ガールズちゃんねる

まふまふ「紅白」で圧巻の歌唱 ファンは大泉洋の司会進行にブーイング

628コメント2022/01/12(水) 13:38

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 10:31:07 

    まふまふ「紅白」で圧巻の歌唱 ファンは大泉洋の司会進行にブーイング | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    まふまふ「紅白」で圧巻の歌唱 ファンは大泉洋の司会進行にブーイング | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    昨年大みそかに放送された「第72回NHK紅白歌合戦」で、好評だったのが2年連続で司会を務めた大泉洋(48)だ。しかし、トレードマークのマスクを取って「命に嫌われている。」を熱唱したまふまふのファンからはブーイングが上がっている。


    歌い終わった直後、大泉は「まふまふさん、ひと言お願いいたします!」と呼びかけた。一曲の歌唱に全精力を注ぎ込み、息が上がるまふまふはかすれた声で「貴重な機会で、大変光栄でした。ありがとうございました」と疲れた様子で、答えるのが精いっぱいだった。

    これに対し、かみついたのがまふまふのファンだ。ネット上には「大泉洋ちょっとは気を遣ってやれよ」「疲れているのに、コメントを求められてかわいそう」と、休む間もなくコメントを求めた大泉に対する批判が多く上がったのだ。

    +47

    -1391

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:06 

    コメント聞かなきゃ聞かないで文句言うのでは

    +2758

    -7

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:09 

    テレビ出てる以上一言コメント求められるくらいしゃーない

    +2619

    -10

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:18 

    歌唱後にコメントふるのも
    全部、台本よね?

    +2599

    -8

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:25 

    コメントくらい求めるだろうよ

    +1704

    -7

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:26 

    そんなブーイングすることか?
    歌い終わった後コメントお願いしますね位言われてたでしょ。

    +1623

    -8

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:30 

    だからってブーイングは最低だよ

    +1017

    -13

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:37 

    司会の仕事しただけなのにブーイングとか理不尽すぎるw

    +1763

    -9

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:40 

    え???

    +438

    -6

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:43 

    大泉洋ちゃん可哀想。真面目にMCやってただけだよ。

    +1263

    -23

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 10:32:49 

    まふまふ…

    +220

    -14

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:03 

    大泉だって仕事でやってんだからさ。

    +805

    -9

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:03 

    男性であんだけ高音出せるの凄いね

    +583

    -66

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:03 

    時間で進めてるんだから…

    +340

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:23 

    ファンがイタイんだな

    +1167

    -19

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:25 

    大泉洋しか知らないけど、こうやって歌う場にいる以上、コメントを求められるのは当然だと思うけど。
    そういうのは一切NGな歌手なの?

    +643

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:25 

    本人じゃなく
    ファンが足を引っ張る

    +878

    -6

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:26 

    日本のお話ですか?

    +6

    -33

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:35 

    紅白の台本って結構ガチガチに決まってるって聞いたことあるけど、
    これも台本通りの進行じゃないの?

    +715

    -4

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:35 

    オリンピック選手なんか勝とうが負けようが息あがるなかマイク突きつけられてっけどな

    +897

    -7

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:38 

    無視してそのまま進める方が不自然でしょ。
    なんでもいちゃもんつけてめんどくさいね

    +461

    -5

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:39 

    絶妙に顔がはっきり映らないカメラ技術に感服したw

    +825

    -5

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:43 

    一曲歌っただけで息があがる程度の歌唱力ってこと?

    +772

    -43

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:45 

    こんなやつが出れただけでもいいでしょ
    ファンはなんなの

    +393

    -198

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:53 

    それが司会の仕事なのにそんなこと言われるなんて理不尽

    +195

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:55 

    あれ本当に歌ってた?

    +309

    -38

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 10:34:08 

    歌もよかったし礼儀正しくて好きになったよ

    +40

    -59

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 10:34:31 

    リハーサルやってるからね?本人知らない訳ないでしょうよ。

    +310

    -5

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 10:34:42 

    それがテレビ
    それが仕事

    +158

    -3

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 10:34:47 

    持ち時間がきまってるんだから仕方ないような

    +89

    -4

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 10:34:58 

    >>20
    それこそ大相撲なんてねぇ…。
    「ゼェ、ゼェ、…自分の相撲取るだけっす、ハイ、ゼェゼェ…」
    みたいな。

    +677

    -5

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:11 

    >「疲れているのに、コメントを求められてかわいそう」


    スポーツだって試合直後にインタビューあるぞ

    +536

    -5

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:14 

    初登場だし、何かしらコメント求められるのは普通では?
    別に一言あったからと言って彼が倒れる訳でもないし。
    ファンでないコチラから見れば丁寧に受け答えしてて好感持ったけど、ファンは面倒くさいね。

    +366

    -4

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:19 

    「疲れてるのに気を遣え」ってw
    それはちょっと酷くない?
    みんな疲れてるよ、きっと

    +495

    -4

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:25 

    >>1
    肌が白いね
    声も高い

    +78

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:29 

    まふまふって誰やねんってテレビ欄見て思って
    結局紅白も観なかったから知らずに終わってしまった。ファンが怖いということはわかった。

    +531

    -23

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:40 

    受け答えも歌手の仕事の内よ

    +117

    -3

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 10:35:56 

    批判してるファンなんていなかったけど
    こういう下げ記事ほんと大好きだよね

    +110

    -8

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 10:36:04 

    >>8
    「司会とは」だよね

    +49

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 10:36:14 

    >>3
    完全スルーされたらされたで寂しいよなw
    しかしまふさん顔出し嫌そうだったなー、無理して出演しなくてもいいのにと思った

    +224

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 10:36:43 

    そもそも「歌い手」が紅白に出られただけで光栄な事だろうに。
    ファンは身の程を弁えろよ。

    +384

    -29

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 10:36:46 

    この人のファンは番組進行が全てぶっつけで大泉洋の裁量で行われてると思ってるのかな?

    +237

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:06 

    >>8
    台本用意してるのNHKだしね。
    一言一句全部台本通りに進めるんだよね。

    +194

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:30 

    >「貴重な機会で、大変光栄でした。ありがとうございました」

    ここまで熱唱した直後はそりゃ多少息も上がるだろうけど、丁寧に答えてるしそれでいいじゃんね
    【NHK紅白】まふまふ『命に嫌われている。』 - YouTube
    【NHK紅白】まふまふ『命に嫌われている。』 - YouTubewww.youtube.com

    第72回NHK紅白歌合戦のハイライト動画をお届けします!【NHKプラスでは1月7日まで見逃し配信中!詳細は↓】前半⇒https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021123127480?cid=khhk-yt-m後半⇒https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_20211...">

    +335

    -5

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:31 

    口パクだと思ってたけど違うの?

    +191

    -21

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:32 

    気遣えwwwwwwwww

    +8

    -7

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:34 

    >>1
    批判が多くって正しい情報か分からない。2人位の情報かも。

    +70

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 10:37:43 

    この人のことをよく知らないけど、ちゃんと応対もできていて良かったじゃないか。おじさんおばさんも、見た目にとらわれずに「いい子そうだな」と評価もしたとおもうよ

    +252

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 10:38:02 

    盲目ファンほど厄介なものはない

    +26

    -9

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 10:38:13 

    顔真っ白だったね。
    まふまふ「紅白」で圧巻の歌唱 ファンは大泉洋の司会進行にブーイング

    +188

    -14

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 10:38:56 

    圧巻の歌唱?
    そんなだったかな

    +194

    -20

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 10:39:09 

    全部台本だよ

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 10:39:28 

    生でぶっ通しで司会やってる大泉洋も気遣ってやれよ

    +261

    -3

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:29 

    熱唱後息が上がった状態でコメントした方がライブ感とやらが出るしがんばった感が伝わって良いんじゃないの?
    休憩してからコメントって何様よw

    +161

    -4

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:33 

    >>42
    機嫌次第、みたいな?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:36 

    ファンの質がわかる

    +99

    -5

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:45 

    >>2
    歌い手を差別するな!って絶対言うよねw

    +155

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 10:41:17 

    >>43
    横。
    一字一句…凄いね!

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 10:41:22 

    大泉の方が疲れてるでしょ
    疲れているのにファンの為にコメント求めてくれてんじゃん
    ファンは文句言わずに感謝しろよ

    +202

    -4

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 10:41:51 

    大泉洋の方が疲れてたと思うよ。

    +148

    -4

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 10:41:58 

    ブーイングしてる奴らはファン層的に10代のガキとかだろ

    +107

    -3

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 10:42:48 

    ファン面白いなw

    +28

    -4

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:02 

    >>38
    ファンが痛いって言いたいだけの記事だよね
    実際何人ぐらい批判してたのかな
    まふまふ?ファンは知らんが、どの世界にも変なファンは一定数いるもんだ

    +136

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:10 

    >>1
    毎回、紅白終わったら大泉洋を叩く記事出てくるよね。
    前回の紅白でも主婦に対して失礼?で炎上みたいな記事が出てたけど、実際どこでも炎上してなかった
    今回も、ツイッター見てると、そんなツイートは無いらしい。

    +138

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:26 

    そんな事でブーイングってw
    アンチじゃなくて本当にファンなの?w

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:30 

    >>44
    申し訳ないけどこれが上手い…の?
    もの凄い人気者、とか?

    +154

    -33

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:40 

    本当にブーイングしてるの?ブーイングしている人は普段そんなに気を使ってるの?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:43 

    ファンがイタイイメージ…まー本人もやばそうだけど

    +30

    -10

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 10:44:48 

    紅白で初めて聴いたけど歌詞が暗くて大晦日に聴きたくない曲って感じだった

    +110

    -23

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 10:44:51 

    紅白の歌唱で話題にならずファンのイタさが話題に

    +50

    -10

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 10:44:53 

    紅白って毎回批判記事出るけど、適当に書いてもきっと売れるんだろうなw

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 10:45:23 

    >>43
    でも途中「いや、ちょっ…台本にないことを!時間が!」みたいなことも言われてたけど、あれも台本なの?

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 10:45:36 

    一曲歌うだけで喋れないって、歌手としてどうなん?

    +103

    -19

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 10:46:11 

    大泉洋が個人的に聞きたかったわけじゃないでしょw台本があるだろうしまふまふだって歌ったあとコメント求められること承知で出てるんじゃないの?

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 10:46:36 

    自分の仕事をしているだけで別に誰も悪くない

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 10:47:51 

    >>50
    70歳の母は「なんでこの人マイクぐるぐるつけてんの?」って言ってた。

    +193

    -3

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 10:47:56 

    >>23
    フェスで20曲とか歌ってるような
    筋トレもしてるしモデルの仕事したときも短期間で体絞ってたし、この人プロ意識の塊だと思う。だから紅白相当緊張してたんだと思った。日向の世界の対極にいるダンゴムシみたいな属性だもん…よく頑張ったよ。
    文句言ってるのは信者とか子供たちじゃないかなあ

    +22

    -146

  • 78. 匿名 2022/01/04(火) 10:48:59 

    ブーイングしてるのはファンじゃない気が…。
    ライブだと息整いきる前にMC始めるのはわりとどんなアーティストでもあるし…。

    +13

    -5

  • 79. 匿名 2022/01/04(火) 10:49:02 

    でもスケボーで登場して、マツケンサンバで踊りまくった松平健が歌った後にコメント求められてても、まふまふファンは何も言わないんでしょ?

    +176

    -3

  • 80. 匿名 2022/01/04(火) 10:49:22 

    ファンの民度…

    +22

    -7

  • 81. 匿名 2022/01/04(火) 10:49:52 

    ヤフコメ見ると涙が止まらなくなった人が多いらしいよw

    +101

    -13

  • 82. 匿名 2022/01/04(火) 10:50:25 

    どっちかというと歌唱後のコメント求めた方より歌唱前の「いつもはマスクして活動してますが今夜はマスク無しです」っていう紹介に対して「ほぉーん」で終わらせたほうが気になった笑

    +69

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/04(火) 10:51:04 

    >>73
    確かにw
    コンサートじゃ何時間も歌い続けるものなのにw

    +67

    -5

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 10:51:17 

    >>82
    その『いつもの活動』をそもそも知らない人からしたらそういう反応になる

    +75

    -4

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 10:52:09 

    マニアックな人達は自分達だけで楽しんでた方がお互い楽なんじゃないかね

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/04(火) 10:52:10 

    歌った後何も触れずに次の歌手に進行した方がひどくない?

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/04(火) 10:52:14 

    >>1
    息も絶え絶えになってたわ

    +15

    -8

  • 88. 匿名 2022/01/04(火) 10:52:54 

    コメント求めずスルーだったらそれはそれで文句言うんでしょ

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/04(火) 10:53:17 

    >>79
    マツケンみんなを労いつつしっかり答えてたよね

    +107

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/04(火) 10:53:44 

    >>87
    無理な発声してるのかな

    +23

    -3

  • 91. 匿名 2022/01/04(火) 10:53:51 

    そもそもパフォーマンス見て痛いファンがついてそうだなとは思った

    +76

    -5

  • 92. 匿名 2022/01/04(火) 10:54:24 

    >>84
    まふまふに興味ない視聴者がその反応するのはともかくとして司会は紹介するアーティストのこと知らない、興味ない空気出しちゃうのは……。

    +3

    -28

  • 93. 匿名 2022/01/04(火) 10:54:31 

    まふまふさん紅白で初めて見たけど息があがってても謙虚なコメントしていて逆に好感もてたけどな

    +28

    -24

  • 94. 匿名 2022/01/04(火) 10:55:16 

    この曲好きだからもうちょっと力強く歌ってくれたら良かった

    +5

    -13

  • 95. 匿名 2022/01/04(火) 10:55:22 

    >>1
    そんな細かいことどうでもいい
    ニュースにする価値ない

    +61

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/04(火) 10:55:31 

    >>83
    この一曲に全力出したってことだと思ったけど…。

    +19

    -20

  • 97. 匿名 2022/01/04(火) 10:55:36 

    >>45
    うちも家族で歌ってないじゃん(笑)って言ってました。
    口と音がバラバラでしたよね。

    +195

    -32

  • 98. 匿名 2022/01/04(火) 10:57:14 

    紅白観てないしまふまふって誰だ?と思って「まふまふ」で検索したら宇宙人みたいの出てきたぞ👽

    +26

    -7

  • 99. 匿名 2022/01/04(火) 10:57:53 

    歌唱後のコメントも、横向いて顔わからないようにしてたね

    +48

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:00 

    >>96
    どの歌手も一曲に全力だすだろうし、2時間で何十曲も歌うと思うよw

    +40

    -5

  • 101. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:01 

    >>81
    痛すぎるw
    メンヘラこじらせすぎw

    +99

    -10

  • 102. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:23 

    >>66
    上手いのかなぁ
    元のボカロの歌ってる方が好きだなぁ

    それより真っ白で細くて心配になったわ

    +73

    -14

  • 103. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:31 

    大泉は悪くないし、ファンの中には1部そういうこと言う人もいる
    そういうファンの反応をわざわざ取り上げるのが1番悪い

    +9

    -5

  • 104. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:51 

    大袈裟なトピだね!

    ほんの少しの反応でニュースにして大事にしてんのはダメだよ。

    本当はほとんど興味ないんだから。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/04(火) 10:58:55 

    >>43
    NHKは全部台本通りだっていうよね。
    アナウンサー同士のアドリブっぽい会話も全部台本だって聞いた。

    +45

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/04(火) 10:59:42 

    >>24
    『こんなやつ』呼ばわりしてる貴方も、イチャモンつけてる連中と似たようなもんじゃないか?

    +209

    -29

  • 107. 匿名 2022/01/04(火) 11:00:03 

    紅白で初めて見たけど、歌ってる時はなんか独特で気味悪く見えた。
    でもコメントでしゃべってる姿見てまぁ普通の人なんだなーって印象良くなったよ。
    こういう人もいるからコメントして良かったんじゃない?

    +39

    -3

  • 108. 匿名 2022/01/04(火) 11:00:06 

    本当にブーイングしてた?
    紅白直後は、まふまふ凄かったってツイートばかり流れてきたけどね

    +47

    -3

  • 109. 匿名 2022/01/04(火) 11:00:40 

    >>8
    この記事で分かったのはまふまふには痛いファンが多いって事かな

    +38

    -12

  • 110. 匿名 2022/01/04(火) 11:00:48 

    >>100
    そういうことじゃなくてライブだったら20曲歌うように体力を配分、紅白では1曲だからそこに全力投球したんじゃないかって言ってるんだけど…。「w」とかつけて日本語通じてないの痛すぎるよ…。

    +8

    -32

  • 111. 匿名 2022/01/04(火) 11:01:04 

    >>19
    辞書並に分厚いのを丸暗記らしいよ。それで文句言われてってしんどいわ。

    +85

    -3

  • 112. 匿名 2022/01/04(火) 11:01:31 

    >>81
    そんなバカにするような言い方はしなくていい

    +25

    -15

  • 113. 匿名 2022/01/04(火) 11:01:35 

    そもそもブーイングってどこで言われてるの?

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/04(火) 11:02:43 

    >>24
    こんなやつ呼ばわり笑
    まあおばさんなら仕方ないかw

    +114

    -61

  • 115. 匿名 2022/01/04(火) 11:02:43 

    >>113
    SNSでごく一部の人が言ってるのを拾ってきて記事にしてるだけだと思う。最近のネットニュースそんなのばっかだし。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/04(火) 11:03:00 

    >>20
    あー、あれに関しては勘弁してあげてーって思う事あるわ。
    スポーツ選手が汗も拭かずにインタビュー応えてるのを見ると心配になる。TV局の自己満足で視聴者はそこまでスピードインタビュー求めて無いと思う。

    +122

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/04(火) 11:03:28 

    >>66
    抑揚もなくハイトーンなだけだよね

    +95

    -19

  • 118. 匿名 2022/01/04(火) 11:03:50 

    大泉洋は、何も悪くない進行しただけ
    それに、噛み付いてるのもほんの1部だと思う

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2022/01/04(火) 11:04:05 

    >>66
    ただただ高音で声を張り上げて歌ってるってだけな感じだね

    +121

    -24

  • 120. 匿名 2022/01/04(火) 11:04:16 

    >>50
    この人の左手が私と同じ色だわ。
    白いね!っていうか生きてるよね?感じ。

    イタリア旅行でミサンガ押し売りの黒人に「ドラゴンボール、ナルト、ピカチュウ、キミトオボク オセロォ!」って言われて悔しいけど笑った。隣で友達が涙流しながら笑ってた😂←こんな感じ。あの人達ありとあらゆる国の笑い知ってる気がするわ。しかも知らん間にミサンガ巻かれてた。

    +8

    -101

  • 121. 匿名 2022/01/04(火) 11:04:24 

    >>76
    30代だけど同じこと思ったよ。
    こういう演出ブルブルする。

    +130

    -28

  • 122. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:26 

    ばっかじゃないの!!ほんとにファン?
    大泉洋に振られて丁寧な感想を言ったことで答えが出てるじゃん。
    ファンのせいでこの人の間違ったイメージが植え付けられる。本人からしたらファンじゃなくてテロリストだわ。

    +4

    -8

  • 123. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:37 

    大泉もまふまふもどっちも可哀想
    勝手に騒がれていい迷惑だわな

    +70

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:37 

    そんなことより、ブラボー!はいらない。何なのあれ

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:38 

    ごく一部の声を記事にするの本当に多いな…それをそのまま信じて叩くって同じくらい民度低いと思う

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:43 

    >>73
    紅白の舞台をそれだけ大きなものとして捉えてたって事じゃないのかな
    緊張や重圧が普通の一曲と違ったんでしょう

    +24

    -11

  • 127. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:52 

    むしろあのコメントで好感度アップしたよ
    凄く丁寧な言葉選びと深い御辞儀だったし、声がカラカラになって息切れするくらい一生懸命歌って力を出し切ったんだなって思った

    +81

    -5

  • 128. 匿名 2022/01/04(火) 11:06:33 

    最初で最後の紅白乙

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2022/01/04(火) 11:07:01 

    >>1
    私はLiSAの余韻がまだあるうちに、喋り出した川口春奈が気になった。

    +62

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/04(火) 11:07:57 

    >>2
    他の歌手は一言いってんのに
    歌い手だから省かれたって怒るよね笑

    +107

    -2

  • 131. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:14 

    >>90
    のどに負担かけてそうで心配

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:40 

    >>127
    わかる
    ああいうのが見れるからliveかんあっていい

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:47 

    まふまふさん手に包帯みたいなの巻いてたのも衣装というか演出なの?
    病んでていいよね。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:48 

    紅白観てないけどこんな事で文句言われるのかわいそうだな

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:57 

    >>76
    私もそれが気になってパフォーマンスに集中できなかった
    でも意外と好評みたいよね
    NHK+とかでまた聴いてみようかな

    +58

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/04(火) 11:09:20 

    一部の人が大泉洋の司会がうるさいとか言ってたから、マスコミが便乗して叩き記事上げたのか?
    マスコミっていじめっ子みたいな奴らだな。

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/04(火) 11:09:29 

    >>129
    BUMPもVTRだったけど最後にコメントあったのに司会が喋り始めちゃったよね。とにかく時間に追われてるんだなと思った。

    +43

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/04(火) 11:09:48 

    画像が2次元だった。
    すごく良かった!

    +2

    -10

  • 139. 匿名 2022/01/04(火) 11:10:16 

    >>114
    おばさんの年齢でもまふまふ好きだよ
    年齢が上がると、ちゃんと聴かないで批判する人も多いかもしれないね

    +53

    -12

  • 140. 匿名 2022/01/04(火) 11:10:24 

    >>129
    川口さんだけでなく今回全体に余韻無視に感じた

    +44

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/04(火) 11:10:35 

    >>1
    紅白に出るってことはそういうことだよ。レアキャラなんだから突撃レポーター的質問が来るのも仕方ない。嫌ならファン共々ユーチューブに引きこもって表舞台に出なきゃいいだけ。

    +41

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/04(火) 11:10:45 

    >>45
    サビの高音が元歌知らないのに恐ろしく音痴とわかるなと思ったら途中で普通の音程に戻ったから下手だから途中差し替えになったのかと思っていた

    +7

    -23

  • 143. 匿名 2022/01/04(火) 11:10:51 

    蛍の光歌わなかったのなぜ?
    君が代ならなんか意志がえりそーだけど

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/04(火) 11:10:53 

    >>121
    演出じゃなくて、緊張で震えてマイクを落としてしまうかもしれないからテーピングしてもらった的な記事見たけど。

    +97

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/04(火) 11:11:27 

    >>136
    去年はさんまが原因みたいね

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2022/01/04(火) 11:11:32 

    >>136
    でも福山雅治が歌い終わってまだ余韻が残るときに
    ブラボー!!!言うの早すぎだし声大きすぎて…

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2022/01/04(火) 11:13:03 

    >>129突然舞台に出てきた藤井風に、うわっかっこいいって…立場的にどーなのって思った

    +6

    -9

  • 148. 匿名 2022/01/04(火) 11:13:30 

    本人はなんとも思ってないよ。当事者たちはなんとも思ってない。こういうのはいつも周りがうるさい

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:14 

    疲れててもコメントするのが当たり前だよね
    仕事なんだから。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:39 

    >>1
    命に嫌われている、ってまふまふさんオリジナルの曲ではなくて、カンザキイオリさんの曲で元々は初音ミクが歌ってるのね。紅白みてないからわからないけど、まふまふさんの歌みたいになってるほうが気になるよ。

    +81

    -5

  • 151. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:45 

    >>36
    まふまふのガチ信者はジャニオタ並みに危険。
    Ado本人にTwitterとかで噛み付いてたからね、ほんでAdoちゃんが謝るという…

    +94

    -8

  • 152. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:27 

    >>110
    だから、普通の歌手は一曲に全力尽くして、なおかつ何十曲も歌うから。オープニングで続けて何曲も歌うなんてザラだわ。

    +38

    -5

  • 153. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:51 

    当人のイメージを下げたり足を引っ張るファンってアーティストサイドからみれば要らないよね。

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/04(火) 11:16:29 

    >>152
    いやだからそれは何曲も続けて歌うことが決まってるときでしょ…。

    +3

    -18

  • 155. 匿名 2022/01/04(火) 11:16:45 

    >>23
    マイク腕に固定してたくらいだし、緊張し過ぎもあって息上がってたんじゃないかな。

    +202

    -4

  • 156. 匿名 2022/01/04(火) 11:17:21 

    >>151
    この人に限らず「信者」っていう部類の人は過激だよ。だから信者って言われるんだし。

    +99

    -1

  • 157. 匿名 2022/01/04(火) 11:17:32 

    一曲歌って息切れるならライブとかどうしてるんだろう
    純粋に疑問

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2022/01/04(火) 11:17:46 

    >>1
    いや何度もリハーサルやって本人交えて終わったらコメント有りか無しか更にどのタイミングでまで決めてるから大泉洋は悪くない

    +73

    -1

  • 159. 匿名 2022/01/04(火) 11:19:16 

    >>123
    これだと思う
    SNSを拠り所に悪口広めるマスコミがやらしいし、それに乗っかる方も同罪

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:47 

    >>110
    他の歌手は全力出してないって思ってるの?

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:19 

    他の歌手もコメント言ってるし
    コメント聞かなかったらもっと炎上してるでしょw

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:59 

    >>152
    普通の歌手でもライブで歌う時はペース配分するって言ってるよ

    +4

    -12

  • 163. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:01 

    録画した紅白見たけど、大泉洋さん心から音楽を楽しんでる様子で見ていて楽しかった
    ずっと大泉洋さん司会してほしい

    +10

    -6

  • 164. 匿名 2022/01/04(火) 11:24:42 

    >>15
    名前が気になってみたけどなんていうか私にはちょっとね…って感じだったから共感できる人はそんな感じかも

    +102

    -3

  • 165. 匿名 2022/01/04(火) 11:25:18 

    まふまふ???

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/04(火) 11:26:08 

    >>90
    よこ
    たぶん声はワザと作ってると思う
    それでいて喉だけで歌ってるから喉を壊すのが先かも

    +41

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/04(火) 11:26:11 

    >>162
    一曲全力で歌っただけで喋れなくなる人とは次元が違うと思うよw

    +27

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/04(火) 11:27:32 

    男の人?
    女の人?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/04(火) 11:28:41 

    ファンと言うより信者が大量にいる人は厄介。本人はそんな気ないのに勝手に信者が暴走する。だから芸能人ってYouTuberのこと大嫌いなのにあまり文句言わないのは信者がめんどくさいからだと思ってる。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2022/01/04(火) 11:29:15 

    歌ったあとコメントって今までやってた?
    歌番組としてありえなくね?
    のど自慢じゃないんだから

    +1

    -5

  • 171. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:01 

    >>160
    なぜそうなる?
    まふまふがライブで何曲も歌えていても今回は1曲でコメントに息が詰まるほどになったからと言って他のアーティストが歌唱後にコメントできているから全力ではないってこじつけすぎるでしょう。

    +6

    -11

  • 172. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:19 

    >>87
    歌唱王で歌った女の子も息も絶え絶えになってたから相当しんどい曲だと思う

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:19 

    >>147
    リップ・サービスでしょ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:23 

    >>157
    どっかのアイドルみたく…(略
    今回は放送のラグではない音声と口元に遅れがあったし

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/04(火) 11:31:38 

    >>90
    ボカロ曲は息継ぎとかあまり考慮されてないから人間が歌うと苦しいと聞いた
    そのへんも関係してるのかも

    +60

    -2

  • 176. 匿名 2022/01/04(火) 11:32:26 

    >>170
    前からやってたよ。
    米津玄師のときもコメントあって「米津玄師って喋るんだ」って言われてたの覚えてる。

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/04(火) 11:32:43 

    ファンが痛い
    独特な人だからファンも独特なんか

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2022/01/04(火) 11:33:07 

    >>171
    だから他の歌手で歌った後喋ってた人いたけど別に息上がってる人いなかったし、歌手としての力量がないねってことじゃないのかね。

    +20

    -3

  • 179. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:19 

    >>72
    アドリブも多少あるだろうけどコメント求めるのは台本じゃないかな

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:34 

    >>178
    三浦大知のように激しいダンス踊りながら息を切らさないで歌う人もいるけど他の歌手がそれをできなくとも歌手として力量がないとは言わないよね。

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:22 

    かみついたのがまふまふのファンだwww

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:39 

    >>66
    見た目が派手と暗い歌詞が惹きつけたと思う。私はとっくに成人してるけど若者向けの曲でも去年のうっせぇわの方が良かったな。

    +51

    -9

  • 183. 匿名 2022/01/04(火) 11:38:28 

    初登場なのに何も聞かず
    ありがとうございました~だけの方が
    ファンは文句言うんじゃない
    どんな対応しても必ず文句言うやついて
    面倒臭い世の中

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:08 

    >>4
    だよね
    紅白は生放送の上に長丁場だからリハーサルすごい多くて大変だって前に見たし、まして司会は台本通りにしないとどんどん後がずれ込むからかなり気を使ってるんじゃないかな
    きっちり台本通りにやってるだけなのにいちいち噛みつかれるんじゃさすがにかわいそうだな

    +177

    -4

  • 185. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:40 

    歌う前ならともかく、あの歌いきった後の空気で「一言だけ〜」ってマヌケなこと言ってるなと思ったよ。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:50 

    >>20
    メダル獲れるか獲れないかで負けた時の後とか勘弁してやってよとか思うよ。本人が1番キツいんだろうから。

    +77

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:51 

    >>174
    どの部分にあった?適当なデマじゃないなら録画で確認してみるから教えて
    私には分からなかったから教えてほしい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:20 

    >>24
    こんな奴よばわりは違うでしょ。ブーイングしてる痛いファンと同類

    +140

    -14

  • 189. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:28 

    >>66
    上手いかどうかはさておき特徴のある声ではあるよね。曲知らなくてもこの声なんか聞いたことあるなってなる感じ。女性でもここまでハイトーン出る人は少ないしこれも才能だなって気がする。

    +63

    -6

  • 190. 匿名 2022/01/04(火) 11:43:22 

    >>77
    意味がわからん

    +64

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:24 

    >>19
    秒単位で決まってるらしいからまふまふも歌終わったあとコメント求められるのも知ってるよね。

    +18

    -2

  • 192. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:29 

    あんだけ怒鳴って無理して歌ってたらそりゃ声は枯れるよなぁと思いながら見てた。聞き苦しくて途中でミュートにしてたよ(笑)

    +9

    -9

  • 193. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:35 

    歌うだけで何のコメントもない歌手なんて今までの紅白でいないでしょ
    振らなきゃ振らないで「無視かよ!」「まふまふのコメント機会を奪った!」って文句言いまくるよねきっと

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/04(火) 11:44:45 

    >>185
    あれだけ入り込む感じで歌うなら歌う前にコメント求められる方が集中を妨げれれて嫌なんじゃないかしら。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:49 

    >>45
    私も思ってた!
    なんか違和感があって。
    でも生歌なの??
    だとしたらすごく上手いよね。

    +84

    -9

  • 196. 匿名 2022/01/04(火) 11:47:02 

    >>114
    おばさんって何歳?w若くても聞かない子は聞かないし

    +18

    -14

  • 197. 匿名 2022/01/04(火) 11:47:24 

    リハ何回やると思ってんの
    この後一言貰いますなんて本人も聞いてるわ
    息を切らしたのは生歌アピの演技か
    息切れが出たなら歌い手がそのレベルて事では
    サブちゃん現役の歌い終わり息切れんよ

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2022/01/04(火) 11:48:07 

    まふまふとかもふもふとか

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/04(火) 11:50:19 

    >>120
    あんたの旅行話どうでもいいんだけど
    この人の話題でどうしたらその話になる?

    +109

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/04(火) 11:50:51 

    >>133
    演出ではなくて、緊張で手が震えてマイクを落とさない為だったみたいですよ☺️

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/04(火) 11:51:56 

    >>172
    後半部分に息継ぎする所がない曲だからだよー

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/04(火) 11:52:26 

    >>96
    じゃあいつもは手を抜いてる人なの?

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2022/01/04(火) 11:52:42 

    卑屈なファンはきっとこんな性格だから同年代とは馴染めず嫌われてるんだな。

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:05 

    応援してる人のことが大事ならファンは自分の立ち振る舞いをもっとよく考えた方がいいね。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:48 

    歌唱後余力があれば普通にコメントして
    ファンはそれを喜んだだろうに
    なんて身勝手なファンなんだろう

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:48 

    >>202
    ???

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:51 

    >>120
    お友達がいなくて旦那または一人旅行だったんだろうけどblogに書いたら?聞いてくれる人がほしいなら自分の何が良くないか振り返ってね。

    +48

    -4

  • 208. 匿名 2022/01/04(火) 11:58:06 

    大泉気の毒だな
    変なファンに噛みつかれて

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2022/01/04(火) 12:00:24 

    まふまふって女だったの?

    +1

    -10

  • 210. 匿名 2022/01/04(火) 12:01:03 

    >>120
    がるちゃん色白いじめ酷いからそういうエピソード書かない方がいいよー。

    +3

    -33

  • 211. 匿名 2022/01/04(火) 12:03:48 

    こんな大舞台だったら何回リハーサルやっても本番はめちゃくちゃ緊張するだろうし、緊張したら声は出づらくなる。ハイトーンを売りにしてる人だから無理しないとあれだけ声出すのは厳しくなると思う。
    実力不足みたいなこと言ってる人たちは人生で緊張したことがないのかな。

    +10

    -6

  • 212. 匿名 2022/01/04(火) 12:07:20 

    >>64
    主婦の件はともかく、これは大泉さんではなくてまふまふさん及びそのファンを叩きたいための記事ではないかな。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/04(火) 12:07:35 

    >>1
    初めて聞いたけだ良かった。
    ここ歌詞が凄くいい。
    まふまふ「紅白」で圧巻の歌唱 ファンは大泉洋の司会進行にブーイング

    +25

    -14

  • 214. 匿名 2022/01/04(火) 12:08:26 

    そんなことよりめちゃくちゃ口パクでわろた
    歌い手()が冒頭以外全部口パクで呆れたわ
    自分の曲てないボカロ曲でさ
    まぁこんなもんよねwww

    +19

    -10

  • 215. 匿名 2022/01/04(火) 12:10:25 

    >>45
    私も口パクだと思ったw

    +113

    -15

  • 216. 匿名 2022/01/04(火) 12:10:34 

    >>213
    この曲はカンザキイオリさんって人が作ったボーカロイド楽曲でまふまふの持ち歌ではないんだけどね…。

    +41

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/04(火) 12:11:10 

    >>120

    めっちゃマイナスだけどわかりすぎて笑った。イタリアのミサンガ売りの黒人面白いよねww

    私は旅行じゃなくて住んでたんだけど何度も通るとあれ?まだいる?みたいになって引っ越してきたんだよって言ったら声かけられなくなったけど笑顔で手振ってくれたりしてた。

    コロナで客減ってるだろうしどうしてんだろね?

    +4

    -46

  • 218. 匿名 2022/01/04(火) 12:13:08 

    >>1
    そんなことで?
    大泉さんトバッチリ過ぎる。

    +34

    -3

  • 219. 匿名 2022/01/04(火) 12:14:52 

    >>213
    ボカロ曲だから本人のオリジナルの曲ではないです

    +36

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/04(火) 12:15:20 

    >>26
    歌ってたらしいよー
    ファンの人に毎回絡まれた
    生歌だって

    +5

    -57

  • 221. 匿名 2022/01/04(火) 12:16:01 

    >>180
    横だけど、わたしは言うよ。他の人はしらん。
    一曲歌うだけでダンスもないのにそれはない。

    +8

    -5

  • 222. 匿名 2022/01/04(火) 12:17:13 

    大泉さんおもしろかったけどな〜
    私は100点満点

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/04(火) 12:17:21 

    やりづらい世の中になったなー、

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/04(火) 12:19:13 

    >>217
    よこだしトピズレで悪いんだけど
    あの人達ってコロナ関係なくそれ以前もミサンガだけで生活出来てるの?楽しく話したり写真撮ってもらったりしてもチップ渡さない人とかいるよね。ミサンガなんかいらない!って逃げる人見て売れるの!?って気になってたんだよね。他に仕事してたりするのかな?

    +2

    -34

  • 225. 匿名 2022/01/04(火) 12:19:47 

    こんなこと言うファンがこの子の足引っ張ってるじゃん。見てる人は、こんな息がきれるくらい一生懸命歌ったんだね、と思うだけだよ。

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2022/01/04(火) 12:21:36 

    賢くない子ばかりなんだろねクレーマーのファン

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2022/01/04(火) 12:22:06 

    ブーイングしてたのはほんとにファンなのかな?司会のやることなすこと全部にケチつけてるコメント拾ってきただけじゃないの?

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/04(火) 12:31:37 

    大泉洋悪くない

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/04(火) 12:31:58 

    >>19
    あさイチで話してたんだっけな、40秒遅れが出ると、それを取り戻すのに1時間半かかるんだって。だからアドリブ入れたくて堪らなくても勝手にしちゃダメって。

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/04(火) 12:33:23 

    >>224

    仕事仲間?みたいな人達いて花売ったり写真撮ったりミサンガ売ったりしてお金分けてるっぽいよ。ミサンガは詐欺扱いされてるけど写真や花はまぁまぁお金稼いでると思う。

    私も撮ってもらった事あるけどチップというか撮影代として3000円くらい渡した。めっちゃプロ並みに撮影上手くて写真も動画も沢山撮ってくれるよ。コロナで収入やばくなってるかもね…。トピズレだから消えるね〜

    +1

    -28

  • 231. 匿名 2022/01/04(火) 12:34:33 

    >>26
    本気で口パクだと思ってる

    +325

    -43

  • 232. 匿名 2022/01/04(火) 12:41:57 

    歌唱力って何曲も歌い続ける事を指すわけでは無いと思うの

    たとえ一曲で精も根も尽き果てるとしても、その一曲を見事に歌い上げるなら歌唱力があると言っても良いんじゃないかしら

    +2

    -12

  • 233. 匿名 2022/01/04(火) 12:46:25 

    >>21
    息があがってるようなので、次行きましょうか!

    ↑こっちのほうが絶対炎上するよねw

    +40

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/04(火) 12:46:52 

    >>154
    インタビューも台本で決まってるでしょ

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2022/01/04(火) 12:47:10 

    でもそれが司会の仕事じゃないの?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/04(火) 12:47:37 

    >>45
    音と口の動きが違ったよね
    ファンは「あの会場だから時差がある」みたいなことを言っていたけど他の歌手は口パクっぽくなっていなかったから無理があるよね

    YOASOBIとかadoとかYouTube出身の人たちがすごいから、全く知らないけどまふまふは楽しみにしていたのに口パクでガッカリしたよ

    +85

    -28

  • 237. 匿名 2022/01/04(火) 12:48:28 

    >>21
    熱唱されたばかりですので、インタビューはやめておきましょう。では次は紅組、、、

    とか、余計炎上するわな

    +20

    -2

  • 238. 匿名 2022/01/04(火) 12:50:02 

    すごい言いがかりだよねこれ。
    私はこれはてっきり録画したのを流したのかと思ってたから大泉さんに振られてちゃんと話してるー、生放送だーって思ったよ。
    それに歌い終わってそのまま次とか不自然だよね。
    まふまふは好きで楽しみにしてたけどこんなこと思う人もいるんだね。 

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/04(火) 12:51:08 

    >>1
    紅白に出るまで、まふまふさんをさほど扱ってなかったゲスなマスコミが、素性や過去をほじくり返すような事がありませんように
    ネットをよく見るジャンルの方です
    本人とファンは切実に願っていると思います

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2022/01/04(火) 12:51:42 

    >>1
    でもさあ、あの疲れ果ててかすれたような声で感想言ったのが私はむしろ良かったと思ったんだけど
    まふまふさんのことは知らなかったし好きとか嫌いとか抜きに、そういうもんじゃないの?紅白は生放送なんだからさ

    +68

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/04(火) 12:53:10 

    >>15
    ファンだけどこれは酷いなと思ったよ。
    これじゃしょっちゅう発○してるジャ○オタと変わらないじゃん。
    一部の人のせいでこれだからネットなんてやってる人は…って思われるのは嫌だね。

    +19

    -45

  • 242. 匿名 2022/01/04(火) 12:53:15 

    >>239
    紅白前にNHKで特番されて自分で話してたけどね。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/04(火) 12:53:20 

    まふまふさん自身も無視されるより話し掛けられて良かったんじゃないの?初登場紹介でおばあちゃんが喜ぶとか言っていた人よね?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/04(火) 12:53:27 

    >>1
    台本に決まってるやろ。救いようのないアホ。聞かなかったらそれはそれで文句言うくせに。

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/04(火) 12:54:16 

    まふまふさんも気の毒だな、こんなクレーマー気質のファンとか

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2022/01/04(火) 12:54:40 

    >>1
    一曲歌って、コメントもできないくらいハァハァってw
    歌手にはなれなさそう。

    +35

    -14

  • 247. 匿名 2022/01/04(火) 12:55:57 

    >>114
    結構なおばさんだけどアラフォーからファンです。
    紅白の出場者発表の時はめちゃくちゃテンション上がりました。

    +22

    -8

  • 248. 匿名 2022/01/04(火) 12:59:45 

    >>36
    えー、そうなんだ。まふまふ好きなのに何か残念。
    本人の知らない所でファンがいちゃもんつけて絡んだりとか怖すぎ。
    Adoの件は知らなかったけど、歌ってみたでうっせぇわ歌ってたよね。あれも良かったよー。

    +8

    -5

  • 249. 匿名 2022/01/04(火) 13:00:22 

    喉痛めつけてるような歌い方だしライブはやめといた方が良さそう

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2022/01/04(火) 13:03:06 

    まふまふって名前を聞くと
    昔、そらねしいっていう絵師がいたのを思い出す。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/04(火) 13:03:40 

    私も歌い手界隈好きでフォロワーさんにまふまふさん推しの人もたくさんいるけどこんなこと言ってる人まったくいなかったよ。
    まふまふさん本人もファンの人もとばっちり受けてかわいそう…。

    +35

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/04(火) 13:05:44 

    >>36
    ファンだけどまわりはただただ喜んでたよ
    あんなに顔出しハッキリとしてくれたし
    Twitterも全然炎上してなかったからこの記事見てびっくりしたわ

    +47

    -3

  • 253. 匿名 2022/01/04(火) 13:14:15 

    >>242
    いやいや、それ以上を探って来るじゃない
    他の有名人もそうだけど

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2022/01/04(火) 13:14:27 

    >>38
    私の周り洋ちゃんとまふくんが喋ってる〜!!って喜んでる人しか居なかった…ほんとどこの話??

    +36

    -3

  • 255. 匿名 2022/01/04(火) 13:15:28 

    >>15
    こういうファンのせいで本人も可哀想だし、大泉洋も可哀想

    +93

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/04(火) 13:22:46 

    >> 大泉洋ちょっとは気を遣ってやれよ

    こういう思考になる人って著しく想像力を欠いているんだろうな。普段何にも考えずボ〜ッと生きてそう。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/04(火) 13:25:12 

    >>236
    音と口が違うって言ってる人達、どの部分かって聞かれると誰も答えられないまま逃げてるよね

    +18

    -19

  • 258. 匿名 2022/01/04(火) 13:32:16 

    >>4
    紅白だから他の番組以上に台本に忠実だと思う

    +106

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/04(火) 13:32:37 

    まふまふさん、ポケモンのオープニングの歌詞作ってた方ですよね?素敵な歌作るんだなぁ〜と子供と聞くたびに思ってます。

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2022/01/04(火) 13:34:02 

    メンヘラに人気ありそう
    リスカとか摂食障害系の

    +14

    -6

  • 261. 匿名 2022/01/04(火) 13:35:08 

    一曲歌って疲れるって体力ヤバイだろ
    歌い手なんてそんなレベルって言われぞ?

    +11

    -7

  • 262. 匿名 2022/01/04(火) 13:35:44 

    やっぱりプロとして歌手やってる人とそうじゃない人って違うんだなと思った
    ネットの中だけの方が輝ける
    コレジャナイ感がすごい

    +13

    -7

  • 263. 匿名 2022/01/04(火) 13:40:25 

    >>77
    ダンゴムシ?悪口か?

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/04(火) 13:42:39 

    >>114
    私おばさんとは言われないファン層の年齢だけど普通にこの人無理笑
    若い子がみんな好きで嫌いな人はおばさんって思うのも単純だよね

    +38

    -19

  • 265. 匿名 2022/01/04(火) 13:42:57 

    学校にこの人のファンがいたけど、
    アニオタっぽい地味な雰囲気なのに攻撃性が高いファンが多いよね。

    +7

    -7

  • 266. 匿名 2022/01/04(火) 13:43:46 

    リハーサルしてるんだからそのつもりでいるだろうよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/04(火) 13:44:36 

    東スポか

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/04(火) 13:44:44 

    >>151
    元歌い手のファンってそういうのばっかり
    推しのために犠牲になる自分に酔ってる

    +30

    -4

  • 269. 匿名 2022/01/04(火) 13:46:31 

    >>147
    風くんのとき以外は自分の感情とか出さずに淡々と司会に徹してたんだから一回くらいゆるしたってw

    +10

    -3

  • 270. 匿名 2022/01/04(火) 13:46:36 

    >>60
    全体的に大泉洋頼みな雰囲気感じた。

    エヴァのくだりとか。

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2022/01/04(火) 13:47:56 

    >>252
    うちの娘もまふまふのファンなんだけど「紅白は出てほしくなかった…」って言ってた
    ファン心理も色々だねぇ

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2022/01/04(火) 13:48:40 

    >>50
    普段はずっとマスクしてるから顔にコンプレックスあるのかなって思ってたけど普通に中性的で綺麗な顔だったよね

    +159

    -7

  • 273. 匿名 2022/01/04(火) 13:48:54 

    >>50
    この人トレンドの一番上にデカデカと誕生日で写真出てきて、白くて唇だけ赤くて尚且つ加工もされてて怖かった
    普通のトレンドみたいに消せなくて一日中表示されてたな…
    よく全然知らない人の誕生日出るけど金出して表示させてる広告かな?

    +30

    -6

  • 274. 匿名 2022/01/04(火) 13:49:43 

    >>4
    大泉の司会はうるさいけど、台本に基づいた進行にケチつけられると気の毒。

    +92

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/04(火) 13:51:10 

    >>50
    なんか不健康に見える。
    お日様に当たった方が健康に良いのに…

    +75

    -4

  • 276. 匿名 2022/01/04(火) 13:52:22 

    何も無かったように画面が切り替わるのも悲しくないですかね。辛そうだったけどちゃんと自分の思いも聞けたから良しとしようよ❗️

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/04(火) 13:53:26 

    >>13
    男性だったの!
    そう言えば白組

    +112

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/04(火) 14:02:15 

    >>50
    わざわざこういう事するのやめなよ。

    +19

    -5

  • 279. 匿名 2022/01/04(火) 14:03:15 

    >>257
    そんなにズレてる?と思って録画何回も見たけど分からなかったよ
    絶対に口パクだと言われるほど100点の歌唱でもないし

    +23

    -4

  • 280. 匿名 2022/01/04(火) 14:04:59 

    >>79
    ほんとそれ。都合いい時だけ庇うヲタって本人も嫌がると思うよ。

    +24

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/04(火) 14:07:22 

    >>15
    SNSとかファン板とかではこんな事言ってる人居なかったんだけどどこでこんな声拾ってきたんだろう。

    +51

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/04(火) 14:10:13 

    >>217
    長々あんたらウザいよ

    +38

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/04(火) 14:12:00 

    >>144
    マイクスタンドにすればよかったのに

    +31

    -1

  • 284. 匿名 2022/01/04(火) 14:12:10 

    >>45
    被せとかじゃなくて完全な口パクだったよね
    でも東京事変とかも口パクっぽくてガッカリした

    +18

    -14

  • 285. 匿名 2022/01/04(火) 14:12:48 

    >>236
    ツイにマイク音源だけ抽出したものがあるから見てきたら?生歌だよ。いつもよりサビの入りがオクターブ低かったし音程外してた部分とか声が震えてたところとかは無視?
    まふまふは完璧主義だから例え録音だとしてもあれを出してくるのはあり得ないと思う。
    めちゃくちゃ全力で歌ってたと思うけど、歌の出来としては紅白はいつもの80%くらいだよ。

    +43

    -19

  • 286. 匿名 2022/01/04(火) 14:16:05 

    >>24
    こう書き込んじゃうあなたって一体どんな奴なの?

    2世でもないし自力で10年以上頑張って紅白まで出れた人にいう言葉じゃないと思う

    +120

    -14

  • 287. 匿名 2022/01/04(火) 14:25:32 

    >>283
    声張るときに身体が動く人だからマイクスタンドだと歌いづらいんじゃないかな。バラード曲ならいいと思うけど。

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/04(火) 14:28:31 

    大泉さんに文句言ってるファンよりも
    ここのトピみたいに口パクだって言ってくる人と
    それに生歌だよってレスしてるファンの方が格段に多かった

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/04(火) 14:32:28 

    >>287
    確かにまふまふが棒立ちで歌ってるの見たことない。じっとしてるのあの人無理だよねw
    マイク固定はマイク吹っ飛ばして壊した過去とマイクくるくる癖があるので固定してもらったと本人が言ってた。

    +46

    -2

  • 290. 匿名 2022/01/04(火) 14:32:28 

    司会はリハーサル通りしただけ
    この歌手だって分かってること

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/04(火) 14:33:43 

    >>241
    貴方も中々害悪そう(笑)

    +36

    -1

  • 292. 匿名 2022/01/04(火) 14:34:26 

    >>229
    いつかは忘れたけど、台本に無いことは止めてくださいって川口春奈が言ってたね

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/04(火) 14:34:36 

    >>1
    名前がマフマフでかわいいのに見た目がデスノート

    +8

    -5

  • 294. 匿名 2022/01/04(火) 14:36:47 

    藤井風君なんて、一曲歌って、岡山から瞬間移動で東京に飛んでもう一曲歌ってから和やかにMCと話してんだぞ。

    +0

    -7

  • 295. 匿名 2022/01/04(火) 14:38:13 

    >>254
    ほんとですよね!
    そんな批判してる人どこにいた…??って感じです…。
    ファンに悪い印象が付けられて悲しい😢

    +13

    -2

  • 296. 匿名 2022/01/04(火) 14:45:34 

    ぶっちゃけユーチューバーとかの歌い手は音声加工しまくって出してるんだと思ってた。

    紅白でほんとに歌えるってすごいね。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/04(火) 14:49:13 

    えーこんなこと言ってるファン見たことないけど
    変な記事

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/04(火) 14:57:33 

    >>24
    みっともないおばさん

    +60

    -15

  • 299. 匿名 2022/01/04(火) 15:02:16 

    >>4
    一般的には↓台本があるとか、尺があるとかそう言った概念がテレビを観ない世代にはないのかもね。

    『テレビ局関係者は「時間がタイトで巻き気味だったことは確かだが、それは制作の問題であり、大泉は台本に沿ってコメントを求めただけ。むしろ司会としての仕事を完璧にこなしたと言っていいでしょう」と同情する。
     にもかかわらず、なぜまふまふファンの怒りの矛先が大泉に向かったのか? 「ネットの世界から出てきたまふまふのファンは、紅白に代表される音楽番組をまったく見ない世代と言っても過言ではない。テレビを見てきた世代だと『時間が押しているんだな』とか分かるけど、見ない世代にとっては『配慮がない』となってしまう。世代のズレですね』

    +32

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/04(火) 15:02:33 

    >>232
    そこまで見事とは思わんかったよ。たとえ口パクじゃなかったとしてもね。

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/04(火) 15:06:22 

    >>1
    まふまふ信者こわいな

    +22

    -15

  • 302. 匿名 2022/01/04(火) 15:08:40 

    >>45
    紅白は口パクNGじゃなかったっけ?
    今は違うのかな?
    ながら見してたから、口の動きわからないけど
    歌い終わったあとも姿勢(足)動かさなかったから、緊張してるんかな?とは思った

    +24

    -5

  • 303. 匿名 2022/01/04(火) 15:16:01 

    >>13
    女性かと思ったわ

    +171

    -2

  • 304. 匿名 2022/01/04(火) 15:34:03 

    なんでマイクをテーピングで固定してたの?この人毎回そういう感じで歌ってるの?顔出しなのにうまーく顔映らないように撮ってたね

    +5

    -7

  • 305. 匿名 2022/01/04(火) 15:38:07 

    Twitter色々見たけど口パク疑惑に反論してる人は結構いたけど大泉洋について言ってた人見なかった。数人とかのコメント拾ってファンがヤバイって記事書いてませんかね?

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/04(火) 15:41:45 

    >>232
    歌唱力はあまりないと思った
    でも歌の良し悪し好き嫌いは単純に上手ければいいってもんじゃないし、あの高い声や独特な世界観が好きな人もたくさんいるだろうとは思う

    +10

    -3

  • 307. 匿名 2022/01/04(火) 15:42:45 

    >>121
    握力の弱い人なのかもしれないじゃん

    +3

    -9

  • 308. 匿名 2022/01/04(火) 15:44:26 

    男性?知らないから、、

    +1

    -4

  • 309. 匿名 2022/01/04(火) 15:49:19 

    >>114
    これの「おばさん」部分に反応してマジレスしてる人多いけど、元レスの人が「こんなやつ」とか書いたから嫌味というかバカにしておばさんなら仕方ないかwって言われただけだと思う。他の人のことは何も関係ないから気にしなくていいと思うよ笑

    +12

    -8

  • 310. 匿名 2022/01/04(火) 15:58:02 

    別に気にするほどではないし聞くのは良いんだけど、ああいう暗い曲の後に羊ちゃんのテンションでの聞き方はちょっと合わないな とは思ったよ
    本当別に良いんだけどさ

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2022/01/04(火) 16:03:00 

    てか、歌い手が一曲歌った後に返事すらできない様じゃライブも収録も出来ないよね。一曲一曲歌う度に休ませろと?
    そんなあほな話はないw
    ファンどうかしてるよw

    +12

    -7

  • 312. 匿名 2022/01/04(火) 16:26:40 

    1曲しか歌ってないのに終わった後間も無く死にそうなくらい息上がっててちょっと引いてしまったわ。

    +12

    -5

  • 313. 匿名 2022/01/04(火) 16:27:23 

    >>76
    20代だけど、思った。
    握力弱いのかな?思ったけど、落とす心配からぐるぐるまきなのね。

    +42

    -2

  • 314. 匿名 2022/01/04(火) 16:36:28 

    >>300
    うん、紅白は完璧ではなかったね。数カ所音外してたし。練習では一度も上手くいかなかったと言ってた。前にアカペラで歌ってた時のが上手かったかも。
    私は生歌だと思うけどエフェクターはかなりかけてる感じだった。そこら辺の技術は歌い手界隈の人達はめちゃくちゃ高いよ。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/04(火) 16:38:00 

    こういう系のアーティストのファンて痛いよね
    ファンていうか信者って感じ

    +7

    -7

  • 316. 匿名 2022/01/04(火) 16:38:57 

    >>311
    いや、数え切れないくらいLIVEしてきてますけどw
    1曲のみに全身全霊で歌う事も余力を残して歌う事もプロなら使い分けるよ。

    +10

    -11

  • 317. 匿名 2022/01/04(火) 16:42:56 

    一生懸命歌ったんだなっていうの伝わったし
    歌い終わった直後って映像ってレアっぽくていいと思うけどな

    お疲れ様良かったよでいいじゃん

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/04(火) 16:44:29 

    新年早々結構マニアックな人のトピにきて一生懸命叩いてる人ってめちゃくちゃ淋しい人なの?年の初めに人を叩く事から始めるってなんか病んでるね。そういう人ってこの1年嫌な事ばかり起きそう。

    +13

    -1

  • 319. 匿名 2022/01/04(火) 16:52:27 

    >>292
    大阪桐蔭の子に今年の一文字は?ときいてた。川口さんに台本にないことはやめてくださいって。ガチガチでやってきてたんだなと思ったわ。

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/04(火) 16:52:47 

    >>1
    ロクなファンがいないんだな…大泉洋さんは仕事をしただけ。歌の妨害をしたわけではない。

    +18

    -9

  • 321. 匿名 2022/01/04(火) 16:59:38 

    今の時代こういう曲が流行ってしまうのも無理ないなと思うこの頃

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/04(火) 17:05:22 

    ファンが悪いと思う

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2022/01/04(火) 17:08:09 

    >>269
    おけ。
    でもなんかあの子肉食ぽくてやだw
    それでなくても芸能人で狙ってるの多そうなのに…
    MISIAはなんか許せる。。

    +5

    -5

  • 324. 匿名 2022/01/04(火) 17:13:05 

    >>320
    まふまふにはガチ恋勢とかちょと怖い層も居るからそこら辺かな。少なくとも私の周りのファンの間では大泉さんの事悪く言ってる人は一人も居ないよ。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/04(火) 17:20:06 

    朝も夜も~誰かがどこかで死ぬってとこでアップになったけど全然歌詞と口合ってなかったよ
    事前録音したやつを流しただけじゃね
    bishみたいに生歌で放送事故になるよりまし

    +10

    -7

  • 326. 匿名 2022/01/04(火) 17:21:44 

    >>311
    盲目信者に何言ってもだめだよw

    +9

    -4

  • 327. 匿名 2022/01/04(火) 17:34:32 

    >>26
    歌ってるみたいだよ
    NHKのドキュメントみたけど東京ドームでのライブ生配信でも同じ感じだった

    +63

    -3

  • 328. 匿名 2022/01/04(火) 17:36:47 

    >>232
    っていうか軽く歌い上げてるように見えてるボーカリストでも大抵あれくらい精も根も尽くして歌ってるよ?
    声の出し方を知ってるか知らないかだけであって。
    別にあの子が特別なわけじゃない。
    ライブの曲間でしばらく後ろ向いてるのも一生懸命呼吸整えてるんだよ。

    +5

    -2

  • 329. 匿名 2022/01/04(火) 18:05:15 

    >>241
    出た出た。わざわざ関係ない他のファン引き合いに出してwww
    ナチュラルに性格悪い人ってこうだよねwww

    +41

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/04(火) 18:07:07 

    陰キャコミュ障キャラでも裏では女とやりまくってんでしょw

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/04(火) 18:10:36 

    >>42
    若いファンも多いから高校生とか中学生なんじゃない?わからんけどw

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2022/01/04(火) 18:12:04 

    >>129
    私は川口春菜の事を大泉洋がお前!呼びが気になった…何かの演出?全然面白くなかったし

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2022/01/04(火) 18:14:16 

    >>327
    へぇ~。
    だとしたらなんか損だね。
    インパクト強くて加工声も相まって
    最初パクパクしてるけど…これいいの?!って思っちゃったよ。
    アレが生歌だったなら凄いさが増すのに。
    紅白では全員絶対生歌しばりがあれば分かりやすいのにね。
    賛否両論あるけど次世代っぽくていいと思った。

    +33

    -2

  • 334. 匿名 2022/01/04(火) 18:26:27 

    答えるのも仕事だよね?

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/04(火) 18:29:13 

    >>217
    自演に次ぐ自演で執念を感じる

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/04(火) 18:35:42 

    >>285
    紅白は紅白用に事前に収録したりもするから「いつもと違う」だけじゃわからないよ?

    +33

    -3

  • 337. 匿名 2022/01/04(火) 18:40:29 

    そんな文句言ってる人なんて1人も見かけなかったけど。
    記者って本当に嘘ばかり書くね。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2022/01/04(火) 18:42:42 

    昨日、もふもふと間違えてずっと話してた。「それ、まふまふのこと?」と言われて、めちゃくちゃ恥ずかしかったしおばちゃんになったんだなと自覚した。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/04(火) 18:44:25 

    嘘の騒ぎをでっち上げて記事にして閲覧数多ければいいんだろうね。
    そんな仕事楽しいの?という気持ちをまふまふさんも曲にしてたりします。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/04(火) 18:44:25 

    偏ったファンしかいないなら逆に可哀想

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2022/01/04(火) 18:47:34 

    >>24
    少なくとも桜坂とかいうお笑い芸人軍団よりは100倍マシだと思うけどね!

    +14

    -8

  • 342. 匿名 2022/01/04(火) 18:48:49 

    >>241
    あなたのような物言いも、ファンが痛いって言われる原因よ。自覚ないの?

    +26

    -2

  • 343. 匿名 2022/01/04(火) 18:56:08 

    口パクなのになんで息があがるよ
    あれが生歌だったら私逆立ちしながらバナナ食べるわ🍌

    +8

    -3

  • 344. 匿名 2022/01/04(火) 19:12:38 

    生バンドつけて歌だけ口パクは逆に難しくないか
    ああいう感情的な歌い方だとブレスも歌と合わせるの難しそうだけど。口パクだったら逆に演技力がある

    +2

    -6

  • 345. 匿名 2022/01/04(火) 19:16:38 

    声があまりに均一(声量も声質?も)で音程もまったくずれてなくブレス音も聞こえないしムラがなさすぎて口パクにしか見えなかったけどあれ歌ってたの?歌ってたけど9対1で被せてたとかそういう系?

    +12

    -4

  • 346. 匿名 2022/01/04(火) 19:19:10 

    >>24
    私はおばさんだけどまふまふさん知ってたよ。歌も聞いたことあったし、めっちゃ人気があるのも知ってたよ。ビジュアルもいいし、なんでこんなやつ呼ばわりするのか謎。

    +55

    -9

  • 347. 匿名 2022/01/04(火) 19:22:07 

    ファンがこういう事言えば言うほど
    まふまふとやらの評価が下がる事がわからないのかね。
    コメント求められて命をかけて答えてるわけじゃあるまいし、どこまで過保護なんだ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/04(火) 19:30:42 

    歌い終わったあとのコメントで
    この人地声はこんな感じなんだ!
    凄い一生懸命歌っててイメージと違ってなんか好きになったかも!
    っておばちゃんは思ったから
    歌い終わったあとの一言この人のプラスになったと思うけどもなぁ
    ファンの人は自分達だけが好きであれば良いと思うのか、もっとこの人の新しいファンが増えて欲しい!と思うかで受け取り方も違ってくるのかなぁ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/04(火) 19:35:38 

    >>301
    まふまふのイメージ下がった

    +5

    -5

  • 350. 匿名 2022/01/04(火) 19:41:01 

    声高すぎ、厨二病丸出し、圧巻の歌唱力ではなかった。
    一曲歌っただけで息切れでコメントできないような歌手がおかしいし過保護。

    +11

    -5

  • 351. 匿名 2022/01/04(火) 19:42:54 

    >>345
    自分も初めはあまりにも独特な声質だからそう思っていたこともあったけど、ライブでも生配信中に突然歌ったりする時もあの声だからそういう声なんだなと

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/04(火) 19:43:51 

    当のまふまふが生歌かどうか言及避けてんだから察してやれ

    +10

    -8

  • 353. 匿名 2022/01/04(火) 19:47:49 

    >>4
    NHKって分厚い台本用意してるってどっかで読んだ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/04(火) 19:50:50 

    >>345
    紅白で口パクって萎えるけど
    最近は録画流すだけの人も増えて
    そっちの方が気になってきたから
    まふまふが口パクかは気にならなかった。

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2022/01/04(火) 19:53:23 

    >>155
    これどういうこと?マイク落とさないように腕につけたの?

    +28

    -3

  • 356. 匿名 2022/01/04(火) 19:58:13 

    >>64
    最近週刊誌のネット記事では、日本人が好きなイベント、日本人が好きなタレントを叩く傾向が以前にも増して強くなってるね。誰も言っていないことを平気でねつ造してるし、完全に記者が無理矢理創作しているような話もある。そんな記事を書いてどこに需要があるのかと思うけど、出版社のトップに韓国人がいるような時代だから需要がなくても日本を貶めて日本人の熱気に冷や水をかける記事が本当に増えた。

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/04(火) 20:04:41 

    カメラワークが激しすぎて、口パク誤魔化すためなのかなって思っちゃった。
    一瞬たりとアップで静止画載せないくらいの目まぐるしさで酔うかと思った。

    口パク疑惑は番組スタッフのせいだと思うの。

    +5

    -8

  • 358. 匿名 2022/01/04(火) 20:06:17 

    >>302
    嵐とか思いっきり口パクしてた
    そもそもぎりーぱむばむとかPerfumeは常に口パクという認識だけど

    +44

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/04(火) 20:08:07 

    >>341
    漢字間違えてるしww

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/04(火) 20:11:58 

    >>16
    本人はそんなこと思ってないと思うよ
    一部のファンかアンチか分からないヤツが騒いだだけだし本人も気の毒

    +45

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/04(火) 20:12:46 

    1曲でヘトヘトになるのもどうかと思う

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2022/01/04(火) 20:14:00 

    >>1
    ファンきも

    この人が悪いわけじゃないけど正月という祝いの場でこういう歌は聴きたくなかったな正直

    +25

    -8

  • 363. 匿名 2022/01/04(火) 20:15:29 

    >>213
    あなた病んでますね?

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2022/01/04(火) 20:17:14 

    >>355
    マイク落とす夢を何回も見て、怖くて緊張もあって、どうにかならないですかねってNHKのスタッフに相談して固定することになったみたい。アンチが多い身なのは自覚してるしテレビなんて出たら一般からも叩かれるの分かってたからなおさら緊張したんだと思うよ。誰だって不特定多数から殴られると分かっていたら怖いもんだよ。

    +111

    -3

  • 365. 匿名 2022/01/04(火) 20:18:36 

    >>31
    うまいなww

    +65

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/04(火) 20:22:57 

    >>364
    本当に落とさないために固定なのか!
    なんか腕についてるマイクのために、歌い方が変にならないのかな?とか考えてたけどよっぽどのプレッシャーなんだね。
    無事に歌えて良かった。

    +107

    -1

  • 367. 匿名 2022/01/04(火) 20:23:33 

    アンチがファンのフリして着火して、そのあと煽りに回って大火事にしようとしてるだけでしょ

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2022/01/04(火) 20:24:43 

    誰かを落として好きな人を庇うの辞めようよ、いい加減

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/04(火) 20:26:20 

    >>325
    音響のラグをご存知ない?

    +2

    -7

  • 370. 匿名 2022/01/04(火) 20:28:46 

    まふまふじゃなく、ぱふぱふに変えれば?

    それならドラクエファンも増えるよ( ^ω^ )

    +2

    -4

  • 371. 匿名 2022/01/04(火) 20:30:19 

    紅白で見た感想は高音ってだけだったな
    歌い終わった後の受け答えは丁寧だった

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2022/01/04(火) 20:35:44 

    ボカロ曲は人間が歌う前提じゃないからブレスとか音域とかかなり人間には難しいですよ
    それをあれだけ全力で歌えばどうなるかカラオケでやってみると分かるかもです
    ご本人も(今回の曲についてではないけど)あれだけの高音域で歌い続けるのはかなりキツいって過去に言及してるし

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/04(火) 20:40:33 

    >>356
    YouTubeでも「この後、批判殺到」とかって出演者を利用してありもしない批判をでっち上げて叩かれてるように見せて再生数稼ごうとしてる害悪が山ほどいるもんね
    ご本人たちが見たら病むのではって本当に心配になる

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/04(火) 20:50:32 

    >>352
    練習では何かしらミスがあって不安だったけど本番は何とか最低限のミスに抑えられたから良かったというようなことを言ってるよ

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/04(火) 20:52:59 

    ほとんどの一般人は誰も興味ない
    騒いでいるのはファンとアンチだけ。たぶんそのアンチの正体も他の歌い手のファンとかじゃないの?

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2022/01/04(火) 20:55:20 

    >>336
    だから例え録音を流すとしてもあの出来じゃあ多分まふまふの完璧主義な感じではOK出さないのでは?って話でしょ。
    意地でも口パクにしたいというあなたの熱意は伝わったわw

    +7

    -18

  • 377. 匿名 2022/01/04(火) 21:03:26 

    >>1
    うるさいだけでしょこの人

    +6

    -5

  • 378. 匿名 2022/01/04(火) 21:05:56 

    >>345
    エフェクター技術知らない人はそう思うかもね。生歌だけど加工はしてる。でもブレス音はちゃんと聞こえてたよ。この人ブレスめちゃくちゃ短いから耳良くないと分からないかも。こんなボカロ曲人間が歌える訳ないと思ってる人はどっかにこれアカペラで歌ってるやつあるから探してみれば?まふまふは昔からこの厨ニ病の歌は普通に上手い。紅白はそこまで上手く歌えてなかった。

    +7

    -8

  • 379. 匿名 2022/01/04(火) 21:09:21 

    印象的だったのが白組司会者だった古舘伊知郎(1996年)だったわ
    確か、大トリだった北島三郎の「風雪ながれ旅」だったような
    イントロで古舘さん、北島三郎の「風雪ながれ旅」を
    興奮しながら「これがこの人の美学です〜、云々〜、云々〜」とか
    誉め殺しと言わんばかりに褒めちぎったのを今でも覚えているわ
    あまりにも褒めちぎられた北島三郎、爆笑してたかしら?

    ♪ 破れ〜単衣に〜 三味線抱けば〜

      よされ よされと雪が〜降〜る〜 ♪

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2022/01/04(火) 21:09:57 

    >>45
    私もそう思った
    歌声とは随分違うガラガラ声で風邪引いてるから口パクだったのかな?と思ったけど、一生懸命歌ったからだったのか

    +7

    -7

  • 381. 匿名 2022/01/04(火) 21:11:08 

    >>1
    コメントは仕方ないでしょ

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/04(火) 21:18:03 

    歌い手…ファンの民度もしれてますね
    こんなやつ二度とださないでください

    +6

    -11

  • 383. 匿名 2022/01/04(火) 21:23:31 

    >>382
    まふまふが出てたら見なければいいし、まふまふのトピに来なければいいだけなのに。あなたみたいな粘着質な人には無理なのかな。言っちゃ悪いけどかなり気持ち悪いよ。

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2022/01/04(火) 21:24:38 

    ブーイングとは違うけど
    確かに、息が上がってて
    声を出すの大変そうだったね

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/04(火) 21:34:36 

    >>369
    口パク口パク

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2022/01/04(火) 21:35:02 

    >>24
    こんなやつっていうけど、You Tubeの紅白公式チャンネルのアーティスト別再生回数は圧倒的1位だよ。LiSAやYOASOBIの3倍以上。

    +29

    -14

  • 387. 匿名 2022/01/04(火) 21:35:46 

    女遊びすごいの

    +3

    -4

  • 388. 匿名 2022/01/04(火) 21:39:11 

    >>73
    元々ボーカロイドに歌わせるように作られた曲を生身の人間が歌ってるんだから、普通のJ-POPと比較してもしょうがないと思う。
    階段とジャンプ多くてここまで息継ぎできない曲、歌わずとも聞けば、一曲歌いきるだけで大変とわかると思うが。

    +14

    -14

  • 389. 匿名 2022/01/04(火) 21:40:02 

    >>352
    検証班が翌日に既に検証してるから、適当なこと言うのやめたほうがいい。

    +8

    -3

  • 390. 匿名 2022/01/04(火) 21:44:03 

    口パクじゃなかった?

    +3

    -3

  • 391. 匿名 2022/01/04(火) 21:44:07 

    >>369
    昭和かw

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/04(火) 21:44:17 

    大泉洋的には話した感じもどんな感じか見せてあげたいとサービス精神でやったと思うけど

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/04(火) 21:44:59 

    山田涼介とはなに繋がり

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/04(火) 21:49:45 

    まふまふってひと、繊細そうだもんなぁ。
    よく紅白なんて大舞台受けてくれたね?

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2022/01/04(火) 21:50:38 

    >>236
    親が紅白関係者だけど、この人は生歌らしいよ

    +13

    -18

  • 396. 匿名 2022/01/04(火) 21:51:21 

    >>1
    歌い終わったあとしゃがれてハアハア肩で息するレベルなのに歌手扱いって。芸を披露しにきた拗らせたキャラ

    +14

    -5

  • 397. 匿名 2022/01/04(火) 21:55:31 

    新しいようでやってることは厨二病とかわらない。むかしむかしからの真似事。それなら森田童子きくわ

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2022/01/04(火) 21:55:57 

    紅白で始めて見たおばさんですけど、まふまふさんの歌心に響いたよ。自分が思春期だった頃を思い出したよ。若者を中心に人気が出るのもわかる気がしました。

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2022/01/04(火) 21:59:39 

    >>155
    映像みてないから、お母さんが読んでた姫子ってマンガ本思い出した。テニスのラケット握れなくなって、包帯で手とラケットを巻いて固定して試合してたの。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2022/01/04(火) 22:08:04 

    本人がツイッターで「口パク疑われてて草ww」ぐらい反応してくれたらすっきりするんだけど

    +1

    -3

  • 401. 匿名 2022/01/04(火) 22:09:41 

    はーーー??

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2022/01/04(火) 22:10:20 

    >>382
    人様のこと平気でこんな奴呼ばわりするあなたの民度も大概ですね。

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2022/01/04(火) 22:13:43 

    まふまふは耳まで白いけど、全部メイクなのですか。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/04(火) 22:18:52 

    >>66
    まじか、、私は上手いと思うけど、、
    私は逆にガルちゃんで絶賛されてるMISIAとかの良さがわからないから好みかな。

    +30

    -15

  • 405. 匿名 2022/01/04(火) 22:19:00 

    >>40
    強要されたわけでもないのに
    変なファンしかいなくて可哀想になってくる

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2022/01/04(火) 22:21:57 

    >>395
    虚言癖の同級生を思い出したw

    +29

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/04(火) 22:24:56 

    >>41
    ん?
    歌い手と歌手は違うの?

    +15

    -2

  • 408. 匿名 2022/01/04(火) 22:26:05 

    >>20
    水泳選手なんて可哀想になる。
    少しやってたけど、大会で全力で泳いだ後なんて話出来ない。プールから上がるのもやっとなのに

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/04(火) 22:26:48 

    まふまふ、そんなに良いと思わなかった。

    +7

    -3

  • 410. 匿名 2022/01/04(火) 22:29:27 

    洋も別に自分が聞きたくて聞いたんちゃうし、むしろファンのために聞いたんだろうよ。というか進行通りだろうよ。

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2022/01/04(火) 22:29:40 

    誰ー?

    +2

    -2

  • 412. 匿名 2022/01/04(火) 22:29:41 

    スケキヨかと思った。
    あれは地肌?
    塗ってるよね?

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2022/01/04(火) 22:30:17 

    >>395
    本当なら口パクだった人教えてほしい

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/04(火) 22:30:34 

    歌の内容が、彼のビジュアルととても合っていたよ

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/04(火) 22:31:23 

    >>13
    ごめん。私には煩くて無理だった。
    あれならもう女性でいいじゃんって思うんだよね。

    +124

    -38

  • 416. 匿名 2022/01/04(火) 22:31:52 

    この人確かロリコンなんだよね?

    +4

    -6

  • 417. 匿名 2022/01/04(火) 22:38:29 

    >>272
    思った。美形なのに何で顔出さないのかな?
    顔出した方がもっと売れそうだけど、

    +26

    -7

  • 418. 匿名 2022/01/04(火) 22:44:35 

    >>415
    私も、男なのに高音で凄い!の意味がわからない。
    無理して歌う必要ないのにと思う。

    +51

    -11

  • 419. 匿名 2022/01/04(火) 22:55:00 

    >>393
    JUMPにまふまふが曲を提供している

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/04(火) 22:56:09 

    >>397
    ガールズは森田童子知らん。おばあちゃんじゃん。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/04(火) 22:56:24 

    >>1
    疑問なんだけど、大泉でだれに需要あるの?企業のCMあるけど、影響で買う?

    +1

    -9

  • 422. 匿名 2022/01/04(火) 22:58:19 

    >>391
    この人が口パクかどうかはどうでもいいけど、ラグとか今でもあるから昭和かよとかよそで言わない方がいいよ。
    相手が詳しい人だった場合に恥かくから。

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2022/01/04(火) 23:01:02 

    頑なに口パクって言ってる人いるけど、ボーカルリムーバーソフトで既に口パクじゃなかったって確認されてるが。
    まふまふ「紅白」で圧巻の歌唱 ファンは大泉洋の司会進行にブーイング

    +13

    -5

  • 424. 匿名 2022/01/04(火) 23:02:45 

    逆によくぞ聞いてくれた!って感じじゃないの?!
    そんなに労らなきゃダメなくらい体力ない人なの??

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/04(火) 23:03:09 

    この人知らなくて紅白で初めて聴いたけど、歌ったあとのコメントめっちゃ声ガラガラで、これ地声であれはすごいなって思いました

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/04(火) 23:05:09 

    >>13
    本当は女性だろうけど仕事として男性ですって言ってるんでしょう?喉仏もペッタンコでしたし。
    まさか騙されたって言い出すファンなんか居ないよ。

    +24

    -37

  • 427. 匿名 2022/01/04(火) 23:06:24 

    >>40
    紅白内定した時のインタビュー記事で、本番は、マスクをしたままだと歌えないから個人的には外したいってコメントしてたから、マスク無しは本人の意志なんじゃないかな?
    オファー受けたのも本人の意志だし

    +44

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/04(火) 23:07:37 

    >>13
    白組だから男なのかーと思ったけど結局どっちなの?

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/04(火) 23:12:24 

    >>272
    調べたら、学生時代は可愛い顔立ちのせいで男にも声をかけられることもあったらしい
    コンプレックスとはむしろ逆、昔は顔出して活動してたらしいもので
    イケメンでも嫉妬されやすいか、いじめやストーカー被害に遭ったりして顔晒すの控えてるとあった。

    +48

    -5

  • 430. 匿名 2022/01/04(火) 23:15:30 

    >>422
    小姑かw

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/04(火) 23:20:27 

    >>317
    米津玄師の時も同じよな
    コメント尋ねられるなり本人の生声聞いて、あ実際本物がその場にいてるんだっていう
    あまり表に出ないアーティストなら尚更に

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/04(火) 23:21:49 

    >>119
    そういう曲ですからねぇ‥
    まふまふさんは、静かなバラード曲とかも歌ってますよ~☺️

    +4

    -3

  • 433. 匿名 2022/01/04(火) 23:22:55 

    >>423
    テレビで観てた時は口パクと思ったけど、後から映像見返すと歌ってる風にも見える
    声が女性よりのハイトーン(高音)で驚いたのもあるけど実際歌ってるんだよなあれ、だとしたら普通に上手いと思うわ

    +9

    -3

  • 434. 匿名 2022/01/04(火) 23:23:56 

    上手い凄い言われてたから動画で歌ってるの見たけど抑揚とかないし女の子というかボカロみたいにキンキン声で叫んでる感じだなとおもった。
    最後の合唱時に一人俯いてたのも紙吹雪を捕まえるのに夢中になってたと後日談で話してたらしいけど、正直痛いなーと思った。

    +5

    -6

  • 435. 匿名 2022/01/04(火) 23:25:14 

    >>44
    一曲歌っただけでゼハゼハいってるならライブとかどうしてんのって話なんだけどな。なんつーか厨二病ってかんじがする。

    +2

    -10

  • 436. 匿名 2022/01/04(火) 23:27:17 

    >>386
    多分ブラウン管一択世代なんじゃない?もうメディアに優劣無い時代なのにねw

    +11

    -2

  • 437. 匿名 2022/01/04(火) 23:28:59 

    >>13
    ボカロ好きな人なら馴染みのある感じなのかも。私はボカロとデスボイスとキンキン声が残念ながら耳に合わないので、まふまふさんの歌声は苦手な部類だった。

    +97

    -3

  • 438. 匿名 2022/01/04(火) 23:33:10 

    大きい音が鳴った時に大袈裟に体を揺らして驚いてたりとか、最後の合唱時に一人だけ紙吹雪に夢中になってみせたりだとか、そういうのがファンにとっては「可愛い」「天然」って愛されてるみたいだけど、個人的にはかまってちゃんの厨二病って感じだなぁと思った。こういう人、クラスのオタク層に一人はいたよ。

    +4

    -6

  • 439. 匿名 2022/01/04(火) 23:36:18 

    >>73
    そこを見ないふりしてるファンが多くて凄いなーっておもった

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2022/01/04(火) 23:36:28 

    >>406
    私もいつも余計なこと言うクラスの嫌われ者思い出したw
    信じる信じないはご自由にw

    +8

    -2

  • 441. 匿名 2022/01/04(火) 23:38:20 

    >>302
    数年前の北島三郎はモロの口パクで目も当てられなかった

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2022/01/04(火) 23:38:49 

    >>85
    だからオタクって嫌われるんだよね。本人達の好きなものに対して本人達の納得する正しい反応をしてあげないと陰口叩いたり嘲笑したりするんだもの。面倒くさい。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/04(火) 23:39:11 

    コメントのみならず大泉洋の感想も聞きたかったくらいだわ
    終わった後何もなくスルーされる方がよっぽど残念

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/04(火) 23:40:16 

    >>144
    そういう"設定"が恥ずかしいんだよなあ

    +9

    -12

  • 445. 匿名 2022/01/04(火) 23:41:45 

    >>66
    人によって感じ方は違うと思います。
    上手いと感じるか下手と感じるか、好きか嫌いか。
    貴方にとっては上手いと思えないという事ですよね。でも、上手いと思ってる人だって沢山いる。
    感じ方は様々なので上手い下手を決めれる事じゃないと思います。私も、この人上手いか?何がいいの?って思う歌手もいますが、上手いと感じて好きだと思ってる方もいますので‥
    好みの違いだと思っています。
    そんなに上手くはないと思うけど、様になってるって人もいますしね☺️

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2022/01/04(火) 23:42:40 

    >>413
    口パクがあるない含めて関係者にとって悪いことは言えないです

    歌手によって発生の仕方や声量や伝えたい形がそれぞれだから、みんながみんな歌っている時の状況が同じと言うわけではないんだって
    松田聖子さんや声優さんだと田村ゆかりさんも口パクと疑われるけど生歌で有名だよね
    個人的には人間だから声が出ない日とかあるから、口パクがあったとしても仕方がないかなとは思う
    無理に当たって喉壊されても責任取れないし

    因みに、今はマイクから音声を拾って歌声としてお客さんに届く前にプログラムで修正された音が出るシステムとか、口パクでもマイクから何かしらの音が入らないと口パクの音源が流れない仕組みがあります。
    コンサートとかでよく使われてるよ!

    +5

    -8

  • 447. 匿名 2022/01/04(火) 23:44:22 

    >>406
    口パクも録音した音垂れ流してるだけと思ってる、30年以上前の腐った知識しかない人なんやろうな…

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2022/01/04(火) 23:45:27 

    >>26
    なんか歌がそのまま流れてた感じ。
    マツケンなんかはしっかり歌ってたから息が上がってるのとかもリアルだったけど、まふまふとやらはCD聞いてる感じでリアルは伝わらなかった。

    +48

    -17

  • 449. 匿名 2022/01/04(火) 23:48:05 

    >>412
    ビジュアル系だってみんな塗ってるし化粧してるのと同じ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/04(火) 23:50:10 

    >>2
    あー言う人のファンは過剰だからなんでも文句言うよね。むしろ司会がコメント聞くか選べるなら若者人気のネットの人には触れたくないよね。
    噛みつかれて可哀想だけど、ごく少人数でしょうね。

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2022/01/04(火) 23:50:55 

    >>292
    それすら台本のセリフじゃないの?ガチガチに決まってんならアドリブなんて絶対しなさそう

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2022/01/05(水) 00:00:15 

    >>184
    まふまふのシーンではなかったけど
    台本と違うことしないでください!って
    川口春奈に怒られてなかったっけ?

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/05(水) 00:01:10 

    私はファンだけど、そもそも司会に文句いってるファンなんてどこにいるの?周りにはいなかったし、出演後エゴサしてもそんなこと言ってる人はいなかった。
    なんでわざわざ炎上してないし、探さないとわからないレベルの発言を拾って叩かせるようなネタかくのか…不快でしかない。

    +23

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/05(水) 00:04:34 

    >>453
    ファンの人に聞きたいんだけど、この人の声って地声なの?加工してるのかと思ってた。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/05(水) 00:08:57 

    この曲は歌唱力より歌詞重視では?
    てか今の歌手なんて昔に比べたらみんなめちゃくちゃ音域広いし高いよ
    若者の自殺も目立つし、歌唱力云々よかそういう所に当たったのではないのかい??
    とにかく生きろ!!っていう所は感極まるね

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2022/01/05(水) 00:10:15 

    >>454
    ファンではないけど加工してたらもっとコーラスがかった声になるよ〜

    +2

    -4

  • 457. 匿名 2022/01/05(水) 00:14:41 

    ごく一部のファンでしょ?

    ほとんどのファンはそんなこと思ってないけど。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/05(水) 00:16:33 

    それを言うなら大相撲中継のインタビューにもクレームしてやってくれ。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/05(水) 00:17:40 

    >>10
    大泉さん一人で盛り上げようと頑張ってたよね。
    他がおとなし過ぎるわ。
    嵐やウッチャン出てた頃が最高に楽しかったわぁ。

    +45

    -1

  • 460. 匿名 2022/01/05(水) 00:25:55 

    >>448
    CD聞いてる感じって事は、それだけ上手く聞こえるって事ですよね。ちょっと音はずしてた部分もあったけどなぁ☺️

    +9

    -18

  • 461. 匿名 2022/01/05(水) 00:29:42 

    >>45
    呼吸してる音入ってたじゃん。

    +10

    -5

  • 462. 匿名 2022/01/05(水) 00:33:03 

    >>66
    ポケモンの歌聞いて

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/05(水) 00:35:27 

    >>1
    まふまふはいいけど、まふまふはファンの面倒くさい人率が異様に高い気がする
    ガルちゃんのまふトピ見てそう思った

    +19

    -2

  • 464. 匿名 2022/01/05(水) 00:37:23 

    >>364
    歌手の大御所和田アキ子でさえ歌う前は手か震えたりするらしいから紅白初出場のまふまふは凄く緊張してマイク落としたらヤバいって考えるだろうね

    +45

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/05(水) 00:38:31 

    >>444
    設定じゃなくて本当にマイク吹っ飛ばした過去があるから。そらるさんも言ってる。マイクくるくるしてしまう癖はファンなら大抵知ってると思うし。
    妄想で語らないでね。

    +23

    -4

  • 466. 匿名 2022/01/05(水) 00:49:09 

    >>465
    横だけど、まあでも厨二病かよって感想にはなるよ。何も知らない人からしたら。
    紅白だからいろんな人が見るわけだしね。

    +19

    -2

  • 467. 匿名 2022/01/05(水) 00:51:38 

    この方もう30くらいなんだよね??
    10代かと思ってたからびっくりした。
    それであの声がでるのは凄い。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/05(水) 00:52:22 

    >>26
    高音のみ口パクだと思った

    +9

    -8

  • 469. 匿名 2022/01/05(水) 00:52:49 

    >>76
    スタンドマイクじゃダメだったのかな

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/05(水) 00:54:55 

    >>246
    マジレスするとボカロやまふまふの曲って音程おかしいから普通の人や歌手には歌えないかも。
    結構歌うの大変な気がする。

    +7

    -4

  • 471. 匿名 2022/01/05(水) 00:57:04 

    >>66
    若者には物凄い人気者だよ

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/05(水) 00:59:25 

    >>470
    mixingありきだよね。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/05(水) 01:09:12 

    >>468
    高音の所は聞こえなかったけどせれ以外は歌いだしの呼吸もしてるの聞こえるし口パクではないよね。ここの人って三浦大知のダンスしながらの生声は信じるのにまふまふの生声は口パクだって決めつけるんだろ

    +16

    -1

  • 474. 匿名 2022/01/05(水) 01:09:52 

    >>15
    Twitterでもそんな意見見なかったんだけどな

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/05(水) 01:11:44 

    >>469
    スタンドマイク倒して口パクだってバレたジャニーズいたよね?

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/05(水) 01:12:15 

    >>458
    確かに皆めちゃくちゃ息上がってるな笑

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/05(水) 01:13:37 

    そんなの一部の人達なのにいちいちこういう印象操作やめてほしい。

    今回以外の事でもそうだけど、ノイジーマイノリティをいちいち取り上げて世論誘導するの、本当害悪でしかない。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/05(水) 01:17:44 

    >>13
    声変わりしてあの声って有り得るのかな?
    男性だとしたらめちゃすごい。

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/05(水) 01:17:57 

    >>395
    それが本当だとしたらガルちゃんでそんなこと言わないと思う笑
    証明できないしなぁで諦めるよ
    本当ならな

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/05(水) 01:18:21 

    >>448
    まふまふもしっかり歌ってたよ~
    元々のファンじゃなくても、そう感じた人だっているんだよ。
    どう感じるかは勝手だけど、わざわざこんな意地悪なコメントするなんて‥
    人間ってやっぱ嫌な生き物だよね。

    +19

    -4

  • 481. 匿名 2022/01/05(水) 01:19:19 

    >>460
    めっちゃポジティブw
    まふまふの声はどこか機械的で奥行きがない
    中学生の娘が大ファンでライブ行ったことあるけど生歌もそんな感じだった
    あの世界が刺さらないのは私が年取ったからだなぁって思う

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/05(水) 01:27:37 

    >>478
    小田和正とか徳永英明とか、ゆずの高音担当の人とか、まあそういう声質の人はいる。

    +18

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/05(水) 01:28:16 

    またまふまふ信者かよw
    たしかまえ絵師にリプしただけとかでも騒いでなかった?
    醜いねぇ〜w

    +1

    -4

  • 484. 匿名 2022/01/05(水) 01:29:11 

    >>454
    >>453さんじゃないけど、地声だよ!
    話してる声がこの声だよ〜
    声帯が普通の人とは違うらしい

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/05(水) 01:37:21 

    >>1
    まふまふって全然知らなかったけど紅白出たことでTwitterのTLとかTikTokでまふまふファンをすごい見かけるようになったんやけど、とにかくキモすぎてわろた。民度の低さが目に余る。
    ジャニーズとかどこの界隈もファンのせいで見る気失せたり関わりたくなくなったりする。

    +4

    -5

  • 486. 匿名 2022/01/05(水) 01:40:34 

    >>325
    紅白録画録ってたから見てみたけど朝も夜ものところズレてないよ。うちのテレビもレコーダーも古いから(7年物)そのせいで逆にズレてない感じになってるのかな?wそんなことあるかな?w

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2022/01/05(水) 01:44:01 

    >>479
    私はある程度は信じるわ
    うたのキャバクラで芸能人が自分のスレに書き込んで爆笑してたの見てるからw

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2022/01/05(水) 01:53:29 

    >>325
    録画見直してみた
    ズレてるように見えないけど…

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/05(水) 02:01:16 

    >>66
    紅白見てないし、知らないYouTuberだけど動画でショート見たらめちゃくちゃ歌上手いと思ったよ。
    紅白で一番上手かったんじゃないか。
    テレビの調子が悪かったんだろ。
    iPhoneの純正イヤホンかair pods proで聴いてみ。
    飛ぶぞ!

    +11

    -10

  • 490. 匿名 2022/01/05(水) 02:03:13 

    >>4
    これプラスいっぱいついてたけど、紅白見てたけどけこう大泉さんアドリブ入れているみたいだったから、これも台本にあったのかどうかわからない

    +0

    -5

  • 491. 匿名 2022/01/05(水) 02:07:26 

    >>473
    口パクだと思うほど上手いって事だと。
    良い反応だと思うけどな。

    +6

    -4

  • 492. 匿名 2022/01/05(水) 02:14:25 

    コメントくらい良いじゃん...

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/05(水) 02:14:31 

    >>231
    口パクと思うぐらい上手く聞こえたって事だよね。
    前のライブの時より上手いと思ったわ。
    フルじゃなかったからかもしれんけど。

    +12

    -13

  • 494. 匿名 2022/01/05(水) 02:21:28 

    >>27
    いつも礼儀正しい人ですよね。
    そういう所は素敵だと思います。

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2022/01/05(水) 02:26:55 

    >>231
    本気で思ってる って、面白いね。
    私も本気で口パクじゃないと思ってるよ。
    でも誰がどう思おうが本当の事はわからんしな🤣

    +7

    -5

  • 496. 匿名 2022/01/05(水) 02:31:32 

    >>36
    怖くない普通のファンの人もいっぱいいるよ

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2022/01/05(水) 02:33:30 

    >>341
    え?福山桜坂歌ったの?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/05(水) 02:34:28 

    >>41
    この人今回は歌い手枠で出てるけど、作詞作曲編曲ギター全部できるからな。

    +9

    -3

  • 499. 匿名 2022/01/05(水) 02:39:10 

    ブーイングするならNHKにでしょ。
    特に前半はアイドルとか扱いが軽いのを詰め詰めで入れていて、司会はその合間合間大本通りやってるだけなんだから。
    この手のメンヘラ系のファンはこういう炎上しやすい。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/05(水) 02:48:37 

    >>272
    >>417
    初期は顔出して活動してたのに、行き過ぎた顔ファンに次々と執着されて顔を出せなくなった。
    ストーカーが深刻で警察に相談してるし引越しも何回もしてる。
    今もリアコの面倒なファンが残ってる印象。

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。