-
2501. 匿名 2022/01/06(木) 11:51:54
>>2456
色々崩壊させて来て今度は受験も無しにして日本人の学力低下でも狙ってんのかねー+11
-6
-
2502. 匿名 2022/01/06(木) 11:52:09
>>2494
もうかかったの?+4
-1
-
2503. 匿名 2022/01/06(木) 11:52:14
>>1
選挙終わったからガンガン増えてくよ~
沖縄で過去最多980人前後感染+7
-3
-
2504. 匿名 2022/01/06(木) 11:52:21
>>2478
免疫をそもそも勘違いしてる+12
-0
-
2505. 匿名 2022/01/06(木) 11:52:31
>>2447
しらなかった!
ありがとう!+1
-1
-
2506. 匿名 2022/01/06(木) 11:53:37
>>2501
改憲ねらってるんだよ
+8
-0
-
2507. 匿名 2022/01/06(木) 11:55:16
ちょっと!末に国試があるのにやめてくれよー😭+4
-0
-
2508. 匿名 2022/01/06(木) 11:55:33
>>2503
間違えてプラス押してしまいました💦
1行目読んでなくて💦🥺+1
-2
-
2509. 匿名 2022/01/06(木) 11:56:20
>>2478
適当にも程があるよ、
何度も風邪ひくでしょ。+7
-0
-
2510. 匿名 2022/01/06(木) 11:57:11
デルタがしぶといから、ややこしい。オミクロンは弱毒っぽいね。+9
-1
-
2511. 匿名 2022/01/06(木) 11:58:26
ワクチンの費用が全く無駄になったなwww
アベノマスクより無駄だわ+12
-8
-
2512. 匿名 2022/01/06(木) 11:59:33
衆院選でコロナ自然消滅→からのまた感染拡大![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+4
-5
-
2513. 匿名 2022/01/06(木) 11:59:38
でもよく持ったよね。もっと早く広がると思ってた+12
-0
-
2514. 匿名 2022/01/06(木) 11:59:52
>>2474
中国人に限らず外国人の多くがマスクしないで大声でくっちゃべってる
日本人が幾ら頑張ってもこの人達が日本に大勢いる限りその努力は無駄になる
衛生観念や倫理観が違い過ぎる
差別するなとか言ってないで自分達が日本に馴染むように努力しなよって思う
まあ思考回路が違うから彼等はそんな事1ミリも思わないんだよね
我が物顔で町を歩いてる
こんな人達に参政権を与えるとか恐ろしい事だよ+20
-0
-
2515. 匿名 2022/01/06(木) 12:03:04
>>2496
ついでにワクパスと本丸の基本的人権を削除した改憲まっしぐら
最悪だよ、ほんとに+12
-0
-
2516. 匿名 2022/01/06(木) 12:04:00
尾身黒んも出てきたしどうなるか分からんよ+2
-1
-
2517. 匿名 2022/01/06(木) 12:04:07
>>2515
自民党がやりたいのは基本的人権の削除のほうだからね+7
-3
-
2518. 匿名 2022/01/06(木) 12:05:02
>>2512
参院選でも同じようなことが起こると思う
オリンピックの頃は濃厚接触者すら追わなかった
会社で隣の席の人が感染しててもマスクしてたら濃厚接触者ではない!!だった
症状あっても検査にたどり着けなかったのに
+7
-0
-
2519. 匿名 2022/01/06(木) 12:06:29
>>2500
うちもだ、同じく千葉県
親は2部制にするらしいけど、生徒30人、親15人だとしても45人くらいか
あまりコロナは気にしてはないんだけど運動会や卒業式ならともかく授業参観ならなしでもいいと思ってる+8
-0
-
2520. 匿名 2022/01/06(木) 12:08:29
>>2517
緊急事態条項で出来るからね
国会も選挙も行われなくてもバンバン法案通る
そんなやたら緊急事態宣言出さない?!
甘いよね、利権の為なら国民の命なんてどうでもいい
ここに来て、入国規制出来ないのは憲法のせいだの、このタイミングでミサイルで誠に遺憾しか言えないだの気持ち悪いよね
緊急事態は、国が緊急事態と言ったら緊急事態!
例えそれが震度1の地震でも大震災の予兆なんて言い出したら緊急事態宣言出せる
+8
-0
-
2521. 匿名 2022/01/06(木) 12:09:40
>>2456
受験生は本当に可哀想。どうにかならないのかな+12
-0
-
2522. 匿名 2022/01/06(木) 12:10:09
>>2511
マスクならポイ出来るけどワクチンは体内だし+5
-0
-
2523. 匿名 2022/01/06(木) 12:10:43
>>2510
今平行してデルタも流行ってるんだよね。オミクロンならともかくデルタは嫌だなぁ+7
-0
-
2524. 匿名 2022/01/06(木) 12:12:24
>>2049
そうなん?どこで否定されてるの?+0
-0
-
2525. 匿名 2022/01/06(木) 12:12:52
結局まだ年内はこんな感じで繰り返すのかな。これから第六波で夏に第七波?海外が収まらないことには日本も無理だしね+2
-0
-
2526. 匿名 2022/01/06(木) 12:13:00
いつまでコロナ騒動続けるんだ馬鹿政府
岸田さんならここまで無能だとは思わなかったわ
民主党並みにクソ+5
-5
-
2527. 匿名 2022/01/06(木) 12:14:03
>>1
なんで効かないワクチンを前倒しで接種させるの
自民党って日本国民をゴミとしか思ってない、米の利益のことしか考えてない
コロナワクチンの3回目接種、政府が高齢者に前倒し実施へ 気になる副反応は?オミクロン株への効果は?:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp岸田文雄首相は4日の年頭記者会見で、新型コロナワクチンの高齢者への3回目接種を前倒しすると強調した。半年ほどで低減するワクチンの効果を...
+13
-2
-
2528. 匿名 2022/01/06(木) 12:14:42
>>2521
うちの子昨年高校受験でヒヤヒヤだったよ
先生に気に入られてなくて内申点良くなくて、でも学調とかテストはガンガン高得点
当日の試験で勝負!!だったから
気に入られなかったのは正義感強かった男の子達
それでもうちは3は貰えてたけど、50点満点で49点とか50点満点だったりして課題も発表も積極的だった子が、2だったりしてたから
前の年(武漢肺炎の頃)は最悪受験できなかったら、内申点で合否を決めるという話まで出てたから
内申点では大きく人生変わる可能性がある+8
-0
-
2529. 匿名 2022/01/06(木) 12:15:58
風邪程度の症状でも仕事や学校は休まないといけない。
コロナなので休みます。と簡単に出来る仕事だけではない。
風邪程度なんて簡単に言わないでもらいたい。
+7
-1
-
2530. 匿名 2022/01/06(木) 12:16:16
>>2517
これ言うと速攻でマイナスつきますね〜
バレたくないんでしょうね+7
-0
-
2531. 匿名 2022/01/06(木) 12:17:40
>>2517
去年の選挙は自民には入れてない+7
-0
-
2532. 匿名 2022/01/06(木) 12:17:48
こういうの
ワクチン未接種者の陽性者を増やそうとしているとしか思えない![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+7
-0
-
2533. 匿名 2022/01/06(木) 12:18:43
第六波かー
2月がピークと言われてるね
+2
-0
-
2534. 匿名 2022/01/06(木) 12:19:18
>>2531
比例代表がアウト!
あれでゾンビ当選
うちの県もベテラン自民党議員が新人野党に負けて落選してた
そこまで見て寝て、次の日起きたら比例代表で復活当選してた!!+8
-1
-
2535. 匿名 2022/01/06(木) 12:20:55
>>2532
御用達だったウェルシアが検査該当店
近寄るのをやめました
めっちゃ田舎なのに感染者2人出たし
+7
-1
-
2536. 匿名 2022/01/06(木) 12:21:13
>>2517
生活保護廃止って事?+0
-4
-
2537. 匿名 2022/01/06(木) 12:21:51
いつまで繰り返すのってコメント見るけど、そんなのコロナが無くなるまでに決まってるでしょ。
コロナを日常として受け入れるなんて絶対無理!
まだまだ自粛は必要だと思います!+6
-8
-
2538. 匿名 2022/01/06(木) 12:22:40
薬局で無料検査とか増やしてるんだから、そりゃ陽性数増えるでしょうよ
PCRは健康でも+も-反応しちゃうんだからw
お上はそれを利用してNWOに誘導してるんだから
いい加減気付けよって話し![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+4
-2
-
2539. 匿名 2022/01/06(木) 12:22:42
>>2537
テレワークの定着もね+1
-0
-
2540. 匿名 2022/01/06(木) 12:22:54
>>1
陽性と感染すら判断つかない厚労省
【厚労省職員の内部告発】PCR検査の「陽性」を巡り、感染していると見なす発表や報道を“詐欺”だと認める | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com厚労省のコールセンターの職員はこれまで、国民からの質問に対し、幾度となく内部告発とも取れるような回答をしてきました。 ○【厚生労働省】コールセンター職員が内部告発か?「ワクチンは感染を予防するものではなく、情報を収集するために実施されている」「追加...
+5
-2
-
2541. 匿名 2022/01/06(木) 12:22:57
>>2511
デルタには効果あったんじゃないの?
少なくとも8月の東京であの程度の死者数で済んだのは、高齢者のワクチン接種率が高かったからだよ。+13
-1
-
2542. 匿名 2022/01/06(木) 12:23:28
>>2538
NWO?
ニューワールドオーダー?+0
-0
-
2543. 匿名 2022/01/06(木) 12:23:45
>>2496
2月には一般人の3回目接種前倒しとか言い出しそう。
接種の時期とコロナ落ち着く時期がちょうど重なってワクチン効果ある!ってことにする予定。+7
-0
-
2544. 匿名 2022/01/06(木) 12:24:04
>>2478
ホメオパシーとか好きそう+5
-0
-
2545. 匿名 2022/01/06(木) 12:24:19
雪です!今気が付いた!
シンシンとな感じ、真っ直ぐ降りてる。
+5
-0
-
2546. 匿名 2022/01/06(木) 12:25:28
>>2524
横だけど、武漢型よりアルファ株やデルタ株の方が、世界的に死者数多くなかった?
日本でも医療崩壊したのはこの変異株だよ。+3
-0
-
2547. 匿名 2022/01/06(木) 12:25:33
>>2418
今回この人出てこないねーー
色々バレちゃったから?+1
-0
-
2548. 匿名 2022/01/06(木) 12:26:00
また馬鹿なコロナ脳が騒ぐぞー
よく飽きないよね、馬鹿みたいに。本当に見苦しい人たち。
人間が生きている限り、リスクは0にはならないことが2年間かけてもまだ、頭で理解できない頭の悪さ
リスクなしでは人間は生きられない。それが心理
酒やタバコはガンのリスク、車運転すれば交通事故のリスク、ガソリンや刃物や金属バットが簡単に買えるから、殺人のリスク、そういったリスクは軽く見て、
新型コロナのリスクだけはこわーい!笑
自粛をして学生の青春を潰し、若者の交流を減らし、未婚率が増えれば少子化にもなり、失業者は増え、会社は倒産、そういった犠牲は無視して知らん顔
そのくせ、自粛をしないやつらは自分勝手だと言い張る。自粛することで犠牲になってる人たちには目もくれず、仕方がないで済ます。
どっちが自分勝手なんだろうねえ?笑笑
自分は自粛しても困りません、感染の方が困ります
だから、学生や若者は自分のために犠牲になってね!
ってことでしょ?自分勝手だなあ笑笑+5
-5
-
2549. 匿名 2022/01/06(木) 12:26:33
>>2418
税金返せ+0
-0
-
2550. 匿名 2022/01/06(木) 12:26:37
>>2502
イギリスで記憶障害が報告されてる
数としては今のところ多くないので怖がることは無いが、この株は未だ解明されていないことが多いので、経済活動を止めないようにしつつ、罹患しないよう気をつけるしかない+2
-5
-
2551. 匿名 2022/01/06(木) 12:27:26
>>2395
そうなんだ!
知らなかったよ
教えてくれてありがとう+2
-1
-
2552. 匿名 2022/01/06(木) 12:27:30
え、こわたにえんやばたにえん!!
息子を自宅学習にしたいと思います。
さっそくゆたぽんさんに連絡を取ります。
学校と命なら、命を取るのは当たり前。
批判や中傷は受け付けません!+0
-10
-
2553. 匿名 2022/01/06(木) 12:27:43
>>2548
少子化に歯止めがかからないね+0
-1
-
2554. 匿名 2022/01/06(木) 12:28:03
>>2506
改憲がどうのこうのってコメントよく見るけど、本当なら暴動レベルじゃないの?
デモすらならないのはなんで?+1
-9
-
2555. 匿名 2022/01/06(木) 12:28:55
>>2532
ウエルシアのエは大文字を採用してしています
が気になった
キヤノンを思い出した+5
-1
-
2556. 匿名 2022/01/06(木) 12:30:11
デルタヤババ+0
-1
-
2557. 匿名 2022/01/06(木) 12:30:33
>>2545
ありがとう、そのコメ見て洗濯物取り込んだ。
気づかなかったわ+4
-0
-
2558. 匿名 2022/01/06(木) 12:30:43
>>2518
追わなかったんじゃなくて追えなかった?
本当東京都知事はクソだよね〜
そんなことしてたの東京だけだよw+4
-1
-
2559. 匿名 2022/01/06(木) 12:30:45
>>2554
密は罪
政治を語るのはタブーみたいな流れ+1
-0
-
2560. 匿名 2022/01/06(木) 12:31:38
>>2554
暴動にならないように種まきしてるんじゃなくて?
改憲したほうがいいに誘導したいんでしょ+7
-0
-
2561. 匿名 2022/01/06(木) 12:31:40
>>2514
まだ外国人外国人って言ってるの?
夜の繁華街いってみなよ。日本人もマスク外して酒飲んで馬鹿騒ぎしてるよー+5
-4
-
2562. 匿名 2022/01/06(木) 12:32:39
中国
市で3人以上感染したら街丸ごと閉鎖
検査以外の外出は禁止
食料の買い出しも禁止
外は常に監視中、違反者は逮捕
現在、自宅での餓死者が増えているとのこと。
中国の過剰ロックダウン、西安で1300万人が孤立 - WSJwww.google.com中国最大級のロックダウン下にある西安。食料の確保や医療サービスの利用が難しいとして、ネット上には住民の悲痛な叫びも。
+6
-1
-
2563. 匿名 2022/01/06(木) 12:32:45
>>2560
困った時のミサイルとか言われてるけどまたこのタイミングでだし
入国規制出来なかったのは憲法のせいだー だもんね
わかり易すぎる+7
-0
-
2564. 匿名 2022/01/06(木) 12:38:05
乾燥してたからね。雪で少しは改善したら良いけど。エアコン付けっぱなしの室内は換気した方が良い。感染しないにこしたこと無い。+4
-0
-
2565. 匿名 2022/01/06(木) 12:38:42
変異株予定表、庶民をNWOに誘導するためのマッチポンプですね![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+4
-3
-
2566. 匿名 2022/01/06(木) 12:42:04
>>2560
ガルでも本気でやばいやばいと言い続けてる人がいるのになんでデモにもならんの?って話だよw
結局ネットでワーワー言ったって何にもならんのにw+5
-5
-
2567. 匿名 2022/01/06(木) 12:43:03
>>2563
入国規制だ日本人帰国者も入れるなって吠えてるのって立憲とバカなガル民ぐらいじゃない?+0
-1
-
2568. 匿名 2022/01/06(木) 12:44:18
>>2566
引きこもりニートなんだから外に出るのも無理なんでしょ
前からこれはデモしなければーって言いながら今はコロナがやばいから…ってコメントで溢れてたもん+1
-4
-
2569. 匿名 2022/01/06(木) 12:44:33
>>2567
横ですが、沖縄米兵がとか入国規制や隔離を徹底していたらという声が出ています。なぜできなかったか?憲法が邪魔しているという声も。+1
-6
-
2570. 匿名 2022/01/06(木) 12:45:20
>>2559
政治を語るのはタブー
これがもうあなたもまんま洗脳誘導されてるってことですよね+4
-2
-
2571. 匿名 2022/01/06(木) 12:45:38
>>2569
あそこ日本じゃないから+7
-0
-
2572. 匿名 2022/01/06(木) 12:46:05
>>1247
オミクロン株はこれまでのものと性質が違うらしいけど(飛沫感染でなく空気感染もするとか?)、それはさておき日本はそもそも、PCR検査よりも、全員が感染している事を前提にして、マスクと手の消毒で感染が広がらないようにし、そしてあまり炙り出さずに医療崩壊を防いできたスタイルだと思うので、これからも私たち全員が感染している「かも知れない」という前提で、マスクと手の消毒を励行するしかないと思う。
私も家族もワクチン2度接種済んでいるけど、気は緩めていないです。
PCR検査中心主義は、これまでのスタイルと大きく違ってしまうと思う。
+9
-2
-
2573. 匿名 2022/01/06(木) 12:46:24
>>2569
どこからその声が出てるの?また立憲?笑笑+3
-0
-
2574. 匿名 2022/01/06(木) 12:47:46
>>2420
コロナ禍で空き店舗増えてこのままやったらどこもかしこも中華街になってまうわ。
外国産気にするのに外国に乗っ取られるのは気にならんのか…![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+11
-1
-
2575. 匿名 2022/01/06(木) 12:48:29
>>2541
もともと夏は重症化しにくいって要素があるからワクチン効果がどれほどかわからないね。なくはなくとも高くはないかも。2回接種の30代でも中等症出てきてるし。+2
-7
-
2576. 匿名 2022/01/06(木) 12:50:58
>>2574
地方だけどベトナム系中華系のお店ちょこちょこ増えてきてるよ。
外国人労働者が増えたのが理由だと思うんだけど
池袋の中華街はコロナの前から始まってる話で、このまま外国人労働者が増えれば増えるほど外国籍のお店が増えちゃう+6
-0
-
2577. 匿名 2022/01/06(木) 12:51:20
>>4
こきなはれ。+1
-0
-
2578. 匿名 2022/01/06(木) 12:52:06
>>2569
それは無理。
基地は治外法権で中は海外領土扱い(これはどこの国でも同じ)だから、一般外国人や日本人帰国者と同じ扱いには出来ないし。
強いて言うなら、米軍当局にその辺しっかりしてくれと言うしかないね・・・+5
-0
-
2579. 匿名 2022/01/06(木) 12:52:11
オミクロン、、、怖い+0
-6
-
2580. 匿名 2022/01/06(木) 12:53:41
>>2569
だからその声を出してる奴らがバカすきんだよ。で、それを鵜呑みにしてる人たちも+4
-0
-
2581. 匿名 2022/01/06(木) 12:53:56
>>2545
雪にコロナが付着して感染拡大しそう。
怖い+0
-7
-
2582. 匿名 2022/01/06(木) 12:54:04
>>2576
大阪はでっかいコリアンタウンが出来たよ。鶴橋とは別に。
神戸も韓国フードのスーパーが出来たってニュースになってたし。
老舗の安い鞄屋さんだったのに。+6
-0
-
2583. 匿名 2022/01/06(木) 12:54:26
>>50
嫌なら辞めれば?
他人を変えるのは難しいですよ+3
-2
-
2584. 匿名 2022/01/06(木) 12:54:36
>>2581
んなアホな(笑)さすがにそれはないでしょ~+4
-0
-
2585. 匿名 2022/01/06(木) 12:55:40
>>2567
立憲は日本人帰国者も入れるな!って方向性だったもんね。
田村がそれだけは絶対にできない、外国にいても日本人の人権は守らなければならない。って突っぱねてたけどね
あれ?田村大臣どこいった?+3
-0
-
2586. 匿名 2022/01/06(木) 12:55:48
米兵ガーの人は北朝鮮からミサイル飛んできたらアメリカ様ー!って掌クルックルなんでしょ?+5
-0
-
2587. 匿名 2022/01/06(木) 12:56:08
>>2570
え?
私はしてますよ
リアルで政治の話するってコメントしたら、がるちゃんでドン引きされましたが
+4
-0
-
2588. 匿名 2022/01/06(木) 12:56:56
>>2583
飲み会理由で仕事辞めるとか.あり得ないでしょ普通w 仕事や職場に不満無い人の方が少ないんじゃない?+4
-0
-
2589. 匿名 2022/01/06(木) 12:57:01
確定申告が延長されたら嬉しいくらいだな。
暖かくなってから空いてる会場に行きたい。
+5
-0
-
2590. 匿名 2022/01/06(木) 12:57:18
>>2580
ガルでも米軍には甘いんだね〜さすが敗戦国。って煽りコメントみたわ
+2
-0
-
2591. 匿名 2022/01/06(木) 12:57:47
>>2589
今年も郵送あるでしょ。
それかe-taxですれば良い+1
-0
-
2592. 匿名 2022/01/06(木) 12:58:08
>>2587
よこ
わかるよー、私もする、ってか話したいタイプだけどタブーっぽいんだよね。大事なことだと思うけどね。+3
-0
-
2593. 匿名 2022/01/06(木) 12:59:16
>>2591
知ってるよ。
聞きながらやりたいんだよ。+0
-0
-
2594. 匿名 2022/01/06(木) 12:59:28
コロナはリア充陽キャ病みたいなものだと思ってる。
+4
-0
-
2595. 匿名 2022/01/06(木) 12:59:32
>>2457
PCRもワクチンも有料にしたらどうなるのか見てみたいわ+5
-1
-
2596. 匿名 2022/01/06(木) 12:59:44
>>2575
夏は重症化しにくい?
何勝手に創作してんの?笑+5
-4
-
2597. 匿名 2022/01/06(木) 13:00:40
>>126
韓国にはもうコロナ感染ゾンビしかいないでしょ+3
-2
-
2598. 匿名 2022/01/06(木) 13:00:43
>>2593
聞かなくてもできるやろ
細かく書いてる説明書もセットであるよ+0
-2
-
2599. 匿名 2022/01/06(木) 13:04:07
>>2528
中学教師たちが殿様ぶって内申つけるのが本当に腹立つ。ゴマすって気に入られるかどうかだけで人生大きく左右されてしまう可能性あるんだから。+11
-0
-
2600. 匿名 2022/01/06(木) 13:04:18
>>979
仕事出来なさそう。+13
-0
-
2601. 匿名 2022/01/06(木) 13:04:31
>>2588
役員を「無能」だの「不能」だの言いながら、その会社からお給料もらってるところが笑えるわ+0
-6
-
2602. 匿名 2022/01/06(木) 13:04:35
コロナが長引けば少子化も止まらないね+3
-0
-
2603. 匿名 2022/01/06(木) 13:05:06
>>2592
私はインスタに期日前投票数行ってるのを載せています。宗教絡んでいません。+3
-0
-
2604. 匿名 2022/01/06(木) 13:05:07
>>2528
その内申点ってどこでわかるの?みれるとこあるの?+1
-1
-
2605. 匿名 2022/01/06(木) 13:05:44
>>2604
学校の成績表
+2
-0
-
2606. 匿名 2022/01/06(木) 13:05:56
>>1
ワクチン打ったし年末年始気を抜いて出歩いてしまった
忘年会も普通にあったし、、、
まさか増えるとは
+3
-2
-
2607. 匿名 2022/01/06(木) 13:06:29
え?水際に対しては継続するか来週決める?!
は?
+4
-1
-
2608. 匿名 2022/01/06(木) 13:06:41
>>2605
成績表に内申点って欄あるんですか?+0
-6
-
2609. 匿名 2022/01/06(木) 13:06:45
クリスマスのリア充のせいで感染拡大か!
ぐぬぬ!
セックスばっかりしてんじゃないよもう!+3
-1
-
2610. 匿名 2022/01/06(木) 13:07:17
職業がセラピストで人と距離が近いからワクチン打ったけど、またワクチンワクチン言い出すのかな。ワクチン打ってから体調悪いと膀胱炎で血尿がすぐ出るようになった。
ワクチンに反対はしてないけど、毎年打たなきゃいけないのもどうかなとは思う。
実際インフルエンザも打たなくてもそんなかからないし。+9
-0
-
2611. 匿名 2022/01/06(木) 13:07:34
>>568
なし崩しですねぇ+0
-0
-
2612. 匿名 2022/01/06(木) 13:07:49
>>3
マスゴミはコロナを終息させたくないんだろうねー
そうとしか思えない煽り方してる+24
-1
-
2613. 匿名 2022/01/06(木) 13:11:05
東京都内で4日までに、オミクロン株の感染が確認された55人のうち、およそ7割は、ワクチンを2回以上接種していた人で、都は「接種を済ませていても油断せず、対策を徹底してほしい」と呼びかけています。+16
-0
-
2614. 匿名 2022/01/06(木) 13:11:31
>>2583
いやいや、辞めろは極端すぎるから、せいぜい「何か理由を付けて上手に欠席する」ぐらいを勧めないと。
むしろそうやって欠席する希望者は多いはず。+1
-0
-
2615. 匿名 2022/01/06(木) 13:11:47
>>108
え!そうなの?
私ここ何日か寝汗凄くて自律神経やられたかーって思ってた!+6
-0
-
2616. 匿名 2022/01/06(木) 13:14:17
>>1082
あるでしょ。
インフルさえ流行ってない。
マスクすごいわ。+7
-2
-
2617. 匿名 2022/01/06(木) 13:14:27
2年前からPCRとテレビで煽ってるだけで何も蔓延してないね
超過死亡数マイナス約8000人だったし
2021は超過死亡数プラス10万人
火葬場一週間待ち、さて何でしょうね…![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+7
-0
-
2618. 匿名 2022/01/06(木) 13:14:47
>>2599
それありますよね
本当の実力ないのに内申点が銀河点で結局ついて行けず辞めてしまう子や
普段のテストの点では到底無理でも内申点が良かったから県内屈指の進学校受けてしまって受からなかったとか
子供の友達はテストは28点とか30点に届かない
それなのに内申点は40
本来その内申点ならレベルの高い進学校を勧められる
でも保護者も本人も冷静だったから平均値の高校を受験してた+5
-0
-
2619. 匿名 2022/01/06(木) 13:16:12
今日もバイト工作員が
必死で作り話をしているねー
ま、意味ないけどー+0
-0
-
2620. 匿名 2022/01/06(木) 13:16:31
>>3
>>2612
ながら見だけど、
検査数18000くらい?で365人くらい重症者3人
緊急事態宣言出すの?+6
-0
-
2621. 匿名 2022/01/06(木) 13:17:06
二年前とニュースの内容が同じ。
変わったのは第○波の数字部分だけwww
ひっ迫!ひっ迫!
過去最多!過去最多!
こりゃあ今日の反日ニュース7が楽しみだわwww+4
-1
-
2622. 匿名 2022/01/06(木) 13:17:27
>>2618
内申点は40。ってなにそれ?+0
-1
-
2623. 匿名 2022/01/06(木) 13:17:40
マスゴミはいつか絶対に痛い目を見る。
+1
-0
-
2624. 匿名 2022/01/06(木) 13:17:44
>>2620
マンボウでしょ+1
-0
-
2625. 匿名 2022/01/06(木) 13:19:06
>>2599
中学受験が増えるのかな+0
-0
-
2626. 匿名 2022/01/06(木) 13:19:07
>>36
例年のこの時期の重症者数、死亡者数も並列表記して欲しいよね。
時期によってはむしろどっちも減ってるしね・・・。+7
-0
-
2627. 匿名 2022/01/06(木) 13:19:29
>>2612
早く3回目を〜
早く3回目を〜って言っていましたね+1
-0
-
2628. 匿名 2022/01/06(木) 13:20:21
>>2619
悪いことばかりしてると
いつか自分に返っってくる。
仕事だからと言って悪事ばかり
働いていたら罰が返ってくる。+1
-0
-
2629. 匿名 2022/01/06(木) 13:20:27
+0
-5
-
2630. 匿名 2022/01/06(木) 13:20:34
>>2622
5段階評定+2
-0
-
2631. 匿名 2022/01/06(木) 13:20:40
>>2623
無敵の人は無差別殺人するんじゃなくてテレビ局を襲えばいいのに。仕事を失ったのはコロナのせいではなくマスコミのせいなのに。+3
-0
-
2632. 匿名 2022/01/06(木) 13:21:17
また緊急事態宣言なったら嫌だ。+2
-0
-
2633. 匿名 2022/01/06(木) 13:21:41
>>2532
無料の圧がすごい+5
-0
-
2634. 匿名 2022/01/06(木) 13:21:51
>>2528
内申点ってうちの子は頑張ったのに落ちたのは内申点のせい!あの先生のせい!
って親が勝手に解釈してるやつでしょ
+0
-6
-
2635. 匿名 2022/01/06(木) 13:22:05
>>2608
内申点と内申表混合してない?+0
-0
-
2636. 匿名 2022/01/06(木) 13:22:35
>>1892
やたらしたら症状出てて苦しんでる人が入院出来なくなるよね
あっ石原伸………+4
-0
-
2637. 匿名 2022/01/06(木) 13:23:04
>>2616
あと37.5度以上ある人は強制退場させられるよね。
昔は40度の熱を出しても働いてたと武勇伝のように語る人いたけどその影響も大きい気がする。+5
-0
-
2638. 匿名 2022/01/06(木) 13:23:06
>>2478
集団免疫なんて、無理なんだよ
インドでは年末以降、新型コロナウイルスの新規の感染者が再び増加傾向となっていて、首都ニューデリーでは今週から原則として週末の外出が禁止となるなど人々の生活に影響が出始めています。
ニューデリーでは新規の感染者がこの1週間で10倍以上となり、地元政府は4日、感染の拡大を抑えるため、社会機能の維持に必要な職種を除いて今週から土曜日と日曜日の外出を禁止すると発表しました。
行政機関は電気、水道、保健医療などの業務を除いてすべて在宅勤務とするほか、民間企業も出社する従業員を50%までにするとしています。
+1
-0
-
2639. 匿名 2022/01/06(木) 13:23:11
>>2537
こんなこと言ってる人いる限り日本の未来は暗い+2
-2
-
2640. 匿名 2022/01/06(木) 13:23:14
>>48
学校は自由登校にして、オンライン配信でいいと思うんだよね。
家の事情や方針で登校する子はもちろんすればいいし、ゆとりある空間なら少しは安心。
去年タブレット配って準備した学校たくさんあるのに、実際オンラインで使ってないのは本当に無駄。少しでも感染を減らす努力した方がいいよ。
休んでも給食費の返還は無しだけど、それでも安心のために休みたいって人もいるだろうし、そういう人が欠席扱いにならずに自宅学習出来たら、それは登校する側、自宅学習側、どちらにとってもプラス何じゃない?+12
-0
-
2641. 匿名 2022/01/06(木) 13:23:34
>>1
まんぼう出してもまた春節でウエルカムするんでしょ?
日本人だけ規制されるような形になるんでしょ+5
-0
-
2642. 匿名 2022/01/06(木) 13:24:26
>>2599
内申無くして実力能力だけで勝負させたらいいのに
内申ちまちまやる時間と労力を試験通らなかった子達の進路サポートに回せばいい+3
-0
-
2643. 匿名 2022/01/06(木) 13:25:20
>>2641
オリンピック期間の不条理ギャグみたいな日常思い出したわw+3
-0
-
2644. 匿名 2022/01/06(木) 13:25:35
>>2468
症状出てないのに感染者にされたいの?
今感染者と言われてる人たち無症状と軽症ばかりだよ。+7
-0
-
2645. 匿名 2022/01/06(木) 13:25:37
>>2640
もう、子供にも感染拡大するなら親の自己判断に任せるしかないよね。+3
-0
-
2646. 匿名 2022/01/06(木) 13:25:47
>>2625
ますます教育費が掛かりますね
超お金持ちしか子供を産めない+0
-1
-
2647. 匿名 2022/01/06(木) 13:26:02
>>2610
泌尿器科ちゃんと行きました?+0
-0
-
2648. 匿名 2022/01/06(木) 13:26:41
>>2630
それは成績で内申点とは違いますけど…+0
-1
-
2649. 匿名 2022/01/06(木) 13:26:44
>>2637
前にクラスの他の子の健康管理表(体温測って出す紙)が間違って娘の荷物に入ってたんだけど、普通に37.5度で提出したのに授業受けてたらしいわ。そういうのはじかないなら、何のためのチェック表なんだろうね。
登校した時から鼻出てる明らかな風邪ひきの子も、一日授業受けてたりするし。そういうのはさっさと隔離して早退させて欲しいわ。結局その子は帰宅後熱だして、クラスの子何人かにうつってたし。
発熱で病院行くと、コロナの鼻検査されるから本当に嫌だわ。+2
-0
-
2650. 匿名 2022/01/06(木) 13:27:14
>>2631
本当にそう。
すべて天狗マスゴミと指示している連中のせい。
無差別殺人するくらいなら
ちゃんと真実に向き合えよ!
と思う。+2
-1
-
2651. 匿名 2022/01/06(木) 13:27:37
>>2420
えっ何言ってるの?+5
-1
-
2652. 匿名 2022/01/06(木) 13:27:59
>>2613
ワクチン意味ないじゃん+13
-3
-
2653. 匿名 2022/01/06(木) 13:28:14
オミクロン軽症って言ってるけど私たちが思う軽症とやっぱり違うって医者が言ってたね。
やだなあ、、、+21
-5
-
2654. 匿名 2022/01/06(木) 13:28:18
+0
-6
-
2655. 匿名 2022/01/06(木) 13:28:54
>>2631
馬鹿じゃないの?
+2
-1
-
2656. 匿名 2022/01/06(木) 13:29:13
>>2635
成績に内申点なんて存在しないですよね?
親御さんたちはどこでその内申点を判断してるのでしょうか+0
-0
-
2657. 匿名 2022/01/06(木) 13:29:13
腕くらい付ければいいのに
このやっつけ感…![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+3
-3
-
2658. 匿名 2022/01/06(木) 13:29:32
>>2657
はいはい。
これは研修ですよー。+4
-0
-
2659. 匿名 2022/01/06(木) 13:30:17
>>2634
そもそも内申点ないと受験に辿り着けない
当日の受験のテスト結果だけではないから
とはいえ、ここに来て感染拡大で受験の方法が変わったり影響出たりしたら気の毒+2
-0
-
2660. 匿名 2022/01/06(木) 13:31:20
>>2652
ワクパスもね+7
-0
-
2661. 匿名 2022/01/06(木) 13:31:42
>>2656
ちょっと何言ってるか分からないけどあなたのところは成績表5段階評価ではないの?+2
-0
-
2662. 匿名 2022/01/06(木) 13:31:53
>>2650
マジで、襲ったら捕まるよ?
犯罪を抑制してるけど、大丈夫?+0
-1
-
2663. 匿名 2022/01/06(木) 13:32:30
コロナを国民の手で終わらせよう
元気な人はPCR等の検査を受けないようにしよう
風邪症状が出てもしんどくない人は検査を受けないようにしよう
元気な人は感染予防しつつどんどん出かけよう
近所の小児科・内科の医者はおかしさに気づいたのか
コロナワクチン接種取扱もやめたし
熱出てても問題なく診察してくれるよ
そういうまともな医者をさがそう+9
-5
-
2664. 匿名 2022/01/06(木) 13:33:02
>>2661
成績表=内申点なら理解できるけど、成績プラス内申点がと言ってる人に突っ込んでたんです+0
-4
-
2665. 匿名 2022/01/06(木) 13:33:35
>>2663
街に行って叫んでくれば?+2
-5
-
2666. 匿名 2022/01/06(木) 13:34:35
>>2652
意味はあるけど時間が経てば効果は落ちる+2
-6
-
2667. 匿名 2022/01/06(木) 13:34:37
>>2631
他人のせいにしすぎる+2
-0
-
2668. 匿名 2022/01/06(木) 13:34:39
まん延防止なんて愚策
オミクロンには無駄+6
-2
-
2669. 匿名 2022/01/06(木) 13:35:08
>>2643
国境は自由に超えてくるのに、日本人が県を超えるな!とかね+9
-0
-
2670. 匿名 2022/01/06(木) 13:35:27
>>2657
研修だって、w+0
-0
-
2671. 匿名 2022/01/06(木) 13:36:53
>>2630
5段階で40?
そこがよくわからん…+0
-2
-
2672. 匿名 2022/01/06(木) 13:38:25
>>2652
海外でもワクチン接種者が感染しまくってる、あんまり接種する意味無さそう+14
-2
-
2673. 匿名 2022/01/06(木) 13:39:13
>>2666
オミクロンに対してどんな効果があるの?+3
-0
-
2674. 匿名 2022/01/06(木) 13:39:51
広島も200超え+4
-0
-
2675. 匿名 2022/01/06(木) 13:40:01
>>2478
もしかしてインフルエンザかかったら暫くはかからない的なのを勘違いしてる?+3
-0
-
2676. 匿名 2022/01/06(木) 13:40:28
>>1082
未だにそんなところに引っ掛かってマスク頑なに拒否してるのおじさんおばさんしか居ない
どうせそのうちマスクしなくてもよくなるんだからそこまで焦らなくてもいいのに
+0
-1
-
2677. 匿名 2022/01/06(木) 13:41:30
>>2671
保体やら美術やら全ての成績が5段階評定
+2
-0
-
2678. 匿名 2022/01/06(木) 13:42:42
>>2664
横ですがそんな人いましたか?+3
-0
-
2679. 匿名 2022/01/06(木) 13:43:07
>>2674
沖縄はわかるけど、なんで全国的に増えていくのかねぇ・・・+2
-0
-
2680. 匿名 2022/01/06(木) 13:44:12
>>2677
5段階はわかるけど、それが40点って何?
成績が4ってこと?+0
-2
-
2681. 匿名 2022/01/06(木) 13:44:14
>>2672
ウイルスの増殖の仕組み分かってなさそう+0
-4
-
2682. 匿名 2022/01/06(木) 13:44:37
>>2678
触ってはダメ!
感染拡大→ワクパス強制→改憲の話になると必ず湧くから。+2
-1
-
2683. 匿名 2022/01/06(木) 13:44:52
>>2514
どうでもいい禁煙条例なんか作ってないでマスクしてない人から罰金取る条例早く作ってを
外国人から多額の罰金とって逆らったら逮捕して欲しい+3
-4
-
2684. 匿名 2022/01/06(木) 13:44:53
今飛び込んできたニュースだけど沖縄コロナ980人だって。
だいたい1000人。
沖縄の人口って100万人くらいじゃん。日本の人口一億人換算だと
10万人がコロナってこと。しかもまだ笛はじめでこれの10倍とか軽く行きそうな勢い。
だから日本もやばいよ。日本でも来週コロナ100万人となっててもおかしくない。
事実、アメリカは一日の感染者100万人超えたらしい
+4
-7
-
2685. 匿名 2022/01/06(木) 13:44:57
>>2679
米軍基地やろ
沖縄以外にもあるやん
+3
-0
-
2686. 匿名 2022/01/06(木) 13:45:17
>>2672
重症化し辛いらしいから効果はあるよ
こう言うと
「海外では重症者の殆どが接種者ですが?」
という反論が秒でくるけど接種してる人の方が多いのだからそれは当然
未接種者としては警戒して対策緩めず日常過ごすのが無難+6
-5
-
2687. 匿名 2022/01/06(木) 13:45:29
>>2683
禁煙条例はどうでも良くないし+0
-2
-
2688. 匿名 2022/01/06(木) 13:46:48
>>2685
富士もキャンプ富士で+1
-0
-
2689. 匿名 2022/01/06(木) 13:46:55
>>2574
韓○も増えたわ
本当に住宅街にもあって驚いた+4
-0
-
2690. 匿名 2022/01/06(木) 13:49:31
>>2662
抑制してるならいいやん+3
-0
-
2691. 匿名 2022/01/06(木) 13:49:38
>>2
ワクチン打ってるから大丈夫じゃなくて?
なんの為のワクチン?
わけわかんなくなる+3
-0
-
2692. 匿名 2022/01/06(木) 13:50:04
>>2686
「らしい」って何?オミクロンでそんなデータ出てるの????+2
-0
-
2693. 匿名 2022/01/06(木) 13:51:05
雪がすごい降ってきた
これで少しは出歩く人が減ればいいな+4
-0
-
2694. 匿名 2022/01/06(木) 13:55:34
>>2677
美術で思い出したけど
実技でずば抜けてた子が居たんだけど成績ずっと4だったって噂あった
帰国子女で英語堪能な子も3か4止まりで5は貰えなかったという話も聞いたことがある
内申との関連は知らないけど運悪く相性の良くない教師に当たると成績上がらないっぽい+3
-0
-
2695. 匿名 2022/01/06(木) 13:56:12
>>2680
…………………………
満点は5X教科数+2
-0
-
2696. 匿名 2022/01/06(木) 13:56:20
>>2679
沖縄以外はデルタが主流だよ
山口、広島はオミクロン主流かもしれないけど。+2
-2
-
2697. 匿名 2022/01/06(木) 13:56:23
>>774
季節はあるよね。
寒いと広がる。空気乾燥してるのがやばい。+1
-0
-
2698. 匿名 2022/01/06(木) 13:56:40
>>2637
確かに。
風邪ひきサラリーマンもあまり出勤しなくなったしね。
熱があろうと働かなくてはならない事情もあったかもしれないけど
それがなくなったのはありがたい。
電車の中でマスク無しでくしゃみ咳し放題のおじさんとか、今じゃありえない光景だもんね。
+5
-0
-
2699. 匿名 2022/01/06(木) 13:57:06
>>2695
まったくわからん
成績表の5段階と別になんで点数が出てくるの?+0
-3
-
2700. 匿名 2022/01/06(木) 13:57:35
飲食店&生活保護シンママ「ヒャッホーィ」+1
-0
-
2701. 匿名 2022/01/06(木) 13:57:59
>>741
軽症者ばかりなんだから緊急事態宣言しなくても良くない?
リモートワーク推奨くらいでいいと思う+24
-2
-
2702. 匿名 2022/01/06(木) 13:58:33
>>2694
英語堪能でも日本の英語の勉強が意味不明でテストの点数悪いパターンもあるよ
美術も絵はうまいけどテストは壊滅とか
まぁ色んなパターンがある+5
-0
-
2703. 匿名 2022/01/06(木) 13:58:51
>>2686
もう反ワクの相手しない方がいいよ
新興宗教にハマるのと同じ人種の人らだから
自分の信じたい情報以外は全部曲解するから話通じない+7
-7
-
2704. 匿名 2022/01/06(木) 13:58:53
>>2701
緊急事態宣言の話なんて出てた?
まんぼうじゃない?+1
-0
-
2705. 匿名 2022/01/06(木) 13:59:57
>>2701
沖縄は中等症60人以上居るよ+9
-2
-
2706. 匿名 2022/01/06(木) 14:00:21
>>7
どうなんだろ。
感染者数が増えたとして、重傷者がほとんどいなく、医療機関もひっ迫していないなら
普通の生活でいいと思うんだけど。
鼻水と寝汗で、緊急事態宣言は無いんじゃない?
+11
-4
-
2707. 匿名 2022/01/06(木) 14:01:38
沖縄・重症者0人中等症64人(レベル2)
広島・重症者0人中等症2人(レベル1)
山口・重症者0人中等症20人(レベル1)
中等症は酸素投与が必要な人なので
あんまり増えると酸素足りなくなるね+7
-0
-
2708. 匿名 2022/01/06(木) 14:01:45
>>2687
パンデミックの日本に必要なのはマスク条例+3
-0
-
2709. 匿名 2022/01/06(木) 14:02:04
オミクロンはただの風邪って言う人軽く考え過ぎる
後々どんな後遺症が出るか分からないし
身体が弱い人や子供や老人は重症化するかも知れないのに。
後感染者数が上がればまた変異株が発生するから甘く見ないで欲しい+8
-7
-
2710. 匿名 2022/01/06(木) 14:03:06
>>2705
誰だよ。オミクロンは肺まで届かないから大丈夫〜。とか言ってたやつ+11
-0
-
2711. 匿名 2022/01/06(木) 14:03:49
>>2685
米軍基地にいるアメリカ人って新型コロナウイルス対策が杜撰なイメージあるわ+3
-0
-
2712. 匿名 2022/01/06(木) 14:04:56
>>2705
沖縄って確かワクチン接種率全国最下位だったけどそれも関係してるのだろうか+2
-2
-
2713. 匿名 2022/01/06(木) 14:06:17
>>2702
わかるけど才能潰しかねない教育だな
自分は平凡な人間でふわっと生きてきたから大人になるまでその事に気がつかなかったけど+1
-0
-
2714. 匿名 2022/01/06(木) 14:07:48
>>2710
私風邪ひいたらすぐ気管支炎になるけど
慢性鼻炎も持ってて
酷い時は鼻呼吸できないうえに気道も狭まって
窒息しそうになったことあるよ
酸素さえあれば死ぬことはないなって思うけど
気管支炎のひどいバージョンになるならそれなりにしんどいと思う+4
-1
-
2715. 匿名 2022/01/06(木) 14:08:39
>>2714
気管支炎と肺炎の中等症は別だよ+2
-0
-
2716. 匿名 2022/01/06(木) 14:08:44
無症状で自らPCR検査する人達って正直馬鹿🐑なんだと思ってます。+8
-2
-
2717. 匿名 2022/01/06(木) 14:09:14
>>2442
なんでも陰謀論で済まさず、ちゃんと情報得たほうがいいよ。+6
-1
-
2718. 匿名 2022/01/06(木) 14:09:53
大阪500人前後+3
-1
-
2719. 匿名 2022/01/06(木) 14:10:42
これってどういう事?馬鹿にしてんのか?![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+7
-1
-
2720. 匿名 2022/01/06(木) 14:11:50
>>2708
煙草に限らず煙モクモクにあたると苦しくてマスク外したくなるから引き続き禁止でいいです+1
-0
-
2721. 匿名 2022/01/06(木) 14:12:12
>>2647
行ったら膀胱炎でした+0
-0
-
2722. 匿名 2022/01/06(木) 14:12:21
>>2719
カナダはワクチン2回して人には
パスポートで色々な自由を与えた
なのでその層で感染者が増えたから、抗体が落ちてきたから追加+5
-2
-
2723. 匿名 2022/01/06(木) 14:12:59
>>2719
コントみたいだな…+3
-0
-
2724. 匿名 2022/01/06(木) 14:13:06
いやああああああああ!
緊急事態宣言早く!
手遅れになる!
2週間後が怖い!
西浦先生の言うとおりよ!
一生ついていくわ!+3
-7
-
2725. 匿名 2022/01/06(木) 14:13:13
>>2705
ワクチン意味ないね+7
-6
-
2726. 匿名 2022/01/06(木) 14:13:19
>>2324
打ちたくなければ打たなければいいだけ。
そういう人や声が増えていかないと流れはいつまでたってもかわらないよ。
打ちたくないけど周りの目を気にして打つことだけはやめていこう。+3
-0
-
2727. 匿名 2022/01/06(木) 14:13:38
>>2722
羽伸ばしすぎたのね+2
-1
-
2728. 匿名 2022/01/06(木) 14:14:24
>>2706
鼻水と寝汗??
中等症以上増えてきてるけど+3
-2
-
2729. 匿名 2022/01/06(木) 14:14:48
>>2391
仕事増やすとか、携帯格安プランにするとか、節約レシピで頑張るとか努力をしてほしい。
くれくればかりで嫌になる。+0
-0
-
2730. 匿名 2022/01/06(木) 14:15:13
>>2420
子供の成長の件について、実際にコロナ禍前に比べると運動量が低下して肥満が増えてるよ。
そもそもこんな状況が子供にとって悪影響を与えまくってることぐらい容易に想像つくでしょう。
何が杞憂だよ。都合よく片付けるなよ+3
-2
-
2731. 匿名 2022/01/06(木) 14:15:21
>>2718
大阪は重症者はずっと二人だね+1
-2
-
2732. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:05
>>2237
テレビを鵜呑みにする人がそれだけ多いってことだね…メディアは笑いが止まらんだろうな。+6
-1
-
2733. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:25
>>2719
面白いね。
わたしにはよくわかんないや。+4
-1
-
2734. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:26
>>2725
ワクチン打ってない人がかかると入院になるよ+5
-6
-
2735. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:37
>>2704
横だけど似たようなものだと…+2
-0
-
2736. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:48
>>2679
年末からPCR無料にしたからでしょ。。+3
-4
-
2737. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:52
>>2699
横だけど見苦しいわ
ちょっとはググったら?+5
-0
-
2738. 匿名 2022/01/06(木) 14:17:52
>>2731
他も重症者増えてないよ。
というか肺炎の重症者っていきなり増えるものじゃないし。+3
-0
-
2739. 匿名 2022/01/06(木) 14:18:13
1日100万人出てるアメリカは陽性でも症状がなければ出社だって…
フランスもイギリスもロックダウンなし
入院も隔離もなし
なぜなら軽症だから。+6
-0
-
2740. 匿名 2022/01/06(木) 14:18:29
>>2736
症状ある人ばっかりだよね+1
-4
-
2741. 匿名 2022/01/06(木) 14:19:19
>>2709
甘く見てるというか、気をつけようねでいいと思う
今の状態は餅で老人死ぬから正月は餅を売るなと言ってるようなもん。
コロナ重視しすぎて弊害に目を向けて無さすぎる+3
-1
-
2742. 匿名 2022/01/06(木) 14:19:29
>>2722
ワクチン打って20週後には効果0だからね。
もう、打ち続けるしかないんじやない?
知らんけど。+2
-1
-
2743. 匿名 2022/01/06(木) 14:19:29
>>2706
東京はまだデルタ多いから症状強く出る可能性あるけど
+4
-1
-
2744. 匿名 2022/01/06(木) 14:19:36
>>2738
これから増えるんだよ
年末まではコロナ流行ってなかったんだよ
年明けからなんだから、重症化するのは2週ほど経ってから+3
-3
-
2745. 匿名 2022/01/06(木) 14:20:07
>>1
今回の株は重症化しないと言ってるけど、それはほとんどがワクチン接種してマスクしてるからでしょ?ワクチン未接種の人は感染率が高すぎるから怖いしかないだろね!まぁ自業自得だけど+2
-0
-
2746. 匿名 2022/01/06(木) 14:20:08
>>2742
0にはならない+1
-3
-
2747. 匿名 2022/01/06(木) 14:20:09
>>2744
だからいきなり増えるものじゃないって書いてあるだろうが+1
-5
-
2748. 匿名 2022/01/06(木) 14:20:34
>>2736
まわりは体調崩してうけてる人ばかり+2
-3
-
2749. 匿名 2022/01/06(木) 14:20:35
>>2734
ワクチン打ってない人の方が軽症って見たけど?+2
-4
-
2750. 匿名 2022/01/06(木) 14:20:38
>>2653
勘違いしてる人も多いしテレビかなにかで分かりすくきちんと説明して欲しいよね。+3
-0
-
2751. 匿名 2022/01/06(木) 14:21:15
>>2741
餅は変異せーへんで+4
-0
-
2752. 匿名 2022/01/06(木) 14:21:29
>>3
沖縄みろよ
毎日倍になって今日は1000人だぞ
東京なんかエグい数になるよ
ワクチン未接種の人は重症化する可能性あるし感染率が半端ないからヤバいね+4
-5
-
2753. 匿名 2022/01/06(木) 14:21:40
>>2739
かかりすぎて人がいないんだもん
苦肉の策だよ+2
-1
-
2754. 匿名 2022/01/06(木) 14:22:18
>>2739
軽症関係ないよ。
働き手不足で経済が回らないから。飛行機も飛ばなかったぐらいだよ
+5
-2
-
2755. 匿名 2022/01/06(木) 14:22:37
>>2734
海外のコロナによる入院ってのは、別の疾患で入院してて検査で陽性になった人も相当含まれてるよね?ファウチが認めたよ。
ニューヨークの子供の入院が増加ってのもそうみたい。
それに海外は2回目から半年たてば未接種扱いだから、一度も打ってない人なのかブースター打たない人なのかどちらなんだろうね。+9
-1
-
2756. 匿名 2022/01/06(木) 14:22:41
>>2595
コロナ騒動終わるんじゃん?+8
-2
-
2757. 匿名 2022/01/06(木) 14:23:14
>>2739
岸田さんも見習ってほしいわ
イギリスやアメリカに比べたら何百倍も日本はましなんだから+3
-1
-
2758. 匿名 2022/01/06(木) 14:23:17
>>2753
それ政策の問題じゃなくて?+1
-0
-
2759. 匿名 2022/01/06(木) 14:23:56
>>2717
そっくりそのままお返しします+1
-5
-
2760. 匿名 2022/01/06(木) 14:23:57
>>2746
マイナスになってる+3
-0
-
2761. 匿名 2022/01/06(木) 14:24:23
>>2758
うん
本当に社会が回らない+2
-0
-
2762. 匿名 2022/01/06(木) 14:24:47
>>2757
岸田は無理そうだな。
やりすぎるぐらいがちょうどいいとか言ってたし
それで自殺者増えても仕方ないって思ってるだろうね+0
-2
-
2763. 匿名 2022/01/06(木) 14:25:03
>>2722
一度も打ってない人は話題にあがらないほどコロナに影響がないってことだね。
+4
-1
-
2764. 匿名 2022/01/06(木) 14:25:59
>>205
年末風邪ひいてたけどやっぱり嫌だよ…コロナは。+1
-3
-
2765. 匿名 2022/01/06(木) 14:26:03
>>2734
オミクロンだったら症状関係なく入院って少し前にニュースでやってたね
+0
-0
-
2766. 匿名 2022/01/06(木) 14:26:34
>>2765
でもそれも見直す方針だってね。
全員入れてたらこの前みたいなことになるから+7
-0
-
2767. 匿名 2022/01/06(木) 14:26:38
>>2740
無症状がほとんどみたいだよ。うちの市は症状の内訳も発表してるから。
無料PCRで無理矢理拾われた人がほとんどなんだと思う。+8
-3
-
2768. 匿名 2022/01/06(木) 14:26:43
>>2755
日本も前からそうじゃん…+0
-1
-
2769. 匿名 2022/01/06(木) 14:26:51
>>2747
お察しします。あなたの書いてることはまとも。
味方に背中から撃たれた感じw+2
-0
-
2770. 匿名 2022/01/06(木) 14:27:13
>>2757
厳しくしてるからマシなんでしょう+0
-2
-
2771. 匿名 2022/01/06(木) 14:27:14
>>2515
基本的人権の尊重の削除って本当に人権なくなるよね。
政府に絶対従わないといけない。
民主主義じゃなくなるんだね。
独裁政権になるのかな。+2
-0
-
2772. 匿名 2022/01/06(木) 14:27:42
>>2768
それ知らない人がまだまだ多いから問題。メディアが入院も死者も全てコロナによる患者ととれる報道してる。+2
-1
-
2773. 匿名 2022/01/06(木) 14:27:57
>>2760
確かに笑
免疫おちるし、血栓できるし。+5
-1
-
2774. 匿名 2022/01/06(木) 14:28:08
>>2765
セルフ医療逼迫してんじゃんw+1
-2
-
2775. 匿名 2022/01/06(木) 14:28:19
>>2739
ワクチン効かないし
薬も間に合わないしで
匙を投げたんだよ。
敗北宣言だって言われてるよ。
![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+3
-1
-
2776. 匿名 2022/01/06(木) 14:28:25
>>2752
沖縄は単純計算で100、200、600、1000だからヤバいかもね。沖縄知事も言ってたけど本当に日々倍になってて恐怖感じた。+4
-2
-
2777. 匿名 2022/01/06(木) 14:29:08
>>2752
感染者数より内容を見ればいいだけ
そりゃ増えたら重傷者も増えるだろうが、肝心なのは重症化率。オミクロンは明らかに低い+7
-1
-
2778. 匿名 2022/01/06(木) 14:29:49
>>289
うちは去年の年末頃と、年始早々の2回ほどPCR検査したよ。
夫が炎症性粉瘤による炎症からの高熱(38度~39度、解熱剤で時々37度)が1週間ほど続き、かかりつけの皮膚科に行きたくても高熱があるからコロナ検査して結果が出てからじゃないと、かかりつけ医には行けないし、
年末の休み前にも炎症による高熱を出して、かかりつけの病院へ行く前にPCR検査したけど、年始にもPCR検査と2度受けるはめになったよ。2回とも陰性でコロナではないけど、病院で治療を受けるのにも、熱があるとPCR検査してからじゃないと看て貰えないからね。年末年始に空いている病院で検査を受けてる人もいたと思うよ。+3
-1
-
2779. 匿名 2022/01/06(木) 14:29:55
>>2767
そんなの感染者でもなんでもなくただの健康な人なのにね。本当に悪質。+9
-2
-
2780. 匿名 2022/01/06(木) 14:30:04
>>155
もう弱毒化してんじゃん
+3
-0
-
2781. 匿名 2022/01/06(木) 14:30:42
>>2779
このクソ寒い中、人混み行って並んでわざわざ検査してんだからねー。まじ迷惑だわ+5
-0
-
2782. 匿名 2022/01/06(木) 14:30:45
>>2765
もう見直されてますよ+3
-0
-
2783. 匿名 2022/01/06(木) 14:30:57
>>2772
陽性者と他の患者を同じ部屋には出来ないからしょうがなくない?
インフルでも別室に移されるけど+1
-1
-
2784. 匿名 2022/01/06(木) 14:31:02
>>108
風邪ひいちゃうね笑+4
-0
-
2785. 匿名 2022/01/06(木) 14:31:41
まん防意味ない
ただのパフォーマンス+2
-1
-
2786. 匿名 2022/01/06(木) 14:31:47
>>2554
気付いた人は、何も知らん人に気付かせたいんだよ
やっぱり世論を変えるのは人数で、今の日本は政府やメディアに眠らされてる人が多すぎる
特にこのコロナ禍においては、少数の意見は封殺されるのよ。例えそれが正しくても。
たくさんの人が気づいて、メディアが無視できないムーブをつくることが何より大事。
因みに私は個人的に政府に意見メールだしたり、自分のできることからやってる。+1
-0
-
2787. 匿名 2022/01/06(木) 14:31:54
>>2767
あなたの市で無料pcrやってるの?
うちの地域は無料のやつないけど感染者増えてきてるわ+0
-3
-
2788. 匿名 2022/01/06(木) 14:31:59
>>2777
率じゃない
医療キャパに対する重症者、中等症者数
溢れたら結局死ぬ+3
-1
-
2789. 匿名 2022/01/06(木) 14:32:00
>>2775
これ、ワクチン未接種や追加打たない人は解雇とか馬鹿げた政策やったせいで人手が足りなくなって、やっぱ打たなくていいから戻ってきて~ってなったためとの事。+3
-1
-
2790. 匿名 2022/01/06(木) 14:32:22
>>2774
もう見直されてるけど+3
-0
-
2791. 匿名 2022/01/06(木) 14:32:29
>>2788
そりゃ感染分類のせいや。政策を見直せ。+4
-1
-
2792. 匿名 2022/01/06(木) 14:32:36
>>2749
ほぼオミクロンに置き換わったデンマークのグラフですが、
未接種の方が入院している数は多いですね。![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+6
-1
-
2793. 匿名 2022/01/06(木) 14:32:40
>>2786
大規模デモしなよ
目立つわよー。平塚みたいに+0
-1
-
2794. 匿名 2022/01/06(木) 14:32:42
>>2752
東京の感染者数は少ないよね。
沖縄と比べて、街の人の数が全然違うもん。
ぎゅうぎゅうの満員電車や普通に仕事してる人をみたら
もっと感染者増えてもおかしくないのに、無症状なのか何なのか。
そして、テレビに出ている芸能人のマスクなしの映像ね。
温度差がありすぎて、とまどうわ。+0
-1
-
2795. 匿名 2022/01/06(木) 14:33:27
>>2767
無料でやってる地域ってホント?
+0
-0
-
2796. 匿名 2022/01/06(木) 14:33:29
>>2775
偉い人らの言うこと聞かないし
マスク嫌がるし
土足やらハグやらの生活様式も変えたがらないし
集まればすぐウェイウェイし出すし
匙も投げるだろうね
+0
-2
-
2797. 匿名 2022/01/06(木) 14:33:46
>>2776
大阪も500だよ+1
-0
-
2798. 匿名 2022/01/06(木) 14:33:46
>>2781
あの行列はサクラによるやらせだってのもばれてきてるから、感染者として隔離されるバイトもあるんだろうな+2
-2
-
2799. 匿名 2022/01/06(木) 14:33:50
>>2768
日本はいまは入院前検査だから
入院中にってことは
院内でコロナが出ない限りないと思うよ〜+3
-0
-
2800. 匿名 2022/01/06(木) 14:34:09
>>2788
医療大国日本が簡単に逼迫するのが問題。
そりゃ全体の2%しか使ってないからねぇ。バカバカしいと思わないのすごいね+2
-2
-
2801. 匿名 2022/01/06(木) 14:34:15
ラジオでずっとNHK流れてるけど感染拡大のニュースを読むアナウンサーの声に張りがあるね。
待ち望んだ第6波だからだろうなあ。+8
-2
-
2802. 匿名 2022/01/06(木) 14:34:30
>>2794
これからだよ+1
-0
-
2803. 匿名 2022/01/06(木) 14:34:46
>>2795
大阪かな+2
-0
-
2804. 匿名 2022/01/06(木) 14:35:23
>>2800
高齢者医療大国だったの+0
-0
-
2805. 匿名 2022/01/06(木) 14:35:43
>>2782
よかったわ
病床いくつあっても足りないw+3
-0
-
2806. 匿名 2022/01/06(木) 14:36:06
>>2653
軽症って高熱が出て息苦しいレベルが軽症だもんね
それで自宅待機でしょ?無症状ならいいけど軽症だってなりたくないわ+7
-3
-
2807. 匿名 2022/01/06(木) 14:36:34
みんな、マジで家片付けたり
食料の手配、子どもやペットの預け先計画しておかないとダメよ
みんなかかるよ+2
-4
-
2808. 匿名 2022/01/06(木) 14:36:38
>>2792
その未接種は一度も打たない人なのかブースター打たない人なのか、入院患者も別の疾患で入院しててコロナ陽性になった人なのか…その辺の情報もほしいな。+3
-0
-
2809. 匿名 2022/01/06(木) 14:36:42
>>2758
日本もそのうち電車は運行、バスも運行、病院は封鎖か人数制限、学校も休校か先生不足で自習、飲食店やスーパー色んなお店も従業員がいなく休業
こんなことになるかもねw+2
-0
-
2810. 匿名 2022/01/06(木) 14:36:57
>>309
怖いなw+3
-1
-
2811. 匿名 2022/01/06(木) 14:37:04
>>2779
無料PCRで自主的に検査してるのを「無理やり拾われた」っていうのはどうかと。
そして無症候感染者が広める危険性を無視して「悪質」と言う方がかなり悪質。+7
-7
-
2812. 匿名 2022/01/06(木) 14:37:19
>>2718
だから?
重症患者数と死亡者数言ってよ。+4
-5
-
2813. 匿名 2022/01/06(木) 14:37:21
>>2806
それ今までの風邪やインフルもそれくらいの症状あったよね。かかりたくないのは同意。+4
-1
-
2814. 匿名 2022/01/06(木) 14:37:33
>>2807
わざわざ喜んでPCR受けないから無症状か風邪レベルで気づかず終わると思う+9
-0
-
2815. 匿名 2022/01/06(木) 14:37:41
>>2809
冗談じゃなくなりますよ
学校は諦めたほうがいい+3
-0
-
2816. 匿名 2022/01/06(木) 14:38:02
>>2800
民間の病院に今日からコロナ患者を受け入れろ!って強制になる国も嫌だよ+0
-3
-
2817. 匿名 2022/01/06(木) 14:38:35
>>2749
1日18万人感染、英国で過去最多 首相「未接種なら入院率は8倍」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英国で29日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染の報告が18万人を超え、昨年のパンデミック開始以来で最多記録を更新した。イングランドで感染者の9割を占めるオミクロン株の急拡大が影響している。
+1
-0
-
2818. 匿名 2022/01/06(木) 14:38:54
>>2808
ちゃんと見てる?
未接種と二回接種と三回接種に色分けされてる+1
-1
-
2819. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:02
>>2811
PCRのしくみ知ってて言ってます?感染者を判別できるものではないですよ?
それに日本のCT値は高すぎてウイルス数個や死骸でも拾うから、感染性の少ない健康な人も患者と見なされて隔離されてしまってるんですよ。+9
-3
-
2820. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:11
>>309
毎朝庭でラジオ体操してるだけの親が感染したからね。
ほんとに一歩も出ないほうがいいよ。+0
-3
-
2821. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:14
>>2812
オミクロンは感染力が強く仕事に行けない人の数の多さの方が問題になってくると思います。
それにプラス肺炎患者が増えるのなら終わりの始まり以上にヤバいことになりますよ+3
-1
-
2822. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:14
>>2814
検査に行って待ち時間に感染しそう+3
-0
-
2823. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:29
沖縄1000人なら
東京も1000人いってそう+1
-0
-
2824. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:39
>>2816
ワクチンも治療薬もある病気も見れないなら病院やめれば?+3
-0
-
2825. 匿名 2022/01/06(木) 14:39:58
>>2813
風邪やインフルは薬で治るからいいけどコロナは治療薬がないじゃん。早く治療薬よこしてほしい+3
-1
-
2826. 匿名 2022/01/06(木) 14:40:24
みんなおミクロンじゃないよね?
どれくらいの割合なんだろ〜+0
-0
-
2827. 匿名 2022/01/06(木) 14:40:25
>>2807
年末の大掃除で部屋は綺麗な人が多いんじゃない?
食料も備蓄してる人は多いだろうし、こちらも年末の連続した地震で再チェックした人が多そう。
子供やペットの預け先って周りは大体考えてるみたいだけど、どうなんだろうね。考えてない人もそこそこいるのかな?でも環境的に難しい人もいるだろうし、ここは行政にケアして欲しい所だよね。+3
-1
-
2828. 匿名 2022/01/06(木) 14:40:51
>>2811
こういう人がホイホイ受けに行って陽性出て周りに迷惑かけるんだろうな
+5
-0
-
2829. 匿名 2022/01/06(木) 14:40:54
>>2821
オミクロンは上気道の炎症で肺にいかないから風邪症状に落ち着いたって話だよね?+2
-0
-
2830. 匿名 2022/01/06(木) 14:41:09
>>2823
東京はまだデルタ株もあるからオミクロンが主流になってる沖縄ほど増えないと思うよ+2
-0
-
2831. 匿名 2022/01/06(木) 14:41:30
>>2800
隔離施設がない病院クリニックもいれて大国って言ってるだけなんだから無理。
って2020年からさんざん言われてきてるのにまだ理解できないってあなた相当アホなんだね。+2
-0
-
2832. 匿名 2022/01/06(木) 14:41:34
最初の頃のコロナも今のオミクロンも両方かかったけどちょっと辛い風邪程度だし1日で終わったよ。都内在住で周りも家族揃って感染とか祖父母もかかってるけどなんともないしこんなもんかと
インフルエンザのほうが10倍辛いし罹りたくない
抜け毛とか味覚障害とか私は無かった。友人1人だけ味覚障害出た子いたけど1日しか症状でないしオミクロンに関しては普通の風邪よりマシレベル+4
-5
-
2833. 匿名 2022/01/06(木) 14:41:50
>>2825
もう承認されてるやん+0
-2
-
2834. 匿名 2022/01/06(木) 14:42:07
>>2819
まだこんな事言ってる人がいるんだ
宮沢のデマの罪は深いな+2
-4
-
2835. 匿名 2022/01/06(木) 14:42:34
>>2824
他の患者どないすんねん。
あほなん?+1
-3
-
2836. 匿名 2022/01/06(木) 14:42:56
>>2801
第6波を待ち望んでる人なんているわけない。
友達に地方局のアナウンサーいるけどコロナのニュースなんて読まないにこしたことないって言ってたよ。
アナウンサーだって人間だよ?+2
-0
-
2837. 匿名 2022/01/06(木) 14:42:59
>>2825
治療薬なくてもパブロンで治る人がほとんどだからこの感染率と重症化、致死率なんだと思うよ。
それに最近承認された新薬は危ないよ。飛び付かないで調べた方がいいよ。+2
-2
-
2838. 匿名 2022/01/06(木) 14:43:02
オミクロン咳とかどうなんだろう?
肺にはいきにくいとのことだけどマイコプラズマやって百日咳?みたいなのもめっちゃくちゃ辛かった
骨折れるかと思ったし
炎症とかでもやっぱひどくなればしんどいよね+0
-0
-
2839. 匿名 2022/01/06(木) 14:43:11
入国しまくり笑た+1
-0
-
2840. 匿名 2022/01/06(木) 14:43:34
>>2831
他の国に比べたら誰でもいつでも病院に行ける仕組みで考えたら大国だよ+0
-0
-
2841. 匿名 2022/01/06(木) 14:43:55
>>2813
治療薬ないし後遺症が嫌だ
デルタ前に職場(医療系)でクラスター起きたんだけど、いまだに後遺症で苦しんでる人がいる
一人はそれで退職したし、私は感染せずに済んだけど風邪やインフルエンザで後遺症出た人まわりにいないし、2年近く経っても後遺症が続くなんてきついよ+4
-2
-
2842. 匿名 2022/01/06(木) 14:43:58
医師会がまた医療崩壊騒ぐんだろうね〜夏辺りまでは続きそう+2
-0
-
2843. 匿名 2022/01/06(木) 14:44:03
>>2834
何がデマだよ。あんたらのがよほど悪質だわ。+4
-2
-
2844. 匿名 2022/01/06(木) 14:44:22
>>2699
日本語通じてない感がヤバい
怖さすらある+4
-0
-
2845. 匿名 2022/01/06(木) 14:44:32
>>2829
だからそこに肺炎患者が増えたらって話だよ
まだデルタも健在だよ+2
-1
-
2846. 匿名 2022/01/06(木) 14:45:11
>>1
あらま。オミクロンは感染力が強いのか、感染者がもうこんな感じなんだね。うちは年末年始はおとなしく家で過ごしたよ。喪中というのもあり初詣にも行かなかったわ…+2
-0
-
2847. 匿名 2022/01/06(木) 14:45:12
>>2843
ct値の話は最初から間違ってるデマ中のデマ+2
-2
-
2848. 匿名 2022/01/06(木) 14:45:17
>>2838
百日咳レベルなら私は無理だ。肋骨3本折れたし眠れないし本当に地獄だった。+4
-1
-
2849. 匿名 2022/01/06(木) 14:45:48
>>2835
病院行ってインフルや風邪もらうことなんてよくある話だろ。早く5類にすれば解決する。+2
-1
-
2850. 匿名 2022/01/06(木) 14:45:55
>>2844
気持ち悪いよね+3
-0
-
2851. 匿名 2022/01/06(木) 14:45:59
>>2835
まず日本の感染率や重症化率、致死率、オミクロンの他国の様子みてみなよ。医療逼迫は政策がおかしいせいとわかるから。+6
-2
-
2852. 匿名 2022/01/06(木) 14:46:06
>>2721
横ですけど、膀胱炎はくせになりやすいですよね。
昔、教育実習中になって(トイレにいく暇なかった&夏前で水分不足)、そのあと何回か繰り返してしまいました。
あったかくして、水分こまめにとって、疲れすぎないようにしてくださいね。+3
-0
-
2853. 匿名 2022/01/06(木) 14:46:25
>>2829
沖縄では中等症患者増えてるみたいだけど
オミクロンに置き換わってるんだよね?+2
-1
-
2854. 匿名 2022/01/06(木) 14:46:26
8割ワクチン打ってても騒ぐのなんで?
+1
-2
-
2855. 匿名 2022/01/06(木) 14:46:43
>>2820
ご家族どなたも買い物や仕事に出てないの?
もし外出してるなら帰宅時手洗いやうがいや全身シャワーして、買ってきたものは洗うか除菌
外にしていった眼鏡やアクセサリーや時計、持ってた鞄ももちろん同様に除菌
服は洗濯
オール通販でも箱は玄関で開けて都度手や品物を除菌しながら家に入れないとね
ここまでやっててはじめて
「ラジオ体操してただけなのに」
と言えるw+5
-0
-
2856. 匿名 2022/01/06(木) 14:46:55
>>2848
百日咳本当に辛いよね
日に日にやばいことになっていくし
重症化してる人はどんな症状なんだろう…+4
-0
-
2857. 匿名 2022/01/06(木) 14:47:09
風邪の患者数ニュースにしてるようなもんでしょ
もうワクチンもあるんだから何故ここまで恐怖を煽るのかがわからない+7
-0
-
2858. 匿名 2022/01/06(木) 14:47:10
>>2699
その科目ごとに1〜5の評価が出るよね?
その評価を足し算した点を受験の時高校側が受験生の評価に使うんだよ。
例えば国語3数学4英語4なら内申点は11点
全部5なら15点
15点の子が受験に有利なのはいうまでもないよね
ここまで言わんと伝わらん??+3
-1
-
2859. 匿名 2022/01/06(木) 14:47:29
>>2819
CT値が高すぎてって言いますが、では現時点で陽性判定されている人のCT値はいくつくらいが多数なんですか?
感染性の少ない人がどれくらいいるんですか?
そういうのいちいち培養検査もしてられないから隔離措置になるのは現状では仕方がないと思いますが。
+0
-3
-
2860. 匿名 2022/01/06(木) 14:47:45
>>2851
感染力が強い時点で民間で受け入れてくれる病院はないでしょうね
体力がない人からしたら風邪も致命傷+1
-1
-
2861. 匿名 2022/01/06(木) 14:48:01
>>2854
もう9割近いらしいよ。
それほどみんな真面目に副作用耐えてワクチン打ったのに何も変わってなくて感染者増えたら簡単にマンボウ。バカにしてるとしか思えん+5
-0
-
2862. 匿名 2022/01/06(木) 14:48:31
>>2858
40点はどこから出てきた数なの?+1
-2
-
2863. 匿名 2022/01/06(木) 14:48:39
小池百合子消防出初め式出席笑+1
-0
-
2864. 匿名 2022/01/06(木) 14:48:40
>>4
最近 屁が 臭い+3
-0
-
2865. 匿名 2022/01/06(木) 14:48:45
>>2860
無理やりさせればいいんだよ
飲食店とかには無理やり閉めさせてんだから+4
-0
-
2866. 匿名 2022/01/06(木) 14:48:49
>>2841
2年も遺症続いている人が身近にいるのですか?
大変ですね。
どんな後遺症なんでしょうか
+2
-1
-
2867. 匿名 2022/01/06(木) 14:49:01
>>2861
ワクチンの効果切れてきてるから感染者増えてんじゃないの?
+2
-0
-
2868. 匿名 2022/01/06(木) 14:49:25
>>2834
深いよ。
まんまと乗せられた吉村府政で大阪の死者は増えた。
予想がことごとく外れてるのにいまだに信じてる奴らってどんだけバカなんだろう。+3
-2
-
2869. 匿名 2022/01/06(木) 14:49:33
>>2865
ほらでた
無理矢理が無理なんだよ
また憲法改正とか言い出すの?
本当もうやめなよ…+1
-1
-
2870. 匿名 2022/01/06(木) 14:49:34
>>2858
横だけど
まじでどうでもよくない?笑
+2
-2
-
2871. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:02
>>2867
ワクチンも打った時期なんてバラバラなはずなのに、打ったのが早い人だけ感染してるなら分かるけど。
+2
-0
-
2872. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:03
>>2862
読めばわかるやん。
8科目の成績が全て5ってことでしょ
8×5=40点+3
-0
-
2873. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:09
>>10
ほんとうにつかれた+4
-0
-
2874. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:12
>>2865
飲食店は無理矢理じゃなく時短要請ですよ〜+0
-0
-
2875. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:24
沖縄住みだけど
この人数はいつ検査したやつなのかな
お正月は「去年は集まれなかったから」って、今年は大勢で集まって密だったらしい
親が言ってた
お年寄りから赤ちゃんまで何十人
私は不参加だけど親戚か「がる子は正月に顔も出さない、常識ないよ。親は何も教えてないのか」と母親は責められたらしい+2
-2
-
2876. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:38
>>2826
1月5日時点の新規感染者
2638人
うちオミクロン株
289人(うち空港検疫:210人)
オミクロンの割合は
全体の10~11%ぐらいね
思ったより少ない+2
-0
-
2877. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:40
>>2872
受験に8教科って必須でしたっけ?+1
-6
-
2878. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:51
>>2859![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+1
-0
-
2879. 匿名 2022/01/06(木) 14:50:58
>>2869
閉めない飲食店を店名公開したように、
言うこと聞かない病院も公表したらいいのでは?
確かどこかの県はやってたけどね+2
-0
-
2880. 匿名 2022/01/06(木) 14:51:04
>>2848
私、数年前に夏になんか咳がずーっと続くなと思ってたら
百日咳だと言われた。
もう終わり掛けだから、そのままで良いと言われたけど
そんなにつらくなかったよ。
人によるんだね。+3
-0
-
2881. 匿名 2022/01/06(木) 14:51:16
1→2→3→4→5→6→7→![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+0
-0
-
2882. 匿名 2022/01/06(木) 14:51:22
>>2876
ありがとう!+0
-0
-
2883. 匿名 2022/01/06(木) 14:51:31
>>2855
物の除菌は全く無意味ですよ
手指衛生で足ります
換気してください+2
-1
-
2884. 匿名 2022/01/06(木) 14:51:47
>>2742
そのうち日本も月1で打てって言われる気がする。
+2
-0
-
2885. 匿名 2022/01/06(木) 14:52:07
>>2866
横だけど、私が受付で働いてる耳鼻科には嗅覚味覚の後遺症の患者さんかなり来る。(問い合わせ含)
うちの先生は後遺症に関する治療出来ないから後遺症外来紹介したりだけど。
+1
-0
-
2886. 匿名 2022/01/06(木) 14:52:17
>>2841
周り感染者だらけだけど後遺症なんて聞いたことない
具体的にどんな後遺症なんだろうね+2
-3
-
2887. 匿名 2022/01/06(木) 14:52:35
>>2877
内申点は科目関係ない
体育や美術の成績も込み
高校受験は当日のテストの点数+全科目の内申点で評価される、県によって違うけど
もうこれ以上はトピズレだからリプしないけどあとは自分で調べて+3
-0
-
2888. 匿名 2022/01/06(木) 14:52:37
>>2860
あの、、今までの風邪やインフルエンザなど流行る時期はどのようにしてきたんですか?+1
-0
-
2889. 匿名 2022/01/06(木) 14:52:38
>>2879
パチンコ屋やろ
受けれてのお願いと営業しないでのお願いではまた違ってきますけどね+0
-3
-
2890. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:01
>>2886
感染者だらけwどんな環境w+3
-0
-
2891. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:01
>>2880
わたしは咳したらから咳で
トンネルの中?!ってくらい咳が響いた感じになってたよ。喉も切れまくった。咳する度に胸の真ん中が痛んでいたんでしかたがなかった+1
-1
-
2892. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:21
>>2875
沖縄って家族付き合い大切にするイメージある
別に責める気は無いし、素敵な事だと思う
+1
-1
-
2893. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:22
>>2834
あいつ大学に居座ってるのが許せない+3
-2
-
2894. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:26
>>2879
店名公開しても要請で無理矢理になんてできてないよ〜
ここの病院はコロナ患者受け入れてくれません!だけで公開したら逆に訴えられるわ+0
-0
-
2895. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:34
>>2820
家の庭で感染するの?
小鳥とかから?
ラジオ体操は良いと思うけどな~。+2
-0
-
2896. 匿名 2022/01/06(木) 14:53:54
>>2886
感染者だらけってどこの国??+2
-0
-
2897. 匿名 2022/01/06(木) 14:54:08
>>2853
本当に増えてるの?
昨日は軽症や無症状がほとんどって言ってたのに+0
-0
-
2898. 匿名 2022/01/06(木) 14:54:17
>>2878
全く答えになってない。
つまり偉そうに言うだけでなんにもわかってないってことよね。+0
-1
-
2899. 匿名 2022/01/06(木) 14:54:24
>>2890
田舎住み?都内在住20代だけどほぼ全員コロナに感染した事があるよ職場も都心だからかもしれないけどね+1
-12
-
2900. 匿名 2022/01/06(木) 14:54:37
>>2886
私の周りも感染者めちゃくちゃ多いけど後遺症に悩んでた人は一人だけだった。
物忘れが激しいって言ってたな。結局病院で診てもらったら軽い脳梗塞でコロナが原因だったのかなんなのかよくわからん+1
-0
-
2901. 匿名 2022/01/06(木) 14:55:30
>>2834
よこ。PCRの陽性者は感染者ではないのは厚労省も認めてる+5
-2
-
2902. 匿名 2022/01/06(木) 14:55:50
体調くずすとまっさきに味覚障害出るタイプなんだけど
味覚障害ってかなり辛い
マジで痩せる窶れる
わたしは体調とともに治るタイプだけど
一生って言われたら辛すぎて生きていけないかも。食べるの大好きだから+4
-0
-
2903. 匿名 2022/01/06(木) 14:55:55
>>2880
2カ月半咳が本当に1秒ごとに出続けて入院したよ。スポーツやってたから体は強いと思ってたけど肋骨は3本がっつり折れたし。+3
-1
-
2904. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:08
>>2878
もうデルタの頃から、ウイルス量化け物みたいになってるの知らんのか?!+1
-1
-
2905. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:08
>>2847
では真実は何ですか?+0
-1
-
2906. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:45
>>2898
?日本語読めないの??+1
-0
-
2907. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:47
>>2900
脳梗塞ってワクチンの影響じゃなくて?
血栓ができやすくなるんだよね。+5
-0
-
2908. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:52
>>2899
同じく都内だよ!+1
-0
-
2909. 匿名 2022/01/06(木) 14:56:58
>>2896
未だに感染した人の方が珍しい地域もあるの?知らなかったよ+1
-5
-
2910. 匿名 2022/01/06(木) 14:57:00
>>2888
長年共存してるインフルと2年前に出たコロナと一緒にする理由は何?+0
-2
-
2911. 匿名 2022/01/06(木) 14:57:13
>>2900
コロナ後物忘れ深刻ですよ+2
-0
-
2912. 匿名 2022/01/06(木) 14:57:24
>>2909
岩手県とかじゃない?+0
-0
-
2913. 匿名 2022/01/06(木) 14:57:31
>>2550
いちいち特例を出して自粛とか感染対策とか馬鹿らしくなるんだけど...。+5
-3
-
2914. 匿名 2022/01/06(木) 14:57:32
>>2805
隔離出来ないから広がるんだよ
感染者増えまくるし+1
-0
-
2915. 匿名 2022/01/06(木) 14:57:54
>>2910
新型インフルも色々出てますけど、それは気にしないのはなぜ?+4
-1
-
2916. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:05
>>2899
あのさー、この2年間都内そんな状況じゃないのよ
つまらん釣りいらないよ+7
-0
-
2917. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:10
>>2899
どんな職場!
夜のお店系ですか?
うちも夫婦ともに都内だけど、取引先でも感染者は聞いたことない。+4
-1
-
2918. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:11
>>2899
都内だけど、感染した人周りに何人かいるけど、感染者だらけは有り得ないわ。
子供の学校でも全校600人で、感染者10人に満たないし。+9
-0
-
2919. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:24
>>2696
広島は年末時点で7割以上がオミクロン疑い、らしい(広島県の発表によると)。
この爆発的な増え方は米軍岩国基地経由オミクロン株だと思われます…
米軍基地に問い合わせしたが外出制限についても行動履歴や株の検査についても返答はないみたい。
今日?外相経由で米軍基地について申し入れて、一応国務長官が周辺住民の健康も大切、とコメントしたみたいだけど、外出制限かけてくれるかはわかんないね。
でも広島はまんぼう出るから、店が時短になれば、飲み歩きはしづらくなるとは思うけど。
沖縄と山口広島は間に合わなかったけど、他の基地周辺はせめて間に合いますように。+7
-0
-
2920. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:27
>>2910
だからもうコロナも共存する時期でしょう?+5
-0
-
2921. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:36
どうせ濃厚接触者の芋ずる方式で検査してる感じでしょ?初期のころと同じだよね。
んで暫くしたらマスクしたら濃厚接触者じゃない。にかわるんでしょ。+7
-1
-
2922. 匿名 2022/01/06(木) 14:58:49
>>2869
日本の仕組みがおかしい、法律がおかしい
無理矢理にでもやるべき
これらを言う人って工作員だよね
日本から基本的人権をなくしたい人たち。
恐ろしいわー。+2
-1
-
2923. 匿名 2022/01/06(木) 14:59:24
>>2883
ウェットティッシュでさっと拭くだけじゃ無意味だね
換気も重要
ただし人通りの多い道に面していない窓を開けよう+0
-3
-
2924. 匿名 2022/01/06(木) 14:59:24
>>2899
どんな環境下にいるんだ?+2
-0
-
2925. 匿名 2022/01/06(木) 14:59:29
もうとにかく同じことの繰り返しで疲れた
またお酒提供できず大ダメージを受けるのかな
もう首つった方がマシだわ。+1
-0
-
2926. 匿名 2022/01/06(木) 14:59:34
>>2915
色々って何年前?w
ほとんど人が死ななかったやつでしょ?+1
-1
-
2927. 匿名 2022/01/06(木) 14:59:39
>>2899
保育園、小学校、夫婦ともに会社都内だけど保育園で感染者2人と会社で数人だけだわw+3
-0
-
2928. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:03
>>2921
マスクしても感染するよね+1
-0
-
2929. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:07
>>2916
そうなんだ都内でも色々あるんだね
年代が違うのかな?少なくとも私の周りは皆そうだから釣りではないよ。+1
-1
-
2930. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:12
>>2907
新型コロナに感染しても血栓できやすくなると言われてるよ+4
-1
-
2931. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:17
>>2924
職場でクラスター起きたらそうなるんじゃないの?
私が働いてる隣のお店でクラスター起きて全員コロナになってたよ+5
-3
-
2932. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:34
>>2899
笑っちゃったじゃん
+1
-0
-
2933. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:37
>>2819
ウイルスの死骸かどうかって、どうしてわかるの?
もし知ってたら教えてください。
+1
-1
-
2934. 匿名 2022/01/06(木) 15:00:48
>>2907
コロナの後遺症って書いてあるのが見えんのか+3
-2
-
2935. 匿名 2022/01/06(木) 15:01:02
感染者に関しては県で見るより自分の市のホームページで毎回確認してる+0
-0
-
2936. 匿名 2022/01/06(木) 15:01:03
>>2931
あり得ない+2
-3
-
2937. 匿名 2022/01/06(木) 15:01:48
>>2921
そしてオミクロン用のワクチン出来ました
お注射しましょう、からの接種率は何%ですの流れ
+2
-0
-
2938. 匿名 2022/01/06(木) 15:01:48
>>2899
そこ都内じゃないかも
目を覚ますのです
+0
-0
-
2939. 匿名 2022/01/06(木) 15:01:56
>>2920
二年で共存すべきと判断した理由は?根拠は?
単に気になる+1
-2
-
2940. 匿名 2022/01/06(木) 15:02:06
>>2931
それまわりが感染者だらとは違うでしょ
+2
-1
-
2941. 匿名 2022/01/06(木) 15:02:06
>>2936
家でTV見てコロナコロナ騒いでるおば様方には想像もつかない世界なんだろうね+0
-1
-
2942. 匿名 2022/01/06(木) 15:02:25
>>2938
水商売の人なんじゃない?なら納得いく+1
-0
-
2943. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:19
>>2832
1日だけ味覚障害って、普通の風邪症状とあまり変わらないですね。
そんなに、コロナにかかっている人が周りにいるんですね。
でも、よく考えたら感染した人の周りに多いのは当たり前なのかも。
感染者がいない場所ではうつりようがないもんね。
うちも都内だけど、周りに感染者皆無です。+1
-1
-
2944. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:26
>>2937
もう未来見えるよね〜+1
-0
-
2945. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:31
>>2857
ほんと。
感染者増えた!変異株脅威!ギャーー!緊急事態宣言!って…
同じ事を何回繰り返すんだろう。いい加減にしてほしい。
+4
-0
-
2946. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:35
>>2933
死骸かどうかは詳しく検査しないとわからないでしょ。PCRでわかるのはウイルスの遺伝子があるかどうかだよ。+2
-0
-
2947. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:46
>>2941
職場の人が感染しただけでまわりみんなって意味不明+0
-1
-
2948. 匿名 2022/01/06(木) 15:03:49
>>2936
クラスターがあり得ないの?w+2
-0
-
2949. 匿名 2022/01/06(木) 15:04:22
>>2947
職場の人が周りの人なんじゃないの?+0
-0
-
2950. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:00
>>2832
後輩は数ヶ月味覚が完全には戻らなかったって。上司はただの風邪で終わったらしいけど。人によって違うから何とも言えないし、自分は軽かったから後遺症なんてないわー!とか無責任に言えない+2
-1
-
2951. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:04
家族が結婚式参加するんだけどいつも通り感染予防すれば平気かな、、ワクチン2回打ってる。+4
-0
-
2952. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:12
>>1
沖縄と東京はヤバイね!+1
-9
-
2953. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:24
>>2919
そういう事なんだ。大変そうだね+4
-0
-
2954. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:29
>>2917
水商売ではないけど色んな業種の水商売の方も多いし、そういう知人はほぼ全員感染した経験がある人ばかりだよ
私の知る限りでは普通のサラリーマンとかは夜の街で遊んでた事がバレると家庭にも会社にもまずいから保健所から連絡があってもそもそも検査を拒否してる人が多いよ、保健所も強制は出来ないからね+1
-2
-
2955. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:36
>>2931
お店従業員合計3人でも「全員感染」ってだけ言われたらいったらやばい人数に聞こえるんだけど
何人感染したの?+2
-1
-
2956. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:36
>>2921
横、細かいけど「芋づる」よ。ずるじゃないよ。引っこ抜いたら芋の蔓(つる)にいっぱい芋がくっついてきたのが由来だからね。+6
-0
-
2957. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:48
>>2903
1秒ごとってずっと!
お疲れ様でした。+1
-0
-
2958. 匿名 2022/01/06(木) 15:05:56
>>2956
ありがとう。
覚えておきます+1
-0
-
2959. 匿名 2022/01/06(木) 15:06:06
>>2940
地方から出てきて知り合いも仕事関係の人たちしかいないのなら職場でクラスターおきたら周りの人殆どがコロナになった
こんな感じじゃないの?
いちいち細かいとこに突っかかりすぎでしょ+2
-2
-
2960. 匿名 2022/01/06(木) 15:06:10
>>2939
オミクロンが先行して流行ってる海外の様子、日本人の今までの致死率、重症化率、感染率を加味した上でそう思いましたが何か?+2
-1
-
2961. 匿名 2022/01/06(木) 15:06:21
>>2949
友達とかいない人なんだろうね+1
-2
-
2962. 匿名 2022/01/06(木) 15:06:55
>>2959
必死だなw+0
-2
-
2963. 匿名 2022/01/06(木) 15:07:28
>>2955
お客さんも入れて11人だったかな
従業員は全員感染して、お客さんは感染した人してない人がいたらしい
地元ではちょっとしたニュースになってたよ。飲食店でクラスターって+2
-1
-
2964. 匿名 2022/01/06(木) 15:07:33
>>2662
真実と向き合えと書いただけですが。+0
-0
-
2965. 匿名 2022/01/06(木) 15:07:44
>>2918
うちも都内だけど、接客業以外はあまり聞かない
+3
-0
-
2966. 匿名 2022/01/06(木) 15:07:51
>>2942
あー、それか+2
-1
-
2967. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:08
増えるの当たり前だよ
分かりきってる話
コロナ撲滅にはなってないのに、街中は人で溢れているじゃない。
騒ぐのはなぜ?+4
-0
-
2968. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:08
>>2954
新型コロナって水商売の世界がきっかけで広まったんだよね。そういえば。+0
-1
-
2969. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:18
必死な人多くて怖いね+0
-0
-
2970. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:18
>>2662
抑制してるんで大丈夫よ。+0
-0
-
2971. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:18
>>2961
職場で友達できる人も沢山いるでしょ+0
-1
-
2972. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:30
>>2963
地元??
+0
-1
-
2973. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:41
>>2899
田舎・都内関係なく
感染した人の周りは、やっぱりうつるから結局感染者だらけになるんじゃない?
都心だからっていうのは無いと思う。うちも山手線5分の場所だけど
毎日ぎゅうぎゅう詰めの電車で通っている夫はまだ1度もかかってないから。+4
-0
-
2974. 匿名 2022/01/06(木) 15:08:52
オミクロン株は重症化しないんだよね。
オミクロンで騒ぐのならインフルエンザの流行期もリモワにしていただけませんかね?
+5
-2
-
2975. 匿名 2022/01/06(木) 15:09:15
>>2942
それなら世界が違う+1
-0
-
2976. 匿名 2022/01/06(木) 15:09:24
>>2972
全国ニュースではなく地元のニュース+1
-1
-
2977. 匿名 2022/01/06(木) 15:09:29
>>2963
結構多いね
やっぱ飲食店だと普通よりも感染しやすそうだもんね+2
-2
-
2978. 匿名 2022/01/06(木) 15:09:31
>>2202
いや、すでにあちこちで無料のPCR検査場を設置して稼働中だよ。
+0
-0
-
2979. 匿名 2022/01/06(木) 15:09:33
ゴゴスマ、過去最多と言いながら各地の人数言ってる
そんなことより何人が重症になって何人が入院してるとか症状を教えてほしい+4
-0
-
2980. 匿名 2022/01/06(木) 15:09:52
>>2952
病院の数が全く違いますよ+0
-0
-
2981. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:01
>>2962
どっちがよ+0
-1
-
2982. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:06
これはオミクロンが増えてるって解釈であってる?重体化の話をそんなに聞かないけど。風邪と何が違うの?コロナの前からウィルスも細菌も居たし、インフルエンザだってあったけど重体化した人は当然居たし、しなかった人も居たよね。感染したらほぼ死亡確定の恐ろしいウィルスも居るよね。コロナだけこんな特別扱いなのは何で?
後ワクチン打ってる人ほど大騒ぎするのは何なの?ワクチン打ってるんだから、安心したら良いし安心出来ないならワクチンの意味とは?むしろ打って無い人の方が、打ったけど感染してる無症状の人から貰って重体化する可能性が高い分大騒ぎすべきだと思うんだけど。+3
-1
-
2983. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:09
広島県が、再来週には1日8000人感染を予測してるけど流石にあり得ん。東京越えるやんw+0
-1
-
2984. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:30
>>2514
うちの地元の鉄道なんかひどいもんよ。
特に特別座席はすごい。
顎マスク、マスク外してメイク、大騒ぎしてずっと飲食する親子、そんな人いっぱいいる。
みんな日本人よ。+0
-1
-
2985. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:31
>>2696
デルタは重症化しやすいの?+0
-0
-
2986. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:36
>>2972
本当細かいところに突っ掛かりたい癖があるんですねw+2
-0
-
2987. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:43
政府「独身と金持ちからたんまり税金搾取していくんで生活面は安心してください」+0
-1
-
2988. 匿名 2022/01/06(木) 15:10:55
共存ってまだ早いと思うんだよね。
飲み薬での治療が開始されて、結果みてから考えたらいいと思うんだよね。
+3
-1
-
2989. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:07
テレビが大喜びで、増えた増えたと報じてるね。
TBSなんて各地の感染者数の速報まで出して煽ってる。さすがマスゴミ。
+7
-0
-
2990. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:08
>>2980
東京は2020年の6月と12月に病室足りずに医療崩壊起こしたじゃんww+1
-2
-
2991. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:10
>>2973
私もこれだと思う
自分の周りにいないからって都内にはいない!って言い張るのもどうかと思うけど実際一日に二千人の感染者が出てた時期もあるだからいる所にはいるでしょ+2
-0
-
2992. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:13
>>2899
都内とか関係ない
まわりが感染者だらけってそういう環境にいるだけだよ+3
-0
-
2993. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:17
ワクチン2回打った人の方が感染してる ってことは、やっぱり効果ないのかね+8
-3
-
2994. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:24
>>2983
オミクロンならあり得るんじゃない?
東京はまだ8割9割がデルタでしょ?+1
-0
-
2995. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:27
>>2974
冬はリモートにしてほしい+0
-0
-
2996. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:49
>>2984
横だけど、それマジ?
何県なの?+0
-0
-
2997. 匿名 2022/01/06(木) 15:11:49
皆ワクチン接種してるから大丈夫なんでしょ?![東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに]()
+4
-0
-
2998. 匿名 2022/01/06(木) 15:12:10
>>2990
あれは補助金だけもらって楽に病床稼働させてないところがあったからね。横
+0
-0
-
2999. 匿名 2022/01/06(木) 15:12:22
>>2990
東京はベッド数だけ申告して活用できる病床数じゃない数だったよね
重症者の病床率が6割なのに医療崩壊って意味不明+1
-0
-
3000. 匿名 2022/01/06(木) 15:12:54
>>2983
オミクロンならあり得るでしょ
海外の状況見ても+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する













かつてない感染の波が押し寄せている。沖縄県は6日、新たに980人前後が新型コロナウイルスに感染したと発表した。初めて900人を上回り過去最多を更新した。 県内で1日に確認された感染者の数がこれまで