ガールズちゃんねる

【新年早々】親戚の集まりで嫌なこと言われた人!

331コメント2022/01/14(金) 14:51

  • 1. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:12 

    明けましておめでとうございます。
    年始は親戚の集まりも多いと思いますが、
    いらない事言ってくる親戚っていませんか??


    主は祖父母が挨拶のように会う度に「肥えた」と言わるのがすごくストレスです。(実際は肥えてなくても言われる)
    普段から太らないように努力しているから尚更…。


    デリカシーのない親戚に新年早々嫌な気分になった人、ここで吐き出しましょう。

    +572

    -8

  • 2. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:34 

    「結婚まだ?」

    +398

    -4

  • 3. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:53 

    だから私は集まらない❗️

    +379

    -5

  • 4. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:58 

    子供は?

    +327

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:58 

    「老けたねえ〜」

    +205

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:05 

    子供まだか

    +217

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:27 

    新年早々余計なこと言ってくる人ってなんなんだろうね

    +414

    -6

  • 8. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:33 

    祖母に何故かいつも握手を求められる

    +153

    -9

  • 9. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:51 

    あんた誰や

    +143

    -7

  • 10. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:01 

    誰かいい人いないの?
    結婚まだ?

    アンタの息子(従兄弟)もまだ結婚してないだろうが!

    +264

    -7

  • 11. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:03 

    結婚はまだか?(笑)

    笑うな

    +138

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:17 

    私も行きたくない、気を遣いに何故行かんとならんのか。

    +221

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:41 

    【新年早々】親戚の集まりで嫌なこと言われた人!

    +66

    -5

  • 14. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:26 

    女が仕事頑張っても無駄よ~
    次は彼氏連れてこい!

    +140

    -8

  • 15. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:27 

    >>9
    ストレートすぎ(笑)

    +78

    -7

  • 16. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:27 

    親戚のジジイ達からの結婚まだか、早く子供作らないとがマジでストレス。お前らの頃と時代が違うんだよと言いたい。でもニコニコ聞き流すしかできないワタクシであった。

    +305

    -9

  • 17. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:29 

    >>9
    笑った!!!

    +50

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:47 

    >>8
    ごめん、よそのばあちゃんだけど長生きしてくれと思った

    +297

    -5

  • 19. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:00 

    >>1
    「子供は二十代のうちに産んだほうが身体が楽だよ」
    ってほぼ専業主婦で20年やってきた親戚に言われました、、

    今は貯金しないとあとが大変だからそううまく行きません

    +230

    -12

  • 20. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:03 

    >>1
    特に爺さんはデリカシー欠けてるから気にすんな!
    昔の人は昔の感覚で生きてるから仕方ない

    +217

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:52 

    >>3
    Xperia!

    +60

    -7

  • 22. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:02 

    久しぶりに会った従兄弟に、久しぶり〜と言ったら、
    初めましてだってさ。
    まじで嫌い。

    +224

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:36 

    結婚して子どもいないと負け組みたいに言ってくる親戚だから会いたくない

    +166

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:38 

    >>8
    え?それが嫌なことなの?

    +100

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:08 

    布団の圧縮に手間取っただけで「あなたって本当に何にもできないのね」と叔母に言われた。
    誰が作ったお雑煮食った口で言ってるんだ。

    +361

    -5

  • 26. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:12 

    >>3

    まだ影で言われてる方が直に言われるよりは全然ダメージ少ないもんね

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:21 

    >>8
    素敵やん

    +175

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:27 

    結婚してないのガル子ちゃんだけじゃない!彼氏はできたの?え!いない!?あんたもうどうするのよーもう40でしょ?みんな心配してるよー

    +137

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:37 

    娘の顔が可愛くないって言われる…。

    +181

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:42 

    >>9

    痴呆症始まってるやんw

    +65

    -6

  • 31. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:47 

    ストレートに言われるならまだいいけど、遠回しに「従兄弟の〇〇は今年結婚したなー」とか「近所の〇〇のところに孫が生まれた」とか言われるのが面倒

    +202

    -3

  • 32. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:56 

    叔父に○○ちゃんマスク生活長引いてよかったね~!
    →どういった意味ですか💢

    +161

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:33 

    2人の兄も4人のいとこも全員結婚して私だけアラフォー独身。
    帰省したら「毎回よく帰って来れるな。独り身だと神経図太くなれるのか」と酔っ払ったいとこの父親に皆の前で言われた。
    シーンと静まりかえるも誰も私のフォローはしてくれなかったので「お呼びではないようなので今後は帰省しませんね」と笑顔で言い返した。

    +533

    -5

  • 34. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:43 

    「この中で貴女だけ血が繋がってない赤の他人ね」

    そしてそれを笑って聞いてる旦那…

    +307

    -5

  • 35. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:55 

    >>22

    仲良くないのかな
    相手の従兄弟も女?

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:32 

    叔母「高校卒業までお年玉あげたんだからうちの子2人にもちゃんと頂戴ね」
    毎年あげてるだろ

    +115

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:27 

    >>21
    わろた

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:33 

    義弟(53歳独身こどおじに)、
    「ガル子の作る料理よりコンビニの方が上手い」
    って繰り返し言われた。
    くどいくらいに。酒のが入った勢いもあるのかもだけど。

    それに対して何も否定もしない旦那にも腹立った!

    義弟が将来介護が必要になっても絶対に絶対に手を差し伸べないと心に誓った。

    そんなに私の作るのか気に入らないんならずっとコンビニのもの食っとけ!

    +283

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:41 

    >>8
    コロナ禍だからちょっとってこと?

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:44 

    >>38
    口悪い人はもう来ないで下さい。

    +4

    -39

  • 41. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:55 

    >>22
    私のいとこ底レベル過ぎてもう会いたくないわ
    軽蔑する出来事が重なり無理になりましたわ

    +96

    -4

  • 42. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:04 

    早く結婚して幸せにならなーね!

    うるせーよ。結婚する気なんかないんだよ
    お前みたいになりたくないんだよ
    結婚しなくても幸せなんだよ

    +162

    -6

  • 43. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:21 

    >>38
    どーせあんたワガママで口うるさいからそういうこと言われるんだよ
    旦那にも庇ってもらえないのよ

    +3

    -50

  • 44. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:38 

    >>1
    アラフォーだけど実家に帰る度に
    結婚は?とか親戚の婚活話とか散々言われまくったから、思い切って皆の前で泣いたらもう言われなくなった。
    裏では好きなだけ言えばいい。実家に帰った時くらいは休みたいのよ。ごめんね、お父ちゃんお母ちゃん。

    +276

    -6

  • 45. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:38 

    子供が赤ちゃんで腕がにぎりぱんになるほどぷくぷくなんだけど、笑いながらジャイ子や相撲取りなど言われる。
    女の子にむかって、まじむかついた。

    +183

    -7

  • 46. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:46 

    父が亡くなった後に父方親戚に
    『ガル子は○○家とは違うから!』って言われた。
    縁切った

    +117

    -4

  • 47. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:52 

    座ってるとお運びしろとか言われる。兄には言わないのに

    +128

    -3

  • 48. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:58 

    >>1
    せめてギャグに浄化する工夫くらいすればクスッと笑えるのに
    ド直球で攻撃仕掛けてくるよね
    なんなの本当に嫌い

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:02 

    >>42
    キチがイはママのひざの上にいな。

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:31 

    夫の妹(既婚者)から
    「泊まっていけば〜?」

    +10

    -15

  • 51. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:08 

    >>42
    口悪い人はもう来ないで下さい。

    +5

    -21

  • 52. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:21 

    祖母が言葉を話すのが遅いうちの息子を指差して

    『この子全然喋らんね〜。知恵遅れ?』

    私『そういう事平気で言ってくる人の方が知恵遅れじゃない?』って言い返してやった。

    +294

    -4

  • 53. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:32 

    【新年早々】親戚の集まりで嫌なこと言われた人!

    +98

    -3

  • 54. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:53 

    このトピ「親戚」見てるねw

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:33 


    >>43
    横だけど…
    料理作って義理の兄弟にケチつけられて、それで嫁(ガル子さん)がディスられて >>43 みたいにいわれちゃうなら、結婚したくないな〜。

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:23 

    旦那の親戚に私がB型だと知っていてB型は嫌いって言われた

    +83

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:24 

    >>10
    アンタの息子(従兄弟)もまだ結婚してないだろうが!

    親が地雷だから息子も独身なんでしょうよ
    察してあげな

    +81

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:58 

    親戚の集まりってマウント大会ですよね。
    身内だから気を遣わないのか、友達のマウントより深くダメージを受けます、

    +155

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:16 

    >>52
    知的障害じゃなくて知恵遅れって言うんだ?

    +18

    -11

  • 60. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:47 

    >>1
    祖父母は本当に若かった頃の主と比べてるのかもね。
    だからこの先もずっといわれる可能性あるから、悪気はないので、スルーしましょう。

    +1

    -15

  • 61. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:50 

    >>55
    じゃあ離婚すれば?
    ガルちゃんって旦那の愚痴ばっかりの人多いけど、あなたにも問題あるんじゃない?って思うわ
    私は旦那さん好き

    +5

    -53

  • 62. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:31 

    >>33
    そんなん、マジで次から帰らなくて良いと思うよ!

    +406

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:00 

    >>53
    娘の幸せより親の体裁

    +79

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:26 

    >>43
    あなた、強い人ですね。
    親戚一同集まってる時にそんな事言われも
    平気なんですね。

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:30 

    >>1
    父方の親戚は誰も何もいわないのに
    母方の親戚はデリカシーないこと言ってくる
    だから集まりには行かないし、葬式だけに参加するようにします。

    +100

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:57 

    >>64
    あなたにも親戚から恨まれるような何かがあるんでしょ?
    自被害者面する前に自分を省みよう

    +3

    -23

  • 67. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:23 

    かえらないし親戚の集まりもないけれど
    昔、親戚や近所の人に嫌味を言われた時は
    なにも言わずチベスナ顔で黙って見返していたような気がする。
    相手は黙りこくる。

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:57 

    結婚まだ?

    独身が当たり前の時代はもうすぐだからね。暫くの辛抱よ。

    +58

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:03 

    親族の集まりで料理を運んだりお酒をついで回って疲れたからちょっと休憩してたら、クソジジイが私のほうを見て「この家は男が動いて女は怠けてるんだな」とみんなに聞こえる大声で言われた。
    私が休憩してる間だけお酒を注いでとお願いしたから兄弟がやってただけで、それ以外は私がやってたんですけど?!
    ああああああああ腹立つ!!!!!

    +226

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:44 

    >>59
    昔の人は知恵遅れって言うよね
    うちは2歳のイヤイヤを見た祖父に「キチガイか?」って言われたわ

    +129

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:11 

    義実家で義実家親族とテレビ電話が始まり、嫁ちゃーんと呼ばれ出るとマスク外してと言われ、その後のお義母さんとの会話で「どこがよかったんやろか」と話しているのが聞こえてきた。
    旦那含め義実家みんな美形で肩身が狭いのにトドメ刺された感じで辛い。

    +155

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:21 

    >>61
    親戚が集まってるときに言われるのは嫌だと思いますけど…。

    ガルちゃんはすぐ離婚離婚って言う人いますけど、
    愚痴ることすら許されないんですかね。

    そんな事で離婚を考えるくらい軽い気持ちで「結婚」してる人多いですか?

    嫌な思いをした人っていうトピになんでここまでくいついてくるんょうか。

    +69

    -3

  • 73. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:07 

    >>1
    数年前、当時中学生の娘に対して義父が「あれ?〇〇ちゃん太ったんじゃない?」と。

    空気は凍るし旦那も娘も黙っていたので
    「うわーデリカシーのない人がいるー笑。そんな事を年頃の子に言うなんてありえなーい笑。」と笑いながら言ったら2度と言わなくなりました。

    +185

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:57 

    >>69
    口悪い人はもう来ないで下さい。

    +5

    -40

  • 75. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:13 

    私は何か言われるのが嫌なので息を殺してます

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:29 

    >>61
    はいはい、旦那大好きでよかったね。
    親戚に言われた事で嫌な思いをしても旦那大好きで片付けられるのよかったねーーー

    +52

    -3

  • 77. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:40 

    親戚の集まりの場から電話はあった。
    「こどもは作る気ないの?」だって
    45にもなってまだ言われるかね、と不機嫌になった大晦日

    +149

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:42 

    >>51
    これ位で嫌ならあなたがガルやめれば良い話

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:01 

    >>72
    ふつうの雑談トピでも愚痴ってばっかりで、ガルちゃんはワガママな人が多いの?
    というか文面から性格の悪さ滲み出てるような人多いんだから、結婚するだけ無意味よ
    芸能トピでもどうせ誹謗中傷ばっかりしているようなガルちゃん民は自分が変わらない限りどうやっても満たされないままだよ

    +4

    -35

  • 80. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:25 

    >>1
    こういう老害って外でも言ってるんよ。私看護師なんだけど、肥えた!とか、肥えとる!とか言われることある。
    副腎皮質ホルモン飲んでるから副作用でムーンフェイスなんだけどね。
    本当に傷つくよ。大嫌い。私だって人間だし病気なのに。
    だからそういう老害のことは心の中で何回も何回も…☺️
    必要最低限のコミュニケーションしかとらないし、お大事にしてくださいとは言ってるけど思ったこと一度もない。
    おそらく主のそのジジイも他所でも言ってて嫌われてるよ。

    +161

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:30 

    >>33
    私なら、まだ電車がある時間なら
    そのまま帰るな。

    +351

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:54 

    >>38
    その義弟あつかましい!!

    自分がコドオジなら兄と兄嫁に会いたくないから部屋に隠れて大人しくしてるわw
    穀潰しと言われたくないから自分の分は自分でコンビニへ買いにいくけどなw

    コドオジも歳いくと恥知らずかつ傲慢でめんどいね

    +113

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:57 

    一人息子がいるのですが、親戚のおばさんに「次は女の子産みなさいね」って言われた

    +84

    -3

  • 84. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:03 

    >>76
    だからー
    親戚にそれだけ嫌なこと言われて旦那さんにも味方してもらえないのは、あなたが口悪くて煙たがられてるからじゃない?
    ちゃんと自分自身を省みたほうがいいよ

    +1

    -36

  • 85. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:38 

    >>78
    あなたがもう来ないで下さい。

    +3

    -11

  • 86. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:07 

    >>61

    >>55ですが、結婚してませんけど。
    こういう風に、親戚づきあいで嫌な思いするなら、結婚したくないなあって思わされただけです。

    +5

    -10

  • 87. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:56 

    >>22
    私も「久しぶり」って挨拶したら無視された。
    ちゃんと目が合ってるのに5秒くらいガン見されてから。
    ほんと嫌い。

    +132

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/02(日) 14:09:36 

    >>13
    コレいつも笑う。何気に似てるのよ☺

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:07 

    >>33
    笑顔で言い返したあなたはカッコイイわ。

    +349

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:52 

    >>52
    おばあさんからしたらひ孫ってこと?
    よくそんなこと言えるよね…普通は可愛くて仕方ないくらいだろうに

    +104

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/02(日) 14:11:11 

    >>33
    最悪だな
    言った本人は論外だけど、誰もフォローしないのか…
    今後は帰省しないどころか、その足で帰りたいレベル

    +354

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/02(日) 14:11:45 

    集まりじゃないけど旦那の義父から来た年賀状に、3匹の虎の絵が書いてあって旦那の名前と私の名前と孫って書いてあった!
    子供いません。腹立って破って捨てた。

    +128

    -2

  • 93. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:44 

    >>38
    お酒が入ってるから、余計しつこいくらいに言われちゃったんですかね。

    お疲れ様でした。

    義弟さんはお酒が入って味覚音痴になってるんだと思いますよ!元気出して!!

    +38

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:50 

    >>33
    私ならそれ言われた後しれっと帰るわ

    +236

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:56 

    子供の居る家庭の人達が、子なし家庭の我が家が話す◯◯に行った、××を食べた、△△したとか日常の話題全てに食いついてきて、『子供が居たらそんな事出来ない!』とか、『子供が居たら大変だからそんな所行けない!』って言ってくるから意味が分からなかった。
    おまけに子供達は放置してるのに『子供が居るから出来ない!』って子供達の食事やお皿1つ用意しない。危ない事して子供がひっくり返りそうになっても『ガル子ちゃん、危ない!』とか言うから猛ダッシュで抱き抱える事が数回あった。

    +31

    -8

  • 96. 匿名 2022/01/02(日) 14:16:08 

    >>46
    家に男が居なくなると、居なくなった家のことなめてかかるロクでもない人間ているのよ
    親族でも近所でも
    弱いものにしか強く出られないクソがさ
    対抗するのに私も性格が強くなってしまったよ

    +61

    -2

  • 97. 匿名 2022/01/02(日) 14:17:39 

    祖母が毎回離婚した事を言ってくる
    「私の時代では考えられない」「子供が可哀想」「根性がない」など
    これを2時間に一階思い出したように言われるから疲れるわ

    +108

    -2

  • 98. 匿名 2022/01/02(日) 14:18:46 

    本家の嫁のくせに気が利かないって言われた。
    その本家の嫁の料理食べてお茶飲んで茶碗1つ下げようともしないあんたの子供も気が利かんがな!

    +127

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/02(日) 14:18:55 

    >>69
    もうやらないで良いと思う。
    私もある日気付いて辞めたよ。

    +109

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:37 

    >>95
    羨ましいんだろうね
    どっか行ったりしたいけど、行けない自分を子供のせいにしてるだけなのにね

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2022/01/02(日) 14:21:01 

    >>71
    え??
    酷すぎる。
    美形かもしれないけど心が醜すぎるね。
    そんな低レベルな人達の事気にしないで良いと思う!

    +109

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/02(日) 14:22:06 

    >>54
    口悪い人来ないでくださいって言ってる人よね。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:00 

    >>16
    大人の対応えらいゾ!
    ジジィは話題がないからねぇー
    久しぶりに会った〇〇子ちゃんに何を言ったら
    いいかわからなくて、一番あかんこと言う

    +98

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:08 

    >>85
    いいえあなたがもう来ないでください

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:36 

    >>7
    そういう人は新年だろうが関係なくいつでも余計な事ばっか言ってくるよね

    +57

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:57 

    >>38
    コンビニ弁当ばかり食べていた人が
    突然死して、一人暮らしで発見が遅れたんだけど
    腐敗してなかったらしい。
    添加物が多いからね。



    +50

    -4

  • 107. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:18 

    >>33
    でも後で台所で「何もあんなこと言わなくても」
    といった会話があると思う

    +150

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:21 

    >>55
    結婚の良さがわからなくなりますね。
    煩わしい親戚付き合いとかが絡んでくるなら
    結婚せずに自分で稼いでいた方がいいのか。

    歳を取ったら1人で寂しく過ごすのか、
    どっちがいいのかわからなくなりますね。

    義理のきょうだいも親戚づきあいが出てくるんですね。ちょっと考えさせられた。

    コメ主さん、我慢したんでしょうか。それとも軽く言い返したりできたのかな🤔

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:30 

    >>101
    こういったらなんだが
    ばけ物みたいな人たちだね。

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:50 

    >>34
    「よかった~~~!」って言ってやれ!!

    +169

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:52 

    >>1
    結構着てる人見かける服(端がほつれみたいになってるカーディガン)が暖かくて、ばあちゃんちに着て行った。
    叔母から、
    「わざわざそれ着てこんでも」
    って思い切り苦笑いされたので、
    「は?何言ってんの?これネットですごい人気なの知らんの?」
    って言ってやったw苦笑いしてたわ、ババあがいちいちうるせぇんだよ。

    +28

    -17

  • 112. 匿名 2022/01/02(日) 14:26:28 

    >>22
    女の子慣れしてなくて
    突っ込んで欲しいんだよ😝可愛いじゃんw

    +4

    -14

  • 113. 匿名 2022/01/02(日) 14:27:27 

    >>16
    私も結婚してまだ2ヶ月なのに「子供早く!」って言われた
    どうせすぐ忘れるだろうし「それ今はセクハラですよ〜!」って真顔で言っといたわ

    +130

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/02(日) 14:27:58 

    >>96
    田舎あるあるだね。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/02(日) 14:29:16 

    >>109
    本当にそう思う。

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/02(日) 14:29:29 

    こういうのって言われたのはわかるけど、そのあとどうしたの?ただ黙ってるの?私もいらっときたこと言われたから、めちゃくちゃ反撃してやった。失礼なこというほうが頭おかしいから、そういうやつにはやり返す。別に同レベルと言われても、もやもやして引きずるよりはいい。

    +55

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/02(日) 14:29:41 

    >>13
    これワシのすっぴんやないかい

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/02(日) 14:29:55 

    >>92
    そんな年賀状は受取拒否で良いんだよ。表に赤ペンで「受取拒否」って書いて印鑑押してポストに投函。

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/02(日) 14:31:51 

    >>33さん、とどまったんだよね?えらいよ。
    私ならその場で帰る。
    来年からお正月は美味しいもの買い込んでパーティーしたり、海外旅行行ったり、ゆっくり気楽に楽しんで!

    +241

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/02(日) 14:34:53 

    >>5
    いくら身内でもそんな失礼なこと言う人いるんだ

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/02(日) 14:38:37 

    >>1
    〇〇くんー妹か弟はー?まだー?寂しいねー1人だと。ママお願いーって!

    +47

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/02(日) 14:41:17 

    親戚の子供たちを見て実母が「娘には子供いないから羨ましいわー。ほんと親不孝で・・」って泣きそうに言ってた。何回も。
    40代〜で独身の従兄弟とかも結構いるのに、何で私だけいつもイヤミ言われるんだろう。
    結婚前は「30過ぎて嫁にも行かないでみっともない。情けない・・」って喚いてたし

    私に「娘の一人でも産んでおけば老後安心だよ」って言う。
    老後のために私を産んだのバレバレだね。
    「でもね私は、あんたに長生きされたら困るって思ってるんだよ」って今度言ってみようかな

    +166

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/02(日) 14:41:38 

    >>33
    今月、いとこの父親にちょっとした災いが起これば良い

    +198

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/02(日) 14:43:15 

    >>16
    わたしは流産した直後に子供まだ?
    子供3人は産んだ方が良いよ。とか言われたことある。
    わたしはそんなに気にしてなかったけど、流産したのを知ってた人たちはみんな引いててヤバい雰囲気だった。

    +119

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/02(日) 14:45:26 

    父の兄弟はめちゃくちゃ仲悪いから親戚付き合い一切ない。祖母の葬式で久しぶりに会ったけど今後会うことはないと思う。
    唯一付き合いあるのは母の実家だけだからうちはめちゃくちゃ楽だよー。
    私含め姉も弟も独身だからねー。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/02(日) 14:47:03 

    >>38
    コンビニ弁当ばかり食べていた人が
    突然死して、一人暮らしで発見が遅れたんだけど
    腐敗してなかったらしい。
    添加物が多いからね。



    +7

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/02(日) 14:48:15 

    >>1
    数年前、当時中学生の娘に対して義父が「あれ?〇〇ちゃん太ったんじゃない?」と。

    空気は凍るし旦那も娘も黙っていたので
    「うわーデリカシーのない人がいるー笑。そんな事を年頃の子に言うなんてありえなーい笑。」と笑いながら言ったら2度と言わなくなりました。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/02(日) 14:52:51 

    >>1
    ただ言いたいだけなのかわからないけど
    体型のことイジってくるなんてナンセンスだと思う
    うっせぇわのサビを棒読みで言ってやった

    +50

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/02(日) 14:55:09 

    >>34
    はい、そうです。
    嬉しく思っています。
    と笑顔で言う。

    +131

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/02(日) 14:57:41 

    この間第一子出産しました。
    お腹がまだ出ていて体重もまだ戻ってないんですが、おなかにもう1人いる?妊娠してる?って言われました。

    +35

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/02(日) 15:01:25 

    本当にろくなこと言わない親戚っているよね

    +71

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/02(日) 15:04:38 

    >>38
    コンビニ弁当しか食べてないだろ
    美味い手料理食べたいなら結婚してみろバーカwww

    +47

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/02(日) 15:08:50 

    >>1
    すぐ「肥えた?」とか聞いてくるの本当腹立つよね。
    痩せた時は全然気づかないくせに。

    +94

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/02(日) 15:09:16 

    >>56
    私をB型だろうと決めつけで話し始めた義理の姉の旦那さんに「B型は合わんのよね、ガル子さん何型?」
    「A型です」
    「え?A型?A型に見えんね」
    だって(笑)
    心配するな、私もお前とは合わない
    会話がつまらん

    +85

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/02(日) 15:09:17 

    親戚の子にお年玉用意したんだけど親戚のおじさん+父に『お前は子どもいないからお年玉でマイナスになるだけだな!早く結婚して子ども作れよ!』って言われた…
    昔からデリカシーない親や親戚見てきたから余計に結婚願望薄れてきたわ。
    嫌な思いしかしないから来年は帰るの止めよう…

    +99

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/02(日) 15:09:28 

    >>92
    来年は、爺さんうさぎの頭に天使の輪書いて、十字架付けたイラストで出そう…。

    +78

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/02(日) 15:14:19 

    >>70
    うちも祖母に言われた!
    新生児の時期だよ。赤ちゃんなんて泣くのが仕事やろが。

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/02(日) 15:18:58 

    >>8

    おばあちゃんかわいい

    +109

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/02(日) 15:23:09 

    >>73
    全然太ってないし、むしろ綺麗になったと思ったよ!とか打ち消せるような言葉も付け足しとくと更に良さそう。
    どうせ声かけるなら太ったとかじゃなくプラスの言葉言えよって思うよね。

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/02(日) 15:27:34 

    >>99
    ね。横だけど、きちんとやっててもそんな一瞬代わってもらったときに悪口言われるなら初めから何にもしないほうがいいよね。
    そもそもそれくらい男もやれよって話だしね。
    むしろ正月から嫌味言われたくないってことでもう行かなくていいかも。

    +45

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/02(日) 15:29:45 

    >>120
    いっぱいいるよ。
    私顔のことで昔からひどいことばかり言われてたから親戚に会いたくない。

    なんなら実の姉も年齢と共に人の物を勝手に他人に見せたり、すぐに秘密をバラしたり、ブスとか体型の事をその人にズケズケ言ったりとデリカシー無くなってきてて、歳取ると人ってこうなるのかなって思ってる。

    先日久しぶりに会った姉の子に「母さんと違ってデリカシーあるんだ!」って驚かれた。いや、あなたのお母さんも昔はあったんだよ?って言いたかった。

    +48

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/02(日) 15:36:00 

    >>134
    今どき血液型の話なんて退屈だね。

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/02(日) 15:36:39 

    >>33
    なにそのオッサン意味わかんないね。
    独身だろうが既婚だろうが関係ないし、正月に帰省する事の何が図太いのか。
    空気ぶち壊してるお前がさっさと帰れよって思う。
    嫌な思いしたね。美味しいもの食べてゆっくりして!

    +202

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/02(日) 15:37:00 

    >>33
    その後、どう反応、言ったのか気になります

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/02(日) 15:41:34 

    >>5
    その親戚は老けないんですか?すごいですね。今度若さの秘訣きいておいて下さい。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/02(日) 15:42:24 

    >>92
    義父のやり方が気持ち悪いな。

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/02(日) 15:43:03 

    >>107
    かいわがあっても、言った本人は絶対に反省しないタイプだし、そういう人がいるってだけで親戚の集まりなんて本当出るもんじゃないよね。

    +89

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/02(日) 15:47:51 

    もう30過ぎてるのに、いとこの人が良い大学出て良い会社に入った事を自慢してくる。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/02(日) 15:50:33 

    >>33
    妙に腹が断って仕方ない。

    二度と帰省しない。お前の馬鹿面を見るのもこれが最後だ!!
    くらい言いたい

    +134

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/02(日) 15:52:00 

    >>145
    妖怪です

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/02(日) 15:56:11 

    飼い犬のトイプードル10歳に
    もう何年飼ってる何歳?って聞いてきた叔母
    10歳な事を言うとそろそろ寿命だね~だって

    毎年言うんだよね本当に正月にイライラする

    叔母70歳
    人間には誰もあと十数年で寿命だねとか正月から言わないでしょと心の中で思ってる

    +77

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/02(日) 15:57:11 

    >>40
    >>43
    これ本人じゃね?w

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2022/01/02(日) 16:01:14 

    >>139
    確かにそうでしたね😭
    あれだけだったら認めたことになりますもんね
    アドバイスありがとうございます!心に留めておきます!

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/02(日) 16:01:36 

    >>118
    ありがとう。受け取り拒否ってやってやりたいけどそこまでの勇気はありませんでした。
    旦那にめっちゃ文句言って、年賀状にそんなこと書いて送るなって言っとけ!!って言いました。
    絶対言わないだろうけど。

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/02(日) 16:03:37 

    >>136
    やってやりたいけど勇気いりますね。笑
    なんか他人なのに怒ってくれて136さんのコメント見て笑えてきました。ありがとう。

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/02(日) 16:04:43 

    >>146
    気持ち悪いですよね!旦那にめっちゃ文句言って破ってわざと見えるゴミ箱に入れておきました。

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/02(日) 16:05:37 

    >>45
    そうか‥私も言われたけど、「確かに!!」と思って笑ってしまったわ。「ちょっとガンダムっぽいんですよね〜!」って返しといた。悪気無いだろうから、幼児になれば「可愛い〜」に変わるのでは?

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/02(日) 16:12:59 

    >>151
    私も全く同じ事言われた事あります。なので「どういう神経してんの?」って言い返しました。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/02(日) 16:13:01 

    >>108

    >>38です。ありがとうございます。
    親戚が小規模ながら集まっていたので、
    言い返さずニコニコしていましたが、
    多分不気味なニコニコ顔だったんじゃないかなと
    思います。

    今日自宅に帰ってきて、甘いもの食べてムカムカを抑えています。

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/02(日) 16:14:29 

    私32の独身で仕事も楽しく、友達とも楽しく過ごせていて人生満喫してるのですが、お正月はいつも結婚の話題になります。。

    今年はいとこ28が結婚するのでおめでとうモードになっていて、私自身も嬉しいし幸せになってほしいと思っていますが、なぜか結婚の詳細は私だけ知らされず…。

    今年はすごく気遣われて何も言われないのが逆にめちゃくちゃキツいです。。雰囲気が…⤵︎⤵︎
    私は諦められてるのか、私以外の年下女のいとこは結婚の話題になっていました。ツラい…そして疲れた…

    +41

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/02(日) 16:19:53 

    「35までに出産したほうがいい」

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:45 

    >>34
    義母と義父も血は繋がって無いよね(笑)
    って言ってしまいそう

    +129

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/02(日) 16:23:37 

    >>38
    来年から義弟だけコンビニ弁当にしてあげなよ(笑)
    去年言ってたから気を利かせたんですよって

    +74

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/02(日) 16:24:20 

    >>8
    ひいおばあちゃんがそうだった。
    当時の自分は幼なく、ただ不思議だったんだけど、
    いま思うとひいばあちゃんの周りが敵だらけ(親戚連中)だったから、
    攻撃性がなく無垢な子どもである、ひ孫が可愛いかったんかなーと。

    +101

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/02(日) 16:24:53 

    >>38
    コンビニ弁当買ってきて、そいつの目の前に
    だしてやればよかったのに。
    ほれ、大好きなコンビニ弁当、思い切り食べテクダサイネ!

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/02(日) 16:26:50 

    >>56
    わかる
    私は息子が私の遺伝でB型だったと伝えたら
    男の子なのに可哀想って
    何が?💢

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/02(日) 16:30:50 

    >>1
    私も父親に今が1番太ってるな、何キロあるんだ?と言われた
    餅詰まらせたろか

    +53

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/02(日) 16:35:24 

    >>23
    私もだよ。子供がいないと負けみたいなこと言われた。

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/02(日) 16:35:50 

    2時間ずーっとひ孫はまだかって90歳の祖父に言われ続けた。友達にうちにはひ孫が3人いるってマウントとられたらしい。
    いいかげんあきらめておじいちゃん。私、彼氏すらいないのよ。

    +51

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/02(日) 16:35:53 

    >>9
    最高 笑

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2022/01/02(日) 16:47:54 

    >>8
    あなたにパワーを送ってるんやで

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/02(日) 16:49:09 

    >>2
    よく聞けるなーと思う

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/02(日) 16:50:26 

    >>29
    うちは「この子“笑ったら”可愛いね」て言われた(笑)

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/02(日) 16:51:19 

    子供は仕方ないけど、2人きりになった途端「なんでお姉ちゃんは赤ちゃんいないの?」
    親に言うなって言われてたのかな?必ず2人きりになった時だけ

    ちなみに赤ちゃんがいないのはあんたのおじさんが結婚後に急に子なし希望に変更したため
    今年離婚するから気にすんな

    +123

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/02(日) 16:55:17 

    男の子はいつ産むんだ?

    うるせーなー

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/02(日) 16:59:03 

    >>153
    でもとっさにお母さんに庇ってもらえたこと嬉しかったと思うよ。中には一緒になって笑ったりする人もいるだろうからさ。
    普段からたくさんプラスの言葉かけてあげたら安心すると思う!親から可愛いって沢山言われたことって大人になっても覚えてるものだしね。

    +64

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/02(日) 17:03:00 

    >>151
    そんな事言われるのやだね。
    うちの犬も同じく10歳。まだまだ元気で走り回ってるし、可愛いよね。お互いいっぱい可愛がろうね!

    +40

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/02(日) 17:08:28 

    子供が見たいな
    親と祖母と義弟夫婦の子供と…

    できるわけねぇだろ!夫に拒否されてんだよこっちはよ!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/02(日) 17:23:15 

    >>113
    偉い!!!

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/02(日) 17:25:04 

    >>1
    親戚みんないる前で
    あんたいつ結婚するのさ、予定もないのかい
    って言われてから親戚の集まりには一度も出てない
    もう親戚の冠婚葬祭にも出なくなって10年近くなるけど凄く気楽

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/02(日) 17:32:19 

    私だけ白髪染めの茶髪で、周りはみんな若い子も同年代も黒髪で、話しの流れで同年代の義姉に、
    この歳になって茶髪はないよねぇって言われた。
    私には面と向かって言わないけど、その場に私しか茶髪はいない状態。
    暗髪にしてもすぐ色が抜けやすいのになぁ。

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/02(日) 17:35:32 

    昨日の正月集まりで、大学生と中学生の子供達が足が長いのを褒めて来た後に、親は短足で足太いのにねって。
    えっ‼︎私の事?
    だけど、本人目の前で言うかね。

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/02(日) 17:49:36 

    気も使いたく無いので行きません。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/02(日) 17:51:56 

    >>182
    旦那さんのことかもよ!

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/02(日) 17:56:22 

    化粧落とすと別人だね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/02(日) 17:57:02 

    >>162
    私の叔母が同じことをお嫁さんに言ったことがある。一瞬シーンとした後で叔父(叔母の夫)が「俺らも血繋がってないぞ。お前も他人てことでいいかな?」って怒気を含んだ声で言ったら叔母はアワアワしてた。
    さらに従兄弟が「嫁さんの実家で俺が“あんただけ他人やねぇ~”ってニヤニヤしながら言われても母ちゃん平気なんか?」って言ったらポロポロ泣いてた。他の親戚達も援護射撃しまくったから叔母は四面楚歌状態に。

    今は実の息子よりもお嫁さんと仲がいいくらいだから結果オーライだけど、私の知ってる叔母はそんなこと言うような人ではなかったからびっくりしたよ。


    +104

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/02(日) 17:58:44 

    >>184
    そう言ってくれてありがとうございます。
    言われ方が、親達は。だったから、きっと私も含みます(笑)
    子供の頃から、競輪選手みたいな太ももと自分の親戚から言われていたので。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/02(日) 17:59:42 

    >>6
    友達なんてそれに加えて安産体型なのになあ、と言われたんだって。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/02(日) 18:06:11 

    >>33
    私ならそのおっさんにその辺の食べ物投げつけてるかビールぶっかけるかも。許せない発言だわ。

    +83

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/02(日) 18:17:04 

    >>38
    コンビニ弁当買ってきて、そいつの目の前に
    だしてやればよかったのに。
    ほれ、大好きなコンビニ弁当、思い切り食べテクダサイネ!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/02(日) 18:19:57 

    >>33
    >いとこの父親

    他人みたいなもんじゃん

    +92

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/02(日) 18:30:34 

    >>187
    そっか😅しかし無神経な事言う人もいるもんだね。あちこちで失言してそうだよね。きっと外でも嫌われてるよ!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/02(日) 18:30:47 

    >>2
    まだ?って仕事みたいで笑う。人の人生に口出す人多過ぎ問題

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/02(日) 18:34:51 

    >>103
    距離縮めようとしてプライベートな事にぶっ込んでくるんだろうね。
    デリカシーないしコミュ力もないよね。

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/02(日) 18:35:51 

    >>29
    可愛くないって言われて誰が喜ぶんだろうね。
    好みもあるし思うのは自由だけど、わざわざ口に出す必要ないのにね。

    +77

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/02(日) 18:36:19 

    子供が
    うちの子→息子・娘
    義弟の子→娘・娘
    義父に『孫は女の子がかわいいよな〜。ごめんな、お前(うちの息子)には悪いけど』って息子の目の前でヘラヘラ笑いながら言われた。マジで殴ろうかと思ったわ。二度と会わせるもんか。

    +48

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/02(日) 18:40:10 

    >>33
    足蹴りしてすぐ帰るわ。二度と喋らない。

    +68

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/02(日) 18:41:52 

    旦那が親戚の子供に見取り図盛山に似てるって言われてたけど本人困ってた。
    私も盛山苦手だから複雑だった。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/02(日) 18:50:49 

    >>33
    クソむかつくな。
    結婚してないとここに帰る資格が無いみたいなので帰りますね。では。と笑顔で帰る。

    +89

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/02(日) 19:01:45 

    >>113
    うちは結婚式で言われたわw
    ウェディングドレス着たまま苦笑いした。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/02(日) 19:13:45 

    >>152
    本人じゃないんですけど
    PCから盗撮みたいなことされてるのですか?
    怖いですね
    自分の期待したコメントじゃないからって本人あつかいしないで下さい

    +3

    -9

  • 202. 匿名 2022/01/02(日) 19:18:05 

    >>150
    🤣🤣🤣🤣🤣

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/02(日) 19:19:07 

    >>113
    本当!セクハラだよね!
    有り得ない!

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/02(日) 19:20:03 

    私が直接言われたことではないけれど。
    義母が義妹に対して無遠慮すぎてひく。というか義実家は旦那含めおっとりしてる義妹をバカにしてる?という側面が年々見えてきて側から見てるだけでも不愉快になってきた。
    私も長男至上主義の家の妹だから余計嫌悪感を感じるのかも知らないけどさ、その感覚で物心がつき始めたうちの娘に話題をふるのマジでやめて欲しい。

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/02(日) 19:28:29 

    >>69
    うわあ
    そのジジイ今すぐ氏んで欲しい!
    女がやるのが当たり前だと思ってるから、少し男が動くだけで大騒ぎするんだろうね
    とにかく行けよすぐ逝って良し!

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/02(日) 19:41:28 

    >>205
    人の死をのぞむ人きらーい
    もう来ないでね~
    ちょっと嫌なこと言われたからって

    +1

    -34

  • 207. 匿名 2022/01/02(日) 19:44:44 

    うちも、母方祖母がずっっと30過ぎたら女は終わりだ、もうお嫁厳しいねぇお見合いしよかねぇ、何か老けた?だから女は仕事なんてしなくていいんだry
    と………もうげんなり。
    母親は、どうせあと数年で死ぬだろうから我慢して!って言うけど来年まで持たないでほしい。

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/02(日) 19:48:08 

    >>41
    例えばどんなことですか?

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/02(日) 19:55:05 

    >>14
    こんなこと言われたらそっこう帰る!
    二度と会いたくないレベル

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/02(日) 20:12:30 

    >>91
    フォローしないって事は陰で他の人も言ってるんだよ。
    最悪だな。

    +44

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/02(日) 20:18:40 

    >>208
    ニート&三十半ばでデキ婚

    ドン引き

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2022/01/02(日) 20:22:01 

    >>41
    例えばどんなことですか?

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2022/01/02(日) 20:24:45 

    >>5
    祖父のお葬式で15年以上ぶりに有った血縁関係の無い親戚のオッサンに半笑いで言われた
    「お前何しに来とんだ?帰れ」と言ってやりたかった

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/02(日) 20:27:54 

    >>151
    叔母さんもそろそろですね〜と言い返してやると不快な事言ったって気付くんじゃない?

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/02(日) 20:38:51 

    >>211を見てね!
    >>212さん

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/02(日) 20:48:15 

    子どもがパパ(私の夫)にくっついてたら実親に「パパが一番だよね〜」と言われた。
    外面はいいけど借金嘘つき男のくせに。
    はらわた煮えくり返ったわ。

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2022/01/02(日) 21:07:58 

    >>93さんへ

    >>38です。お気遣いありがとうございます!
    自宅へ帰って甘いもの食べて心落ち着かせました。

    元日早々言われっぱなしで嫌だったです。

    こういう時の甘いものは神✨です

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/02(日) 21:10:43 

    >>1
    義実家に行ったとき、孫に何か買ってあげるか、お年玉あげないとうちに遊びにこないのねぇと娘のいる前でいった義母。娘に何か買ってもらった記憶もないし、孫の前で言いますかねぇ。
    昔からデリカシーのかけらもない人だったが、翌年からコロナ理由にして行かなくなった。会いたくもない。

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/02(日) 21:14:23 

    >>111
    同じく、娘ですがオーバーサイズのトレーナーを義実家に着て行ったら義母がサイズあってないからかってあげよか?と。そんなデザインでサイズ感なんですと言ったら、そうなんだって、おじいちゃん。と誤魔化してた。いちいちわかりもしないのに口出しするなですよね。

    +20

    -7

  • 220. 匿名 2022/01/02(日) 21:22:01 

    ここの「無職叩き」すごいな。

    働いてる24歳弟が、先に暴力ふるったかもしれないのにさ。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/02(日) 21:23:53 

    嫌なこと言われたというか態度だけど。
    母が私たち姉妹に対しての態度が違いすぎる。私にはあれしろ、これしろ、あとは無視、姉にはへこへこ愛想よく。もういやだわ。
    昔からだけど、この家庭で作り出された私なのか、私がそうさせてるのか。辛いなぁ。連絡控えようと思う。

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2022/01/02(日) 21:33:30 

    あんたは 何回も結婚して〜(3回 子なし)
    少しは落ち着きなさいなぁー!!!

    叔母さんに分けてあげたいくらいだよー!!
    スカートダサいんじゃない?
    (結婚したことない)


    場が凍りつくがお構い無し。

    +14

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/02(日) 21:33:54 

    親戚中が私をヨイショする。
    要は親戚に勝てばいいだけ
    グーの音も出ないほどに

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2022/01/02(日) 21:41:12 

    差し出したコップに「洗った?」と言われた。

    失礼すぎるだろ。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/02(日) 21:58:18 

    親揃って悪口大会。
    本人聞いてるし。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/02(日) 22:03:21 

    言われたわけじゃないんだけど、親戚で集まって食事した時に、旦那と私の兄嫁が隣の席でずっとお酒飲みながら楽しそうに会話。
    私も兄もそんなに飲まないから、何か引いてしまい、子供達の所に逃げてしまった。
    焼きもちなのか、見てたら生理的に気持ち悪くなってしまった。
    夜遅いから、声かけて帰り支度してるのに、気にせず、まだ話し続け、子供達連れて玄関でたら、やっと帰り支度。
    以後、何か同じ空間にいたくなくて、顔もまともに見てない。
    このモヤモヤを誰にも言えず、ここでしか言えない。

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/02(日) 22:07:59 

    >>213
    おっさんの頭もさらに後退しましたね、と言ってやりたい

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/02(日) 22:08:41 

    旦那の曾祖母から「アンタ誰だったかねー?」って言われた…でも痴呆だからしょうがないよね。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/02(日) 22:09:43 

    >>226
    酒飲みのグダグダに付き合わされるのうんざりだよね
    あの無益すぎる時間
    放って帰ってしまいたい

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/02(日) 22:11:22 

    今日昼ごはんのお寿司が沢山余った。義母から全部食べてとお願いされ仕方なく食べようとしてたら、義父に「そんなに食べるから肥えるんや。どう見ても60Kg超えてるやろ」と言われた。去年頑張ってダイエットして50Kgきったのに…。
    1人で後片付けしている時に悔しくて涙が出てきた。

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/02(日) 22:32:57 

    旦那の親戚宅から帰宅しました。
    旦那の親戚が旦那に髪が薄くなったと、しつこく言うもので旦那の機嫌がわるいです。

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/02(日) 22:33:02 

    >>226
    時間が経った頃、ご主人にそれとなく、嫌だった気持ち伝えてもいいんじゃないかな?
    ご近所に姉弟のお家あって、お姉さんの旦那さんと弟さんの奥さんが駆け落ちしてしまって結局どちらも離婚したのあったよ。
    これは極端な結果だと思うけど、モヤモヤの芽は早目に摘んでおいた方がいいのかなとも思います。

    +31

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/02(日) 22:35:38 

    >>155
    来年の年賀状はハロウィンの🪦の絵にそんなネチネチ系ジジイの顔写真でも貼って送ったれw

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/02(日) 22:36:17 

    >>231
    人の容姿をいまだに笑いのネタや話題にする人って、情弱なのかね?
    テレビでさえタブーになってきてるのに
    時代に追い付いてないね、って言ってやれ!ってご主人にお伝え下さい。

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/02(日) 22:39:39 

    うちの子が定期通院してる事を話しただけで、「またそんなに心配して」と子供を気にかけるのが悪い事のように言われた。
    またとか言うけど、通院してる事なんて初めて言ったし私の育児なんかほぼ知らない状況で、今回だって私が心配してる話なんか一言もしてないのにこれ。
    子供の病気を気にかけて嫌味言われるとかもう信じられない

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/02(日) 22:52:57 

    旦那と結婚する時、向こうの親戚に紹介されておじさんから一言。君はうちの家系の中で1番太ってるねって言われた。

    +22

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/02(日) 23:00:31 

    遠くに住んでいれば会いたい会いたい、連れて行けばうるさい疲れた、叱れば可哀想。
    子育てした事あるはずなのにね。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/02(日) 23:13:21 

    1.義母
    昔ダンスをしてたのですが、またダンスしたら痩せるんじゃない?
    2.義父
    おせちを食べる時に、子宝に恵まれるよう魚卵を食べます!(私不妊の子なし)
    3.義母
    30過ぎたら結婚相手選んでる場合じゃあないよねー

    私、結婚したの31歳目前なのですが選ぶことが出来なかったので、仕方なく旦那を選びましたよ、おかあさま!

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/02(日) 23:15:50 

    1.義母
    またダンスしたら痩せるんじゃない? (昔ダンスしてた為)
    2.義父
    おせちを食べる時に、子宝に恵まれるよう魚卵を食べます!(私不妊の子なし)
    3.義母
    30過ぎたら結婚相手選んでる場合じゃあないよねー

    私、結婚したの31歳目前なのですが選ぶことが出来なかったので、仕方なく旦那を選びましたよ、おかあさま!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/02(日) 23:23:16 

    >>192
    その通り‼︎です。
    外に行っても悪気がないでは済まないような失言ばかりしている義親です。身内だからヒヤヒヤするし。
    しかも自分を卑下するような体型とかの話題を自ら言って来るのはともかく、「私らは」って言うし。
    私もそう思ってたんだーとなんかテンション下がります。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/02(日) 23:27:44 

    >>29

    うわぁ最低!!!超ムカつく

    +52

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/02(日) 23:34:36 

    >>95です。
    改めて見ると何だか文章がおかしくなってました。
    ガル子というのは私自身で、放置子が危ない事をしていると『ガル子!ちゃんと見ててよね!』って事が何度もありました。
    私は配膳や片付けに忙しいし、何故他人の子の面倒を見ないといけないのか分かりません。

    >>100さん
    お返事ありがとうございます!
    羨ましいからってイライラをぶつけないで欲しいですよね。また一年後も色々と言われると思いますが、気にしないように頑張ります!

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/02(日) 23:42:54 

    『太ったね』

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/02(日) 23:48:11 

    >>13
    コレ初めて見たわ!
    めっちゃ笑う!

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/02(日) 23:58:42 

    姉がうるさすぎて無理。
    “正論言ってる自分が正義”みたいな感じを押し付けてくる。姉妹でまるで性格が反対だから本当に病む。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/03(月) 00:03:40 

    >>1
    ある程度若い人(両親とか義両親とか)が言う場合はマナーがなってないか無神経かおまゆうのどれかだと思うので絶賛スルーですが
    祖父母の場合は、常に意地悪とか嫌味が日常でない限り安心7:心配3の場合がありますよ
    肥えたって言葉の後ろには「ちゃんと食べてるか?元気か?病気してないか?無理に痩せようとしてないか?何もしなくても可愛いのに」が含まれてるんですよね
    本気で心配してる場合痩せたとかやつれたとか言ってきますしね
    特に高齢になると痩せる=病気みたいなところもありますし
    肥える→元気!ってことなんですよね

    主さんの祖父母様はわからないけど、もしかしたらこんな気持ちがあるかもしれない!とだけ頭の片隅に置いていてもらえると幸いです
    全然勘違いだったらごめんなさいね

    +3

    -7

  • 247. 匿名 2022/01/03(月) 00:03:54 

    ○○息子と結婚できて、良かったわねぇ。

    義母クソ義母

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/03(月) 00:14:24 

    >>123
    私もそれを祈っておくわ!

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/03(月) 00:18:52 

    >>4
    うちは口には出さないけどまずお腹ガン見されて、ワンピース着てた日には「あら!?」って言われたからそれ以来いつもピタっとしたズボンで行くようにしてます。
    ほんとほっといてほしい…

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/03(月) 00:25:48 

    >>10
    男はいいけど女は早く結婚しないと売れ残るとか言いやがるよね。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/03(月) 00:28:02 

    >>14
    私は逆に正社員にならないのかと
    聞かれる。
    時給は?何時から何時まで
    働いてるの?とかほんと余計なお世話

    +45

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/03(月) 00:28:18 

    婆さんには大体誰?って言われる

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/03(月) 00:29:08 

    大学いかないの?
    就職先は?
    結婚は?
    子供は?
    次の子はまだ?
    働きに出ないの?
    、、ずっと詮索してくるよね。
    気持ち悪い。

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/03(月) 00:33:14 

    >>4
    離婚協議中なのに義母から2人目の話されて頭沸いてんのかと思った

    +44

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/03(月) 00:34:08 

    >>65
    私、祖父の葬式のときに、ほとんど会ったこともないような親戚に子供はまだかって言われ、従姉妹も結婚はまだかって言われた。自分よりも祖父の死を軽んじられたみたいでとても悔しかった。
    無神経な人はどんな場でも人を傷つけることを言うもんだなと思ったよ。

    +35

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/03(月) 01:05:07 

    義母に最近旦那に子ども2人の寝かしつけをしてもらってることを言ったら「楽できていいね〜」と。寝かしつけ15分程度、その間わたしは片付け、旦那はそのまま寝落ちしてるのにわたしが楽だと??自分の息子をイクメンだと思い込んでいて辛い。

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/03(月) 01:10:37 

    >>38
    味の濃いコンビニ弁当ばかり食べてるから手作りの繊細な味付けでは物足りなくなってる馬鹿舌だから次からコンビニ弁当か味の素たっぷりかけてやりゃいい
    しかし50代でその食生活って体ボロボロだろうなー

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/03(月) 01:17:54 

    口を開けば「子供はまだ?早くしないと」って
    うるさいな子供を作りたくないのか出来ないのか言ってないのに決めつけばかり...色々事情はあるのにいちいちうるさいんだよー!

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/03(月) 01:19:14 

    太った?
    うるせーー!コロナで出かけなくなったから家でのんびりしすぎたんだよ。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/03(月) 01:35:14 

    >>123
    今月どころか、年間通して毎月災いが起こればよい
    足の小指をぶつけるとか、弁慶の泣き所をぶつけるとか、地味なやつを毎月

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/03(月) 01:47:47 

    ずっと従姉妹の彼氏がいるのを嫌がったら、従姉妹の家だから仕方ないよ。と言われたのがとても嫌でした。
    従姉妹の家といっても、祖母の家なわけで、わざわざ帰省したのに、、、
    付き合って2ヶ月のくせに正月に5泊もしてく神経を疑う。そして何も手伝わないでずっと座って酒飲んでる。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/03(月) 01:52:42 

    私(独身)が歳の離れた従兄弟にお年玉やって話しかけてたら、その母(叔母)が「早くお前たちに返したいんだけどねぇ〜」とか言ってきて軽くマウント取ってきた。私は最初意味が分からなくて???ってなってたけどその妹(独身)が一言余計なんだよみたいな感じで釘刺してきて少し一触即発みたいな空気になった。

    正月早々気分悪いし、叔母だって高齢結婚、高齢出産で周りにもおんなじ事言われ続けてたんだからそんな周りくどいマウント取らないでとか、思春期であまり喋らない可愛くないガキに5000円あげたくないなーとか色々思ってしまった。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/03(月) 02:04:48 

    毎年、大晦日元日と実家や親戚等に此方のみが手土産を渡し、弟夫婦の子供数名の面倒を散々みさせられ、何をしても感謝もされず、うちからのお年玉と弟夫婦からのお年玉の帳尻合わせもされず、挙句に存在無視される始末…。。。来年は、手土産もお年玉も廃止して、此方からブーメランにて存在無視してやろうと思う…

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/03(月) 02:11:24 

    >>113
    うちは入籍した次の日に子どもはー?って聞かれたよw
    そして、現在は二人目は?攻撃。
    セクハラですよ!って次からは言えるようにする!
    (嫌な準備だけど‥w)

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/03(月) 02:15:38 

    話の流れで婦人科に通ってるって言ったら不妊治療してんの?って言われた。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/03(月) 03:08:59 

    >>1
    こっちだって会いたくないけど仕方ないから親戚の集まりに参加してるのにデリカシーない人に絡まれるのしんどいね

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/03(月) 03:46:57 

    ブスって言われた。誰もフォローしなくて笑ってた。知らんおっさんに絡まれる。お前誰だよ状態なのに

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/03(月) 04:37:29 

    >>113
    ついでに「あっ、セクハラの意味知ってます?」と思い切りバカにしたように加えておきましょう。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/03(月) 05:25:34 

    散々うちの兄妹を人前でバカにしていたおじ。有名大卒と地方二流銀行の上だった事が唯一の自慢。
    都市の離れたいとこは有名大学卒で会社も良くエリートで独身。
    正月や親戚の行事で毎回マウンティング・お祝いの儀式内で酷くバカにされてうんざりだったけど、私が結婚して子どもができた途端に沈黙した。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/03(月) 05:26:40 

    >>269
    訂正すみません
    ✕都市→○歳

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/03(月) 05:27:48 

    >>38
    おじさん、舌がリアルにおかしくなってるんですよ。濃い味じゃないと認識出来なくなってるとか…。腹立ちますね。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/03(月) 05:33:13 

    >>56
    正月にまで血液型トークしたくないよね…。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/03(月) 05:35:50 

    >>38
    コンビニ弁当ばっかじゃ早死にしますよ~笑笑
    といってやればよかったのに

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/03(月) 05:47:07 

    >>176
    私もそう思う。うちの親は庇ってくれなかったし親も親戚も笑いもののターゲット、スケープゴートだったから。
    大きくなったら分かったんだけど、自分たちのほうが言われるバツの悪い事があったから弱い者いじめしてたんだよ。下らない毒ばかりだから会わない。

    親が守ってくれる事は1番嬉しい事だし、親を信頼できるって幸せな事。

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/03(月) 07:09:05 

    >>51
    うるせーバカ笑

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2022/01/03(月) 08:03:07 

    >>12

    義理両親が数年前に亡くなり
    法事とか位に集まるのかと思ったら
    何故か義兄の家に集まるように…


    旦那も行きたいわけではないらしいけど
    断れないらしく、いつまで続けるんだか…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/03(月) 08:28:44 

    >>1
    妊娠9ヶ月のお腹でかなり大きくなってるのに、
    まだあまり目立たないね〜って言われた。

    昔の自分と比べて?ただ純粋にそう思っただけなのかもしれないけど
    赤ちゃんがちゃんと育ってないって言われてるみたいで
    すごく嫌だ。思っても言わないでほしい。
    ちなみに赤ちゃんは平均的な大きさです。

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/03(月) 08:35:36 

    >>166
    私はB型の男性としかってお付き合いしたことがありません!
    男らしくて、面白くて、女性に優しい、リーダー気質だと思います!

    +3

    -4

  • 279. 匿名 2022/01/03(月) 08:57:57 

    >>1
    主です。トピ認証されて嬉しいです。
    皆さんどんどん吐き出してくださいね!

    ちなみに私は妊娠中&もう何年も摂食障害持ちなので、余計に体のこと言われることに嫌悪しました。

    最近は毎回嫌な思いもするのでもう会いたくないなと思う反面、もう長くない祖父母をあまり邪険にするのも…と心の葛藤が苦しいです。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/03(月) 09:03:14 

    >>201
    異様にムキになってたから自分に思い当たる節があるのかなと思ってwPCから盗撮は被害妄想強すぎで草。統失かよ

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/03(月) 09:08:04 

    >>130
    私もそれ、産後の入院中にお見舞いに来た人に言われました。しかも爆笑しながら。
    妊娠中あんなに膨らんだお腹が、産後すぐ戻るわけ無いでしょ?って感じでした。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/03(月) 09:14:02 

    太った

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/03(月) 09:31:16 

    >>13
    トピ画を観にきたw

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/03(月) 09:36:02 

    >>3
    同じ
    傷つきたくないので遠慮している
    子供は従姉妹と会いたいみたいでちょっとだけ会ったみたいね
    「楽しかった?」
    ときいたら
    「うーん 楽しかったけれどやっぱママとが一番だ」
    なんて気を使ってくれた・・・
    ジジババにこの子くらい気を使うデリカシーがあればわたしも顔を出すし この子に気を使わすことなかったのに
    関わりたくないのでお年玉のやりとりをお断りしているのだけれど普通に話せばいいのに
    「あなたはね あなたのお母さんがいらないと言うからお年玉はないのよ」
    とわざとコバカにしてくるらしい
    「もらったら同じだけお返ししなくてはならないし どちらかが多く貰いすぎると禍根を残すから初めからやりとりをやめてもらったのよ」
    と説明すればうちの子は理解してくれるのにね
    そもそも あなた達がまともじゃないから関わりたくないんです

    という感じ 去年はコロナを理由にできたのに今年からまた面倒になってきた





    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/03(月) 10:36:41 

    毎年独身をいじられ、今年も「まだ結婚しないの~?」と大声で言われたので
    「この中に結婚して幸せそーな人いないじゃん!!(笑)」って大声で言い返したら空気が凍った

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/03(月) 10:42:56 

    やっと子ども出来たか
    子作りしてると思ってた
    計画的だったの?

    結婚3年目、今年30歳で、妊娠中です。
    3年目で妊娠って遅くないですよね?!


    ※以下、汚い言葉に不快に思われる方もいるかもしれません。




    20前半でデキ婚ばっかりのこんな田舎とは違うんだよ!(口悪くてすみません。)
    こっちはちゃんと大学出て社会に出てある程度キャリア積んでの今なんだよ。
    不妊だったのか探んなよ!
    デリカシーのない、下品なこと聞いてくる義実家、ほんっとに腹立つ!

    普通そんなこと聞きませんよね。あーいやだ。



    なんか、夫にもイライラしてしまいます。笑

    皆さんは、嫌な気持ちになったこと、旦那に正直に話してますか?
    旦那の家族を悪くいうことになるので、実家ラブの旦那にはいつも言えず一人で消化してますが、今回は本当にキツかったです。


    デリカシーない発言多くて本当に不快な気持ちになった。悪気は無いのは分かるけど、どうかと思う。
    ああいうこと言われるのであれば、今後もう妊娠の経過とか連絡したくない。会いたくない。まだ妊娠初期なのにあんなにおっぴろげにされて、ストレスがかかる。。等

    言ってやろうかな。涙

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2022/01/03(月) 11:13:49 

    義父に信用してないって言われた。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/03(月) 11:19:07 

    >>285
    おー!なんかスカッとした。
    そういえば私の周りにも結婚して幸せそうな人、少ないわ

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/03(月) 11:23:46 

    親戚自体嫌い
    だから来ててもあんまり喋らない

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/03(月) 11:34:02 

    >>13
    なんかすごく可愛い笑

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/03(月) 11:38:43 

    職種が違う身内に私がパソコンのExcelとWordができないってい言ったら今の時代できない奴がいるって酒のツマミにされ1時間ぐらいバカにされ笑われた。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/03(月) 12:01:46 

    >>4
    これ言う人、ほんと頭悪すぎて吐きそう。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/03(月) 12:11:48 

    >>87
    私もそういうことがあった
    だからもう絶対に話しかけないと決めた!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/03(月) 12:15:29 

    40過ぎた女誰がもらうか!

    数年前に祖母から。
    おっしゃる通りよ。
    でもね…でもね…

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/03(月) 12:16:35 

    >>280
    横だけど異様にムキになってるのは「こどオバ」なんじゃないかな?って思った!

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2022/01/03(月) 12:23:15 

    >>169
    90歳になっても友達からマウントとられるシーンがあるのか
    泣ける

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/03(月) 12:42:47 

    でも皆偉い。
    色々あってもとりあえず集まりに参加していることが素晴らしい。
    ちょっと違うかもけど
    こういう親戚の場に集まってると色々言われてるストレス耐性できて精神疾患になりにくいと言われてるそうですよ。(職場とかの理不尽にたえられる)
    勿論、ほんとに酷いこと言われたり傷つくときは行かなくていいと思います!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/03(月) 12:45:56 

    年上のいとこが「○○(自分の名前)おばちゃんが帰ってきたよ」みたいに言っててブサいクな男のガキが「だれー?」って感じで言ってて「あ、おばさんは失礼か」ってわざとらしく言ったらガキが「おばさーんおばさーん」と憎らしい口調で言った
    男のガキって子供であること武器だってわかってるよね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/03(月) 12:48:01 

    >>286
    田舎ってそうですよね。

    大学でて社会人経験経て結婚しても子供いない嫁より
    たとえヤンキーで中卒でも子供ばんばん生んでる嫁のが良い嫁認定する世界が狭いのが田舎。

    時代は令和だっつうに。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/03(月) 12:59:41 

    >>298
    こっちが大人ぶって笑顔で対応してもストレスになるし怒っても親族一同から引かれるやつ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/03(月) 13:02:52 

    数年前、人生最大の肌荒れで顔中がニキビだらけだったことがある。幸いにも今はもうほぼ治ったけど、当時は鏡を見るのも、写真を撮るのも、人と会うのも辛かった。
    今年の親戚の集まりで叔母に「お年賀なににしようか迷ったのよね〜。ガル子ちゃんはニキビ面だからチョコレートは避けておいたよ」と言われた。
    悪気はなさそうだったけど、デリカシーがなさすぎて引いた。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/03(月) 13:05:47 

    >>300
    その場は「ごめんね○○(ちなみにそのお姉さんは昔から私を呼び捨てで自分は年下なのでちゃんつけだが、親同士も子供に対してその呼び方)」そのまま「いいよ」かなにか言ってツーンとして部屋戻った
    ガキに目もくれず
    今度きたときは呼び捨てで呼ばれたらその件について直してもらうよう言おうと思う
    なんでいとこの親のおっさんにまで呼び捨て呼ばれなきゃならんのかと最近考えてる

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/03(月) 13:11:54 

    私は言ってしまったわあ。反省。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/03(月) 13:12:11 

    >>186
    結果オーライになったのは咄嗟に返した叔父様としっかりと奥さんを庇った従兄弟さんのお陰だね。
    お嫁さんも仲良くしてあげて偉い。私の姑も周りからは本当に優しくて良い人認定されてたけど、2人きりの時に嫌味言われたりしたんだ。言っても旦那は信じてくれなくて離婚話にまで発展した。今は仲良くしてる。どれだけ良い人でも息子の嫁って嫌な存在になる期間があるのかな?当時は私も可愛くて何にも言い返せなかったからなぁ〜

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/03(月) 13:14:25 

    親戚のあつまりというかいきなり連れてくるパターンあってお茶出して喋ってたけど「体でかくなったよね」とか言ってきたのでさらっと「それ失礼ですよ」と言い返した
    じじババ微妙な雰囲気になった
    とにかく気を使っても言われるなら気を使わないのが一番

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/03(月) 13:23:54 

    話す話題もないし集まりたくない 
    1週間ぐらい義実家にいるよ、やだなぁ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/03(月) 13:35:54 

    子供2人目はまだなの?
    もういくつになった?体力があるうちに
    煩い育てるのは私なんだから
    好き勝手言わないで

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/03(月) 13:41:24 

    >>186
    人ってかなり良い人でも、アウェイな人には辛く当たって省こうとしたり、従わせようとする生き物だってことが良く分かる事例だよね。うちの義母もめっちゃ優しい良い人だけど、嫁に来たばかりの時は私を〇〇家に染めようとしてかなり酷いことを平気で言ってきたもんw 理詰めでシツコク食い下がるガル民らしく、私は自分の主張をはっきり言っていたら、そのうち義母が常に私を立てるようになり、逆に申し訳なく思ってしまった😅

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/03(月) 13:41:54 

    「次は〇〇ちゃんの番かな?」
    「いい人見つけたか?」
    「早く孫の顔見せてやれ」
    「1人でいるのが好きっていう感覚がわからない」

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/03(月) 13:42:11 

    >>304
    横だけど分かる。録音して聴かせてやったもんw

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/03(月) 13:57:44 

    「お母さんに優しくしてあげてぇ」

    母親は昔から私を悪役にして、自分はいじめられっ子ヒロインになりたがる。
    私が言ってないことも
    「ガル子に○○って言われちゃったのぉ」
    と周囲に撒き散らす。
    嘘つかないでと抗議しても
    「ガル子が言いそうな事だから、言った事にしておいただけよ」
    本当にたちが悪いのだけど、親戚のばあさんもそれにのっかって一方的に
    「お母さんにひどい事ばかり言ってるんですってねぇ。
    お母さんに優しくしてあげてぇ」
    このばあさん、昔から人の批判と詮索が大好物。

    このタッグに嫌われてもどうってことないので、事務的な会話以外はしないようにしてる。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/03(月) 14:01:41 

    その年齢じゃ子供はもうできないねと💢

    もう二度とそのじじいには会いたくないわ💢

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/03(月) 14:05:27 

    >>33
    失礼過ぎるし時代錯誤だし下品だし、マジムカつく。
    親族だからってなんでも言っていい訳じゃない。
    叔父さんは品位と教養が足りない人なんだね。
    関わってもいい事ないから縁切りなー。

    フォローしない周囲の人間も思いやりが足りない、機転がきかない人たちだね。
    最低限に浅く付き合えばいいよ。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/03(月) 14:12:16 

    料理作っただけで
    「いつ嫁に出しても安心だわー」

    結婚願望ないだが。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:20 

    >>311
    自分で読み返したら、「ぇ」が多くてスギちゃんトピ思い出して癒やされた。
    ガルちゃん、ありがとう。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:20 

    >>92
    めちゃくちゃ無神経でムカつくけど、
    それ以上にそういう行動をする義父がキモすぎるーーーー!

    そんなクレイジーな義父、子供がいたとしても会わせたくない。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:33 

    >>38

    こんにちは。コメ主(>>38)です。
    たくさんのレスがついていてびっくりしています。

    私のコメントのを読んで、言葉遣いが悪く、不快に思われた方にはお詫びいたします。
    イライラの方が大きくて、汚い言葉を投稿してしまいました。

    そんな汚い投稿にも、励ましの言葉を頂いて、元気を貰えました。

    ガルちゃんのやさしさに触れることができました。

    今後は言葉遣いや、読み手に不快にならないよう気をつけて投稿します。
    他愛もない愚痴を読んでくださってありがとうございます。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:41 

    >>12
    うちは新年早々に義父母とその親戚にイライラしたから来年から年末年始は葬式がない限り帰らないことにした。
    旦那は防波堤にもならない役立たずだったから我慢しているのがバカらしくなった。
    来年はのんびり自宅で酒飲んで過ごす予定。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:53 

    >>219
    ダメージジーンズを履いていたら、おばあちゃんにツギをあてられて補修された話もあるねw

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/03(月) 16:14:35 

    >>311
    分かる。うちの母は「子供が罪を被っとけば全て丸く収まる」と私が3歳くらいの時に言われたのを私が成人するまで実行してたバカ。家族だけでなく親戚やよそんちの子の失敗も私のせいにしてた。最初に母に変な入れ知恵をしたのはうちとトラブルのあった近所のババア。親切を装って右も左も分からない、まだ嫁いだばかりの母に近づいてそう言ったのが分からない。私もたまたま優等生だったから友人の多少の失敗を被ってあげていた。「ガル子ちゃんなら大丈夫、ガル子ちゃんなら怒らない。」と言われていい気になっていた。それからしばらくして「発達障害の手が付けられない問題児」として養護施設に入れられたよ。オール5に近かったのに知恵遅れの子供や身体が不自由な子供達と緩い授業。「もっと手応えのある勉強を教えやがれ!」と今度こそ机に上がって大暴れしてやったら1週間で退園。養護施設を退園になって一般の小学校へ出戻り。そんなアホなことってある?黒柳徹子もまっつぁおだよ。母はサバン症候群と言われてたけど、ただの気弱なお人好しってだけだよ。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2022/01/03(月) 16:18:24 

    >>305
    本当にデカくなったなら言われてもしょうがないよ。

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2022/01/03(月) 16:19:47 

    >>320
    オール5近くでそんなことあるの?!何年生の時?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/03(月) 16:20:21 

    >>111
    人気だからってそんな見っともないの着ないよ。それに多分そんなに流行ってない。違い将来黒歴史だよw

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/03(月) 16:22:06 

    >>219
    あの年代はきちんとした格好で祖父祖母に挨拶しに行くものと思ってるからねえ。お年玉もらうならちゃんとしなきゃ、って。子供でなく嫁への嫌味よそれ。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/03(月) 17:27:07 

    >>134
    こういう時、あーやっぱりそうだと思ったって言われてもはぁ?ってなるしほんとに血液型の話って誰も得しないからやめてって思いますよね…。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/03(月) 17:51:22 

    >>321
    でなくなってないでしょ。言う側のおばちゃんがわ?
    言いたいのは、気を使ってもナメられるなら、いっそのことこっちは対等に言いたいこと言ってやろうと思うということでは?

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2022/01/03(月) 18:01:39 

    >>1
    兄夫婦から娘へのお年玉の名前が毎年漢字が間違ってきます。実親からそれとなく指摘してもらうようにお願いしましたが、今年も間違ってました。
    正月は兄夫婦は義理姉の実家に帰省してるので、直接会うことはないのですが、地味にストレスです。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/03(月) 21:17:59 

    >>322
    多分四年生でした。もしかしたら三年生だったかもしれない。ADHDのグレーゾーンです。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/05(水) 01:22:26 

    結婚するの?系の質問を禁止して欲しい
    お正月早々めちゃくちゃむかついてしまった

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/07(金) 04:53:06 

    >>285
    えらいよくやった

    ローランドが親戚の叔父さんに「親からもらった髪を金髪にして」とバカにされたから
    「あなたは親からもらった髪を禿散らかしているじゃないですか」と言ってやったって話
    スカッとする

    そもそも攻撃して来なければこちらも本当のことズバッと言ってやらなくて済むのに
    どうして昭和の人ってわざわざ相手を不愉快にして笑いをとるんだろう


    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/14(金) 14:51:29 

    >>321
    それを思ったままに言うのはアホかモウロク

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード