ガールズちゃんねる

国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

606コメント2022/01/09(日) 22:36

  • 1. 匿名 2022/01/01(土) 18:29:22 

    今国際結婚をしている、または外国人とお付き合いしている、過去に国際結婚をしていた、または外国人の彼氏がいた方、色々話しませんか?

    +57

    -20

  • 2. 匿名 2022/01/01(土) 18:29:55 

    何を話せばいい?
    やっぱり下の話?

    +12

    -47

  • 3. 匿名 2022/01/01(土) 18:30:51 

    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +676

    -36

  • 4. 匿名 2022/01/01(土) 18:30:58 

    大使館に何度も行ったりして時間かかる

    +149

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/01(土) 18:31:00 

    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +27

    -49

  • 6. 匿名 2022/01/01(土) 18:31:08 

    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +128

    -7

  • 7. 匿名 2022/01/01(土) 18:31:12 

    白人コンプ!

    +22

    -39

  • 8. 匿名 2022/01/01(土) 18:31:17 

    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +55

    -9

  • 9. 匿名 2022/01/01(土) 18:31:31 

    はーい!

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/01(土) 18:31:45 

    お待たせ、ガル子!
    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +84

    -33

  • 11. 匿名 2022/01/01(土) 18:32:17 

    日本人のスタイルって白人から見たらいいのかな?

    +0

    -63

  • 12. 匿名 2022/01/01(土) 18:32:34 

    どこの国と結婚するのは本人の自由だけど、人種で人柄を見ないようにね

    +229

    -14

  • 13. 匿名 2022/01/01(土) 18:32:59 

    >>11
    姿勢悪いし口臭いって

    +71

    -10

  • 14. 匿名 2022/01/01(土) 18:33:21 

    韓国人の彼氏と付き合ってます。
    めちゃくちゃイケメンです😍
    韓国に嫁ぐ予定なので韓国語勉強してます!

    +36

    -169

  • 15. 匿名 2022/01/01(土) 18:33:34 

    ハリウッドセレブと恋に落ちる予定です💕

    +33

    -7

  • 16. 匿名 2022/01/01(土) 18:33:48 

    >>10
    イケメン!素敵な身体!!

    +26

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/01(土) 18:34:53 

    +89

    -13

  • 18. 匿名 2022/01/01(土) 18:35:07 

    私が知っている白人系の男性4人(北米人と東ヨーロッパ人)は、全員妻子がいながら日本人の女の子を浮気目的でひっかけまくってたよ。気を付けてね。

    +288

    -13

  • 19. 匿名 2022/01/01(土) 18:35:46 

    国際結婚の本当の苦労は60歳過ぎてから来るよ。

    +100

    -5

  • 20. 匿名 2022/01/01(土) 18:35:50 

    >>14
    え?何でマイナス?

    +12

    -46

  • 21. 匿名 2022/01/01(土) 18:36:04 

    はーい
    喪中だから新年会とかやめて、って言ったけど
    大丈夫!って出かけて帰ってこないよ
    大丈夫って何かしらね
    ダンナの国ではむしろ静かに過ごすのがタブーなんだって
    新年早々ストレスたまって悲しいわ

    +167

    -4

  • 22. 匿名 2022/01/01(土) 18:36:06 

    >>14
    돌아 오지 마라~♪♪

    +10

    -85

  • 23. 匿名 2022/01/01(土) 18:36:19 

    >>14
    そうか、幸せにな!帰ってくんなよ!

    +167

    -15

  • 24. 匿名 2022/01/01(土) 18:37:28 

    韓国人と結婚したよ
    別に韓流好きって訳じゃなかったから
    まさか自分が韓国人と国際結婚すると思わなかった

    私は夫の事大好きだし、家族仲良くトラブルなく暮らしてるけど
    日韓関係が悪い時期は
    子供に申し訳ない気持ちになる

    でもそういう複雑な立場でも人生楽しんでもらえるようにたくさん愛情注いで育てようと思ってる

    +362

    -85

  • 25. 匿名 2022/01/01(土) 18:37:28 

    >>3
    色の悪い口紅でくっきり囲ってる

    +178

    -12

  • 26. 匿名 2022/01/01(土) 18:37:43 

    元彼が中国人のホワイトカラーだったけど
    三国志の曹操を知らなかった❗️
    中国で人気の時代は春秋時代の臥薪嘗胆時代なんだって。

    +115

    -9

  • 27. 匿名 2022/01/01(土) 18:37:55 

    コロナで遠距離になってる人は気の毒だね
    時々テレビでやってるけど

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/01(土) 18:38:34 

    >>19
    お墓問題とか
    老後どちらの国で暮らすか?とかですか?

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/01(土) 18:38:56 

    >>14
    韓国行ったら大変そう…日本人って分かったらね…

    +139

    -26

  • 30. 匿名 2022/01/01(土) 18:39:00 

    >>19
    年金?大丈夫だよ。日本人となんら変わんない。普通にもらえます。

    +35

    -11

  • 31. 匿名 2022/01/01(土) 18:40:03 

    旦那はイタリア人です。まあまあのマザコン!

    +124

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/01(土) 18:40:08 

    >>14
    すごいわ、ある意味。

    +50

    -6

  • 33. 匿名 2022/01/01(土) 18:40:20 

    >>20
    ガルは韓国だとなんでもマイナスだよね。
    本当に視野狭くて気持ち悪い

    +42

    -75

  • 34. 匿名 2022/01/01(土) 18:41:05 

    >>29
    日本人と結婚してる韓国人なんてたくさんいるよ。

    +133

    -38

  • 35. 匿名 2022/01/01(土) 18:41:12 

    国際結婚4年目
    仲良くやってるけど将来への漠然とした不安は常にある
    特に老後

    +132

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/01(土) 18:41:41 

    >>23
    >>22 の翻訳ありがとうw

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/01(土) 18:43:02 

    >>29
    私は夫の仕事で数年すんでたことあるけど
    特に日本人差別は感じなかったよ

    そのまえはインドとメキシコにいたから
    治安もよくて清潔で住みやすかった

    +87

    -34

  • 38. 匿名 2022/01/01(土) 18:43:12 

    そう言う時もあったなあ。上手く行ってたらチョー玉の輿だった。
    まあ華麗な思ひ出あるだけしあわせよ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/01(土) 18:43:44 

    >>10
    キャーー😍

    +16

    -4

  • 40. 匿名 2022/01/01(土) 18:44:16 

    >>37
    ネットでは過激な反日ばかり見かけるけど実際は皆親切だよね。むしろ日本の嫌韓の方がやばい。

    +27

    -87

  • 41. 匿名 2022/01/01(土) 18:44:29 

    >>31
    それよく聞きます
    やっぱりマザコンなんですね

    でも自分の子供が男の子なら
    息子がいつまでも
    自分を大事にしてくれるのは嬉しい

    +128

    -4

  • 42. 匿名 2022/01/01(土) 18:44:40 

    >>24
    韓国は旦那の苗字に入れないし
    一人だけ姓が違うので奴隷みたいな扱いになる

    大変だね頑張って

    日本はどうやら衰退してるらしいので(そういう意見を多数聞く。ネットだけでw)二度と帰ってこない方がいいよ^^

    +65

    -90

  • 43. 匿名 2022/01/01(土) 18:44:54 

    >>20
    全員じゃないだろうけど、
    以前ドキュメンタリーで韓国で嫁は1番下の立場で、毎日姑に電話し、週末には義実家で奉仕が義務だったのを見たから。
    いい家だといいね。

    +133

    -9

  • 44. 匿名 2022/01/01(土) 18:45:03 

    国によるだろうけど私の元カレの国(暑くて陽気な国)は結婚にこだわりがなく事実婚状態が普通で子供も作る感じなの元カレも結婚したいとは言わなかったけどいつも「子供作ろう」と言ってた
    あと仕事も「正社員」にこだわらず「働いてることには変わりないからバイトでもいいじゃん。その方が面倒臭くないし」みたいな軽い考えで私とは価値観が違いすぎた
    正社員じゃない不安定な仕事してる人と子供作れるわけないよね
    ましてや結婚もしてないんだから女側が貧乏くじ引いてるだけだもん
    いつまでも夢見る少年みたいなことばっかり言ってるから日本人には理解できない人種だった
    結局向こうが一時帰国してる間にコロナだの向こうの両親の病気だのが発覚して帰って来れなくなったのをきっかけに別れました

    +185

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/01(土) 18:45:08 

    >>29
    なんかガルって韓国の人みんなガル民みたいな性格だと思ってる?ガルみたいな低い民度なわけないやん。

    +31

    -35

  • 46. 匿名 2022/01/01(土) 18:45:16 

    >>11
    付き合う女性のスタイルを気にする男は白人でも黒人でもアジア人でも興味ないな
    遊び相手

    +26

    -6

  • 47. 匿名 2022/01/01(土) 18:45:38 

    >>3
    前髪あるのは幼い印象らしいよ。長い髪も女性の象徴ってのが海外は特にある気がするね

    +201

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/01(土) 18:46:01 

    >>36
    マジで!!www

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/01(土) 18:46:12 

    >>42
    あと同性の結婚は禁止なんだよね

    朴さんと朴さんは結婚できない

    +36

    -17

  • 50. 匿名 2022/01/01(土) 18:46:22 

    >>14
    ママンにマウントされるのよ
    仲良くね

    +26

    -4

  • 51. 匿名 2022/01/01(土) 18:46:41 

    >>3
    白人旦那で黒髪ストレートじゃないの珍しいねって言われたことあるわ

    +69

    -12

  • 52. 匿名 2022/01/01(土) 18:46:50 

    >>40
    日本でもネットにいるようなネトウヨだけだと思うけどね。。ガル民みたいな。
    一般人でガルみたいな人ら見たことないわ。

    +10

    -24

  • 53. 匿名 2022/01/01(土) 18:47:02 

    >>49
    同姓ねw
    中国もだよ

    +43

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/01(土) 18:47:10 

    >>12
    でも傾向ってあるよね
    人種やお国柄、宗教、教育レベルは育った家庭と同じくらい重要

    +80

    -8

  • 55. 匿名 2022/01/01(土) 18:48:01 

    私の親戚も韓国出身の女性と結婚したけど幸せそうだよ
    子供いないから余計に?仲良いし
    3ヶ国語話せるキャリアウーマン

    +20

    -20

  • 56. 匿名 2022/01/01(土) 18:48:22 

    >>30介護問題じゃない?ずっと日本で暮らしていた外国人の母親が認知症になって母国語しか話せなくなって他人に介護頼めないし今さら母国にも返せないとういう例があった

    +69

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/01(土) 18:48:23 

    >>30
    年金に関しては納めてればもらえる。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/01(土) 18:48:58 

    >>31
    うちも旦那イタリア人だけど、めちゃくちゃマザコン。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/01(土) 18:49:20 

    >>19
    子供が小さいうちに別れる人も多いよ
    ハーフタレント見れば片親がいかに多いかわかる

    +143

    -6

  • 60. 匿名 2022/01/01(土) 18:49:33 

    >>42
    この人は幸せなんだから、良くない?
    新年早々、性格終わってるね😓
    この人は日本の悪口言ってないし💦

    +189

    -14

  • 61. 匿名 2022/01/01(土) 18:50:24 

    >>3
    ルーシーリューがアジアンビューティーの代名詞みたいなとこあるよな

    +132

    -4

  • 62. 匿名 2022/01/01(土) 18:51:17 

    >>51
    アメリカにすんでたときは
    腕のいい美容師になかなか出会えないのと
    美容室代がめっちゃ高いって理由で
    ポカホンタスヘアだったわw

    +150

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/01(土) 18:52:23 

    旦那がイタリア人🇮🇹
    いつも陽気で料理上手です🍝

    +22

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/01(土) 18:52:35 

    わたしは一生外国人と性行為しないんだと思うと一抹の寂しさを感じる。

    +3

    -17

  • 65. 匿名 2022/01/01(土) 18:53:03 

    台湾人、韓国人、中国の南京の人、中国系のオーストラリア人、中国の少数民族の人

    皆、日本語が流暢すぎて、てっきり日本人だと思って名前聞いたら外国人だったパターン。

    決して外人狙いなわけではなく、とにかく男女問わず外国籍の方を昔から引き寄せやすい。
    話しやすいそうです。

    外人好きとか狙ってると言われるとイラッとする。

    +12

    -26

  • 66. 匿名 2022/01/01(土) 18:53:14 

    >>28
    どちらの国で子育てをするか、まずそこから。
    海外で子育てして離婚になった場合、子供は日本語話せないから帰国が難しくなるよ。
    お母さんが家で頑張ってる日本語教えても限界がある。

    あと自分の親の老後は他の兄弟姉妹に押し付けることになる。親が亡くなれば帰る場所がなくなり、帰国したいと思っても不動産がない。
    などなど。

    +83

    -8

  • 67. 匿名 2022/01/01(土) 18:53:24 

    >>1
    主です。トピ承認ビックリしました。
    私は自分自身がスペインのハーフで、外国に長く住んでいたこともあり、離婚しましたが元旦那はアイスランド人だったり、外国人の彼氏が多かったです。
    個人的にやっぱりラテンの人は優しくて情熱的ですね。イケメンも多いし。
    東アジア人は全体的にシャイな感じです。
    引き続き色々話したいので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

    +168

    -5

  • 68. 匿名 2022/01/01(土) 18:54:01 

    >>37
    韓国はそういう教育をされて育ってるからね、全員とは言わないけど日本人嫌いが多いよ。
    少し前だって日本人だ!って分かって差別を受けて若い日本の女の子が集団で暴行受けたよね

    +111

    -8

  • 69. 匿名 2022/01/01(土) 18:54:08 

    旦那アメリカ人だけど日本が好き過ぎてわたしよりよっぽどいろいろ知ってる。

    +91

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/01(土) 18:54:27 

    >>13
    外人は体臭臭いけどね

    +80

    -7

  • 71. 匿名 2022/01/01(土) 18:54:34 

    >>7
    国際カップルに対してとやかく言う人の方がコンプ拗らせてると思う

    +81

    -11

  • 72. 匿名 2022/01/01(土) 18:54:42 

    >>42
    横だけど
    日本の衰退にもしかして気づいてない?
    2021年の株価と主要企業の時価総額の変化とか
    知ってる?
    実生活で衰退を感じ始めたら、もう末期
    衰退は確実に始まってるよ

    +16

    -26

  • 73. 匿名 2022/01/01(土) 18:55:06 

    >>14
    【悲報】韓国人さん、💩食べてしまう
    (衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる! - YouTube
    (衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる! - YouTubeyoutu.be

    韓国人が開発したウンコ酒(トンスル)を紹介するテレビ番組で、食べてしまったようです衝撃映像 韓国人 大韓民国 靖国爆破事件 靖国神社 トンスル 糞酒">

    +33

    -12

  • 74. 匿名 2022/01/01(土) 18:55:19 

    >>37
    韓国って清潔ではないよね?
    むしろ不衛生な国だと思うんだけど…

    +139

    -9

  • 75. 匿名 2022/01/01(土) 18:57:04 

    >>72
    その人が日本衰退してるとか言い出してたら日本を貶すな韓国から戻ってくるなとか言うくせに

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2022/01/01(土) 18:57:15 

    >>40
    なぜ日本人が韓国に批判的なのか分かってないの?
    今までの韓国の行動も知らないのか

    +101

    -10

  • 77. 匿名 2022/01/01(土) 18:57:22 

    >>71
    兄弟姉妹が国際結婚で迷惑被っているので、
    コンプレックスとは違う。
    とにかくやめておけ!

    +24

    -13

  • 78. 匿名 2022/01/01(土) 18:57:30 

    >>74
    水道水から糞尿出てくるよん
    韓国100万市民の水源に、人糞の混ざった汚水が垂れ流し=「ここは中国じゃないぞ」「この国には心からゾッとさせられる」―韓国ネット
    韓国100万市民の水源に、人糞の混ざった汚水が垂れ流し=「ここは中国じゃないぞ」「この国には心からゾッとさせられる」―韓国ネットwww.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。

    +59

    -3

  • 79. 匿名 2022/01/01(土) 18:57:35 

    ハーフって片親率高いのは気のせいかな?

    +28

    -4

  • 80. 匿名 2022/01/01(土) 18:58:29 

    台湾の彼がいた時は、とにかく味付けの濃い食事や揚げ物が多くて10キロ太り、体調崩した。

    相手が何人だろうが、食事が合う合わないは大きな問題。。

    +85

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/01(土) 18:59:22 

    >>77
    それは日本人同士でも親兄弟の選んだ相手に迷惑を被ることはあるよ

    +16

    -7

  • 82. 匿名 2022/01/01(土) 19:00:36 

    >>76
    ここそんなこと話し合うトピじゃないから出ていってくださーい。
    本当にガルのネトウヨは気持ち悪すぎる

    +10

    -42

  • 83. 匿名 2022/01/01(土) 19:01:43 

    >>76
    話を逸らすな

    +3

    -25

  • 84. 匿名 2022/01/01(土) 19:02:23 

    >>69
    うちも。大学は日本学科だったから政治、歴史とかあっちの方が詳しくて教えてもらってる。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/01(土) 19:02:48 

    >>82
    ネトウヨなんて在日韓国人しか言わないんだよなぁ

    ▼シンスゴ「沖縄の基地外活動はネトウヨの指摘通り在日が主導している」
    シンスゴ「沖縄の基地外活動はネトウヨの指摘通り在日が主導している」- ニコニコ動画
    シンスゴ「沖縄の基地外活動はネトウヨの指摘通り在日が主導している」- ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    シンスゴ「沖縄の基地外活動はネトウヨの指摘通り在日が主導している」 [社会・政治・時事] https://www.youtube.com/watch?v=G8WZSRayTyc

    +30

    -9

  • 86. 匿名 2022/01/01(土) 19:02:49 

    国際恋愛トピなんだから韓国ガーは出ていけよ。
    どうせ外国人と恋愛した事ないくせにイチャモンだけつけにきた暇人だろ。
    本当にガルってこんな奴らばっかり。

    +14

    -17

  • 87. 匿名 2022/01/01(土) 19:03:55 

    いやいやいや

    在日韓国人は日本の掲示板から出て行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +91

    -13

  • 88. 匿名 2022/01/01(土) 19:04:20 

    >>79
    国際結婚の離婚率は60%、日本人同士の結婚の約2倍ってことらしい。

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/01(土) 19:04:33 

    >>33
    ほんとそれ
    韓国人と変わらないよね

    +13

    -28

  • 90. 匿名 2022/01/01(土) 19:04:37 

    >>75
    そもそもこのひと
    日本にすんでるんじゃないの?
    がるちゃんしてるんだし

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/01(土) 19:05:19 

    >>31
    ママのパスタは最高だぜみたいなイメージはある。家でも明るいですか?

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/01(土) 19:05:52 

    最後の砦的な国際結婚する人もいるよね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/01(土) 19:06:15 

    ピカチュウ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:32 

    >>3
    黒髪ロングはめちゃくちゃ人気ですよ
    男は金髪と恋愛して黒髪と結婚すると言われてるみたい
    ブラックパールとか言われてました笑
    5cm切るだけでも外国人彼氏は必死で止めてうざかった思い出

    +133

    -10

  • 95. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:29 

    国際結婚トピに韓国ぶっこんでくんなよ

    きもちわるい

    +36

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:59 

    >>87
    取り敢えずさっきからお前邪魔だから出ていけ。
    クソブスババア

    +6

    -20

  • 97. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:14 

    >>3
    そうやってディスられてるけどあっちの文化に適応した結果だと思う。「郷には入っては郷に従え」なのは良いことだと思うんだけどなぁ。
    逆に国際結婚で日本に住んでる奥様はポカホンタス系な人めったに見ないよ。過去ポカホンタス系でも徐々に日本の奥様らしくなってく。無意識に住んでる国の文化に合わせてるんだと思う。

    +200

    -13

  • 98. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:39 

    >>80
    それ大事だよね。同じ日本人同士でも言える。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:47 

    >>96
    ハローエヴェンキ

    ハウス!

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:27 

    え?なに韓国人張り付いてんの?

    きんもーwwwwwwwwwwwwww

    +30

    -6

  • 101. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:49 

    熟年離婚で海外から日本に帰国
    無年金で老後が不安 という知人がいます。 フランス暮らし羨ましいなと思ったこともありましたが、、

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:51 

    義母がまぁまぁの白人至上主義
    とにかく見下されてるなぁと感じる

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:18 

    >>12
    ごめん、去年在日韓国人の人をお断りした‥‥

    +78

    -8

  • 104. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:33 

    >>1
    香港人の彼氏と付き合ってます。
    コロナで会えてませんが、毎日連絡をくれて、イベントを大切にしてくれるので続いてます。

    彼氏自身は良いのですが、親族付き合いと国の情勢が不安で結婚の話が出ても、香港移住の勇気はありません。

    +85

    -3

  • 105. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:08 

    私はポカホンタスじゃなくて麗子像です

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:30 

    >>103
    正解

    +52

    -5

  • 107. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:43 

    駐在中に知り合ったアメリカ人と遠距離恋愛中で今ちょうど2年くらいだけど、親に結婚反対されてる
    申し訳ないけど、親の言うことは聞けないかなって思ってる

    +48

    -6

  • 108. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:48 

    >>53
    同姓婚がダメなのね

    韓国の名字ってキムパクリーさんだらけ

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:12 

    大久保で飲んでると朝方韓国人寄ってきて怖いよ

    あそこもう危ないわ

    +39

    -3

  • 110. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:23 

    >>51
    白人旦那でナチュラルブラウンのミディアムボブだわ
    旦那の名前がボブじゃないよ

    +9

    -8

  • 111. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:26 

    >>43
    日本もとんでもない義実家いっぱいあるじゃん。どこの国でも家庭ごとに当たり外れがあるのでは?
    ここの義実家トピを外国人がみたら日本にお嫁にいきたくないって思いそう

    +74

    -16

  • 112. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:55 

    >>37
    韓国語分からなかったら住みやすいかも。
    気付かないから。

    +18

    -4

  • 113. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:14 

    スペインの彼氏は本当にイケメンだし、優しい。
    私と同じ大学の人で、もう付き合いが10年だし結婚したいなー。
    外国人と付きあったら本当に日本の男の人って冷たい人多いなって思う。

    +35

    -19

  • 114. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:21 

    >>1
    台湾人と付き合ってましたが、浮気性すぎて無理!
    台湾好きですが、台湾人男性のイメージがガタ落ちしました(笑)

    台湾好きで移住した方はもれなく後悔してます、
    台湾住んでた方はわかると思いますが、台湾人は女性も男性も精神的に幼稚な人が多いと感じます。

    旅行で上部だけ見てるのが、私には丁度良かったです。

    +47

    -7

  • 115. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:21 

    >>105
    私はオノ・ヨーコ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:25 

    あなた達、日本人以外とエッチしたら売国奴よ…(*´-`)

    +3

    -18

  • 117. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:35 

    2つのルーツがある子供はいいと思うけど、老後とか将来のこと考えると気が重くなるみたいね。どちらの国で暮らすかとかお墓どうするかとか。相手の国が好きでも最後どうしたいかは迷うみたい

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:50 

    >>57
    日本を離れてしまうと天引きじゃなくなるし、
    「3号」のポジションは得られないし(配偶者が日本企業勤務だともらえるのかなどうなるんだろう)
    それでも払い続けるのはなかなか経済力と忍耐力が必要かも。
    そしていざ受給の年齢になった場合、手続きで日本在住の親族に色々と手伝ってもらわないとならないケースも多く、日本在住のまま年金をもらう人に比べれば大変。

    +37

    -2

  • 119. 匿名 2022/01/01(土) 19:15:39 

    >>114
    アジアのイタリア人みたいにロマンチックなイメージがありました。やはり住むのは大変なのですね

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:14 

    結婚までは行き着かなかったけど

    私にはやはり宗教の壁は乗り越えられなかった

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:15 

    >>106
    やっぱり子どもが在日◯世って呼ばれるのは嫌だった

    +58

    -2

  • 122. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:25 

    弟が台湾人と結婚した。気が強く自己主張が激しいのは苦労すると愚痴こぼしてる。

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:35 

    >>80
    意外。台湾料理って薄味多いんじゃなかった?
    台湾人に「ラーメンしょっぱい!」って何人かに言われたから勝手に薄味好きのイメージある。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:54 

    キャハハハハ

    韓国人とか引くわwwww

    +26

    -20

  • 125. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:08 

    >>49
    それは知らなかったけどキムさんとか沢山いるから難しくないの?

    +42

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:15 

    >>88
    やはり、気のせいじゃないね😫

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:24 

    >>111
    日本だって

    その通りではあるけど、日本の悪い例を励みにして本質的な問題点から目を背けることのないように。
    偉そうだけど、引き返せるなら引き返してと思う。

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:33 

    >>121
    DNAまで変えられないからね

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:37 

    >>114
    子育てじいちゃんばあちゃんに任せっぱなしの印象

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/01(土) 19:19:28 

    >>125
    さぁ

    アホの考える事は理解できないわ

    +1

    -7

  • 131. 匿名 2022/01/01(土) 19:19:36 

    >>123
    結構味がしっかりしてたり八角の香りが凄いイメージ。スイーツはもちもちしてるものが多くて美味しかったよ。タピは凄い甘かった!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/01(土) 19:19:56 

    >>12
    育った国の文化って性格に大きく影響与えるよね。
    国で判断しないとこうと思ってもイスラム系やインド系は女性の立場弱いんだろうなって尻込みする。

    +52

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/01(土) 19:20:44 

    >>124
    しつこいなー。
    モテないガル男は早く出ていけよ。
    童貞のくせに。こんなんだから日本のブ男はイヤ。

    +10

    -14

  • 134. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:05 

    >>62
    私も海外に住んでた時はそうだった
    美容院行っても梳くっていう技法が定着してなくてかぐや姫かまる子みたいに切られるんだよねw
    日本の美容院では言った通りやってくれるから黒髪ロングでいる必要がなくてありがたいね

    +72

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/01(土) 19:22:02 

    >>133
    それって自己紹介?

    キャハハハハ
    ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ちんpやっぱ9cmなん?wwwwwwwwwwwwwwww

    +7

    -12

  • 136. 匿名 2022/01/01(土) 19:22:59 

    >>113
    冷たいというか、愛情表現が他国と異なるから、伝わり難い側面はあると思う。

    +34

    -2

  • 137. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:03 

    >>113
    分かる。
    日本人男性幼い。
    私は貴方のお母さんじゃないって感じ。
    女性に下駄を履かせてもらい過ぎ。

    稼げないから共働きさせといて、一切家事をしない人が多いから、女性の負担がこの国は多すぎる。

    友人に国際結婚を日本人に相手されないからと馬鹿にされたけど、文句を言いながらも仕事と家事を両立していて、彼女の身体が心配。

    でも、私性格悪いから、心の中で夫と結婚できて良かったと思ってる。

    +26

    -25

  • 138. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:12 

    一度外国人と付きあったら正直日本の男もういいやってなりませんか?
    なんであんな上からで偉そうなんだろう。ちんちくりんでブサイクな癖に。
    イケメンでめちゃくちゃ優しい外国人とばっかり付きあってたら日本の男って。。。って思ってしまう。
    そりゃ世界で一番モテないって言われるわな。

    +37

    -41

  • 139. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:41 

    >>112
    韓国駐在時に、国際結婚の日本人妻にたくさんあったよ
    義実家問題はほんと家庭によりけりで
    盆と正月は義実家で奴隷のようにこき使われてるひともいたし、義実家が全部お金だしてくれてハワイで過ごすってひともいた
    貧富の差がかなりあるから義実家が貧の人と結婚したらかなり大変だと思うわ。年金制度がちゃんとしてないから親に仕送りしなきゃいけなかったり、事あるごとに義実家から追加の仕送りを要求されたり
    ただリッチなうちもかなり多くて、そういう家に嫁いだ日本人嫁たちは、義実家の援助で子供をインターに通わせたり、高級車のってたりすごかったな

    +62

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:05 

    >>116
    近親相姦はよくないだよ!w

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:34 

    台湾人だけど日本人と結婚したので日本に住んでるよ
    もう12年になるけど喧嘩する度に旦那の日本人はこうなのっていうのにイライラする
    お前だけだろと言い返したくなる
    海老嫌いだから年越しそばは蕎麦のみ、海老天邪道、日本人なら蕎麦だけでいいって数年前から言われてて腹立つ

    +82

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/01(土) 19:26:07 

    >>134
    わかってくれる人いて嬉しいわ
    好きであの髪型やってるわけじゃないんだよね!

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:05 

    >>140
    なに言ってんだおめえ!?

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:05 

    >>14
    チャレンジャーだねー💦
    韓国男と結婚禁止の国もあるのに...(キルギスやカンボジアなど。外国人妻へのDV殺人が多いから)
    まぁ、日本に住むなら実家を乗っ取られない限り大丈夫かも?(家系乗っ取り、日本永住権や日本国籍狙いの韓国男も多い)
    「キムチ女と違って寿司女はなんでも言う事をきく、言いなり」だから寿司女が良いと言ってる記事見てゾッとした
    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +82

    -7

  • 145. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:06 

    白人コンプ丸出しかもだけど、白人ハーフの子供産みたい。天使みたい。

    +6

    -17

  • 146. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:14 

    韓国の人に恋してる

    でも思想も何もかも違いすぎて無理かも

    +6

    -18

  • 147. 匿名 2022/01/01(土) 19:28:13 

    >>104
    私も香港人と付きあってるよ!
    なんか居心地良いよね。同じアジア人だからかな。
    男らしいし、筋肉すごいです笑
    結婚までいくのかな?いけたら嬉しいな。

    +36

    -4

  • 148. 匿名 2022/01/01(土) 19:28:28 

    >>142
    白人黒人文化ってたいがいナチュラルだから髪型とかあんま気にしないよね
    それこそ見た目とか
    その弊害かな?

    +13

    -7

  • 149. 匿名 2022/01/01(土) 19:28:33 

    >>143
    オラ悟空!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/01(土) 19:30:33 

    >>144
    ほんとねー
    日本の掲示板に張り付いて韓国のステマすんのやめて欲しいわ

    きもちわるくてしょうがないんだよ

    確かアメリカの在韓大使館もレ〇プ注意喚起してたよ

    +59

    -3

  • 151. 匿名 2022/01/01(土) 19:32:36 

    ブラジル人の彼氏が居たが既婚者だった…。髪の毛くるくるでメイタリア系の白人でめっちゃ好きだったのになぁ〜。ブラジルに帰れ〜!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/01(土) 19:33:35 

    >>138
    日本人男性は本当に海外でモテないよね。やっぱりチビでヒョロヒョロの人が多いからかな。
    前CAやってた時に外国人の同僚が、日本の女の人は可哀想。日本の男はブサイクだしって言ってた。
    イケてる外国人美女には全く相手にされないもんね。日本の男。

    +32

    -28

  • 153. 匿名 2022/01/01(土) 19:34:55 

    15年前に(ヒモ外国人)彼氏がうちに転がり込んで来て絶賛同棲中

    +6

    -7

  • 154. 匿名 2022/01/01(土) 19:35:48 

    >>153
    w ちなみに何じんですか?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/01(土) 19:36:32 

    >>141
    ありすぎて書き切れないくらい笑
    旦那は一歳過ぎてから普通の大人の食事をしてたらしくて、2歳の息子にまだポテチとかケーキとかあげたくないって言ったら旦那からも義母からも台湾人はそうなの?可哀想!日本人の子は小さい頃から美味しいもの食べてるわよって言われた時が一番腹立った笑

    +52

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/01(土) 19:36:38 

    >>91
    パスタどころか、姑がトマト切ってお皿に並べただけでも「マンマの料理は最高!」って言いますw
    旦那は特別明るくないです。どっちかっていうと物静かな方だと思います。

    +70

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/01(土) 19:36:38 

    >>147さん
    リプありがとう😊
    私の彼氏は筋肉そこまで…(笑)

    親族に関すること以外、価値観の違いは感じません。
    結婚までいけるといいですね!

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/01(土) 19:37:34 

    >>145
    分かる〜。外国人の子ども天使みたいだよね。
    正直日本を始めとするモンゴロイドの子ども可愛くない。猿みたい。

    +11

    -22

  • 159. 匿名 2022/01/01(土) 19:39:14 

    >>104
    あそこもう中国だから中国共産党の悪口言うと逮捕されるよ
    日本人ってだけで身代金要求してくるかもしれないよ

    日本に

    +62

    -4

  • 160. 匿名 2022/01/01(土) 19:39:58 

    >>1
    毎晩せっくす。
    朝の出勤前にせっくす。

    いつも前向き。
    時にメンター
    時にリーダー
    時に優しい友達のよう。

    いつもありがとう。

    +6

    -7

  • 161. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:15 

    >>31
    Mamma Mia!

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:37 

    >>138
    分かります。
    何もしないくせに偉そうな評論家気取りが多い。
    文句があれば自分でやれば良いのに。

    あと、自分のことを棚に上げて、女性をおばさん扱いしすぎ。
    自分の都合に周りを合わせようとしすぎ。

    はっきり言って幼稚。女性に立ててもらうとか何様なんだろう。自立しろよ。

    性犯罪系のコメントで日本男の犯人擁護のコメントはマジで不快。潜在的なあたおかが多いすぎて怖い。

    +56

    -9

  • 163. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:53 

    >>113
    私も付き合って10年目でそろそろ結婚したいなーと思ってるよー。ちらちら手続き調べてるけど、日本で年金納めてたらあっちの国で加入期間として認められる制度(社会保障協定)みたいなのを最近知ったところ。確かスペインも入ってたと思う。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/01(土) 19:42:16 

    いや、日本人男性は自立してない人が多いんだよ
    それは文化的な事なのかわからないけどね
    教育の質が悪いんだと思うよ

    けどこればっかりは本人の努力次第だからどうにもならない

    +41

    -2

  • 165. 匿名 2022/01/01(土) 19:45:23 

    >>154
    ベルギー人です。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/01(土) 19:45:24 

    >>1
    イタリア人。

    家族みんな仲良しで声がおっきい。
    エアポートに彼の家族+親戚まで迎えに来てくれる。

    クリスマスの帰省時はワイン片手に美味しいご飯とドルチェと大騒ぎ大笑いの一家だんらん。
    近所の人も混じって本当みんな陽気でウケる。

    彼はいつも優しくてとても繊細で一緒になってから本当に生きてる喜びを感じられる。
    いちゃこらしながらくだらない冗談で笑い合ってる時がとても幸せ。

    +64

    -6

  • 167. 匿名 2022/01/01(土) 19:45:51 

    >>118

    日本で働いてた女性は旦那の国に行っても仕事が無い。
    結局、自称ライターや翻訳してる。
    日本の国家資格は医師位しか通用しない。
    仕事も無く、Twitterで才能も無い作品の宣伝。
    経済的に自立出来ない人達だらけ。
    子供を育てるなら日本の方が未だマシ。

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/01(土) 19:46:21 

    >>57
    おそらく自営業率は高いよね
    きちんと納めてても厚生年金がないとなかなかきついかもね

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/01(土) 19:47:01 

    アメリカ人と婚約破棄した。長年交際してたけど、今思うと常に溝があったな。

    日本人同士でさえ、育ちの違いってあるから、国が違うと考え方や理想像の違いは大きい。

    向こうの考えは、自立した二人が一緒に過ごすとことでより豊かな人生になる。一方こちらは、足りない面を補い合って(助け合って)二人で人生を作っていく。

    自立してて魅力的な男性だったけど、私には難しかったな。

    +28

    -2

  • 170. 匿名 2022/01/01(土) 19:51:44 

    >>169
    間違えて-押しちゃった。ごめんなさい

    男女とも自立してないかもね
    だから自分に自信が持てない人が多いのかもしれないね

    日本人どうしならこうやって議論して問題提起などできる

    最近変なステマばっかりで本当にストレス

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2022/01/01(土) 19:52:22 

    >>110
    さらつやボブのボブ想像して笑ったw

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/01(土) 19:53:04 

    台湾人の彼氏と付き合っている時に、母に話したら
    「なんで、白人じゃないの!?台湾人なら日本人でいいじゃない」って言われたけど、好きな人を国で探してるわけじゃないし、その後に
    「白人とのハーフって可愛いのよぉ?可愛い孫欲しい!モデルとかになるかもしれないし、自慢しちゃう!!白人と結婚してよ」って言われた
    孫なら無条件に可愛いと思うけどな
    今は、日系ブラジル人の彼氏と付き合っているけど、内緒にしてる

    +46

    -2

  • 173. 匿名 2022/01/01(土) 19:53:14 

    >>166
    いいなー。きっと運命の相手だったんでしょうね。
    ちなみに出会いはどこですか?

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/01(土) 19:54:33 

    >>167
    それと同じことが、海外出身の男性が日本社会で暮らす場合も発生するんだよね。
    海外企業の日本支社とか恵まれてる人もいるけど例外に近いかな。いつかは本社のある国に移住することになるだろうし。
    だいたいは不安定な職種で、40歳過ぎるころには同世代の日本人男性の年収と大きく差が開いて辛い思いをすることになる。そして失業したら次がなかなか見つからない。
    日本に住むなら、男性を1人一生面倒見る覚悟が必要だと思う。

    実家が金持ちで、最低一家で住める不動産でもあればなんとかやっていけるかも。

    +10

    -6

  • 175. 匿名 2022/01/01(土) 19:54:52 

    国際結婚6年目です!

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2022/01/01(土) 19:56:57 

    ガルでは色々煩いけど、韓国人男性外国で人気だよ。
    韓流ドラマがやってたり、BTSが人気だからかな。
    私の外国人の友達(ヨーロッパ)も3人韓国人と結婚した。切れ長の目と体格と背が高いのがいいみたい。

    +6

    -28

  • 177. 匿名 2022/01/01(土) 19:57:36 

    >>175
    どこですか?日本で暮らしてるの?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/01(土) 19:58:29 

    >>94
    えー、そうなんだ、金髪の方が人気なのかと思ってた。若白髪だらけの黒髪はダメだよね…(´;ω;`)

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/01(土) 19:59:31 

    >>141
    地域差あるだろうけど、海老天は全然邪道じゃないと思う
    来年から旦那には蕎麦だけ出して、あなたは邪道な豪華そば食べちゃえ

    +53

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/01(土) 20:00:44 

    >>176
    うんざりだよ君たち

    ↓ビルボードで捏造が酷いので削除されました
    LINEMUSICとApple MusicからBTSの曲が消えた! Spotifyも韓国版は聞けない!詳細について徹底解説 - SNSデイズ
    LINEMUSICとApple MusicからBTSの曲が消えた! Spotifyも韓国版は聞けない!詳細について徹底解説 - SNSデイズsnsdays.com

    BTSの一部楽曲が、音楽配信サイトで消えてしまい、聞けなくなっています。購入してダウンロードしている楽曲は、引き続き聞くことができます。2020年2月11日ごろより聞けなくなった楽曲は防弾少年団名義の楽曲です。また、日本語で歌われている曲は、引き続き聞くこ...

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/01(土) 20:02:15 

    >>177
    夫が日本企業勤めの為、
    ずっと日本で生活してます!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/01(土) 20:03:52 

    フランス人と結婚しました。旦那は少なくとも週に1回はフランスの家族と長時間電話します。よくそんなに話すことがあるなあと関心します。私は連絡無精な娘で何年間も親と会わない&電話しない時期があるのに😅あと旦那の宗教はクリスチャンでは無いのでクリスマスは普通の日です

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/01(土) 20:05:14 

    旦那がパキスタン人ですが何か質問あればお答えできる範囲で答えます。
    ちなみにイスラム教徒です。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/01(土) 20:06:37 

    >>183
    結婚のために改宗しただけの日本人も、お祈りとか食事の制限したりするんですか?

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/01(土) 20:08:23 

    >>174

    私の友達は自分で公文の仕事見つけて、自分の生活費は稼いでる。

    向こうに行けば、子供に掛かる費用は出してくれるが妻の生活費は払わない。
    働け、働けと言われる。
    ワーホリ等、働く土台がある人は強いね。
    みんな知らない間に別かれてる。
    やっぱ、金だよね。

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2022/01/01(土) 20:09:00 

    >>3
    前髪あるかないかじゃない
    日本人限定女性も前髪あげればポカホンタスだよw

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2022/01/01(土) 20:16:23 

    >>183
    私もパキスタン行きました!素敵な国ですよね。
    バックパッカーだったのでフンザに1ヶ月くらいいました。グルミットも良かったな。
    パキスタンの人は本当に素朴で子どもも可愛かった。
    タバコとか吸えないからおじいちゃんとか男の人たちがアイスクリームショップに溜まってアイスクリーム食べていたのが可愛かった。
    また行きたい国のひとつです。

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/01(土) 20:19:00 

    >>31
    旦那がマザコンなら自分も自分の親めちゃくちゃ大事にしたらいいよ!

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/01(土) 20:19:01 

    >>94
    え?それイタリアで言われてる事だよね。
    暗い髪色が一般的で、北の地域でも金髪が少ないから。
    別に黒髪がモテるわけじゃなく、夢の女性は金髪でリアルは暗髪ってだけ。

    +83

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/01(土) 20:20:17 

    みんなどこで出会うのか、生きてて日本人以外と接する機械がない。とくにコロナが始まったら尚更。むかしは観光客くらい?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/01(土) 20:20:47 

    >>111
    >日本とんでもない義実家いっぱいあるじゃん

    そんなレベルじゃないんだってば。
    孔子の儒教を朝鮮独特の歪曲解釈して、序列が命!と韓国人同士でも上か下かで毎日争ってるんだから。
    家族内でも一位から最下位まで序列が決まってる。
    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +17

    -8

  • 192. 匿名 2022/01/01(土) 20:21:18 

    >>164
    これは本当にその通りだと思う!
    あるヨーロッパ女性(日本人男性と既婚)に言われたけど、日本の夫婦は母と息子みたいなんだって
    妻が夫をダメな息子扱いして世話する
    自分が世話しないと旦那は生きていけないと思い込むことで、自分の居場所を作る感じ
    でも夫は大人だから本当は大丈夫なんだけどね

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/01(土) 20:22:00 

    >>184私は日本で籍をいれました。もちろん改宗する選択肢もありましが、私は改宗もせず夫婦別姓です。
    (旦那に改宗を言われたわけでもないし、正直 面倒くさかった)

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/01(土) 20:22:02 

    >>183
    肉はハラル肉オンリーですか? うちも夫がムスリムですが日本で一緒に暮らして最初の頃は「ハラル以外の肉は絶対食べない。ハラル以外の肉から作られたパウダーやエキスが含まれたものも食べない」とか言うもんだから食事の用意がすっごくストレスでした。だって選択肢めちゃめちゃ狭まるじゃないですか😭それで何度も喧嘩して最近はもう少し許容範囲をゆるめてくれたのでマシですが。ムスリムと日本で結婚生活を送る他の家庭はどうなんだろうってすごく気になります。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:16 

    >>118
    日本で暮らしてなければ日本の年金には入らないよ
    外人でも日本に住んでれば日本の年金を払って後々もらうよ

    海外住みなら、現地の人と同じ年金システムが、年金がない国なら現地の人と同様に自分で資産運用するよ
    海外に住んでまで別に日本の少ない年金にぶら下がる必要ある?
    国民年金を払い続けてもらうのは自由だけど、厚生年金じゃないと雀の涙でしょ
    それは日本に住んでても同じ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/01(土) 20:25:08 

    >>187 良い思い出を作られたようで嬉しいです。あちらのドレスや普段着、靴やアクセサリーを持っていますが、どれも綺麗です。 また行かれる機会があればいいですね!

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/01(土) 20:28:35 

    >>3
    ポカホンタスにつられて来ました

    +61

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/01(土) 20:32:20 

    >>193
    そういう選択肢もあるんですね!
    イスラム教でも国によって厳しさが違うのかな
    無理やり改宗しなくて済むのは良い事ですね

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/01(土) 20:34:28 

    >>190
    私はジムで声を掛けられたよ

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2022/01/01(土) 20:35:12 

    >>167
    留学先で現地の男性と結婚した女性を何人か見てきましたが、二極化していましたね。その国で仕事ができるぐらいの語学力がないと厳しいなあって思いました。外国人の男性が日本で生活する場合も同じことが言えますね。

    なので、もともと縁はありませんが、国際結婚って二の足を踏みますね。

    +27

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/01(土) 20:35:50 

    ヨーロッパ、特にラテン系のお国の男性は家族大事、妻尊重と見えて浮気しまくりだよ。
    見えなきゃいい、と覚悟してね。
    だけど一旦結婚したら浮気だー離婚だーとはならない。恋愛は別って考え。姑も家庭は大事、家庭を壊す恋愛はダメって息子に言ってた。
    だから、仏人は法的に結婚しないし、伊人は高齢未婚が増えてる。

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2022/01/01(土) 20:39:33 

    >>29
    一度韓国旅行してみたら分かると思うけど、韓国の人たち、日本人観光客にもすごく親切にしてくれるよ。

    +34

    -41

  • 203. 匿名 2022/01/01(土) 20:40:47 

    >>61
    だれかと思って検索したらチャーリーズエンジェルだった!
    確かにアジアンビューティーって感じの役だったよね

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/01(土) 20:41:16 

    >>148
    いやいや、黒人はウィッグ大好きじゃん

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/01(土) 20:44:20 

    >>7
    国際結婚=白人だと思ってるあなたが一番白人コンプっぽいww

    +30

    -3

  • 206. 匿名 2022/01/01(土) 20:44:57 

    >>3
    20年前はそんな人も多かったかも。今はそうでもない。

    +17

    -5

  • 207. 匿名 2022/01/01(土) 20:46:37 

    >>31
    母親想いなのとマザコンは別の話。

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/01(土) 20:48:41 

    若い頃は、異文化が楽しい!って感じで一緒に過ごしてるだけで刺激がいっぱいあって楽しかったけど、歳を重ねるにつれお互い譲れない所も多くなってきて、当たり前のことを逐一説明するのとかもしんどくなってきた。

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/01(土) 20:50:11 

    >>194 毎日ハラルだけで料理するなんて不可能ですよね。でも日本に住んでいるなら妥協しなきゃいけないと思います。食文化はお互い様と思っています。私も毎日毎回カレーやスパイス系は食べれないですもん。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/01(土) 20:51:32 

    私じゃなくて姉なんですが在日の人と結婚しました。
    在日3世で生まれも育ちも日本なのに、帰化してません。
    結婚しても帰化してません。なんでなんだろ…

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/01(土) 20:52:25 

    >>202
    韓国の接客業の人達ね。だって日本人カモだもんw

    +53

    -9

  • 212. 匿名 2022/01/01(土) 20:53:07 

    >>138
    外国人でも自国民でも言える事だけど、自国の異性を批判ってめっちゃ哀れだし自分の価値下げるだけだからやめた方がいいよ。

    外国人トピでも外国人は女扱いしてくれる、エスコートうまい、日本の男は大切にしてくれなかったとかよく書かれてるけど、自分が大切にされる存在になれなかっただけだよね?重い物もってくれるとか、ドアあけてくれるとか日本にいたら彼氏じゃなくてもほとんどの男性がしてくれる事じゃん。

    海外の掲示板でも自国の異性批判してる人には売れ残りみたいで一気に冷めるって話題になった事あってその通りだなって思った。

    +35

    -7

  • 213. 匿名 2022/01/01(土) 20:53:07 

    >>190
    留学先で出会ったよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/01(土) 20:54:34 

    >>29
    韓国を庇うわけではないけど、こういうこと言う人は実際に韓国行ったことなさそう。住んでいたことがあるけど、ほとんど親日だし差別されたこと一度もありません。年配の方の中には嫌ってる方もいると友人に聞いたことあります。実際には会ったことはないですが。

    +35

    -35

  • 215. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:24 

    色々なブログを読むと外国人の旦那さんはモラハラ、理屈っぽさが標準装備って感じがするんですけどどうなんでしょうか?

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/01(土) 20:58:02 

    >>3
    みんなほとんど髪型のこと書いてるけど、
    ポカホンタス「顔」なのにね

    +133

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/01(土) 21:02:04 

    >>215
    イギリス人夫だけどモラハラなくとても優しい
    結婚10年以上だけどずっと穏やか

    +8

    -5

  • 218. 匿名 2022/01/01(土) 21:06:21 

    >>185
    海外では自立してる女性がモテるとかよく言われるけど、結局は養う事が出来ないんだよね。アメリカとか特に。スポーツ選手とか経営者とか医者とか裕福な奥さんは家政婦、ベビーシッター雇って、働きもせず趣味やりながらのんびりインスタとかあげて、専業主婦って勝ち組扱いだもん。

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2022/01/01(土) 21:08:33 

    ダディーって呼ぶんですか?

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/01(土) 21:10:42 

    >>103

    謝る必要ないよ、大正解!

    +35

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/01(土) 21:11:05 

    >>42
    韓国は旦那の苗字に入れない?アジアでは夫婦別姓が普通だよ。インドネシアは苗字がない。カンボジアは父親のファーストネームが子供の苗字になるから、親子3人全員苗字が違う。タイは子どもが母親の苗字ってことも普通。
    なんで嫌韓って、韓国以外の国に興味ないの?

    +29

    -10

  • 222. 匿名 2022/01/01(土) 21:11:11 

    >>49
    いつの時代の話してるんだ笑

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/01(土) 21:11:53 

    >>201
    まぁ日本だって結婚しても浮気する人多いしね。
    人によるよ。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2022/01/01(土) 21:14:00 

    >>214
    ガルの井の中の蛙軍団なんて相手にしない方がいいよ。どうせ飛行機にも乗ったことないんだから。
    ガルしか世界がない可哀想な人たちだし。

    +20

    -20

  • 225. 匿名 2022/01/01(土) 21:15:26 

    >>3
    確かに白人好きな女ってそんな顔してるわ

    モンゴル直系みたいな

    +93

    -3

  • 226. 匿名 2022/01/01(土) 21:16:18 

    >>49
    1999年にその制度はなくなりました。あと、もともと同姓でも、本籍地が違う場合は結婚できました。

    韓国は大昔から苗字があるから、本籍が同じで苗字が同じなら、同じ一族だから親戚で結婚するのはダメだった

    +43

    -2

  • 227. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:17 

    >>222
    嫌韓って、想像で叩いてるだけだから。ググれば、すぐ嘘って分かるのに

    +18

    -5

  • 228. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:29 

    >>190
    共通の友達が紹介してくれたよ。私がその国に興味があるってずっと言ってたら、海外によく行く友人がその国の人と友達になって紹介してくれた。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/01(土) 21:17:33 

    >>216
    メイクで変わるやん
    ポカホンタスメイクしてる国際結婚女性は今では絶滅危惧種じゃない?

    +2

    -10

  • 230. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:16 

    >>212
    いやーでも事実じゃん。
    イケメンならともかく、なんであんなブサイクに偉そうにされなきゃいけないのとか思うわ。
    日本で結婚してる友達は、旦那家事しないしワンオペで可哀想。
    家事手伝わないとか子育てしないとか日本だけだよね。
    売れ残りでもなんでもなく、イケメンの優しい外国人の旦那と幸せに暮らしてるよー。最高です。
    本当に日本の男と結婚しなくて良かったわ。

    +9

    -18

  • 231. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:47 

    >>57
    ちなみに日本人が外国で納めても、もらえる国あるよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/01(土) 21:20:55 

    >>10
    あらやだー

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/01(土) 21:22:10 

    >>3
    20前後の若そうな子は多いね
    でもちゃんと結婚して子育てしてる人はあんまりいない
    どこかで切り替わるのかな

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2022/01/01(土) 21:23:05 

    >>158

    母親がモンゴロイドだと、やはり子供はモンゴロイドよ?
    性格も似るしねwww

    逆にサンドラ・へフェリンは知的。

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2022/01/01(土) 21:24:30 

    >>29
    韓国人と結婚した日本人のブログなんて普通にあるし、なんで日本人が韓国で差別されると思ってるの?反日教育を受けてるからって、個人を差別するわけないじゃん。そんなに知能低くない。政策と個人を分けて考えられないのはガル民くらいだよ。
    一度韓国に行ってみれば、今までの自分の勘違いが恥ずかしくて死にたくなるよ

    +15

    -30

  • 236. 匿名 2022/01/01(土) 21:24:35 

    >>14
    やっぱりち◯こ小さいの?

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2022/01/01(土) 21:25:50 

    >>71
    国際カップルにゴチャゴチャ言うのって、海外生活したことない人だもん。想像だけで言ってる

    +38

    -3

  • 238. 匿名 2022/01/01(土) 21:27:45 

    >>73
    もともとウンコ食べる文化は日本にもあった。冬の繊維質確保のために、ウサギのフンを食べてたんだよ

    +0

    -15

  • 239. 匿名 2022/01/01(土) 21:28:18 

    >>235
    確かに。
    差別は受けてなそうだけど、ブログでは義実家や夫に苦労してる人をよく見るね。

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2022/01/01(土) 21:29:31 

    >>43
    うん、全員じゃないね。
    日本も年末年始の義実家での強制労働は全員じゃない

    +20

    -3

  • 241. 匿名 2022/01/01(土) 21:30:26 

    >>230さんに同意です!
    リアルで言えないから、掲示板で書く(笑)
    私の友達それで正社員フルタイムだから、疲労がやばそう。
    独身の時より老け込んでて、友達も結婚後悔してた…。

    +6

    -4

  • 242. 匿名 2022/01/01(土) 21:30:42 

    >>156
    トマト笑ってしまいました(笑)
    物静かなイタリア人なのですね。やっぱり何人だからこうというのは偏見なのですね!

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/01(土) 21:31:43 

    >>138
    そうは思わないな
    日本人男性って偉そうだった?
    元彼や周りは優しい人多かったよ
    ちんちくりんはお互い様だし、真面目なのは良いところだと思う
    たまたま国際結婚なだけで日本人男性が嫌だからではないよ

    +31

    -7

  • 244. 匿名 2022/01/01(土) 21:31:54 

    >>3
    海外の人からすると日本人の髪は扱いづらくて、せっかくお金払って美容室に行っても事故る率高いからあまり行かなくなってワンレンロングヘアになりやすいんだよ。

    +64

    -3

  • 245. 匿名 2022/01/01(土) 21:32:28 

    子供が成人したら国際結婚して海外でのんびり暮らしたい。外人と付き合ったことないけど。

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2022/01/01(土) 21:38:09 

    ごはん作りがめっちゃ楽。うちのお父さんとか日本人の元彼は手料理にうるさかったけど、ゲルマン系の彼氏に料理作ったら感動しながら食べてくれる。やる気でなくて簡単な即席親子丼とかでも、美味しい!すごいね!って言いながら食べてくれて可愛い笑 多分日本人が食べると微妙ー普通くらいのレベル。

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2022/01/01(土) 21:39:55 

    >>118
    定年退職してからマレーシアとかタイに移住する人、多いよ。年金10万円じゃ日本では暮らせないけど、タイならタワマンに住める。海外ATMで日本の銀行の預金を引き出せるのは知ってるよね?年金は普通に日本の銀行に振り込んでもらえばいいんだよ。日本の国民健康保険は海外でも使えるし、海外旅行保険で病院キャッシュレス診療にしてもいいし。海外移住って、そんなに難しくないんだよ。海外ロングステイ老人いっぱいいるよ

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2022/01/01(土) 21:40:45 

    >>158
    >>145
    昔から外専女は結構いるけど、「白人ハーフの子供産みたい!」「白人イケメン!結婚したい!」と言ってるそれだけが理由の日本女性が、まともな白人男と結婚したの見た事ないわ。
    本国では相手にされない男とか、たとえイケメンでも問題山積みの男ばかりと結婚してる。
    これが同じ日本人男性ならば絶対結婚しないだろうと言う条件の男ばかりで、白人ならなんでもいいのかと思っちゃう。

    そういう場合、せっかく結婚・出産まで漕ぎ着けてもスグに離婚になるケースがほとんど。(アジ専白人ジジイならば上手くいくかも、夫には何事も逆らわず奉仕してお仕えする限りは)

    ずっと日本に住んでるならいいけど、外国在住→離婚だったらせっかく子供産んでも、日本に連れて帰ってこれないよ。(ハーグ条約。自分の子供連れ去りで世界指名手配犯になってる日本人女性も。)

    ↓一般白人男性から見た「白人男性を狙う東アジア女性と2人の間の子」
    バカにされてるよw
    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +18

    -12

  • 249. 匿名 2022/01/01(土) 21:41:46 

    国際結婚組だけど、語学力0で尚且つその国の文化も勉強しないで結婚しようとする若い子には呆れる。

    +25

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/01(土) 21:43:23 

    >>247
    今の老人はそれができるけど、今の若い子はこれから日本出れなくなるかもね〜。
    円安いし、他国は物価上がってるし。
    10年後は東南アジアですら気軽に行けないかもね。

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/01(土) 21:44:43 

    >>218
    中村由真なんて16歳年上弁護士と結婚したから
    ずっと大きい家に住んで専業主婦やってるわ
    日本にいた時はパッとしないタレントの一人だったのに

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/01(土) 21:46:06 

    彼氏の国の大学卒業して英語で会話してたけど、日本に帰ってきて早数年。もう英語で話すのがめんどくさくてめんどくさくて。あっちが英語で話してきてこちらは日本語で話している。きっと雰囲気とかで通じているだろう。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/01(土) 21:51:31 

    >>142
    横だけど、KKが帰国時にロン毛になってた時もワーホリ経験組とかは結構擁護する意見多かったよねw
    まあ海外住んだことない人には想像がつかなくても仕方ないけど…

    +14

    -8

  • 254. 匿名 2022/01/01(土) 21:57:26 

    >>212
    重い物もってくれるとか、ドアあけてくれるとか日本にいたら彼氏じゃなくてもほとんどの男性がしてくれる事じゃん。

    そう?日本にももちろん親切な人はいるけどやっぱりヨーロッパとかの方がそこらへん明らかに積極的だと思う。
    こういうこと言うと「あなたが大切にされる存在じゃないだけ理論」出されるんだろうけど、周りの人間を見渡してもやっぱり海外の方が誰かを手助けしてる風景を見る機会多いよ。
    親切さ以外にも、日本人が消極的だったり他人に無関心だったりするのが原因だと思う。

    +35

    -4

  • 255. 匿名 2022/01/01(土) 21:59:40 

    >>141
    日本人だって海老食べたいよ

    +43

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/01(土) 22:00:12 

    >>230
    私は父親も家事してたし男兄弟も私より家の手伝いする人だよ。私の周りにはそんなヤバい日本男性いないわ。あなたやあなたの友達が恵まれてなかったんだね。

    私は外国人と結婚したのは日本男性が嫌だからではなく海外出張で知り合って好きになったから。外国人だから好きになったわけじゃないんだよね。向こうもアジア人だからとか日本女性だから好きになったわけじゃないって言ってたし。

    家事育児手伝いしないのは日本男性だけ!?アメリカとイギリスに仕事の関係で住んだけど奥さんのが仕事時間長いのに子育てはベビーシッター任せ、家事なんて全然しなくて家帰ったらゲームしてて殺してやりたいってランチで愚痴ってる人沢山いたよ。

    あなたの今の旦那さんが家事子育て手伝ってくれるならそれは旦那さんが人間的にできた人だからなのでは?外国人だから当たり前にしてくれる!なんて旦那さんを外国人という一括りにするなんて…しかも自国の掲示板で自国の男性の批判材料にするなんて。あなたが本当に幸せである事を願うわ。

    +22

    -4

  • 257. 匿名 2022/01/01(土) 22:03:03 

    >>212
    重い物もってくれるとか、ほとんどの男性がしてくれる?うっそ!突然他人が自分の荷物を持ったら気持ち悪いよ!日本ってそんな習慣ないじゃん!
    他人が突然、道を歩いてて声をかけてくるの?そんなんあったら、交番まで早足で行くわ。

    ロンドンなら、知らない人が駅の階段で荷物を持ってくれるの普通だから、驚かないけど

    +12

    -4

  • 258. 匿名 2022/01/01(土) 22:09:16 

    3年付き合った彼氏と先月別れました
    コロナなのと国際遠距離で大変でした😔

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/01(土) 22:16:12 

    >>113
    スペイン人と結婚して11年ですが、情熱の国の人なの?と疑問に思うぐらい冷たい(愛情表現が乏しい)です。

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/01(土) 22:18:21 

    >>163
    そういった協定あるみたいだけど、いざ年金が受け取れる歳になった時にスペイン側の手続きが上手くいき気がしそうになくて震えてる

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/01(土) 22:20:37 

    >>141
    細かい所で国持ち出すなよって思う事沢山ある(笑)

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/01(土) 22:24:56 

    >>237
    >>71
    >国際カップルに対してとやかく言う人コンプ拗らせてる
    > 国際カップルにゴチャゴチャ言うの海外生活したことない人、想像だけ

    と言うか、外国人(特に白人)と交際したり結婚すると途端に何故か偉くなった勝ち組みたいに海外出羽守になって、日本下げしたり海外の事を知ったかぶりする一部の女性がみんな嫌いなんだと思う。
    別に今時、白人様?外国人様?コンプレックスなんてないと思うけどな...
    私は中学の時に2年間だけのアメリカ在住だったから、そんなに海外には詳しくないけど。

    +13

    -14

  • 263. 匿名 2022/01/01(土) 22:25:02 

    >>141
    同じ日本人から見ても旦那さんの物言いはムカつくね
    でもその旦那さん例え日本人と結婚しても奥さんの地元とか実家のやり方を否定するタイプなんだと思うわ
    もう旦那さんには「わたし、台湾人だから~」って言って、開き直って好きなことやっちゃえ!

    +47

    -2

  • 264. 匿名 2022/01/01(土) 22:26:53 

    >>256
    少し前にも家でなーんにもしないイギリス夫に腹を立てた奥さんが家事育児放棄したのが話題になってたよね。インスタのコメント欄は私が放棄したらゴミ屋敷になるとか家庭が崩壊するとか私だって働いてるのにとかそんなんばっかりだった。

    外国人はいつまでも女として見てくれるとか言う人もいるけど、セックスレスで悩む夫婦って海外もすごく多いし結婚して母親にしか見れないとか平気で言う人もいる。どの国がってより人によるとしか言いようがないよね。

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2022/01/01(土) 22:29:58 

    >>141
    国際結婚あるあるかもね。
    意見食い違った時に僕の国では〜とか言ってお前だけだろっていう。文化の違いにしとけばどうにかなると思ってるのかうざいよねww

    +48

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/01(土) 22:30:34 

    >>1
    皆さんお墓ってどうしますか?
    日本に住んでるけど相手の国に埋葬して欲しいとかだったらどうしよう。(本人はそう言ったこと話したくない!って言うもんで聞けてない...)

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/01(土) 22:36:06 

    夫がスウェーデン人ですが、何か質問とか愚痴あればどうぞ!

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:22 

    >>262
    そんなに海外詳しくないなら黙っとけ

    +8

    -8

  • 269. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:42 

    >>259
    国際結婚した夫婦の交流会?みたいなのに誘われて参加したんだけど、スペイン男性の奥さんが「釣った魚には餌をやらないタイプ!情熱は幻でした!」って言っててみんな笑ってた😂旦那さんはそんな事ないよ〜って言ってたけど結構焦ってたww

    私が初めて付き合った外国人はイタリア人だったんだけど、愛してるって言うのが照れくさいらしく言った後に必ず顔赤くなってた😅んであんまり言ってくれなかった。言わなくてもわかるでしょ?ってのが多くて察して系が苦手だから別れちゃった。

    付き合ってみるとテンプレな人ってあんまりいなくて結局人それぞれだよね。顔も最初はあんまり見分けつかなくてみんなかっこいいとか思ってたけど、海外住むと好き嫌いはっきりしてきて全然かっこよくないって思う人増えたりした。

    +28

    -2

  • 270. 匿名 2022/01/01(土) 22:45:48 

    >>212
    少なくとも日本でよく見る、電車でお婆ちゃんが立ってるのに、目の前の座席に座ってるリーマンが寝たフリするなんて海外じゃ見ないわ。そんな人周りが怒る。
    なんだろう、思いやりがないんだよね。日本の男って。
    ご飯も作ってもらって当たり前とか。そんな愚痴死ぬほどガルで見かけるけどな。

    +28

    -5

  • 271. 匿名 2022/01/01(土) 22:46:41 

    >>18
    日本やフィリピンでは女が安く手に入るとか海外ネットで言われてるのもある

    +37

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/01(土) 22:47:34 

    >>260
    イギリスとアイルランドに質問あってメールしたら、返事まで1ヵ月かかったよ。色々日本みたいに対応してくれない覚悟は要るね。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/01(土) 22:54:09 

    家から出たくてたまたまその時寄ってきた中国人のおじさんと結婚しました。
    その割に20年以上続いてる。
    日本で暮らしているせいか私は変わらず。
    結婚した頃は
    日本人おじさんの国籍とかビザとか金目当てに
    結婚する若い中国人女性の組み合わせが
    多かったから少数派でした。
    あの頃は中国がこんな大きな国になるとは思わなかったなぁ。
    恩恵は何も受けてないや。

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/01(土) 22:54:54 

    >>270

    わかる。
    私の旦那も日本に来て電車でお年寄りとか妊婦さんに席を譲らず我先に座る男性が多すぎて驚いたって言ってた。

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:24 

    >>257
    よこだけど
    旅行行く時にエレベーター遠くてエスカレーターなしで階段しかない場所あるんだけど、必ず「大丈夫ですか?」ってキャリーケース持ってくれる男性現れるよ。若い人だったり50代だったりすごく助かるしみんな優しいなーと思って感謝してる。私だけでなく女性やお年寄りが階段で大きい荷物持ってたら声かけて持ってあげてる人見るから珍しいとも思わなかったわ。県によって違うのかね?

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:53 

    >>37

    日本人に対してというより「日本人の嫁」に対してっていう意味よ。
    家族の中で嫁はカースト最下位な上に日本人ってもう最悪だわ。
    ソースは韓国人と結婚してソウルに住んでたわたし。

    +30

    -1

  • 277. 匿名 2022/01/01(土) 23:00:17 

    子供の保育園で全然親しくもないママさん達から主人のことを根掘り葉掘り聞かれるのがすごいめんどくさい。
    馴れ初めとか職業とか年収とか。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/01(土) 23:00:18 

    >>267
    テレビで見たけど
    スウェーデン国内の日瑞カップル。
    妻が日本人。
    完全に男女平等だけど
    完全にお金も平等で折半ってホントですか?
    女性の方が妊娠出産時はどうしても弱く
    身体も小さく体力や腕力は敵わないのに
    その辺の一切考慮はないように見えました。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/01(土) 23:02:24 

    >>269
    うんうんわかる。ドイツ人と付き合ってるけどイメージしてた堅物で真面目って感じじゃなくて愛してるよとか見つめてきて「はっ、、きれい」(私ブサイク寄りですけどw)とかよく言う。周りのドイツ人とは違うって感じる。彼氏がお母さんと話すときはドイツ語だからか別人でクールな感じになるけど、私の前だと甘えん坊みたいになる。

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2022/01/01(土) 23:03:20 

    >>37
    知らぬが仏。
    『客が残したスープやキムチだけではなかった…"再利用" "偽表示" などで飲食業者31店を摘発=韓国釜山2021/04/23 』
    食料品の糖蜜もバキューム・カー(大小便の汲み取り車)で運んでいた事がバレてる。


    国際結婚、または国際恋愛している人、していた人!

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/01(土) 23:04:16 

    >>268
    罵詈雑言を吐き散らすお口が臭ーいから、あなたも黙っててね

    +5

    -5

  • 282. 匿名 2022/01/01(土) 23:11:05 

    >>267
    籍入れてますか?
    海外の掲示板でスウェーデンが何度か話題になってて、籍を入れた夫婦の離婚率が65%、事実婚を入れるとかなりの離婚率で子どもの共同親権を複数人と持ってる男性も多いとかでびっくりしました。自国で籍を入れない、入れても別姓の人が今も増えてると聞いて国際結婚のスウェーデン人はちゃんと籍を入れるのか気になりました。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2022/01/01(土) 23:11:21 

    >>53
    そんな話聞いたこと無い
    田舎の人?
    それとも大昔?

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/01(土) 23:12:43 

    >>26
    それはさすがにやばくない?
    日本人が織田信長知らないくらいのレベルじゃないの?

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2022/01/01(土) 23:19:08 

    >>31
    失礼なこと言ってるかもしれないけど
    真面目なイタリア人って存在しますか?

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/01(土) 23:19:34 

    >>5
    なんでこんなにマイナス?
    人気ない本なの?

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2022/01/01(土) 23:28:11 

    >>280
    日本人逆にだけやってたの?

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2022/01/01(土) 23:29:32 

    >>158
    弥生系は大変だね
    縄文系万歳‼︎

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/01(土) 23:33:45 

    >>56
    やっぱりそうなるんだ。
    日本育ち日本語オンリーのハーフの旦那だから国際結婚という訳でもないけど、義親が老いて認知症になったら日本語が通じなくなるのか不安だったから他人事じゃないな。

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/01(土) 23:37:14 

    >>275
    優しい人は優しいよね。冷たい人は冷たいし。
    ただ海外行くと旅行客だと思って優しさに触れやすいってのはあるかなーって思った。ちなみにイタリアでは持つよって強引にキャリーケース持たれた上にチップ請求されたとかで友達がブチギレてた😂荷物取られたのかと思って心配したけどまた別だった。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/01(土) 23:39:19 

    >>284
    横だけど、中国って歴史長いからね。
    統一王朝を作った初代皇帝は知らないとヤバいけど
    三国志って言うなれば東北地方関東地方関西地方の争いみたいな感じだし。晋を作ったのが司馬炎だって分かってれば良いレベルなんじゃないのかな。

    +4

    -5

  • 292. 匿名 2022/01/01(土) 23:41:18 

    >>94
    ブラックパールw
    パイレーツオブカリビアンみたいw

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/01(土) 23:43:08 

    >>43
    ドキュメンタリーで見ただけでよく忠告できるなw

    +10

    -6

  • 294. 匿名 2022/01/01(土) 23:43:51 

    >>230
    >イケメンの優しい外国人の旦那と幸せに暮らしてるよー

    羨ましいー!そんな素敵な旦那さんと幸せな生活してるのに元日という日にがるちゃんで日本男性の愚痴を書き込む事に時間費やしてるなんて勿体ない!!!

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/01(土) 23:45:33 

    >>202
    日本人はお金ですよ〜

    +17

    -2

  • 296. 匿名 2022/01/01(土) 23:48:31 

    >>214
    >>235
    そういえば1年くらい前?かもう少し前?日本人だからって馬鹿にされた女の子がひどい目に合いましたね。複数人にレイプされたんでしたっけ?
    それは立派な差別ですね。みんなが悪い人じゃないけど日本の災害を喜んだり反日は多いですよ

    +28

    -4

  • 297. 匿名 2022/01/01(土) 23:53:16 

    >>262
    「外国人(特に白人)と交際したり結婚すると途端に何故か偉くなった勝ち組みたいに海外出羽守になって、日本下げしたり海外の事を知ったかぶりする一部の女性」ってガルちゃんでよく「海外かぶれ」という名で叩かれてるけど、これって叩いてる人達の空想の産物でしょ

    現実では見たことない
    でもガルちゃんの活字でこういう女っているよねーっていう形式で語られてるのはよく見る
    あと、日本下げどころか日本に触れてもないのに海外のことを書くと「海外かぶれが日本を悪く言ってる」と脊椎反射するのもよく見る

    +8

    -5

  • 298. 匿名 2022/01/01(土) 23:54:36 

    >>218
    わかったようなことを言ってるけど、低学歴の専業主婦なんて負け組じゃん
    日本の専業主婦は平均すると貧乏だし

    +0

    -5

  • 299. 匿名 2022/01/01(土) 23:55:19 

    韓国人と結婚してドヤってる女性へ。
    あのね、羨ましくないし、むしろ家系が汚れた感じするのよ。威張ってるの勘違いはなはだしいよ。

    +14

    -7

  • 300. 匿名 2022/01/01(土) 23:56:49 

    ノルウェー人と結婚した
    黒人差別はあるみたいだけど、女性や同性愛者が伸び伸びと生活してて、日本にいた時は蔑まれてる人が多くて息苦しかったなぁって思い出す
    でも国際結婚は離婚率高いんだよね
    日本に戻りたくないから、離婚にならないように頑張ろ!

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2022/01/01(土) 23:59:11 

    >>271

    フィリピン人と一緒にされたくないなぁ。日本とフィリピンじゃ文化度、文明度が天と地。

    +4

    -23

  • 302. 匿名 2022/01/02(日) 00:07:48 

    >>29
    親戚が韓国に居るけど、反対に変な人から周りが守ってくれてるみたいだよ。差別して酷い扱いしてくる人の方が少ないって。私も友人に在日の人がいるけど、とても良い子だし、職場の先輩で1番優しくて素晴らしいと思った人が、実は中国人だったからね。日本語がうますぎて、方言で訛ってるのかと勘違いしてたら中国人だった。だから人種関係ないよ。人間性だよ。ガルでヘイトしてる人の方がよっぽど危険だと思うよ。

    +35

    -30

  • 303. 匿名 2022/01/02(日) 00:13:33 

    >>298
    貧乏でも生活出来て本人達が納得してるなら問題ないよね。アメリカだと片方の収入じゃ生活すら出来ない…。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/02(日) 00:21:01 

    アメリカ人(白人)と恋愛してたけど、アンガーマネージメントができない人で疲れた。
    やることが雑。怒りやすい。
    周りの日本人女性&米人男性カップルの中でも結構DVの話は聞いた。
    白人彼氏っていうと、家事はやってくれてリベラルで大らかみたいなイメージあるみたいだけどね。
    アメリカでも白人で男性だとそもそも相当有利だし社会から甘やかされてるから、身勝手だしリベラルではないと思う。

    +19

    -2

  • 305. 匿名 2022/01/02(日) 00:22:52 

    私も友達に反日の◯チガイ韓国人はいるにはいるけど少数派でまともな韓国人は面倒だから関わらないようにしててその人達は日本を尊敬してるから子供を日本に留学させたがると聞いた

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/02(日) 00:28:12 

    国際結婚して幸せならそれでいいじゃん。
    なんで日本の男を貶めるコメントするんだよ。
    外国人と付き合ったこともあるけど日本の男も好きだよ。

    +20

    -1

  • 307. 匿名 2022/01/02(日) 00:30:10 

    ご参考
    図録▽ドメスティック・バイオレンス経験率の先進国比較
    図録▽ドメスティック・バイオレンス経験率の先進国比較honkawa2.sakura.ne.jp

    図録▽ドメスティック・バイオレンス経験率の先進国比較 インフォ表示  非表示 ツイート   WHOの国際調査にもとづく「ドメスティック・バイオレンス経験率の国際比較」を図録2792bに掲げたが、そこでは比較対照として途上国がほとんどを占めていたので(先進国...

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2022/01/02(日) 00:41:43 

    >>286
    古いからでは
    有名だけど懐かしすぎる本よね
    20年くらい前に読んだわ

    +18

    -3

  • 309. 匿名 2022/01/02(日) 00:47:49 

    >>286
    ご主人が活動家で
    捕鯨反対とかやっている人だからでは?

    +43

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/02(日) 00:50:59 

    >>253
    ニューヨークなら日本人御用達の美容院とか絶対あるはずだけどね
    まあ行きづらいだろうけど

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/02(日) 00:51:15 

    >>277
    国際結婚してる人には
    好奇心の赴くまま何でも聞いていいと
    勘違いしてる人達多いよね。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/02(日) 00:55:32 

    >>230
    今ってガルちゃん海外から書き込めないよね?

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/02(日) 01:02:30 

    >>1
    5年前にアメリカ人と結婚しました。
    日本に住んでます。
    見た目は白人なので外国人っぽいけど、中身は日本人と変わりません。
    いつも一緒にアニメ鑑賞やゲームしてます^ - ^

    +17

    -2

  • 314. 匿名 2022/01/02(日) 01:05:28 

    >>312
    コロナ前は確か書き込めていたと思う。
    今はどうなんだろう。
    フランスにいる友達がガル男としてガルちゃん見てて書き込んでると聞いたな。
    今はわかりません。
    後、5ちゃん書き込めなくて残念がっていたな。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/02(日) 01:09:39 

    前に付き合ってた日本人の彼氏が、私が洋楽や洋画や外国の俳優の話をしただけで「外人かぶれ!」と言ったのでその瞬間すんって冷めて、以降外国人と付き合うようになりました。

    +9

    -3

  • 316. 匿名 2022/01/02(日) 01:16:17 

    国際恋愛・国際結婚した人と話したいのに、経験したことない人や憧れてる人が荒らすから迷惑。
    国際恋愛・国際結婚して幸せなの。
    してない人は関係ないんだから出ていきなよ。

    あんたらには関係ない世界だよ。

    +27

    -3

  • 317. 匿名 2022/01/02(日) 01:17:21 

    >>315
    私もあるわ。萎えるよね。
    逆に日本以外のことに興味ないんだ?
    てか、日本のこともよく知らないよねって思って冷めた。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/02(日) 01:26:23 

    Hのときのカタコト日本語…みょーにさめる
    ごめん旦那

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/02(日) 01:34:54 

    >>315
    私は逆に外国人彼氏が日本文化をディスるのを見て日本人と結婚したわ
    異文化に不寛容な男って魅力ないね

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/02(日) 01:39:41 

    >>202
    韓国行ったことあるけどその辺の一般市民の人でも少しは日本語話せるみたいな人多いし声掛けてくれてキャリーバッグ運ぶの手伝ってくれたりしたわ

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2022/01/02(日) 01:43:06 

    >>211
    それを言い出したら日本人も桁違いのお金持ちの中国人や富裕層にはヘコヘコするよ。仕事なら

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/02(日) 01:45:11 

    母がイスラム系の方と再婚しました。
    文化が合わず辛かった。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/02(日) 01:51:44 

    >>141
    日本に住みたいから日本人と結婚したんだろ?まぁまぁ自業自得としか

    +3

    -16

  • 324. 匿名 2022/01/02(日) 01:56:05 

    経済的安定は必要ですか?生活の話ではなく、国際結婚の手続き的な話で。
    若いときはなんとかなると思ったけど、現実的に無理だなぁ、と悟ってます。もっと勉強して、ちゃんとした職についてれば良かった。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/02(日) 01:58:40 

    入れ墨不良系白人ルーザーか非モテルーザー白人男性ばっかり来日してるね。日本人女性ハントに

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2022/01/02(日) 02:04:28 

    >>323
    残念ながらちゃんと日本の会社に正社員として雇われてるから配偶者ビザじゃないよ笑
    あと日本に住みたいからではなく日本に来て8年目で旦那と知り合って結婚したので

    +22

    -2

  • 327. 匿名 2022/01/02(日) 02:06:06 

    >>324
    婚姻届出す時やビザの更新とかでも収入とか記入した気がするからある程度は必要かもしれないです。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/02(日) 02:07:01 

    >>315
    似た者同士じゃん。
    外国の話をしただけで外国かぶれと決めつけるバカ男。バカ男一人の発言で日本男性6千万人以上を不寛容だと決めつけ外国人としか付き合わないバカ女。同族嫌悪で別れたくだらない話をよく書けたね。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/02(日) 02:07:06 

    >>12
    お国柄は絶対ある。
    教育水準や民度、全然違う。

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/02(日) 02:07:59 

    G7以外の国の人と結婚すると苦労するよ。
    マジで。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/02(日) 02:10:05 

    >>323
    したんだろ?って文からして男だよね。嫌がらせに来るとかそんな性格だから彼女出来ないんだよ。年明けそうそう哀れ。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/02(日) 02:15:17 

    >>301
    その文化度、文明度が低い女性と日本女性が一緒にされてるとこ理解しないと笑

    簡単に手に入る女=安い女の意味ですから

    +11

    -3

  • 333. 匿名 2022/01/02(日) 02:23:17 

    ここで批判的な韓国人と結婚して7年だけど、夫は穏やかで優しいし専業主婦させて貰ってるのに家事も手伝ってくれるし両親よりも私優先で考えてくれるから今のところ不満もなく幸せに暮らしてるよ!

    +14

    -3

  • 334. 匿名 2022/01/02(日) 02:46:47 

    国際結婚で来年北欧に移住予定
    若い時ヨーロッパ留学してて差別とか悪いイメージしかないから
    本当に今から嫌で不安で仕方ないよ
    日本や英語圏に住める人が羨ましい

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/02(日) 02:50:30 

    >>267
    スウェーデン在住?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/02(日) 02:57:52 

    >>331
    よこだけどしたんだろ?くらいは言う
    女だけど

    +0

    -8

  • 337. 匿名 2022/01/02(日) 03:16:25 

    >>26
    あるあるすぎる!
    その時代人気だよねードラマも多い!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/02(日) 03:18:13 

    中東系がタイプだから中東の人と結婚した
    男尊女卑とか言うけど、毎日キス、ハグ、愛してる、
    料理も掃除もする
    欧米人と変わらんかった

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/02(日) 03:19:42 

    >>284
    まてまて!あれが中国で人気になったのウチの国の所為
    だいたいコーエーテクモのせいだから!

    魏呉蜀は日本で言うとそうですね
    言い表すのが難しいですが大河ドラマがほぼない時代位人気が無い
    奈良時代舞台の大河ドラマくらいの存在感です

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2022/01/02(日) 03:21:39 

    >>325
    白人だけじゃないよ
    アジア人でも日本人はお弁当も作って働いて家事もしてくれるって
    完全に自国の女性じゃできない奴隷ポジ目当てが増えてる
    貧乏になってめっちゃなめられてる

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/02(日) 03:29:57 

    >>340
    外国人の女性も、言っちゃ悪いけどアメリカとかでは通用しない低いのレベルの人達が、身売り結婚してきてるよね。気持ち悪い…

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2022/01/02(日) 03:31:23 

    >>326
    乞食
    出ていけ。

    +2

    -19

  • 343. 匿名 2022/01/02(日) 03:33:03 

    英会話講師系じゃなければ良いんじゃない。
    駐在とかできてる外国人男性なら

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/02(日) 03:38:40 

    >>141
    日本人女性って世界的に見ても、かなり優しくて、料理も上手で、かわいらしい、らしい(*_*)

    なのに好き好んで外国人女性と結婚する日本人男性って変わり者、癖がある男性が多い。だからあなたみたいに旦那さんのへんてこエピソードの愚痴話してる外国人女性にはよく出会う…

    +5

    -13

  • 345. 匿名 2022/01/02(日) 03:51:46 

    >>1
    旦那は外国人なんだけど曾祖母が日本人。それがきっかけで来日して就職したらしい。
    そんな旦那と同じ部署で、指切ってたから何となく絆創膏をあげたのがきっかけで仲良くなりました。
    ある震災中にこの人に着いて行ったら大丈夫!と思う出来事があり結婚しました。
    伝わってるのか伝わってないのか、よくわからない微妙なやり取りが多いです。しかしそれが楽しいですね。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2022/01/02(日) 04:10:52 

    >>271
    悲しいね。
    でも、どこの国に行っても安っぽい女、安い女はいると思う。
    そんな女を構うのも安い男。

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/02(日) 04:11:33 

    >>338
    それは当たりだね
    私の中東の元彼は最初は普通だったし宗教も押し付けないって言ってたのに結婚が決まった途端に酒を飲むな豚を食べるな足を出すな髪を出すなモスクに礼拝しろとか言い出してモラハラ臭漂わせ始めたから婚約破棄して逃げた

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/02(日) 04:26:46 

    >>3
    ポカホンタス顔がもてるわけじゃなく、黒髪人気もあるけど日本人はわりとみんなもてる。ただ、可愛い子は日本男子からの需要も高いから、そこふるいにかけた結果、外人にしか持てなかった人が国際結婚ってパターンが多い。私の周りは5人国際結婚いるけど、全員冨永愛系であんまり日本男子受けしなかった子達。外人はお姫様のように扱ってくれるから、日本でちやほやされなかった人はあっさり落ちる。

    +42

    -5

  • 349. 匿名 2022/01/02(日) 04:27:48 

    >>333

    語学勉強で知り合った中韓ハーフのイケメンと連絡取ってます!ここではマイナスされがちだけど、本当に優しくて勤勉で尊敬してます。もう少ししたら日本に会いに来てくれるので、それまで頑張ります。私も333さんのような素敵な結婚がしたいです!

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2022/01/02(日) 04:47:32 

    >>66
    母の姉(伯母)がそうだわ……
    某万博でアテンダントのバイト先で知り合ったフランス人と、伯母は結婚しフランスへ移住

    祖父母の介護は金銭負担も含め全て母と伯父(母兄)に任し、4〜5年に1度帰国って生活してたけど
    介護問題と財産問題が元で、実家(伯父夫婦が継いだ)で幾度もトラブルを起こしており
    祖父母が亡くなり、もう帰国時の実家訪問・宿泊を拒絶されたんだよね……
    うちへ泣きついて来たけど、母も伯母の身勝手な思考に「ウチももう代変わりしたからダメよ」で
    伯母は日本帰国時にはホテルに泊まるようになったけど、これまでみたいに帰国時は2ヶ月近くも
    日本で好き勝手は出来ず、来て1週間程で金銭的問題もあり帰国してる……
    寂しい寂しいと言うけど、一度たりとも宿泊費を兼ねた食費代等を伯父宅で支払ったのか?親族間の甘えや
    介護にかかる費用は出さず、さっさと預貯金分配を望んだりと、もうあれは外国人だね……
    息子や娘を日本へ留学させたいと伯母は言ってるらしいけど、学費だけ支払って「生活費はこっち持ち」との
    思考が見て取れるから、母も伯父も「ウチは面倒見れないから、寮なり生活基盤はしっかりね!」と放置。

    +44

    -1

  • 351. 匿名 2022/01/02(日) 04:48:36 

    >>348
    周りを見てて思うのが、ポカホンタス系は
    金髪碧眼の美男美女の子供(ハーフになるから栗毛薄い色彩の瞳になるけど)が欲しくて国際結婚する勢がめちゃくちゃ多い。
    ナードっぽくても金髪碧眼旦那ならおっけ、旦那とハーフ子供はアクセサリー

    +8

    -7

  • 352. 匿名 2022/01/02(日) 05:10:05 

    >>286
    こいつ、大嫌い

    +24

    -3

  • 353. 匿名 2022/01/02(日) 05:19:38 

    日本人男性がどれだけ無能か実感できるよ。

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2022/01/02(日) 05:44:50 

    >>350
    すごくリアルだわ、、
    なるほどって思った
    やっぱり異国で暮らすってことは、本人達はいいけど
    家族と揉める大きなきっかけになるね

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/02(日) 05:55:51 

    >>312
    アメリカからガル見てる友達が書き込めないって言ってたよ!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/02(日) 06:15:19 

    >>131
    八角?が嫌いじゃなかったらかなり日本人に合うと思います!味濃いめのラーメン屋だったのかなあ、しょっぱいって、、。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/02(日) 06:18:15 

    私の職場の人、雑談してた時に話の流れで旦那が外国人ってことを言ったら向こうから何人?とか写真見せてとか色々聞いてきたくせに、私のいない所であの人に外国人旦那自慢されたとか国際結婚を鼻にかけてるとか散々好き放題言ってた。
    国際結婚に過剰反応する人本当に嫌。

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/02(日) 06:27:41 

    >>212
    昔は男が女の鞄持って歩いてたよね。あと他人に優しくしてもお節介!みたいなのが増えたから知らない人とは話さないて風潮になったんだと思う。15年以上昔はマナー良かったよ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/02(日) 06:41:22 

    >>33
    韓国芸能に洗脳された馬鹿女よりかは10000倍マシ

    +17

    -9

  • 360. 匿名 2022/01/02(日) 06:41:26 

    >>3
    何人か外国人と付き合ったけど私自身はずっと前髪作ってるし茶髪だしレイヤーいれてるしワンデーアキュビューディファイン愛用してる
    唯一私の髪型やメイクに対して「アジア人なのになんで黒髪ロングじゃないんだ?メイクもそんなアジア人ぽくない(アジア人ぽいってなんだよ)のはやめた方がいい」と文句をつけてきたオーストラリア人も、私が就活の為髪を黒く染めたら「君は髪色が明るい方が似合うね」と意見を変えた

    今付き合ってるアメリカ人を含め、過去の外国人彼氏達も「自分のタイプの女性なら人種は気にしないし似合ってればどんなヘアメイクでもいいと思う」と言ってた。多分それがリベラルな感覚なんだろうなと思う...

    +10

    -3

  • 361. 匿名 2022/01/02(日) 06:56:42 

    >>312
    日本のvpn使えばできるよ

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/02(日) 07:00:13 

    >>247
    物価かなり上がってるからいまからだと大変なんじゃない?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/02(日) 07:19:24 

    >>287
    意味不明

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/02(日) 07:22:22 

    >>247
    実際のところ海外ロングステイしているご夫婦ってお金の節約のためじゃなくて、お金にかなり余裕あって海外暮らしへの好奇心でしてる人ばかりだよ

    年金10万円でタイのタワマン暮らしは10年ぐらい前の超円高の頃ならできたけど、今は円安かつすごいインフレで無理

    現地の食事に飽きて日系スーパーレストランでの食費が増え、日本以上の食費がかかるもあるある

    屋台じゃないオシャレでキレイなちゃんとしたレストランに行けば現地料理でもなかなかのお値段よ

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/02(日) 07:23:33 

    >>297
    へーえ、実際にもいるしツイやインスタブログを見てみなよ 山のようにいるよ そんな人は1人もいないって言い張ってもムリ

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/02(日) 07:36:35 

    共働き。
    家事分担当たり前。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2022/01/02(日) 07:38:30 

    >>357
    国際結婚に過剰反応というより、そいつはただ単にあなたをよく思ってないだけだと思う
    あなたが国際結婚していなかったとしても、他の材料を見つけて同じようなことをする
    低レベルな人は気にしなくていいよ

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/02(日) 07:49:34 

    >>353
    うちの父親がなにもしない人だったから
    全てがすごいと思った
    性格も気持ち悪くないしネチネチしてないし
    みんなが外国人と結婚すれば幸せになれるのに、とマジで思った

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2022/01/02(日) 07:49:59 

    >>297
    そう?YouTuberとかそんなのばっかりじゃん。あと私の近所にもそういう人いるwwいつも周りをわざとらしくキョロキョロしながら歩いてる。周りからの目が気になってしょうがないんだろうね。

    +7

    -3

  • 370. 匿名 2022/01/02(日) 07:50:00 

    旦那がアメリカ育ちのフランス人。
    結婚して15年経つけど、のんびりとした温厚な性格は変わらないよ。子供の相手も良くしてくれるし、感謝しかない。

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2022/01/02(日) 07:53:34 

    >>269
    ほんとこれ。外国人男性は情熱的とかレディーファーストとか愛情表現が~とかここにも書かれてるけど結局人それぞれだよ。
    私の彼氏イギリス人だけど、全然レディーファーストじゃないし、あっちの方もめちゃくちゃ淡白。それに結構自己中な性格してる。
    別れようか迷ってる。

    +26

    -2

  • 372. 匿名 2022/01/02(日) 08:04:52 

    >>145
    白人とアジア人みたいに大きく人種が離れたハーフの子は見た目とかでからかわれて苦労するイメージ。
    私はハーフの子供産みたくない。でも育てる国によるのかな。

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/02(日) 08:13:01 

    >>342
    割と周りの日本人の方はみんな優しくていい人ばっかりだけどたまにいるよね、あなたみたいな外人出てけって人
    気にしてないけどな!納税してるしちゃんとした滞在権あるんで。

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/02(日) 08:14:31 

    >>3
    分かる!
    頬骨張ったきつい顔

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/02(日) 08:17:55 

    >>60
    ほんとですよね
    ひどい

    +14

    -2

  • 376. 匿名 2022/01/02(日) 08:24:08 

    >>351
    その価値観の母から生まれたのが私だと思います。
    日本と白人のハーフで日本育ちの大学生です。私は色々あって学校でイジメられたのですが「あなたが可愛いからだよ♡みんな嫉妬しているの」で済まそうとされました。辛さを訴えると「あんたが弱いからでしょ!そりゃ虐めたくなるわ!」といつも叩かれた。小さい頃から家の中で日本語での教育しか受けてないのに、日本語しか話せないことを馬鹿にしてきたり、ハーフだから地方の人からは差別されちゃうから結婚出来ないね笑 と他人事みたいに言ってきたり、変な母親(毒親)です。父は優しいです。

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/02(日) 08:30:58 

    >>18
    類友案件w

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/02(日) 08:34:56 

    >>3 実際にはポカホンタス顔は少ないよ。目立つだけで。海外だと美意識が日本の様に画一的ではないから、派手顔地味顔様々。ただ欧米だと日本人に限らず女性はロングが圧倒的に多い。

    +6

    -10

  • 379. 匿名 2022/01/02(日) 08:35:35 

    元カレのアメリカ人は好奇心強くて、日本の風習に関して何でもなんで?なんで?って聞くから一から説明するのがうんざりになって別れた
    うまくいってる人すごい

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/02(日) 08:35:54 

    >>277
    わかる
    信号待ってる時やスーパーで買い物してても知らない人に何人の方?とか聞かれたことある

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2022/01/02(日) 08:38:29 

    >>38
    同じく。。たまに人生凹んでる時は、「でも私ってあんな映画みたいな素敵な恋愛したんだから」って余韻に浸りますよ。。
    (日本人とだって映画みたいな恋愛あるに決まってるけど、舞台が海外だったり相手が異人種だと設定だけで既にそうなってしまう)

    人生のおっきな分かれ道だったと思います。。あのままどうにかなって住み着いてたら、このコロナでどんな展開になってたかと思うと空恐ろしいんですけどね。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/02(日) 08:45:33 

    >>318
    それはあなたも一緒じゃない?訛った外国語で悶えてるんでしょ。
    あ、喋れないから旦那が日本語か、じゃああんたに甲斐性ないから我慢しな。

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2022/01/02(日) 08:53:11 

    中国韓国との恋愛て、西洋人とかより違った意味で面倒だったり。変に見た目が同じだけに、彼らは外人てことは忘れて日本人と同じ物差しで期待しちゃうと、より捻じ曲がった誤解を引き起こしてしまったり、フラストレーション溜まる。あんがい見た目からして違う人種の方が、最初からその体で取り組むから割り切れるところあるし、何でも話して解決しようと積極的になる。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/02(日) 09:12:53 

    国際結婚したし、今まで付き合った彼氏も一人の日本人を除いて全員外人です。
    今の夫は白人と日本人のハーフで欧米生まれ欧米育ちで10代後半で来日したから
    国際結婚といっても夫の血の半分は日本人なので、どこか安心感はある。

    とにかく顔があまりにもタイプど真ん中ストライクの超絶美形のイケメンで
    私の名前を胸の上にTATTOOで「I love you(私の名前) forever」って言葉と
    一緒に彫ってくれたからそれが人生最大の宝物。それが結婚の決め手になった。
    一番若くて美しい時に一番若くて美しい男と本気で愛し愛される恋愛は
    本当に女の人生を豊かにするし、仮にもし将来離婚とかする事になったとしても
    後悔はない。国際結婚は素晴らしいよ、みんなにもこの幸せ味わってほしい。

    今までの歴代彼氏もほぼ今の夫と同じ母国出身で、みんな白人と日本人のハーフ。
    大使館の100%白人とも付き合ったけど、あんまりタイプじゃないかも。
    やっぱり自分は絶妙な混血美形が好き。
     
    16歳で初めて付き合った彼氏がハーフだったから、もうそこからずーっと
    海外育ちのハーフしか愛せない体質になってしまった。
    ハーフでも日本育ちとか日本人っぽい感覚の人は好きになれない。

    +0

    -19

  • 385. 匿名 2022/01/02(日) 09:13:27 

    >>277
    保育園の先生との初めての面倒で馴れ初め聞かれた時は笑うしかなかったわw

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/02(日) 09:25:32 

    >>350
    国際結婚云々というより、伯母さんの気質だと思うけどなあ
    なーんにもしなくて財産だけぶんどろうとするってまあある話
    介護しないなら財産の取り分も減らさないとね

    +51

    -1

  • 387. 匿名 2022/01/02(日) 09:37:42 

    >>3
    外国人と結婚してる女性は服装が何かダサいなと思う。ユニクロみたいなファッション

    +15

    -9

  • 388. 匿名 2022/01/02(日) 09:39:55 

    >>344
    外国人のお世辞を真に受けてどーする
    だったら日本に花嫁探しの外国人が殺到してるはず
    他の国の女性の魅力を知らないのに、そんなこと言うの失礼だし、同じ日本人として恥ずかしいからやめて欲しい

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/02(日) 09:40:18 

    >>330
    G7じゃなくても小国でも先進国はある。
    学歴とか階層とか政治的主張が著しく異なる場合の方が深刻な問題になる。
    夫の国はG7ではないけど先進国で
    民主主義だし高学歴なので、
    結婚における問題はない。

    +4

    -3

  • 390. 匿名 2022/01/02(日) 09:52:21 

    >>229
    ポカホンタスばっかだよ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/02(日) 09:59:45 

    >>297
    ここにもいるじゃん。日本人をやたら下げてる人。ブサイクとか言って

    ↓この人とか
    >>138
    >>230

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2022/01/02(日) 10:06:21 

    好きになった人がたまたま外国人→これなら良いけど、金髪碧眼の白人ばかりを狙っている日本人は、白人と結婚して可愛いハーフの子を産んで周りにチヤホヤされたい♡って思ってそうで頭悪そうに思えてしまう。

    あと、ハーフってアジアの血が入っている時点で、目と髪は茶色~黒、になる確率高いよ。
    Twitterとか見てると、顔はアジア寄りだけど目は青(もしかしたら青と緑のオッドアイかも♡)で髪が金髪だったらいいな〜って言ってる人本気でいる。
    あとハーフの子育てしてますみたいな日記みたいな投稿は殆ど自慢みたいな内容。

    +11

    -2

  • 393. 匿名 2022/01/02(日) 10:07:35 

    >>3
    失礼だけど白人と付き合ってる美人を見た事がない。
    目が小さくてつり上がっててエラが張ってる人が多い。
    白人から見ればポカホンタス顔が美人なのだろうか。

    +21

    -15

  • 394. 匿名 2022/01/02(日) 10:09:24 

    >>70
    それで私はフランス人彼氏と別れた。
    ワキガがヤバイのよ!ハグされて彼の脇が触れた部分の服は臭くなった。
    家に帰った後もワキガと香水の混ざった匂いで頭痛してくるし。
    冬はまだいいけど、夏が辛くてお別れしました。

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/02(日) 10:16:26 

    どうやって出会ってるんですか??

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/02(日) 10:18:43 

    >>19 高齢者施設に入ったり、入院すると、その国の食事が出る思うとね〜 欧米だと、パンとかオートミール? 体調が悪い時は、お粥とか食べたいよ。

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2022/01/02(日) 10:19:51 

    >>182
    同じ感じです。スペイン人ですが、週一以上の頻度で電話かかってきます。母親だけでなくおばさん、両祖父母も。スピーカーで話すのでうるさいのでこっちはイヤホンして大音量で音楽聴きます🎧

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/02(日) 10:25:53 

    >>123 台湾料理は、味濃いイメージないな、、

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/02(日) 10:31:11 

    アメリカ人と付き合ったことあるけど良くも悪くも陽気でアクティブだから陰キャ寄りの私にはきつかった
    大人数でワイワイしたりパーティーする文化があるからか集団行動苦手って言っても理解して貰えなくて向こうの友達と集団でディズニーや旅行に付き合わされたり
    家でまったりしたいときや昼まで寝てたいときもどこか行こう!と早朝から夜遅くまで出歩きっぱなしだったり
    自己主張はっきりしてて意見の相違があると徹底的に議論したがるから日本独特の空気を読む・その場をやり過ごすが通じなくて面倒臭いときがあったり
    静かな場所でもどこでもいきなり歌やダンス踊り出してちょっと困惑したことがあったり
    もちろん楽しいことも嬉しいことも沢山あったけど段々しんどくなってきて最終的に私には日本人が合ってるなって結論に至りました

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/02(日) 10:35:38 

    私自身が日本とフランスのハーフ(ずっと日本育ち)で、イギリス人と付き合ってます。お互い日本のアニメ好きのオタクで、アニメの画像を送りあって盛り上がっている… 典型的なオタク外国人って感じです。付き合って半年。会話は英語で、私はあまり英語が出来ないが今のところ問題なし。共通の趣味があるといいのかも。少し気になるのが、彼が友達に私の事を紹介する時、純日本人と言っている。フランスの血が入っていることはスルーされている笑

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/02(日) 10:35:56 

    >>169 カリフォルニア州とかは、州税(州により税金が違う)が高く、また、家の値段も高いから、夫婦二人で働かないと、暮らしていけないらしい。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/02(日) 10:38:50 

    >>393
    ポカホンタスと付き合ってる白人さんでもあんまりハンサムな人とかスタイリッシュな人を見ない
    え、おじいちゃん?って思う人とか若いけど髪の毛がまるで赤ちゃんのような人とか…
    まあそういうことで釣り合ってるんだよ

    +17

    -5

  • 403. 匿名 2022/01/02(日) 10:41:23 

    >>76
    韓国が嫌いなのでよくわかります。
    音楽やドラマにも嫌悪感。
    一生分かり合えませんね、韓国人と結婚した人も含め。

    +30

    -5

  • 404. 匿名 2022/01/02(日) 10:45:18 

    >>10
    セクシ~ーー!!!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/02(日) 10:49:13 

    >>33
    本当にね。視野が狭いとか広いっていう感覚すらなさそう。韓国の人に見て欲しくないな。失礼すぎる。。

    +7

    -6

  • 406. 匿名 2022/01/02(日) 10:57:18 

    >>393
    旦那と歩いてるとやたらジロジロ見てくる人いるけど、あなたみたいな人なんだろうね。
    国際恋愛にも国際結婚にも縁がなさそうだけど、わざわざこのトピ開いて書き込みまでしてるのは何でだろう。

    +28

    -2

  • 407. 匿名 2022/01/02(日) 10:58:39 

    >>72
    欧州の某経済大国では日本メーカーの製品ほとんど見かけない。スマホも家電も韓国メーカーの製品だらけ。コスメなんて韓国コスメはそこら辺のお店でも買えるくらい浸透してる。いつまでも韓国より上とか思ってるのは、現実が見えない意味不明な韓国ヘイターだけじゃないのかな。これからは、海外暮らしの苦労はあっても帰ってくるより経済的にはマシかもしんないよね。

    +1

    -10

  • 408. 匿名 2022/01/02(日) 11:01:36 

    >>62
    きっと殆どはこれが理由だよね。
    日本人の髪って切りにくいんだろうな。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/02(日) 11:03:32 

    >>94
    もし結婚して後年白髪になったら振られるのかな

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/02(日) 11:05:05 

    >>64
    やることも体の作りも同じだし、
    特別何かが違うって事はないよ。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/02(日) 11:06:48 

    >>343
    出会ったときに英会話講師系でも、その人がステップアップする人なら問題ないでしょう。

    英会話講師→大学講師→助教授→准教授→教授ってステップアップした人や起業した人もいるので、外見に踊らされず人柄を見ましょうってことでしょうね。

    +5

    -4

  • 412. 匿名 2022/01/02(日) 11:07:15 

    >>65
    なぜか「〇〇系の人に好かれやすい」とかあるよね。

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2022/01/02(日) 11:10:11 

    >>70
    うちの旦那は無臭だよ?
    それと、臭いとかは差別に繋がるから、
    こういう場所に書くのはやめた方がいいんじゃない?
    これを見た白人も傷つくと思うしね。

    +10

    -8

  • 414. 匿名 2022/01/02(日) 11:10:49 

    >>1
    私の親

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/02(日) 11:11:14 

    >>389
    一般論としてだけど
    外国人は、日本人には想像もつかないようなつまらないウソたいたりするよな。特にG7以外

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/02(日) 11:13:25 

    >>72
    出たw 日本衰退論。

    そんなもん、循環的なものだよ。

    +10

    -4

  • 417. 匿名 2022/01/02(日) 11:14:18 

    この手の話題には必ず嫌韓と外国人を貶めたい人達が湧いてきて荒れるからいつも残念に思う。

    +5

    -2

  • 418. 匿名 2022/01/02(日) 11:14:25 

    外人は都合わるくなると
    私、日本語、分からな〜い。

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2022/01/02(日) 11:14:57 

    小学生の時の初恋がハンソンのテイラーで、将来テイラーみたいな人と結婚する!って両親に宣言してた。笑
    そこからは別に外国人とも関わることがなく(というかどこで知り合うのかわからなかった)人並みに日本人男性とお付き合いからのお別れを経てひょんな出会いから最終的にテイラー似とも言えなくもないヨーロッパ人と結婚しました。
    彼を紹介した時母親から「遂にやりよった!」って言われたのが笑えた。

    +7

    -3

  • 420. 匿名 2022/01/02(日) 11:16:55 

    日本人同士でも、、メンドくせーことおんのに、
    外人とか、更にメンドくせーな笑

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/02(日) 11:17:40 

    >>80
    台湾住んでて思ったけど、台湾人と日本人が感じる味の濃さって違うよね
    現地人が食べる料理は私も濃く感じた
    油多くて吹き出物も出来た

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/02(日) 11:23:32 

    国際恋愛→結婚4年目
    もうすぐ出産です
    言語や文化の違いはあるけど、妙に波長が合って一緒にいてすごく心地良いので、出会えて本当に幸せです
    ついでに顔が世界一タイプなので、ん?と思うことがあっても毎日顔を見られるだけで忘れられますw

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/02(日) 11:24:52 

    >>393
    後藤久美子とか武田久美子とか道端ジェシカとか長谷川潤とか知らんの?

    +16

    -1

  • 424. 匿名 2022/01/02(日) 11:25:49 

    インスタで「#○○人彼氏」とか「#国際恋愛」とかつけてキス写真とか上げまくってる人見るとなんかゾワゾワする。

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/02(日) 11:27:55 

    >>82
    祖国を批判された時に返す言葉ネトウヨ。
    真っ当な批判でさえもネトウヨ、ネトウヨ。
    日本人には何をしてもいいし、日本人が全部悪いっていう思考の人達。

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2022/01/02(日) 11:28:10 

    >>19
    国際結婚した親戚が脳梗塞で倒れた。その後回復したけど現地の言葉が話せなくなった(聞いて理解はできる)
    家族との意志疎通が困難になって帰国も検討したけど、介護が必要な彼を受け入れる親族はゼロ。

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/02(日) 11:29:13 

    >>29
    韓国に日本人うじゃうじゃいますよーw
    別に日本語で話してても
    何も被害ないし、
    むしろ向こうから日本語で話しかけてきたり😂

    +5

    -5

  • 428. 匿名 2022/01/02(日) 11:29:37 

    >>370
    お住まいは日本ですか?
    この先ずっと日本に在住?
    それともフランスに住むことも将来的には考えてる?
    親のことも含み、将来のことどう考えてるかよかったら聞かせてください

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/02(日) 11:32:06 

    旦那とお互いまさか自分が外国人と結婚するとは思わなかったって冗談で言い合ってる。
    人種も文化も違うけど今まで出会った人の中で1番気が合うのでお互い不思議だね〜ってよく話す。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/02(日) 11:32:16 

    >>276
    よこ
    過去形ですか?
    具体的にどんな目にあったか知りたい!

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/02(日) 11:34:20 

    >>47
    欧米はショートヘアーは男からモテないから少ないって話に聞いてて
    五輪見てた時に本当にそうだった、ショートが本当に少ない
    普段、偉そうにユニセックスなこと言い来て欧米は進んでるって騒ぐ連中がいるけど、実際は日本以上に女らしさに囚われてる部分もあるんだなーって思った

    +56

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/02(日) 11:36:59 

    >>399
    めちゃくちゃわかる。私も同じような人と付き合ってたけど喧嘩が絶えなかった。最終的に私が病んで終了。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/02(日) 11:37:25 

    >>19
    国際結婚した人は、まさに年と共に苦労してる。よほど実家が資産家とかなら別だけど、お金に苦労してる率が高い。若い頃は旅行感覚で外国に住んで、子供も小さいうちはペット感覚で楽しく子育てしてればいいけど。子供の教育問題、結局は外国でも日本でも使いものにならないチャンポン率高し。日本で日本人同士で結婚して、家を買って貯金もして仕事も長く続けて、そうやって確実に生活の基盤を築いていった人と比べちゃうと、老後は本当に虚しくなるよ。

    +15

    -17

  • 434. 匿名 2022/01/02(日) 11:40:26 

    白人とのハーフって可愛いよねー

    +7

    -8

  • 435. 匿名 2022/01/02(日) 11:44:15 

    >>411
    昔仕事で知り合った海外代理店のゼネラルマネージャーはずっと英会話講師してて転職して今の仕事してるって言ってたな。スペイン人だけど綺麗なブリティッシュイングリッシュ話してた。他の人はつっけんどんだったけど、その人は講師してたからなのか、コミュニケーションがとても取りやすかった。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/02(日) 11:51:28 

    >>393
    ヨーロッパではアジア系はベトナム人がもててた
    浅黒い肌に癖毛で健康的な黒髪
    肌もメイクなしでも綺麗

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/02(日) 11:51:53 

    >>434
    可愛いけど、本人は苦労するよ。
    白人とのハーフの子がイージーモードに育ってるのって1度も見た事がない。私国際系の学校にいたけど、白人ハーフの子のほとんどが虐められた過去があったり、いじめとはいかなくても嫌な目にあって悩んでたり。私のいとこが白人ハーフだけど小学生の頃は毎日泣いてた。小学生には白人=美しい、みたいな価値観が無いからね。

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2022/01/02(日) 11:51:58 

    >>434
    はい
    うちの娘と息子です

    +2

    -5

  • 439. 匿名 2022/01/02(日) 11:53:31 

    >>40
    実際に韓国人は日本に憧れが強いから日本人だと分かると親切にされる
    韓国の近代化って100%と言っていいぐらいに日本の支援ありきだから

    ただ、儒教(中華思想)と反日教育で内心は凄い差別してるのも事実
    世界一の反日であり、世界一の親日なのが韓国人
    韓国人が東南アジアとか米国の黒人から凄く嫌われてるのは、格下認定してる民族を儒教(体育会系)のノリで凄く虐めるから
    日本人は同格って言うか内心格上だと思ってるから優しくされるケースが多い


    日本はネット含めて嫌韓が多いのは戦後の実害が凄かったから
    (パチンコ、高利貸し、暴力団、統一教会)
    けど、マスコミは嫌韓が広がると不味いから、全て覆い隠して在日コリアンを被害者のポジションで持ち上げてたから余計にネットで嫌韓が広まった

    最近はベトナム人を叩く人がいるけど、あんなのただの小悪党、むしろ可愛いレベル
    IR(カジノ法案)問題の時も依存症問題でパチンコが全く何一つ触れられないこの国の、彼らの特権の異常さ

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2022/01/02(日) 11:54:51 

    >>349
    日本も同様だけどネットで指摘されるような変な人も居れば素敵な人も沢山いるんだよね。
    国単位で見るんじゃなくて一個人として相手の中身を尊敬出来て好きになったならどこの国とか関係なく幸せになれると思うので応援してます!!

    +7

    -2

  • 441. 匿名 2022/01/02(日) 11:55:15 

    >>431
    日本みたいに美容師のテクニックもないし
    髪質が繊細でもないし
    細かい美が苦手だからショートは無理だよね

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/02(日) 11:58:07 

    >>14
    まわりの在日さんは中学から韓国で学び
    アメリカ留学して韓国の大学に戻る感じの方多かった
     頭脳明晰すぎて素敵です
    幸せになってね

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2022/01/02(日) 11:58:29 

    >>413
    白人の中でも、臭い人、無臭な人両方いるんですか?
    単純な疑問です。
    今まで出会った白人2人ともワキガでした…
    風呂上がりですら甘い独特の体臭がした。
    1人は日本とのハーフだったけど、それでもキツかった。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/02(日) 11:59:08 

    >>431
    ショートヘアもてる
    凄いもてる
    アジア人は似合わないからきもい

    +0

    -7

  • 445. 匿名 2022/01/02(日) 12:00:15 

    >>443
    トルコ人も甘い匂い強かった
    糖尿みたいな

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/02(日) 12:02:30 

    >>423
    ごくみはベトナムの血が、、、
    あだちゆみも

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2022/01/02(日) 12:03:02 

    >>422
    勝ち組だわ

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/02(日) 12:03:45 

    >>434
    モデルやってた友達が日本人と結婚して不細工な子供連れてたな
    あんた外人と結婚できたやんと思う

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2022/01/02(日) 12:09:47 

    >>236
    セックスアピールは弱い
    向こうでも話題になる
    日本は巨乳が多いって、あとチンコが大きいって

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/02(日) 12:10:10 

    >>47

    アジア人以外は髪に癖出やすいから前髪作りにくいってのもあるよね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/02(日) 12:15:10 

    >>248
    通報しといたよ
    ガル男か独身婆だろうけど妬み嫉み丸出しでみっともないw

    +8

    -6

  • 452. 匿名 2022/01/02(日) 12:29:08 

    >>1
    うちの主人はネパール人です。
    結婚5年目です(•‿•)

    +13

    -5

  • 453. 匿名 2022/01/02(日) 12:30:15 

    >>444
    差別主義者のあなたのが気持ち悪いわ
    てか死の数字w

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2022/01/02(日) 12:38:59 

    >>393
    職場にいた人口顔の美人さんはすげー金持ちの白人と婚約した。
    顔が天然なのか人口なのかは知らないけど、性格もキツくなくていい人だった。

    +0

    -5

  • 455. 匿名 2022/01/02(日) 12:44:03 

    >>386
    そうだね。結婚の時もこの先どんな問題が起こり得るかとか後先考えずに突っ走った感じがする。元々周りの意見にあまり耳を貸さないタイプだからこそ国際結婚に走れたのかもしれない。
    そしてそんな性格に拍車がかかって、祖国にいる家族のことよりも自分達が優先、で金銭問題で揉めるというのはなるべくしてなったという感じ。
    国際結婚の真髄を見た気がする

    +7

    -2

  • 456. 匿名 2022/01/02(日) 12:51:44 

    >>423
    叶姉妹のお姉さんとかね
    ポカホンタス、よく知らないけどアンミカさん似みたいな感じか

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/02(日) 12:55:43 

    >>3
    アジア系の人と付き合う白人に、アジア独特のそういうビジュアルが魅力的だと思われてるからじゃないかな?

    自分と同じ系統の容姿を好む白人なら、そもそもアジア人と付き合おうとあまり思わなそう

    だから必然的にそういう割合いが多くなってる気がする

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/02(日) 12:58:08 

    >>218
    アメリカの海外ドラマ見てると専業主婦の奥さん結構いるもんね。
    特にお金持ち。
    あり得ない設定なら、本国で人気で受け入れられてる訳ないし、それなりに裕福なら専業主婦っているんだろうなと思ったよ。
    まぁドラマでしょ笑て思われるかもしれないけど、そりゃいるだろうなと思ってた。

    あと「自立した女性がモテる」というけど、古き良きアメリカの時代は奥さん達はみんな専業主婦が殆どだし、そんなに「自立した女性」像は歴史あるものでもないよね。
    やっぱりベトナム戦争以降アメリカも不景気で、そこから女性が働く事が求められたという感じ。
    「自立した女性」はそれはそれで素晴らしいし、魅力あるけど、それを追い求める男の方はその方が都合がいい(裕福ではない、自分の収入だけでは不満)ってのも大きいと思う。
    向こうの専業主婦は、社交やボランティアで何らかの社会との関わりがあって輝いてればそれはそれで認められてるよね。

    +18

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/02(日) 12:58:46 

    >>433

    ほんとそう。イギリスの長年の駐在時代国際結婚カップル沢山見てきたけど、40代位から後悔している人凄く多かった。離婚して日本に帰りたくても、ハーグ条約で子供連れて帰れないから、離婚なかなか出来ないし。そして子供の日本語も外国ではままならないから、親子での完璧な日本語での意思疎通も難しい。体が弱って来ても、医療が日本程充実していないから(イギリスの場合は)健康診断も出来ず、手術も何カ月とか一年待ちとかざら。食事も年齢重ねる事に毎日和食食べたい年齢になってくるのに、和食材は高く、家族がイギリス料理食べたがるので和食も食べにくい。仕事したくても、英語がネイティブなみにできないから現地でなかなか仕事見つからないし、旦那に仕事しろとプレッシャー掛けられる。最初の10年位は楽しいからいいかもしれないけど、10年位から凄いきつそう。失う物見ていてあまりにも多すぎて、子供が国際結婚するって言ったらよっぽどのお金持ちか旦那が日本語検定一級レベルじゃないと大反対すると思う。

    +24

    -4

  • 460. 匿名 2022/01/02(日) 13:01:38 

    >>437

    そうそう、日本では「ハーフ」ってカテゴリで日本人に見られないし、外国だと私達には外人に見えるんだけど、外国では「アジア人」に見られるんだよね。結局自分は何人なんだろうってアイデンティティに悩んでる子が多かった。

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/02(日) 13:06:11 

    >>320
    旅行で行くのと、家族になって住むのとは全く違うよ

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/02(日) 13:08:04 

    >>107
    結婚する予定なんですね?
    もしかしたら親と絶縁になってしまうかも、、というのも覚悟済み?

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/02(日) 13:08:49 

    >>1
    国際という言葉を使い皆を洗脳してる人間失格者達の集まり

    +1

    -3

  • 464. 匿名 2022/01/02(日) 13:09:35 

    >>460
    もうプラス100回くらい押したい…
    私白人ハーフだけど、本当にそう。
    日本では外人!と言われ虐められる。
    じゃあヨーロッパに行けば現地人として見てもらえる?と思うが、ヨーロッパの人たちからすれば、私の顔はまるっきりアジア人らしい。辛いですよ…

    +18

    -1

  • 465. 匿名 2022/01/02(日) 13:16:50 

    歳とって認知症で現地語忘れちゃうケース多いから、子供には絶対バイリンガルになって貰った方がいいよ!あと、欧州だと割と国をまたいだ結婚もあるから、子供2人以上産んで、1人は親元で住んでくれるようにする。綺麗事や理想論は置いて、そういうのも頭に入れて家族計画すること。(たとえ後で想定外になったとしても)

    +2

    -5

  • 466. 匿名 2022/01/02(日) 13:23:44 

    >>465
    自分は自由にしてきたのに子供に押し付けとか

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2022/01/02(日) 13:25:38 

    >>29
    親日まではいかないけど、差別しない人の方が多いよ。
    日本だって、職場やご近所に韓国人がいても「あの人、韓国人だよ!」なんて差別しないでしょ。

    +9

    -9

  • 468. 匿名 2022/01/02(日) 13:32:48 

    >>271
    ガルちゃんにも結構居るけど白人信仰が行きすぎて
    白人なら誰でもいい!状態になって超肉食になるタイプいるよね
    海外ではこれが普通、日本と違って女性が自立してるからガンガン行くの!が口癖

    でも実際は白人からアジア人は外人に弱いと見透かされて
    お手軽なワンナイトのお相手に使われがち

    +25

    -2

  • 469. 匿名 2022/01/02(日) 13:34:59 

    >>376
    かわいそうに。
    出生理由がアクセサリー。

    +11

    -2

  • 470. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:44 

    >>113
    女性はそこにいるだけで価値があるってことが分かってないよね、日本の男って

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2022/01/02(日) 13:42:52 

    >>350

    私は兄妹仲悪いから、もともと宿に利用しようなんて思ってないし、帰国の時は私一人でホテル連泊だよ。1人なら日本はホテル代安いし快適だけどね。伯母さんはちょっと甘すぎ。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:48 

    >>162
    稼いでるだけで偉そうにしてる男ほんと多いよね
    男が女性を養うなんて当たり前のことなのに

    +4

    -6

  • 473. 匿名 2022/01/02(日) 13:49:13 

    ここのスレみて思ったけど、やっぱり移民や国際結婚はある程度制限したほうが良いね。
    性格が良い普通の人はやっぱ自国から出ず同郷と結婚するんだから、問題は起こるよね…

    +7

    -10

  • 474. 匿名 2022/01/02(日) 13:52:11 

    何の憧れもなく、たまたま白人と一緒になった身としては肩身狭い
    周りから勝手にすごい恋愛してると勘違いされたりするししんどい
    子どもも作る気ないからハーフ云々でがっかりされるし

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/02(日) 13:56:41 

    中国人で漢民族でも朝鮮族でもない人と結婚しました。同じように中国人と国際結婚してる人で、結婚した途端に中国の方が優れてるとか日本は遅れてるとか言い出す人がチラホラいて、そういう人とは全く話が合わないし理解できない。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/02(日) 13:58:49 

    英語圏で国際結婚15年目だけど、周りの日本人の国際結婚仲間に、どうやって意思疎通出来てるのか不思議なくらい英語が出来ない人が何人か居る。旦那が日本語出来るというわけでもなく。

    その旦那と話してみると、典型的ルーザー。英語出来ないからその嫁は旦那の言ってる事を盲信的に信じてて馬鹿みたいだなって思う。馬鹿同士でお似合いなのかもしれないけど、海外に住んでいると、ちょっと日本ではお友達にならないタイプの人とも日本人同士ってだけで仲良くしなきゃいけないから大変。

    +13

    -2

  • 477. 匿名 2022/01/02(日) 14:01:08 

    >>456
    あんな派手顔じゃなくてもっとこう、ザブングルの加藤を思わせるような…だと思う

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:25 

    >>141
    海老天好きだよ!普段はあんまり載せないからお正月はついつい買っちゃうなー。
    嫌いなら自分だけ食べなきゃいいのにね。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/02(日) 14:20:44 

    >>309
    昔読んでたけど、なんかやばい人なの?

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/02(日) 14:34:59 

    >>476

    そうそう、英語圏で在住20年以上なのに、びっくりする位英語の出来ない国際結婚組の日本人女性って結構いる。
    旦那がルーザーなのもわかる。

    考えたら、意思疎通の出来ないパートナーって、日本人同士であったとしても会話も楽しめないし。ある程度知的レベルがある人だと絶対付き合っている時点で物足りなくなるはずで、。それが出来ない日本人女性を選んでいる時点でかなり?な旦那だよね。

    海外住んでた時、日本人同士のつながりが濃くてしんどかったなー。本当お疲れ様です。今一時帰国中なのかしら。ゆっくり休んでね。

    +7

    -3

  • 481. 匿名 2022/01/02(日) 14:44:35 

    >>70
    仕事柄外国人と会う機会が多いけど
    体臭無しが殆どおらん。

    仕事上のランチやディナーはなるべく断るようにしている。
    たまに凄いのがいて、美味しいはずなのに
    吐きそうになることが過去数回あった。

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/02(日) 14:47:27 

    >>309
    げ、捕鯨活動反対派って…。ドン引き。
    他国の文化(伝統)や習慣にケチつけながら
    その国に居座り続ける…。

    リベラル左翼はそういうのがお好きですなw
    さっさと自国へ帰れ!

    +24

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/02(日) 14:57:57 

    イケメンならさ、国際結婚良いなぁって思うけど、うちの旦那エドシーランみたいな感じ。オレンジの髪に、色白すぎて、寒い日の朝は体調不良を疑う。今朝も寒くて、具合悪そう。髭を生やすのが良いみたいなんだけど、熊みたいになるから、私は日本で生活している以上やめて欲しい、全然聞いてくれない。

    +3

    -3

  • 484. 匿名 2022/01/02(日) 15:05:49 

    国際結婚です!!旦那めっちゃ優しい、愛情表現が毎日豊富!日本在住、外資系IT企業勤務なので周りはインターナショナル。子供は我ながらとてもかわいいと思います。。。(すみません)
    私自身外資系出身で、海外飛び回ってたので、将来はどこでもいいよー、むしろ色んな所住みたいって感じですww

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2022/01/02(日) 15:12:48 

    >>3
    なんで白人が連れてる日本人女性はブスなんだって言う人いるけど、その白人もだいたいブスかチビかガリガリかで、見た目の偏差値はおんなじくらいだよね。
    白人コンプレックスのせいか、日本人に白人の美醜が分からないだけで。
    白人社会でイケてる外国人の連れてる日本人女性は同じようにイケてるもん。

    +28

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/02(日) 15:16:18 

    >>466
    馬鹿なの? 計画と完全遂行は別じゃん。>>465は押し付けてまでとは書いてないし、結婚にある程度の家族計画は必要なのも知らないなんて若い未婚て事かもしんないけど、子作りってぶっちゃけ障碍児を身籠ったらどうするかまで話し合うべきなんだよ。それに結婚は恋愛の延長上の甘い理想持ってると、特に国際結婚する人はそう言う感情だけで突っ走るロマンチスト多いから後で泣く人多いんじゃん。結婚に計画は必要なの、必ずしもそに通りに行くとは限らないと言う覚悟を持ちつつもね。わかったかな、夢見る夢子さん。

    +0

    -4

  • 487. 匿名 2022/01/02(日) 15:19:37 

    >>483
    うちは、キスする時痛いから控えめにして?ってお願いしたら、始めはアイデンティティが〜とか言ってたけど、日本人に合わせて短めにしてくれるようになったよ。

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2022/01/02(日) 15:21:03 

    日本人とイタリア人は国際に入りますか?

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/02(日) 15:21:32 

    >>486
    何と戦ってるのか

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/02(日) 15:28:26 

    >>476
    語学力がないプラス変な人多くないですか?
    仕事の都合でドイツに居たけど日本人コミュニティしんどくてすぐ抜けた
    旦那マウントしてくる人が多くて居心地悪かった
    ただ、やっぱり将来的に見て現地日本人と嫌でも関わってないとしんどくなりますか?

    +7

    -2

  • 491. 匿名 2022/01/02(日) 16:08:33 

    近年日本もハーグ条約を批准したから、国際結婚されててお子さんいる方は、簡単には離婚できないことを頭の中に置いといてね。

    私の親戚がそれでえらい大変な思いをしています。

    例えばアメリカで家族で生活してて、離婚後共同親権になった場合、相手の承諾なしに子どもを連れて帰国はできないからね。無理やり連れ去ると、誘拐犯として国際手配されます。。。そしてアメリカでの裁判の後、旦那の主張が認められれば、子どもだけ強制送還されます。母親がアメリカに入った場合は逮捕されるから気をつけて。

    国際結婚はかっこいいけど、憧れで安易にするもんじゃないよ。離婚の際は共同真剣だから、母親も外国に住み続けなければならない。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/02(日) 16:15:35 

    マイナスでしょうが、夫が中国人です。
    性格は勿論のこと、家事を積極的に取り組んでくれる所や、日々とても大切にしてくれ愛を伝えてくれる所等、本当に素晴らしい人と結婚したと思っています!
    何度生まれ変わっても夫と結婚したいですし、夫の国籍や民族がどこであろうと好きになる自信があります!

    +12

    -1

  • 493. 匿名 2022/01/02(日) 16:16:04 

    >>476
    英会話教室に勤務してた時
    「留学とかしてて、普通の白人を知ってる子には相手されないのが分かってるから、外国人と接した事があまりない、英会話もできない田舎の女性を探してる」って同僚外国人男性が酒の席で言っててドン引きしたなぁ

    +11

    -2

  • 494. 匿名 2022/01/02(日) 16:48:25 

    >>14
    灰皿顔面に投げられてたり、顔面殴られたり、DVされてる奥さん2人知ってるけど、どちらも旦那が韓国人なんだよね。韓国って聞くと、ああやっぱりねって感じ。

    +7

    -3

  • 495. 匿名 2022/01/02(日) 16:48:49 

    この前夢で不細工と結婚してて何でこんな不細工と結婚しちゃったんだろう?別れたい!ってうなされる夢を見て
    目覚めたら横にイケメン旦那がいてホッとした

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/02(日) 16:54:13 

    >>13
    人それぞれすぎる

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/02(日) 16:57:33 

    >>473
    え、海外出てる人は全員自国で上手くいかないから外に出てると思ってるの…?

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/02(日) 17:00:49 

    >>497
    全員ではないけど、その傾向は強い

    +4

    -6

  • 499. 匿名 2022/01/02(日) 17:04:21 

    >>480
    私が知る中で一番酷い人は、旦那が長年無職でジャパレス勤務で家族を養ってる。離婚を勧めても「優しいところもあるから」って別れようとしないんだよね。優しかったら嫁をフルタイムで働かせて、炊事洗濯全部やらせないわ!って思ってたけど、話が通じない人なんだと諦めた。

    コロナきっかけで、日本人のいろんな集まりも減ったし、フィエドアウトしてったら、ストレスの3分の1位減った(笑)。私も元々人とつるんだりしなくても平気だったな、って思い出して、今はちゃんと話のできる人とたまにご飯行ったり、お茶するぐらいになったからかなり快適(笑)

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/02(日) 17:05:49 

    >>458
    アメリカしか知らんけど子供が小さい頃は専業主婦って人多いね
    問題多すぎの国だけど、妊娠出産や病気でブランクがあっても復帰しやすい社会なのは良いと思った
    ここでは国際結婚の人は後悔してる人ばっかとか書いてる人が多いけど、現地でたくましく生きてる人のほうが多いと思うよ
    (というか国際結婚に否定的なコメントから日本を捨てた人は不幸になって当然、みたいな悪意を感じるのは気のせい?)
    国際結婚=白人男性が相手だと思ってる人が多いのも違和感
    白人信仰があるのは否定しないけど、他のアジア諸国と比べたら日本人は多種多様な人種と結婚してる傾向があると思った
    アフリカ系連れてるアジア人って大体日系or日本人だったし

    +8

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード