ガールズちゃんねる

【実況・感想】第98回箱根駅伝 往路

4786コメント2022/01/07(金) 00:40

  • 3501. 匿名 2022/01/02(日) 13:29:53 

    東洋9位まであげてきてたね

    +76

    -1

  • 3502. 匿名 2022/01/02(日) 13:29:55 

    東海の子、タイムは劣るけど神らしい追い上げ見せてくれたね

    +51

    -3

  • 3503. 匿名 2022/01/02(日) 13:29:58 

    お!東海大学10位!頑張った

    +43

    -0

  • 3504. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:00 

    宮下くんしっかりお辞儀してて素敵!お疲れ様!

    +106

    -1

  • 3505. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:01 

    >>3465
    そういうコメントやめて欲しい

    +23

    -0

  • 3506. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:05 

    >>3471
    脳筋は他に使い道がないからね

    +2

    -36

  • 3507. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:12 

    >>3213

    ほんと、そう!
    今日は、まだゆっくりお正月なんだけど
    明日、駅伝終わったら急に淋しくなるよね〜
    もうお正月終わり〜って

    +27

    -1

  • 3508. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:14 

    一斉スタート少ない。レベル高い。

    +48

    -0

  • 3509. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:16 

    >>3355
    もういいよ、神様だらけになるやん。
    しかも上から目線だし。

    +9

    -1

  • 3510. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:19 

    早稲田シード取れるかなー
    母校だから頑張ってほしい。

    +4

    -8

  • 3511. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:26 

    良い笑顔!

    +5

    -0

  • 3512. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:27 

    東洋9位まであげたんやね。今年は上位難しくても一つでも上行ってほしいね。

    +73

    -1

  • 3513. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:31 

    一斉スタート少なそうだね

    +12

    -0

  • 3514. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:31 

    宮下選手のおじぎに感動。
    順位はあれかもだけど、山の走りずっと頑張ってたし良かったよね、お疲れさま。

    +109

    -3

  • 3515. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:33 

    >>3455
    そんなことないトヨタ下げすんな

    +2

    -9

  • 3516. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:35 

    宮下くん最後も素敵や

    +82

    -1

  • 3517. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:36 

    全然映ってなくてもったいないけど東海大学がすごい。

    +29

    -0

  • 3518. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:43 

    シード権争い辺りの9〜14位辺りがわちゃわちゃしていて明日も楽しみだね

    +21

    -0

  • 3519. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:44 

    東海大学の子頑張ったね

    +33

    -0

  • 3520. 匿名 2022/01/02(日) 13:30:50 

    >>3501
    宮下くんだからだよね。

    +55

    -0

  • 3521. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:00 

    >>3457
    確か1人

    +0

    -1

  • 3522. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:04 

    >>3452
    本当にどうでもいいね。ビックリするぐらい。

    +16

    -0

  • 3523. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:13 

    この通訳に癒されてから
    もう一年経ったんだ…

    +82

    -0

  • 3524. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:16 

    駿大最後まで頑張って!!

    +11

    -0

  • 3525. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:17 

    >>3436
    ガルちゃんでテレビ見て文句言ってるだけの
    何も成し遂げたこともない
    お前に言われたくないでしょ

    +3

    -16

  • 3526. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:28 

    >>3465
    あなたはよほど優秀なお仕事されてるのね(笑)

    +9

    -0

  • 3527. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:28 

    駿河大学頑張れ

    +17

    -0

  • 3528. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:31 

    学連選抜もなかなかの順位で来たね。今年は良いメンバー揃って盛り上げてくれる。

    +61

    -0

  • 3529. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:31 

    >>3355
    めんどくさ。

    +4

    -1

  • 3530. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:39 

    >>3505
    でも事実だよ
    社会人野球やバレでも引退した後は社業に専念するけど勉強してこなかったから形だけの広報や現業に回される
    それで辛い思いをして自分から辞めていく

    +5

    -22

  • 3531. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:41 

    徳本チャラかったのに胸熱

    +23

    -0

  • 3532. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:43 

    >>3396
    ね、山登りの区間に速そうに見えない(解説者曰く)1年任せたの、えー大丈夫かいなって思ったけど、めっちゃ有能な子だった

    +48

    -0

  • 3533. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:48 

    ガンバレ!山梨

    +2

    -0

  • 3534. 匿名 2022/01/02(日) 13:31:56 

    >>3488
    ちょっと目を離してるうちにすごい落ちてたんだけどまた目を離してるうちに上がってた!
    何があったんだ

    +8

    -0

  • 3535. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:10 

    >>3455
    乗っているのは輩とかオラオラ系が多い

    +6

    -0

  • 3536. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:10 

    日体根性❗️

    +0

    -0

  • 3537. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:18 

    >>3271
    私の家族と学歴ほぼ一緒!父が明治!

    +0

    -9

  • 3538. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:18 

    >>3506
    本当の脳筋はラジオの解説にも呼ばれないと思う

    +12

    -0

  • 3539. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:37 

    >>3523
    通訳もカタコトで一生懸命な感じで可愛かった

    +34

    -0

  • 3540. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:40 

    駿河台大頑張ったね。教え子への襷渡し。泣ける。お疲れ様でした。

    +33

    -0

  • 3541. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:40 

    >>3452
    自慢でしょ

    +4

    -0

  • 3542. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:42 

    東洋東海の追い上げ凄い

    +38

    -2

  • 3543. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:48 

    >>3481
    うん
    なんか皆んな変な臭いがする
    昔は線香の臭いってわからなかった
    最近の人は余り臭くないからわからないけど、それでもやっぱり、変に地味な人が居る

    +2

    -1

  • 3544. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:53 

    >>3492
    それが、瀬古クオリティだから
    それもひっくるめて箱根駅伝だから

    +9

    -0

  • 3545. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:55 

    >>3535
    おまえが田舎もんなだけだろ

    +1

    -4

  • 3546. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:08 

    高校生で空手の全国大会一位で
    大学生で箱根駅伝??
    すごすぎるんだけど!!

    これからの人生どんな困難にぶつかっても乗り越えていける根性ありそう!

    +34

    -0

  • 3547. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:09 

    >>3396
    一年生を采配できるのではすごいよね。原監督は采配が上手い。よく選手みてるんだろうね

    +62

    -1

  • 3548. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:09 

    >>3520
    頑張ったね!

    +35

    -0

  • 3549. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:28 

    >>3452
    東大に行くことがゴールなのかな?
    妹さんのほうが実り多い人生だったりしてね

    +8

    -4

  • 3550. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:32 

    宮下くん、お疲れ様。
    最後のお辞儀も感動しました

    +22

    -0

  • 3551. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:36 

    東洋は最近地味だけどOBは実業団で長く活躍してるイメージ

    +78

    -4

  • 3552. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:42 

    >>3271
    お母様は?

    +14

    -0

  • 3553. 匿名 2022/01/02(日) 13:33:59 

    明日は繰り上げスタートでまたドラマが生まれるだろうか…

    +10

    -1

  • 3554. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:10 

    >>3528
    来年辺り立教来るかな

    +9

    -1

  • 3555. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:13 

    学歴の話しつこい

    +21

    -2

  • 3556. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:21 

    競馬も駅伝も好き

    +2

    -1

  • 3557. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:23 

    終わりましたね
    明日を楽しみに
    シード権争いが楽しみ
    箱根が終わったら、4日~仕事
    はあ~ため息

    +21

    -2

  • 3558. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:30 

    中央大学明日も頑張ってシード権を獲得してほしい

    +12

    -2

  • 3559. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:31 

    >>3515
    いやいや、もっと小さいシエンタとかもだけど
    ゴツいデザイン多くて最近のトヨタはあまり好きじゃないな

    +5

    -3

  • 3560. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:36 

    >>3312
    わかるわよ!
    私には「おつかれさん」って言ってるみたいにみえるのよね

    +13

    -0

  • 3561. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:40 

    >>3465
    なんだか残念な人だね、あなた。

    +19

    -0

  • 3562. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:42 

    私の母校一気にシード外になってしまった(泣) 
    でも皆頑張ってて本当凄い。

    +16

    -1

  • 3563. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:45 

    創価くたばれ

    +8

    -31

  • 3564. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:49 

    >>3523
    ヴィンセント日本語上達したよね

    +29

    -0

  • 3565. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:53 

    >>3281
    ある程度車高も必要なんじゃない?少し見おろす感じで指示出す。

    +11

    -0

  • 3566. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:56 

    >>3530
    バレーの元選手だけどサントリーの佐々木さんは社業でも活躍されていますよ

    +9

    -1

  • 3567. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:01 

    >>3465
    そういうコメントほしくて聞いたわけじゃないんだけど。

    +3

    -0

  • 3568. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:03 

    >>3467よこ
    昔はジープでいけたのだし、昔より道は整備されてるのに無理なんだろか?

    +1

    -0

  • 3569. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:04 

    毎年往路は各校ゴールしたら空砲みたいなのがポンポン💨💨鳴り響いてたけど、今年はないみたいだね。
    そのかわり、ゴールしたみんなの走り終わった呼吸とか足音とかが良く聞こえるね。

    +10

    -0

  • 3570. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:06 

    >>1913
    ロサモタてw
    懐かし過ぎる!

    +5

    -0

  • 3571. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:07 

    なんでゴールテープやるんだろって思ってたけど
    テープにスボンサーがついてるからか

    +1

    -3

  • 3572. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:22 

    >>3331
    中田英寿も山梨の公立進学校出身、サッカー漬けだったけど成績良かった。

    +23

    -1

  • 3573. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:29 

    >>3523
    これめっちゃ癒されたw
    なぜ通訳させた?って思ったもん。
    最後、カメラ目線で可愛かった!

    +38

    -0

  • 3574. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:31 

    徳本が駿河台の監督してるんだ
    何か根性論ばかりで指導力なさそうだったね

    +3

    -16

  • 3575. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:32 

    >>3523
    ほほえましかったー笑

    +18

    -0

  • 3576. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:32 

    駿河台大に31歳の選手がいたけど、20歳前後の若者を押し退けて走者に選ばれた事自体偉業だと思います。

    走者になれなかった選手はこの悔しさをバネにしてさらに奮発しそう。

    +60

    -0

  • 3577. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:35 

    中央ガンバレ❗️

    +7

    -0

  • 3578. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:37 

    >>3554
    青学も最初は学連からでしたもんね

    +28

    -0

  • 3579. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:43 

    明治、復路てリベンジだ!
    明日もがんばれー

    +8

    -0

  • 3580. 匿名 2022/01/02(日) 13:35:45 

    >>3566
    富士通のバレー部で引退した後社業やってたけどつらくて辞めた元トップ選手がいる

    +1

    -5

  • 3581. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:05 

    >>3535
    乗りたがる夫を阻止し続けて早5年

    +5

    -1

  • 3582. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:11 

    >>3460
    そう!すごかった、この4年間!
    なんとなく観てた箱根駅伝を、ここからちゃんと観るようになった!

    3分だろうが、5分だろうが差があっても柏原がいれば大丈夫だと思えた絶対的安心感!なのに抜きさっていく時のあの高揚感!

    面白かったな〜

    +66

    -1

  • 3583. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:11 

    区間賞誰かなぁ

    +4

    -0

  • 3584. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:14 

    みんなで観るのが楽しいよね😊
    明日もよろしく🏃

    +9

    -0

  • 3585. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:17 

    中央学院大よくがんばった😭

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:27 

    >>3380
    ずっと断トツの独走ばかりだとつまらないね…明日の復路なんか他校の追い上げがないと、ただ青学が一人で走ってるだけの映像。

    +20

    -7

  • 3587. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:31 

    >>3571
    ゴールテープある方が走るほうも見る方も楽しい

    +8

    -0

  • 3588. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:39 

    >>3380
    強さをキープするために青学の子達も日々努力してるのにね。こんな一言言えるの凄いね。
    私は他の大学出身だけど、青学凄いなって素直に思うしつまらないとは思わないなぁ。

    +48

    -10

  • 3589. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:40 

    明日は青学独走の繰り上げラッシュか...

    +7

    -10

  • 3590. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:41 

    >>3520
    明日も応援します!!

    +9

    -0

  • 3591. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:46 

    >>3400
    去年の駒大も10人中4年生1人だったよ
    そんなめずらしいことでもない

    +4

    -0

  • 3592. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:48 

    中央学院の前のユニフォームって黄色と紫だっけ?
    覚えてるわ

    +7

    -0

  • 3593. 匿名 2022/01/02(日) 13:36:53 

    >>3312
    わかりすぎる!言語化するのが難しいけど、私もあの中継車の去り際の感じ好きよ。

    +14

    -0

  • 3594. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:08 

    >>3437
    うちもお昼は肉まんだったよ〜

    +1

    -0

  • 3595. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:09 

    >>3554
    あの上野が監督として箱根に帰ってくると思うと胸熱

    +9

    -0

  • 3596. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:10 

    専修がんばれー!

    +11

    -1

  • 3597. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:15 

    皆襷が繋がって良かった。復路も頑張れ。

    +10

    -0

  • 3598. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:28 

    青学と早稲田と創価が途中棄権てくれれば最高

    +4

    -18

  • 3599. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:30 

    >>3380
    明日独走しちゃうと眠くなるな
    他の大学頑張れ

    +8

    -3

  • 3600. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:33 

    >>3271
    家族そろって応援できるのいいね
    うちは兄が中央だけど、夫慶応だからあまり盛り上がらないんだよね~

    +7

    -1

  • 3601. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:34 

    >>3331
    すぐに引退したけど、東大か京大卒のプロ野球選手もいましたね。

    +9

    -3

  • 3602. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:42 

    >>3471
    広報してるのか。いろいろできる方なんだね。

    +18

    -0

  • 3603. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:55 

    >>3484
    けっこうタイム差がついたから岸本も出られるんじゃないかと楽しみ

    +6

    -0

  • 3604. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:58 

    青学強かったし強豪校の追い上げも凄かった!明日も楽しみだ
    大学ラグビーに移動します

    +26

    -1

  • 3605. 匿名 2022/01/02(日) 13:37:59 

    不謹慎だけど、明日の楽しみは繰り上げスタート

    +2

    -10

  • 3606. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:02 

    何気に志貴くん1区素晴らしかったよね

    +8

    -1

  • 3607. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:08 

    明日はシード権争いが楽しみだね。2から10位までそこまで差が開いてないもんね

    +17

    -0

  • 3608. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:14 

    >>3559
    反日黙ってろ

    +0

    -8

  • 3609. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:19 

    >>3185
    武田は大学出てないですよ
    高校は清水東だけど

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:21 

    >>3506
    どうしたの?
    柏原さんにフラれたの?

    アンチもたいがいにしなさいよ。

    +20

    -0

  • 3611. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:33 

    中央学院おかえり❗️
    やっぱり箱根には中央学院のフラッシュイエローが必要だよ

    +21

    -1

  • 3612. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:42 

    >>3588
    強い選手取って揃えてるから強いに決まってるんだよ
    選手自身は努力してるのは分かるよ

    +10

    -18

  • 3613. 匿名 2022/01/02(日) 13:38:58 

    >>2711
    今回もゲロった選手いたの?

    +2

    -11

  • 3614. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:09 

    >>3592
    ド派手な蛍光色で目がチカチカしてたw

    +3

    -1

  • 3615. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:13 

    初めて実況参加したんだけど、なんでこんなに学歴の話とか多いの?あと青学アンチも多いんだね。

    +51

    -2

  • 3616. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:13 

    >>3576
    20歳前後と31歳じゃ体力全然違うだろうね
    よく走ったわほんと

    +45

    -0

  • 3617. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:14 

    報道バイクにピンク色のシール貼ってあるのは目印なの ?

    +4

    -0

  • 3618. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:19 

    >>3547
    若林くん、脚も心臓も強い選手だったね。
    メンタル面のバックアップもいいのかな。

    +26

    -1

  • 3619. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:21 

    >>3530
    何かを成し遂げた人達だよ。
    何も成し遂げてない人とは違う。
    経験値も違う。
    そんな人にしか出来ないことはあるよ。

    +20

    -2

  • 3620. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:27 

    亜細亜大学って出なくなっちゃったね
    優勝した記憶あったけど

    +28

    -1

  • 3621. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:29 

    >>3460
    なんか、前と大差がついてても、後ろが迫って来てても「柏原くんだから大丈夫!」というなぞの安心感があった

    +76

    -0

  • 3622. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:34 

    毎年思うんだけど、メインのテレビ放送の他にネットでいいから大学か順位選んで見れるように出来ないのかなー

    +13

    -1

  • 3623. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:41 

    >>3515

    TOYOTAは好きだけど、アルファードは嫌い

    +11

    -0

  • 3624. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:43 

    駿河台大学頑張れ!

    +21

    -0

  • 3625. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:46 

    山梨学院は不人気で三流

    +0

    -13

  • 3626. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:50 

    15位まで10分以内って結構混戦?

    +8

    -0

  • 3627. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:54 

    まだー?

    +0

    -2

  • 3628. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:02 

    >>3437
    気づいたらお昼でトースターでお餅焼いて食べたんだけど思わず5個も食べてしまったよ⚪️

    +9

    -0

  • 3629. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:12 

    >>3471
    富士通、なんかの優勝旗をなくしていたよね
    柏原さんも対応に追われて忙しかったんじゃ

    +25

    -0

  • 3630. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:39 

    >>3615
    それしかない人達も集まってくるみたい。

    +18

    -0

  • 3631. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:52 

    駿河台がんばって
    う〜…予選会で負けた母校の応援したかった

    +6

    -0

  • 3632. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:53 

    >>3600
    慶應はあまりスポーツを強化していないから
    強い部はあるけど勉強も求めてくる
    AOで優秀な選手を確保するけどトップ選手でも平気で落とすほど厳しい
    スポーツ推薦で必死な他の私大をバカにしている

    +14

    -2

  • 3633. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:54 

    >>3563
    横だけどマイナスの数だけきてるわけね
    団結ウッザ

    +3

    -4

  • 3634. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:57 

    >>3612
    それは駒澤とか東洋もでしょ?
    青学の子別に全員が区間賞1位じゃないじゃん。

    +32

    -5

  • 3635. 匿名 2022/01/02(日) 13:40:58 

    >>3601
    東大のプロ野球選手引退してないよー。ヤクルトにいる。宮台先生。

    +6

    -0

  • 3636. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:10 

    >>3620
    亜細亜大学ってみかんっぽいユニフォームだよね

    +4

    -1

  • 3637. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:13 

    >>3615
    私も初めて参加したけど、アンチやら学歴コンプが多くてびっくり。応援してるコメントだけみてる

    +32

    -0

  • 3638. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:14 

    みんなお疲れ様!!
    頑張った!!

    +9

    -0

  • 3639. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:25 

    最近東洋は優勝争いに食い込まないけど、でも、なんか、応援したくなるんだよな~!お辞儀するのも毎年カッコいい!監督もなんか好き!

    +46

    -1

  • 3640. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:25 

    今年は一斉スタートなしだ!
    凄い!

    +7

    -5

  • 3641. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:26 

    >>3530
    勉強できても会社で使えない人も沢山いるし。
    駅伝選手、体力はあるから大企業辞めてもなんとか生きていけるわ。

    +7

    -1

  • 3642. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:29 

    >>3331
    中日なら福谷の方が文武両道で有名かと

    +4

    -0

  • 3643. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:37 

    >>3506
    何の取り柄も無い人より何かに打ち込んで来た人の方がよっぽどすごいと思うけどね。

    +4

    -0

  • 3644. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:37 

    一斉スタートは何分差ですか?

    +4

    -0

  • 3645. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:39 

    若林くん、瀬古さんや実況の方?も早そうじゃないって言ってて笑った。
    私もそう思ってたからびっくりしたよ。

    駿河台お疲れ様!

    +19

    -0

  • 3646. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:48 

    >>3621
    3分くらいの差だと柏原くんには誤差というか
    軽く抜けるんじゃという感じがあったよね

    +22

    -0

  • 3647. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:52 

    >>3629
    昨日のニューイヤー駅伝ね
    Twitterでノーコメントって言ってたけど

    +8

    -1

  • 3648. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:54 

    >>3634
    でも現実独走してるじゃん

    +2

    -10

  • 3649. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:55 

    繰り上げスタート回避?

    +1

    -4

  • 3650. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:57 

    細谷くん区間賞おめでとうございます🎉

    +6

    -0

  • 3651. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:57 

    >>3578
    30年以上出場出来ない時代もあった青学

    +28

    -0

  • 3652. 匿名 2022/01/02(日) 13:41:58 

    繰り上げスタートのなかったのが、とにかく良かった

    +93

    -1

  • 3653. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:01 

    みんなお疲れ様〜!!青学おめでとう!!明日も楽しみ〜!

    +31

    -1

  • 3654. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:02 

    >>3644
    10分差です。

    +8

    -1

  • 3655. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:07 

    >>3586
    去年の創価、往路優勝してダントツトップだったのに10区のラスト2㎞くらいでひっくり返ったよ。
    実況とかもそのまま創価だと思ってた雰囲気だったのに。最後まで何があるか分からないんだなってビックリした。

    +73

    -2

  • 3656. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:25 

    >>3639
    鉄紺もすき

    +21

    -1

  • 3657. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:27 

    >>3506
    こんなコメントしていて恥ずかしくないの?あーた

    +8

    -0

  • 3658. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:29 

    やっぱりアノ大学が特別扱いだね。
    某地区の中継中に、閑話休題的にアナウンサーが
    話題を変えようとしたら、
    「え?はいはい」みたいな感じで、
    アノ大学の選手の紹介が始まったw
    以後その地区は1位でもないのに、ずーっと
    その選手の話題でした。

    +20

    -1

  • 3659. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:33 

    駿河台お疲れ!
    どこも誰もリタイアせず襷が復路に繋がってよかった!

    +87

    -0

  • 3660. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:37 

    シード圏争いが面白そうだね。
    8位~14位がけっこう団子になってるね。明日も頑張れ!

    +24

    -0

  • 3661. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:38 

    >>3602
    顔があるからね。

    +8

    -0

  • 3662. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:43 

    昨年のゴール付近での逆転すごかったよね

    +17

    -1

  • 3663. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:47 

    >>3649
    間違えた
    復路一斉スタート回避?

    +2

    -5

  • 3664. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:50 

    >>3319
    シード取れたから笑い話になってるよねw

    +11

    -0

  • 3665. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:58 

    >>3636
    亜細亜見なくなったね。
    私は拓殖大の人参カラーが何気に好き。

    +9

    -1

  • 3666. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:59 

    >>3619
    スポーツしやってこなかった体育会出身の社員は中年になって使えないのは常識

    マツコ・デラックス「体育会系は40代で行き場なくす」 
    マツコ・デラックスがテレビ番組内で「体育会系出身の社員のリスク」について語っていた。

    体育会系出身の現在40代の男性は、運動量が落ちているのに、食欲は旺盛。一流企業勤務率も高いので収入が高い。その結果、ぜいたく品摂取率が高くなり、結果として、脳梗塞や心筋梗塞の危険性が一般より高い、といった医師の指摘が夕刊紙に掲載された。

    この報道に対してマツコは健康面や肉体的な問題もあるが、本当のリスクはそうではないと指摘している。マツコ曰く「30代までなら体育会系は仕事は勢いでできる。でも40代になってくると、人間の本質が問われ始める」。その結果、「行き場を無くす」と。「電通とかにそういうやついっぱいいる」と断言するのだ。

    建設会社の人事部長はその理由をこう説明する。

    「20代は言われた仕事を一生懸命にこなし、こなす仕事量は誰よりも多い。営業でも挫けることなくアタックする姿勢は光っています。ところが30代になると息切れして失速する社員が出てくる。共通するのは指示された目の前の仕事だけをやり、他のことは何も考えていないというか、創造性やクリエイティビティに欠けるのです。上司に対する忠犬ぶりはすごいが、後輩や周囲を巻き込んで創意工夫しながら仕事をこなす能力が低い。その結果、昇進レースでは部下に先を越されてしまう社員もいます」

    この指摘はマツコが語る「体育会系のリスク」に通じる。体力、気力で突っ走っても日々変化するビジネスについていけず、また、複雑な人間関係に躓き、職業人としての成長が止まってしまうのである。

    マツコ・デラックス断言「体育会系社員は30代で終わる」説を人事部長に聞いてみた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    マツコ・デラックス断言「体育会系社員は30代で終わる」説を人事部長に聞いてみた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    昔からある企業の採用における、体育会枠。心身ともにタフで会社としては使い勝手がいいが、その賞味期限は案外短いようで……。

    +4

    -27

  • 3667. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:04 

    >>3654
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 3668. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:07 

    野球の原監督も青学の原監督も苦手なんだー

    +6

    -18

  • 3669. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:09 

    >>3637
    ね、私も読み飛ばしてるけどやっぱり不快だった。そんなのコメントしてて中継見てないんじゃ?って思ってしまうよ。

    +29

    -0

  • 3670. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:12 

    >>3612
    鎧坂いたときの明治とか往路番長だったころの東海見てるとやっぱり原さんは育成とかピーキングとか見極め上手いんだと思うよ
    たぶん留年竹石の起用は本人の采配の中でも黒歴史

    +26

    -3

  • 3671. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:22 

    >>3380
    原監督大嫌いだけど、やっぱり監督としては名将なんだなと思う

    +32

    -18

  • 3672. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:22 

    全校無事にゴールしたね!
    良かった😊
    また明日も熱戦をここで楽しみたいです。

    +39

    -0

  • 3673. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:26 

    >>2982
    なんかジーンときちゃった。
    2982さんのコメント読んで、箱根駅伝自体もドラマあるけど、テレビで応援してる人それぞれにもドラマやエピソードがあるんだろなあって考えさせられました。

    +17

    -0

  • 3674. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:33 

    若林くん、めっちゃ初々しい

    +47

    -0

  • 3675. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:35 

    やっぱり青山、力あるね
    キープできる力がある
    駿河もゴールできて良かった
    どの大学もゴールできて良かった

    +47

    -1

  • 3676. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:36 

    駒澤とか順天堂みたいな箱根駅伝の老舗の活躍も凄かったけど…駿河台みたいな新しい大学が頑張ってる姿にも感動した!みんなお疲れ様でした!明日も楽しみですね。

    +56

    -0

  • 3677. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:40 

    宮下くんの最後のお辞儀はやっぱりいいなぁ。
    4年間お疲れさまでした。

    +80

    -1

  • 3678. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:48 

    全校無事に襷が繋がって良かった
    選手の皆さん、お疲れさまでした
    明日も応援するよ‼️

    +18

    -0

  • 3679. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:56 

    >>3666
    長々とどうでもいいんだけど!!
    しつこいよ

    +11

    -2

  • 3680. 匿名 2022/01/02(日) 13:43:56 

    若林くん、瞳が澄んでて綺麗だね

    +39

    -0

  • 3681. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:01 

    >>3563
    殺害予告のため、警察に通報しました

    +2

    -5

  • 3682. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:06 

    若林くん かわいいわね

    +46

    -0

  • 3683. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:12 

    いつもスッキリを観ているのに、中継のアナウンサーが森アナって気づかなかった。声が普段と違う人に聞こえた。

    +5

    -0

  • 3684. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:19 

    >>3636
    亜細亜大ユニは緑色だったよ

    +4

    -0

  • 3685. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:26 

    原監督、コメンテーターやり過ぎたんじゃない?
    なんか慣れ過ぎてて…苦笑

    +10

    -8

  • 3686. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:28 

    青学、若林!
    インタビューが可愛すぎる!!!

    +54

    -0

  • 3687. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:30 

    あー、今年も面白かった!!箱根ってなんでこんなに感動するんだろう。明日も楽しみ♪

    +12

    -0

  • 3688. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:33 

    やっぱりゴールの瞬間は胸が熱くなりますね。
    選手の皆さん、お疲れ様でした!
    明日も全力で応援します😊

    +9

    -0

  • 3689. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:36 

    若林くん犬顔だね、可愛いな

    +28

    -0

  • 3690. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:39 

    >>3666
    マツコの話を信じることしかできないのか
    目で見てきたことを信じたら?

    +8

    -0

  • 3691. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:43 

    >>3601
    京大の田中ね。ドラ1で契約金1億ゲットし引退後は三井物産だから貯金がたくさんありそう

    +0

    -0

  • 3692. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:48 

    大迫さん昨日も今日も忙しいね

    +19

    -0

  • 3693. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:54 

    >>3271
    凄く高学歴なご一家ですね ?類は友を呼ぶで

    +0

    -4

  • 3694. 匿名 2022/01/02(日) 13:44:59 

    最近は大根踊りもなくなり寂しいなぁ
    おーい東京農業大学どこいったー

    +28

    -0

  • 3695. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:04 

    >>3667
    いえいえ。

    +1

    -0

  • 3696. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:13 

    >>3621
    彼のおかげで箱根沼にハマりました

    +38

    -0

  • 3697. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:18 

    >>3652
    テレビ的なドラマ性はあるんだろうけど、そんなドラマなんかよりみんながちゃんと襷を繋げて欲しいよね。

    +6

    -0

  • 3698. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:22 

    若林くん、緊張して噛んでて可愛かったわ。恥ずかしそうなのも良き!洛南高校とか文武両道過ぎて今後注目します!

    +30

    -2

  • 3699. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:22 

    若林くん区間3位か。目指してる山の神(笑)は来年以降に持ち越しだね。

    +3

    -2

  • 3700. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:25 

    オリンピックで入賞した選手は明日?

    +0

    -3

  • 3701. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:28 

    >>3642
    高校の後輩なので鼻が高いw

    +1

    -3

  • 3702. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:31 

    >>3615
    鉄道マニアみたいに着眼点が多岐に渡ればいいのになって思う
    学歴マニアだけじゃなくて
    お涙頂戴話マニア
    シューズユニフォームマニア
    アクシデントマニア
    瀬古マニアとか
    実況アナウンサーマニアとか
    もう少し熱くなってもいいんだけど

    +4

    -5

  • 3703. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:32 

    >>3154
    宗兄弟と、瀬古さん?!

    +3

    -1

  • 3704. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:32 

    大迫マジイケてる。こんなにかっこよかったっけ?

    +44

    -3

  • 3705. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:35 

    復路朝7時なの!?早っ!
    今日は早く寝るわ‪w

    +10

    -3

  • 3706. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:39 

    繰り上げスタートや大ブレーキや怪我なく無事にタスキが繋がってよかった!明日も頑張れ!

    +51

    -0

  • 3707. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:40 

    大迫さんに似ている知人女性いる

    +1

    -2

  • 3708. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:53 

    >>3682
    最後何て言ったんだろうねwww

    +12

    -0

  • 3709. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:54 

    コメンテーター大迫さん。
    いいね!
    質問もきちんと確実なこと、視聴者が聞きたいことを聞いてるね。

    +46

    -1

  • 3710. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:56 

    >>3696
    人を引き付ける何かを持ってるよね

    +18

    -1

  • 3711. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:57 

    5区の区間賞て誰でした?
    帝京?東海?

    +6

    -2

  • 3712. 匿名 2022/01/02(日) 13:45:59 

    >>3651
    そうそう。そこから這い上がったから凄いなーと思ったよ。
    マイナスだろうけど、駒澤とか順天堂が優勝常連だった時はそれはそれで代わり映えしなくてつまらんなーと思ってたし。
    時代毎に違う大学が出てきた方が面白い。

    +28

    -0

  • 3713. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:04 

    >>3634
    青学は粒揃いなんだろうね。
    区間賞の選手いなくても平均で区間5位以内なら勝てるんだろう。

    +43

    -3

  • 3714. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:13 

    >>3138
    ありがとうございます!無事に走り終えることができました!みんな一生懸命に走る姿に感動しました。新年早々元気をもらえました(*^^*)

    +20

    -0

  • 3715. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:19 

    >>3694
    専修大が来ると東農大な気がしちゃう。
    また帰ってきてほしいね。

    +28

    -0

  • 3716. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:22 

    今観ようと思ったら終わりだな…
    スタジオの茶色のジャケットの人は誰ですか?
    教えてください

    +0

    -0

  • 3717. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:41 

    >>3665
    ごめんなさい、間違えました。
    拓殖じゃなくて大東文化大学でした、、
    でも拓殖も応援してます

    +2

    -0

  • 3718. 匿名 2022/01/02(日) 13:46:52 

    >>3017
    思わないですねー

    +1

    -3

  • 3719. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:03 

    >>3690
    マツコなんて一般企業で勤務した大して経験無いよね

    +10

    -1

  • 3720. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:03 

    >>3708
    分かんなかったねw
    寒かったのかなw

    +10

    -0

  • 3721. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:14 

    >>3704
    オリンピックの時後ろ髪が長くてコレジャナイ感がすごかったけど
    今すごくカッコいいよね

    +23

    -0

  • 3722. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:15 

    一区はスローペースなりがちで区間賞出にくいけど、久々に出たんだね。

    +2

    -0

  • 3723. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:15 

    >>3704
    大迫は昔からカッコいいよ!箱根の頃から目を引くイケメン

    +47

    -0

  • 3724. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:24 

    明日区間新でなかったら金栗四三杯は吉居くんかな?

    +17

    -0

  • 3725. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:51 

    >>2997
    大学のレベルの話してんのよ
    創価枠って時点で普通に入れないこと自分で言っちゃってるw

    +0

    -1

  • 3726. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:59 

    大迫さんあんなに可愛い顔だっけ
    走ってる勝負師の時と全然違うね

    +11

    -0

  • 3727. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:59 

    >>3665
    人参カラーは大東大かな?🥕
    予選会一歩及ばず惜しかった!

    +6

    -1

  • 3728. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:21 

    >>3713
    粒揃いの人たちが大学駅伝のために強化するのが青学のイメージ

    +22

    -0

  • 3729. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:25 

    >>3547
    原監督は元々選手のメンタルトレーニングに定評がある人だけど
    更にここ2~3年は、選手一人一人に
    レースの組み方とか駆け引きを
    監督から聞かなくても、本人が自主的にたてられるようにしてるよね

    他の大学前は基本、監督の作戦と自分の体調を考慮しながら動くけど
    青学は、選手が決めたプランを、監督がサポートするって形になってる気がする

    ここが青学の強みかもね

    +45

    -3

  • 3730. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:25 

    >>3615
    そう思った。
    みんなどの大学も頑張ってるのに、ぐちぐちケチつけたり、走ってる選手貶して他の人上げようとするのやめて欲しい。

    +24

    -1

  • 3731. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:27 

    >>3331
    根尾っちの勉強のイメージは完全に両親医者の影響よね。
    まぁ本人もそれなりに出来るんだろうけど。

    +6

    -1

  • 3732. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:36 

    >>3705
    スタートは8時からだよ〜

    +9

    -0

  • 3733. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:38 

    駒澤の田澤くんてベテラン感あるけど
    まだ3年生なんだね!ビックリだわ

    来年は区間新 出しそうだね!

    +41

    -0

  • 3734. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:44 

    >>3715
    あれ、東京農大出てなかったんだ

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:47 

    >>3711
    帝京だよー

    +7

    -0

  • 3736. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:56 

    大迫さんゆういちろうお兄さんに似てる

    +3

    -1

  • 3737. 匿名 2022/01/02(日) 13:48:59 

    今ダイジェスト見てるけど青学、3区の一年生もすごいな。

    +17

    -0

  • 3738. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:04 

    >>3700
    三浦龍司くんなら2区で走ったけど違う子かな?

    +4

    -0

  • 3739. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:07 

    上武大学の黒いユニフォームかっこよかったので
    またいつか箱根で見たい

    +22

    -0

  • 3740. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:09 

    三区からぶっちぎり
    なんだかんだ青学凄いな

    +7

    -0

  • 3741. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:16 

    >>3621
    大差あっても、どこでどうやって抜くんだろー楽しみ!としか思ってなかったw

    +14

    -0

  • 3742. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:17 

    青学の1年生揃ってるね
    来年以降も揺るがなそう

    +19

    -0

  • 3743. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:21 

    >>3711
    帝京 細谷くん

    +9

    -0

  • 3744. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:21 

    >>2983
    発着をドームとか、箱根駅伝にそういうの求めてないな、個人的な意見だけど。

    +9

    -0

  • 3745. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:37 

    >>3694
    学連選抜で出場してる選手いたね
    私も見たいよ大根踊り
    応援用の大根を栽培してるんだよね

    +10

    -0

  • 3746. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:41 

    みなさん明日も【テレビの前で平和に応援】しましょう!
    ではまた明日!

    +19

    -0

  • 3747. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:41 

    島津くん改めてすごい!お疲れ様

    +11

    -0

  • 3748. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:47 

    >>3715
    やっぱり大根踊りないと寂しくってさ
    あれも伝統だと思ってる

    +10

    -0

  • 3749. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:54 

    >>3460
    抜き去る時に、チラッと相手の顔を見てプレッシャーかけるのがかっこよかったね!
    走ってる時は苦しそうな表情なのに、走り終わると飄々としていてまだまだ走れそうな余裕もあって凄いなぁっていつも見てた
    東洋はあの頃、設楽兄弟や服部兄弟もいてスター選手揃いだったなー
    相澤くんが卒業した後、よい選手も沢山いるけどちょっと他と差をつけられてるよね
    酒井監督含めて東洋ファンだから頑張って欲しいなぁ

    +74

    -1

  • 3750. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:59 

    >>3731
    根尾くんはなんか人格がすごい立派で
    大人だなあと当時思ってた

    +11

    -0

  • 3751. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:15 

    >>3731
    中学時代に成績が常に学年トップだったからだよ
    生徒会長も務めていた

    +10

    -1

  • 3752. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:21 

    >>3724
    だねー
    この1区はインパクト大だよ~~
    凄いわ

    +20

    -0

  • 3753. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:24 

    >>133
    ほんと、なんででしょうね(笑)

    今年も最初から最後まで見てしまいましたね。
    明日の復路ももちろんみます!!

    +18

    -0

  • 3754. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:28 

    >>3716
    早稲田OBの大迫傑さんです。
    オリンピックのマラソンで入賞したよ。

    +21

    -1

  • 3755. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:39 

    ユニフォームの後ろがカラフルに線でいっぱいの大学が多いけど
    申し合わせたのか ?

    +6

    -0

  • 3756. 匿名 2022/01/02(日) 13:50:42 

    >>3640
    ?10分超えてるから一斉スタートするんじゃないの?

    +8

    -0

  • 3757. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:02 

    たぶん原監督「今年は復活劇で主役に!」みたいな
    イメージが自分の中にしっかりあるんだろうね
    ぶれない感じ

    +10

    -2

  • 3758. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:06 

    五区区間賞の細谷くんのインタビューは!?

    +11

    -0

  • 3759. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:34 

    >>3719
    マツコの周りにいるのは電通やテレビ局の人たち
    野球やラグビーでそういう企業に就職した周囲の社員が落ちぶれる姿を見てきている

    +7

    -3

  • 3760. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:36 

    青学の人
    笑顔でゴールしてた
    あれだけ走って来て笑顔でゴール出来るなんて凄い

    +58

    -3

  • 3761. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:36 

    今解説されてるかたは、母校の監督とかはされないのかな?

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:38 

    渡辺さん更にバージョンアップした模様
    貫禄タップリね

    +22

    -0

  • 3763. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:38 

    >>3735
    >>3743ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 3764. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:43 

    >>3655
    あれは驚いたね。諦めないで最後まで食らいついていく気力体力が素晴らしかった!

    +18

    -1

  • 3765. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:48 

    渡辺さん
    早稲田現役の時かっこよかったよね!

    +9

    -0

  • 3766. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:55 

    渡辺さん…あんなにイケメンだったのにおぼっちゃまくんみたいになって…

    +45

    -0

  • 3767. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:04 

    >>3755
    ナイキのデザインだよ

    +5

    -0

  • 3768. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:04 

    今朝は初詣行っててあまり観れてなかったけど、
    今のハイライトだけで泣けてしまったわ
    復路はしっかり応援します!

    +5

    -0

  • 3769. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:15 

    10年位前にシード権争いしてたのにゴール寸前でコース間違えて、あわや!
    ってとこで巻き返してシード権確保して以来、國學院大學のファンです
    明日は最高位目指して頑張ってほしい

    +28

    -1

  • 3770. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:18 

    渡辺さんブクブクやん
    あんなにシュッとしたイケメンだったのに

    +14

    -0

  • 3771. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:31 

    渡辺さんまた体重増えた?
    朝流れてた箱根時代のVTRと別人なんですが…

    +12

    -0

  • 3772. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:34 

    >>3723
    シャープで鋭角的なイメージあっだけど今は
    やさしそうな顔に!

    現役時代は身体ギリギリまで絞っていたんだろうな

    +8

    -0

  • 3773. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:36 

    >>3615
    魑魅魍魎

    +4

    -1

  • 3774. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:47 

    大迫イケメンですね
    【実況・感想】第98回箱根駅伝 往路

    +90

    -1

  • 3775. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:48 

    >>3709
    声も聞き取りやすい

    +10

    -0

  • 3776. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:51 

    >>3704
    坊主でもめちゃめちゃイケメンだったもんね
    今少しふっくらして優しそうになった

    +18

    -0

  • 3777. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:56 

    往路の結果って波乱?

    +0

    -0

  • 3778. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:04 

    >>3712
    復路では駒澤が優勝するけど復路で順天堂が大逆転してるイメージ

    +1

    -0

  • 3779. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:07 

    >>3761
    昔やってましたよ

    +3

    -0

  • 3780. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:18 

    渡辺康之監督、胴上げされるからって一度痩せなかった ?
    ぶーちゃんなってるけど

    +12

    -0

  • 3781. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:25 

    >>3759
    マツコの同級生にもそういう人居そうだね。

    +0

    -1

  • 3782. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:32 

    >>3723
    1年生で1区独走した箱根鮮烈デビューから輝いていたよね

    +8

    -0

  • 3783. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:39 

    >>3648
    原監督の采配
    原石を見付けて育ててるのもある
    5区の若林くんとかも未知数だったけど安定した走りだったよ

    +36

    -5

  • 3784. 匿名 2022/01/02(日) 13:53:44 

    >>3666
    マツコ、あの体型で人様の健康リスクの心配なんかしてる場合じゃないのでは…?体重何キロあるのマツコって。

    +7

    -0

  • 3785. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:04 

    やはり団体スポーツなんだね
    青学区間賞はいないし、全区間、
    違う大学がとってる!

    +36

    -1

  • 3786. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:04 

    帝京頑張ってるねー

    +4

    -0

  • 3787. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:13 

    >>3738
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 3788. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:16 

    >>140
    すげえ
    シーズンオフに定期的に駅伝トピ立ててるのってあなた?

    +13

    -0

  • 3789. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:16 

    東海の5区の子一年生なんだ!
    来年が楽しみだね! 

    +24

    -0

  • 3790. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:18 

    >>3758
    見て、いまやってるね。

    +3

    -0

  • 3791. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:23 

    細谷くんのインタビュー始まったよ
    呼吸の整い待ちだったのかな

    +10

    -0

  • 3792. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:27 

    >>3778
    往路では駒澤に訂正

    +2

    -0

  • 3793. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:33 

    >>3760
    エンドルフィン出まくってたからだろうね。

    +7

    -0

  • 3794. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:42 

    あら細谷君も爽やかでかわいいね!

    +13

    -0

  • 3795. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:44 

    細谷選手インタビューきたー

    +7

    -0

  • 3796. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:45 

    往路出場選手&サポートの皆様
    お疲れさまでした
    復路の皆様も頑張ってください


    吐いてるシーンは放送しないで欲しかったです
    もろ映ってたよ...ずっと映像で残るのに
    そこまでカメラで追わないで

    +3

    -15

  • 3797. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:49 

    東海の8人抜き見たかったよー
    映すのそこだよー

    +18

    -1

  • 3798. 匿名 2022/01/02(日) 13:54:57 

    今日富士山見えた?🗻👀
    見逃したかなぁ。関西人だから富士山見るの楽しみにしてたんだけどなー。
    芦ノ湖ゆったりしてきれいだね。

    今日は雪が降らなくて良かった。
    明日も良いコンディションでありますように!!

    +10

    -0

  • 3799. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:02 

    青学区間賞なしで首位ってすごいね!
    チーム力!

    +21

    -0

  • 3800. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:04 

    かわいい子だね
    山形の子なんだいいねえ

    +14

    -0

  • 3801. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:10 

    各大学あしたの復路も頑張ってー‎✧٩(ˊωˋ*)و✧

    +46

    -0

  • 3802. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:20 

    >>3732
    7時から放送はあるよね

    +4

    -0

  • 3803. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:24 

    帝京大の細谷くんは公務員ランナーになるのか。

    +48

    -0

  • 3804. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:30 

    >>3776
    修行僧みたいなオーラがあったよね現役時代は

    +15

    -0

  • 3805. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:40 

    細谷くんの走り凄かったです。お疲れ様でした。

    +12

    -0

  • 3806. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:40 

    >>3760
    ちょっと余裕ありそうだったよね。
    座ってたからそんなことはないんだろうけど、顔は余裕そうだったね

    +21

    -0

  • 3807. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:42 

    >>3779
    そうなんですね失礼しました
    早大OB表記だけだったので

    +2

    -0

  • 3808. 匿名 2022/01/02(日) 13:55:45 

    國學院見るといつかのゴール前ピンチの前田監督の絶叫見たくなるw

    +17

    -1

  • 3809. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:04 

    >>3728
    特に箱根への強化を得意としてるよね、青学は。
    順天堂、駒澤、東洋あたりは主戦場は別にあって駅伝はトレーニングのひとつなイメージ。

    +11

    -2

  • 3810. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:05 

    往路が終わった今は明日の展開考えてワクワクするけど、明日の今頃は箱根駅伝が終わってしまった寂しさで抜け殻のようになります。
    同じ人いますか?泣

    +93

    -1

  • 3811. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:07 

    往路優勝青山学院のアンカー若林くん
    フォーリーブスの青山孝さん(ター坊)と感じ似てる
    知ってる人いるかな?
    あしたの復路も楽しみ!

    +2

    -2

  • 3812. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:08 

    専大お疲れ!
    明日も応援してるよ!!

    +5

    -1

  • 3813. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:22 

    >>3789
    東海は今年は育成の年だと言ってるから、来年以降への布石になるね。

    +10

    -0

  • 3814. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:31 

    >>3756
    もしかして、中継所での繰り上げスタートのことを言ってるんじゃない?
    まあ往路は元々そこまで差が開かないから繰り上げ少ないんだけど。

    +5

    -1

  • 3815. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:32 

    青学が逃げ切るか帝京駒澤が巻き返すかシード権も復路も楽しみやね。

    +20

    -0

  • 3816. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:45 

    >>3655
    みんなの思いが通じたのかと思うぐらい素晴らしい追い抜きだったね。

    +19

    -1

  • 3817. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:08 

    >>3803
    やっぱよその公務員はバカの巣窟なのか
    都庁勤務だけどうちならいくらスポーツが得意でも帝京大出身はお断りですよ

    +1

    -50

  • 3818. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:10 

    >>3271
    うちは私と父が法政だけど、別に母校を応援していない。「今年はシードに入れるといいね~」くらい。友達もみんなそんなかんじらしい。愛校心?も誇りも、ほどほど。そんな母校が大好きです。

    +16

    -1

  • 3819. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:12 

    >>3780
    その数年後に東海大が優勝した時、やはり胴上げのために大会前にダイエットした東海大の監督に向けて「リバウンドはつきものなので、気をつけてください」と祝福メッセージを送っていたのを覚えてるわ。渡辺さんは既に監督は勇退されて解説者になっていのだけど、リバウンドされていた模様。

    +12

    -0

  • 3820. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:16 

    >>3708
    そう言うとこがまだかわいいなって萌えて応援したくなる

    +7

    -0

  • 3821. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:21 

    これ往路実況だから明日は別トピかしら
    ここの実況は流れが速過ぎなくて楽しかったです?
    皆様ありがとうございました!また明日!

    +8

    -0

  • 3822. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:27 

    >>3704
    昔からカッコよかったはず🤔
    俳優さんみたいだよね
    スポーツ知らない自分でも名前は知ってた

    +11

    -0

  • 3823. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:40 

    25年くらい前に早稲田大学に行っていて
    当時は駅伝に興味がなかったんだけど
    友達が「陸上部の渡辺くん」に片思いしていた
    今思えばこの渡辺さんだったのかもしれない

    +27

    -1

  • 3824. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:55 

    >>3810
    私はもう、昨日の夜の時点で箱根ロスだよ笑
    箱根が始まる!ってワクワク感がなくなるのが嫌で眠れなかったし。

    +26

    -0

  • 3825. 匿名 2022/01/02(日) 13:57:58 

    >>3810
    抜け殻になるか、自分も走りたくなって1週間くらい近所走って挫折するかどっちかを繰り返してるw

    +27

    -0

  • 3826. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:16 

    >>3774
    名前!名前が格好いいよ。
    「傑」って、怪傑ゾロとか傑物とかさ、他者より抜きんでてるって意味だから、この「傑」って名前はいつもいいなあって思っちゃう。

    +18

    -2

  • 3827. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:22 

    >>3651
    昔アンカーが10区ゴールの手前で倒れて棄権して
    それから30年以上出れなかったらしいです

    +6

    -1

  • 3828. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:27 

    たむじょーも喜んでるだろうね

    +1

    -1

  • 3829. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:30 

    まだわからんよね
    はぁ明日もどきどき

    +2

    -0

  • 3830. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:35 

    >>3812
    OG?
    去年久しぶりでうれしかったし今年も出られて良かった

    +2

    -1

  • 3831. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:36 

    >>3810
    1月3日にして一年終わったわ、って思う毎年。

    +68

    -1

  • 3832. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:39 

    野球とかバスケとか技術がいるスポーツって太っても、それなりに形は残るよね。

    うちの旦那も箱根駅伝走ったけど、今デブデブです。
    息子に伝えても反応がいまいち

    +4

    -0

  • 3833. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:57 

    大八木監督メガネが曇ってる

    +20

    -0

  • 3834. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:58 

    大八木さんでた

    +8

    -0

  • 3835. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:03 

    帝京大学の監督の喋り嫌いじゃない

    +26

    -1

  • 3836. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:08 

    帝京の監督のコメントなんか嫌だわ

    +9

    -2

  • 3837. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:19 

    >>3774
    アンチがいるから言いたくないけど、松丸亮吾のような小動物的可愛さがあるわ

    +14

    -1

  • 3838. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:22 

    このまま青学優勝はつまらないから、もう一波乱起きて欲しい

    +17

    -13

  • 3839. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:24 

    >>3655
    そうそう!
    あー創価優勝か〜もういいやって思って見てたらいつのまにかうたた寝してのに、目が覚めたら駒澤が追い抜いてて本当にビックリしたもん!!
    待って待って!何があった??って思ってガルちゃんに飛んできた記憶‥

    +11

    -3

  • 3840. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:28 

    >>3576
    監督が最後にに『ありがとう』と声かけてたのに泣けた。
    元先生に襷を渡すこと、襷をもらうこと
    みんな勇気をもらっただろうなぁ

    +24

    -1

  • 3841. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:37 

    >>3825
    自分も走りたくなるw可愛い
    私も今年はランニング始めようかな笑

    +7

    -0

  • 3842. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:43 

    >>3832
    すげえ
    何区走ったんですか?

    +2

    -0

  • 3843. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:54 

    >>3741
    むしろ4年目に1位で襷を受け取った時は
    逆転劇が観られないのかーとすこし
    残念に思ったw

    +11

    -0

  • 3844. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:55 

    駿河台大の監督若いな。

    +13

    -0

  • 3845. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:56 

    大八木監督のメガネくもっちゃってるのかわいい!
    そしてあふれるレンタザワへの愛!

    +39

    -0

  • 3846. 匿名 2022/01/02(日) 13:59:59 

    駒澤は2年生4人、3年生1人、来年が楽しみかもな。

    +6

    -0

  • 3847. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:01 

    >>3826
    一文字で格好いいよね
    名前負けしてないし

    +10

    -0

  • 3848. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:14 

    徳本さんが普通の格好でインタビュー受けてる笑

    +10

    -1

  • 3849. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:22 

    徳本w好きだ

    +7

    -0

  • 3850. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:23 

    駿河台の監督、お兄さんみたい

    +20

    -0

  • 3851. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:24 

    >>3655
    荒れたもんねー笑
    凄い荒れた実況だった笑

    +15

    -0

  • 3852. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:30 

    大八木監督めちゃくちゃメガネ曇ってて可愛かった(笑)明日の巻き返し期待してるよ!!

    +80

    -1

  • 3853. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:31 

    徳本、なんかもっとビジュアルを徳本らしくしてもいいんじゃないかな

    +27

    -0

  • 3854. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:40 

    大八木監督厳しいね。
    はっきり何区がだめとか言い切った。

    +40

    -5

  • 3855. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:40 

    選手に見える若い監督やな、駿河台大学

    +40

    -0

  • 3856. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:45 

    シード権って明日の結果で変わるんだよね

    +8

    -0

  • 3857. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:47 

    徳本監督かっこいいな!

    +9

    -0

  • 3858. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:49 

    >>3835
    可愛いおじいちゃんて感じ。
    優しそうだよね。

    +27

    -1

  • 3859. 匿名 2022/01/02(日) 14:00:52 

    >>3836
    わかる!
    なんか…めっちゃ高圧的
    クセ強そう

    +9

    -1

  • 3860. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:00 

    >>3831
    わかるwww
    同じ人いた

    +13

    -0

  • 3861. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:19 

    >>3837
    わかるよ、松丸感ある

    +20

    -2

  • 3862. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:20 

    大八木監督に3区いい走りじゃないって言われるの辛いわね
    選手はまあ言われなれてるし、自分も分かってるだろうけど、親御さんが見ててその心情考えると辛いわね
    しょうがないっちゃしょうがないだけど

    +31

    -1

  • 3863. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:20 

    >>3810
    そんな人だらけだと思いますw

    +15

    -0

  • 3864. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:24 

    青学の原監督って、表面だけ見るとでしゃばりだって叩かれがちだけど、日本陸上界を盛り上げたいっていう想いが根底にあるんだよね。その為のメディア出演だったりするんだよね。
    箱根駅伝全国化を叫んでるけど、それって自分の大学が他大学に流れることになるし、関東陸連からは睨まれるし、凄いなって思う。
    結果出さないと一斉に叩かれるから。

    +107

    -3

  • 3865. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:33 

    そうだよね!中大は全員やることはやった!
    100点!まずはシード。優勝はそのあとだ。

    +43

    -0

  • 3866. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:36 

    >>3810
    分かりますよ!
    私の一年は2日に始まり3日に終わります。

    +37

    -0

  • 3867. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:43 

    >>3817
    都庁って(あなたみたいな)嫌な奴の巣窟なの?

    +30

    -0

  • 3868. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:59 

    >>3859
    普段はお茶目なおじちゃんだよ

    +8

    -0

  • 3869. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:22 

    詰まってるからまだまだ分からんね!
    順位変動いっぱいありそう。

    +2

    -0

  • 3870. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:24 

    >>3854
    あれ、親御さんはきいてつらくないのかな
    大八木監督好きだからこそ気になった

    +6

    -18

  • 3871. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:27 

    >>3831
    ほんと毎年それ

    +7

    -0

  • 3872. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:34 

    なんかさ、こうやって若い人が頑張ってるのを見ると自分も頑張らなきゃって思えるよね。
    お正月にこの箱根駅伝を開催する意味の一つ。

    +40

    -0

  • 3873. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:37 

    >>3853
    徳本らしさw

    +14

    -1

  • 3874. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:38 

    >>3855
    若い頃はビッグマウスの目を引くスター選手でした

    +29

    -0

  • 3875. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:38 

    >>3836
    中野監督めちゃめちゃ優しい人だよ
    復路の選手たちを鼓舞するためにわざと言ってるんだと思った

    +18

    -2

  • 3876. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:41 

    箱根駅伝の衣装協力はBEAMSなのか
    なんか意外w

    +9

    -0

  • 3877. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:42 

    >>3817
    都庁勤務の方なんですね(笑)
    へぇー

    +19

    -1

  • 3878. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:46 

    >>3802
    一時間も何放送するのかな

    +2

    -0

  • 3879. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:52 

    >>3855
    混ざって走っててもわからん

    +8

    -0

  • 3880. 匿名 2022/01/02(日) 14:02:53 

    >>3810
    往路ダイジェストを見ただけで今日活躍した選手にもう会えないのかと思うと寂しいしロスだよ
    復路も出てきてー!ってなる

    +31

    -0

  • 3881. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:08 

    >>3844
    徳本監督って中大の藤原監督と同世代?
    同じ時期箱根走ってた?

    +3

    -0

  • 3882. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:22 

    >>3817
    地方公務員だからあんたの職場とは関係ないよ。若者減ってる田舎にUターンしてくれるなんて地元の人はありがたいと思うよ。

    +37

    -1

  • 3883. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:31 

    >>3878
    前の日のハイライト

    +6

    -0

  • 3884. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:31 

    瀬古さん「大迫くん、応援しようね」w

    ここまで露骨だとかわいいかも
    たしかに応援しないといけない順位だし…

    +49

    -1

  • 3885. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:31 

    >>3810
    わかる
    だから現実と向き合えるというのもある
    お正月気分はそろそろ終わりだなぁみたいな

    +5

    -0

  • 3886. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:37 

    箱根駅伝終わったから高校サッカー見るよ

    +3

    -1

  • 3887. 匿名 2022/01/02(日) 14:03:45 

    >>3876
    ゲストの衣装ってこと?
    BEAMSしゅっとしてて好き

    +1

    -0

  • 3888. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:01 

    >>3845
    レンタザワも大八木さん大好きだし、相思相愛

    +24

    -0

  • 3889. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:03 

    あら珍しく瀬古さんが青学を誉めたわ、と思ったら駒澤逆転アリエールからの早稲田シード目指せコメントからの大迫君苦笑い。
    瀬古さんは今年も絶賛通常営業中。

    +45

    -0

  • 3890. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:05 

    >>3866
    めっちゃ笑ったけどわかるwww
    そんな人きっといっぱいいるよね

    +9

    -0

  • 3891. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:14 

    >>3817
    真面目にやってる都庁の職員の足を引っ張らない方が良いのでは?

    +25

    -1

  • 3892. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:21 

    >>3817
    都庁勤務って本当ですか?

    +12

    -1

  • 3893. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:29 

    >>3874
    期待されながらも泣く泣く棄権した姿が今も忘れられない。
    思い出すだけで泣く

    +22

    -0

  • 3894. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:30 

    >>381
    スクショしました

    +0

    -1

  • 3895. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:33 

    >>3655
    駒大応援してて、正直諦めてたけど最後までハラハラドキドキ楽しませてもらったよ
    名勝負だったね!!

    +18

    -1

  • 3896. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:41 

    >>3864
    日本の陸上界を盛り上げようとある程度の
    アンチがつくのは承知で動いてるよね

    +38

    -1

  • 3897. 匿名 2022/01/02(日) 14:04:52 

    >>3876
    私もそこに目がいったわ

    +0

    -0

  • 3898. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:01 

    別に自分が走った訳でもないのに物凄い脱力感
    明日まだ復路の楽しみがあるから虚無感はないけど

    +7

    -0

  • 3899. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:06 

    >>3810
    めっちゃわかります。
    既に寂しい気持ちでいっぱいです。
    早く復路を観たいけど…私の2022年が終わる🥲

    +9

    -0

  • 3900. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:21 

    >>3840
    監督若い?31歳選手と監督さん、あんまり年変わらない感じ?

    +6

    -0

  • 3901. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:22 

    >>3884
    もう瀬古さんはそれで良いのよ。誰も操縦出来ないの。

    +34

    -4

  • 3902. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:25 

    明日も見なきゃ!

    +11

    -1

  • 3903. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:35 

    >>3864
    原監督の功績は認められるべき。
    なんで叩かれるのか意味不明。

    +123

    -3

  • 3904. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:38 

    >>3810
    お正月も終わりでガッカリ、旅行から帰ってきたときのような虚しさを感じる
    でも今年は大相撲初場所が9日からあるのでそれまでのお楽しみだけど…

    +17

    -0

  • 3905. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:43 

    >>3864
    考え方が枠にはまってないんだよね。経験則だけじゃない。私はそこが好き。

    +47

    -2

  • 3906. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:11 

    >>3874
    そんな気がするw
    オリンピックのスケボーの解説みたいにいい意味でゆるい、こういうタイプの監督も面白そうだな。これから選手と伸びていくんだろう。

    +12

    -1

  • 3907. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:14 

    なぜ最後に後順位の早稲田や法政の監督インタビューが紹介されるのか?
    もっと高順位の大学のインタビューを紹介してほしかった!

    +16

    -3

  • 3908. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:45 

    青学は2015年に初優勝してから優勝こそ逃した年はあってもずーっと強いよね。
    私の中ではどんなに強かった学校もだいたい2、3年で入れ替わるってイメージなんだけど青学はずっと強い。
    もちろん良い選手が全国から集まってくるとかもう箱根駅伝に対するノウハウが確立してるとか色々あるんだろうけど、これだけ何年も継続して強さを保っているのは本当にすごいなぁと思う。

    +86

    -2

  • 3909. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:47 

    >>3870
    辛いだろうけど息子が厳しい世界にいることもわかってるんじゃない?監督に感謝してると思う。

    +42

    -1

  • 3910. 匿名 2022/01/02(日) 14:06:47 

    箱根からの高校サッカー
    最高のスポーツタイムやん

    +7

    -0

  • 3911. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:07 

    >>3886
    疲れ果てたからテレビ消して寝る

    +7

    -0

  • 3912. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:17 

    >>3817
    練習が忙しい中、公務員の勉強して地元の役にたちたいって立派じゃない。

    +50

    -0

  • 3913. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:19 

    >>3867
    横だけど行政職は私の時代でも最低でもマーチの学歴が必要だって言われていたから難しいのは本当じゃないの

    +5

    -2

  • 3914. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:20 

    >>3904
    横だけど、さっきの渡辺さんはどっかの部屋の親方と言われても違和感なかったなあ🥴

    +6

    -0

  • 3915. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:20 

    駿河台大学の知名度を上げるにはあの采配でよかったよね
    そういう枠としていくらでもネタにしてもらえる
    ビジネスをよくわかってらっしゃる徳本監督

    +43

    -1

  • 3916. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:39 

    >>3894
    間違えました、>>3810に対してのレスです

    +2

    -0

  • 3917. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:39 

    >>3865
    やらかさない中大なんて久しぶり!
    吉居くんMVPだけど、4区で嶋津くんについていった中野くんも山登りの阿部くんもすごかった!期待以上

    +43

    -0

  • 3918. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:43 

    >>3866
    はやwww
    残りの363日はどんな気持ちで生きてるの?
    良いやり過ごし方があれば教えてほしい

    +16

    -0

  • 3919. 匿名 2022/01/02(日) 14:07:44 

    青学に良い選手持っていかれるからな
    その時点で他大学に勝ち目が薄い

    +3

    -15

  • 3920. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:04 

    >>3710
    そんな彼は実業団に入ってから怪我に泣いて引退した。今は幸せそうでこっちも嬉しくなるわ。

    +17

    -0

  • 3921. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:10 

    明日も瀬古節炸裂かな

    +3

    -0

  • 3922. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:11 

    >>3883
    今日のハイライト見たい!やっぱり7時に起きるわ

    +6

    -0

  • 3923. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:15 

    >>3912
    地方自治体の採用試験は面接中心でペーパーの比重が軽い
    都庁や首都圏の政令市はペーパー重視

    +3

    -12

  • 3924. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:32 

    >>3854
    順位見れば誰もがわかること
    全国TVのインタビューで言わなくても😨
    とは思った
    はたまた選手にとってはいいことなのか?


    +7

    -17

  • 3925. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:39 

    >>3911
    ゆっくり休んでね。

    +4

    -0

  • 3926. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:56 

    >>163
    私はじーちゃんがそうだったよ。子供ながらに「何がおもろいねん」と思ってた。
    そんな私は駅伝ファン歴15年。
    駅伝関連の本や雑誌は200冊以上あります…。

    +32

    -1

  • 3927. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:57 

    >>3828
    【箱根駅伝】ユーチューバーたむじょーが歓喜 母校帝京大が往路2位の活躍(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【箱根駅伝】ユーチューバーたむじょーが歓喜 母校帝京大が往路2位の活躍(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <第98回箱根駅伝>◇2日◇往路◇東京-箱根(5区間107・5キロ) 帝京大出身で、18年大会の8区を走ったユーチューバーたむじょーが、母校の往路歴代最高順位となる2位に歓喜した。スタートからライ

    +1

    -2

  • 3928. 匿名 2022/01/02(日) 14:08:59 

    中大の吉居くん有言実行したんだね、すごい!
    【実況・感想】第98回箱根駅伝 往路

    +53

    -0

  • 3929. 匿名 2022/01/02(日) 14:09:24 

    >>1973
    受かったよ
    立教に行った

    +4

    -0

  • 3930. 匿名 2022/01/02(日) 14:09:39 

    >>3817
    都庁ってコンプライアンス研修してないの?
    これスクショされたらヤバイね

    +26

    -0

  • 3931. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:06 

    >>3923
    他でやってくれ

    +12

    -0

  • 3932. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:09 

    >>3907
    学閥の弱い大学を取材してもスポンサー受けが悪いだけ
    スポンサー大企業の社員を多く輩出する大学に取材しないと

    +5

    -2

  • 3933. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:12 

    >>3854
    三区の子は4年生じゃないからあえて厳しく言ったと思う。
    レギュラーに選ばれるのも大変だから。来年奮起して、またレギュラーの座を掴んで、リベンジしてもらいたいんだろうね。

    +63

    -1

  • 3934. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:24 

    なんで静学の試合じゃないのよ(泣)

    +1

    -1

  • 3935. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:33 

    >>3862
    まぁ、しょうがないよね。厳しいけどスポーツの世界だし、遊びじゃないから。
    監督に厳しく言われた分、親御さんがのフォローが必要だよね。

    +9

    -0

  • 3936. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:40 

    >>3903
    本当に。青学ここまで強くなったのも原監督のおかけだし、監督としても優秀。叩く人の意味が分からない

    +57

    -4

  • 3937. 匿名 2022/01/02(日) 14:10:47 

    >>3854
    いつもそうじゃない?
    本人にも直接言ってると思う

    +30

    -3

  • 3938. 匿名 2022/01/02(日) 14:11:02 

    >>3854
    聞かれたから事実を言っただけ。
    あとで絶対フォロー入れてるよ。
    おとこなら来年リベンジしろって。

    +60

    -1

  • 3939. 匿名 2022/01/02(日) 14:11:04 

    私も明日に備えてこの後ウォーキングしてこよう笑笑

    +5

    -0

  • 3940. 匿名 2022/01/02(日) 14:11:12 

    >>3900
    さすがに徳本監督も40超えてる

    +7

    -0

  • 3941. 匿名 2022/01/02(日) 14:11:17 

    >>3911
    あしたにそなえてゆっくりしてね!

    +3

    -0

  • 3942. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:04 

    >>3936
    原監督って学生選抜指揮したときも一桁順位だったし凄いよね。

    +46

    -2

  • 3943. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:12 

    >>3919
    そんなことないやろ
    打倒青学で同格の選手が各校に散らばるか、その子らがまとまれば別の一校が強くなる

    +3

    -2

  • 3944. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:32 

    >>3830
    OGです!
    2年連続出られて本当にうれしい
    応援するのみだね

    +3

    -0

  • 3945. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:34 

    >>3936
    原監督の功績も知ってるし私は伝統校が好きだから叩くことはしないけど苦手…そして苦手っていうと青学ファンに叩かれるからさらに嫌になるループなのでやめてほしいです。
    なんか語気の強い人が多い気がするんですよね。

    +9

    -12

  • 3946. 匿名 2022/01/02(日) 14:12:45 

    >>3810
    そのまま同じような気持ちの人たちと飲めたり語れればまた最高なんだけど、周りに駅伝好きな人いないから自分だけで寂しさ噛み締めてる

    +6

    -1

  • 3947. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:03 

    三浦龍司選手には箱根駅伝で勝つための練習ではなく次の五輪で勝つための練習をしてほしい 

    +14

    -0

  • 3948. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:09 

    >>3906
    大八木監督みたいなベテランや若いけど硬派な
    酒井監督、原監督みたいなプロ感のあるひととか
    監督のキャラクターもバラエティにとんでいて
    面白いよね

    +40

    -0

  • 3949. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:12 

    >>3928
    柏原くんが吉居くんのことをえぐいってツイートしててたね

    +13

    -0

  • 3950. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:12 

    駅伝にハマってから1日から早起きする生活。

    +7

    -0

  • 3951. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:28 

    >>3901
    ビートたけしとか、張本勲みたいに、おじいちゃん、暴走してもスルーしてあげようという枠だね。

    +11

    -3

  • 3952. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:35 

    >>3864
    嫌われても良い、陸上界のためなら!みたいな感じで私はカッコ良いと思う。

    +63

    -1

  • 3953. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:37 

    >>3838
    こういうことを書く人って選手のことを心から応援していないよね
    どこが優勝しても各々が頑張った結果なのに

    +17

    -8

  • 3954. 匿名 2022/01/02(日) 14:13:58 

    >>3919
    高校世代のトップ選手は青学にあまり行かないよ
    東洋や駒沢東海大の方が集まる
    青学は高校時代に一流半から二流の成績だった選手を集めて強化して仕上げてくる
    完全に監督の力

    +71

    -15

  • 3955. 匿名 2022/01/02(日) 14:14:16 

    >>3920
    結婚もしたしね
    推しの花澤さんじゃないけど声優さんと

    +7

    -0

  • 3956. 匿名 2022/01/02(日) 14:14:41 

    >>2958
    実業団クラスはたいてい箱根駅伝経験者だから、今更そんな事する人はいない気がする

    +25

    -1

  • 3957. 匿名 2022/01/02(日) 14:14:48 

    >>3729
    そうなんだ!選手自ら考えさせるなんて素晴らしいね!会社の上司にもこんな人欲しいな

    +30

    -0

  • 3958. 匿名 2022/01/02(日) 14:14:48 

    >>3754
    ありがとうございます!
    本当に終わりにちょろっと見て、イケメンが出てる!!と思いまして(≧▽≦)

    +4

    -1

  • 3959. 匿名 2022/01/02(日) 14:14:58 

    >>3831
    そのセリフ、まさき昨日の身内の新年会で話して笑われたとこ。だって本当にそうなんだもん。ね!!

    +8

    -1

  • 3960. 匿名 2022/01/02(日) 14:14:58 

    >>3920
    横だけどアナウンサーさんと結婚したよね。
    アニオタ声優オタだったから、奥さんコスプレイヤーでアニメ好きみたいだし声もいいだろうし理想的!
    去年の箱根の数日前にお子さん生まれてたはず。箱根の楽しみ教えてくれた彼には沢山幸せになって欲しい。

    +31

    -0

  • 3961. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:07 

    一番かき集めているのは東海
    素材を殺すクソ大学

    +3

    -14

  • 3962. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:20 

    >>3460
    伝説のオマケ
    卒業後の箱根中継で「柏原なき後の東洋大学ですが…」とアナからコメントがあり、それを聞いた妹さんから「お兄ちゃん、死んじゃったの?」とメールかLINEが着たエピソードも盛り込んでいただきたい。

    +82

    -1

  • 3963. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:27 

    >>3947
    そんなに無理して走ってるように見えなかったから逆に安心した
    本人があえてそうしてそう

    +7

    -0

  • 3964. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:48 

    >>2735
    南無阿弥陀仏なんて絶対唱えないです
    お題目なので間違えないように

    +0

    -8

  • 3965. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:49 

    >>2194

    なら何でここにいるのか理解できない

    +5

    -1

  • 3966. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:50 

    >>3951
    不謹慎だけど瀬古さんが亡くなったら
    箱根見る時は思い出してすこし寂しくなると思う
    いて当たり前な存在だからなあ
    ウザいコメント含めて

    +38

    -2

  • 3967. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:53 

    >>3168
    去年鹿児島の鶴丸高校出身者が走ってた。

    +6

    -0

  • 3968. 匿名 2022/01/02(日) 14:15:59 

    >>3948
    今年も、もう一つの箱根駅伝が楽しみすぎる

    +26

    -0

  • 3969. 匿名 2022/01/02(日) 14:16:34 

    >>3955
    アナウンサーじゃなかったっけ?花澤さんに似てる方。

    +9

    -0

  • 3970. 匿名 2022/01/02(日) 14:17:34 

    原監督万歳なってるけど、私は大八木、前田の師弟コンビが好きだ。のほほんしてて

    +43

    -2

  • 3971. 匿名 2022/01/02(日) 14:17:52 

    原監督がテレビにたくさん出て練習をしっかりみて
    くれない、と選手からクレーム出たりもしていたよね
    対等にぶつかり合ってチーム作りしてるんだろうな

    +21

    -2

  • 3972. 匿名 2022/01/02(日) 14:17:56 

    >>3854
    大八木監督は選手のキャラクターを把握して発言してる。厳しい言葉を掛けられて伸びる子と励まされて伸びる子がいるからうまく使い分けてる。
    監督と選手の関係性も知らずに勝手に選手の気持ちを代弁するのは良くないと思う。

    +68

    -5

  • 3973. 匿名 2022/01/02(日) 14:18:54 

    >>3967
    今年も16名の登録メンバーに入っているよ
    時習館という愛知の進学校出身もメンバー入り
    【実況・感想】第98回箱根駅伝 往路

    +7

    -0

  • 3974. 匿名 2022/01/02(日) 14:18:56 

    >>2180
    社会学部とか入りやすいよね

    +3

    -0

  • 3975. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:09 

    >>3810
    毎年YouTubeで往路と復路それぞれ5分くらいで疾走感のある音楽でダイジェストあげてくれる人がいるから、それ見て余韻に浸ってる。
    私は出雲駅伝&全日本大学駅伝から観ていて、箱根駅伝終わって大学駅伝の区切りがあるけど、1月末に都道府県対抗の駅伝があるからそこまでがセット。
    高校駅伝&箱根駅伝&ニューイヤー駅伝で走った選手が出るからね!
    天皇盃 第27回 全国男子駅伝 [ひろしま男子駅伝]
    天皇盃 第27回 全国男子駅伝 [ひろしま男子駅伝]www.hiroshima-ekiden.com

    天皇盃 第27回 全国男子駅伝(通称:ひろしま男子駅伝)の公式サイトです。2022年1月23日[日]12:30スタート。原爆ドームと宮島厳島神社の二つの世界遺産を結ぶコースを、各都道府県の選手329名がたすきを繋ぎ走り抜ける白熱した駅伝大会です。

    +10

    -0

  • 3976. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:17 

    大迫は誰が観てもイケメンだけど
    酒井監督もかなりタイプ

    +15

    -4

  • 3977. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:19 

    >>3955
    BSのアナウンサーだよね?奥さん

    +6

    -0

  • 3978. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:24 

    >>3749
    この頃の酒井監督人気もすごかったよね
    今の徳本とか藤原とかみたいな若い監督いなかったからね

    +27

    -1

  • 3979. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:33 

    >>3944
    長らく学連選抜だったから出られただけでもうれしいんだけど
    なるべくタスキが繋がることを祈ってる

    +13

    -0

  • 3980. 匿名 2022/01/02(日) 14:19:42 

    >>3938
    大八木監督は奥さんはずっと寮で選手の食事作ってるし、監督自身も寮にしょっちゅういるから家族みたいな環境できついこと言っても崩れる様な関係じゃなさそう。

    +45

    -2

  • 3981. 匿名 2022/01/02(日) 14:20:26 

    すいません、柏原くんの奥様声優だと思ってた!
    アナウンサーだったんですね

    +6

    -0

  • 3982. 匿名 2022/01/02(日) 14:20:27 

    >>3903
    箱根全国化に関してはちょっと疑問だな。
    もう全日本駅伝があるのに。
    サッカーで言えばクラブW杯があるのにヨーロッパチャンピオンズリーグの方が盛り上がるから世界に広げよう!みたいなもんだよ。

    +6

    -5

  • 3983. 匿名 2022/01/02(日) 14:20:27 

    東海大が17位まで下がってしまった時はもう完全に諦めてた…。
    が、しかし!
    5区の吉田くんの力走でシード圏内!
    明日も朝から応援するぞー!

    +35

    -2

  • 3984. 匿名 2022/01/02(日) 14:20:30 

    >>3767
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 3985. 匿名 2022/01/02(日) 14:20:32 

    >>3966
    今年碓井さんいなくてちょっと寂しかった

    +18

    -1

  • 3986. 匿名 2022/01/02(日) 14:21:16 

    >>3864
    全国化した方が良いよね…力のある子達がみんな関東に流れていっちゃう。

    +8

    -5

  • 3987. 匿名 2022/01/02(日) 14:21:52 

    >>3933
    そうか、来年があるからか!

    +7

    -0

  • 3988. 匿名 2022/01/02(日) 14:21:56 

    >>3954
    今年の1年生は青学1強だよ。
    その前は駒澤。

    +10

    -3

  • 3989. 匿名 2022/01/02(日) 14:22:03 

    >>3926
    200冊!!?
    スゴい、尊敬します

    +7

    -1

  • 3990. 匿名 2022/01/02(日) 14:22:38 

    >>3985
    今朝はスタート前のうすいさんの特集コーナーで
    もう泣いた

    +11

    -0

  • 3991. 匿名 2022/01/02(日) 14:22:41 

    >>3955
    元文化放送、今はBS11の八木アナが奥さん。文化放送の番組で出会ったらしい。
    アニメとコスプレ好きの方。

    +9

    -0

  • 3992. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:15 

    >>3988
    その1年も高校時代はスター選手ではない

    +0

    -1

  • 3993. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:16 

    >>31
    ニューイヤーの方が箱根よりもレベルが高い選手揃いなのに、扱いが地味なのが悲しい

    +12

    -0

  • 3994. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:17 

    >>3982
    箱根の人気は半端ないし、時期が正月で注目度も凄いから。

    +26

    -0

  • 3995. 匿名 2022/01/02(日) 14:23:52 

    >>3986
    全国化してもブランドのある大学は関東集中だから無理

    +7

    -2

  • 3996. 匿名 2022/01/02(日) 14:24:04 

    >>3972
    あそこはかなりアットホームな環境みたいね。監督は寮父みたいなもんだし、奥様は寮母みたいなもんだから。

    +39

    -1

  • 3997. 匿名 2022/01/02(日) 14:24:32 

    感動した!

    +1

    -0

  • 3998. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:18 

    >>3925
    >>3941
    ありがとうございます。😴

    +1

    -0

  • 3999. 匿名 2022/01/02(日) 14:25:55 

    あれ??ヴィンセントって兄弟じゃないのか
    箱根駅伝のヴィンセント兄弟説はデマ「馴染みの無い苗字が勘違いを生んだ」 | RON'S JOURNAL
    箱根駅伝のヴィンセント兄弟説はデマ「馴染みの無い苗字が勘違いを生んだ」 | RON'S JOURNALmotemote-everlasting.com

    2022年1月2日の駅伝、2区でライモイ・ヴィンセントとイェゴン・ヴィンセント選手が並列した戦いを見せています。同じヴィンセント同士の為、「2人は兄弟なのか」という意見が多々見られましたが、兄弟説はデマであり、馴染みの無い苗字だったことが勘

    +2

    -0

  • 4000. 匿名 2022/01/02(日) 14:27:51 

    >>3893
    >>3874
    暇な時しか駅伝見ないので、途中棄権は知らなかったけど茶髪グラサン選手で思い出せた!下の記事面白かったから貼ったw


    箱根駅伝初出場の駿河台大「中学校教師」31歳ランナー今井隆生「区間最下位なら丸刈りにします」 徳本一善監督「それはいらないから!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    箱根駅伝初出場の駿河台大「中学校教師」31歳ランナー今井隆生「区間最下位なら丸刈りにします」 徳本一善監督「それはいらないから!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     第98回箱根駅伝(2、3日)に初出場する駿河台大の徳本一善監督は1日、スポーツ報知の電話取材に応じ、記念すべき初陣前日のチーム状況の一端を明かした。  昨年12月29日の区間登録で補欠に温存した

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード