ガールズちゃんねる

眉毛の手入れの頻度

88コメント2022/01/28(金) 00:01

  • 1. 匿名 2022/01/05(水) 23:26:05 

    私は剛毛ですぐ伸びるので、1週間に1度整えています。
    みなさんはどれぐらいですか?

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2022/01/05(水) 23:26:32 

    生えないので10年くらいしてない

    +43

    -4

  • 3. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:00 

    鏡を見て伸びてきたなーとふと気づいた時にする。
    どのくらいのスパンなのか逆に考えた事なかったから、今度、日数を数えてみるね。

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:18 

    眉毛の手入れの頻度

    +293

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:26 

    眉毛の手入れの頻度

    +95

    -8

  • 6. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:58 

    2日に1回はしないとすぐ生える。
    週一でいいなら羨ましい。

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/05(水) 23:28:30 

    3〜4日に一度。

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/05(水) 23:28:39 

    >>4
    可愛い♥

    +113

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/05(水) 23:28:40 

    すぐ生えてくるから週2くらいで余分な毛を処理してる

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/05(水) 23:28:59 

    前髪で隠してるつもりなので、美容室に行く前日くらい

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/05(水) 23:29:06 

    毎日、もう40代後半なのにめちゃくちゃ伸びる

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/05(水) 23:29:14 

    眉毛の手入れの頻度

    +11

    -9

  • 13. 匿名 2022/01/05(水) 23:29:26 

    毎日です
    めちゃくちゃ毛深いから、朝剃っても夕方にはうっすら生えて来てる
    剃ったとこ青くなるタイプ

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/05(水) 23:29:28 

    眉毛の手入れの頻度

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2022/01/05(水) 23:30:03 

    >>4
    整えなくても綺麗なマロ眉

    +107

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/05(水) 23:31:00 

    ( ・ิω・ิ)

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/05(水) 23:31:41 

    違う質問だけど…💦やっぱり眉毛サロン1回は行くべき?
    現状めちゃくちゃ変ではないと思うけど、もっと似合う眉毛があるなら行ってみたい

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/05(水) 23:32:22 

    半年に1度,,,ちょちょっと

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/05(水) 23:32:28 

    手入れ方法がわからない
    綺麗にやりすぎるとひと昔前の眉毛になる

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/05(水) 23:32:53 

    剃ったり抜いたところで眉毛生えてたところがもっこり出ててシンドい
    なんなんあれ

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/05(水) 23:33:07 

    やったことがない

    これは−の嵐になる?

    本当にやったことがないんです。

    +12

    -5

  • 22. 匿名 2022/01/05(水) 23:33:19 

    毎日余分なとこに生えたのを抜いてる。生やすところの長さは短くしたことないけどした方がいいの?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/05(水) 23:33:25 

    眉毛の手入れの頻度

    +7

    -20

  • 24. 匿名 2022/01/05(水) 23:34:43 

    >>21
    いやー生まれつき眉毛の形きれいな人っているし、あなたそのタイプなんじゃない?

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/05(水) 23:35:22 

    ( ・ิω・ิ)(・ิω・ิ)( ・ิω・ิ)( ・ิϖ・ิ)かわいい

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/05(水) 23:36:02 

    2ヶ月に1回眉毛サロンで整えてもらってる!
    もともと太くてつり気味な眉毛だから、脱毛して垢抜けたなーと思う!

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/05(水) 23:36:58 

    >>24
    簡単に説明すると、私の眉毛は松潤みたいな感じなんです。

    ものすごく太くて、濃くて。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2022/01/05(水) 23:37:35 

    一週間に一回くらい抜いてる

    余談だけど、先日ハリウッドブロウリフトやってもらったら眉メイク楽しくなった
    きちんと毛がある訳じゃないから宣伝写真みたいにはならんけど、毛流れが整うだけで綺麗に見える

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2022/01/05(水) 23:39:46 

    ヤバいボサボサだ。
    手入れしなきゃ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/05(水) 23:39:50 

    >>5
    これ施術前わざと毛並み乱してるよね?w

    +116

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/05(水) 23:40:32 

    >>27
    整えるのチャレンジしてみたらどう?かなり印象変わると思うよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/05(水) 23:41:04 

    月に一回サロンで綺麗にしてもらう。
    自分では全く何もしない。
    サロンに通う前は毎日毛抜きで余計な毛を抜いてたけど。今はサロン後2~3週間は綺麗な眉毛が保たれるようになって楽チン。都合がつかなくて1ヶ月以上サロンに行けないと眉毛ボサボサになっちゃうけど。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/05(水) 23:41:05 

    とんがり眉で、未だにどこを切ったらいいか分からない

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/05(水) 23:43:51 

    月1で眉サロン行く。
    頻繁に手入れすると、半ば無意識に爪先で抜く癖が付いちゃった時期があったから、いまは出来るだけそうならないようにしてる

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/05(水) 23:44:00 

    眉毛整えてなくて眉の外側の下の方までだらしなく生えてチー牛男子みたいになってる
    大人で整えてない女性、自分以外見たことない

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/05(水) 23:44:36 

    医療脱毛したから基本的に手入れはしてない。たまぁ〜に伸びてはみ出てるとこハサミで切るだけ。
    でも流行りより細く整えたため生えて欲しい所が生えなくて、毎日せっせと書き足してる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/05(水) 23:50:35 

    会社の40歳前後と思われる女性、スーパーロングヘアで高いドライヤーとか美容にはお金を使ってるようなんだけど眉毛が何もしてなさそうでボサボサ。。
    本人は前髪で隠れてるからいいやと思ってるようだけど、すごい目立つ。逆に言えば眉サロンとかで整えれば良くなると思うから勿体ない。

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2022/01/05(水) 23:50:48 

    >>23
    この人いつも傾いているな

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/05(水) 23:53:40 

    >>13
    絶対にいらない部分だけ脱毛したら青くならなくなったよ!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/05(水) 23:54:27 

    月2回サロンでやってもらってる
    わたし剛毛のゲジ眉で真ん中も繋がってる一本眉だから自分じゃ太刀打ちできない

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/05(水) 23:54:58 

    若い頃に眉いじりすぎたせいで生え方がめちゃくちゃになってて描くのにえらい苦労してるわ

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/05(水) 23:58:07 

    >>4
    オッドアイ

    +71

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/06(木) 00:00:04 

    1か月ぼさぼさに生やして眉毛サロンでワックス脱毛してる。この前ハリウッドブロウしたけど終わって鏡見た時泣きそうだった。カモメ見たいな太い眉毛でこんなんで帰れないーーって思った。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/06(木) 00:01:12 

    いろんな眉毛サロンに行くけど毎回左右が違う。平行って言っても凄く下がり眉だったり。思ったようにはいかないね。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/06(木) 00:10:00 

    半年に1回眉毛サロン
    週に何回か気になる毛を抜く。だんだん形が崩れてくるからプロに整えてもらうよ〜。もっとお金があったら毎月通いたい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/06(木) 00:13:00 

    月1

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/06(木) 00:14:35 

    >>43
    私もこの間ハリウッドやった。
    眉毛の主張がドーンとなって、しかもペターっと貼り付いてて男前になってもうやらない!と思った。
    でもブラウンの眉マスカラを使うようにしたら主張が弱まってメイクが楽になったよ。
    来月もハリウッドにするかも

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/06(木) 00:23:21 

    私も主さんと同じで基本は週1だけど、ちょっと気になるなって思う時にも、剃ることがあるから週2の時もある。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/06(木) 00:31:28 

    >>1
    それは剛毛ではない。私は毎日です。

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/06(木) 00:37:34 

    >>39
    脱毛貯金がんばるわ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/06(木) 01:14:29 

    >>20
    筋肉ですね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/06(木) 01:25:15 

    2日に一度眉の下のムダ毛を抜く。長すぎる毛を切るのと、眉と眉の間を剃るのは月2回。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/06(木) 01:44:45 

    1ヶ月に1回。不器用だし自分では絶対うまくできないからサロンに行ってる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/06(木) 01:53:14 

    >>4
    なんてかわいいの

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/06(木) 02:39:43 

    >>27
    電気シェーバーで余分な毛だけ剃るだけで良さそうね、

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/06(木) 02:43:14 

    >>1
    私もすぐ伸びるから、2、3日に一回余分な毛を剃るよ。生えてない部分だけ書き足すだけで楽。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/06(木) 04:16:32 

    若い時剛毛多毛のゴルゴみたいな眉毛で抜きまくってたらアラサーになって全然生えなくなった

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/06(木) 06:52:08 

    >>4
    生きた招き猫って感じ。
    神々しい。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/06(木) 07:02:02 

    >>1
    三ヶ月に一回、まぶたに生えたはぐれ眉毛も2~3本抜くくらい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/06(木) 07:14:06 

    >>4
    眉毛剛毛の女の子が、生まれ変わったら誰よりも可愛くなりたい!と思って超可愛い猫に転生したけど、眉毛だけそのままだった件

    +57

    -3

  • 61. 匿名 2022/01/06(木) 07:50:05 

    >>17
    行く価値はあるよ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/06(木) 07:59:38 

    月1で眉サロン
    眉間に生えた毛は気がついたら都度毛抜きで抜く

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/06(木) 08:19:42 

    眉間剃り過ぎて左と右の眉の形が違う笑笑

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/06(木) 08:54:19 

    そんなにキッチリ整えてないのに、
    その眉、切ってるの?wって友だちに言われたことある
    え、切らないもんなの?って恥ずかしくなったけど、みんな自眉薄いのかな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/06(木) 09:06:32 

    >>4
    白猫の子猫に良くある額の黒は、大人になると消えるよね
    あれ何でだろう

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/06(木) 09:09:50 

    >>1
    全部の毛が均等に伸びなくて、
    変な風に一部分だけ伸びてくるし
    オデコが平たくて丸みがないからか眉がまばらに長くなると上から見たらすごい変。

    仕方なくハサミでやや短めに切り揃えてます。
    本当はフサフサ眉毛に憧れるのに〜…

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/06(木) 09:10:24 

    >>64
    生えたままの毛は毛先が細いけど、切った毛は断面が太いからね
    私は本数少なくて太毛だから、切って整えると変に見える…ぷつぷつした毛がとっちらかってる感じ
    切らないで眉マスカラで形を作ってる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/06(木) 09:18:29 

    アナスタシア高いけど良かったよー!
    でも美容室よりも高いから定期的には通いにくい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/06(木) 09:20:46 

    >>14
    本当にどこからこういう画像持ってくるんだろう
    純粋に凄いと思う

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/06(木) 09:28:59 

    週1で剃ったり抜いてたりしてたけど最近は1か月経ってもほとんど生えてこなくなった。
    毛は伸びるから月1でカットしてる。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/06(木) 09:29:03 

    眉頭が上に向かって生えてて、整えてもなんか変。
    モデルさんは大体斜めに生えてるから眉の整え方とか参考にならないんだよね。
    木下優樹菜みたいな眉毛してる。
    同じような生え方してる人いますか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/06(木) 09:41:46 

    >>17
    絵描きのセンスがある人は自分で整えてもいいと思うし、一度だけ行って、あとはキープを自分でできると思う。

    センスない人は一度通ってもキープできないから頻繁にいくことになるよ。
    ソースはわたし

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/06(木) 10:02:01 

    >>71
    どんな感じか見れないからなんとも言えないけど、眉頭が上に向かって生えてるのは普通だし別に問題ないと思うよ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/06(木) 10:26:09 

    週一くらい。ほったらかして伸ばしたこともあるけどどうも野暮ったい。
    おばさんだからか、似合わない顔なのかわかんないけど。
    伸びるスピードが年取った方が早い気がする。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/06(木) 10:41:04 

    >>74
    年取ったら眉毛の毛根の成長がバグるらしい。そんで抜けずにそのまま伸び続けて村山富市さんみたいになってしまうとか。女性はまだ整えている人が多いから村山さんにはならないと聞いた。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/06(木) 10:50:46 

    >>39
    顔脱毛してるけど眉毛は目に近いから脱毛できないって言われた。
    だから仕方なくほぼ毎日手入れしてる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/06(木) 10:55:42 

    >>49
    私も毎日……。
    眉毛の下の部分とか絶対いらない箇所に毎日ボツボツ生えてくる!

    でも周り見てると誰も自分みたいな人いなくて、こんな毎日必死に眉毛整えてるの自分だけなのかなって悲しくなるわ。
    顔脱毛行ってるけど、眉毛は目の近くだから危なくて脱毛できないと言われ。

    毎朝起きたら眉毛剃ったり抜いたりしてから洗顔してます。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/06(木) 11:19:16 

    アートメイクしたから1ヶ月放置

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/06(木) 11:25:07 

    >>1
    3日に1回くらいポツポツ生えてきたのを剃って、1週間に1度全体的に伸びてきたのを切って整えてます

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/06(木) 12:59:10 

    >>65
    馬の芦毛も年齢と共に灰色の斑点や模様が消えて真っ白になるから、それと同じなのかも。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/06(木) 14:43:03 

    >>4
    定春みたいだな銀魂の

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/06(木) 15:18:22 

    >>4
    ブルガリアでは今年は猫年なんだよ~。
    ブルガリアは寅年が猫年なんだとか。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/06(木) 16:18:27 

    週一

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/06(木) 17:07:15 

    >>6
    井上さくら?

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/06(木) 18:10:20 

    週一ぐらい
    いけないと言われるけどいらん部分の毛は毛抜きで引っこ抜いてる
    ごんぶとカモメ眉毛だったけど眉間は生えなくなったのでホッとしてる
    しばらくは大丈夫かなーと気を抜くと正しいラインから外れた眉毛がぽつぽつ。もう火金とか曜日決めて手入れしないとダメだわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/06(木) 21:58:25 

    >>64
    特に最近は自然な眉が流行りだからね
    私の眉毛は男性のヒゲ並みの剛毛だし毛が長いからある程度カットしないと収拾つかないけど、眉頭だけは弄らないようにしてるよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/06(木) 23:39:15 

    剛毛じゃなくて眉毛薄いけど週に2〜3回は整えてる。
    整えて方が朝の眉毛描くの楽だしね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/28(金) 00:01:30 

    >>4

    可愛すぎるので逮捕する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード