-
501. 匿名 2022/01/05(水) 20:13:43
>>1
絵が気持ち悪い…+18
-8
-
502. 匿名 2022/01/05(水) 20:14:32
>>489
ネットで見た中で冨樫のトレースが1番すごかったけどもねw
違う作家にパクられた元ネタとして不動だったのが鳥山明で物凄い次元と思った
1ページ丸パクリされてたw
この作者がパクっても元ネタは揺るぎないから良いのでは
伊藤潤二大先生ファンより+13
-2
-
503. 匿名 2022/01/05(水) 20:14:53
>>452
残念な作者と編集者に、残念な作品。そして残念な信者。
まとまな人誰一人いない。+35
-3
-
504. 匿名 2022/01/05(水) 20:15:27
>>131
ジャンプ編集部(集英社)ヤバすぎん?出版業界どうなってるんだ+56
-0
-
505. 匿名 2022/01/05(水) 20:16:08
乙骨くんはりかちゃん使わないでも本当は強いんじゃないの?+2
-1
-
506. 匿名 2022/01/05(水) 20:17:01
>>502
>この作者がパクっても元ネタは揺るぎないから良いのでは
この理屈だと社会から著作権が不要になるなw+17
-0
-
507. 匿名 2022/01/05(水) 20:17:49
>>451
本編の主人公これだもんねw
乙骨カッコいいわ+0
-10
-
508. 匿名 2022/01/05(水) 20:17:58
>>458
こいつこそ鬼滅のアンチしてそうww
+7
-4
-
509. 匿名 2022/01/05(水) 20:19:09
>>131
うずまきの時もそうだけどパクリ元を褒めれば何とかなると思ってそうな所が嫌。+62
-0
-
510. 匿名 2022/01/05(水) 20:19:53
>>507
何これ汚い+13
-0
-
511. 匿名 2022/01/05(水) 20:21:09
>>22
ダメだな。銀河鉄道999のドルビーシネマ上映が、呪術廻戦の興行収入を妨害しやがってるしさあ
100億円は突破すると思うが、200億円すら届かない形だろうな+8
-2
-
512. 匿名 2022/01/05(水) 20:24:12
>>506
そこは集英社編集の管轄でしょ
呪術回戦知らないけれども、板垣先生のやつはパクってないと思うんだ
だってあの先生怖いもん((; ‘ᾥ’ ;))そんな勇気あること出来るのかな……+1
-0
-
513. 匿名 2022/01/05(水) 20:26:45
>>419
私もティキだと思って全然似てなくない?って思ったけど
シェリルの方だったら確かに似てるな…
+2
-0
-
514. 匿名 2022/01/05(水) 20:26:55
他の漫画家さんが名前は出してないけど芥見のことだと分かる感じの批判ツイートしてたな。
やっぱ同業者からは良く思われんよなぁ。+22
-0
-
515. 匿名 2022/01/05(水) 20:29:01
>>451
五条先生もそうだけど最強すぎると話が終わってしまうんだよね
主人公はあくまで成長段階でないと+4
-1
-
516. 匿名 2022/01/05(水) 20:29:15
>>443
弥勒(犬夜叉)の風穴と似てるね+12
-0
-
517. 匿名 2022/01/05(水) 20:33:46
>>458
こういう人は消えてくれたらアニメトピもがるちゃんも落ち着くから通報しとく。+1
-4
-
518. 匿名 2022/01/05(水) 20:34:26
>>514
これは名指しで言われてるけど他にも批判あったのかな。
同業者としては許せないだろうし片岡人生さんの言ってることがまともだと思う。+26
-1
-
519. 匿名 2022/01/05(水) 20:35:02
>>489
小野先生もだよ。
小説読まない層は騙せる。+18
-1
-
520. 匿名 2022/01/05(水) 20:36:11
>>515
見た目の話をしてるんじゃないの+1
-1
-
521. 匿名 2022/01/05(水) 20:37:06
>>131
掲載してる土壌が集英社でジャンプ。
在学高校生デビューしたてでもあるまい、利権知らないフリすんなら発生する収益も知らないまま分散して返せよと。
オマージュとか初心なこと言うなら興行数字の誇りだけでも良いんだよね?+26
-1
-
522. 匿名 2022/01/05(水) 20:37:52
>>489
でも、どれもそのジャンルからは一目おかれてる作家さんばかりからだからなあ。選んでるのがまた許せない。
本当いい度胸してると思うわ。図太いというか。+8
-1
-
523. 匿名 2022/01/05(水) 20:40:44
映画のサイトを見たらキャラクターが制服かスーツか上下同色無地のユニクロみたいな服しか着てなくてなんか違和感があった
話は面白そう、あとパンダが気になる+4
-2
-
524. 匿名 2022/01/05(水) 20:41:23
こんなパクリ漫画が歴代2位とか信じられない…+16
-4
-
525. 匿名 2022/01/05(水) 20:41:53
>>509
わかる。宣伝してやってるからゆるしてちょ★みたいな本音が滲み出てる。+19
-0
-
526. 匿名 2022/01/05(水) 20:42:05
本家超えたんだ+0
-2
-
527. 匿名 2022/01/05(水) 20:42:43
>>489
これもパクリ言われてるけども。。。+1
-11
-
528. 匿名 2022/01/05(水) 20:44:12
>>527
知らない者からすると元ネタを探せ!みたいで面白いw+12
-1
-
529. 匿名 2022/01/05(水) 20:44:18
>>498
そうそいつ
あそこは公開中なり公開間近の映画の興行収入予想だったりでワイワイ楽しくやるスレだったのに
映画公開自体発表もされてない頃から呪術が映画になったら鬼滅超える!って現れてからもうずーっと荒らしてる
鬼滅も公開中は千と千尋の神隠しを超える超えない、特典だのコロナだのレスバはあったけど皆そのお祭りを楽しんでた
プペル公開では違う意味で盛り上がったり銀魂ラストの映画が1位取ったときはスレ民で労ったり
花束ヒットで予想外!すげーってなったり
エヴァンゲリオン公開もレスバありながらそれでも100億で有終の美を飾ったことに感動したりね
そんな中でひたすら呪術!呪術!呪術!って公開もしてないのに混じっててさ
公開してから来いよってスレ民に諭されても鬼滅、ワンピ叩きながら呪術!呪術!呪術!って
あのスレ民なら分かると思うけど呪術嫌いになるわ+21
-3
-
530. 匿名 2022/01/05(水) 20:44:23
>>432
一貫性がないんだよね。場面場面で絵柄が変わりすぎるから、いろんなキャラからひっぱってるのがわかる。
あとは、人が死ぬ場面描けば面白いでしょ?っていう作風。+21
-0
-
531. 匿名 2022/01/05(水) 20:44:49
>>527
この作者手を大きく描くの好きだよね
パクらないとこの程度なの笑う+12
-0
-
532. 匿名 2022/01/05(水) 20:47:37
>>498
ここの呪術ヲタもなかなかだよ
アンチに成りすまして荒らしてると思ったら、
五条かっこいい!って書くとプラスしか付かないし
総じて呪術ヲタは質が悪い気がする
+10
-5
-
533. 匿名 2022/01/05(水) 20:48:49
>>85
めっちゃわかる+7
-2
-
534. 匿名 2022/01/05(水) 20:51:54
>>52
え、どのへんが頭使うの?+7
-1
-
535. 匿名 2022/01/05(水) 20:52:07
何も知らずにアニメ観たけど良かったよ。映画はネトフリとかで無料になったらちょっと観てみようかなあくらいかな+2
-7
-
536. 匿名 2022/01/05(水) 20:52:19
>>1
私、リカって名前だからリカ!リカ!って呼ばれるたびキュンキュンしてました笑+7
-7
-
537. 匿名 2022/01/05(水) 20:52:31
>>393
無言??許可もらった、ありがとうございます、ってコメントだしてるけど何言ってるの?+7
-1
-
538. 匿名 2022/01/05(水) 20:52:56
>>39
進撃の巨人をお忘れですか?+37
-1
-
539. 匿名 2022/01/05(水) 20:53:46
>>527
え?これでパクリって言ってるの?
これ見せられてパクリだ!!って言われても、ハンターハンターのファンがやべえって印象にしかならないんだけど、、、+7
-15
-
540. 匿名 2022/01/05(水) 20:54:02
>>158
30の女友達がコスプレしててクソ痛かった+4
-2
-
541. 匿名 2022/01/05(水) 20:54:11
>>534
頭悪いからフル回転させてるんだよ笑+2
-3
-
542. 匿名 2022/01/05(水) 20:54:44
>>534
負の自然数とかの用語多用するところ。作者だって理解してないっぽいし+3
-1
-
543. 匿名 2022/01/05(水) 20:56:05
作者が韓国人って本当なの?+5
-4
-
544. 匿名 2022/01/05(水) 20:56:14
>>20
お前読んでねーだろw+9
-16
-
545. 匿名 2022/01/05(水) 20:56:19
ファントピ1000ちょっとしか1ヶ月にコメないのほんと笑うwwあんだけ宣伝して大人気装って1ヶ月で1000コメww+11
-6
-
546. 匿名 2022/01/05(水) 20:56:52
あーまたあたおか信者が来たね+4
-2
-
547. 匿名 2022/01/05(水) 20:57:54
>>30
私2クールのがすき+3
-6
-
548. 匿名 2022/01/05(水) 20:58:01
アンチどんどん増えてる…もうやめてくれ…+8
-1
-
549. 匿名 2022/01/05(水) 20:59:25
>>539
ハンターハンターのファンだけど、呪術廻戦も好きだよ
+2
-3
-
550. 匿名 2022/01/05(水) 21:00:38
>>39
呪術って今年あるの?
やったー+6
-3
-
551. 匿名 2022/01/05(水) 21:01:37
>>538
進撃も大好きだけどあれは少々難しいから大人のヲタしかいないだろう+15
-3
-
552. 匿名 2022/01/05(水) 21:03:40
パクリも嫌いなんだけど作者そのものが一番嫌いかも。
新人作家へのコメントが1人だけファイティンだけなのとか、うずまきで炎上したのに一言も謝罪しないところとか、うずまき騒動後もずっとパクリ続けてるところとか、スBLEACH展のお祝いコメントで何故かケツ毛の話し始めるところとか。+41
-3
-
553. 匿名 2022/01/05(水) 21:04:25
>>551
呪術も難しいから大人向けらしいよ。+4
-4
-
554. 匿名 2022/01/05(水) 21:08:23
>>539
貼った者です
検索するとパクリ出ましたw
一覧で出たシシオって火傷してるキャラだけは知っています
それのキャラはかなり似ているので(-ω-;)ウーン?思いました+9
-1
-
555. 匿名 2022/01/05(水) 21:08:37
>>41
単なるオマージュでしょ
アンチはしつこいね+7
-39
-
556. 匿名 2022/01/05(水) 21:10:20
>>5
私も観に行きました!
漫画もアニメも見てなくて子供たちの付き添いで行ったんだけど私の方がハマってしまい、見に行ってからの数日間で漫画とアニメ全部見ました+16
-12
-
557. 匿名 2022/01/05(水) 21:13:57
>>39
鬼滅呪術ならチェンソーマン入れてほしい
今年くるから+8
-8
-
558. 匿名 2022/01/05(水) 21:14:12
>>502
トレースの意味わかってない低能+2
-6
-
559. 匿名 2022/01/05(水) 21:16:33
>>545
ガル民が時流に乗れてないだけ
単行本売上見てみようね+0
-18
-
560. 匿名 2022/01/05(水) 21:18:35
>>239
姉様の術式こえー!
+0
-0
-
561. 匿名 2022/01/05(水) 21:19:02
>>220
ガルちゃんで見たけど、あれは笑ってしまった。
よく思いつくよね。てか、その能力を他に活かせばいいのに…とも思う。+9
-0
-
562. 匿名 2022/01/05(水) 21:19:58
>>527
これは無理がある+13
-2
-
563. 匿名 2022/01/05(水) 21:21:19
>>557
チェンソ好きだけど一般受けするのかは微妙+12
-0
-
564. 匿名 2022/01/05(水) 21:22:16
>>3
ポスターでネタバレしちゃってる・・・(涙)
+19
-1
-
565. 匿名 2022/01/05(水) 21:22:47
キメ信イライラw+3
-11
-
566. 匿名 2022/01/05(水) 21:23:19
>>555
パクりをオマージュって言い換えればOKみたいな事言うなんてあちらの人みたい+44
-2
-
567. 匿名 2022/01/05(水) 21:23:37
>>9
いちいちくだらない事言って荒らさないで欲しい+7
-1
-
568. 匿名 2022/01/05(水) 21:24:32
>>559
東リベ、鬼滅、進撃は人気だよ?w+9
-2
-
569. 匿名 2022/01/05(水) 21:25:24
>>552
すげーなww
気難しいうちの同僚が同じ事されたらどれをとっても馬鹿にしてんの?ってキレる案件ww
+4
-0
-
570. 匿名 2022/01/05(水) 21:25:58
>>545
ガルちゃん民と呪術ファンは住み分けしてるだけ。
互いに知らない人が多いのでは。+4
-5
-
571. 匿名 2022/01/05(水) 21:27:14
>>552
銀魂の空知先生が同じ事したら笑ってられる説+6
-2
-
572. 匿名 2022/01/05(水) 21:27:46
観てきた
丁寧に作られてて面白かったよ
子供はあまりいなかった
中高生が多いイメージだね+5
-5
-
573. 匿名 2022/01/05(水) 21:28:07
呪術アンチ完全敗北wwwwww+5
-15
-
574. 匿名 2022/01/05(水) 21:28:28
>>539
絵の構図が似てるだけでパクりって言われたら誰もマンガ描けないやん+4
-8
-
575. 匿名 2022/01/05(水) 21:29:47
>>573
やめたれw+0
-10
-
576. 匿名 2022/01/05(水) 21:30:01
>>559
発行部数=売上だと思ってる?+6
-0
-
577. 匿名 2022/01/05(水) 21:31:02
>>576
他のにも言えてしまうんですが…+1
-4
-
578. 匿名 2022/01/05(水) 21:31:14
乙骨最高+5
-3
-
579. 匿名 2022/01/05(水) 21:31:36
>>41
「真似された」と作者が訴えた訳は無いんだよね?
だったら読者が文句言う筋合いないでしょ。+6
-29
-
580. 匿名 2022/01/05(水) 21:32:54
>>576
漫画って普通発行部数じゃない?+0
-10
-
581. 匿名 2022/01/05(水) 21:33:29
>>571
空知って相手との距離感や空気感を大切にしてるから不快感与えるようなことはしないと思う。
新人作家への評価ならふざけつつもしっかりコメントするだろうね。+19
-1
-
582. 匿名 2022/01/05(水) 21:36:36
>>102
この様な髪型で入れ墨の入っているモチーフになる人物や神話が実際にあるのかな?…ないか+6
-0
-
583. 匿名 2022/01/05(水) 21:37:58
>>570
住み分けできてないじゃん
ここの信者とか+4
-2
-
584. 匿名 2022/01/05(水) 21:38:52
エヴァをパクった映画が本家エヴァを超えるのか…。
なんか後味悪いね。+9
-2
-
585. 匿名 2022/01/05(水) 21:39:16
>>558
>>528+0
-0
-
586. 匿名 2022/01/05(水) 21:41:39
>>563
予告アニメすごいカッコよかったし、MAPPAにピッタリだった。絶対流行ると思う。+4
-7
-
587. 匿名 2022/01/05(水) 21:43:23
呪術アンチ逝ったwwww+4
-6
-
588. 匿名 2022/01/05(水) 21:44:48
>>573
あーこの人いつもの荒らしだ+5
-2
-
589. 匿名 2022/01/05(水) 21:44:55
無料公開で8巻まで読んで面白いなぁと思いちょうどトピあったから覗いたらなんかめちゃくちゃ荒れてる、。+5
-1
-
590. 匿名 2022/01/05(水) 21:44:57
>>46
話が良くも悪くも子供っぽいって事でしょ?+15
-5
-
591. 匿名 2022/01/05(水) 21:48:28
>>551
大人向けなの?うちのちょっとお馬鹿な中学生男子が夢中で進撃の巨人、見てるよ(録画としといたやつ)
呪術廻戦は0が大好きで、本編は読むけど難しいらしい
あとワンピースが大好きな中学生男子です+2
-7
-
592. 匿名 2022/01/05(水) 21:48:36
>>589
いつもよ。+2
-0
-
593. 匿名 2022/01/05(水) 21:50:55
>>588
イライラで草+3
-6
-
594. 匿名 2022/01/05(水) 21:52:35
>>224
結局、やってる事は犯罪
訴訟問題沙汰+9
-0
-
595. 匿名 2022/01/05(水) 21:52:49
>>62
アニメ見たけど魅力的なキャラいなかった+11
-2
-
596. 匿名 2022/01/05(水) 21:53:31
>>589
ようこそ、パクり漫画の世界へ+4
-4
-
597. 匿名 2022/01/05(水) 21:55:36
>>564
ここいいシーンなのに、ポスターでネタバレとかひどい😭💔+5
-2
-
598. 匿名 2022/01/05(水) 21:55:48
>>79
わかる
娘に頼まれて呪術キャラの絵を描くんだけど、作者の絵を見て描いく時、いつも手がでかくて指が長すぎるとなぁと思ってた+4
-0
-
599. 匿名 2022/01/05(水) 21:57:30
>>422
パクリを否定はしてなかったかもしれないけど
「表層だけ真似ても魂は入らない」と皮肉言ってたよ+5
-0
-
600. 匿名 2022/01/05(水) 21:58:19
呪術の映画のトピだからチラッと覗いてみたらただの呪術アンチトピじゃん…なにこれ…+7
-9
-
601. 匿名 2022/01/05(水) 21:58:22
>>539
もうなにやっても信用がないんだと思うけど。
パクリがひどいからどれもパクリに見えてくる。
特に富樫作品と似てたら疑うわ。+15
-2
-
602. 匿名 2022/01/05(水) 21:58:56
ここまでやったら、乙骨さんには
原作で味方になって帰って来てほしいな❗
原作の活躍が楽しみ(*・∀・*)ノ+0
-2
-
603. 匿名 2022/01/05(水) 21:59:29
個人的には憂太の声優さん若手とか、せめて周りに合わせて男性声優が良かったな
緒方さん前入院?してたしアニメ本編とか大丈夫なのって心配なる+2
-1
-
604. 匿名 2022/01/05(水) 22:04:30
アニメは飽きて途中までしか見てなかったけど楽しめた!
そしてアニメを1から見てるw
しっかり見ると案外面白いね!+3
-5
-
605. 匿名 2022/01/05(水) 22:04:48
>>559
今度は全ガル民に喧嘩売るのw
呪術信者のレベルヤバくてほんと心配だわ+13
-6
-
606. 匿名 2022/01/05(水) 22:05:44
>>205
5〜6年前なら編集からパクりでストップかかって連載してないと思うわ+18
-0
-
607. 匿名 2022/01/05(水) 22:05:59
>>605
ごめん
全ガル民は流石に頭悪すぎ
もう少し考えて発言して欲しい+4
-9
-
608. 匿名 2022/01/05(水) 22:06:32
>>239
前髪三つ編みの女、ブラッククローバーのノゼルの髪型じゃん+1
-0
-
609. 匿名 2022/01/05(水) 22:06:33
>>210
>やはりそう簡単に出せるものではありませんでした
簡単に出せると思ってたのか
そして2度もパクったのか+24
-0
-
610. 匿名 2022/01/05(水) 22:06:36
>>600
ファンが楽しんでるのかな?と思って見に来たらこの有り様。呪術叩きたいならアンチスレにでも行けばいいのにね。+6
-12
-
611. 匿名 2022/01/05(水) 22:08:05
マイキーの女とか言ってた人達が続々と五条の女になってるんだけどマジで夢女って移動が早くて本当に呆れる
Twitterで騒いでる呪術信者はパクリ漫画って知らないのか+6
-6
-
612. 匿名 2022/01/05(水) 22:08:12
>>606
つい最近も他誌でパクリ判明して1話で終わった漫画なかった?
異世界とか魔法みたいな…
ジャンプはいつからこんなに杜撰になったの?+16
-0
-
613. 匿名 2022/01/05(水) 22:10:09
>>610
そもそも信者なら専用トピあるんだからそっちに行けば?たいして伸びてないトピなんだからそっちで頑張りなー+12
-8
-
614. 匿名 2022/01/05(水) 22:10:29
>>571
空知先生みたいなコメントやりたいんだけどセンスと知識が足りなくて空気読めない人になってるのが芥見+14
-2
-
615. 匿名 2022/01/05(水) 22:10:44
>>609
2度もってのがなあ。
まずいと指摘されたから単行本変えたんじゃないの?
一度訴えられたらいいのに
+11
-0
-
616. 匿名 2022/01/05(水) 22:11:09
>>370
呪術のパクリばかり叩きすぎ
他の漫画もパクってるーっていうと
他作品を引き合いに出すとか呪術信者の民度がね...
みたいな流れって卑怯
急に話噛み合わなくしてホント邪魔
鬼滅も明らかにパクってるし、作者もわかってやってるけど許可とかどうなってんの?しっかり事前に許可取って謝罪した上でやってんの?
知らないならうずまきのこと言う資格ない+5
-18
-
617. 匿名 2022/01/05(水) 22:11:56
呪術は腐女子、夢女子多くない?+9
-0
-
618. 匿名 2022/01/05(水) 22:12:26
>>610
ファンにはファンのトピがあるじゃん。
ここは一般のトピだからそりゃ賛否両論あるだろうよ。+12
-5
-
619. 匿名 2022/01/05(水) 22:12:36
>>552
風変わりな俺様って感じなのかな?w
パッチワークのくせに+13
-1
-
620. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:02
>>616
また鬼滅がーw
ほんと鬼滅アンチ好きだよなぁww
自分達棚に上げて恥晒してるの本当に面白い+11
-4
-
621. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:41
>>612
進撃の巨人のパクリやったやつ?+4
-1
-
622. 匿名 2022/01/05(水) 22:13:50
>>616
鬼滅信者に相手にされてないのがまたジワる+18
-4
-
623. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:05
なんか汚い言葉で叩いている人やだな…
ここの民度下げないで欲しい+4
-2
-
624. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:26
>>618
一般のトピの筈なのにアンチトピと化してるじゃん
賛否両論になってないよ、賛否の賛をボコボコに叩いて否で盛り上がってんじゃん…+8
-5
-
625. 匿名 2022/01/05(水) 22:15:50
>>612
某国の人が編集部に入ってから少しずつおかしくなった。
鬼滅をやってた日本人の担当がついてた頃はまだパクりとか酷くなかったんだけど、売れ始めた途端に作者が言う事聞かなくなってその担当に匙投げられてからこの有様+14
-0
-
626. 匿名 2022/01/05(水) 22:16:58
>>616
で、呪術はパクリなの?
ファンはあれOKなの?まずそこを話そらして認めないよね。
話はそれからだ。
+13
-3
-
627. 匿名 2022/01/05(水) 22:17:37
>>617
読者がそれしかいない+0
-0
-
628. 匿名 2022/01/05(水) 22:18:26
>>624
ファントピいかないだけマシじゃない?w
むしろなんでそっちで楽しまないの?+10
-6
-
629. 匿名 2022/01/05(水) 22:18:45
>>612
あれパクリとは少し違って元ネタのキャラ名を彷彿とさせるような見た目と名前のキャラ達が女をレイプするとか残虐非道な悪役側として使われたのが炎上して連載終了になった
パクリというより元ネタの作品を貶めてる感じ+8
-0
-
630. 匿名 2022/01/05(水) 22:19:31
>>613
もはや映画の話からズレ叩きコメントばっかだし
パクリとか気持ち悪いとか叩きたいならそっちこそアンチの定時板に行って頑張りなよ。
ここはアンチの為のトピでも無いんだけど、何様なんだよ。+12
-11
-
631. 匿名 2022/01/05(水) 22:19:40
>>627
少年はおらんのか+1
-0
-
632. 匿名 2022/01/05(水) 22:19:57
>>624
別に呪術だけじゃなくない?
他の人気漫画でも一般トピはアンチ寄りのコメ多いよ。+6
-4
-
633. 匿名 2022/01/05(水) 22:20:37
>>620
どの漫画家も探せばなにかしら影響受けた元作品はあるかもだけどさ。
こんなひどいパクリ見たことないww
似てる、じゃなくて無許可、事後報告で模写とかw+12
-4
-
634. 匿名 2022/01/05(水) 22:20:43
>>584
エヴァはガチパロディだからねぇ+1
-0
-
635. 匿名 2022/01/05(水) 22:20:51
>>631
厨二病+5
-0
-
636. 匿名 2022/01/05(水) 22:21:43
>>630
まあでも関連してるからなあ。
映画でうずまきがねえ…
言われちゃうやろ+11
-2
-
637. 匿名 2022/01/05(水) 22:22:15
>>612
チートスレイヤーは企画の時点で可笑しいと思わなかったのかなんで止める人が居なかったのか本当に謎だわ。
殆どのキャラが似せてるとかレベルじゃなくてそのままだよね+8
-0
-
638. 匿名 2022/01/05(水) 22:22:26
>>630
何様w
イライラしてるねぇw
アンチの定時板ってなに?
そうやって鬼滅の名前出して叩いてるんだからお前も鬼滅アンチじゃんw
呪術トピで鬼滅アンチする信者がww+11
-4
-
639. 匿名 2022/01/05(水) 22:23:04
頭悪い信者は通報でいいよ
その方が平和+4
-0
-
640. 匿名 2022/01/05(水) 22:23:16
>>626
事後でも許可とってんのにしつこく言う方がどうかしてる。しかも勝手な憶測でめちゃくちゃ誹謗中傷してるじゃん。+2
-16
-
641. 匿名 2022/01/05(水) 22:24:22
>>628
信者はファントピ行けとかそっちで楽しめとか排除しようとする癖にアンチはアンチトピに行かず一般トピでアンチトピと化して乗っ取ってるの頭可笑しいな…+4
-7
-
642. 匿名 2022/01/05(水) 22:24:50
>>633
うずまきは酷すぎるよね。それなのに信者はしつこい!しか言わない。この漫画のパクリがしつこいのはスルー。+13
-0
-
643. 匿名 2022/01/05(水) 22:25:34
>>633
それは言い過ぎ
庵野秀明がエースを狙え!とトップガンの許可取ったとは思えないよw
スケール大きいパロディ
井上雄彦も金田をトレースしているけども許可取ったのかな
どっちも絵がうますぎて面白かった+3
-1
-
644. 匿名 2022/01/05(水) 22:25:41
うずまきの時は信者が伊藤先生のTwitterに突撃してたのがすごく印象悪かった。+7
-0
-
645. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:06
>>641
アンチトピってどこ?+2
-2
-
646. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:32
>>640
事後って、バレたらから発言しただけ
謝罪なし
何様とはこのことだ+12
-2
-
647. 匿名 2022/01/05(水) 22:27:55
>>640
パクってバレたから「オマージュになんでw」って終わりにしてる作者
パクられた側の著作権侵害しといて誹謗中傷とは?+12
-2
-
648. 匿名 2022/01/05(水) 22:28:33
>>588
そうそう煽りコメの後 ほんそれw って必ず別レスつけるの
セットで足跡残す
もう何年も1日中ネットにへばりついてるアタオカ呪術信者
そのうち事件おこしそう+5
-1
-
649. 匿名 2022/01/05(水) 22:28:51
>>641
だからアンチの定時板ってなんだよ?+0
-0
-
650. 匿名 2022/01/05(水) 22:29:11
>>131
字汚くてところどころ読めない+19
-0
-
651. 匿名 2022/01/05(水) 22:29:57
>>632
そんなことないと思うけど…
ワンピースにはすごく厳しいかな+3
-0
-
652. 匿名 2022/01/05(水) 22:30:03
確実にアンチ増えてるの草+7
-3
-
653. 匿名 2022/01/05(水) 22:30:31
>>638
お前も鬼滅の名前出して〜とか唐突に何言ってるの?気持ち悪…誰と闘ってんのか知らないけど冷静になったら?
イライラしてるねぇwとか寒すぎる煽りかましてる上に何の脈拍も無く意味不明な切れ散らかししてる辺り1番イライラしてんのは貴方ってだけは分かったw+6
-5
-
654. 匿名 2022/01/05(水) 22:30:36
>>74
ちなみにアニメのちょうど次のあたりからめちゃ面白い 漫画読んでみて+1
-7
-
655. 匿名 2022/01/05(水) 22:30:46
芥見はそんなに自分の好きなものを知ってほしいならTwitterやったら?
+16
-1
-
656. 匿名 2022/01/05(水) 22:31:32
>>638
鬼滅の名前いっさい出してないのにこんなアタオカコメントに5もプラスつく辺り呪術アンチ?は頭可笑しい事がよう分かった+3
-7
-
657. 匿名 2022/01/05(水) 22:31:52
>>653
長々と書いてるのにけど、最初しか読んでなくてごめんねw
お前みたいなあたおかが暴れるほどアンチ増やしてることに気づいてね?おばかさんw+2
-3
-
658. 匿名 2022/01/05(水) 22:32:10
>>635
少年漫画にハマる大人は皆んな厨二病でしょ笑+0
-2
-
659. 匿名 2022/01/05(水) 22:32:46
>>656
鬼滅アンチで草
+4
-1
-
660. 匿名 2022/01/05(水) 22:33:03
>>645
>>649
なんでそんなカリカリしてんの?怖すぎ+2
-5
-
661. 匿名 2022/01/05(水) 22:33:29
>>648
www+0
-2
-
662. 匿名 2022/01/05(水) 22:33:36
>>41
これは読み切りで連載で出すつもりじゃなかったやつだから許容できる+1
-19
-
663. 匿名 2022/01/05(水) 22:33:54
>>660
燃料投下あざーすw+1
-2
-
664. 匿名 2022/01/05(水) 22:34:12
>>651
人気な作品には手厳しいのがガルちゃん。+4
-4
-
665. 匿名 2022/01/05(水) 22:34:25
どんどん暴れてくれwあたおか信者ww+1
-3
-
666. 匿名 2022/01/05(水) 22:34:30
>>647
誹謗中傷はここで罵ってる人たちのことだよ
ガル民には全く関係ないし、本人同士連絡付けて事後でも許可してくれたんだから、なんの許可もなくパクってその後も音沙汰無しよりマシじゃん+4
-9
-
667. 匿名 2022/01/05(水) 22:34:39
>>659
必死だね+2
-1
-
668. 匿名 2022/01/05(水) 22:35:05
>>664
人気ないじゃん
1ヶ月のコメント1000ちょっとってw+6
-3
-
669. 匿名 2022/01/05(水) 22:35:54
>>666
マシかマシじゃないかで語るの?
そりゃ常識通じないよねw+2
-6
-
670. 匿名 2022/01/05(水) 22:35:56
>>638
脳汁ドバッと出てるねぇ
楽しいねぇ
この間は誰も共感してくれる人いなかったからねぇ+3
-0
-
671. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:28
>>667
それも人気ないのに必死な信者で草
夢おばさん?腐おばさん?+1
-3
-
672. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:33
>>239
ファンだけで1枚目と2枚目は良くある構図だからうーんって感じだけど、3枚目て4枚目はもう確実に合わせてると思うw+5
-0
-
673. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:37
昨日見てきたけど、めちゃくちゃ面白かったよ!原作では描ききれなかった部分もあったし、戦いの場面の音楽も良かったな(^^)
次にアニメあるなら悟と傑の話だよね!
切なくなりそうだな…
見るけど♡+6
-5
-
674. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:55
>>670
この間…?
こいつキモすぎない?+0
-2
-
675. 匿名 2022/01/05(水) 22:37:18
>>670
表現がゾワゾワする
さすが夢おばさん+0
-3
-
676. 匿名 2022/01/05(水) 22:37:58
あたおか信者は妄想垂れ流すから無視して通報でよし!+0
-0
-
677. 匿名 2022/01/05(水) 22:38:13
>>668
もしかして私呪術ファンだと思われてる?
呪術ファンじゃないよ〜。
呪術信者が「呪術だけアンチがしつこい!」とか言ってるから他の作品も叩かれてるから被害妄想すんなって言いたいだけ。
信者の上げコメしか見たくないならファントピに篭ってたらいいのに。+2
-0
-
678. 匿名 2022/01/05(水) 22:38:22
>>659
どうでもいいけど鬼滅の名前出すのやめて欲しい
wつけてる人同じ人だよね?
どうせ都合が悪くなったらまた鬼滅好きに罪被せて逃げようとするんだろうな+2
-2
-
679. 匿名 2022/01/05(水) 22:38:26
イカれた呪術アンチが頑張って暴れてんのかそりゃ荒れるわけだわ…
頭イカれ過ぎて何もしてないのに変な事吹っ掛けて喧嘩腰に煽ってくるとか正気じゃねぇな+2
-3
-
680. 匿名 2022/01/05(水) 22:38:48
攻撃シーンカッコ良かった〜!!+4
-1
-
681. 匿名 2022/01/05(水) 22:39:19
>>678
そして鬼滅ファンが東リベに擦りつけるまでがいつものパターン。+3
-5
-
682. 匿名 2022/01/05(水) 22:39:34
>>662
確かに…(^o^)
うずまきの作者が怒ってるならともかく、そうでないなら良くない?
見たく無いなら見なかったらいいだけ。+1
-12
-
683. 匿名 2022/01/05(水) 22:39:43
>>678
この人読解力なくない?
なんで鬼滅好きに変換するの?
アンチって言ってるのに
あーこれも呪術信者か+0
-4
-
684. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:10
>>657
さっきから貴方が1番暴れて荒らしてるのに何言ってんだろうこの人…
口悪過ぎて引くわ+3
-3
-
685. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:10
>>681
と、呪術信者が申しております+3
-1
-
686. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:25
>>681
誰も東リベになすりつけてなんかなくね?
被害妄想激しいよね東リベ好きって+5
-5
-
687. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:34
>>527
よくあるポーズやないか、、、+8
-1
-
688. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:57
>>684
何様とか書いてるのは見えないご都合主義な信者
+0
-3
-
689. 匿名 2022/01/05(水) 22:41:30
>>686
違うよ。呪術信者の妄言だよ+3
-2
-
690. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:00
>>680
カッコよかったよね!
私は特に真希さんが戦うときの動きが好きです✨+2
-1
-
691. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:13
どんどん暴れて恥晒ししてくれーww+0
-0
-
692. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:20
ほんとガル民ってしつこいし陰湿なやつばっかだな 見苦しいにも程があるよ+1
-2
-
693. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:22
>>681
鬼滅を叩き棒にして呪術叩いてるのは鬼滅ファンでもなくて東リベファンみたいなの名前出さずに匂わせてくる人いるよねw+0
-3
-
694. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:35
>>678
その人口悪過ぎて下品だし
唐突に脈拍も無い事を決め付けて煽って来るし
発言もブーメランばっかしてるし
害悪でしかない、通報してる。+1
-1
-
695. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:45
>>692
それも呪術信者だしな+0
-3
-
696. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:47
>>681
いつものパターンって何が?
誰もなすりつけたことなんてないんだが?+2
-0
-
697. 匿名 2022/01/05(水) 22:43:22
>>692
どしたん?
自虐?+0
-2
-
698. 匿名 2022/01/05(水) 22:43:22
>>693
ということにしたい呪術信者+0
-1
-
699. 匿名 2022/01/05(水) 22:43:53
>>694
私も呪術信者は通報してるよ
荒らしだからね+1
-3
-
700. 匿名 2022/01/05(水) 22:43:57
>>688
すごいね、気に食わないコメント全部信者って決め付けてんの?病気だよ精神科行きな。+4
-0
-
701. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:03
>>693
匂わせって何が?
誰も東リベの話題なんて出してなかったじゃん
自分で出してるやん+2
-0
-
702. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:15
>>696
誰もあんた個人の話をしてないんだ+0
-2
-
703. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:18
さっきまで平和だったのに、あたおか信者が来たら荒れるのめちゃくちゃ笑うwww+5
-3
-
704. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:48
>>1
この乙骨君めちゃくちゃかっこいい!!+3
-1
-
705. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:56
>>699
全部噛み付いてるんだ、お疲れ様+2
-1
-
706. 匿名 2022/01/05(水) 22:44:58
>>669
で?鬼滅は許可取ってんの?+4
-8
-
707. 匿名 2022/01/05(水) 22:45:03
>>701
そうそう。そうやって他を下げるのが呪術信者だよ。さらっといつもやってるからね。+4
-3
-
708. 匿名 2022/01/05(水) 22:45:23
>>706
知らねーよw
作者に聞いてくれば?+0
-3
-
709. 匿名 2022/01/05(水) 22:45:31
>>703
最初から平和じゃないんだけど+2
-2
-
710. 匿名 2022/01/05(水) 22:45:39
>>706
で、パクリは認めたの?+3
-2
-
711. 匿名 2022/01/05(水) 22:46:07
>>709
そりゃ信者はパクリ出されて平和じゃないよねww+2
-2
-
712. 匿名 2022/01/05(水) 22:46:51
>>710
オマージュですwwwwwww+3
-3
-
713. 匿名 2022/01/05(水) 22:47:27
>>708
知らないのに、よく事後承諾をそこまで非難できるな+5
-0
-
714. 匿名 2022/01/05(水) 22:47:32
>>69
ボーボボまででてくるとは知らなかった。
ドンだけ+11
-2
-
715. 匿名 2022/01/05(水) 22:47:56
>>712
優しさに甘えてるだけです!+2
-7
-
716. 匿名 2022/01/05(水) 22:48:15
>>657
稚拙過ぎる反論で草
絶対最後まで読んでイライラしてるだろ
頭悪そう+5
-1
-
717. 匿名 2022/01/05(水) 22:48:34
>>714
しゃけしゃけもパクリってめちゃくちゃダサいよね+8
-4
-
718. 匿名 2022/01/05(水) 22:48:46
>>707
やりとりちゃんと最初から見てる?
てか話通じてなさそうだけどいきなり何?+3
-3
-
719. 匿名 2022/01/05(水) 22:48:51
>>711
アタオカ決め付けおばさんお疲れ様+2
-1
-
720. 匿名 2022/01/05(水) 22:49:10
>>716
イライラしてくれてありがとうww
もっと頑張って暴れてねー!!+0
-3
-
721. 匿名 2022/01/05(水) 22:49:57
>>719
頑張れがんばれ!パクリ信者!
もっと暴れてくれ!w
腐おばさんだか夢おばさんだか知らないけどw+0
-3
-
722. 匿名 2022/01/05(水) 22:50:16
>>709
最初から不穏だったよね+2
-1
-
723. 匿名 2022/01/05(水) 22:50:42
>>671
口汚く暴れ過ぎてマイナスつき始めてて笑う
嫌われてるじゃんおばさんw+3
-1
-
724. 匿名 2022/01/05(水) 22:51:01
>>496
最終回めちゃめちゃ良かったじゃん+4
-3
-
725. 匿名 2022/01/05(水) 22:51:10
高校生の頃だったらハマったかなぁ
なんかBLEACHみたいにオシャレ系っぽいし
あと原作の絵があんまり好きになれなくて見てないけどこんなに売れてるってことはストーリー面白いのかな?
気にはなるけどなんやかんや見てない+2
-0
-
726. 匿名 2022/01/05(水) 22:51:11
信者、ファイティンww+3
-4
-
727. 匿名 2022/01/05(水) 22:51:37
まーたいつもの頭おかしい人か
こいつくると人いなくなるから勘弁して欲しい+3
-1
-
728. 匿名 2022/01/05(水) 22:52:20
>>723
マイナス2でこの自信ww
いいねぇ、その世間知らずなところw+0
-1
-
729. 匿名 2022/01/05(水) 22:52:36
>>69
これはパクリというのか⁉️🤣
シャケシャケ笑笑
おかかはないの❓+9
-0
-
730. 匿名 2022/01/05(水) 22:52:42
>>64
個人的には鬼滅は原作、呪術はアニメ、東リべは原作と思ってる+7
-1
-
731. 匿名 2022/01/05(水) 22:52:43
>>727
なら消えろよ、ゴミww+0
-2
-
732. 匿名 2022/01/05(水) 22:52:57
>>727
別にこんなトピ人がいなくなっても構わない。
ファントピで話したらいいだけ。+0
-0
-
733. 匿名 2022/01/05(水) 22:53:13
呪術アンチ平常心保てなくなってんじゃんwww+5
-3
-
734. 匿名 2022/01/05(水) 22:53:45
>>732
信者は唯一伸びるトピがほしくて仕方ないんだよ
ファントピ伸びないからww+1
-4
-
735. 匿名 2022/01/05(水) 22:53:52
>>730
鬼滅ってアニメのおかげで人気出たんじゃないの?
まぁ個人の感想だろうからいいんだけどさ。+6
-4
-
736. 匿名 2022/01/05(水) 22:54:40
>>552
詳しいね
ファンなの?+3
-1
-
737. 匿名 2022/01/05(水) 22:54:49
>>734
なんでファントピあんなに過疎ってるんだろうね〜。
アンチもほとんど来ないし平和だろうに。
映画公開中なのに人いなさすぎ。+3
-2
-
738. 匿名 2022/01/05(水) 22:55:15
>>725
皆んなブリーチっていうけど私的にはハンターっぽいな。絵の雑感も。
私はめちゃくちゃ面白く読んでるよ(^o^)
好き好きあるだろうけどね…
キャラがどれもカッコいいよ!+3
-1
-
739. 匿名 2022/01/05(水) 22:55:30
>>732
この人話通じないからマジで嫌なんだよ
現にめちゃくちゃ人減ったし…+3
-1
-
740. 匿名 2022/01/05(水) 22:55:50
>>737
パクリで離れたファンも多いだろうに、東リベのせいにしたりしてるからでは?
+4
-5
-
741. 匿名 2022/01/05(水) 22:56:44
>>739
話通じないのはパクリ信者のお前だよ?
日本語理解できます?パクリ漫画なんですよぉ+1
-5
-
742. 匿名 2022/01/05(水) 22:57:17
パクリマンセー!+0
-0
-
743. 匿名 2022/01/05(水) 22:57:32
>>730
私は鬼滅はアニメの方が見やすいかな。
漫画は技のうごきがよくわからない…
よく考えたら、ドラゴンボール の鳥山明の戦闘場面はわかりやすかったなぁ…+2
-4
-
744. 匿名 2022/01/05(水) 22:57:38
パクリは国策ムニダ!+4
-1
-
745. 匿名 2022/01/05(水) 22:57:46
>>740
なんで東リベのせい?+1
-0
-
746. 匿名 2022/01/05(水) 22:58:23
>>728
プラマイ如きに世間知らずっていう言葉使うの日本語変過ぎて無知曝け出してんの笑う
レスバで無知晒すとか1番やっちゃいけないだろw
読解力も無ければ日本語も分からないのか…たまげたなぁ+3
-1
-
747. 匿名 2022/01/05(水) 22:59:07
>>740
パクリパクリ言ってる人を東リベ者にしようとするのやめてくれません?
というか東リベもアニメでやらかしてるのでそこについてはあまり触れないで欲しい+2
-2
-
748. 匿名 2022/01/05(水) 22:59:18
>>551
うちの息子小6だけど進撃大好きだよ!
内容どうこうよりも兵長大好きだから好き!って感じだけど+4
-0
-
749. 匿名 2022/01/05(水) 22:59:23
>>739
通報しまくってるけど早くアク禁掛かってほしい+5
-2
-
750. 匿名 2022/01/05(水) 23:00:18
>>745
東リベが流行ったからだって。
そもそもライト層はそんなもんなのにね。+4
-1
-
751. 匿名 2022/01/05(水) 23:00:40
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || ( ^w^ )←>>744
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ+1
-4
-
752. 匿名 2022/01/05(水) 23:01:12
>>746
レスバしてると思ってるのがまじできゅんきゅんするwwwww
+0
-3
-
753. 匿名 2022/01/05(水) 23:01:36
>>751
ほらー、5ちゃんのおっさん来たじゃん+0
-0
-
754. 匿名 2022/01/05(水) 23:01:48
>>751
邪魔。通報。+1
-0
-
755. 匿名 2022/01/05(水) 23:02:21
>>752
ほら日本語可笑しいw+3
-1
-
756. 匿名 2022/01/05(水) 23:02:45
>>11
鬼滅は小学生
呪術は中学生+3
-8
-
757. 匿名 2022/01/05(水) 23:02:48
>>747
プラス2は呪術信者なんだよなぁw+1
-1
-
758. 匿名 2022/01/05(水) 23:03:41
>>750
あんたまたいつもの東リベから呪術に移動されているからってイラついてる東リベ者が呪術叩きしてるように見せかけようとしている東リベアンチでしょ+1
-2
-
759. 匿名 2022/01/05(水) 23:04:09
>>6
子供がアニメ見てて付き添いで行ったけどすごいおもしろかったよ!
映画がよかったからそれきっかけでアマプラでアニメ一気見したら全然ハマらなくてびっくりしたw
個人的には原作やアニメ知らずに見ても映画は十分楽しめると思います。
+11
-3
-
760. 匿名 2022/01/05(水) 23:04:35
>>756
首切るから小学生にはあまり見せたく無いんだけどね(>人<;)+0
-1
-
761. 匿名 2022/01/05(水) 23:04:35
>>758
昼間からいるね〜。+0
-1
-
762. 匿名 2022/01/05(水) 23:04:41
>>738
そっかぁ〜
作画良さそうだからアマプラでアニメから見てみようかな!+1
-0
-
763. 匿名 2022/01/05(水) 23:05:03
とにかく乙骨がかっこいい✨+2
-3
-
764. 匿名 2022/01/05(水) 23:05:14
>>758
????
あー呪術信者の中ではアンチ=東リベなんだw
そりゃ、呪術信者が東リベ叩くわけだ+5
-4
-
765. 匿名 2022/01/05(水) 23:05:37
>>761
え?居ないけど
お前はいたの?粘着ゴミですか?+0
-3
-
766. 匿名 2022/01/05(水) 23:06:11
>>764
内容わからないなら無理に話に入ってこなくていいよ+1
-1
-
767. 匿名 2022/01/05(水) 23:06:13
速報!
呪術信者が東リベ叩いてる模様!+0
-3
-
768. 匿名 2022/01/05(水) 23:06:40
>>766
それお前じゃんww
私が話してたんだけどww+0
-2
-
769. 匿名 2022/01/05(水) 23:06:40
>>762
うん。せっかくだから見てみて( ◠‿◠ )
ハマればラッキー✌︎+3
-2
-
770. 匿名 2022/01/05(水) 23:06:52
>>765
誰だよ
なりきりレスすんな+0
-1
-
771. 匿名 2022/01/05(水) 23:07:06
>>767
東リベあんま関係ないのにww+0
-0
-
772. 匿名 2022/01/05(水) 23:07:07
>>11
私は無限列車も呪術廻戦も同じ友人に誘われて、どっちもアニメをさらっと履修して、原作未読の状態で観に行ったんだけど、呪術の方が面白かった。
鬼滅も面白いしアニメで追ってるけど、呪術は0巻買っちゃった。
+10
-13
-
773. 匿名 2022/01/05(水) 23:07:30
>>770
読解力なくてこの漫画読めるのか+2
-1
-
774. 匿名 2022/01/05(水) 23:07:39
もうわけわからん+3
-0
-
775. 匿名 2022/01/05(水) 23:07:51
>>764
私は呪術も東リベも好きだよ!+1
-1
-
776. 匿名 2022/01/05(水) 23:08:26
>>775
私はザ・ファブルが好き+4
-0
-
777. 匿名 2022/01/05(水) 23:08:26
>>771
なんかおかしな流れだと思ったんだよねー。
東リベ関係ないのに話題に出されて、東リベのせいにしようとしてる!!!って騒ぐのおかしすぎるもん+0
-1
-
778. 匿名 2022/01/05(水) 23:08:57
>>775
ならあたおか信者黙らせて+0
-0
-
779. 匿名 2022/01/05(水) 23:09:18
>>776
私はゴールデンカムイが好き+0
-0
-
780. 匿名 2022/01/05(水) 23:09:50
>>776
私はパクリ呪術が嫌い+7
-3
-
781. 匿名 2022/01/05(水) 23:10:03
今北、なんだこの関ヶ原っぽい空気+1
-0
-
782. 匿名 2022/01/05(水) 23:10:42
突然出てきたファブルで吹いた+2
-0
-
783. 匿名 2022/01/05(水) 23:10:56
>>405
単行本に伊藤先生が快く…って書いてあったから、許可はとったんじゃないかな。
?本編じゃなくて0巻(映画)にうずまき出てくるの?+3
-13
-
784. 匿名 2022/01/05(水) 23:11:47
>>760
自分の子には見せんかったらいいやんけ
親なら自分で判断しいや+5
-0
-
785. 匿名 2022/01/05(水) 23:12:34
>>783
出てくるよ。
許可なしで漫画は書いちゃって世に出せたけど
映画は黒くされてる
許可というか、一方的にオマージュですよ!って言っただけでは?+29
-0
-
786. 匿名 2022/01/05(水) 23:13:59
>>11
鬼滅ファンと呪術ファンの喧嘩の火種になるからそういうのはやめたまえ+4
-1
-
787. 匿名 2022/01/05(水) 23:14:01
東リベ叩き信者黙ったね
やっぱりな。+0
-2
-
788. 匿名 2022/01/05(水) 23:14:44
>>787
何がやっぱりな?+2
-1
-
789. 匿名 2022/01/05(水) 23:14:46
呪術のスレは今日も呪われてますねぇww+2
-0
-
790. 匿名 2022/01/05(水) 23:15:55
>>783
映画で出てきてこれが噂の…って見てたけど黒くてよく分からん状態だった+14
-0
-
791. 匿名 2022/01/05(水) 23:16:46
>>52
こないだの一挙放送ハナクソほじりながらボサッと観てたけど分かったよ?
+1
-1
-
792. 匿名 2022/01/05(水) 23:16:47
>>749
信者2名もアク禁なればいいのにw
ちなみに私はアク禁なんかに怯えないけどねw+1
-6
-
793. 匿名 2022/01/05(水) 23:18:02
>>792
くっころ?+0
-1
-
794. 匿名 2022/01/05(水) 23:18:42
>>566
いや、パクるには本家の知名度高過ぎるでしょ
読んでる時点で元ネタわかってちょっとフフッてなる感じ、オマージュだと思う+2
-20
-
795. 匿名 2022/01/05(水) 23:18:44
>>793
ちょっと何言ってんのかわかんない+1
-0
-
796. 匿名 2022/01/05(水) 23:20:43
ミリしらで観に行ってきたけれどめちゃくちゃ親切な映画だったな
これはここから新規増えるわって思った+5
-3
-
797. 匿名 2022/01/05(水) 23:21:09
>>786
いつものモメサよ
相手にしない方が良い+5
-1
-
798. 匿名 2022/01/05(水) 23:21:20
>>794
全然笑えないけど、信者は笑えるのか
さすがだ+14
-3
-
799. 匿名 2022/01/05(水) 23:21:50
>>795
くっころの前振りかなと思ったから聞いただけ+0
-0
-
800. 匿名 2022/01/05(水) 23:21:57
>>788
読解力+0
-2
-
801. 匿名 2022/01/05(水) 23:22:49
>>800
いや、無理でしょ+0
-0
-
802. 匿名 2022/01/05(水) 23:22:57
許可取ってるのになんで映画は黒くされてるの?
答えて+9
-0
-
803. 匿名 2022/01/05(水) 23:24:38
東リベ叩き呪術信者黙っちゃったw+2
-1
-
804. 匿名 2022/01/05(水) 23:24:50
>>802
全部黒くはない
塗りつぶされてるわけではないから自分の目で見てくるといいのでは?+2
-10
-
805. 匿名 2022/01/05(水) 23:25:06
>>794
横だけど
呪術だけに限らずオマージュとかリスペクトとかいう言葉で誤魔化してパクってる作家、パクられ元のファンはホンマ腹立し嫌いやわ+29
-0
-
806. 匿名 2022/01/05(水) 23:25:21
>>803
ちょっと意味わからない
東リベ?+1
-1
-
807. 匿名 2022/01/05(水) 23:25:27
>>804
モヤモヤで見えにくくされてたね。+6
-0
-
808. 匿名 2022/01/05(水) 23:26:32
>>807
モヤモヤでもないようなでも呪いだしもやもやなのか何と言ったらいいのか+0
-3
-
809. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:26
>>808
漫画のでははっきり書かれてるのに?
それは無理があるよ+8
-1
-
810. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:40
芥見の中にパクリとオマージュの線引きがあるのは分かったけどその線引きとやらは何?
芥見の中にあるだけじゃみんな分からないしパクられた側はそんな線引きが芥見の中にあることなんでどうでもいいだろうに。+17
-0
-
811. 匿名 2022/01/05(水) 23:27:47
>>806
なら黙って?+0
-2
-
812. 匿名 2022/01/05(水) 23:28:56
>>809
それよね。
漫画ではハッキリ書かれててモヤもなかったのに映画ではモヤで隠されてる。+9
-0
-
813. 匿名 2022/01/05(水) 23:29:02
>>811
なんで?+1
-1
-
814. 匿名 2022/01/05(水) 23:29:55
話面白かった!もう一回観に行きたいと思った!+2
-10
-
815. 匿名 2022/01/05(水) 23:30:27
うずまきのモヤは映画見た人ですら疑問&不安に思ったよ。芥見先生が許可得たって言ってたからそれを信じるしかないけど、パクられた方のファンが嫌な思いするのもわかるよ。
こんなこと言ったら呪術ファンに怒られるだろうけど、パクったのは事実なんだしそこは認めるべきだと思う。+22
-1
-
816. 匿名 2022/01/05(水) 23:31:03
>>813
意味わからないのにわざわざ絡む必要ないだろ
意味わかる人に向けてんだから+0
-3
-
817. 匿名 2022/01/05(水) 23:31:12
今日で65億くらい行ってるっぽい?
またコロナが増えてきてるのが心配だけど、もう1回くらい観ておきたいな
映画館色々大変だろうから頑張ってほしい+5
-7
-
818. 匿名 2022/01/05(水) 23:31:45
>>815
作者が普通に認めてるよね?
見解の食い違いないと思うんだけど…+1
-12
-
819. 匿名 2022/01/05(水) 23:32:28
>>816
どういうこと?+1
-1
-
820. 匿名 2022/01/05(水) 23:32:45
>>819
スルー+0
-0
-
821. 匿名 2022/01/05(水) 23:33:47
>>815
こういうまともなファンもいるんだね
ここで暴れてる信者も見習えよ+15
-2
-
822. 匿名 2022/01/05(水) 23:34:46
>>821
せんきゅ+0
-4
-
823. 匿名 2022/01/05(水) 23:35:28
>>812
信者はすぐ都合よく解釈するからね
気をつけないと+7
-1
-
824. 匿名 2022/01/05(水) 23:36:09
>>817
地元の映画館も潰れたわ
本当映画館今厳しいから潤ってほしいね+5
-0
-
825. 匿名 2022/01/05(水) 23:36:50
>>822
お前ではない
お前は信者+2
-1
-
826. 匿名 2022/01/05(水) 23:37:15
King Gnuの井口さんめちゃくちゃ宣伝してくれてるなー(笑)
旭座って長野県か……遠いけど行ってみたい+7
-2
-
827. 匿名 2022/01/05(水) 23:38:03
何とか悟先生、NARUTOのカカシ先生がチラつく+9
-0
-
828. 匿名 2022/01/05(水) 23:38:25
りかちゃんの声が可愛さと狂気が混ざってておぞましすぎる
これ聞くだけでも映画館行く価値あったな+6
-6
-
829. 匿名 2022/01/05(水) 23:42:12
>>827
うちの認知症入ってるおじいちゃんも「カカシか?」って言ってた。
おじいちゃんがカカシ先生覚えててびっくりしたけど。+12
-0
-
830. 匿名 2022/01/05(水) 23:45:40
>>631
呪術が人気だから読んでる自分も優れてると思い込むような厄介オタクしかいない+9
-1
-
831. 匿名 2022/01/05(水) 23:45:46
>>16
パンダの隣りの人の口の両側に渦巻きがあるけど、これは何?+0
-0
-
832. 匿名 2022/01/05(水) 23:47:12
>>824
ようやく席で飲食もそれなりにできるようになって売上も上がってきてただろうに、またオミクロンで飲食禁止になったり時短営業になったら悲しすぎる💦
呪術の最速上映でぱーっとお祭り状態になって、そこからスパイダーマンやコンフィデンスマンも控えててますます盛り上がるところなのに……+3
-2
-
833. 匿名 2022/01/05(水) 23:47:39
後ろの席の女の子達が五条の女?だったらしく五条さんが活躍するたびに私の席がぷるぷる震えてびっくりした
最初地震かと思ったw+13
-0
-
834. 匿名 2022/01/05(水) 23:48:59
>>832
スパイダーマンはマジで上映期間失敗したと思う
これからコロナになったら目も当てられなさそう…+5
-0
-
835. 匿名 2022/01/05(水) 23:52:02
>>831
この人の家の家紋みたいなものかな
呪言使いの家系なんだよ〜+2
-0
-
836. 匿名 2022/01/05(水) 23:52:51
映画館で見る程の物じゃないかな
+14
-0
-
837. 匿名 2022/01/05(水) 23:53:03
「鬼滅に代わってヒットさせたくて仕方がない」感がありありと伝わってくるんだよね。+17
-1
-
838. 匿名 2022/01/05(水) 23:54:44
休載したのってうずまきが原因?+3
-0
-
839. 匿名 2022/01/05(水) 23:54:55
このポスターはスッキリしてて好き
もう一つのキャラクター盛り沢山のやつはゴチャゴチャしてて嫌い+3
-2
-
840. 匿名 2022/01/05(水) 23:56:06
>>817
全くペースダウンしないな
この調子だと週末には70億到達しそう+2
-9
-
841. 匿名 2022/01/05(水) 23:56:31
>>39
すんごい未来から来たのねあなた+2
-0
-
842. 匿名 2022/01/05(水) 23:57:40
知り合いの腐女子、この漫画のBLで荒稼ぎしてるらしく、バックからコスメまでハイブラで揃えてインスタでイキってるよ
ちゃんと確定申告とかするのかな?
この漫画って、そう言う人たち御用達のイメージ+8
-3
-
843. 匿名 2022/01/05(水) 23:57:41
今日初めて観てきた
呪術知らなくても楽しめたけどキャラ一人一人の活躍タイムがあるから原作好きな人には堪らないだろうなと思った+1
-0
-
844. 匿名 2022/01/05(水) 23:57:45
>>839
日本の映画のポスターって何故か登場人物をできるだけ載せようとしてそうなること多いよね(笑)
誰だっけ、ブロッコリー化って言い方してた記憶がある+5
-0
-
845. 匿名 2022/01/05(水) 23:58:59
>>842
まあBL人気は間違いなくありそうだな
Twitterでもよく流れてるし+7
-0
-
846. 匿名 2022/01/05(水) 23:59:01
呪術はアニメ一通り観て原作は8巻くらいまでしか読んでなくて0巻は買ってあるけどあえて読んでなかった
こんな中途半端知識だけど、映画めっちゃ面白かったよ!
引き込まれて全然飽きなかった
観たい人は劇場で観た方が良いと思う
テレビじゃ迫力半減だと思うわ+4
-7
-
847. 匿名 2022/01/05(水) 23:59:43
>>817
映画館平日ガラガラだし土日もそこまで入ってないし本当厳しそう
トイレの備品にひしひしと感じた
ペーパータオルも便座用のアルコール除菌も最近になって置かなくなっちゃった
出入り口のアルコール除菌は必要最低限だから置かざるを得ないんだろうけど
経費削れるとこも大してないだろうし+7
-2
-
848. 匿名 2022/01/06(木) 00:00:20
>>844
確かにw
洋画のポスターってすごくスッキリしててカッコいいもんね
日本のアニメ映画はクオリティ高いのにポスターは残念なの多い+2
-0
-
849. 匿名 2022/01/06(木) 00:00:38
>>842
その知り合いの腐女子たぶんたぬきで晒されてるよ。+8
-0
-
850. 匿名 2022/01/06(木) 00:00:38
盗作は犯罪です。あっちの国では当たり前すぎて罪の意識がないのかな?
こんな糞パクリ漫画家の映画が58億超え……世も末だわ。HUNTER×HUNTER好きだから本当にむかつく+13
-2
-
851. 匿名 2022/01/06(木) 00:00:41
>>795
何言ってるか分からない事ばっか言ってる奴かそれ言うんだw+0
-0
-
852. 匿名 2022/01/06(木) 00:01:02
>>840
ねー、行ってくれたら嬉しいね!
もちろん売上が全てではないけどヒットしたらやっぱり嬉しい。
明日からまた寒くなるみたいだし冬休みもぼちぼち終わるだろうからどうなるか分かんないけど頑張れ!+10
-10
-
853. 匿名 2022/01/06(木) 00:01:37
>>816
意味分からない事を決め付けながら無差別に絡みまくってる奴が何言ってんだか+0
-1
-
854. 匿名 2022/01/06(木) 00:02:18
>>836
わかる。
テレビで付けてやってたら見るかも。
録画してまで見たくないかな。+8
-0
-
855. 匿名 2022/01/06(木) 00:03:10
>>819
その人さっきから一人でずっと暴れてるアタオカの荒らしだから気にしない方が良いよ。
誰かれ構わず喧嘩腰に噛み付いてるから+4
-1
-
856. 匿名 2022/01/06(木) 00:03:19
>>854
私はりかちゃんが怖いから逆に1人じゃ見れない
映画館でみんなでみたい+2
-2
-
857. 匿名 2022/01/06(木) 00:03:56
>>848
誰が出るかパッと分かって良いのかな?
ストーリーよりもキャラや俳優優先なのかもねw+3
-0
-
858. 匿名 2022/01/06(木) 00:04:36
>>856
え、怖いの?
怖いのとグロいの苦手なんだけど見ない方がいいかな?+0
-0
-
859. 匿名 2022/01/06(木) 00:04:53
>>844
斎藤工だね
表現が的確過ぎてヤバかった+4
-0
-
860. 匿名 2022/01/06(木) 00:05:38
>>858
緩めだけどグロいところはあるからとにかくグロいのは無理!って人はやめた方がいいと思う+3
-0
-
861. 匿名 2022/01/06(木) 00:06:26
>>853
あたおかご来店〜+0
-3
-
862. 匿名 2022/01/06(木) 00:06:48
>>844
そうなんだよね。
デザインセンスの欠片も無いからいい加減止めてほしい。+2
-0
-
863. 匿名 2022/01/06(木) 00:08:41
私の書き込みにプラス付けてくれた信者ありがとーw+1
-1
-
864. 匿名 2022/01/06(木) 00:09:15
>>860
緩めってどのくらいだろう…。
鬼滅は首が切れても血がブシャーってなったり断面図が見えたりはしないので大丈夫でした!
+3
-0
-
865. 匿名 2022/01/06(木) 00:09:36
>>655
めっちゃ炎上しそうw
Twitterやればいいのにねw
+5
-0
-
866. 匿名 2022/01/06(木) 00:09:40
>>863
どれ?+0
-2
-
867. 匿名 2022/01/06(木) 00:11:38
>>857
俳優を全面にアピールして客を釣るのは分かるけど、キャラをアピールしても新規の客釣れないでしょって思うわ。
+3
-0
-
868. 匿名 2022/01/06(木) 00:12:03
>>852
まだ10日ちょっとだからこのまま失速は有り得ないよ。150億いかないぐらいは絶対いくから!
追加特典もあったらまた増えるだろうし+5
-14
-
869. 匿名 2022/01/06(木) 00:12:44
>>866
教えなーいwひとりで楽しんでるw+0
-0
-
870. 匿名 2022/01/06(木) 00:13:01
>>868
どうかな
コロナがきたらわからないぞ+3
-2
-
871. 匿名 2022/01/06(木) 00:13:44
呪術がパクってこんな人気出るなら真面目にやってる漫画家たちはアホらしいだろうな+20
-1
-
872. 匿名 2022/01/06(木) 00:14:44
>>847
わーそうなんだ、そこまでとは……
やっぱり厳しいよね
普段あんまり映画館でもの買わないんだけど、ポップコーンとかの食品代も売り上げに占める割合大きめと聞いたので、次行ったときは色々買ってみようかな
映画館の空気が好きなのでちょっとでも貢献しておきたい…+2
-2
-
873. 匿名 2022/01/06(木) 00:15:26
>>842
二次創作物で稼ぐのは海賊版出してる業者と変わらないんだけど。呪術ファンって私は面白いからパクり気にしないとか頓珍漢な事言ったりこういった倫理観がガバガバな人しかいないの?+9
-1
-
874. 匿名 2022/01/06(木) 00:15:26
漫画業界ではどう思われてるんだろうこの作者
まじ闇だよね+22
-0
-
875. 匿名 2022/01/06(木) 00:16:14
>>870
オミクロンは重症化しにくいってさっきトピあったよ。東京はまんぼう出されたけど、それ以上にはならないと思う。呪術は恵まれてるよ+2
-8
-
876. 匿名 2022/01/06(木) 00:16:25
>>868
追加特典なんだろう
0.55巻とかだったら最高なんだけど、さすがにもう一冊本ということはないかw+4
-2
-
877. 匿名 2022/01/06(木) 00:19:21
>>873
二次創作に関しては、大奥のよしながふみさんやハチクロの羽海野チカさんも二次創作作家からのプロデビューだから、ちょい不思議なとこはあるよね
漫画家自身が積極的に二次創作を推進することもあるし、まさしくグレーゾーンって感じ+3
-1
-
878. 匿名 2022/01/06(木) 00:20:50
>>842
アニメ化されて腐女子に目つけられたって5ちゃんで嘆いてたヲタいたよね
やたら五条言って夢女も増えたし
五条しか勝たん♡とか気持ち悪すぎ+13
-0
-
879. 匿名 2022/01/06(木) 00:22:18
>>1
このポスターの人、ヤクチュウなの?+4
-2
-
880. 匿名 2022/01/06(木) 00:23:39
>>394
伊藤潤二先生だよ!
うずまきとか富江描いてるホラー漫画家!
めちゃくちゃ絵がうまくて天才的!毛穴という毛穴から油をにゅるっと出すというキモい発想やキモい絵を描かれてるけど笑える猫ちゃん漫画も描かれているので是非読んでみてください!伊藤潤二先生オススメです!+29
-0
-
881. 匿名 2022/01/06(木) 00:26:13
>>874
あんまり良くは思われてなさそうよ。
久保帯人もちょっと呆れてたしエウレカの作者は名指しでキレてたしアシスタントもめっちゃ愚痴ってたってTwitterで言ってる人いた。+23
-2
-
882. 匿名 2022/01/06(木) 00:29:06
>>864
私が見てちょっとグロいっていう感じなのは、2箇所だったかな
・冒頭の、学生がロッカーに押し込められてるとき(床に血が流れててその生徒の顔がチラッと出てきます)
・中盤のおじさんが殺されるところ
(ミニ吸血鬼みたいなのに顔を吸われて微妙に顔が変形してます)
ただどちらも一瞬なのと、そのシーンが来るなっていうのはだいたい分かるので、そこで視線を下に向けてるくらいで大丈夫かなーと個人的には思います!+1
-1
-
883. 匿名 2022/01/06(木) 00:31:15
>>1
なんでこんなオタマンガ人気なのか分からない
cmでおな中とかコーラ飲んでるときどうだこうだとか
オタが現実で一度も発しない言葉なのに。
オタの心の中の妄想を見せられてるようでcm見るたびにイライラする。+11
-1
-
884. 匿名 2022/01/06(木) 00:31:56
>>883
笑ったww+1
-1
-
885. 匿名 2022/01/06(木) 00:32:36
>>882
詳しくありがとうございます。
どちらもグロ描写メインではなくホラー寄りの怖さなのかな?
映画館で観るとさらに迫力が増しそうでまだちょっとビビってるのでよく考えてみたいと思います!+1
-0
-
886. 匿名 2022/01/06(木) 00:34:12
>>883
呪術廻戦はCMで見るとすごく恥ずかしくなってしまう。
ダイドーとコラボしてた時も技名みたいなのを言うから恥ずかしかった。+12
-1
-
887. 匿名 2022/01/06(木) 00:34:38
>>126
IMAX行く意味無かったよ
劇伴そんなに良く無かった
通常で十分と思う
もう見に行かないけど+9
-3
-
888. 匿名 2022/01/06(木) 00:35:20
この作品作者も認めちゃてるくらい
いろんな漫画のいいとこ取りした
パクリ漫画だよ
ファンはオマージュって言うけど+20
-0
-
889. 匿名 2022/01/06(木) 00:37:29
>>883
五条って人が先生だと知った時の衝撃
なんで生徒とわちゃわちゃしてるの…?ってゾワゾワした+7
-3
-
890. 匿名 2022/01/06(木) 00:39:09
ってかこのアニメ、コメント数伸びないのに何個もトピ立ちすぎだろ!!
いい加減しつこい!!+8
-1
-
891. 匿名 2022/01/06(木) 00:42:18
>>888
ジャンプってまだまだ力あるんだね
+0
-0
-
892. 匿名 2022/01/06(木) 00:42:37
>>883
それラウンドワンだっけ
テレビは1日1時間も見ないのに、このアニメのCMはやたらと見かける
宣伝費用めちゃくちゃかかってそう+7
-1
-
893. 匿名 2022/01/06(木) 00:48:38
芥見って何で漫画家になったんだろう。
自分で生み出した作品を見てもらいたいなら今のパクリだらけのツギハギ漫画じゃ自己表現になってない。
誰かみたいな漫画が描きたいなら同人誌描いてればいいのに。
+22
-0
-
894. 匿名 2022/01/06(木) 00:49:25
>>836
まあむあ面白かったけど映画館は1回でいいかな。でも私が高校生だったらめちゃくちゃハマってたかもwテレビでやってたら録画してもう一度見たい。+3
-1
-
895. 匿名 2022/01/06(木) 00:50:00
>>35
でもない
どちらかというと
作者の精神年齢は鬼滅のほうが上だなと感じる
呪術はまんま作者の厨2内面が作品に投影されまくってる+30
-1
-
896. 匿名 2022/01/06(木) 00:52:20
>>210
パロディとオマージュの明確な線引きが自分の中にあるようだけどそれって自分ルールでOKなだけだよね?
プロとして世に出してお金貰ってる以上自分ルールでOKでしたじゃ済まないでしょ。+20
-0
-
897. 匿名 2022/01/06(木) 00:52:36
昨日観に行ったけど面白かった!+3
-3
-
898. 匿名 2022/01/06(木) 00:53:06
>>835
なるほどー。
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
899. 匿名 2022/01/06(木) 00:54:10
>>877
売上が製作費を超えなければ大丈夫。
ハイブランドのバッグだのコスメだのが買えるほど売上出すのはアウト+4
-1
-
900. 匿名 2022/01/06(木) 00:54:30
うずまきのシーンて映画のストーリーにでてくるの?
モヤモヤかかってるってうずまきのこと?
伊藤潤二って有名漫画家にもオマージュやリスペクトの名の下にパクられすぎて、呪術だけ厳しく取り締まったら「じゃあ〇〇は?」ってなってモザイクだらけになるよね正直
特にジャンプ作品+0
-5
-
901. 匿名 2022/01/06(木) 00:57:40
>>899
昔は本当にスゴかったらしいね
それこそバブル期?とかその作家さんの固定ファンが凄まじくてコミケで収集つかないような事態になったこともあるって聞いたことある
二次創作の歴史とか全然詳しくないんだけど、色々見てたらTPPまで絡んでくる部分もあって、何のことか全く分かんないけどへぇ〜って思ったよ+4
-1
-
902. 匿名 2022/01/06(木) 01:09:55
>>53
近所のスーパーで値下げしても売れ残ってるわ
鬼滅の牛丼と親子丼は早々に売り切れたのに
コンビニとかでもグッズ全く売れてないよね?
ホントに人気あるの?+19
-4
-
903. 匿名 2022/01/06(木) 01:16:02
>>599
そうやって質をあげるのに意味があるんでしょう?
オタク文化ってのはパロってなんぼで、それが勝手に広報してくれる、その中からクオリティ高いものが出てくると昔のオタクに聞いたよ〜
今は時代が違うのかな?
ぼくらの。はモビルスーツかエヴァじゃないかと最初は思ったけども鬼頭莫宏は見事にエヴァの使徒を描いてたよね♬+4
-1
-
904. 匿名 2022/01/06(木) 01:17:13
>>17
そう思う
呪術廻戦見に行ったけど小学校低学年かいかないくらいの子が見に来てて、もう早く出たい〜って言ってた
私は面白かったけど、子供にはまだ早いのかなと+8
-7
-
905. 匿名 2022/01/06(木) 01:20:48
>>167
全然先生に見えないよね?
目が見えた所なんかもはや外人かよ!って子供と爆笑したんだけど
ホントにあんなキャラが人気なの?
見ててもセリフも恥ずかしいしゾワゾワする
+12
-3
-
906. 匿名 2022/01/06(木) 01:22:22
>>41
伊藤先生の渦巻きは
ちゃんと身体のどの部位か分かる位
丁寧にデザインして描き込んでるし
奇しいながらも美しさを感じさせる。
左側は自分の考えた絵じゃないから
細部の真似は画力が追いつかないのも
あって元が人間なのが分かり難い。
なんか汚い不愉快さを感じさせる。+42
-4
-
907. 匿名 2022/01/06(木) 01:23:10
>>902
呪術のメインファン層は多分中高生から大学生だからスーパーのカレーやらお菓子やらとコラボしても無駄なんじゃないかな……
ぬいぐるみとかアクスタとかそっちの需要よね
少なくとも小学生以下の子供や主婦層がコアターゲットではないと思う
あとインタビュー記事とか特集記事が載った雑誌は大学生以上の層に人気で重版かかったりしてたみたいだけど、そういう人らもカレーは買わないだろうね+7
-4
-
908. 匿名 2022/01/06(木) 01:27:30
>>208
マジで?
十二国記好きだからムカつく!
こんなにもパクりがあるとは思わなかった…
訴えられないの?
もはやこの作品にオリジナルで良い所なんてあるの?+15
-4
-
909. 匿名 2022/01/06(木) 01:29:55
>>112
あなたが産んだわけじゃないでしょうっとおしい+8
-5
-
910. 匿名 2022/01/06(木) 01:31:23
>>161
ハングル書いてたしそうなのかな+11
-2
-
911. 匿名 2022/01/06(木) 01:31:29
>>157
弟がそれで面白そうだから見てみるわ!って言ってたけどその後ウンともスンとも言わないわ+3
-2
-
912. 匿名 2022/01/06(木) 01:32:25
>>69
ボーボボは色々やりすぎて当たり判定デカイだけだよ
呪術以外にも色んな漫画がシリアスなシーンなのにここ似てる!って言われてるよ+19
-2
-
913. 匿名 2022/01/06(木) 01:32:30
>>909
呪術信者がこう言う態度だから余計アンチ増えるんだよね+8
-7
-
914. 匿名 2022/01/06(木) 01:33:32
>>905
湊かなえさんが五条の目がアニメでどう描かれるのか気にされてたというくらいだから、そりゃあ結構な人気はあるんじゃないだろうか+0
-0
-
915. 匿名 2022/01/06(木) 01:34:29
作者はどうしてもオマージュしたいならコマの隅っことか日常回とか本編にあまり関わらないところでやってほしい。
見せ場シーンとか重要設定でパクリやられるとすごい冷める。+20
-1
-
916. 匿名 2022/01/06(木) 01:39:08
>>913
あなたが増やしたいだけでしょ
興味ないならどうでもいいじゃん+3
-5
-
917. 匿名 2022/01/06(木) 01:39:19
>>389
鬼滅好きすぎて分からないんだね笑
+3
-13
-
918. 匿名 2022/01/06(木) 01:40:29
>>868
でも、もう座席ガラガラだよ+9
-3
-
919. 匿名 2022/01/06(木) 01:41:04
またあたおか信者きたわ…+5
-4
-
920. 匿名 2022/01/06(木) 01:44:41
>>319
このセリフだけでもう恥ずかしいんだけど+5
-3
-
921. 匿名 2022/01/06(木) 01:53:14
>>918
今はとにかく上映回数がめちゃくちゃ多いからね
だから一見ガラガラに見えても全国トータルで1日10万人以上入ってはいるんだよね
今週からスパイダーマンが来るから上映回数については減るだろうから、またそこで状況が変わるだろうけど、2週間で65億はかなりのペースだよ
ここから1日の観客が今の半分になっていったとしても一般的な上映期間を見るに100億超えはほぼ固いのではないかな
その先は分からんけど+8
-3
-
922. 匿名 2022/01/06(木) 02:02:58
頭溶けてても見れるわかりやすい漫画とかが台頭してきてるのは気に食わない+2
-1
-
923. 匿名 2022/01/06(木) 02:08:39
>>74
マンガしか読んでないからアニメなら面白さ感じられるのかなと思ったけどそうでもないのね。。
+4
-1
-
924. 匿名 2022/01/06(木) 02:10:00
>>69
言いがかりで草+5
-5
-
925. 匿名 2022/01/06(木) 02:17:23
>>79
原作じゃなくてアニメの絵なのに作者が叩かれてて草+7
-1
-
926. 匿名 2022/01/06(木) 02:21:01
>>7
何回見たのか集中なくしたのかしらんけどスマホいじりだすのは近くでやられると本当さめるからやめてほしかった+3
-3
-
927. 匿名 2022/01/06(木) 02:24:46
>>907
ことごとく鬼滅のコラボを追いかけて出してるよね?
全くファン層が違うと思うのに何でなんだろ?
アニメイトとか見てもぬいぐるみも売れてる感じしないし?
もうちよっとカッコいいオシャレな大人向けのグッズの方が良くないかな?と思うんだけどねえ
+19
-2
-
928. 匿名 2022/01/06(木) 02:26:42
>>97
あっそうかだから緒方恵美でワンツーとか言われてたのか!緒方恵美すごすぎ+1
-1
-
929. 匿名 2022/01/06(木) 02:27:20
>>907
まーそれでもしかしたら子供のファン増えるかも?しれないし?+0
-0
-
930. 匿名 2022/01/06(木) 02:28:21
>>914
アニメのあとで漫画見たけど目はあんなキラッキラじゃなかった
どっちも別にカッコいいとか興奮するものじゃなかったけど
世間と私が違うのかな?+2
-2
-
931. 匿名 2022/01/06(木) 02:31:23
>>927
正確な始まりかは分からないけど、TBSがネクスト鬼滅って表現を使ったんだよね…
やたら鬼滅の後追いみたいに見られるのはそれ以降なのかも
どっちの作品にも失礼だってクレームが多かったみたいだから、真っ当な感性の視聴者も多かったんだと思う
作風が全然違うんだから同じようなプロモーションしても仕方ないのにね
TBS「サンジャポ」、『ネクスト鬼滅』の表現にファン大激怒!「失礼」「頭おかしい」とクレーム殺到quick-timez.com今年一番インターネットで検索されたコンテンツに贈られる「Yahoo!検索大賞2020」について紹介した13日の「サンデー・ジャポン」(TBS系)。その放送で、映画部門にアニメ「鬼滅の刃」が輝いたことを取り上げ次に流行するであろうマンガがピックアップされました。し...
+10
-1
-
932. 匿名 2022/01/06(木) 02:35:17
こんなにもパクりだらけの作品がヒットしてしまうのって良いことなんだろうか?ってふと思ってしまったわ
作者もますます調子に乗りそうだし何だかなあ+11
-3
-
933. 匿名 2022/01/06(木) 02:39:33
>>8
昔はジブリだったな…+2
-1
-
934. 匿名 2022/01/06(木) 03:03:06
>>296
主人公が出川に見えて無理だった+1
-1
-
935. 匿名 2022/01/06(木) 03:51:54
>>557
イナゴに荒らされるの嫌すぎる+1
-0
-
936. 匿名 2022/01/06(木) 04:07:10
>>167
作家本人が恥ずかしいイキリだから、あれがカッコいい大人の言動だと思ってるんだろうね。
パクリ問題の言い訳文章もひどいけど、BLEACHへのお祝いメッセージもかなり失礼だった。+16
-2
-
937. 匿名 2022/01/06(木) 04:15:39
すごい
大成功だね+4
-3
-
938. 匿名 2022/01/06(木) 04:16:05
>>1>>936
呪術作者がBLEACH作者に送ったお祝いメッセージ
↓
「医療脱毛は痛みを伴います。
しかし『美しさとは、そこに何もないこと』ですから、グッとお尻に力を入れて我慢します。
Oラインの時は力を抜きます。
久保先生!!BLEACH生誕20周年おめでとうございます!!」
失礼だしスベってるし気持ち悪い。
呪術作者の性格が本当に無理。+32
-2
-
939. 匿名 2022/01/06(木) 04:18:37
>>45
ネクスト鬼滅の鬼滅もジョジョパクってばっだけどね+6
-3
-
940. 匿名 2022/01/06(木) 04:18:41
>>927
でも他のグッズも売れ残ってるから、あんまりお金使わないファン層なんじゃないかな。+6
-2
-
941. 匿名 2022/01/06(木) 04:21:03
>>86
何も知らないで見たけど面白かったよ!
アクション映画好きにはウケると思う+3
-3
-
942. 匿名 2022/01/06(木) 04:21:59
>>927
鬼滅はなんでことごとくドラゴンボールのコラボ追いかけてるの?気持ち悪いんだけど+3
-14
-
943. 匿名 2022/01/06(木) 04:22:55
>>918
呪術は飛び込みが多い
予約はガラガラでも結局埋まる+5
-3
-
944. 匿名 2022/01/06(木) 04:24:39
>>389
無惨の設定まんまジョジョじゃない?+4
-11
-
945. 匿名 2022/01/06(木) 04:36:47
>>874
ヒロアカの作者と仲良しで一緒にエヴァ見に行ったとかで、腐が騒いでたのだけ知ってる。+0
-8
-
946. 匿名 2022/01/06(木) 04:40:37
>>847
あれで土日入ってないって
年始にしてはめちゃくちゃ入ってるよ+2
-2
-
947. 匿名 2022/01/06(木) 05:01:09
>>17
大人っぽいかなー
浅いと思うけどな。パクリ元のハンタと比べたら中身スッカスカ+9
-8
-
948. 匿名 2022/01/06(木) 05:07:40
100億なんて行くわけがない
映画館ガラガラだもん+4
-5
-
949. 匿名 2022/01/06(木) 05:11:07
>>942
ターゲット層が似てるんでしょ+3
-1
-
950. 匿名 2022/01/06(木) 05:13:29
>>389
呪術も嫌いやけど、鬼滅のラスボスは完全にアキラの鉄雄やったな
AKIRAの映画観た人やったらすぐ分かると思う
あんな印象的なシーンをラスボス戦でパクるって酷いなと思ったわ+4
-7
-
951. 匿名 2022/01/06(木) 05:24:00
去年2回観たよー(^^)
大満足♡+6
-5
-
952. 匿名 2022/01/06(木) 05:26:57
>>1
乙骨は別に興味ないんだよなあ+0
-6
-
953. 匿名 2022/01/06(木) 05:52:26
>>319
失礼だな パクりだよ(作者がなっ)+12
-5
-
954. 匿名 2022/01/06(木) 06:14:56
>>869
アタオカご来店〜+0
-1
-
955. 匿名 2022/01/06(木) 06:20:34
>>12
オタクババアのマイナスww+0
-6
-
956. 匿名 2022/01/06(木) 06:34:54
面白いの?
原作読んで一巻の途中でギブしました+8
-1
-
957. 匿名 2022/01/06(木) 06:47:24
>>942
ヒント ファミリー受けした+9
-1
-
958. 匿名 2022/01/06(木) 06:51:56
>>927
多分広告代理店やプロデュースに関わってる人間が無能。
あと、アニメに無知な企業が鬼滅が売れたからって「流行ってるアニメ」と言うカテゴリーで同じ売り方でイケると判断してるんじゃない?お菓子系、食品系コラボはとかまさにそうでしょ+19
-1
-
959. 匿名 2022/01/06(木) 07:08:25
>>954
真似することしかできないの草
昨日の流れ読めないのもウケる
プラスありがとうね?w+0
-2
-
960. 匿名 2022/01/06(木) 07:09:52
>>955
あたおか信者さすがのコメント
信者って口悪くて好きww+2
-2
-
961. 匿名 2022/01/06(木) 07:13:43
>>924
しゃけしゃけが言いがかり…
日本語として成立する言葉ならわかるけど、しゃけだよ?しゃけって言葉をまるまるパクる必要ないじゃん+5
-6
-
962. 匿名 2022/01/06(木) 07:16:34
1月10日まではそこそこ人入るけどそっからでしょう これまでは順調でもそこから伸ばすのは大変だと思う 100億越えて欲しいならリピーター頑張らないと厳しいだろうね 個人的には興行収入は気にしないで見たい人は見りゃいいんじゃねと思うがな+5
-1
-
963. 匿名 2022/01/06(木) 07:17:03
>>17
呪術は大人っぽいんじゃなくて、中二病。+14
-2
-
964. 匿名 2022/01/06(木) 07:18:41
>>947
自分アラフォーなんだけど、冨樫も幽遊白書を連載当時「借り物の設定ばっかり」「ツギハギ漫画家」ってよく叩かれてたんだよね
ちなみにその幽遊白書のパクリと叩かれたのが烈火の炎
別ルートで忍空のパクリとまた叩かれたのがNARUTO
だからここで冨樫が絶賛されてるの見ると、時代が変わったなーと思うわ+2
-6
-
965. 匿名 2022/01/06(木) 07:20:19
>>961
棘はおにぎりの具で会話してるだけだから
シャケ以外にも高菜とかおかかとか言うよ
偶然シャケかぶっただけじゃん
さすがに言いがかり+6
-6
-
966. 匿名 2022/01/06(木) 07:20:21
>>915
映画でもモロこれが出て来たよね
伊藤潤二のうずまきからの死んじゃだめだ!がまんまシンジくんで激萎えした+10
-0
-
967. 匿名 2022/01/06(木) 07:22:01
>>778
何言っても黙らないよ…( ; ; )+0
-0
-
968. 匿名 2022/01/06(木) 07:23:36
>>784
言われなくても判断してるよ。
うちの子はまだ小さいから見てないよ。
コメントに意見しただけだよ。笑+0
-0
-
969. 匿名 2022/01/06(木) 07:24:48
>>319
これのどこがカッコいい…?
目の下クマがあるし薬中じゃんw
呪術の夢おばさん、腐おばさんってよくわかんないセンスしてるね+6
-6
-
970. 匿名 2022/01/06(木) 07:25:18
>>956
うちはアニメ全部見たけど最後まで何が面白いのかさっぱりわからなかった
惹かれるキャラもいなかった
シャケ、おかかしか記憶ない
見る前は呪術とか面白そう!って期待したんだけどなあ~
+8
-2
-
971. 匿名 2022/01/06(木) 07:26:17
>>965
だからしゃけからヒント得てるんじゃん
パクリ信者の擁護は痛いだけだよ?+8
-4
-
972. 匿名 2022/01/06(木) 07:26:46
>>927
クリスマスのお菓子BOXみたいなのが安売りされてたわ。
安いから買おうかな?と思ったけど、うちの子は呪術のキャラさえ知らないし、結局買うのやめた。
高校生や大人もお菓boxとか要らないだろうし、狙う層間違ってるよね。+7
-0
-
973. 匿名 2022/01/06(木) 07:27:33
>>956
アニメ化前は鬼滅より面白い!って言うから見てたけど、カッコつけたキャラが意味もわからず戦ってるだけで、何も面白くなかった+10
-2
-
974. 匿名 2022/01/06(木) 07:27:43
>>938
銀魂の空知のマネして失敗した感じって言われてた。
地頭の良さや深みがないのに、上っ面だけパクろうとする薄汚さ。
呪術信者はこの脱毛メッセージでも「芥見センセーのコメントセンス最高☆」って思うのか、「さすがにこのコメントはひどい」と思うのか、どっちなんだろう。+20
-0
-
975. 匿名 2022/01/06(木) 07:30:41
>>410
そう!蔵馬っぽかった!シンジくんほど悲壮感ない+3
-0
-
976. 匿名 2022/01/06(木) 07:30:41
>>958
DyDoって去年は鬼滅で売り上げ凄かったのに今年は呪術にしたら全く売れなくて49円とかで投げ売りしても売れ残ってるよね
+13
-6
-
977. 匿名 2022/01/06(木) 07:33:00
>>3
純烈だよ+5
-0
-
978. 匿名 2022/01/06(木) 07:33:31
>>956
アニメを見てから原作の方が個人的には入りやすい気もした
登場人物の関係性やらその他諸々が複雑過ぎてキャパオーバーになった+2
-0
-
979. 匿名 2022/01/06(木) 07:35:08
>>18
エヴァは長すぎて2回目観に行くの無理だったな…腰も痛けりゃ時間もとれなかった…+1
-0
-
980. 匿名 2022/01/06(木) 07:36:01
>>29
グッズが売れるタイプの漫画じゃないよなー。+4
-0
-
981. 匿名 2022/01/06(木) 07:36:57
>>971
これが元ネタってなんで言えるの?
なんでおにぎりの具で会話してるのかも知らないくせに+6
-5
-
982. 匿名 2022/01/06(木) 07:37:26
呪術のファンってグッズ買わないのかな?
鬼滅や東リベはグッズ売れてるよね
不思議なんだけど?
+7
-1
-
983. 匿名 2022/01/06(木) 07:38:01
>>34
映画だけなら呪術グロいシーンほぼないよ!+1
-1
-
984. 匿名 2022/01/06(木) 07:39:24
>>735
今やってる遊郭編は原作も筆がのってるのか作画いい感じよ!+2
-0
-
985. 匿名 2022/01/06(木) 07:42:36
>>41
作者同士でどんな話になってるかわからんでしょうに+3
-2
-
986. 匿名 2022/01/06(木) 07:42:54
>>963
ホントそれ!
見てると恥ずかしくなってくるもん+6
-3
-
987. 匿名 2022/01/06(木) 07:45:44
>>972
そんなお菓子を買う子供にウケる漫画じゃないよね…
売場でも違和感あったけどそりゃあ売れないよね~
+1
-0
-
988. 匿名 2022/01/06(木) 07:50:56
グッズも売れてないしどうせ100億なんて行かないのに
今のうちに騒いでおくといいよ+3
-1
-
989. 匿名 2022/01/06(木) 07:51:10
>>971
パクリって言うには元ネタに無理がある
さすがにこれは私も擁護したいわ+5
-5
-
990. 匿名 2022/01/06(木) 07:51:47
>>145
原作だとそうでもないんだよね
アニメはまつげ盛りすぎだと思う+9
-1
-
991. 匿名 2022/01/06(木) 07:51:52
>>981
知らないくせに
ww
知る必要もない。w
しゃけがパクリなのは事実だし+2
-6
-
992. 匿名 2022/01/06(木) 07:52:01
2期ってやるの?+0
-0
-
993. 匿名 2022/01/06(木) 07:52:41
>>991
話にならん
そのシャケ一言でパクリ認定とか怖すぎ
他の漫画でもそのくらいの一言がかぶったりしてんのに+5
-3
-
994. 匿名 2022/01/06(木) 07:56:01
>>993
だからさ、話し言葉ならわかるよ?
そうじゃないモノを使ってるからパクリって言われてるんじゃん
はぁ。話にならない。+1
-6
-
995. 匿名 2022/01/06(木) 07:56:25
>>970
自分は逆に予告がくそつまんなさそうだと思ってたけど実際に見たら面白かったな
予告は本当わけわからなかったからこれ絶対こけるだろうと思ってた+0
-0
-
996. 匿名 2022/01/06(木) 07:58:34
100億いかなかったらオミクロンのせいだよ+0
-5
-
997. 匿名 2022/01/06(木) 08:03:39
>>19
あまり関係ないけど
アマプラですぐ無料公開されたのはすごいなと思った+4
-0
-
998. 匿名 2022/01/06(木) 08:03:50
>>74
これとアニメは別の物。+0
-0
-
999. 匿名 2022/01/06(木) 08:05:00
>>875
東京の昨日の感染者でオミクロンは390人中17人の発表だよ
それでもマンボウは出さないと現時点で言ってる
ガルのトピで時間潰すのもいいけど実際のニュースも見たほうがいいよ+1
-0
-
1000. 匿名 2022/01/06(木) 08:06:02
>>994
その理屈が意味不明
もういいやほんと話にならん+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する