ガールズちゃんねる

夢小説について語りたいpart2

255コメント2022/01/17(月) 18:36

  • 1. 匿名 2022/01/03(月) 20:44:44 

    私は学生の頃銀魂にハマりそこから夢小説の扉を開いてしまいました。今大人になりもう社会人なのですが現実がつらくなり夢小説を検索し楽しんでいます。誰にも話せない話してない密かな自分の楽しみです。
    最近は見れるサイトも減ったなぁと感じています。
    夢小説について語りましょう!

    +151

    -7

  • 2. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:02 

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:20 

    夢小説について語りたいpart2

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:25 

    #name#

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:26 

    占ツク

    +34

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:53 

    ぶっちゃけ裏とか激裏とか年齢制限守ってた?w

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/03(月) 20:47:08 

    なつかしい
    フォレストのお世話になったけど今はpixivなのかな?

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/03(月) 20:47:15 

    パスワード

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/03(月) 20:47:23 

    昔書いてたけど
    だんだんとホームページのサーバー自体が閉鎖していって休止してたサイトも消えた…

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/03(月) 20:47:41 

    うわ、私もです!
    懐かしい

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/03(月) 20:47:46 

    中学生の頃、自作の夢小説に挿絵入れてもらうためプリントアウトしたものを友達に渡したんだけど返ってくることはなかった。処分されてることを願ってる。
    あれから十数年経ったけど今はTwitterの鍵垢でひっそり夢創作してます。

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/03(月) 20:48:03 

    初めて聞いた夢小説

    自分か中学生くらいだったらハマりそう

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/03(月) 20:48:37 

    10年以上更新待ちしてたらある日日記更新されてて泣いた。書いてた時とは環境とか色々違ってるだろうに完結するって言ってくれて嬉しかった。ていうか生きててくれて嬉しかったw

    +154

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/03(月) 20:48:50 

    信長協奏曲とバイオハザードと海外ホラー映画の夢小説書いてた。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/03(月) 20:49:16 

    ガルちゃんだと2次元の彼氏トピに夢小説あったりするよw

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/03(月) 20:49:24 

    ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


    ↑裏部屋が隠されてます。(ほとんどがランキング)

    +133

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/03(月) 20:49:34 

    夢小説の定義がいまだに分からない

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/03(月) 20:49:57 

    甘、激甘、悲恋とかあったよね

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:00 

    >>6
    私は成人してから知った。
    しかし裏書いてるサイトのブログ読んだら管理人ふつうに高校生っての何回かあった
    しかも裏読んでみたら明らかにおまえ未経験だろ・・・って内容だった

    +101

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:09 

    戦国BASARA書いてたよ!あの頃はめちゃくちゃ楽しかったw

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:13 

    pixivに書いてるw楽しくてやめられない。

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:15 

    自分で言うのもなんですが、それなりに人気作家でした!笑
    今でもアイデアはいくらでも湧いてくるし書きたい気持ちはあるけど正直言うと夢人口の減少で書くモチベーションがない
    SNSが盛んになってからは悪意のない晒しもかなり増えたし人気が出ると5chで叩かれたり中傷メッセきたりするしね
    お金にすらならないただの趣味で中傷されるのはつらい

    +153

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:17 

    主さん!私も銀魂ー!更にぶっちゃけて言うとガル2次トピ系に書いてたけど、今は支部に移籍よー!
    支部もぎったまはめっきりですね…細々と楽しみましょ

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:38 

    今もあるの?
    学生の時は自分に合った夢サイトに出会うのに必死でした(笑)

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/03(月) 20:50:59 

    >>13
    ありがとう
    途中まで読んで、更新遅すぎて忘れてたサイトを思い出した。
    検索してみたら別のサイトで続きが書かれてた
    読んでくる…!

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/03(月) 20:51:14 

    ジャニで夢小説

    ナマモノですよナマモノ

    +53

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/03(月) 20:51:37 

    辿って探しても見つからないパスワードw

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/03(月) 20:51:47 

    アニメじゃないホラー映画のほうのエクソシスト書いてました笑

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/03(月) 20:52:03 

    好きなキャラの話がまだ少なくて悲しい〜増えるかなぁ、、、

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/03(月) 20:52:10 

    パスはこの部屋のどこかにあります・・で全然見つけられなかった

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/03(月) 20:52:32 

    名前変換ものがすきだったw
    当時好きだったキャラとかアイドル名前と自分の名前いれてた笑笑笑笑

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/03(月) 20:52:39 

    夢女子だった~

    腐女子と一緒にされるのが嫌だったわ

    +71

    -4

  • 33. 匿名 2022/01/03(月) 20:53:02 

    >>25夢の中へいってらっしゃい👍️

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/03(月) 20:53:27 

    一つは完結したけど、もう一つは荒らしにあいアイデアも浮かばなかったからやめちゃった。
    まぁ夢小説も過疎ってきてたから、遅かれ早かれやめようと思ってた

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/03(月) 20:53:43 

    >>1
    自分と趣味嗜好キャラ解釈が一致する人で面白いストーリー書いている人は本当に本当に貴重

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/03(月) 20:54:28 

    夢書きしてました。まだサイトも残ってると思う。テニプリ、忍たま、ハガレン、NARUTO、好きになった作品はとりあえず何でも夢小説描いてました。

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/03(月) 20:55:09 

    テニプリ→庭球
    BLEACH→脱色or死神

    とかあったよね。

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/03(月) 20:55:20 

    >>35
    1人の神を見つけるために99の地雷を踏んで探し回った思い出

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/03(月) 20:55:38 

    >>21
    私もー

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/03(月) 20:55:46 

    先程、ふと10年位前に呼んだ某擬人化漫画の
    逆トリ夢小説、題名入れて探してみたけど
    やっぱりすぐに出てこなかった為諦めました
    多分、作者さんも放置していると思うけど。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/03(月) 20:56:21 

    私、自分の名前いれる系より最初から女の子の名前設定も決まってるほうが読みやすいほう(キラキラネームでないありがちな名前の女の子名が好み)なんだけどもしかしてこっちがマイノリティーなのかな?
    ##name##のパターン多い…
    から毎回自分のでない「香奈」とか「咲彩」とか勝手にありがちネームいれてるw

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/03(月) 20:56:33 

    サイトのデザイン見ただけで小説が自分に合うかどうか分かるようになってしまったw

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/03(月) 20:57:04 

    支部で書いてます

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/03(月) 20:57:08 

    今はpixivが主流なのかな?
    個人的には名前変換がないと夢小説!ってかんじがしない

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/03(月) 20:58:40 

    >>15
    妄想系トピにたまに夢小説的なの投下してたけど「気持ち悪いからやめろ」って騒ぐ勢が毎回追ってきてみんなトピからいなくなっちゃったりしたからもう投下してないや。

    +21

    -4

  • 46. 匿名 2022/01/03(月) 20:59:24 

    BDSP出たら剣盾みたいに夢界隈賑わってまた潤うかと思ったのに全然で悲しいw

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/03(月) 20:59:25 

    たまに小説家かってくらい文才ある人がいる

    +136

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/03(月) 21:00:21 

    >>14
    わたしも信長協奏曲書いてたけど、キャラが面白いからめちゃくちゃ夢にしやすそうなのにめちゃくちゃマイナーだよね。嵌まったのが遅かったせいもあるんだろうけど

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/03(月) 21:00:31 

    いい大人ですが、テキスト版恋愛シミュレーションゲーム的な中毒性があると思う(笑)

    元々は超リアリストタイプで、適齢期に胸きゅん少女マンガとか一切読んでいなかったのですが、
    意外と今更(だから?)学ぶ事も多く、適齢期に胸きゅん少女マンガや小説を読んでおけば良かったと思いました。

    私は占ツクしか読んでいないですが、たまに本当に文才のある方がいて、
    無料で読めるなんて贅沢だなと思ってしまいます。
    因みにジャンルは怖くて書けません(笑)

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/03(月) 21:01:01 

    知らぬ、存ぜぬ
    難聴系ヒロイン
    夢小説について語りたいpart2

    +87

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/03(月) 21:01:12 

    中学生の頃にハマって、抜け出せないまま10年経過してしまった。
    どの漫画好きになっても、最終的に二次創作漁りばっかりしちゃう、ごめんなさい!!!!

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/03(月) 21:01:18 

    占ツクでイナイレの夢小説漁りまくってたなぁ…夢女子になって10年以上経つけど、ジャンルは違えど未だに夢小説漁りまくってる。古い作品の夢小説は閉鎖してるの多くて泣ける。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/03(月) 21:01:26 

    学生の頃は読み専だったけど、最近はたまに書いてるw
    フォレスト→占ツク→pixivに流れ着いた。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/03(月) 21:01:56 

    「」の前にキャラ名入れなくても誰が喋ってるかわかる感じに書ける人すごいな思う。

    私は入れないと「誰が喋ってるかわかんなくなっちゃうかな」って不安になって入れちゃう。

    がる子「あわわわわ」
    みたいに。

    +26

    -9

  • 55. 匿名 2022/01/03(月) 21:02:00 

    >>37
    奥ゆかしさがいい。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/03(月) 21:02:23 

    新ジャンルと旧ジャンルを行き来するけど、旧ジャンルはもう個人サイトがなくて読んだサイトばっかりでつらい。オワコンじゃなくても支部で夢流行り出す前のジャンルは探しても閉鎖ばっかりだしランキングサイトすら今は減ったよね…

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/03(月) 21:03:14 

    今も書いてる。ずっと書いていたアニメの長編を完結させないまま、次のを書いちゃってて申し訳ないと思う。でも今は某アニメのキャラに夢中で描くのが楽しい。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/03(月) 21:03:42 

    >>37
    私、芸人ナマモノ好きだったけどコンビ名を漢字で表すのはいまだに「これ秀逸だな」とかある。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/03(月) 21:04:18 

    >>41
    小説によって名前でかなり印象変わる時があるけど、
    本名「ガル子」→主人公の名前「がる」
    みたいな感じにする事が多い。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/03(月) 21:04:46 

    俺様に靡かねえなんて、おもしれー女

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/03(月) 21:04:53 

    変な話、イラストや漫画、通常小説なら同人誌っていう形で販売したりできるけど夢小説はそういう生産性がないよね
    Webの中でひっそり楽しむもの
    だからこそ書き手さんには拍手やコメントで応援を形にしようと思ってる!

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/03(月) 21:05:46 

    >>41
    私も本名は入れない派w

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/03(月) 21:05:56 

    主人公(自分)がめっちゃモテる。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/03(月) 21:05:57 

    >>1
    パス申請方式の管理人
    パス要求するなら感想もよこせってこと書いてたんだけど
    「『こんにちは。面白かったです。パスください』みたいなメールばかり来る。こんなんじゃパスはあげられない」ってどこまでも上からだし色々面倒くさそうな人で引いた
    長文感想欲しかったんだろうけど、正直そこまでして読みたいって人はまずいないと思うんだよなあ

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/03(月) 21:05:59 

    >>37
    今の流行ってるのを当てはめるならどんなのだろうと1人でこの間考えてたw

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/03(月) 21:07:19 

    >>32
    うむ・・
    棲み分けの世界よな⊂(`・ω・´)⊃バッ

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/03(月) 21:07:58 

    どう考えたって経験なさそうな人が18禁描いてる。経験ある人はわかる。リアルだから。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/03(月) 21:08:26 

    >>58
    凹羽とか4khhとか最初一瞬わかんなそうなのが好きw

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/03(月) 21:08:31 

    >>5
    占いツクールはやたらパクる人増えてきて有名どころの作家さんがどんどん閉じてるイメージ

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/03(月) 21:09:45 

    >>1
    すみません!推しのいない状態での小説家さんですか??
    界隈で聞きづらく、深い意味はありません。この場をお借りしての質問です

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/03(月) 21:10:21 

    >>64
    パスほしさに熱烈な長文感想送る人もいるよね
    熱量の違い感じてパス付きのは敬遠する

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/03(月) 21:11:45 

    >>52わかる。
    古いほうが良作多くて1日の時間をもっと増やしてほしい程沢山読んでた。
    どんどん消えていくのが悲しくて辛かったな

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/03(月) 21:12:16 

    テニプリ、ヒカ碁、スラダンのジャンプ系、ときメモGS1、遥か1、茶アン、コルダ1などの乙女ゲーム系にハマってました。

    ピュアな内容から入り口が隠れてる18禁まで良い夢が見れました!名前変換は必須でしたね。自分の名前をカタカナにして入れてました。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/03(月) 21:12:28 

    >>67
    一時期ガルを陣取ってた方々がシクに移籍してくれてよかったわw
    小説好きな方はもちろん兼任されてるだろうけどw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/03(月) 21:12:31 

    >>26
    私も読んでる、何回同級生になって何回同居して何回マネージャーになった事か…笑

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/03(月) 21:13:02 

    >>1
    主と同じで私も銀魂から夢小説入ったわ
    読んだのも書いたのも銀魂が最初
    今でもpixivで読んでる
    上手い人だと夢主が好きになる

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/03(月) 21:13:48 

    リボーンと黒バスで書いてた

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/03(月) 21:14:06 

    >>26
    ぶっちゃけ、偶々凄くリアリティ追求してる人の小説に偶々遭遇してしまい、
    世界観が好きすぎて一時夢みがちだった(笑)

    丁度その時、リアルでも好きだった人と再会して会ってたりしたから、
    社会人&恋愛経験豊富な作者さんが書く世界観のお陰で無駄に日々キュンキュンしてたw

    あー懐かしい

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/03(月) 21:14:06 

    >>41
    私も名前入れないけど名前設定されてるのもたまに友達と一緒の名前だったらするから〇〇って毎回いれてるw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/03(月) 21:14:52 

    記憶喪失とか入れ替わりとか有り得ない設定が好きだったw

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/03(月) 21:16:56 

    >>19

    夢主から男に「ねえ、セ○クスしよ?」みたいなダイレクトな誘い方してる話読んだ時は笑ったw

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/03(月) 21:18:02 

    なり代わりと逆トリ以外はなんでも好きだけど、復讐、厳しめ、嫌われが特に好き。推しに復讐してそのまま死んで推しがずっと引きずるのがいい。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/03(月) 21:18:28 

    夢小説好き
    名前がもとから入ってる作品のオリキャラとして読むのが好きでした
    戦国BASARAが好きだった

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/03(月) 21:18:34 

    短編だけどインスタで推しの動画に言葉付けてるひと
    たまに見てる。
    上手い人なら見るとその芸能人のファンになるw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/03(月) 21:18:37 

    >>21
    同じくw
    マイナーなキャラ相手だから本当に閲覧少ないw
    妄想日記みたいな感覚で書いてる

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/03(月) 21:18:47 

    昔ちょっと流行った、いろんな作家さんが書いてる
    『芸人バトルロワイヤル』って大掛かりな夢小説が好きだった。
    マーダー化する土田さんやオリラジあっちゃんがめっちゃ怖かったり、

    スピワゴファンはスピワゴが大好きなんだなってくらい2人がかっこよくピュアに書かれた感動的良作が多かったし、

    ロンブーのは淳が主人公すぎて楽しかったし

    バナナマンやさま〜ずのは穏やかだった。

    ネプは名倉の死で号泣した。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/03(月) 21:19:44 

    >>81
    あるある!自分の年齢が上がるに連れて、色々気になって読めなくなったよ悲しい

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/03(月) 21:20:43 

    >>23
    銀さんや高杉のR指定なんかはまだ人気だよね
    私、前に投稿したけど文才ないからかブクマもいいねもサッパリだったw

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/03(月) 21:22:53 

    頻繁に更新されていた作品がある日急にパタッと更新が途絶えると、管理人さんに何かあったんじゃないかと心配になる
    最近物騒な世の中だし…
    最悪更新しなくていいから生存報告だけしてほしいw

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/03(月) 21:23:33 

    >>47
    健全シーンも濡れ場も「これ公式か?」って錯覚するくらい上手い人いるよね
    渡辺淳一とか江國香織みたいな余韻のある人がマジでいる
    でもパクり感なんて無くて本当に上手い

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/03(月) 21:24:58 

    >>89
    私もそれで1年以上待ってる
    その人の世界観とかキャラの動かし方とか大好きだから再開してくれたらいいな…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/03(月) 21:26:01 

    アニオタだった学生時代はREBORN、黒執事、銀魂、ハイキューとかとかジャンプ系をメインに読み漁ってたな〜!社会人になって最近ナマモノのジャンルにハマってしまったよ…恋人同士ってより付き合う前の微妙な時期や日常系にキュンキュンするw

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/03(月) 21:27:59 

    久しぶりに旬ジャンルハマった時は支部で毎日とんでもない量の夢が更新されてウハウハだった。数年以上干からびたとこにいたから、毎日濃厚な夢読んで快眠できて幸せだった。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/03(月) 21:28:09 

    >>67
    リアル追及したらしたで「このキャラこんな事しねーよ」「この場でこんなんしたらムード無くなるよな…」みたいな新たな葛藤が生まれるw

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/03(月) 21:28:14 

    夢小説、懐かしいなぁ〜
    裏ページはソース見れば意外と簡単に見つかるのよね。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/03(月) 21:28:26 

    1●年読み専で生きてきました。
    二次元から三次元まで読み漁ってます!
    もう夢小説なきゃ日常生活頑張れない

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/03(月) 21:30:11 

    >>11
    何で原稿帰ってこないんだろうね?あなたから預かってた大事な小説だったろうに
    美術部だったからだろうけど、私も何度か同級生にコミケ用の本の挿絵頼まれたことがあったけど、その都度彼女がハマってるって教えてくれた作品を読んだり視たりしてから描かせてもらってたよ
    いい思い出

    そんな彼女も今はゲーム会社の社長してる

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/03(月) 21:30:53 

    >>85
    私もマイナーキャラ好きで書いてて、閲覧数は少ないよ。でもブクマやいいねしてくれる人がいるから細々と書いてるよ〜。そもそもが自分の萌えの為に書き始めたから、その辺はあまり気にしてない!

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/03(月) 21:34:01 

    支部で高品質の夢を読んでプロフ見たらサイトのを再掲、Twitter垢は載せてるけどサイトURLは載せてないスタイル。ランキングには登録してあるっていうから血眼になって探し当てた時は20年近く夢女やってる探索能力はまだ衰えてないなって嬉しかった。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/03(月) 21:35:58 

    ハリポタ原作沿いなんて一生完結しないの分かってるのに読んでしまう

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/03(月) 21:36:05 

    人気キャラの絵より夢絵の閲覧数の方が倍近く多いんだけど、何でだろう…
    特に上手くも何ともないのに

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/03(月) 21:36:14 

    まさに今、この年末年始の休みでなぜかスラムダンクの夢小説を読み漁ってたwww
    秋に公開の映画を見に行こうと思ってるけど、仙道の女になってしまったから映画見たら変にドキドキしちゃうかもしれない

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/03(月) 21:36:52 

    推しキャラが公式で死んじゃってあまりのショックに夢小説の救済系で今の自分を保ってる

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/03(月) 21:40:36 

    みなさんサイトはどこ見てますか?
    昔はナノとかのHP系を見てたのですが今検索してもあまりでてこないんですよね…
    pixivも夢より腐小説が多いイメージです。
    Twitterで発信してる方もいますが私が知る限り短いものばかりで長編が見たい…!!!と思ってしまいます。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/03(月) 21:41:36 

    >>6
    裏は書き手の性癖が見えて萎えることある
    作者の挨拶みたいなのに飲◯って普通にするよね?え?しないの?みたいなこと読んだ時引いた

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/03(月) 21:42:14 

    キャラの口調が上手い人のが好きだった。
    逆に関西弁キャラの関西弁が文章でもたどたどしい感じになっちゃってる人いたよねw

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/03(月) 21:43:27 

    >>105
    ただ性癖が自分とマッチしたときは捗るw

    ピロートークもしっかり書いてくれたりするの好きw

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/03(月) 21:46:31 

    好きな夢小説がサイト移転して固定ネームになっちゃいました😭

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/03(月) 21:47:07 

    名前反応せず、名無しさんで進めらることも(笑)

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/03(月) 21:47:08 

    結婚して子ども生まれたら落ち着くと思ってたけどそうでもなかった(笑)

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/03(月) 21:47:11 

    >>99
    それってもしや煙の人のやつ?
    違ってたらごめん

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/03(月) 21:47:51 

    たまに映画化してほしいくらい秀逸なのがある

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/03(月) 21:49:27 

    支部も読むけどなんやかんや古の夢女なんでサイトの長文が好きです

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/03(月) 21:49:28 

    夢主の見た目は「色合いは地味だけど顔立ちが美人」みたいな設定が好き
    髪色も目もパステルとか派手色でモデル体型ハーフとかだと「待ってくれ!覚えきれん!」てなるし、顔が地味だと「目の保養にならん…」てなる

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/03(月) 21:50:34 

    10代の頃は好きなキャラ多くて愛されとか逆ハー好きだったけど、大人になると受け付けなくなった。優柔不断でいろんな男の間フラフラしてるのがすごいイラつくw

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/03(月) 21:51:34 

    大好きだったー!めっちゃ読んでた時期ある。
    海外の俳優のがあって、それがすごいリアルでキュンキュンしてよかったんだよ。書き手の人が頭いいんだよね。だから文も読みやすいし設定も細かくてほんと今思い出してもうっとりする世界観だった。
    でも、ナマモノは秘密裏にって世代だからリアルじゃ絶対誰にも言えない。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/03(月) 21:51:50 

    >>104
    大手の夢小説ランキングサイトから探す方が早いよ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/03(月) 21:52:22 

    >>6
    いいえw
    裏夢で技を磨きました
    役に立ちませんでしたね😞

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/03(月) 21:52:56 

    ぶっちゃけアラフォー子持ちなのに読んでる…
    ほんと誰にも言えない趣味w

    中学生の頃には同人活動なるものを知ってたけど、夢小説を読み始めたのは成人してからなんだよね。自分でも謎
    書きたい気持ちもあるけど晒しが怖くて書けない
    書いてくれる方、いつもありがとう!!!

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/03(月) 21:53:12 

    パスとかスラスラすすめてたな。どうやって認識したのかもう覚えてないやw

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/03(月) 21:54:08 

    >>61
    夢本出してる人けっこういるよ
    ネームレスにしたり、ヒロイン名固定だったりで

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/03(月) 21:55:58 

    >>32
    夢女子と腐女子は別のオタクだし、もっと言うとそれぞれタイプがあるから一緒にしちゃ駄目なんだよね

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/03(月) 21:56:05 

    >>108
    私の好きな夢小説サイトは、小説ごとに夢主の名前は違うんだけど、設定はできない

    だから、作者さんのオリキャラとの恋愛話って感じだから感情移入できなくなってしまった…
    文章力かなり高い方だから、きっとそれがこだわりなんだろうなぁって思うけど、名前が設定できたらさらに嬉しいのになぁ…読めるだけありがたいけどさ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/03(月) 21:56:28 

    文才ある人のサイトって洗練されてるイメージ
    長年読み専してるけど初めてサイト訪問した時、当たりハズレ(言い方悪くてごめん)が何となく勘でわかる

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/03(月) 21:57:06 

    大学で「短編小説を書く」みたいな授業があって恋愛物書いたなー。
    特に褒められはしなかったが、先生に「こういうの書くの初めてじゃないよな?分かるよ。」って言われた

    鋭いぜ…
    夢小説で馴らしてるとは言えなかったがな

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/03(月) 22:00:18 

    キャラの口調が違うと萎える

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/03(月) 22:00:46 

    妄想では、数え切れないほど、合宿してたw
    夢小説について語りたいpart2

    +39

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/03(月) 22:01:23 

    >>37
    ハイキューは排球と819がある(笑)

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/03(月) 22:01:32 

    好きなキャラが出来ると夢小説探しちゃう

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/03(月) 22:02:27 

    変に言い換え言葉が馬鹿すぎるとエロいと言うより笑ってしまうとかあった。
    乳首をフルーツ扱いとかw
    精液をミルクだのホワイトソースだのとかw
    愛液をラブジュースとかw
    性器もアホやんて言い換え多いよねw

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/03(月) 22:02:32 

    >>123
    え…名前設定できないのに夢小説なんですか?
    二次創作のオリ主ならわかりますが、それはもはやオリジナルの恋愛ものでは?

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/03(月) 22:03:43 

    >>19
    処女なのに最初から◯クとかね(笑)

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/03(月) 22:08:00 

    >>126
    語尾の全部を「~ぜよ」「~や」で統一してる人がいると、違うそうじゃないって思う

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/03(月) 22:08:26 

    >>104
    晒されて引っ越してランキングから撤退した人も多い
    もちろん移転先をお知らせしないので
    地道に同ジャンルのリンクからたどり着くしかない😢

    定期的に読みたい作品が沢山あったのにな

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/03(月) 22:09:12 

    好きな芸人さんの小説を読んでいます。
    自分では絶対に書けないのに
    「この人の小説好き」とか「んー。何か違うんだよなぁ」とかえらそうに思っちゃってごめんなさい。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/03(月) 22:09:36 

    >>132

    男がやたら遅漏とか入れただけで昇天もあるある

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/03(月) 22:10:30 

    同じ人が書いてる別キャラの長編で、どっちも好きだから読みたいのにAの夢主、Bの夢主が設定されてて、A夢にBとB夢主が出てくる系だと読む気失せる。
    夢主=オリキャラまではいいんだけど、このパターンだと推し+自分、推し2+謎のオリキャラでオリキャラが邪魔になってくる。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/03(月) 22:11:47 

    >>133
    ぜよってwww
    坂本龍馬じゃんw
    やんとか関西弁だし
    もしかして、庭球?
    (この言い方さえ、懐かしいw)

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/03(月) 22:11:51 

    >>124
    あるある。それでもとりあえず読む時は面倒だから名前変換しないで面白かったら途中から名前入れるw

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/03(月) 22:12:13 

    >>119
    私もアラサー子持ちです!一緒!(笑)

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/03(月) 22:12:31 

    夢小説書いててぶち当たる問題

    ギャグが滑りまくって白々しくなる
    原作の笑いを再現できない
    なのでシリアスになる

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/03(月) 22:13:50 

    >>138
    「ぜよ」は銀魂、「や」は庭球で見つけた

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/03(月) 22:14:31 

    >>37
    BLEACHは鰤とかもあったよね!w

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/03(月) 22:16:08 

    >>121
    その形式はやはり好き嫌いあるからなぁ
    私だったら好きな作家さんでも買うの迷うかも

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/03(月) 22:16:28 

    >>123
    某小説投稿サイトにもあるよね
    二次創作と完全オリジナル

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/03(月) 22:19:27 

    >>3
    今でもアビスが好きなんだけど、もう残ってるサイトがなくて探して諦めるを繰り返してる〜
    支部はテイルズ夢全然ないし、レイズとか新作とか出てるのにマジで見つからない…

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/03(月) 22:20:01 

    夢小説の入りが最初から支部の人とサイトの人がいて世代を感じる……!私は後者です!w
    BLEACHの市丸やらテニプリ、スラダン、さらにnmmn(表記でお分かり頂けるかと)とか読んでたな〜 学生時代に読んでたから恋愛拗らせちゃったりしたわw

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/03(月) 22:21:11 

    今pixiv覗いたら閲覧数増えてた
    ガル民かな
    ここ見て読んでみた的なガル民だったら、ありがとう

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/03(月) 22:22:15 

    最近コナンにハマって占ツクで書き始めてるw
    ずっと読む側だったけど、書くとなると、ヒット数とか、評価がこんなに気になるとは思わなかった
    いい新年のスタートを迎えれました

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/03(月) 22:23:25 

    >>124
    わかるー!!好みな人の匂い?ってなんとなくわかるよね。あと洗練された「風」な人もいたな〜 好みは人それぞれなのでこの言い方はよくないかもだけど!

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/03(月) 22:24:05 

    夢に自分の名前入れるの恥ずかしくて自分の中での夢専用固定ネームあったな〜

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/03(月) 22:24:31 

    本当にその作品とキャラが好きなんだなって文体から作者さんの愛が伝わってくるほど素敵な夢小説に出会えた時は本当に嬉しかった
    既に更新が途絶えて何年も放置されてしまってるけど、今も時々読みに行ってる
    多分その作品から離れてしまったんだろうとはいえ、せめて最後まで書き切ってほしかった

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/03(月) 22:30:23 

    >>75
    他のメンバーから好かれちゃったりもしたわね

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/03(月) 22:33:26 

    >>75
    ただ、私「グループの唯一の紅一点メンバー」ってタイプの設定はすごい苦手w
    占ツクにめっちゃ多いけどあれいける人多いのかな?

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/03(月) 22:36:07 

    >>15
    ○○系のお話とか前置きが出来ないからな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/03(月) 22:37:30 

    夢じゃないけど当時ハマってたジャンルで唯一サイト名覚えてたところを検索したら出てきたとき嬉しかったな〜もう10年以上前なのに残しておいてくれてありがとう…

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/01/03(月) 22:38:30 

    >>102
    まだスラダンの夢サイトって残ってるの?あなたのコメみて私も久々に夢小説読みたくなっちゃった!

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/03(月) 22:39:51 

    ガル民さんの書いてるサイト見てみたいけど理解ない人にサイトを晒されるのも嫌だ、、、

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/03(月) 22:39:56 

    懐かしすぎる。私も中学ではまったなあ、、
    なかなか趣味のあうものがなくて、検索ばっかりしてた、、
    子持ちの今も、寝かしつけた後ピクシブ見たりしてるよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/03(月) 22:42:14 

    >>3

    最近、広告が増えまくって、
    夢小説サイト入る→広告→main開く→広告か

    夢小説サイト入る→上のを繰り返し→夢小説サイトからランキング戻る→広告

    けっこうイラッとしちゃう

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/03(月) 22:42:50 

    >>53
    占ツクに取り残されてたわ…
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/03(月) 22:43:29 

    アラサーだけど、友達と中学のときにハマったな〜
    友達はトリップ系が好きだったw
    わたしはテニプリ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/03(月) 22:44:10 

    アラサーですが、今でも夢小説読みまくりです。
    夢小説について語りたいpart2

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/03(月) 22:44:12 

    >>102
    わたしもスラダンだいすきー!!
    映画みにいくよ!
    わたしは流川の女になりきってる

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/03(月) 22:46:05 

    旦那がこの前「夢小説とかいうのやばいわ😅」って言われてギクッとした
    中学のときからもう10年以上読んでるとは言えず…夜な夜なコソコソ読んでる
    夜中泣いてるのは病んでるんじゃなくて夢小説読んで泣いてるんや!

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/03(月) 22:48:06 

    >>1
    読むだけじゃ飽き足らず、二次元も三次元も夢小説サイトやってました!
    拙い文章の割には沢山の人が来てくれて嬉しかったなぁ〜!
    ランキングもそこそこで、同志が沢山いるんだって楽しかった。
    更新頻度も減って閉鎖したけど削除はできずそのままある…笑
    いい加減削除しなきゃと思うけど思入れがありすぎて…

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/03(月) 22:51:11 

    長編小説が読みたくてランキングサイトのカテゴリ別で探して良さげなところを見てみたら数話で更新が止まっててがっかり…な事、結構あるある

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/03(月) 22:51:27 

    サイト閉鎖するときたくさんメッセージ来て嬉しかったな。
    普段もたまーにもらえてたけど、感想送るってなかなかしないよなあ…と思った。
    私は読んだあと興奮気味に長文拍手送ってあとからキモかったかもしれない…と公開するタイプ(笑)

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/03(月) 22:54:26 

    拍手とか感想送ってお返事貰えた時めっちゃ嬉しかったなぁ…… でも距離感は保つべきだと思ったから踏み込まないようにはしてたけど

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/03(月) 22:56:08 

    テニプリの不二がきっかけで夢沼に落ちました
    当時は夢小説も書いてたし、切り抜きをフォトフレームに入れて飾っていたほどの没頭ぶりでした(黒歴史)

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/03(月) 22:59:34 

    夢サイトやってて相互になった人、いつの間にかサイトが消えてた時はショックだったな…

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/03(月) 23:09:48 

    Twitterの#tnprプラスやってます。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/03(月) 23:17:31 

    >>18
    切甘が好きだったww

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/03(月) 23:23:41 

    >>1
    松陽の弟子と(真選組じゃないけど)女性隊士を兼ねるキャラを公式が出すとは思わなかったよね笑

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/03(月) 23:27:46 

    >>163
    テイルズと幻水世代だから一時期読み漁ったなぁ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/03(月) 23:28:48 

    >>174
    信女ww
    月詠や夜右衛門も何となく夢主っぽいタイプだったなぁ
    そのうち銀さん達の幼なじみが出てこないかとビクビクしたよw

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/03(月) 23:31:50 

    その昔、銀魂で幕府から鬼兵隊に闇落ちするキャラを生み出して妄想ノートに絵や話を書いてたw
    武市が後々そんな感じになってたけど…

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/03(月) 23:39:25 

    夢小説とはもしかしたら違うかもだけどインスタで〇〇で妄想みたいなタグの小説を読んでる
    すごくお話しが上手でハマってて更新が楽しみ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/03(月) 23:41:46 

    私も昔書いてた!テニプリwww
    もう黒歴史だけど、楽しく更新してました。
    すんごいオシャレなサイトさんが沢山あって、リンク貼ってくれた時は手に汗かいた...

    今は鬼滅の夢小説とかあるのかな?
    まぁもう時代が違うか...

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/03(月) 23:47:59 

    >>174
    公式で夢主が出ると一般読者からどんな反応が得られるか立証してくれたよね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/03(月) 23:48:35 

    プリ小説でたまに書いてる笑
    なんかフキダシみたいなので人物に話させたりもできたりして、時代は変わったなあと思いつつ笑

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/03(月) 23:51:33 

    >>124
    そうそう、シンプルで見やすいサイトが多かったよね!
    TOPページからごちゃごちゃしてると読みにくいよね。

    私はサイト運営してたんだけど、当時流行ってた背景固定やってたわwダメだねww

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/03(月) 23:54:52 

    >>166
    アラサー子持ち、古のオタクだけど、私も消せないままだよ~!気持ちわかる!!
    geocitiesは閉鎖されちゃったから自動的に消えちゃったけど、ひとつくらいどこかで生きてると思う...
    高校生~20歳頃の話だから、もう自分でもどこに何があったか忘れちゃった(^^;)

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/03(月) 23:54:58 

    もう10年以上前になるけど中高生の頃めちゃくちゃ読み漁ってた。
    個人でHP作るのが最盛期だった頃でもある。
    楽しくて仕方なかったのに、いつの間にか読まなくなっちゃったなぁ。

    ○○サーチってサイトも沢山あったけど、今はpixivに移動してるのね。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/04(火) 00:07:41 

    今はすっかりピクシブだね~。
    昔は個人サイトが主流だったから、今の二、三十代は割とHTML書ける人多いw
    文章に合ったフォントやレイアウトとか作者さん趣味とかも窺えて個人サイトもよかったよね。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/04(火) 00:11:17 

    >>185
    私、まさに手打ちでHTML打ってたー!懐かしいw
    スタイルシートも流行ったな...

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/04(火) 00:16:50 

    アイドルの夢小説書いてて、わたしなかなか有名だったよ!笑
    アイドル側の視点から物語を書いてたら、もしかしてご本人ですか?ってメッセージが何通もきた!笑
    黒歴史かもしれないけど、あんなに自己肯定感を高めてくれたツールはあとにも先にも夢小説だけだなー

    +20

    -2

  • 188. 匿名 2022/01/04(火) 00:35:43 

    テニス、ミスフル、リボーン、D灰、銀魂、ブリーチ、ナルト、ハガレンの夢女でしたw

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/04(火) 00:53:30 

    >>6
    守ってなかったです💧
    罪悪感あったのも最初の1、2回くらいであとは流れ作業ではいはい〜って感じでした
    個人的に実はああいうの厳守してる人ほとんどいない気がするのですがどうなのでしょうか…

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/04(火) 01:30:05 

    >>17
    漫画やアニメのキャラクターと自分の恋愛小説だよ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/04(火) 01:36:05 

    >>9
    フォレストもそんな感じでしたね…

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/04(火) 01:40:13 

    >>68
    分かんなくて調べたら
    ぺこぱ、四千頭身か!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/04(火) 01:46:17 

    >>126
    あと一人称ね

    銀魂の山崎の一人称を「僕」にしている人がいた時は萎えました(正しくは『俺』)

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/04(火) 01:49:15 

    >>86
    ありましたね…
    だいたい
    つっちー、オリラジ中田、ノブコブ徳井=サイコ野郎
    が鉄板でしたね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/04(火) 02:06:22 

    夢小説は好んで見るんだけど、夢主=自分で想像したくないタイプ(夢主はオリキャラとして扱いたい)
    だから無個性で性格も容姿も普通…みたいな自己投影しやすい夢主が苦手だったりする

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2022/01/04(火) 02:12:46 

    オリキャラ夢主好きかつ腐女子だから夢主が推しカプの間で取り合いされがち
    そういうのって自己投影型夢に多い気がするんだけど偏見かな?
    正直その思考と相容れないから一口に夢小説好きと言っても話が合わなくて辛い時がある

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/04(火) 02:48:30 

    >>14
    !?!?えごめんなさいバイオハザードの夢小説めちゃめちゃ少数だと思うんですけどほんとですか!?めっちゃ嬉しいです、もしかしたら読んだかもしれません!!誰のやつ書いてましたか?(勝手に興奮してすみません)

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/04(火) 03:33:44 

    夢女ガル子なら以下の言葉の意味は分かるよね?
    ①鰤
    ②脱色
    ③死神
    ④庭球
    ⑤海賊
    ⑥ナマモノ
    ⑦復活
    ⑧D灰
    ⑨忍
    ⑩特別携帯獣
    ⑪魔法学校

    ナマモノ系の用語は分からないので書けませんでした…汗

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/04(火) 03:40:17 

    画像の他に銀魂とかやと
    ・真選組の紅一点
    ・逆ハー
    ・土方又は沖田又は銀さんの恋人
    ・銀さんら又は土方らの幼馴染み
    ・夜兎、若しくは同じくらい強い種族
    ・神威か鬼兵隊に捉えられた挙句に神威や高杉に気に入られる
    ・銀さんの姉か夜兎兄妹(神威、神楽)の姉
    ・銀さんデレデレor銀さんツンデレ
    ・元攘夷浪士or現役攘夷浪士



    +19

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/04(火) 05:33:01 

    >>24
    全然あるよ。
    今でも時々夢サイト漁っては読んでる。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/04(火) 05:45:58 

    中学生〜大学生くらいまでは書いてたし、nanoでサイトも持ってた。お題系の短編とか、リボーンとか銀魂でトリップもの書いてたw懐かしいw当時、フォレストは地雷だったw

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/04(火) 07:29:42 

    >>157
    「スラムダンク 夢小説」で検索したら出てきたよー!笑
    今も更新してるサイトさんとかもたくさんあるから、ぜひ探して読んでみてほしい!!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/04(火) 07:39:26 

    テニプリとリボーンの夢書いてた。
    ありがたいことに常にランキング上位でメルマガも沢山の方が登録してくれていたけど相互管理人のパクり、荒らしにあってサイト止めてしまった。
    懐かしい…

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/04(火) 07:43:38 

    昔フォレストで書いてた~
    パソコン使って書いてたから、携帯ユーザーの人に度々「1Pが長い!」って怒られてたw
    携帯向けに仕様変更すると膨大なP数になるしで悩んだ末にパソコン推奨にしたから物凄い弱小サイトでしたが推しキャラ好きな人ばかり来てくれるから嬉しかったなあ…

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/04(火) 08:36:38 

    >>85
    分かりますwわたしもめちゃくちゃマイナー。そんな中、いつもコメント下さったり、評価下さる方がいて本当に人生の励みになっています(*^^*)

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/04(火) 08:41:59 

    >>87
    どんな作品でも楽しんで読めたあの頃に戻りたい

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/04(火) 08:52:11 

    トラック転生

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:21 

    >>154
    わたしも苦手

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/04(火) 09:22:00 

    >>102
    私も今まさに読み漁ってますよ!主に神くんの彼女やってます!

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/04(火) 10:09:35 

    >>24
    今はHP探すよりpixivで探した方が早いかも。
    pixivで「◯◯(キャラ名フルネーム) 夢小説」で調べると結構でてくる。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/04(火) 11:07:20 

    結婚して落ち着いたらまた夢小説にハマり始めた。キュンキュンが欲しい笑
    かなり古い作品にハマってるのだけど腐人気が圧倒的で、夢絵や夢小説が支部にはまるでない。やっぱサーチ全盛期作品ふ支部で活動する人が少ないのかな

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:45 

    フォレストで書いてたなぁ ジャンルは⚡️⚽️

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/04(火) 11:24:01 

    >>52
    10年以上イナイレの夢小説更新してくれてる人いて本当に嬉しい たまに見に行くけど以前荒らしにあったみたいで閉鎖を考えたと書かれていて涙

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/04(火) 11:26:03 

    >>5
    2012〜13年ごろはイナイレの夢小説がランキング独占してたなぁ。懐かしい。マネージャー兼部員の夢主が多かった。で、みんなにモテモテ
    もしくは不細工ないじめっ子に嵌められてサッカー部にいじめられる嫌われ系。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:27 

    夢小説について語りたいpart2

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/04(火) 12:12:40 

    今もpixivで読んでるよ〜!
    ストーリーや文章力はもちろんだけど、個人的に主人公の性格が好みかどうかも重視しちゃうかも
    あまりにも鈍感すぎたり、ネガティブですぐ泣くような描写がある子はキツくて見てられなくなる…笑

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/04(火) 12:20:13 

    >>102
    私もスラダン夢ばっかり読んでた
    水戸洋平と鉄男推しww
    ほんとに上手い人の話読んで、鉄男なんてオリジナルは出番ちょこっとしかないのに好きになってしまったw
    文才ある人のお話は本当に面白いけど、好きだったサイトはもう月日が経って閉鎖したのか見つけられない…😭

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/04(火) 13:43:14 

    掛け合いとか内面描写とか、長編物の構成の完成度がすごく高い作者さんがいて、イチャコラ目当てで覗いたのに話に感動して泣いた事あるw
    原作の雰囲気を踏襲しながらキュンとするツボを毎回抑えてて好みのキャラ以外も全て読ませてもらったな〜〜!!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/04(火) 14:11:49 

    夢小説でも恋愛者主体より、男主の友情夢とか最強主(夢主がチート)とか読むの好きだったなー

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/04(火) 14:16:07 

    >>68
    下振
    出口
    釜井達
    倭牛

    とかはわかりやすいのかな?
    偉人はちょっとわかりにくいw

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/04(火) 14:22:05 

    大好きな夢サイトさんが悪質な拍手のせいで一時閉鎖しててお正月休みゆっくり見直そうと思ってたのに本当残念

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/04(火) 14:30:42 

    前はランキング漁ってたけど、名前変換機能ついてから最近はpixiv見てる。
    めっちゃ探しやすい

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/04(火) 14:57:17 

    >>210
    pixivは登録しないとうまく検索出来ないのが嫌で未だに使いこなせてないわ。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2022/01/04(火) 15:05:58 

    >>195
    わかる
    ここでは萎える人が多そうだけど、ぶっちゃけ夢主が完璧、最強とかもいける
    普通はやはり主人公としてつまらん

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/04(火) 17:32:48 

    懐かしくなって高校生の時に読み漁ってたサイト探したら、
    閉鎖されてた泣
    物凄い長編のオリジナル夢小説だったけど
    加筆修正されたりして何度も読み返したんだけどな〜
    叶うことならまた読みたい

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/04(火) 18:14:38 

    >>9
    玄人使ってたんだけどサービス終了に伴って消えてしまった…

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/04(火) 18:17:07 

    >>199
    鬼退治の「私」だと
    ・水柱と同期
    ・何故か日の呼吸が使える
    ・柱みんなと仲良しで好意を寄せられている。音柱からは「四人目の嫁になれ」と言われるが冗談だと思っている
    ・鬼になっても人を食わない、すぐ太陽を克服できる。よって無惨に狙われる
    ・何故か青い彼岸花を知ってる

    こんなかな

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/04(火) 18:28:45 

    銀魂とかネウロで書いてた時に感想くれた人の事を思い出した
    新卒の研修中で辛いけど、研修先のホテルで私の作品を読むことで笑って己を奮い立たせてますって私よりはるかに文才のある感想貰った
    あれは嬉しかったな。また自ジャンルでなにか書こうかな

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/04(火) 18:36:12 

    >>223
    お節介かもだけどpixiv便利だよ。
    登録は面倒かもだけど、適当なフリーメールアドレスで登録してログインしたあとはログイン状態は基本的に保持されるからいちいちログイン作業はしなくて済むし、作品数が多いから本当にいい作品がいっぱいある。
    ユーザーのブクマ数に応じたランキングや、検索での絞り込みもしやすいから人気があっていい作品をサクサク見つけられるよ!
    死ぬほど暇なときにでもぜひ。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/04(火) 19:33:02 

    >>1
    今どきは夢小説もpixivに上げてる人が多いんじゃないかな?
    わたしは腐なので詳しくなくて申し訳ないけど夢もたくさんあるっぽいですよ。

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2022/01/04(火) 20:04:25 

    現役だけど、自分の書いたものがいい感じのフォントで掲載されてるのをみるだけでもテンション上がるし楽しい
    自分の家(サイト)で気ままに更新して、たまにコメントもらえたら需要があったやったーって嬉しくなる
    ついったーやぴっしぶはオープンすぎて得意じゃないけど、ジャンルや夢の盛り上がりに貢献できるならひっそりやってみようかな…?と思ってる、あくまでサイト主軸だけど

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/04(火) 20:16:23 

    フォレストとか玄人が主体だった時にサイトやってたんだけど、今パソコンでサイト作るならどこがいいのかな
    今ってCSSなんだっけ?HTMLで止まってるからどこまで追い付けるかだけど…サイト持ってる人いたら教えてほしい
    またサイト夢小説界隈盛り上がるといいね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/04(火) 20:23:07 

    もうかれこれ10年以上夢女子してるw
    なんなら戻ジャニの人相手にした夢小説未だに書いてる。ランキングに参加してなくて限られた人しか見られないようになってるから訪問者数なんて数字で見るとほんと寂しいものだけどやっぱり思いのままに書けるから辞められないなぁ。私何歳まで書くんだろう…と思ってる(笑)

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/04(火) 22:27:18 

    某トピにちょこちょこ投下してた影響で創作意欲(って程でもないけどw)湧いてきた
    ネームレスで一人称視点ばっかりだから厳密な夢小説では無いんだけど何処かに上げて発散したいのよな
    今もう支部が主流だよね、支部でやってる方どうですか?使い心地とか反応とか

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/04(火) 22:29:22 

    >>234だけどちょい上に出てたね
    スマン読み逃してた
    支部はガチの若い子多くて恐れ多くて二の足踏んでるのよねw

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/04(火) 22:46:56 

    現実の恋愛では喧嘩も嫉妬もなるべくしない安定したお付き合い希望

    だけど創作では、誤解されて嫉妬からちょっと乱暴に扱われちゃったり、逆にこっちが誤解して家出して向こうが追いかけてくる話とか、喧嘩からの仲直りが大好物

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/05(水) 08:28:15 

    すっごい姫系でキラキラしたサイトもあれば、文字だけのシンプルなサイトもあって個性豊かだったwww

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/05(水) 22:41:48 

    シンプルなデザインのサイトは当たりが多い

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/05(水) 22:49:35 

    めちゃくちゃパスの位置わかりにくくしてるサイトは「読ませたくないんかな?」思うw

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/06(木) 06:38:11 

    >>44
    twitterだと名前変換機能使ってる人もいますよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/06(木) 07:00:36 

    >>195
    わかる。ただ、私の場合は普通や無個性でも大丈夫な方。というか推しに好かれてたり会話が出来る時点で自分じゃない。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/06(木) 21:48:33 

    書いてるー!
    かれこれもう10年以上かも。
    書くのは楽しいんだけど、時々自分が書いている夢主に嫌悪感が出てきて筆が進まなくなったり途中で筆を折ってしまうこともある。
    相手役の版権キャラが好きで書いてるのに、夢主の思考とか境遇とかを掘り下げてるうちに「私が書きたいのはお前じゃなくて相手役のキャラなんだよ!」って自分に逆ギレしたくなっちゃうんだよね😅

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/06(木) 23:42:02 

    >>183
    私は遅咲きで笑、一応パスも保存されてるのでいつでも削除できるのですが、なかなか…
    ジャンルも下火だったりnmmnだったりで今はサイトを見かけませんが、たまーに他の人が書いたのも読みたくなります…キュンとしたい笑

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/07(金) 22:12:33 

    夢小説ってキャラクター×自分?
    名前が変換できるんだよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/07(金) 22:41:10 

    占ツクって年齢層低めっての知らずに書いてた時もあった
    道理で浮いてたわけだ
    そんな私はアラサー

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/08(土) 00:25:08 

    >>244
    キャラクター×自分の人もいると思うけど、キャラクター×理想のオリキャラの人も多いと思うよ。
    私が書く場合は後者かな。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/08(土) 01:07:23 

    >>239
    そういうタイプの主さんって少しアクが強いよね。
    うちの作品読むためにどこまで出来ますかって感じの試練感を感じるというか笑
    キッズが迷い混まないようにって配慮も必要だけど、あからさまに難しくしてたりなんなら拍手やメールで直接ご挨拶しないと教えてもらえない許可制のところもあったりして、主の思い上がりが強いところもしばしばあった。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:02 

    叩かれそうだけど腐で夢女子でもあるから
    昔男主BL夢書いてた
    ⚡️とジョ○ョ
    最近東リベにハマって男主夢また書きたくなってる

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2022/01/09(日) 06:48:20 

    >>54
    台詞に名前つけられると逆に読みにくいから避けてしまうわ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/09(日) 20:14:08 

    フォレスト+がすごく簡単にサイト作れてびっくり。デザインも色々選べるしCSSが使えたらカスタマイズできるしで、今更始めちゃいました。
    でも今どきサイトだけに閉じこもってるのは古い?のかな?pixivも名前変換できるのでupしたりして、試行錯誤ながら楽しんでる。Twitterで夢はちょっと…無理でした^^;
    甘い恋愛ものを書いてますが、ギャグの方が読まれるのかも…。ベタな展開が好きなもんで笑

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/14(金) 12:04:20 

    >>54
    前後の地の文で誰が話してるかわかるようにやんわりと誘導すれば良いんだろうけど、説明しすぎるとクドいしテンポも悪くなるから難しいよね。
    あと書いてる自分はどっちが喋ってるからわかってるから読めるけど、第三者が読んだときにちゃんとわかるかなあとか考え始めるとドツボにはまる。

    例えば……

     Aはマグカップの中のココアを飲み干し、ソファから立ち上がった。ついでに冷めたお茶を淹れ直してこようと思い、Bにも声をかける。
    「それ、お茶淹れ直してこようか?」
     底にまだ2cmほどお茶が残っている彼のマグカップを顎をしゃくって指すと、Bはテレビから視線を離してちらりと自分のマグカップを確認した。
    「あぁ――良いよ、このままで平気。温くなっても飲むよ」
     そう言って彼はすぐに視線をテレビへと戻してしまう。


    こんな短い文章とかでも私は結構何度も読み返したり、時間を置いてスムーズに読めるか確認したりするな……。句読点の位置とか語順とかも考え出すと切りがないし😵
    ストレスなく読んでもらえるような文章が書けるようになりたい。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/16(日) 16:38:46 

    一次創作というか、一般の小説と違うなと感じるのは、やたら生活感のある描写が多くて、「ここの詳細必要?」って部分だな。

    そこが面白くもある。
    違和感なく読める文才ある人ほど、
    リアルな描写はあるんだけど、
    不要さは感じない。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/16(日) 16:50:10 

    >>251
    書こうとする気持ちが凄いなと思います。
    私は性格的に完結とか無理なタイプだと分かってるので手が出せません(笑)

    俯瞰か終始主人公目線か、「○○side」に頼るかによっても変わってくると思います。
    私は心象描写を沢山挟まなくても、言動や書き方で察するタイプですが、
    読み手によっては行間部分もきっちり書かないと「??」になってしまったり…。
    でも仰る通り、テンポも大事ですし…。
    う~ん、難しい❗

    丁寧に推敲されている小説は、長くても何度も読み返したくなりますね。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/17(月) 12:00:56 

    学生時代に好きだった、銀魂のサイトのことをふと思い出して3日間かけて探し出した。
    もう随分前に更新は止まってるけど、感想も送ってみた。
    無理だと思うけど連載の続き気になるし更新再開してほしい!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/17(月) 18:36:40 

    創作トピの方も見てたんだけど、漫画でも小説でも書こうという意志がまず素晴らしいと思う!
    大学生のときは私もサイトを運営しながら連載とかして結構書いていたんだけど、働きだしてから全然書けてない。
    書けても3ヶ月で短編1本くらいだもん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード