、相手は自分を裏切る人間だよ?
ザマァとしか思えない。
+8
-1
-
214. 匿名 2022/01/06(木) 20:55:04
別れ話切り出す側の罪悪感だよね
でも向こうがどう返事しようが別れるって決めてるんでしょ?
いつ言っても答えは変わらないんだったらいつ言っても同じだよ
向こうの家にある私物を送ってもらうとか、
それに関しては急かすのも悪いだろうから、私物の件は落ち着いてから返事ください
で良いんじゃない?
+6
-0
-
215. 匿名 2022/01/06(木) 20:58:22
>>16
浮気するくらいだから身勝手な奴だろうし相手に不幸があった時にあえて別れ切り出して逆ギレされたら面倒だよ
+1
-1
-
216. 匿名 2022/01/06(木) 21:05:15
>>1
身内が危篤や不幸があったとか色々嘘つかれてない?
でも、そういう嘘って本当にそうなるんだよね。
+6
-0
-
217. 匿名 2022/01/06(木) 21:09:09
すぐ浮気相手に行くから
タイミングなんてあなたのタイミングで
いいのよ
言い方悪いけど不幸があったのは
たまたまなんだから関係ないかと+12
-1
-
218. 匿名 2022/01/06(木) 21:10:08
>>1
優しいね、主さん。浮気した男にそこまで情けをかける意味が分からないわ+8
-1
-
219. 匿名 2022/01/06(木) 21:22:42
>>1
私、同じ経験ある。
延ばした結果、なかなか別れてくれなかったよ。
別れた後もしつこく連絡されたし。
時期は関係無い。
もうダメだと思った時が別れ時。+18
-1
-
220. 匿名 2022/01/06(木) 21:31:33
多分そのまま連絡来ないよ+4
-0
-
221. 匿名 2022/01/06(木) 21:33:50
奥さんに離婚されて、その後に妹がなくなったからって不幸をネタにすがって奥さんと再婚(復縁)した人がいる。
でもその妹は生きてる…生死をさまよう病気になったけど、治って。
これからどうするんだろう?って思ってる。
+10
-0
-
222. 匿名 2022/01/06(木) 21:50:52
うーん・・・いっそ、このままフェードアウト
してしまうのはどう?彼の連絡先消して、
ラインとかもブロックして、着信拒否しちゃえば?
浮気相手いるなら、しつこくしてこないんじゃ?
家とか職場知られてる?若し、押し掛けてきたり
するようなら、しかるべき所へ相談だね。
+9
-0
-
223. 匿名 2022/01/06(木) 22:04:33
>>1
たかが一年付き合った彼氏でしょ。旦那でもない、赤の他人だよ?その親族も赤の他人だよ?社会的にはそうですよ。+13
-0
-
224. 匿名 2022/01/06(木) 22:08:33
>>106
おー
106のコメした者だけど、みんな「あなたはそんなに重要な人物ではないよ」って言われても平気なんだね。
私は浮気した彼氏相手でも結構ショックだわ。+0
-10
-
225. 匿名 2022/01/06(木) 22:49:31
主です。
色んなアドバイスありがとうございます( ; ; )救われるコメントも多く今日はずっと泣いてばかりです。笑
追記ですが
浮気→マッチングアプリに登録してた
身内→彼の祖母
時系列としてはアプリ発覚が1/3、別れを決意し連絡を取ったところ、今日(1/6)不幸があったと知らされた次第です。
クリスマスも年越しも一緒に旅行して、この1年ほぼ毎週・数時間かけて会いに来てくれ、私だけが順調に交際していると思っていました…
彼を気遣う必要は無いとの意見も多く、明日の昼に葬儀が終わるそうなのでこちらから連絡を入れたいと思います。+34
-1
-
226. 匿名 2022/01/06(木) 23:46:38
主さん、優しい方ですね!
でも自分の心を大切にして下さいね!+7
-0
-
227. 匿名 2022/01/07(金) 00:08:10
身内の不幸って親兄弟?
祖父母なら気にせず言うかも+4
-0
-
228. 匿名 2022/01/07(金) 00:09:33
私翌日に言ったことあるわ
本人が身内の不幸を全然気にしてなくて浮気してたから+14
-0
-
229. 匿名 2022/01/07(金) 00:26:03
>>224
私だったら、私じゃなく他の人を必要としてる彼氏なんて、即!縁を切るわ。
そもそもそんな男にとって重要な人物である価値なんて無いって思うだろうし。+14
-0
-
230. 匿名 2022/01/07(金) 02:25:37
浮気されていたとしても、本当はあちらの女性が本命で主さんが浮気相手側だったとしても、彼が二股かけていたのが事実なら「いち抜けた〜」でいいんじゃない?
婚姻関係にあったわけでもなく、内縁関係でもなかったなら、浮気男と別れるタイミングなんて相手に合わせる必要ないと思う。+5
-0
-
231. 匿名 2022/01/07(金) 04:07:28
>>38
人の生死で嘘付くのは嫌だね。+2
-0
-
232. 匿名 2022/01/07(金) 05:31:27
>>1
それはそれ
これはこれ+0
-0
-
233. 匿名 2022/01/07(金) 06:21:42
>>225
ちなみに確認できたのはマッチングアプリに登録してただけ?
まだ会ってないとしても登録するって事はあわよくば出会おうとしてるわけだから浮気だし別れるでいいと思うけど彼に浮気してるでしょと詰めた時にまだ会ってないと向こうも必死で出来心で登録しただけで何もしてませんって縋ってくる事が予想できるので。
気持ちを強く持って下さいね。
浮気心がある男の人ってそう簡単に治らないから今回まだ未遂だったとしてもまたきっとやるから情に流されないようにね。+22
-0
-
234. 匿名 2022/01/07(金) 06:40:51
>>225
数時間かけて会いに来てくれって、遠距離〜中距離なのかな?
遠くてあまり会えなくて、近いとこで手頃な浮気相手探してるかと思いきや、ほぼ毎週会ってるしクリスマスや年末年始も一緒だったのね
そもそもマッチングアプリに登録してるって、どうやってわかったの?
+18
-0
-
235. 匿名 2022/01/07(金) 07:15:00
浮気だろ?振っちゃっていいよそんなもの。
彼の為というか1さんも多分寂しいから別れたくないんだろうけど手放さなければ次は来ないよ+1
-0
-
236. 匿名 2022/01/07(金) 10:41:08
>>1
今日別れ話する。から彼女のばーちゃん死ぬ
そこから7年付き合ったわ
若い時を捧げたせいで若い時に女遊びしなかったせいで25歳から女遊びしまくったわ
別れたい時に別れるのがベスト+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/07(金) 10:48:48
離婚しようと思っていたら、義理親が介護になったらどうしようと数年前まで考えていたけど、それはそれたなって思えるようになったよ。
理由は義理親は金無くて、私の親の遺産に期待してるから、早く逃げなきゃと思ってる。+4
-0
-
238. 匿名 2022/01/07(金) 11:43:17
>>220
身内の不幸自体、怪しいんだよね。
本当に不幸があったの?
>>1さん、確かめた?+3
-0
-
239. 匿名 2022/01/07(金) 12:07:12
身内の不幸が分かったタイミングで、浮気してる○○がかわりに○○ばよかったね〜!って送ってブロックして連絡先消して終わりますかね+4
-0
-
240. 匿名 2022/01/07(金) 12:22:33
てか、身内の不幸って本当なの?それを口実にして主と会わずに浮気相手と遊んでる可能性は?
私って心汚れてるかな?+5
-0
-
241. 匿名 2022/01/07(金) 12:23:51
でも
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
ハイッ!オッパッピー♪+2
-1
-
242. 匿名 2022/01/07(金) 14:36:57
喪が明けるまで待つ?浮気なら同情できないわ。+1
-1
-
243. 匿名 2022/01/07(金) 14:39:31
主もほんとは別れ迷ってるんじゃない?+2
-0
-
244. 匿名 2022/01/07(金) 14:40:00
>>240
可能性ゼロでは無さそう+2
-0
-
245. 匿名 2022/01/07(金) 14:56:59
>>1
それとこれは別問題じゃない?+3
-0
-
246. 匿名 2022/01/07(金) 14:59:25
順調なのにマッチングアプリに登録しちゃうってのは、重度の浮気性で間違いないと思う+5
-0
-
247. 匿名 2022/01/07(金) 15:07:34
>>156
なんて事…っと思ったけど中国の言葉なんだね。
弱ってる内に叩けって意味ですね。
+0
-0
-
248. 匿名 2022/01/07(金) 15:23:56
身内の不幸が分かったタイミングで、浮気してる○○がかわりに○○ばよかったね〜!って送ってブロックして連絡先消して終わりますかね+3
-0
-
249. 匿名 2022/01/07(金) 15:50:44
今切り出せばいいよ
浮気するやつが悪いしそんなやつに情けかける必要ない+1
-0
-
250. 匿名 2022/01/07(金) 16:05:24
>>225
それって登録だけ…?
昔に登録しててずっと放置とかじゃなくて?
わたしも昔マッチングアプリやりまくってて、そのまま退会もせずに放置してるから、そういう可能性ないかな…
もしそうだったらおばあちゃん亡くなって、毎週のように会いに行ってた彼女にも急に振られてって悲しすぎる。
まぁほんとに浮気してたなら自業自得でさっさと別れ切り出してもいいと思うけど!+5
-2
-
251. 匿名 2022/01/07(金) 18:01:10
ちょっと、思ってた浮気と違ったけど実際どこまで行動起こしてるんだろう?+2
-0
-
252. 匿名 2022/01/07(金) 18:41:08
関係ないな。
別れましょう。
浮気したやつのそんなタイミングなんて自業自得。
近親者で本人自殺しそうとかなら考えるけど。
そんなんじゃなかったらしりません。だよ+4
-0
-
253. 匿名 2022/01/07(金) 19:01:56
スマホにマッチングアプリ入れてたのを見ただけなのか、それとも彼氏がここ最近マッチングアプリログインしてるのまで確認したかによって印象がちょっと違う
マッチングアプリ入れてただけなら、アプリ削除し忘れてたとか言い訳する奴もいる
普通は誰かと付き合い始めた時点で削除するので、アプリ残しておくのは不誠実だけどね+4
-0
-
254. 匿名 2022/01/07(金) 20:07:03
私の妹はそれでズルズルと結婚してしまい、今仮面夫婦です。
付き合ってる頃からモラハラ、定職に就かないなどの話を聞いていたので、別れたほうがいいと思っていたのですが、妹も優柔不断できっぱり別れきらず、付いたり離れたりだったのですが、ようやく自然消滅か?という頃に相手の身内が亡くなりました。
妹は同情から葬式に出てしまい、そこから復縁して結婚までいってしまいました。
情があるのはわかりますが、性根というのはなかなか変わるものではありません。
タイミングを見誤ると、取り返しがつかなくなることもある、ということで。+5
-0
-
255. 匿名 2022/01/07(金) 21:18:11
主です。
気持ちが落ちつかず話そうとすると声が震えて過呼吸気味になってしまい、まだ彼に連絡できていません。。。情けないです。冷静に話したいのに。
事の発端は、飲み会中に後輩(女)のマッチングアプリ画面を皆で見ていた際にたまたま彼らしきプロフィール写真を発見しました。家に帰り、私もアプリをインストールして彼を見つけた次第です。
ちなみに今もオンラインになっています。+15
-0
-
256. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:46
>>255
嫌だなー。それスクショして送ってやれば?ラインで済ませばいいんじゃない?+11
-0
-
257. 匿名 2022/01/07(金) 23:20:13
そんな男のために気に病んで体調不良になるのもったいないよ
オンラインのスクショと共にLINE 送って別れ告げてブロックで、心の安寧を取り戻せ+7
-0
-
258. 匿名 2022/01/08(土) 15:47:55
>>255
すごく辛いけど、その発覚ってある意味で神がかってるっていうか、主さんを不誠実な男から遠ざけるために何かの神秘的なチカラが働いていたとしか思えない。
その男と結婚しなくて良かったよ主さん。
辛いけど、負けないでね。
+11
-0
-
259. 匿名 2022/01/08(土) 17:25:05
>>256
>>257
>>258
返信ありがとうございます。
昨晩、意を決して連絡しました。最初はごまかされましたが、すぐに事実を認めて謝罪されました。ちなみにお葬式の話は本当でした。
まさかアプリで彼氏を発見する、なんて漫画のような話があるとは(^_^;)田舎なのと後輩が彼氏と同い年だったから?すぐ上がってきたのかな。神秘的のような残酷な偶然でしたが、早めに分かってよかったです。
みなさんありがとうございました!!(*^^*)+19
-0
-
260. 匿名 2022/01/09(日) 14:00:34
>>1
別れのタイミングはまさに今
浮気男の心情を気にして自分の若い時期を台無しにしたら後悔すると思う
自分はそうやって自分の感情をないがしろにして人に譲って譲って譲って譲ってきたけど結果都合よく利用されただけで、自分のメリットだけを考えた人のみが幸せになっていき、自分は病気になった。
そういう時に周りは誰も助けてくれないし、寄り付こうともしないよ
あなたの彼もそうなったときは真っ先に浮気して別の女の所に行くだろうね
+1
-0
-
261. 匿名 2022/01/09(日) 14:04:37
>>247
そんな言葉中国にあるんだ
コロナをまき散らしたことを抜きにしてもやっぱり中国最低だな
かかわっていい民族じゃないわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する