ガールズちゃんねる

ソシャゲでの人間関係、どうしてる?

105コメント2022/01/06(木) 12:20

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 19:32:18 

    ゲームの世界で自分の分身であるアバターを作り、名前をつけ、好きな服を着せて、フレンドをたくさん作って楽しくゲームを遊ぶ……

    それだけのはずが、「私と遊ばないでいつもあの子とばかり遊んでる!」と責められたり、「うちのチームに入ったんならチーム内の人以外と遊ぶの控えてほしい」といわれたり、顔も名前も知らないまま泥沼化する男女のいざこざにまきこまれたりと…
    いつの間にかゲーム内の生々しくも馬鹿馬鹿しい人間関係に疲れを感じるようになり、ふと『私なんのためにゲームしてるのかしら?』と疑問を抱くようになっています

    みなさんは、ソシャゲ界の人間関係うまくいってますか?
    いろいろな経験談を聞かせてください!

    +35

    -6

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 19:33:13 

    ガルちゃんで精一杯

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 19:33:14 

    ソシャゲでの人間関係、どうしてる?

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 19:34:09 

    だからソシャゲはしない
    ガルちゃんみたいな匿名掲示板の方が気が楽

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 19:34:12 

    10代20代どころか、30代40代のいい歳した主婦でもゲームのボイチャで男と浮気三昧なバカがけっこういるよ

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 19:34:47 

    どうしてもフレンドが必要なゲームじゃないと作らない
    申請来てもスルー

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 19:34:56 

    ソシャゲでの人間関係、どうしてる?

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 19:34:57 

    >>1
    実体は男女共に浮気し放題

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 19:36:14 

    私は実生活での人間関係に疲れてゲームに癒し求めてるから、ゲーム内でも誰かと関わろうとかしたくないわ…

    仕事がゴリゴリの営業だからゲーム内でも人と話すとかしたくない笑
    彼氏とか見つける人もいてすごいなーと思いながらソロプレイしてるよ

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 19:37:22 

    >>1
    最初はハイになって楽しかったけど
    落ち着いてくると面倒になる

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 19:38:47 

    ゴタゴタは三次元だけで充分。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 19:39:11 

    女同士めっちゃ気が合ってゲーム外でもしょっちゅうLINEして笑い合ったりするようないい関係が出来たり
    男女関係のもつれに巻き込まれて人間関係崩壊して嫌になってそのままゲームやめたこともある

    自分も疑似恋愛楽しんだこともある
    会うとかはしたことない

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 19:39:58 

    モラハラ気質の奴に気に入られ、ゲーム中「ガル子何してんだよ!」って怒鳴られたからそいつを拒否したら他のフレンドの掲示板とかを荒らし出した
    仕方ないから一度フレンド関係を綺麗にして別アカウントで始めた

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 19:40:19 

    オンライン上でのイチャイチャとかエロい言葉とか暴言とかに耐えられなくて、ソロばっか。ドラクエⅩがひどすぎて、他ゲームのソロのキッカケだし、速攻辞めた

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 19:40:24 

    たかがゲームで馬鹿みたい!
    それじゃあまるでゲームが楽しいというより
    人との繋がりを求めてやってるみたいじゃん
    ゲーム舐めんなよ

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 19:40:55 

    人数いないとだめなやつは無言仲間だけ作る

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 19:41:16 

    私のやってるスマホゲーはフレンド機能はあってもフレンドと会話とかは一切出来ない仕様なんだけどそこまでフレンドと密にやりとり出来るゲームってどういうのがあるの?

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 19:41:27 

    コミュニケーション取らないタイプのソシャゲしかやったことないから
    気にしたこともなかったわ
    そういうのがあると面倒くさそうだね

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 19:42:33 

    主みたいにソシャゲで揉めた事ない
    そのゲームやグループによって集まる人の性格が変わるから
    グループ変われば良いんじゃないの?
    またはゲームを変える

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 19:43:06 

    モンハンはキツかった

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 19:43:44 

    >>17
    チャット機能付きのやつ

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 19:46:38 

    ギルドを作ったはいいけど名ばかりのマスターです。
    精鋭さん達がゲームに関してリードしてくれるので助かりますわ。
    私はステ上げするのが好きなので、ひたすらステ上げして、マスター周回するので入ってって呼ばれたら参加する。
    雑談はたまに入る。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 19:47:39 

    色々やってたけど大体連合だのチームだの強制的に入らなきゃいけないのが嫌でやめた

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 19:49:14 

    >>5
    ソシャゲじゃなく据置機のゲームしてるんだけど、子供いるのに深夜遅くまでボイチャ繋いで姫プしてる主婦とかいてどん引くよ
    馬鹿な男が群れてて見てて本当に気持ち悪い

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 19:50:05 

    ゲーム的に迷惑かけない限りは、その辺のマイルール押し付けは無視してる

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 19:50:27 

    ○○界隈最高!みたいなバカは多い

    外で人間関係満たされてない方がいるとたかがソシャゲのゲームなのに距離近くしすぎて男女のゴタゴタとか晒しあいとかある。めんどくさい…

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 19:51:22 

    現実でうまく行ってない人程ネット内の人間関係を濃厚なものにしがち、ある程度の棲み分けは大事。

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 19:53:03 

    敬語使え、挨拶しろ、お礼言え。アホかと。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 19:53:07 

    >>24
    精神年齢が高校生で止まってるんだろうね

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 19:54:37 

    旦那いるのに異性とボイチャは正直引くわ、頭沸いてるのかと思ってる。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 19:54:55 

    男のふりしてゲームしてたけどボイチャしたくて女解禁した途端に気持ち悪くなった男フレンドが数人いた
    気持ち悪い人とはフェードアウトして変わらず付き合ってくれたフレンドを大切にしてるわ

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 19:56:00 

    (家族から)やっと解放された~うぜーとか言ってる子持ち主婦なら知ってる

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 19:57:07 

    >>17
    荒野行動とかはDQ Nが彼氏彼女浮気相手探しによく使ってるイメージある

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 19:57:18 

    >>3
    ソシャゲ→シャゲ→チャゲ→CHAGE

    分かりづらい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 19:57:29 

    >>5
    前に2歳の病気の子供を放置してゲームのチャットだかに夢中で殺した事件あったよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 19:58:07 

    飼い犬が死にそうなのに病院に連れて行かずゲームにインしてくるアホ、傍にいてあげてって言ったら横にいるから大丈夫と言いつつずっとボイチャしかしてなかった…翌日死んでた。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 19:59:08 

    >>27
    そう言う人の寄せ集め同士が仲良くなるものだから問題ないんだけどね

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 19:59:24 

    >>1
    ソシャゲではなくクソゲだね
    だから私は一匹狼を貫いてるの

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 20:00:15 

    >>3
    2m10cmのソーシャルディスタンス?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 20:01:28 

    >>1
    めんどくせぇな
    そんなクソゲーやめた方がストレスたまらないよ!

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 20:01:39 

    人狼、FPS以外のゲームでボイチャしようと言ってくる奴は大体出会い厨

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 20:01:59 

    >>32
    そういう女に限って異性の前だと大人しくしてるんだよね
    男もいい歳した子持ち主婦が深夜までゲームやってるのをおかしいと思わないのか馬鹿が多い

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 20:03:45 

    面倒だから最初から深く付き合わない、少しでも違和感かんじから速やかにフェードアウト

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 20:04:07 

    >>24
    いるね
    旦那から女扱いされなくなったデブス主婦なんだろうなと思ってる

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 20:06:42 

    フレンドいないとクリアできない難易度のやつはもう諦める

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 20:06:47 

    >>3
    シャゲ!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 20:07:31 

    >>34
    自己満なんでなんでもいいのです😉
    あまり気にしないでw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 20:07:57 

    >>44
    男も大抵モテない実家住まいの独身デブスだからなぁ、お似合いだと思うけどな

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 20:10:31 

    ギルマス抜けて自動で引き継がれた時、
    糞だるい暇学生に粘着されたことある。
    もっと真剣にやれとか、
    別のギルマスに悪い噂広げられた。

    それからログイン率はそれなりだけど
    メンバーと話さないユーザーになった。
    ゆるく楽しんでる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 20:14:40 

    >>7
    関係ないけどこの人とお惣菜ならキンピラの人がカブるw

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 20:16:12 

    昔はソシャゲやチャットで仲良くなった人達と遊んでいたけど、人間関係に疲れてやめた。
    ちょっと男性と仲良くなると変な噂を立てられたり、その男性を気に入っている女性に嫌がらせをされたり、自分の好きな時間にやりたいのに「待ち合わせをして一緒にやろう。だから、連絡先教えて」などと言われたり本当にめんどくさかった。
    一番嫌だったのは、すごく仲良くなった女性がいて深い話もしてたんだけど、私が男性との根も歯もない噂を立てられた時に噂を信じて、その噂を流している人達のほうに行って私は無視された事。
    気分転換とストレス解消で遊んでるのに、逆にストレスが溜まるようになったからやめて正解だった。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 20:19:07 

    FPSゲーム男の人とVC付けて深夜までやってる子持ち主婦です
    リアルはリアル、ネットはネット
    現実では交流もないような年下の男の子とも遊べて楽しいよ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 20:23:52 

    私のしてるゲームは、その人間関係を広めたり関係を続けるためにゲームしてる人が多い感じ
    学校の中のグループみたいな感じ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 20:24:13 

    >>1
    経験あるけど段々とうまく立ち回れるようになってくるよ。

    色んな人いるけど、その中でも自分と合う人を大事にしていけばいいと思う。
    そうして、未だにLINEする8年来のフレンド数人いるし、新しいゲーム配信・発売する時に一緒に始めたり楽しんでるよ。

    そういうイザコザにも慣れてくるとヤバい奴の見分けもつくようになる。大丈夫!

    周りに流されずに自分なりにゲーム楽しんでね!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 20:25:54 

    カップルを頻繁に変えたり、カップルさんいるのに男漁ってる女の人とか、アイコンが綺麗な女の人だけとフレンドになる男とか、性的に乱れてる感じはする

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 20:27:18 

    基本やりとりしない。一人でじっくり楽しみたいし。
    頻繁にログインしてた人が急に来なくなって気になってツイ見に行ったらグループで連んでたところにクラッシャーが混ざって悲惨なことになっておられた

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 20:28:06 

    交流がおおいゲームは人間関係のいざこざが必ず起きるので、全部やめた
    ドラクエウォークの気楽な事よ…

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 20:28:54 

    >>1
    喋ってばっかで集中出来ないから無言仲間作って黙々とやってるw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 20:29:01 

    >>5
    むしろ20.30.40代のシンママとか主婦多くないですか?
    ゲームによるだろうけど
    長い時間ゲームするともらえる称号とか持ってるのだいたい20〜30代の主婦

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 20:29:23 

    面倒なので基本的に無言に徹してる。
    ゲームのフレ協力や同盟協力は惜しまないけど、雑談には加わらん。SNSでのやりとりは飽きたのでそれ自体やってない。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 20:30:18 

    一人でやってて飽きたゲームはいつか戻ってくる可能性あるけど、対人関係で嫌な思いしたゲームって皆基本戻ってこないもんな

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 20:31:42 

    本垢はキッズから廃課金者までたくさんフレンドいるけど段々と疲れてきて、複垢作ってフレンド作らず誰にも干渉されず気楽にやってる
    比重が段々複垢の方が多くなった

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 20:33:58 

    LINEとか外部ツールで連絡取り合うことはよっぽどのことが無い限りしない。
    1度徒歩圏内に住んでることが判明した人とは会ったことあるよ、ゲームは辞めたけど今でもたまに会ってる(同性です)

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 20:34:15 

    ヒステリックに絡んできた女がいて、それがフレンドのフレンドだった
    フレンドは普通の優しい女の子だと思ってたみたい笑

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 20:36:33 

    パソコンのオンラインゲームしてたけど本当現実世界と=になっててリアル捨ててるの?って人が多かった
    (私はもう辞めて抜け出せたけど沼にハマってる時は自分もやばかったと思う)
    特に50代ぶりっ子主婦が朝から夜中までゲーム、Twitter高頻度更新しててドン引き

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 20:37:26 

    >>59
    シンママ主婦じゃなくて専業主婦では?時間たっぷりあるじゃん、シンママは仕事育児家事でゲームなんてやる暇ないよ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 20:38:12 

    >>65
    50代でもオンゲするんだね?ビックリ…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 20:39:12 

    某オンラインゲームは人間関係でやめた
    既婚者の男が私に執着しだして他の男プレイヤーと普通に絡んでたら嫉妬してきたり一人でモソモソとプレイしてる時でも一緒にやろう!と頻繁に誘ってきたり
    挙句告白してきた
    なんかストーカーじみてきたしゲームごとやめた

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 20:39:41 

    ドライな関係が良いな~冗談や下ネタも苦手だから挨拶のみとか余計なことは話したくない、けど誰かと遊びたい。なかなか難しいよね。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 20:40:36 

    ボイスチャットでえらいぶりっこ喋りしてる女プレイヤーとかいたなー
    いわゆる姫になりたかったんだろうか

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 20:42:00 

    私は専業主婦だけど、結婚機能があるゲームをはじめて知らん人(ゲーム内では話はする)に告白されて好きになったことあるよ。でも断ったら翌日に違う人と結婚しててウケたwソシャゲなんてそんなもん、本気になったら負け。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 20:45:55 

    通りすがりの無職に無職よばわりされたので完全にプロフ閉じてログボ勢になった。好きなキャラ出てきた時だけ遊べばもう十分。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 20:48:12 

    みんなどんなアプリで出会うんだろう?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 20:48:29 

    >>67
    意外と4.50代結構いるよ
    やってたゲームが年齢層高めなのもあったのかもしれないですが

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 20:54:41 

    やってるソシャゲは、名前とコメ欄しか変えられないやつばっかりだから交流とかない。めちゃくちゃラク。他のプレイヤーとバトル要素とかあったら一気にしんどくなるから、そんな機能のないゲームしかやらない。大体、プレイヤー同士で争う系のゲームは口悪い人や意地悪な人が多い印象。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 20:57:01 

    >>73
    どんな出会いがしたいかによると思うんだけど

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 21:01:19 

    >>66
    それが謎なんだけどシンママ多いんですよ
    普通なら仕事に育児に家事に大変忙しいはずなのに

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/04(火) 21:02:47 

    >>1
    一人で楽しめるソシャゲをやってみては、あとは普通のゲームをやるとかもいいかもねー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/04(火) 21:15:55 

    めちゃくちゃ仲良くなって、毎日ゲーム以外で連絡取り合ってる。遠いから実現してないけど、近県のひとたちはオフ会したりしててうらやましい!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/04(火) 21:25:56 

    クソゲーの中華アプリやってるけど、課金必須みたいな酷い内容なので年齢層高めです。40代が多い感じ。
    ゲームのチャットでは飽きたらず、ディスコでずっと喋ってるみたい。夜に既婚者がボイチャするのびっくりした。最近はそういうものなのかな?
    ついていけないから徐々にフェードアウトしようと思う。ゲームはソロのほうがいいや

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/04(火) 21:36:38 

    >>39
    ファンですかな!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/04(火) 21:41:09 

    7年間仕事しながらそれなりにコツコツとサービス開始時からやってたオンラインゲーム
    旅団やギルドみたいな集団に所属する事が出来るんだけど、ソロプレイが好きな私はずっと所属しなかった
    7年目のある日に出来心で50人規模のギルドに参加したのがまずかった。。。

    最初はリーダーの人も優しい口調で
    リーダー「ガル子さん、その装備凄いね!初期勢しか持ってない激レアじゃん( ・∇・)」とか言ってたのに

    仕事で2〜3日ログイン出来なくなってくると

    リーダー「ガル子さん、自分勝手な行動はやめて欲しいなチームで動いてるんだから(#^ω^)仕事してても一日10時間ログインしてる人達もいるんだから(#^ω^)仕事を言い訳にするなよ(#^ω^)」とか言われた

    段々脅迫じみた口調になって怖くなったのでギルドを退団する意思を伝えたら

    リーダー「ざけんな、テメェ散々サボっといてよ(#^ω^)抜けるならレア装備置いてから辞めろや!じゃねーとガル子の事ネットに晒すぞ!」メンバー50人も私に対して誹謗中傷の嵐

    リアルな生活が脅かされるのが怖くなった私はレア装備全てをそのギルドに渡して抜けた、マジで何もかも吸い尽くされた軍隊アリに襲われた気分だった。。。。。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/04(火) 21:42:38 

    >>1
    もうサービス終了したソシャゲの話(4年目でサ終)
    Twitterで仲間見つけてオフ会行ったりして、公式が主催したオフ会にも抽選で当たって参加した
    最初のうちは楽しかったけど、長く続けてるとブロックしたりされたり、ユーザー同士の揉め事が起こったりして嫌になってフェードアウトした
    オフ会で会って帰ってTwitter見たらブロックされたのは凹んだな……
    中高生や社会人も居たんだけど、オフ○コしてる子もいてビックリした
    無理矢理やられたって言ってたけど、どう見ても自分からついて行って2人きりに何度もなってたんだよね
    後は、女子高生に彼女居るのに告ってた30のおっさんとか
    今思うと変な人も結構居た(自分もそうだったかも)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 21:46:01 

    友達で2人、ソシャゲで知り合った人と結婚した人がいて。
    私はソシャゲってしたことないんだけど、そんな出会いがあるなら私もしようかなってちょっと思ったことがある。
    でもやっぱり、現実では話しもせずゲーム内で絡んでばかり、ゲーム内では親切だったのに家事しない、とか聞くとうーんと思ってしまいます。
    今の時代、オンラインで出会うのなんて普通なのかもしれないけど、ソシャゲ婚って、実際どうなんでしょうね?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 21:50:39 

    >>84
    私がやってた某ソシャゲは結構フレンド同士で結婚してる人が多かった
    本当にただのソシャゲなんだよね
    ソシャゲ上ではコメントのやり取りはチャットが無いから出来ないから、Twitterで出会ってたよ
    Twitterで仲間同士でマルチプレイでイベント周回したりとか
    そこからオフ会やったりして実際に結婚した人達

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/04(火) 21:57:12 

    リネージュとかやっていたとき、話しかけられても返事を入力するのが遅すぎて、やっと応えても話しかけてくれた人が居なくなっていたし、めんどくさいからソロプレイしかしたこと無い。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/04(火) 22:01:03 

    >>14
    えっ!!
    ドラクエⅩってそうなの?
    私は12月に買ったばかりでまだわからないまま、ソロで黙々とやってて。
    チャットもめんどいからやらないだろうけど
    モンスターは仲間になってくれないのかしらと思いながら、やってた。
    ソロじゃ先に進むのは無理なのかな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/04(火) 22:06:48 

    >>5
    実際会ったりしてるのかな?会わないで声だけで萌えてるとかオタク界隈オモロいw

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/04(火) 22:07:50 

    >>1

    狭い世界に入ると煩わしさはついてきちゃうのが現実
    そこに何人いたってその世界は狭い
    嫌なら出るしかないな
    また違う世界を探すの繰り返しかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/04(火) 22:12:23 

    >>79
    私も女子ばっかりのチームで同じような感じ。
    男が絡むと悲惨、女ばっかりがいい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/04(火) 22:18:54 

    >>87
    ドラクエ10、酒場フレ作ればソロでも
    ストーリー攻略は行けます。
    ただエンドコンテンツはソロだと
    厳しいかも。

    私もソロでした。
    モンスターも複数仲間に出来ますが、
    連れて歩けるのは1体だけです。
    普段はソロ専用サーバー11に居て、
    日課の討伐を探す時だけ
    サーバー1に行ってました。

    頑張って下さい。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/04(火) 22:20:16 

    何も気にしてない。
    しょせん架空だから

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/04(火) 23:17:40 

    >>81
    ええ、ファンですとも!!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/04(火) 23:27:06 

    >>77
    シンママ多いのわかるよ
    知り合いのママ友はソシャゲにハマりすぎて旦那に愛想つかされ離婚して、ソシャゲで彼氏作ってるからそのパターン多いかも

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/04(火) 23:33:48 

    >>80
    多分同じゲームだけど、既婚者どころかJC.JKがエロイプしてるよ!
    既婚者の疑似恋愛&不倫も多い
    20代が多い界隈はオフパコ普通にしてるし、YouTubeで暴露されてるのもある

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/04(火) 23:37:18 

    >>88
    それがオタクではないんよ
    オフパコするのはどっちかというとギャル、ヤリマン、病み系、ヤリチン、不倫の巣窟

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/05(水) 00:14:23 

    フレンドと関わるゲームはフレンド作らない
    関わらなくていいゲームは適当に申請したり許可したり

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/05(水) 00:36:21 

    ある程度、社会人多くて、仕事している人たちと出会うと良いよ。リアルは干渉しない、チャットも出たり入ったり自由。リアル優先→時間だから寝るみたいな。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/05(水) 02:33:38 

    >>3
    ASKA様( ꈍᴗꈍ)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/05(水) 10:17:36 

    >>52
    寂しいんだね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/05(水) 13:53:36 

    >>1
    どうしてもめんどくさい人に絡まれたりいらない人間関係が発生してしまったら、直接問題のある人に抗議するかギルド?チーム?脱退もしくはキャラ作りかえるね。
    ソシャゲの良いところは所詮画面上の付き合いなんだから人付き合いなんて電源おとせばおしまいだと思ってる。
    「あの子と仲良くして…」とか小学生並みの感覚から抜け出せない子とお付き合いしたいならさておき、そうじゃないなら面倒な関係はこっちから切り捨てておk。
    遊んで楽しい人だけとお付き合いしといた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/05(水) 21:41:54 

    某ソシャゲのチームイベントで海外のゲーマーと組んで話もしている夫のコミュ力を分けて欲しいと思うくらい、コミュニケーション取らない。現実でも仮想でも、自分自身の性格が変わらない限りぼっちだよなって思う。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/05(水) 22:57:19 

    >>93
    同じく♪

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/06(木) 11:01:07 

    >>91
    ありがとうございます
    昔のドラクエ感覚ではできないんですね
    ストレス発散のためのゲームも人と関わらなきゃなんて、鬱陶しい世の中になったもんですね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/06(木) 12:20:47 

    >>103
    うれしいス😆

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード