ガールズちゃんねる

映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

1651コメント2022/01/29(土) 19:11

  • 1. 匿名 2022/01/05(水) 09:08:41 

    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース | ORICON NEWS
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    2021年12月24日に公開されたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の最新の興行収入が発表された。


    公開11日間で観客動員431万4027人、興行収入58億7306万4900円記録した。この数字は、昨年興収102.2億円を記録、公開から14日間で興収49億円を突破した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を上回る興収ペースとなっている。

    なお、配給の東宝は『劇場版 呪術廻戦 0』初日舞台あいさつの際、興収100億円突破は確実とし「最終的な成績は予測不能」と説明していた。

    関連トピ
    映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人視野に東宝「最終的な成績は予測不能」
    映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人視野に東宝「最終的な成績は予測不能」girlschannel.net

    映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人視野に東宝「最終的な成績は予測不能」 配給の東宝は速報値として、午後3時までの動員集計から、公開初日だけで前人未到の観客動員100万人を狙える推移と発表した。また、週末の座席予約状況から今後...

    +165

    -233

  • 2. 匿名 2022/01/05(水) 09:09:18 

    2億突破ーーーーー!!!

    +25

    -88

  • 3. 匿名 2022/01/05(水) 09:09:21 

    純愛だよ

    +466

    -28

  • 4. 匿名 2022/01/05(水) 09:09:40 

    テレビでやったら見たい

    +184

    -54

  • 5. 匿名 2022/01/05(水) 09:10:00 

    観に行ったけど、良かったよ!

    +681

    -56

  • 6. 匿名 2022/01/05(水) 09:10:08 

    面白い?これ

    +313

    -40

  • 7. 匿名 2022/01/05(水) 09:10:43 

    人の数が落ち着いた頃に観に行こうと思う。マナー悪い奴がいるとせっかくの映画が台無しになるからさ。

    +225

    -12

  • 8. 匿名 2022/01/05(水) 09:10:49 

    比較対象にエヴァ出さんでもいいよ

    +541

    -3

  • 9. 匿名 2022/01/05(水) 09:11:02 

    鬼滅の刃超えそうな感じ?

    +6

    -128

  • 10. 匿名 2022/01/05(水) 09:11:04 

    まだ観てないのー!
    漫画派だけど観たいと思ってる
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +377

    -53

  • 11. 匿名 2022/01/05(水) 09:11:17 

    鬼滅とどっちが面白い?

    +5

    -70

  • 12. 匿名 2022/01/05(水) 09:11:48 

    「呪術廻戦」のファンになってからの効果を報告します😌

    ・友達との話題が増えた
    ・ビリだった成績がトップになった
    ・迷子だった飼い猫が子猫を連れて帰ってきた
    ・0.1だった視力が2.0まで回復した
    ・引きこもりの兄の就職が決まった

    「呪術廻戦」は本当に素晴らしい作品ですね😌

    +24

    -152

  • 13. 匿名 2022/01/05(水) 09:12:30 

    0.5巻ってまだある?

    +71

    -5

  • 14. 匿名 2022/01/05(水) 09:13:12 

    緒方恵美が声優やってるのが1の少年?

    +106

    -5

  • 15. 匿名 2022/01/05(水) 09:13:37 

    ジャンプ系ばっか取り上げる流れなんなの

    +18

    -17

  • 16. 匿名 2022/01/05(水) 09:13:44 

    「僕は呪術高専で
    リカちゃんの呪いを解きます……!」
    「がんばれ… ゆうた」
    「来い! リカアッ!!」

    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +128

    -48

  • 17. 匿名 2022/01/05(水) 09:14:20 

    >>11
    鬼滅よりも、子どもって年齢の子が登場しないから
    大人っぽい内容だよ。
    鬼滅は少し子ども向けかな

    +207

    -68

  • 18. 匿名 2022/01/05(水) 09:15:01 

    リピーターも多いのかな?

    +16

    -18

  • 19. 匿名 2022/01/05(水) 09:15:46 

    エヴァの時は確か緊急事態宣言の時だったから比べても意味ないんじゃ

    +298

    -14

  • 20. 匿名 2022/01/05(水) 09:16:06 

    漫画無料だったから読んだけどイマイチだった
    あれ?これハンターハンターにも無かった?みたいな感覚になるし、ハンターハンターの方がクオリティは数段上だし
    映画は違うの?

    +235

    -79

  • 21. 匿名 2022/01/05(水) 09:16:13 

    >>11
    鬼滅は小学校の子が鬼滅、鬼滅言ってるイメージ。
    呪術廻戦は高校生人気かな

    +55

    -50

  • 22. 匿名 2022/01/05(水) 09:16:42 

    呪術では誰が400億の男になるの?

    +8

    -31

  • 23. 匿名 2022/01/05(水) 09:17:00 

    >>12
    進研ゼミか!ってはじめ思ったけど違った

    +83

    -6

  • 24. 匿名 2022/01/05(水) 09:17:06 

    テレビでアニメの再放送かなんかやるよね、今度
    そこで見てみようかなと思ってるけど面白いかな

    +13

    -10

  • 25. 匿名 2022/01/05(水) 09:17:06 

    登場人物はどんどん引き込まれるキャラクターか多い。
    あと絵がきれい

    +30

    -44

  • 26. 匿名 2022/01/05(水) 09:17:31 

    >>21
    高校生は東リベだよ
    呪術は小学校高学年ぐらい

    +19

    -55

  • 27. 匿名 2022/01/05(水) 09:18:26 

    >>13
    まだあるけどチラホラ配布終了し始めてる劇場もあるみたい

    +65

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/05(水) 09:18:35 

    前の叩きトピが伸びなくなってきたら新しい叩きトピが立つんだもんなぁ

    +14

    -14

  • 29. 匿名 2022/01/05(水) 09:18:39 

    近所のお店、このアニメのグッズ大量に半額にしてセールワゴンに入れてたけど
    映画館に置いたら定価で売れるかな。

    +159

    -7

  • 30. 匿名 2022/01/05(水) 09:19:07 

    アニメ一期の
    エンディングがちょうすき

    ロッスイン ペェラダイ♪
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +344

    -55

  • 31. 匿名 2022/01/05(水) 09:19:22 

    作画が素晴らしく良いと聞いた
    見たいけどなかなかタイミングが合わない

    +24

    -27

  • 32. 匿名 2022/01/05(水) 09:20:08 

    作画は天才的に魅力がある。

    +22

    -63

  • 33. 匿名 2022/01/05(水) 09:20:40 

    >>29
    映画観に行ったときに劇場のショップで「これ新規goodsじゃないな?」っていうのがしれっと並べられてたw再入荷なんか知らんけど

    +108

    -6

  • 34. 匿名 2022/01/05(水) 09:21:46 

    >>11
    どちらが面白いかは好みによると思うけど、我が家では鬼滅は家族で行ったけど呪術廻戦は低学年が居るからと断念した。鬼滅も所々過激で目を伏せたけどね。

    +17

    -11

  • 35. 匿名 2022/01/05(水) 09:23:17 

    >>11
    鬼滅より内容が複雑。大人向け

    +226

    -25

  • 36. 匿名 2022/01/05(水) 09:23:26 

    >>20
    0読んでハンターハンターって思ったの?

    +88

    -11

  • 37. 匿名 2022/01/05(水) 09:23:53 

    >>8
    すぐ比べたがるよね
    アンチ増やしてるの気づかないのか

    +171

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/05(水) 09:23:58 

    >>12
    マイナス沢山ついてるけど皮肉でしょ?

    +6

    -7

  • 39. 匿名 2022/01/05(水) 09:23:59 

    20022
    今年も3大アニメ三昧の
    1年になりそう♪
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +174

    -29

  • 40. 匿名 2022/01/05(水) 09:24:44 

    >>17
    十代は子供だよ。他作品下げないと上げられない作品なんて見る価値無いわ

    +16

    -29

  • 41. 匿名 2022/01/05(水) 09:24:57 

    >>20
    所詮パクリ漫画だしね
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +257

    -45

  • 42. 匿名 2022/01/05(水) 09:25:26 

    >>39
    2022だろ

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/05(水) 09:25:34 

    >>35
    パクりだらけだけどねw

    +128

    -28

  • 44. 匿名 2022/01/05(水) 09:26:04 

    >>18
    信者が20回ぐらい行って100億目指してるらしいよ

    +49

    -22

  • 45. 匿名 2022/01/05(水) 09:26:49 

    >>8
    こうやって他の作品と比べたりネクストとか言い出したり使い捨て感覚でオマージュするからいろんなところでヘイト買ってるんだよね。

    +186

    -5

  • 46. 匿名 2022/01/05(水) 09:27:00 

    >>17
    あんなに首飛んだり血が吹き出るシーンあるのに子供っぽい?

    +43

    -22

  • 47. 匿名 2022/01/05(水) 09:27:00 

    >>11
    人に聞かないで自分の目で見て判断しな。

    +17

    -8

  • 48. 匿名 2022/01/05(水) 09:27:05 

    私は0巻好きだし2回見に行った
    2年ズのアクションめちゃくちゃ良かったよー

    +22

    -11

  • 49. 匿名 2022/01/05(水) 09:27:22 

    これはナルトもパクってますね〜
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +72

    -18

  • 50. 匿名 2022/01/05(水) 09:27:26 

    >>32
    作画はハンターハンターのパクりでしょ。呪術ってなんでこういう作品や作者を持ち上げて酔ってる人が多いのかな

    +125

    -24

  • 51. 匿名 2022/01/05(水) 09:28:17 

    じゅじゅつかいせん

    意内容知らないけど声に出して読みたくなる

    +13

    -10

  • 52. 匿名 2022/01/05(水) 09:28:22 

    >>11
    鬼滅は単純で子供でも分かる話。
    呪術はちゃんと頭使って読まないと理解できないからそういうのが苦手な人は理解できないまま「意味分からない〜」とか文句言ってる。

    +35

    -42

  • 53. 匿名 2022/01/05(水) 09:28:27 

    元気で明るい虎杖が
    可愛くてほんすき
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +56

    -42

  • 54. 匿名 2022/01/05(水) 09:28:40 

    >>41
    呪術廻戦の作者って他作品をフリー素材と思ってそう

    +278

    -9

  • 55. 匿名 2022/01/05(水) 09:28:51 

    >>41
    おはようございます!
    うずまきおばさん!!
    毎日ご苦労様です!!!

    +20

    -61

  • 56. 匿名 2022/01/05(水) 09:29:46 

    >>52
    クラウドシンキングでわかったつもりになってるだけだろw

    +17

    -8

  • 57. 匿名 2022/01/05(水) 09:30:20 

    >>30
    この画像つきで「ちょうすき」って言ってる人毎回いるな。
    ちゃんと変換できないの?

    +101

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/05(水) 09:30:32 

    >>55
    この人うずまき貼る人わたしだけだと思ってる無知なところがまた可愛いww

    +51

    -16

  • 59. 匿名 2022/01/05(水) 09:30:48 

    >>55
    アンチ増やしてて草

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/05(水) 09:30:58 

    >>1
    呪術廻戦の上映始まってから東宝の株価下がりましたよね

    +34

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/05(水) 09:31:11 

    シンプルに面白かった。テレビアニメより映画の方が好きかも。作画も綺麗だったし満足。

    +21

    -15

  • 62. 匿名 2022/01/05(水) 09:32:01 

    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +3

    -48

  • 63. 匿名 2022/01/05(水) 09:32:01 

    >>30
    このEDの曲担当したバンドの人詐欺で捕まってなかったっけ?

    +112

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/05(水) 09:32:18 

    >>39
    なんで東リベだけ原作絵なんや

    +72

    -3

  • 65. 匿名 2022/01/05(水) 09:32:30 

    面白かった!

    呪術廻戦としてはこの0巻が一番わかりやすい。

    +17

    -9

  • 66. 匿名 2022/01/05(水) 09:33:00 

    >>9
    当然越える

    +14

    -56

  • 67. 匿名 2022/01/05(水) 09:33:05 

    >>38
    皮肉ってか作品名変えていろんなトピで書いてるからだよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/05(水) 09:33:23 

    >>9
    呪術廻戦ファンが絶対超えるでしょ!って息巻いてたから超えてもらわないとね

    +14

    -23

  • 69. 匿名 2022/01/05(水) 09:33:27 

    もっとパクリ漫画であることを知られてほしい
    しゃけしゃけw
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +118

    -29

  • 70. 匿名 2022/01/05(水) 09:33:38 

    >>49
    パクリだってばよ

    +78

    -6

  • 71. 匿名 2022/01/05(水) 09:34:05 

    いぬ巻先輩
    映画では髪短いんだよね

    かっこよ~

    に げ ろ
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +85

    -13

  • 72. 匿名 2022/01/05(水) 09:34:43 

    EveではなくKing Gnuかぁ、って思っていたけどKing Gnuも良かった!100点!
    でもEveだったら120点だったわ。

    +51

    -10

  • 73. 匿名 2022/01/05(水) 09:35:03 

    敵をよく作りたがる人たち
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +8

    -31

  • 74. 匿名 2022/01/05(水) 09:35:06 

    >>6
    アニメでしか見てないけど
    イマイチな気がする。

    大騒ぎするほどの物じゃないよね?

    +142

    -63

  • 75. 匿名 2022/01/05(水) 09:35:23 

    >>66
    わろた

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2022/01/05(水) 09:35:33 

    >>1
    使う技もキャラデザもパクリの作品

    +69

    -4

  • 77. 匿名 2022/01/05(水) 09:35:50 

    >>17
    子供向けかぁ
    巌勝が縁壱に向ける嫉妬とか理解できるんだね、今の子供って凄い

    +25

    -31

  • 78. 匿名 2022/01/05(水) 09:35:58 

    >>53
    バイト先でこのカレー全然減らないんだけど。
    あとふりかけと飴も。

    +82

    -2

  • 79. 匿名 2022/01/05(水) 09:36:08 

    なんで手だけこんなに大きいの?
    下手くそだよね??
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +35

    -37

  • 80. 匿名 2022/01/05(水) 09:36:35 

    作者があちらの国の人って知ってから興味なくなった。パクリ多いし。

    +104

    -20

  • 81. 匿名 2022/01/05(水) 09:37:00 

    呪術観に行って日本ってアニメのクオリティ高いなーってつくづく思った。鬼滅も呪術もジブリも新海も細田も、内容の好みは人それぞれだけど作画のクオリティの高さは日本の誇りだよね。

    +59

    -10

  • 82. 匿名 2022/01/05(水) 09:37:22 

    >>19
    時期が悪かったよね
    私も本当はもっと行きたかったけど、2回だけであとはコロナ感染者増えてきたから自粛したよ…

    あと>>1みたいにエヴァと比較しないでほしい
    なんでアゲの為に他のアニメの名前いちいち出すのか
    荒れるだけで良いこと無いのに

    +135

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/05(水) 09:37:33 

    あれ?まだ100億行ってなかったの?
    初日に100万人!とか騒いでたのに?

    +47

    -11

  • 84. 匿名 2022/01/05(水) 09:37:38 

    >>66
    このペースだと確実だろうね

    +5

    -28

  • 85. 匿名 2022/01/05(水) 09:38:20 

    >>5
    結局、実は天才の子孫でしたオチ嫌い

    +12

    -50

  • 86. 匿名 2022/01/05(水) 09:38:46 

    原作もアニメも全く何も観たことないのですが、何も知らないまま観ても面白いですか?
    今日ちょうど上映時間が合うので観ようか迷ってます。

    +31

    -6

  • 87. 匿名 2022/01/05(水) 09:38:51 

    >>8
    同じアニメ映画だし、興行比較はそりゃされるでしょうよ。
    呪術に限ったことじゃない。映画業界は、功績あげたらどっかしらで比較対象とされる日がくる。それだけエヴァがすごかったってことだし、落ち込むようなことでもない。

    +7

    -28

  • 88. 匿名 2022/01/05(水) 09:39:28 

    ガルの鬼滅と呪術トピいつも荒れてんなー

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2022/01/05(水) 09:39:31 

    >>9
    短い期間で400億を超えるアニメ映画作品2つも出たら
    日本アニメ業界の未来に希望が持てるよね!

    +90

    -8

  • 90. 匿名 2022/01/05(水) 09:39:34 

    >>74
    私も人気だからアニメ見てみたんだけど盛り上がりどころが分からなくて途中で見るのやめちゃいました。
    いろんな人がいってるキャラの色気?っていうのもよく分からず。

    +96

    -12

  • 91. 匿名 2022/01/05(水) 09:40:12 

    >>41
    右側、伊藤先生の絵はいつ見ても素晴らしい

    左側、雑なパクり

    +173

    -5

  • 92. 匿名 2022/01/05(水) 09:40:16 

    >>6
    ストーリーは結構好きで面白いと思う。けど私バカだから術式と呪力とかの違いがよく分からないまま読んでいる(笑)

    +152

    -5

  • 93. 匿名 2022/01/05(水) 09:40:25 

    >>69
    作者は人気出る前から見たことあるなーって場面が出てくるのでみんな探してね的なこと言ってたで。
    探せたあなたすごいわー。

    +6

    -37

  • 94. 匿名 2022/01/05(水) 09:41:21 

    鬼滅をこえるのは無理だよ!

    +72

    -4

  • 95. 匿名 2022/01/05(水) 09:41:25 

    >>86
    ある程度、作品を知ってたほうが面白いだろうけど
    映画観て気になったならアニメを観るでもいいと思うよ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/05(水) 09:41:35 

    >>88
    戦争だからね。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/05(水) 09:41:40 

    >>8
    うーん、でも主人公の声も性格も碇シンジ君だったしなー
    どうしてもダブってしまう

    +132

    -9

  • 98. 匿名 2022/01/05(水) 09:41:43 

    >>8
    エヴァって去年でコロナが厳しい時上映してたからとても映画見に行く気にはなれなかった
    比較されるのはちょっと可哀想

    +169

    -6

  • 99. 匿名 2022/01/05(水) 09:42:10 

    >>8
    緒方さん出てるし仕方ない

    +14

    -7

  • 100. 匿名 2022/01/05(水) 09:42:22 

    >>11
    鬼滅の刃よりテンポはいいから見やすい。そのかわり唐突に新キャラが出てきてん?ってなる。

    +4

    -22

  • 101. 匿名 2022/01/05(水) 09:42:31 

    ごじょせんほんすき

    いえい いえい
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +10

    -39

  • 102. 匿名 2022/01/05(水) 09:42:47 

    >>1 >>16
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +50

    -14

  • 103. 匿名 2022/01/05(水) 09:43:25 

    面白かった!!
    乙骨くん良かった!
    呪術廻戦のアニメも続き早く見たくなったわ。

    +22

    -9

  • 104. 匿名 2022/01/05(水) 09:43:26 

    >>68
    めちゃくちゃ鬼滅意識してて草

    +22

    -7

  • 105. 匿名 2022/01/05(水) 09:43:39 

    >>79
    遠近法って知らない?

    +18

    -19

  • 106. 匿名 2022/01/05(水) 09:43:44 

    >>93
    探された結果うずまきで炎上してるけどね。
    あれ訴えられてたらヤバかったよね。
    他の出版社だとパクリは連載中止絶版されてる。

    +95

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/05(水) 09:44:51 

    乙骨の声がなぁ…
    緒方さんがイヤとかではなく、男性声優にしてほしかった。
    コミックス揃えて本誌も買ってるけど、乙骨の声優発表からいっきに冷めたよ。
    芥見先生がエヴァ好きだからって言ってたけど、乙骨は男性の声であててほしかったほんとに。

    +91

    -7

  • 108. 匿名 2022/01/05(水) 09:46:03 

    勝手にシンジ君みたいなキャラを作られて同じ声優使われて似たようなセリフ出されてエヴァに勝った!って言われてるの、自分がエヴァファンだったら絶対良く思えないわ。

    +111

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/05(水) 09:46:06 

    >>1
    映画のCM、エヴァっぽかった!
    声優緒方さん?

    主人公こんな顔だっけ?
    シンジ君に似てない?

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2022/01/05(水) 09:46:25 

    見たけどすごく面白かった!
    内容的にもかなり良かったし10日で50億以上っていうのは一般的に見ても相当なハイペースでは。
    評判も良いみたいだし、あと何回か見ても良いと思ったな。

    というか昔はここまで興行収入が上だ下だの話言なかったと思うんだけどな。
    SNS時代ならではなのかな。

    +19

    -19

  • 111. 匿名 2022/01/05(水) 09:46:44 

    >>25
    「どんどん引き込まれるキャラクター」❌ 

    「どんどん引かせるパクり漫画」⭕
    どこかで見かけたキャラクター満載

    +85

    -25

  • 112. 匿名 2022/01/05(水) 09:47:24 

    >>102
    私Dグレファンだからこれが本当に無理だった。
    星野先生がどれだけ苦しんで作品やキャラを産み出したか。

    +124

    -9

  • 113. 匿名 2022/01/05(水) 09:48:13 

    >>102
    双子?

    +40

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/05(水) 09:48:43 

    >>79
    手がでかくなる能力かと思った!
    遠近法なら手前の人より前に腕がないとヘンだよね

    +49

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/05(水) 09:48:49 

    >>11
    鬼滅は家族で見ても面白くて呪術はオタク向け

    +42

    -25

  • 116. 匿名 2022/01/05(水) 09:49:00 

    >>5
    私も子供と見に行きました。
    思ってた以上に面白かったので連休に2回目を見に行く予定。

    +113

    -24

  • 117. 匿名 2022/01/05(水) 09:49:12 

    >>112
    るろ剣好きだったから鬼滅の悲鳴嶼の過去話はドン引きしてしまった
    アンジと完全にかぶってる

    +22

    -45

  • 118. 匿名 2022/01/05(水) 09:50:40 

    >>92
    うちに全巻あるけど難しそうで読んでないわ…

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/01/05(水) 09:52:02 

    >>116
    私も近いうちに2回目行く予定です!
    近所の映画館ではもう特典なくなっちゃったみたいなので、早めに行っといて良かった(笑)
    できれば次の特典が来たタイミングで行きたいんだけど、いつ発表されるかな〜

    +37

    -13

  • 120. 匿名 2022/01/05(水) 09:52:09 

    >>54
    フリー素材っていうか一応パクる了承は得たと言っていたけど、、

    +1

    -65

  • 121. 匿名 2022/01/05(水) 09:53:05 

    >>6
    アンチ活動のおかけで読まな嫌いだったけど、つき合いで映画行くはめになり予習でアニメ版全部みたら言うほど悪くなかった。
    可愛げは少ないけどw自立して強い女性キャラが多くて面白いです。あくまで少年漫画としては、ですが。

    +19

    -24

  • 122. 匿名 2022/01/05(水) 09:53:10 

    乙骨ゆうたほんすき


    「誰かに必要とされたい…
    生きてていいんだって……!!!」

    ちょうゑもも
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +13

    -25

  • 123. 匿名 2022/01/05(水) 09:53:53 

    >>105
    作者は知らなそうw

    +16

    -6

  • 124. 匿名 2022/01/05(水) 09:54:35 

    >>120
    なんで嘘つくの?
    それならなんでうずまきが黒く塗りつぶされてるの?信者ってすぐ嘘吹き込むよね

    +85

    -6

  • 125. 匿名 2022/01/05(水) 09:54:53 

    >>6
    ガルでは嫌われてるけどなんだかんだ面白いし人気あるよ

    +104

    -32

  • 126. 匿名 2022/01/05(水) 09:55:04 

    >>5
    私も!次はIMAXで見たい!

    +20

    -11

  • 127. 匿名 2022/01/05(水) 09:56:38 

    >>64
    今朝発売の少年マガジン
    東リベ最新話
    千冬がまじでヤバかったよね!♥

    +2

    -17

  • 128. 匿名 2022/01/05(水) 09:56:54 

    >>6
    カッコいいキャラがかっこいい演出でかっこいいことしてるけだった

    +16

    -13

  • 129. 匿名 2022/01/05(水) 09:57:08 

    もう少し落ち着いたら行こうかと思ってます!!
    チケットは買ってる‼️

    +7

    -11

  • 130. 匿名 2022/01/05(水) 09:57:51 

    公開後初の日曜に見に行ったら普段あんまり人がいない映画館がごった返しててスゴかった
    女子中高生に人気なのかと思ってたけど、家族連れや男の子グループも多くてちょっと意外だったな
    大学生くらいの男の子が大きいポスター買おうとしてて、「それ買うんだ…」ってちょっと微笑ましくなったw

    +11

    -11

  • 131. 匿名 2022/01/05(水) 09:58:29 

    >>120
    チラッと調べただけだけど了承得てなさそうだよ。
    うずまきもだけど。
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +71

    -3

  • 132. 匿名 2022/01/05(水) 09:58:54 

    >>45
    原作からしてオマージュという名のスカスカなパクりが多くて笑った
    せめてすぐ見てわかるような敬意もない劣化描写はやめようよ

    +87

    -8

  • 133. 匿名 2022/01/05(水) 09:59:24 

    鬼滅越えの特典用意して
    鬼滅以上にジャンプで宣伝して付録付けまくって
    鬼滅以上に雑誌ジャックして
    上映館数も席数も鬼滅より多かったのに
    これだと期待外れの数値じゃないの?

    +82

    -18

  • 134. 匿名 2022/01/05(水) 09:59:49 

    >>3
    パクりだよ

    +56

    -28

  • 135. 匿名 2022/01/05(水) 10:00:15 

    アンチアンチ!って信者は言うけど、そのアンチ作ったのは作者と君たち信者だよ?

    +37

    -5

  • 136. 匿名 2022/01/05(水) 10:00:17 

    >>40
    別に下げてないと思うけど。
    捻くれてんな。

    +22

    -6

  • 137. 匿名 2022/01/05(水) 10:00:51 

    初日の舞台挨拶で興行収入とかの話はして欲しくなかったな
    意識しまくってるじゃん

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/05(水) 10:00:56 

    >>3
    目を閉じたらシンジくん

    +60

    -4

  • 139. 匿名 2022/01/05(水) 10:01:20 

    ファイティン????
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +61

    -3

  • 140. 匿名 2022/01/05(水) 10:02:31 

    >>137
    初日に100万人!100億!
    ツイートしてるアホ信者たくさんいたよね

    +35

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/05(水) 10:02:33 

    >>135
    どっちのファンってわけでもないけど呪術が人気ピークの時にファンが鬼滅をボロクソ言ってたのはよく見た。
    そんなことしてたら人気に陰りが出た時にやり返されるだけなのになーって思ったらまさしく。
    まぁ呪術は作者の方にも問題ありそうだけど。

    +79

    -5

  • 142. 匿名 2022/01/05(水) 10:02:55 

    >>102
    前髪の位置スライドしてピアスしてみた的な…

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/05(水) 10:03:10 

    >>97
    作画も似てるしね。
    声優が同じだから仕方がないのだけど叫び声がシンジすぎて入り込めなかった
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +84

    -12

  • 144. 匿名 2022/01/05(水) 10:03:16 

    >>117
    鬼滅もパクりだらけだよね。

    +18

    -38

  • 145. 匿名 2022/01/05(水) 10:03:57 

    腐向けだよね
    まつげバサバサ気持ち悪い
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +53

    -20

  • 146. 匿名 2022/01/05(水) 10:04:11 

    >>138
    ワロた、確かにシンジ君

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/05(水) 10:04:21 

    >>32
    アニメの作画はそう思う。

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2022/01/05(水) 10:04:28 

    冷静に考えて鬼滅越えは流石に無理
    まず見る年齢層の幅が狭いし、鬼滅の時は他に目玉映画も公開してなかったから集中した
    ヲタが頑張って何回も見るにしても冬休み明けたらそうもいかないしね

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/05(水) 10:04:29 

    >>8
    どれくらいのレベルなのかの比較対象として分かりやすくする為に出してるだけだからそんなに怒らないで

    +5

    -9

  • 150. 匿名 2022/01/05(水) 10:05:04 

    >>133
    更には芸能人使って特番放送して
    総集編もゴールデン枠でやってるよねー
    ゴリっゴリでさすが電通だと思った

    +71

    -6

  • 151. 匿名 2022/01/05(水) 10:05:10 

    >>145
    Dグレのアレンかと思った

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2022/01/05(水) 10:05:23 

    面白いけど難しいんだよね
    無限列車までは鬼滅の方がわかりやすいかも
    まぁ鬼滅も後半は難しいんだっけ

    +1

    -14

  • 153. 匿名 2022/01/05(水) 10:05:54 

    >>136
    そちらこそ他下げが当たり前になってるからわからないんじゃ無いですか?さすが頭がいい人だけが読む呪術廻戦ファンの皆様ですねー
    呪術も上げて自分達も上げるw賢いわー

    +7

    -19

  • 154. 匿名 2022/01/05(水) 10:06:02 

    >>143
    なんやこれw
    どっちがシンジだっけ?

    +26

    -4

  • 155. 匿名 2022/01/05(水) 10:07:12 

    >>144
    呪術信者ってパクリ言われたら他の作品もパクってるし!って言い出すよね

    +93

    -9

  • 156. 匿名 2022/01/05(水) 10:07:38 

    >>101
    自分は五条が無理だった。若者の輪に無理矢理入ろうとする痛いおじさんにしか見えないんだよ

    +51

    -12

  • 157. 匿名 2022/01/05(水) 10:07:48 

    >>150
    特番やってたの?
    ゴールデンの放送は関西だけじゃなくて?
    関西の放送なんて視聴率出せないぐらい低かったみたいだね

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2022/01/05(水) 10:07:49 

    >>11
    私は断然、呪術廻戦派かな!めちゃくちゃハマってるw
    でもストーリーとしては鬼滅の方が分かりやすいし老若男女に愛されてるし温かい感じがするから、どちらが人気かって言われたら鬼滅だと思う!子供達もコスプレして楽しんでたり親子でイベント楽しめるけど呪術廻戦は話も複雑だし映画館行ってもイベント会場行っても子供とかお年寄りってほとんど見ない。

    +78

    -16

  • 159. 匿名 2022/01/05(水) 10:07:59 

    >>131


    >「分かる人には分かるぜー フフフッ」

    すげえイラッとくるwww

    +122

    -4

  • 160. 匿名 2022/01/05(水) 10:08:21 

    >>131
    うずまきもそうだけど、この作者のこういう姿勢が本当やだ。
    創作にたずさわるべきじゃない。

    +160

    -6

  • 161. 匿名 2022/01/05(水) 10:08:25 

    >>54
    作者韓国人疑惑あるよね

    +115

    -13

  • 162. 匿名 2022/01/05(水) 10:08:43 

    >>153
    新年早々かりかりしないでいきましょうよ

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/05(水) 10:09:13 

    >>154
    どっちもシンジ君じゃない?

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/05(水) 10:09:35 

    >>120
    違うよ
    しれっとパクり→バレて読者からバッシングを浴びる→ちょっと休載しま~す

    +83

    -2

  • 165. 匿名 2022/01/05(水) 10:09:57 

    >>161
    映画の監督もCかKだよね?

    +84

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/05(水) 10:10:07 

    >>30
    これのロボコバージョン見た事ある?マジ面白いから見てみて!You Tubeに出てるからw

    +26

    -3

  • 167. 匿名 2022/01/05(水) 10:10:18 

    >>156
    私も五条悟ってキャラが人気だから期待してたらなんか…思ってたんと違う…ってなった。
    大人なのにイキってるの無理。

    +41

    -8

  • 168. 匿名 2022/01/05(水) 10:10:40 

    >>143
    この写真はどこから?
    このシーンYouTubeとかであがってたっけ?

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/05(水) 10:11:12 

    >>8
    鬼滅の刃や君の名はは無理だけどエヴァなら興行収入越せるって感じなんじゃない?

    +44

    -3

  • 170. 匿名 2022/01/05(水) 10:11:26 

    >>41
    おっ!うずまきおばさん!今日も元気そうだね!良い年末年始になったかな?

    +10

    -48

  • 171. 匿名 2022/01/05(水) 10:11:43 

    >>41
    映画で「渦まいてないのに何で『うずまき』??」って思ったけど、こりゃ流せないわな

    +128

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/05(水) 10:11:43 

    あれだけ上映回数多ければね、、、笑

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2022/01/05(水) 10:11:55 

    呪術廻戦はトピがたっても下げるようなコメントばかりだね。

    +33

    -3

  • 174. 匿名 2022/01/05(水) 10:13:06 

    >>58
    前トピでこの画像貼ってる人達めちゃくちゃしつこいし、まとめてうずまきおばさんに命名したんだよ!
    そのしつこさを別のパワーに変えられたら良いのにね!残念〜

    +6

    -25

  • 175. 匿名 2022/01/05(水) 10:13:24 

    >>156
    錦鯉の合コンのやつ見た時誰かに似てると思ったけど、こいつだ
    思い出した!

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2022/01/05(水) 10:13:49 

    >>170
    んーこの書き込み見ても信者が残念なのがわかる

    +50

    -5

  • 177. 匿名 2022/01/05(水) 10:14:27 

    >>49
    うずまきおばさん2だ!今日は大漁ですな〜あと何匹うずまきおばさん釣れるかな?

    +2

    -25

  • 178. 匿名 2022/01/05(水) 10:14:34 

    >>55
    >>170
    この人たち通報していいのかな。パクっておいて失礼じゃない?

    +50

    -10

  • 179. 匿名 2022/01/05(水) 10:14:42 

    >>6
    この映画は本編よりわかりやすくて面白い

    +52

    -8

  • 180. 匿名 2022/01/05(水) 10:15:21 

    信者の腐女子おばさんが暴れてますねぇ

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/05(水) 10:15:38 

    >>170
    他のトピでクリスマスがどうのこうの言ってた人じゃない?

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/05(水) 10:15:41 

    >>106
    デザイナーブランドとか歌詞、他の分野での規制がこれだけ厳しい中でパクりは駄目よ

    更に、出版社(会社)を越えたから最悪訴訟問題よ

    +60

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/05(水) 10:16:00 

    >>173
    一般ウケしてないから仕方ないよね。パクってるのも事実だし。アンチ増やしてるのは本人たち

    +36

    -10

  • 184. 匿名 2022/01/05(水) 10:16:23 

    >>78
    呪術廻戦好きだから10箱買ってこの間1箱食べたけどカレーがクッソまずかった…シールにお金払ってるようなもんだなこりゃ。家のストックも減らないもんそりゃあ店の在庫も減らないわw

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2022/01/05(水) 10:17:09 

    >>167
    五条 イキり


    前にこれのまとめページ見て大爆笑したことあるわ
    あれで人気なのかと

    +18

    -6

  • 186. 匿名 2022/01/05(水) 10:18:00 

    >>138
    そのセリフはどちらかというとカヲルが言ってそうww

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/05(水) 10:18:23 

    >>165
    アニメの監督が韓国人でそのまま映画の監督もやってみるたいだね
    漫画読んでて途中で韓国人キャラ出てきて、あっ、、、てなった

    +80

    -5

  • 188. 匿名 2022/01/05(水) 10:18:25 

    >>69
    棘と五条は分かるけど、けんじゃくはちょっと無理があるな…もっと似てるの探せば出てきそう

    +47

    -2

  • 189. 匿名 2022/01/05(水) 10:18:56 

    >>173
    まあ仕方ない
    ファンの間でも我慢の限界がきて
    0巻の劇場版でサヨナラする人多いもの

    +15

    -2

  • 190. 匿名 2022/01/05(水) 10:19:47 

    >>46
    でも、小学生どころか園児とかも映画館いたとか、小学生の子供が〜って書いてる人いっぱいいたけど…。
    何か、噛み付くところがよくわからん。

    +35

    -3

  • 191. 匿名 2022/01/05(水) 10:21:06 

    >>167
    だから厨二病漫画だってば笑
    中高生に刺さるのはそれ
    大人には無理
    パクリ具合といい、恥ずかしいもん

    +45

    -4

  • 192. 匿名 2022/01/05(水) 10:21:51 

    中国で人気なんでしょ?この漫画

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2022/01/05(水) 10:21:53 

    >>176
    横だけど、流石にこのうずまき貼る人しつこいよ
    コミックスで説明あったし、伊藤先生が許可してる以上もうそれ以上糾弾するべきではないと思う

    +5

    -37

  • 194. 匿名 2022/01/05(水) 10:22:24 

    >>11
    好みによる。
    泣き所が鬼滅の刃は家族愛なのに対して呪術廻戦は恋愛という点とかかな。
    若い子には呪術廻戦が刺さりそうだけど、アラフォーの私には鬼滅の刃の方が刺さった。
    小5の息子はどっちも選べないらしい。

    +24

    -8

  • 195. 匿名 2022/01/05(水) 10:22:42 

    >>134
    純愛だよ 風に聞こえた

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2022/01/05(水) 10:23:51 

    >>90
    1回見ただけじゃストーリーとか術式理解するのに精一杯だと思う。

    +11

    -17

  • 197. 匿名 2022/01/05(水) 10:24:02 

    >>187
    なんで本国でやらないんだろう…

    +63

    -2

  • 198. 匿名 2022/01/05(水) 10:24:05 

    >>193
    パクリがうずまきだけだからじゃないからいつまでも言われるんじゃない?
    この騒動があった後もパクリ続けてるから鎮火しないのよ。

    +50

    -4

  • 199. 匿名 2022/01/05(水) 10:25:22 

    >>112
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +55

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/05(水) 10:25:30 

    >>160
    読まなきゃいいんじゃない?

    +6

    -41

  • 201. 匿名 2022/01/05(水) 10:25:38 

    >>185
    そのまとめ気になるわw
    検索で出てくるかな〜

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/05(水) 10:25:57 

    >>5 >>10
    中出しが売りだそう
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +10

    -64

  • 203. 匿名 2022/01/05(水) 10:27:08 

    >>166
    しゃけしゃけ!!
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +16

    -9

  • 204. 匿名 2022/01/05(水) 10:27:13 

    >>92
    呪力が電気だとしたら術式は家電だよ!
    電気だけだと使い勝手が悪いけど家電に流せば掃除が出来たり洗濯出来たり冷やしたり温めたり出来る…って事らしい。人それぞれ個性があるからみんな同じ家電では無いし呪力の使い方も違うのよ。

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2022/01/05(水) 10:27:44 

    >>191

    自分が中高生だったらハマったかどうか分からん

    これ5~6年前位までのジャンプでやってたら、打ち切られてたんじゃないかと思う

    +30

    -2

  • 206. 匿名 2022/01/05(水) 10:27:48 

    朴 性厚監督
    アニメも同じ人だった
    なんで日本のアニメにわざわざ韓国の人なんだろう?単純に疑問
    電通が絡んでるから?

    +79

    -2

  • 207. 匿名 2022/01/05(水) 10:27:52 

    >>198
    うずまき貼る人の話をしてるんだけど

    +2

    -15

  • 208. 匿名 2022/01/05(水) 10:28:27 

    >>131
    小野不由美先生好きだよね
    映画も魔性の子が基になってる

    +61

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/05(水) 10:29:41 

    >>207
    なんでうずまき貼る人が1人だと思ってるの?
    いろんな人が関心ある話題なら複数人が貼っててもおかしくないと思うけど。

    +24

    -3

  • 210. 匿名 2022/01/05(水) 10:29:48 

    >>193
    ていうか、コミックスなんて知らんし。
    伊藤先生は許可したわけじゃないじゃん
    勝手にオマージュなんで!って終わりにしただけでは?
    この作者も信者もやり方がコスイ
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +68

    -2

  • 211. 匿名 2022/01/05(水) 10:30:23 

    >>207
    しつこいって、お前がしつこいからでは?
    わたしはちょっと前に知ったばかりなのでw

    +8

    -5

  • 212. 匿名 2022/01/05(水) 10:32:06 

    都合悪いとしつこい。ってあっちの国の人のやり方で草

    +47

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/05(水) 10:32:38 

    パクリというかそっくりなもの続出で普通ならマスコミが騒いで打ち切りなのに問題にならないのは何が大きな力を感じる
    あとファンが庇うのがおかしい
    普通ならファンへの裏切りと思うはずなのに

    +52

    -3

  • 214. 匿名 2022/01/05(水) 10:32:43 

    >>210
    一言も謝罪してないことに驚いた。
    「勝手にパクったけど許してくれてありがとう」ってことだよね?

    +101

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/05(水) 10:32:58 

    元旦に観に行ったら
    空いてたわ。
    子供より大人の方が多かったから
    静かに観れた。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/05(水) 10:33:01 

    >>8
    てか最初は鬼滅超える勢い!って記事出してたのにしれっとエヴァにチェンジしてるのせこい

    +156

    -5

  • 217. 匿名 2022/01/05(水) 10:33:10 

    >>208
    十二国記とか屍鬼はパクらないで欲しい…

    +39

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/05(水) 10:33:19 

    >>178
    前にも言ったけどパクって作品描いてるのは作者であって読者やファンがパクってるわけじゃないのでw
    次はあの作品パクって下さい!とか煽ってる訳でもないし、
    責めるなら作者と集英社であって本やグッズを買っていたり映画を観に行ってる人達を責めるのは間違いですよ。

    +9

    -27

  • 219. 匿名 2022/01/05(水) 10:33:34 

    >>193
    映画ではぼかされてんのは
    許可とれんかったの?

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/05(水) 10:33:47 

    >>202
    きつめの○メコも妙に感心してしまったけど、よく次から次へと…

    +69

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/05(水) 10:33:50 

    >>213
    パクリにドン引きする普通の感性を持ったファンはうずまきの件で離れてるよ。

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/05(水) 10:34:44 

    >>152
    なんでここで急に鬼滅?
    ジャンプってだけでタイプは違うと思う

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/05(水) 10:35:12 

    ファンの人は怒らないの?
    こんな人からの作品を真似したものを読まされて
    作品やキャラを生み出すってものすごい大変な事なのに
    作者を許してるファンの人の態度にも疑問を感じる

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/05(水) 10:35:35 

    >>210
    >伊藤先生のタッチに近づけたい
    >伊藤先生の優しさに甘える前提

    訴えていいと思うよ?

    +90

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/05(水) 10:36:11 

    >>202
    こういうのって訴えられないの?
    大事な作品は汚されるのって私なら反吐が出そう

    +102

    -1

  • 226. 匿名 2022/01/05(水) 10:36:24 

    >>43
    パクリ多いけど面白いからアリ。
    青春にナルトブリーチハンタ東京グール読んだジャンプ大好きな自分的にはすごく嬉しい。

    +4

    -38

  • 227. 匿名 2022/01/05(水) 10:36:31 

    >>218
    いやいやいや、だからね?
    パクってる漫画って書いてるのに
    それをあなたみたいな頭悪い信者が
    「うずまきおばさん」って批判するのがおかしいって言ってるんだよ?
    常識通じます?無理でしょうね

    +43

    -8

  • 228. 匿名 2022/01/05(水) 10:36:45 

    >>210
    うずまきも残穢も勝手に使用して
    リスペクトしてるんで使っちゃいましたー★
    って感じだよね………

    パクリならもっと巧妙に隠すだろうから
    パクリではないと思うんだけど
    作者の姿勢はちょっとどうかと思う

    +79

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/05(水) 10:36:48 

    >>218

    別にファンを叩いてるわけじゃないけどパクリ指摘されて都合悪くなったらうずまきおばさんとか変な名前つけて煽るの幼稚だね。

    +49

    -5

  • 230. 匿名 2022/01/05(水) 10:38:48 

    うずまきおばさん呼びの信者が連投すればするほど
    あんたが増えるの草

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/05(水) 10:39:43 

    人気ないファントピに篭ってなよ
    うずまきおばさん連呼の呪術信者は

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2022/01/05(水) 10:39:44 

    >>155
    それなのに他の作品と比べられて怒ってるよねw

    +39

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/05(水) 10:40:22 

    >>227
    うずまきおばさんって認知されて批判される程トピ立つたびに何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もしつこく同じ画像貼ってる方が頭おかしくない?パクリだって叩く為にスマホにわざわざ画像保存してトピ立つの待って立ったらすぐ貼りに来るみたいなw

    +8

    -21

  • 234. 匿名 2022/01/05(水) 10:40:25 

    ここまともだな……
    前に劇場版トピ覗いたときは
    みんなが楽しんでるのに余計なこと言うな
    特許でも取ってるの?
    みたいな感じでパクリスルーだったわ……

    +47

    -6

  • 235. 匿名 2022/01/05(水) 10:42:20 

    >>229
    パクリだパクリだ騒ぐ人達はファンも含め叩いてるよ。パクリばっかりの漫画やグッズ買うのは恥ずかしくないの?やらパクられた方の作者に悪いと思わないの?って責め立てて来るからね。

    +10

    -10

  • 236. 匿名 2022/01/05(水) 10:43:46 

    >>67
    そうなんだ。
    初めて見たからわかんなかった。
    教えてくれてありがとねー。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/05(水) 10:44:26 

    緒方さん!?CMで聞いてずっと皆川さんだと思ってた!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/05(水) 10:45:50 

    パクりすぎやろ

    +43

    -1

  • 239. 匿名 2022/01/05(水) 10:47:56 

    +46

    -7

  • 240. 匿名 2022/01/05(水) 10:48:54 

    >>233
    何度もって、それなら何人もの人が疑問に思ってるってことじゃんww
    あなたの中では1人なんだね

    お花畑かよ

    +21

    -8

  • 241. 匿名 2022/01/05(水) 10:49:51 

    >>131
    小野主上のを勝手にパクったのか!
    糞だな

    +86

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/05(水) 10:50:08 

    >>235
    違うよね?パクリだよ→信者が擁護→信者もおかしいって流れだよ
    また捏造?

    +39

    -3

  • 243. 匿名 2022/01/05(水) 10:50:59 

    >>239
    これはパクリだわw

    +49

    -4

  • 244. 匿名 2022/01/05(水) 10:51:09 

    >>131
    私は好きだけどこのガサツさが今の時代には合わないのかもな〜今って細かい事でごちゃごちゃうるさいし、一昔前はやっちゃってた事が片っ端から批判されて大人しくなっちゃったもんね〜
    私は主人公がパチンコ言ってる描写とかしょうこが高校生でタバコ吸ってる描写とか好きだけどね〜
    今はそう言うのも批判されちゃうからね〜二次元だとしても。この残穢ってワードだって特許取ってるわけじゃないから批判される筋合い無いしね〜
    それなら全然元祖じゃないのに元祖って謳ってるラーメン屋とかもダメじゃんみたいな

    +3

    -41

  • 245. 匿名 2022/01/05(水) 10:51:18 

    そりゃ、パクりだよって指摘した人を
    「うずまきおばさん」って叩くぐらいなんだから
    ファンもまともじゃないからね?

    +44

    -3

  • 246. 匿名 2022/01/05(水) 10:51:30 

    >>242
    横だけど、どう見ても荒らしてる人がいるじゃん
    追い出したいのは当たり前だよ

    +6

    -19

  • 247. 匿名 2022/01/05(水) 10:52:21 

    >>200
    それな!読んどいて愚痴愚痴だりーわw

    +6

    -28

  • 248. 匿名 2022/01/05(水) 10:52:31 

    >>246
    また都合悪いと荒らし
    はぁ…ここの信者の民度低すぎ

    +32

    -8

  • 249. 匿名 2022/01/05(水) 10:52:45 

    うずまきとか冨樫風味とか諸々が無かったら新キャラのセンターマンはパロディとして笑って見れたと思うけど前例がありすぎてまたかよ…ってなった

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/05(水) 10:52:56 

    >>161
    えっ韓国人じゃダメなの?

    +10

    -47

  • 251. 匿名 2022/01/05(水) 10:53:04 

    >>246
    「うずまきおばさん」の方が荒らしだよね
    まともな感性持とうね?

    +8

    -17

  • 252. 匿名 2022/01/05(水) 10:54:08 

    だからさ、ファン同士で仲良くやりたいならファントピ篭ってなよ
    グチグチうるさいなぁ

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/05(水) 10:54:48 

    >>183
    って思ってるのにわざわざトピに来て叩いてる暇人オバサンw

    +11

    -9

  • 254. 匿名 2022/01/05(水) 10:55:08 

    >>238
    これは酷いw
    オマージュなどではないパクリや

    +53

    -3

  • 255. 匿名 2022/01/05(水) 10:55:56 

    ちょっと前は、東リベのせいでファン減ったって言ってたのに戻ってきた?

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2022/01/05(水) 10:56:17 

    >>216
    そんな記事出てた?

    +9

    -11

  • 257. 匿名 2022/01/05(水) 10:56:36 

    >>240
    何人もいるならアンチも頭おかしいねwあっ頭おかしいからアンチするのかw

    +6

    -12

  • 258. 匿名 2022/01/05(水) 10:56:44 

    >>253
    >>246
    汚い言葉で煽るしかできない信者しか居ないのか
    残念な漫画だ

    +23

    -7

  • 259. 匿名 2022/01/05(水) 10:57:08 

    >>9
    越えないわけないでしょ!

    +9

    -27

  • 260. 匿名 2022/01/05(水) 10:57:12 

    ここまでのパクリ漫画だったとは知らなかったわ
    元々、鬼滅の刃効果で牽引されてきた様な漫画だったからね

    +58

    -6

  • 261. 匿名 2022/01/05(水) 10:57:19 

    >>257
    その理論がよくわからないよね
    何人もいるとおかしいの?ならあなたもおかしいじゃん

    +6

    -7

  • 262. 匿名 2022/01/05(水) 10:57:49 

    とりあえず、頭のおかしい荒らし信者は通報でいいと思います

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2022/01/05(水) 10:58:50 

    はぁ…アンチばっかり

    +11

    -16

  • 264. 匿名 2022/01/05(水) 10:59:23 

    >>263
    ならファンが増えるように行動したら?
    頭悪いんですね

    +11

    -11

  • 265. 匿名 2022/01/05(水) 10:59:46 

    >>263
    ファントピで慰めてもらいなw

    +12

    -5

  • 266. 匿名 2022/01/05(水) 11:01:00 

    >>94
    みんな分かってるwwwww

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/05(水) 11:01:17 

    >>1
    250億くらいいくかな???

    +0

    -17

  • 268. 匿名 2022/01/05(水) 11:01:30 

    銀魂は鬼滅に乗っかる!って言ってたけど、鬼滅信者はアンチしてないだろうね
    リスペクトしてる違いだろうな

    この作者にはそれがない。他作品ファンに愛される要素がない

    +42

    -6

  • 269. 匿名 2022/01/05(水) 11:01:37 

    >>248
    結局この言葉で締めくくられて毎回終わるよねw
    毎回毎回トピ立つたびに同じやり取りしてるって事なんだけどわかってる?
    結局はファンを叩きたいだけなんだよ、うずまきおばさん達もその他のアンチも。嫌なら作品自体見なければ良いだけだし、パクリが気に入らないなら署名集めて集英社にクレーム入れれば良いわけだしね。でもそれもせずトピがたてばアンチしに来る、何度も何度も。
    普段の生活のストレスを発散させにバカの1つ覚えみたいに同じパターンで叩きに来るのそろそろやめたら?

    +14

    -18

  • 270. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:43 

    >>256
    初日動員数で前人未到の100万人狙えるって記事があったけど、鬼滅が公開された時の初日動員数が90万人で歴代1位らしいからつまりは鬼滅超えって意図じゃないの
    結果は初日77万人くらいだったらしいね

    +43

    -5

  • 271. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:17 

    >>20
    ハンタ大好きだし呪術も好きだけど、絵柄や設定寄せてると思うけど、別作品として楽しんでるよ。能力バトルの草分けはジョジョとかもっと古いし、呪い妖怪死神みたいな設定も色々あるしね。
    富樫にもこのくらい書き進めてほしいわ、もう3年?くらい止まってるよね…今年こそ連載再開して欲しい。

    +45

    -26

  • 272. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:27 

    >>133
    それでも鬼滅越えは無理だろうね。ちひろ超えも無理だろう

    +53

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:14 

    アクタージュがあんな事になってなかったら呪術もここまでプッシュされなかったのかな

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:25 

    >>269
    だから、毎回あなたが相手にしてると思ってるのわたしじゃないんで笑
    知らないよ、あなたがアンチを増やしてるなんて

    +6

    -10

  • 275. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:49 

    >>261
    私はアンチはして無いからw
    誹謗中傷して叩いてる頭のおかしい連中とは違うよ。

    +5

    -9

  • 276. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:05 

    >>269
    安定の呪術信者

    +11

    -9

  • 277. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:39 

    >>275
    誹謗中傷してるのうずまきおばさんとか言ってる信者で草

    +8

    -10

  • 278. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:08 

    何度もアンチされるような信者なのかww

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:18 

    いつ100億突破するかな!?楽しみ〜!

    +5

    -4

  • 280. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:52 

    >>270
    公開10日で100億突破した鬼滅ですら初日100万人は達成できてないんだ
    そりゃ無理だわ

    +47

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/05(水) 11:08:36 

    事実突きつけられると、アンチって言う信者が気持ち悪い

    +9

    -4

  • 283. 匿名 2022/01/05(水) 11:08:51 

    >>120
    事後承諾だけどね。
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/05(水) 11:08:53 

    >>274
    で、結局私じゃない別の誰かだと逃げるわけだw
    浅はかだね〜もちろんあなた一人だけだとは思ってないけどアンチの皆さんはみんな同じこと言って誹謗中傷、ファン叩きをしているからね。
    まぁ呪術廻戦が話題にも出なくなり、ここでもトピが立たなくなって他にストレス発散の場が出来るまでの辛抱だろうから良いけどね〜w

    +4

    -13

  • 285. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:10 

    >>280
    え?鬼滅超え狙ってたの?面白いww

    +39

    -4

  • 286. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:46 

    >>284
    誹謗中傷してるのは信者で草

    うずまきおばさん

    +3

    -12

  • 287. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:08 

    >>284
    あなた1人とは思ってない
    って急に逃げたw

    +4

    -6

  • 288. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:57 

    >>286

    うずまきおばさんって山下おばさんみたい笑

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:05 

    >>195
    ビンゴ👍
    正確には「失礼だな パクりだよ」がいいね

    +11

    -9

  • 290. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:08 

    >>44
    ワロタ。
    ご苦労さんだわ。

    +19

    -8

  • 291. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:36 

    >>285
    受けるwwwww

    +15

    -3

  • 292. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:42 

    >>284
    後半人気ないフラグで草

    +7

    -5

  • 293. 匿名 2022/01/05(水) 11:13:40 

    >>287
    その前に
    うずまきおばさん達もその他のアンチも。
    って言ってるけど?よく読みましょう。

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:36 

    >>283
    「事後」…ね
    他社作品のパクりをやらかした後→バレなきゃいいよなって思っていた作者の感性がおかしい

    +86

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:49 

    >>293
    だからわたしじゃないって言ってるんだよ?笑
    誹謗中傷してるのはあなただし

    +0

    -5

  • 296. 匿名 2022/01/05(水) 11:16:53 

    >>64
    横だけどアニメのクオリティが残念なのでしゃーない

    +29

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/05(水) 11:18:34 

    >>292
    流石にファンだからって鬼滅より人気あるとか思ってないし、いつまでも話題に出るとも思ってないよw
    他のアニメと対抗する気もサラサラ無いし、最近はグッズも値引きされてるの見かけるしね。
    呪術のアンチ達はファンに対してそう思ってるって思いたくないみたいだけどねw

    +5

    -5

  • 298. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:15 

    >>25
    絵は正直荒いかな
    もう少し作画を丁寧にして欲しい

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:32 

    >>295
    あなたダルいねw会話もつまらないし段々小学生の喧嘩みたいな返し方になって来たよw
    つまらない人間と会話するのは疲れるのでさようなら〜

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:18 

    >>8
    それね。テレビでも言ってたわ。どの映画でも比較する必要ないけどそれに煽られて見に行く人もいるんだろうな

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:28 

    >>299
    ほら、誹謗中傷してるの面白いww

    +1

    -9

  • 302. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:33 

    >>267
    このまま頑張れば千と千尋の次ぐらいはいけるかもよ

    +3

    -13

  • 303. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:33 

    狗巻先輩がボブヘア派だからDVDでいいかなって思ってたけど、
    こうも盛り上がると観に行きたくなってきた。

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:46 

    >>297
    冷静分析できるなら、あなたの行動そのものがアンチ増やしてるって自覚した方がいいよ
    誹謗中傷さん

    +6

    -6

  • 305. 匿名 2022/01/05(水) 11:23:57 

    >>183
    何をパクってるの??
    見たことないから知らないんだけど、、、

    +2

    -16

  • 306. 匿名 2022/01/05(水) 11:24:44 

    >>283
    この人ケンコバの番組に出てた時もあっけらかんと他の作品を意識してとか言ってたな。夏油は仙水でとかはっきり名前出すのでビックリした、

    +68

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/05(水) 11:25:22 

    >>29
    正月に帰省したとき実家近くの本屋はアニメ版グッズ(映画じゃない方ね)が中身オープンで叩き売りしてたからありがたく虎杖グッズ買い漁ってきた

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:35 

    >>305
    今回の映画は、デスノートっぽいと思った

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:53 

    >>304
    単純に疑問なんだけど何でアンチなのにわざわざ嫌いな作品のトピにきてるの?

    +7

    -9

  • 310. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:04 

    内容全く知らないけどKing Gnuの主題歌はかっこいいと思った
    ファンは映画館で観たらきっと何度も観たくなるだろうな

    +16

    -4

  • 311. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:23 

    >>150
    分かる、違和感ありありゴリゴリ感満載

    +20

    -2

  • 312. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:26 

    >>245
    うずまきおばさん達は山下おばさんレベルのしつこさがあるからね。

    +5

    -7

  • 313. 匿名 2022/01/05(水) 11:30:44 

    >>255
    東リベにファン取られたから東リベのファントピでモメサしてたんだよね
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2022/01/05(水) 11:31:41 

    >>267
    ロングヒットで400億

    +1

    -11

  • 315. 匿名 2022/01/05(水) 11:32:32 

    >>124
    当たらずとも遠からず了承は取ってたみたいですよ。

    +2

    -25

  • 316. 匿名 2022/01/05(水) 11:32:48 

    呪術が鬼滅越えようが超えまいがどっちも配給してる東宝はウッハウハなんだよね。なんならエヴァも東宝だし

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/05(水) 11:35:01 

    >>302
    鬼滅といい勝負かな!?

    +1

    -11

  • 318. 匿名 2022/01/05(水) 11:37:45 

    >>128
    地上波アニメはコレで途中離脱したんだけど
    映画もそうなんだ 行くのやめとこ

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2022/01/05(水) 11:38:44 

    今週末見に行くー!楽しみ♪
    新ビジュアルのポスターがめちゃカッコイイ
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +23

    -16

  • 320. 匿名 2022/01/05(水) 11:46:12 

    U-NEXTで全話観たそれなりに面白かったけど
    呪術の解説?や会話なんかがちょっと何言ってるか解らない状態になった
    戦闘シーンは面白かった

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2022/01/05(水) 11:47:42 

    >>109
    コレの事か?
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/05(水) 11:48:13 

    >>196
    悪いけど一回見て面白くないと思ったものをもう一回見ようって気にはならないよ。

    +41

    -3

  • 323. 匿名 2022/01/05(水) 11:51:47 

    >>177
    ってガルおばちゃんが言っています

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2022/01/05(水) 11:55:28 

    >>30
    私もこのゆるい絵の感じが好きで何個かグッズ買ったわ

    +18

    -3

  • 325. 匿名 2022/01/05(水) 11:56:07 

    >>317
    千と千尋の次(3位)って事だよ
    鬼滅まではさすがに無理

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/05(水) 11:57:57 

    >>270
    別にそんな意図ないと思うけどなあ

    +4

    -17

  • 327. 匿名 2022/01/05(水) 12:01:25 

    うずまきのシーン、映画では黒塗りでよくわからないようになってた
    作者は伊藤先生に許して貰ったとか言ってたけど、結局は許可出なかったってことだよね
    そりゃ丸パクリ許して貰えるわけないわな、実際は相当怒られてそう

    +63

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/05(水) 12:01:29 

    >>9
    興行収入は超えないだろうけど、作品としてはどちらも好き
    同じ少年漫画で似てると思われがちだけど、全然違うし

    +26

    -2

  • 329. 匿名 2022/01/05(水) 12:02:54 

    >>8
    どっちも緒方恵美さんが主演だけど、
    くらべるのはちょっと違うかも…?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/05(水) 12:04:17 

    >>263
    人気の証拠だよ
    好きな作品でアンチに負けるなら読むな!

    +9

    -3

  • 331. 匿名 2022/01/05(水) 12:05:02 

    >>321
    マジか、、庵野に謝れ

    +26

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/05(水) 12:07:17 

    何かなぁ…あの天下のジャンプがパクリを黙認してるのが悲しい
    人気出れば何でもいいのかな
    保育園児から30年毎週ジャンプ買い続けてきたけど近年ちっとも魅力を感じる漫画がない

    +52

    -2

  • 333. 匿名 2022/01/05(水) 12:07:23 

    一時期は東リベの方が人気とか言われてたけど映画公開されたらこんなに観に来てくれる人いるんだしまたファン取り返した感じかな😊
    キャラだけの漫画よりちゃんとした漫画が評価されるようになって良かった。

    +0

    -24

  • 334. 匿名 2022/01/05(水) 12:15:27 

    >>32
    最近漫画少し読みましたが冨樫先生の絵にソックリですね

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2022/01/05(水) 12:16:35 

    >>302
    無理だと思うさすがにエルサ超えは

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/05(水) 12:16:41 

    >>317
    相手になりません

    両方読みましたが鬼滅のが内容がよい

    +20

    -4

  • 337. 匿名 2022/01/05(水) 12:19:10 

    >>230
    あんたが増える?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/05(水) 12:21:49 

    >>133
    100億いきゃまぁまぁかなって扱いになるんじゃない?
    その後の扱いがどうなるか気になるけど

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2022/01/05(水) 12:22:33 

    >>317
    それはさすがに難しいよ

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/05(水) 12:25:06 

    >>317
    残念ながら鬼滅の足元にも及ばないかと。

    +12

    -5

  • 341. 匿名 2022/01/05(水) 12:28:58 

    100億到達するのも本当に大変な事なんだよねぇ
    私はコナンで何回も観ても面白いから20回は通ったけどそれでもいかなかった
    この作品も100億行くかどうかはまだわからないけどゴリ押しで50億突破できるほど興行収入って甘くないよ
    本当に内容が良くないと無理だと思う

    +11

    -7

  • 342. 匿名 2022/01/05(水) 12:29:09 

    >>143
    これに関しては、私の好きなアニメにも似たような目元のアップシーンあるし、さすがよくあるシーンだなとしか。
    声優同じだからそう思うだけな気がする。

    +6

    -19

  • 343. 匿名 2022/01/05(水) 12:32:07 

    >>333
    呪術のファンが全員東リベに行ったと思ってるの?
    普通に考えて東リベのファンが減って呪術のファンが増えたのならもともと呪術知らなかった人が映画で流れたんじゃないの?

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/05(水) 12:33:39 

    >>333
    あなたは東リベが大好きでファンを取られたくないんだね

    +1

    -4

  • 345. 匿名 2022/01/05(水) 12:34:03 

    >>333
    わざとらし

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/05(水) 12:35:23 

    普通に考えて電通で100億行くのならワニはとっくに100億超えているはずでは?
    ワニがダメすぎたの???

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:11 

    そういえばワニって興行収入どうだったの

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/05(水) 12:38:13 

    芥見は他の作家にパクリられても何とも思わないんだろうな。
    産みの苦しみを知らないわけだから。
    そういうところが胸糞悪い。

    +47

    -1

  • 349. 匿名 2022/01/05(水) 12:39:35 

    >>345
    わざとらしすぎるし逆に東リベアンチでしょ。
    東リベファンがなりすましてる〜って言わせるための。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:14 

    >>349
    いや
    逆もなにも東リベからファンが移動したとか言ってるからアンチで間違いないでしょ
    何言ってるの?

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2022/01/05(水) 12:43:26 

    ワニって電通なの?

    +0

    -10

  • 352. 匿名 2022/01/05(水) 12:44:08 

    >>317
    鬼滅は小さい子からお年寄りまでファンにしたからなぁ、、

    +34

    -8

  • 353. 匿名 2022/01/05(水) 12:46:24 

    しかし最新のアニメ映画は興行収入のインフレが激しいな

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/05(水) 12:46:55 

    >>350
    わざとらしすぎるから「呪術にファン取られて悔しい東リベファンが呪術ファンのふりして痛いコメしてる」って構図にしたいのが見え見えだと言うこと。

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2022/01/05(水) 12:47:04 

    ワニはそこまで伸びないだろうとは思ってたけど、まさか再放送をそのまま流してるだけのモルカーに負けるとは思わなかった

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/05(水) 12:47:40 

    >>354
    なんかややこしいね

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/05(水) 12:48:14 

    ワニってモルカーに負けてたのか…

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/05(水) 12:48:35 

    >>356
    モメサってやつよ

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/05(水) 12:48:59 

    >>354
    ???

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2022/01/05(水) 12:49:53 

    >>354
    よくわからないけどとりあえず対立させたいってことね

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/05(水) 12:51:19 

    >>355
    ワニあんなに盛り上がったのに何故…?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/05(水) 12:53:57 

    >>361
    最終話後に一気に盛り下がったからな…。
    ワニ見に行ったって言ったら「えー!あれ見に行く人いるんだ〜」って扱いになりそうだし。
    子供受けで言ってもモルカ>ワニだし…

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2022/01/05(水) 12:54:25 

    五条先生推しなんだけど、漫画だと封印されて全然出てこないから辛い
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +18

    -12

  • 364. 匿名 2022/01/05(水) 12:57:24 

    伊藤潤二先生は許してくれたから結果オーライになってるけど許せん訴えてやるってなってたらどうなってたんやろ。伊藤先生が寛大な御人で良かった。

    +42

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/05(水) 12:59:05 

    パクリ漫画のイメージしかないわ

    +32

    -4

  • 366. 匿名 2022/01/05(水) 13:00:12 

    >>282
    ティキじゃないよね?

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/05(水) 13:01:54 

    >>9
    こう言う鬼滅との対立構図マジ要らん。面白がってるのは両方のアンチじゃん。鬼滅超えは相当勢いないと無理でしょ。ジャンプ作品歴代2位確実だからそれは嬉しいな

    +60

    -6

  • 368. 匿名 2022/01/05(水) 13:06:07 

    昨日見に行ったけど、面白かった!
    綺麗にまとまってたね!
    心配してたお客のマナーもみんな静かで大丈夫だった
    緒方さんも個人的には満足
    乙骨がキレてからはかっこいい声でむしろ緒方さんで有り難かった
    冒頭の起床から登校までの映像と音楽がとても好きだ
    話が一本道でわかりやすいし主人公強いし綺麗に完結してるから本編より好きかもw
    でもエヴァも好きだから比較する記事はやめてほしいわー

    +18

    -15

  • 369. 匿名 2022/01/05(水) 13:13:36 

    >>366
    シェリルだよね?
    どっちにしてもこれはたまたまな気がするけどな
    正面から見ると髪型もちょっと違うし

    +3

    -6

  • 370. 匿名 2022/01/05(水) 13:19:48 

    >>43
    鬼滅も充分パクリ要素あったと思うよ
    犬夜叉の蜘蛛頭とか、AKIRAの鉄男なんてモロパク。

    +28

    -48

  • 371. 匿名 2022/01/05(水) 13:20:11 

    >>367
    私もそう思う
    てか普通にどっちも面白かったしね
    今度やるワンピースも面白そう

    +17

    -3

  • 372. 匿名 2022/01/05(水) 13:25:58 

    対立やめろって思うけどそもそもメディアが対立煽ってるんだよね

    +12

    -3

  • 373. 匿名 2022/01/05(水) 13:26:16 

    鬼滅はそこそこ話題になってたけど(うちの子がハマってるとか)
    このアニメはまったく周りで話題になってないんだけど

    +33

    -8

  • 374. 匿名 2022/01/05(水) 13:29:43 

    >>3
    「失礼だな」も付けてほしい
    かっこいい

    +80

    -8

  • 375. 匿名 2022/01/05(水) 13:33:42 

    >>6
    アニメ本編は最初はダルイけど何話目かで面白くなるよ
    映画は話も綺麗にまとまっててカタルシスもあるし面白い
    映画だけ見に行くなら漫画もアニメも見なくても理解できると思う

    +6

    -8

  • 376. 匿名 2022/01/05(水) 13:36:49 

    >>202
    五条さん的な男のクオリティー大草原

    +59

    -2

  • 377. 匿名 2022/01/05(水) 13:38:49 

    いくら声優が被ってるからってエヴァファンがそっちに行くかなぁ?
    エヴァ好きの人って声優とかあんまり興味なさそうだし
    私はエヴァ好きだけどまったく食指が動かない
    パトレイバーとかガンダムのほうに興味がある

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/05(水) 13:40:22 

    >>333
    ちゃんとした漫画…

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/05(水) 13:41:10 

    >>74
    アニメも原作も読んでなくて、子供の付き添いで渋々観にいったけど、すんごい面白かった!映画観たあとに、原作の漫画読んだけど、映画の方は絵も段違いに綺麗で迫力があって良かった。パクリだのなんだの批判コメもあるけど、何にも知らない自分にとっては何の問題も違和感もなく面白かった。

    +28

    -21

  • 380. 匿名 2022/01/05(水) 13:46:40 

    呪術廻戦のアニメは全くみてないのだけれど、King Gnuの曲だけを聞く目的で見に行くつもりです

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2022/01/05(水) 13:49:24 

    >>376
    パンダがプレイ始まったら着ぐるみから全身タイツみたいなのにフォルムチェンジするのも草よ
    (一応アウトそうな部分は隠しといた)
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +55

    -4

  • 382. 匿名 2022/01/05(水) 13:52:10 

    >>371
    ね。面白い作品増えるのはいいこと

    +8

    -6

  • 383. 匿名 2022/01/05(水) 13:53:17 

    >>1
    HUNTER×HUNTERにこんなキャラいたような

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/05(水) 13:56:40 

    よかったよ!
    今も仕事しながら主題歌ずっと聴いてる

    +8

    -6

  • 385. 匿名 2022/01/05(水) 14:02:25 

    >>74
    一話で見るのやめた
    主人公がなんか気持ち悪い

    +52

    -18

  • 386. 匿名 2022/01/05(水) 14:02:59 

    >>303
    大画面でボブ巻先輩みたい!

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2022/01/05(水) 14:05:09 

    >>376
    五条的にミスディレクションされてるけど、隣の伏黒的も大概ww

    +34

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/05(水) 14:09:57 

    >>3
    全然知らないけどどういうシチュエーションの台詞か気になる

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/05(水) 14:13:55 

    >>370
    実際にどういうレベルのパクリがあったのか教えてほしい

    +8

    -5

  • 390. 匿名 2022/01/05(水) 14:16:41 

    >>372
    今回は呪術側が鬼滅超えのような対立を自ら仕掛けた印象しかない
    気付いたら対象がエヴァに変わってるけど

    +20

    -1

  • 391. 匿名 2022/01/05(水) 14:16:44 

    >>14
    そうだよ!主人公の乙骨憂太

    映画見てるとほぼシンジくん

    +43

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/05(水) 14:30:12 

    >>45
    他の作品と比べてるのは別に作者や出版社ではなくこの記事を書いた人だし、この件以外でもジブリと鬼滅比較したり色々比較されてるのに。

    +4

    -5

  • 393. 匿名 2022/01/05(水) 14:32:22 

    >>41
    これについて出版社が無言を貫いているのが気分が悪い
    これを掲載した本誌を出版したことは、作者同等に著作権無視の責任がある

    +150

    -4

  • 394. 匿名 2022/01/05(水) 14:41:48 

    >>41
    右側の漫画を知らなくて申し訳ないんだけど凄い丁寧に描かれてるね
    これデザイン考えてここまで描くのを連載中にやってたってことだよね?
    凄い!

    +64

    -1

  • 395. 匿名 2022/01/05(水) 14:46:15 

    >>10
    ナルト?

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/05(水) 14:57:20 

    >>13
    さっき子供と見に行ったら普通に二人分もらえた。
    多分余裕もって作ってると思うよ。少ないと転売屋の餌食になるから。

    +46

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/05(水) 14:59:57 

    >>1
    この乙骨めっちゃタイプ

    +11

    -5

  • 398. 匿名 2022/01/05(水) 15:06:54 

    >>322
    じゃあ何でこのトピきたの?

    +5

    -12

  • 399. 匿名 2022/01/05(水) 15:07:01 

    >>8
    見てたけどエヴァで騒いでるのって懐古厨の中年で中高生からはどうでもいい作品と思われてると思う。紅白も進撃が出るならまだしも何でエヴァ?と思った。

    もし好きでも当時のファンが親になった今も本置いて話したからだけと思う。

    +2

    -17

  • 400. 匿名 2022/01/05(水) 15:07:46 

    子供が見てる分には可愛いけど腐ってる成人女性がブヒブヒ言いながら見ててうるさかったってコメ見て萎えた
    実際多いんだろうな

    +3

    -4

  • 401. 匿名 2022/01/05(水) 15:15:47 

    呪術トピってトピに沿うフリして五伏と五虎とかいうBLファンがチマチマ捩じ込んできて荒らすから嫌だわ。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/05(水) 15:18:29 

    >>131
    初めて知った。
    伊藤潤二先生も小野先生も好きだから許せん。

    +66

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/05(水) 15:18:53 

    >>398
    そんな人気なんだなぁと思ってトピ開いて自分の感想を書いただけだけどなんでそんな噛みついてくるの?
    ファンの上げコメしか書き込んじゃダメなトピなの?

    +24

    -8

  • 404. 匿名 2022/01/05(水) 15:20:04 

    >>364
    富樫、伊藤先生レベルはたぶんもう興味ないんだよ雑魚は

    +35

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/05(水) 15:20:11 

    >>393
    映画では黒モヤみたいになってるんだって。
    正式には許可取れてない可能性(先生本人は許可しても出版社が許可してない)やアニメーター内でもこれはやっちゃダメでしょう、っていう空気があるのかもしれないね。

    +77

    -3

  • 406. 匿名 2022/01/05(水) 15:20:45 

    >>90
    色気なんて皆無じゃない?このアニメ

    +43

    -2

  • 407. 匿名 2022/01/05(水) 15:21:48 

    >>399
    紅白は幅広い年齢に向けてのものだからね

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/05(水) 15:23:37 

    >>393
    単行本もだよね。
    みんな作者に忖度してるなら最悪

    +58

    -2

  • 409. 匿名 2022/01/05(水) 15:25:19 

    >>210
    最低だなこの作者

    +53

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/05(水) 15:34:07 

    >>138
    シンジ+蔵馬÷2っぽい

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/05(水) 15:34:46 

    >>6
    本編より好き
    コミック1冊分だしね

    +19

    -9

  • 412. 匿名 2022/01/05(水) 15:39:49 

    初日にみた!面白かった!原作も読んでます。

    +5

    -8

  • 413. 匿名 2022/01/05(水) 15:42:38 

    King Gnuのファンで、一途を何百回も聞いてるのですが歌詞がめちゃくちゃ献身的な愛!って感じで映画もそんな感じなのかな?と気になっています…
    アニメ見てないんですが楽しめますかね?

    +18

    -4

  • 414. 匿名 2022/01/05(水) 15:42:43 

    かもしれない

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/05(水) 15:48:51 

    >>413
    これは今の原作知らなくても入れる作品
    映画見たらこの2人の歌詞だと気付くはずだよ
    この曲で本当に良かった

    +7

    -7

  • 416. 匿名 2022/01/05(水) 16:02:03 

    >>204
    五条先生の術式も複雑だったなー。
    どれだけ攻撃しても効かない異空間が作れる、うさぎがどれだけ走っても亀が進みつづける限り追いつかないような法則(反比例)を用いていて、
    それを溜めてひっくり返して反撃する、みたいな感じなのだけはわかったけど。

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2022/01/05(水) 16:16:02 

    >>18
    鬼滅よりは少ないでしょ

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/05(水) 16:17:19 

    呪術アンチイライラで草

    +0

    -17

  • 420. 匿名 2022/01/05(水) 16:27:58 

    King Gnuの一途に/逆夢を借りて感想述べると、
    予告だけ見てる時はアップテンポな一途のような
    ガシガシ戦闘シーンメインて感じかと思ってたが、
    全体見終わった今となっては乙骨とリカちゃんの
    純愛さが印象深くて逆夢のようなしっとりした
    愛の物語だったんだなーってしみじみ思う。

    もちろん、戦闘シーンも見せ所で最高だった

    +12

    -5

  • 421. 匿名 2022/01/05(水) 16:31:34 

    >>397
    これ本編の中となんかちょっと違う感じだよね?
    私はあんまり好きじゃない

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/05(水) 16:36:26 

    >>331
    庵野秀明は昔は全ての二次創作を禁じてなかったよ
    パロってなんぼの仕事してきたじゃん
    今でもそうじゃないの?

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2022/01/05(水) 16:38:01 

    >>157
    公開前に夜中に芸人集めて特番やってた
    関西圏~西日本で1話から7話迄をゴールデン帯で放送した
    でも視聴率は個人で5·7%のみの発表
    個人で5·7なら世帯はもっと低いはずだけど発表無し
    記事にする際には同時間帯横並びトップ!と以下にも凄い数字だったかのようにネットニュースタイトルにして報道
    鬼滅の場合は毎回世帯視聴率がしっかり記事タイトルに入れられて報道されるのにね?
    更に公開初日には配給元の東宝が初日100万人を狙える推移かつ最終的な興行収入は予測不能といかにも鬼滅を超えてるかのようにお昼に発表→実際は70万人代で初日終息→東宝の株価が下がるというコントみたいなこともやってのけてる
      
    映画特典も鬼滅超えの500万部用意公開館数も鬼滅超えと報道した割には期待はずれな結果で株価が下がったのか
    或いは初日100万人と吹かした点に不信感を持たれたのかは分からないけど
    あんなにコラボ商品も鬼滅の後追いばかりしてTBSはキメハラだの言った舌の根も乾かないうちに呪術にはしれっとネクスト鬼滅!と持ち上げて鬼滅意識してたのに
    届かないと分かったら今度はエヴァンゲリオンターゲット?
    呪術廻戦と言う作品単独で勝負できないのかな

    +47

    -7

  • 424. 匿名 2022/01/05(水) 16:42:08 

    >>411
    話が本編よりまとまってるのは
    小野先生のおかげじゃないかと
    思ってしまう

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/05(水) 16:44:18 

    >>419
    なるほど似てる
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/05(水) 16:44:59 

    >>424
    あらすじまんま小野不由美先生の魔性の子だよね…
    呪術本編では小野先生の造語である残穢もパクってるし…

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/05(水) 16:47:22 

    >>364
    怒ってもファンに炎上させられて
    いいことなさそうだもん
    内心どうあれ許可出す姿勢になると思う
    なお映画

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/05(水) 16:56:26 

    >>41
    おーい!
    ジャンプ編集部見てるかあ!?
    恥を知れ!!

    +96

    -6

  • 429. 匿名 2022/01/05(水) 17:05:37 

    >>428
    ガルなんて見てないでしょww

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2022/01/05(水) 17:08:46 

    昨日観た!面白かったけど、主人公がエヴァのシンジ君みたいだったー

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2022/01/05(水) 17:18:47 

    >>348
    この作者、作品に愛情無さそうだから話題にされて嬉しいwwって思ってそう

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/05(水) 17:25:50 

    >>348
    パッチワーク漫画家だと思ってる。
    いろんな漫画家のつぎはぎ。特に富樫。

    +37

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/05(水) 17:28:01 

    >>415
    ほほー!やっぱり関係あるよね…
    ありがとう、興味でたよ!

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2022/01/05(水) 17:28:53 

    原作も読んでる人に聞きたいんだけど、呪術廻戦のアニメも原作も見たことないけど映画の予告見て興味でて、今度見に行きたいんだけど全く未読でも映画だけで理解できますか?
    やっぱり前情報入れてないとわからないんですかね?

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2022/01/05(水) 17:29:56 

    >>125
    作者が嫌われてるみたいね

    なんも知らずに正月親戚の子供らと見たけどまあまあ面白かったよ

    でも一人で見に行ったキングスマンには劣るのは確か
    アニメと比べたらいけないけど

    +9

    -4

  • 436. 匿名 2022/01/05(水) 17:30:32 

    >>432
    ほぼ冨樫先生w

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/05(水) 17:40:35 

    >>432
    パッチワーク漫画家ww

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/05(水) 17:40:37 

    >>74
    アニメと映画(0話)は主人公も違うし別物だよ

    +25

    -4

  • 439. 匿名 2022/01/05(水) 17:40:48 

    >>131
    本気で頭がおかしい
    出版社も編集も止めろよ

    +64

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/05(水) 17:43:53 

    >>425
    え?似てるっていうレベルじゃなくない?
    初めて見たけどそのまんまじゃん

    +26

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/05(水) 17:54:26 

    >>434
    理解できるよ
    私は未読だったけど何も問題なかった
    初心者に優しい作品でした

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2022/01/05(水) 17:55:17 

    >>432
    ジェネリックアソートパックだね
    出版界一丸となって海賊版を断罪してるのに呪術は野放しか…

    +12

    -3

  • 443. 匿名 2022/01/05(水) 17:58:35 

    >>112
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/05(水) 18:00:53 

    >>166
    ロボ子好きだから見てみたけど、腹かかえて笑ったw
    好きすぎた

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/05(水) 18:03:20 

    >>116
    私も子供と見に行き途中何回か子供のトイレに付き合わされたので一人でゆっくり見たいです
    最後のKing Gnuの逆夢からの一途のエンディングも痺れました

    +24

    -2

  • 446. 匿名 2022/01/05(水) 18:04:51 

    >>389
    自分で検索すれば??

    +4

    -7

  • 447. 匿名 2022/01/05(水) 18:05:39 

    >>121
    読まな嫌いって初めて聞いた笑
    食べ物以外でも食わず嫌いで使えるから是非そっちを使って

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/05(水) 18:08:01 

    >>443
    横だけど何が言いたいの?
    Dグレもパクってるから呪術もDグレパクっていいだろってこと?

    +3

    -4

  • 449. 匿名 2022/01/05(水) 18:08:13 

    読まな嫌い?
    読まず嫌いじゃなく??

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/05(水) 18:17:12 

    >>443
    うわぁマイナーそうな所からってのがなんかね。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/05(水) 18:19:58 

    こっちの人のほうが見た目良いし本編でも主人公で良かったのに

    +8

    -3

  • 452. 匿名 2022/01/05(水) 18:28:21 

    >>1
    >>131
    うわあ。
    無許可でそのままパクるのはオマージュじゃないのに、何が
    「分かる人には分かるぜーフフフッ」だよ気持ち悪い。
    心底クズだわ。

    それをしつけない編集部もクズ。
    「うるせえ、パクリパクリしつこい」って逆ギレしてるファンも同類。

    +97

    -2

  • 453. 匿名 2022/01/05(水) 18:32:11 

    >>450
    呪術ファン渾身のブーメランネタかな?

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2022/01/05(水) 18:39:55 

    >>423
    嫌いなのによくそこまでチェックしてるね
    ある意味すごい…

    +16

    -4

  • 455. 匿名 2022/01/05(水) 18:42:33 

    >>448
    パクったの?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/05(水) 18:43:11 

    >>454
    私も嫌いなものは一切目に入らないタイプだからこういう人はある意味尊敬する

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2022/01/05(水) 18:43:31 

    >>282
    私Dグレ初期の髪の毛短いティキミックしか知らないけど、なんとなく似てるなとは思ってた派だわ。目の感じや輪郭とかも似てる。肌の色は違うけど。
    まぁ、ティキミックのほうがかっこいいから騒ぐこともないけど。

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/05(水) 18:44:28 

    ガルちゃんの呪術嫌いは異常
    そして鬼滅人気も異常

    どの信者がアンチしてるかここまで分かりやすいのも無いよ

    +8

    -19

  • 459. 匿名 2022/01/05(水) 18:46:28 

    >>425
    これやばいね。そのまますぎて笑った。

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/05(水) 18:49:48 

    >>41
    何が萎えるってボスレベルの技がこれなのがね。

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/05(水) 18:50:45 

    >>1
    明後日になったら、スパイダーマンと勝負か?!
    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/05(水) 18:51:59 

    >>458
    私は呪術嫌いなんだけど友達はまだ呪術好きな子もいるしTwitterとかでは嫌いって言ってない。
    匿名だから本音を言えるってのはある。
    もともと呪術好きだったんだけどね。
    作者の言動に耐えきれなくなって嫌いになってしまった。
    別に鬼滅のファンでもないし今は何の漫画のファンでもない。

    +23

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/05(水) 18:52:31 

    >>161
    だからゴリ押ししてるのかぁ

    +37

    -3

  • 464. 匿名 2022/01/05(水) 18:52:56 

    >>39
    タイムリープした?笑

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/05(水) 18:55:38 

    >>458
    がるで人気なのは東リベでしょ

    +4

    -3

  • 466. 匿名 2022/01/05(水) 18:58:22 

    興行収入云々なら、鬼滅の刃に勝ちたいなら
    早く、ドルビーシネマ、MX4D、4DX上映やってくれよ


    映画『呪術廻戦』興収58億円突破 『シン・エヴァ』超えの興収ペース

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2022/01/05(水) 18:58:33 

    >>458
    すぐそうやって鬼滅になすりつけようとするね
    本当に鬼滅好きなら普通作品名出して叩かないから
    というかなすりつけたくなるくらい後ろめたい事してる自覚あるなら最初からやるなよ

    +19

    -8

  • 468. 匿名 2022/01/05(水) 18:59:46 

    >>467
    本当に鬼滅好きにとっても迷惑だよね
    鬼滅の名前出さないと叩けないのかな
    自分の好きな作品だと勝てる自信がないのかな

    +12

    -8

  • 469. 匿名 2022/01/05(水) 19:02:03 

    >>458
    叩いてスッキリしたあとは全部鬼滅のせい?
    隠れ蓑にしてないで堂々と叩けばいいんじゃない
    あと自分の発言には責任を持ちな

    +13

    -8

  • 470. 匿名 2022/01/05(水) 19:04:07 

    >>465
    完走した一つ前のファントピで比べたら鬼滅のファントピのコメ数が20000で東リベのファントピのコメ数は6000ね。
    ちなみに呪術ファントピは1000くらい。

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2022/01/05(水) 19:04:18 

    >>267
    余裕です

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/05(水) 19:07:20 

    >>468
    比べて叩いてる人って本当はどの作品も好きじゃないんだと思う。
    人気作が嫌いみたいなタイプじゃない?

    +8

    -4

  • 473. 匿名 2022/01/05(水) 19:07:23 

    >>470
    普通に人気では?
    鬼滅だけが呪術叩きしてる理由にはならないよ

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2022/01/05(水) 19:08:03 

    >>9
    三日間の興行収入が歴代二位だったけど
    それでも鬼滅の刃には比べ物にならなかった。
    もちろん3日間だから最後はどうなるかはわからんけどそれでもなさそう。
    鬼滅、呪術廻戦どちらも好きなのでアンチではないです。

    +25

    -3

  • 475. 匿名 2022/01/05(水) 19:09:32 

    >>473
    いや、ごめん。
    私も鬼滅ファンが呪術叩いてるとは思ってないよ。
    ガルで人気なのは東リベって言われてたからそれは違うんじゃない!?と思っただけで。

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2022/01/05(水) 19:09:41 

    >>6
    アニメ7話までしか観てないけど、知識なくても大丈夫ってことだったので観に行きました。
    予備知識なくても観られる仕様になってて(ただ、キャラ知ってたほうが盛り上がる)、盛り上がるシーンはいくつかあったし、一つの話として一応完結してる、なので観て損はなかったです。
    個人的には、戦闘シーン→場面転換が少し続くのですが、尻切れトンボ気味で入り込めないのと、ラストもっと盛り上がると思ったので拍子抜けでした。

    +15

    -2

  • 477. 匿名 2022/01/05(水) 19:13:39 

    >>423
    嫌いなのにそこまで調べあげるのすごい
    よっぽどここで披露してプラスが欲しかったのか……

    +5

    -7

  • 478. 匿名 2022/01/05(水) 19:13:48 

    ネクスト鬼滅の刃を諦めてシンエバァw

    +12

    -2

  • 479. 匿名 2022/01/05(水) 19:15:21 

    シン・エバァとの戦いに切り替えやがったwwww

    +14

    -1

  • 480. 匿名 2022/01/05(水) 19:17:41 

    >>462
    私呪術好きなんだけど作者の言動で嫌になってくるのはすごいわかる
    もう単行本の作者が出てくるページとかで喋らないで欲しい原作者相手にこんなの思うの初めてなんだけど。
    口開く度嫌になってくる
    作品とかキャラに愛情がないのも文面からヒシヒシ伝わってくるから本当に黙ってオリジナリティのある呪術を描ききって欲しいなって思う

    +26

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/05(水) 19:25:05 

    鬼滅オタは呪術なんか相手にしてないと思うよw
    どうあがいたって勝てないじゃん
    結局ネクスト鬼滅にはなれなかったね

    +16

    -1

  • 482. 匿名 2022/01/05(水) 19:26:42 

    >>370
    事実なのに大量マイナスが理解できない……

    ・出版社を越えて色んな作品からパクリツギハギしまくりで物語は矛盾だらけ
    ・前代未聞の放送局を越えての凄まじいゴリ押し
    ・コロナ禍で多くの作品が公開延期に踏み切った中、競合不在をいいことに鬼滅が映画館をほぼ占拠しての時刻表上映&特典ばらまき等々

    どれも事実なのに、上記内容で反論するとすごい勢いで攻撃してきますよね鬼滅信者。
    ブーメラン返ってくるのが嫌なら鬼滅オタ専用トピに籠っていればいいのに、わざわざ他作品のファンが集まるだろうトピに乗り込んできて他sageしてバカとしか思えませんね。

    >>389
    【鬼滅 パクリ】で検索。パクられ作品と並べた検証画像を掲載している所もあります。

    +9

    -23

  • 483. 匿名 2022/01/05(水) 19:33:59 

    >>441
    ありがとうございます!近いうち見に行ってきます♪

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2022/01/05(水) 19:36:08 

    >>131
    好きで尊敬しる作品を、自分の方がかなり有名だからって無許可で勝手に出しといてヘラヘラ…ってアタオカ作者なの?
    例え作者がそうであろうが、一緒に作品を作っているであろうジャンプの編集者も一緒にヘラヘラしてるの?
    パクりも初めてじゃないし騒がれている作者だよね?
    ジャンプ編集部自体、一体どうなってるの⁉️

    +58

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/05(水) 19:37:48 

    >>454
    某所の興行収入スレでまったり公開中の作品の興行収入を追うのが好きだったのに
    1年近く呪術のイキリオタクに荒らされてて溜まりに溜まったストレスが爆発しちゃったわ
    そこで呪術ファンと純粋な興行収入スレ民がレスバするから呪術のこと嫌でも詳しくなるんだわ

    +18

    -3

  • 486. 匿名 2022/01/05(水) 19:38:56 

    >>458
    アンチではないよ
    パクりとか作者の言動が受け付けられないだけ
    それを言ったらアンチ設定されるのはオカシイでしょ

    +10

    -3

  • 487. 匿名 2022/01/05(水) 19:43:31 

    >>117
    ここ呪術のスレッドだよね?
    忘れてるみたいだから

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2022/01/05(水) 19:46:35 

    >>131
    同名小説からとっています

    こいつ、盗っています、に言い直せよ。
    本当不愉快。

    +62

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/05(水) 19:50:20 

    この漫画、大嫌い。今の10代は冨樫氏作品やエヴァなど知らない子達が多い。そういう古い作品ばかりからパクりを繰り返してる。うずまきもそう。 
    現在連載中の漫画や、例えば若者が好きな東リベからネタ拝借する度胸はない。
    過去の作品に寄生する。極めて不愉快。

    +38

    -4

  • 490. 匿名 2022/01/05(水) 19:50:56 

    0巻読んでるしアマプラに来たら見る
    予告だけだとリカゲリオンパイロットの乙骨シンジです感強かった
    漫画じゃシンジ浮かばなかったのに声って凄いねー

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/05(水) 19:53:40 

    >>480
    私は、うずまきの言い訳まではファンだったんだけど、あれが無理だった。あなたの意見に完全同意。
    今も惰性で読んでるけど、お願いだから、自らガソリン撒かずにオリジナリティのある面白い漫画を描いて欲しい…。

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/05(水) 19:56:57 

    呪術廻戦のピークと進撃の巨人のピークってどっちが凄かったんですか?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/05(水) 20:01:11 

    >>143
    乙骨シンジとか言われてるしw
    YouTobeとかでもさんざん弄られてるよね、
    いい意味で。

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2022/01/05(水) 20:03:33 

    >>492
    そりゃ進撃では?
    今も進撃の人気はすごない?

    +13

    -2

  • 495. 匿名 2022/01/05(水) 20:04:22 

    >>482
    ・出版社を越えて色んな作品からパクリツギハギしまくりで物語は矛盾だらけ>
    →どこかで見た描写があるのは事実
    それでも物語自体に矛盾は無い

    ・前代未聞の放送局を越えての凄まじいゴリ押し
    →一期放映時はメディアで全く取り上げられていない
    メディアが取り上げ始めたのは一期終了後年が明けてオリコンコミックスランキング1-10位独占したあたりから
    人気の後追いという形でメディアが取り上げている為ゴリ押しに該当しない
    映像に関して言えば制作がufotable、集英社、ANIPLEXの3社のみでテレビ局が版権を持っていない
    その為映像使用の許可が降りればどこも使える

    ・コロナ禍で多くの作品が公開延期に踏み切った中、競合不在をいいことに鬼滅が映画館をほぼ占拠しての時刻表上映&特典ばらまき等々

    →映画はお金を払って現地で観るもの
    そもそも観たくなければ観に行かない
    それに鬼滅は限定ムビチケ 通常ムビチケが瞬殺
    通常ムビチケを再販するという異例の事態
    前売り発売時には全ての映画館サイトがサーバー落ち
    80万人待ちと言う異常事態が発生
    この事からとんでも無くヒットするのでは?と急遽時刻表に切り替えた映画館もある
    前売り段階から異常な売れ行きだった
    競合不在とは言うものの昨年はスタドラ2.プペル、ポケモンと競合必死なファミリー層の映画公開もあった
    話題作の三國志もあった中ですべて跳ね返して銀魂に敗れるまで1位の座を明け渡さなかった
    スタドラ2は鬼滅並に席をもらったけど前作から大幅ダウン
    特典に関してもポケモンはじめアニメ映画には大体付いてる

    座席や時刻表公開規模特典の事を言い出すと全て鬼滅並みの呪術廻戦にブーメランで帰ってきちゃうよ?
    何で同じ様な条件なのに呪術は400億行かないの?って

    +18

    -21

  • 496. 匿名 2022/01/05(水) 20:07:56 

    >>494
    進撃は最終回でやらかして信者すら呆れさせた

    +3

    -9

  • 497. 匿名 2022/01/05(水) 20:10:19 

    >>496
    これ
    自分も10年進撃のファンやってたけど離れた

    +3

    -10

  • 498. 匿名 2022/01/05(水) 20:10:20 

    >>485
    集団ひとりって呼ばれてるイキリオタクどころかキ○ガイでしょ一人レスバして興収スレ消費しまくり
    他作品の作者たちディスるどころか嘘八百ばかり名誉毀損で訴えられるレベル

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2022/01/05(水) 20:10:22 

    呪術アンチイライラw

    +3

    -6

  • 500. 匿名 2022/01/05(水) 20:11:46 

    >>489
    鬼滅のこと🙄?

    +1

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。