ガールズちゃんねる

2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

13620コメント2022/02/01(火) 00:39

  • 13501. 匿名 2022/01/31(月) 21:08:48 

    >>13497
    働いていて勤労意欲あれば問題なし 
    男兄弟で無職とかがやばい

    +0

    -1

  • 13502. 匿名 2022/01/31(月) 21:08:56 

    >>13499
    パチンコ打ちまくりとか

    +1

    -0

  • 13503. 匿名 2022/01/31(月) 21:09:48 

    パーティーパーティーまた割引券配ってるね

    +0

    -0

  • 13504. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:33 

    >>13503
    行こう
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +1

    -0

  • 13505. 匿名 2022/01/31(月) 21:14:50 

    婚活パーリー受付美女イケメンいて草

    +2

    -1

  • 13506. 匿名 2022/01/31(月) 21:20:53 

    受付の人「今日はいい男性いなかったですね〜」
    ↑これむかつく

    +3

    -0

  • 13507. 匿名 2022/01/31(月) 21:26:07 

    >>13502
    海外旅行、テニス、カラオケ、英会話、読書
    とかなら普通かなとおもうんだけど、

    海外旅行、バイク、車、ギター(エレキ)、サーフィン
    とかかな。趣味悪くはないけど、お金と時間かかる趣味だらけの組み合わせだなぁみたいな感じ。

    過去にピアノが趣味って書いてあって、よくよく聞いたら、ピアノ4つももってて、結婚したら新居に新しいピアノ買いたいとか言ってる人に遭遇したこともあります。

    楽器は高いし、ギター趣味の人は何本も所持してて、周辺機器とかにお金かかるから、ギター何本もってるか聞いたほうがいいよ。ピアノ4つは稀な気がしますが。

    +2

    -1

  • 13508. 匿名 2022/01/31(月) 21:26:23 

    >>13506
    おうよいねえな👍w

    +1

    -0

  • 13509. 匿名 2022/01/31(月) 21:32:23 

    >>13504
    ここに画像貼る人充電ギリギリの人多いw

    +2

    -0

  • 13510. 匿名 2022/01/31(月) 21:35:19 

    >>13499
    高齢行き遅れもなぜ結婚できてないか理由正直に話すって事だよね?
    正直子なしなら30後半にもあれば結婚歴ない人よりいい。結婚したいのに結婚できない中年未婚の方がずっと怖い

    +2

    -0

  • 13511. 匿名 2022/01/31(月) 21:38:25 

    >>13490
    伊勢谷wwwww

    +0

    -0

  • 13512. 匿名 2022/01/31(月) 21:38:33 

    >>13509
    あ、充電します🔋🔌

    +3

    -0

  • 13513. 匿名 2022/01/31(月) 21:39:32 

    >>13468
    名古屋支店に配属になったときに、地域協賛の街コンに参加したことあるよ。
    県外出身者ばかりというのは確かだし地方にしては年収高めだけど、基本的に非正規で地元に戻る前提の人が大半だったよ。
    いわゆる期間工さん。
    正社員は高専卒とかも早めに身を固めさせてるから外には出てこない。
    そんなに夢みたいな話はないw

    +4

    -0

  • 13514. 匿名 2022/01/31(月) 21:41:16 

    >>13510
    高齢行き遅れでなくても、なぜ今まで結婚しなかったのか聞かれるよ。正直に話せばいいと思う。

    外見が悪ければ、聞かれない人もいるかもしれないけれど。見ればわかるし。

    +0

    -0

  • 13515. 匿名 2022/01/31(月) 21:42:31 

    >>13942
    そりゃセックスも出来ない女に金出し続けるMっ気たっぷりの男がいるのが相談所だから、いまいちだよ。イケてるなら相談所に高い金払わず、普通に出会ってセックスして結婚している。

    +2

    -0

  • 13516. 匿名 2022/01/31(月) 21:44:41 

    >>13515

    >>13492

    +1

    -0

  • 13517. 匿名 2022/01/31(月) 21:45:52 

    アプリでやり取りしてる方とLINEに以降したんだけど、毎日アプリログインしてるのが気になる。私もログインしてるからお互い様なんだけど、付き合うまでは誰かに取られる可能性あると思うと不安で仕方ない

    +1

    -0

  • 13518. 匿名 2022/01/31(月) 21:48:55 

    付き合うまでは私も毎日ログインしてた
    その人と付き合えなかったら時間無駄になるから、、、
    1分たりとも無駄にしたくないのよ..
    早く付き合おうって言ってくれよ

    って感じで消滅しました

    +2

    -0

  • 13519. 匿名 2022/01/31(月) 21:49:41 

    >>13481
    狩場の人数が増えれば増えるほど年齢至上になっていくからね。
    相手を選び抜きたい人はとにかく自分が一番若いくらいの狩場に行かないとダメ。
    少しくらいの年齢の違いなら「自分の方が魅力的だから大丈夫!」とか過信してる人が多すぎる。
    大丈夫だったら婚活なんてしてるはずないのに。

    +3

    -0

  • 13520. 匿名 2022/01/31(月) 21:50:16 

    >>13519
    うわぁ確かに反省

    +0

    -0

  • 13521. 匿名 2022/01/31(月) 21:51:26 

    >>13517
    正式に付き合おうって言われてないなら、お互いまだ他の人探してていいんじゃない?

    LINE交換しただけなら、オトモダチからって感じなのでは。

    +1

    -0

  • 13522. 匿名 2022/01/31(月) 21:53:43 

    >>13485
    仮交際の相手に拘っちゃダメ。
    次を探そう。

    +4

    -0

  • 13523. 匿名 2022/01/31(月) 21:54:30 

    6回会うって多すぎて果てた
    友達枠

    +2

    -0

  • 13524. 匿名 2022/01/31(月) 21:56:02 

    >>13487
    コウメ太夫おつかれー

    +3

    -0

  • 13525. 匿名 2022/01/31(月) 21:59:33 

    >>13492
    自己紹介されても困るわ。
    相談所って本当に同等レベルでしか会えないよ。
    性格悪いのとか愛想がないようなイレギュラーはよくあるけど。

    +6

    -0

  • 13526. 匿名 2022/01/31(月) 22:00:01 

    >>13513
    三河出身でコロナ前に主に豊田刈谷の街コン婚パに行きまくったが大手自動車関係の人たちは期間工より圧倒的に正社員の方が多かったよ
    体感の比率としては期間工1:高卒社員5.5:大卒院卒3.5
    こちらとしてもそこは確かめておきたい所だったので出身地とこちらに来てどれくらいかまず聞いてた
    高卒(大卒)の就職で出てきて〇年目と普通に答えてくれるし、基本的に期間工と差別化を図るために正社員アピってくる
    あと、院卒で完成車メーカーのエンジニアです→豊田ではなく岡崎の方のメーカーさんってのもあるある

    +0

    -0

  • 13527. 匿名 2022/01/31(月) 22:03:18 

    >>13497
    気持ちはわかる。
    で、その予感は大抵的中する。

    +3

    -0

  • 13528. 匿名 2022/01/31(月) 22:03:43 

    >>13487
    2月が、皆を平等に受け入れてくれるよ

    +3

    -0

  • 13529. 匿名 2022/01/31(月) 22:06:38 

    >>13528
    文学的!

    +3

    -0

  • 13530. 匿名 2022/01/31(月) 22:08:24 

    >>13499
    バツあり子ありで監護権あり→人間としてはありだけど、残念。
    バツアリ子ありで監護権なし→人間としてナシ。残念。
    バツアリ子なし半分以上の確率で見えてる地雷。残念。

    初婚の方がいいよ。
    バツアリの方がマシと言ってるのってネット上だけ。

    +3

    -0

  • 13531. 匿名 2022/01/31(月) 22:11:06 

    まあバツは地雷だとは思うよ

    +2

    -0

  • 13532. 匿名 2022/01/31(月) 22:12:27 

    パートナーエージェントってどう?IBJと掛け持ちしようか迷う

    +1

    -0

  • 13533. 匿名 2022/01/31(月) 22:12:46 

    35薬剤師身長178見た目伊勢谷系婚活パーティーにいたけどプロフィール文スカスカだし
    地雷感すごくてやめた

    マッチングしてたよ

    +1

    -0

  • 13534. 匿名 2022/01/31(月) 22:14:01 

    >>13518
    アプリは手軽さがメリットだけど、その手軽さがネックだよね。

    +0

    -0

  • 13535. 匿名 2022/01/31(月) 22:15:06 

    >>13534
    手軽すぎも良くないね
    ドタキャン多発するし

    +0

    -0

  • 13536. 匿名 2022/01/31(月) 22:16:36 

    >>13533
    薬剤師じゃなくニートとか
    薬剤師じゃない既婚者かも
    文章スカスカや居住地の漢字間違えの自称大卒は怪しい

    +0

    -0

  • 13537. 匿名 2022/01/31(月) 22:17:26 

    アプリはドタキャンとヤリモクと写真詐欺と長時間拘束が嫌だ
    最近婚活パーティーも顔下半身分からなくて
    ブルドッグみたいで、きつかった、、

    +1

    -0

  • 13538. 匿名 2022/01/31(月) 22:18:13 

    >>13536
    うん薬剤師でイケメン風で178で35歳で婚活パーティーってめちゃくちゃ怪しい。

    +1

    -0

  • 13539. 匿名 2022/01/31(月) 22:19:47 

    >>13532
    放置プレイでしたけど
    見た目はそんな悪くなかったですよ

    +0

    -0

  • 13540. 匿名 2022/01/31(月) 22:20:39 

    >>13537
    あと中に友達探し混ざるから

    +1

    -0

  • 13541. 匿名 2022/01/31(月) 22:21:06 

    >>13539
    ありがとうございます。ここってほぼ紹介なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 13542. 匿名 2022/01/31(月) 22:21:23 

    >>13536
    そもそもパーティー・街コン・マッチングアプリでの自己申告を信じてる人って相当能天気だなと思う。
    みんなそれで痛い目見て相談所へ行くんだよね。

    +2

    -0

  • 13543. 匿名 2022/01/31(月) 22:22:20 

    >>13541
    申し込みが来て
    yes,noに振り分けて会いました!
    わたしは自信ないので受け専門でした

    +0

    -0

  • 13544. 匿名 2022/01/31(月) 22:23:23 

    >>13542
    1000万もあるわけないだろみたいな人たくさんいて笑う

    +0

    -0

  • 13545. 匿名 2022/01/31(月) 22:24:08 

    アプリは1番気をつけて下さいね皆さん

    +1

    -0

  • 13546. 匿名 2022/01/31(月) 22:25:26 

    結婚相談所って半分は40代以上なの普通?

    +2

    -0

  • 13547. 匿名 2022/01/31(月) 22:26:19 

    >>13543
    ありがとうございます。30歳になるまで20代プラン使うだけ使っておこうかなと迷い中です。とりあえず1ヶ月活動してみて考えてみようと思います。

    +1

    -0

  • 13548. 匿名 2022/01/31(月) 22:26:36 

    パートナーエージェント28のとき
    20から申し込みきました。。
    若いのもいますね

    +1

    -0

  • 13549. 匿名 2022/01/31(月) 22:26:37 

    >>13542
    年収とか怪しいよね
    バツ正直に書いてる人には優しくしてる
    ひどいのは初婚とか嘘ついてそうだし

    +0

    -0

  • 13550. 匿名 2022/01/31(月) 22:27:24 

    >>13547
    わたしも20代でやってました
    まだ独身ですが..わら
    頑張ってください!

    +0

    -0

  • 13551. 匿名 2022/01/31(月) 22:28:16 

    >>13546
    男性は35以上が多いよ
    アラフィフでも子供欲しいとか
    同居もいる

    +0

    -0

  • 13552. 匿名 2022/01/31(月) 22:28:19 

    >>13548
    会いたいなと思う人結構いましたか?

    +0

    -0

  • 13553. 匿名 2022/01/31(月) 22:30:18 

    >>13545
    パーティーの方が安全だよね?

    +0

    -0

  • 13554. 匿名 2022/01/31(月) 22:30:34 

    >>13552
    いましたよ!
    会いたい人にはドタキャンされました笑
    リスケされましたがお断りしました
    そういうのもあり、嫌になり辞めてしまいました
    まあドタキャンされたのはわたしだからかもしれません。
    まあ人生経験でした!

    +2

    -0

  • 13555. 匿名 2022/01/31(月) 22:30:35 

    >>13532
    IBJやツヴァイと違って、プロフィール情報が少ないので、相手がどんな人か推測しづらいです。

    基本的に放置でした。

    入会して一年経過する直前で、その時交際に入ったばかりの方と、真剣交際はもう必要ないと思うから、成婚退会してはどうかと薦められたことがあります。

    あそこの一年以内の成婚率の高さを謳っていますが、怪しいと思いました。

    +2

    -0

  • 13556. 匿名 2022/01/31(月) 22:31:06 

    >>13553
    はい、ダンゼン安全です
    LINEもフルネーム多いです

    +1

    -0

  • 13557. 匿名 2022/01/31(月) 22:32:19 

    パーティーで何かあったらまじで訴えられるからね
    アプリは店舗ないしグレー

    +1

    -0

  • 13558. 匿名 2022/01/31(月) 22:33:09 

    >>13555
    めっちゃ放置プレイで
    マッチングアプリと変わんないやんって思いました
    パートナーエージェントなら婚活パーティーかなあ

    +0

    -0

  • 13559. 匿名 2022/01/31(月) 22:33:57 

    >>13541
    基本的にIBJに近いけど、条件がいい人とそうでない人の格差が大きいかも。
    女性からの申し込みは20代で見た目そこそこじゃない限りは絶望的に通らないため、もっぱら待ちになる女性が多い。

    今は価格競争が激しいし、そこまで安いわけでもないから、IBJでうまくいかなかった人がパートナーエージェントで頑張ってみるみたいなところはあると思う。

    +0

    -0

  • 13560. 匿名 2022/01/31(月) 22:36:08 

    パートナーエージェント口コミ調べたらコンシェルジュが絶望的に対応悪いらしい。そんなものなのかな。やっぱりIBJが一番良いんだろうな

    +0

    -0

  • 13561. 匿名 2022/01/31(月) 22:37:01 

    ツヴァイとかオーネットとかって、安全なアプリのイメージなんだけど
    安全をお金で買えるならいいかな

    +0

    -0

  • 13562. 匿名 2022/01/31(月) 22:37:54 

    オーネット平均年齢他より高い上に年収低いのがな

    +0

    -0

  • 13563. 匿名 2022/01/31(月) 22:39:15 

    うーんパートナーエージェントはわたしはお勧めしないです〜
    サンマリエ?とか高いけど良さそう

    +0

    -0

  • 13564. 匿名 2022/01/31(月) 22:39:20 

    >>13546
    だいたいアラフォーが多い。

    +1

    -0

  • 13565. 匿名 2022/01/31(月) 22:39:25 

    >>13559
    じゃあ条件いい人は人気ですよねきっと。安いわけではないからやっぱり今の相談所頑張ろうかな。こことか口コミ見てるとアプリと変わらなそうなので

    +0

    -0

  • 13566. 匿名 2022/01/31(月) 22:41:10 

    20代、30代前半ならアラフォー男性はやめとけ、、、
    変な奴しかおらんよぜっったい

    +1

    -0

  • 13567. 匿名 2022/01/31(月) 22:41:46 

    なんだかんだで学歴と年収譲れない人は、IB●が一番だよ
    特殊な相談所以外は

    +1

    -0

  • 13568. 匿名 2022/01/31(月) 22:42:15 

    IBJって婚活パーティーも手厚いよね
    カップリングしなかったときうるさいけど

    +1

    -0

  • 13569. 匿名 2022/01/31(月) 22:42:28 

    >>13563
    サンマリエってIBJ所属ですよね?

    +0

    -0

  • 13570. 匿名 2022/01/31(月) 22:43:05 

    >>13558
    放置プレイの割には、入会前は面倒を見るアピールありましたね。

    あの耳障りの良さで会員も集まってるせいか、受け身な人が多い気がします。他の相談所より申し込んでくる人少ない。

    あの頃は私も若かったので、相手の男性も若くて条件もいいので申し込む必要がなかったのかもしれませんけどね。

    なんだか性格に難がある人多かったかな。

    +1

    -0

  • 13571. 匿名 2022/01/31(月) 22:43:43 

    >>13569
    そうなんですか!!
    だからparty partyに婚活アドバイザーさんがいたんだ。

    +0

    -0

  • 13572. 匿名 2022/01/31(月) 22:43:49 

    コネがあれば財閥系相談所入りたかったな
    財閥系子女か本人しか入れないやつ

    +0

    -0

  • 13573. 匿名 2022/01/31(月) 22:45:02 

    >>13570
    入会前に面倒見るアピールすごかったですよね
    性格に難ある人多かったですね
    私も難があるので地雷が倍になりますわ

    +2

    -0

  • 13574. 匿名 2022/01/31(月) 22:45:35 

    ホワイトキーの
    ホワイトマリッジはどうだろ?

    +0

    -0

  • 13575. 匿名 2022/01/31(月) 22:46:23 

    >>13547
    パートナーエージェントはそういう使い方でいいとおもう。
    1ヶ月は見切り早いけど長くともせいぜい3ヶ月くらいかな。
    30代に入ってから入会してもおそらくほとんど紹介されずに金ドブ同然になる可能性が高い。
    20代でも希望条件高めにしておくと完全放置に近くなるから、あまり長居しない人が多いかもね。
    IBJみたいな「やった仮交際成立!ラッキー!」みたいなのはほぼない。
    逆に言うと簡単に諦めがつく。

    +2

    -0

  • 13576. 匿名 2022/01/31(月) 22:48:49 

    ツヴァイはオプションとしてつけなければIBJの検索はなくてツヴァイの会員の方達のみと出会えるってことですよね?

    +0

    -0

  • 13577. 匿名 2022/01/31(月) 22:48:52 

    >>13546
    男性の20代は少ないよね。
    いても肥満か、介護士って感じで。

    30代くらいが多かった気がする。

    +0

    -0

  • 13578. 匿名 2022/01/31(月) 22:50:22 

    >>13497
    やばいよ
    その非正規姉妹がいたら

    +1

    -0

  • 13579. 匿名 2022/01/31(月) 22:51:03 

    >>13577
    なら一人を選ぶわ。。

    +0

    -0

  • 13580. 匿名 2022/01/31(月) 22:52:13 

    >>13560
    ネット上は規模が小さい方がボコボコに悪口言われるから、ここや5chでちょこちょこ相談してみた方がいいよ。
    結局、成婚しない9割の人が悪口を書きまくるから。

    ただ、個人的には今のところが合わないなら乗り換えキャンペーン等を利用した方がいいような気もする。

    +1

    -0

  • 13581. 匿名 2022/01/31(月) 22:52:57 

    ほんと何がいいんだろうね。

    +0

    -0

  • 13582. 匿名 2022/01/31(月) 22:54:16 

    まあ休憩挟みながらやろう。
    病むから。

    +2

    -0

  • 13583. 匿名 2022/01/31(月) 22:55:02 

    >>13553
    パーティーも大差ない。
    いまはお金で時間を買う時代なんだろうな。
    お金がない人は結婚も出来ないし、婚活もできない。

    +2

    -0

  • 13584. 匿名 2022/01/31(月) 22:57:19 

    >>13576
    そうだね。
    月3200円くらい安くなるはず。

    正直、自分から行くタイプで30代後半ならツヴァイだけで十分かな。IBJの条件好い人は高い成婚料金払ってまでアラフォーとくっつきたい人はなかなかいないから、会ってもくれないよ。

    ツヴァイはその点気軽に会ってくれる印象がある。

    +0

    -0

  • 13585. 匿名 2022/01/31(月) 22:58:08 

    >>13482
    コメ主さんですか?
    今までの返信から察するに、素直な人ぽい。素直さってなかなか魅力的なんですよ。私がひねくれ者だから余計そう感じてるのかもしれないけど。
    コロナ落ち着くまで、ゆっくり休みながら自分がどこで勝てる人間なのかちょっと再考してみては?
    返信の仕方からみて、あなたは結婚できる方の性格の方だと感じますよ。

    +0

    -0

  • 13586. 匿名 2022/01/31(月) 22:59:51 

    >>13562
    結局、相談所の立地だよ。
    オーネットは全国区だからどうしても下がるよね。
    婚活動画で有名な工藤さんのところなんて屈指の立地だから、男性も女性も成婚者の平均年収がめちゃくちゃ高い。

    +1

    -0

  • 13587. 匿名 2022/01/31(月) 22:59:55 

    ツヴァイシステム改悪で年収とかもわからないって見たのですが今使ってる方いますか?

    +0

    -1

  • 13588. 匿名 2022/01/31(月) 22:59:57 

    >>13525

    相談員です。
    取引人数が多ければ多いほど、相場になるんだよ。
    市場しかり
    不動産しかり
    株式しかり
    楽天しかり

    相場が嫌なら、マッチングアプリとかしなよ

    +0

    -0

  • 13589. 匿名 2022/01/31(月) 23:02:07 

    >>13577
    結婚相談所って女性の20代は無双できるけど、相手は5歳上の30代からが基本みたいなイメージある

    +2

    -1

  • 13590. 匿名 2022/01/31(月) 23:02:08 

    >>13584
    今29歳でIBJの相談所で活動するのですが他も使いたいので迷ってます。そしたらツヴァイはIBJよりは結構会いやすいですかね。ツヴァイ掛け持ちにしてみようかな

    +1

    -0

  • 13591. 匿名 2022/01/31(月) 23:02:27 

    >>13585
    優しいですね
    いえ、30超えてあーだのこーだの言ってらんないんで現実受け止めるしかないんです
    親にも怒られてるんで
    クーポン使って行って来ます
    辛いしイライラしますよね婚活って頑張りましょう!!

    +2

    -0

  • 13592. 匿名 2022/01/31(月) 23:02:36 

    >>13579
    どうぞどうぞ~

    +2

    -0

  • 13593. 匿名 2022/01/31(月) 23:10:18 

    >>13584
    IBJは女性側から見ると仮交際のハードル低め、真剣交際高め、成婚退会がやや高めだから、
    仮交際に割いてる時間がやたら長くなる傾向があるので、男性側もお見合い相手は厳選しまくるからね。
    20代女性にあらずば女にあらず!みたいな状態。

    +4

    -0

  • 13594. 匿名 2022/01/31(月) 23:10:38 

    >>13590
    ツヴァイ入口のIBJ入会なら3,200円しか変わらないし、やってみたら?

    ツヴァイから入る時は、IBJ入口と比較して、デメリットを聞いた上でね!

    +0

    -0

  • 13595. 匿名 2022/01/31(月) 23:14:17 

    >>13589
    おおむね正解。
    その代わり大卒高年収が基本になる。
    高卒男性は蚊帳の外。

    +1

    -0

  • 13596. 匿名 2022/01/31(月) 23:15:50 

    >>13593
    ですよね。
    イケメンがとにかく多くて年収400しかなくても、30代女性に対してシビアだった気がします。申し込み受けてくれるのは、40代か顔が…かな。

    ツヴァイは顔普通の年収500万以上同年代がガンガン申し込んできてびっくりしたもの。

    +1

    -0

  • 13597. 匿名 2022/01/31(月) 23:16:02 

    >>13594
    すでにもうIBJは入会しててもう一つ違う界隈で出会いたいんですよね。そしたらツヴァイの方ってほとんどIBJに入ってしまってるから出会い変わらないのかな

    +1

    -0

  • 13598. 匿名 2022/01/31(月) 23:16:58 

    アプリは時間無駄感あったなー
    楽しかったけど
    まあ先がない

    +0

    -0

  • 13599. 匿名 2022/01/31(月) 23:17:56 

    >>13588
    就活しかり

    +0

    -0

  • 13600. 匿名 2022/01/31(月) 23:18:15 

    >>13594
    まあツヴァイもオンライン無料相談を受け付けてるだろうし、いまどきは最低4~5件はピックアップして比較検討しないとダメだよね。

    +2

    -0

  • 13601. 匿名 2022/01/31(月) 23:19:03 

    ゼクシィネット結婚相談所みたいのもあるよね

    +0

    -0

  • 13602. 匿名 2022/01/31(月) 23:19:06 

    >>13597
    ツヴァイとIBJ入ってる人は確かに多いみたいで、検索はIBJで探して、声をかけるときにツバイから探し直してる人いるみたいです。

    成婚料金高いから、ツヴァイ出口使っちゃえみたいな。

    +0

    -0

  • 13603. 匿名 2022/01/31(月) 23:23:11 

    >>13602
    すごい!参考になります。2月様子見て3月か4月から掛け持ちしてみようと思います。相談所自体はやはりIBJの個人の方がきっちりサポートしてくれそうなのでそちらで面倒見てもらいたいので。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 13604. 匿名 2022/01/31(月) 23:24:03 

    >>13593
    IBJは首都圏だけでも毎月数百人は20代新規女性がわいてくるものね。

    +4

    -0

  • 13605. 匿名 2022/01/31(月) 23:25:02 

    >>13604
    そんなに女性って増えてるんですか?

    +0

    -0

  • 13606. 匿名 2022/01/31(月) 23:25:11 

    >>13603
    いえいえ、入会3ヶ月くらいは入会ラッシュが忙しいはずなので、ゆっくり様子見てからのほうがいいですよ!

    頑張ってください!

    +0

    -0

  • 13607. 匿名 2022/01/31(月) 23:29:40 

    マッチングアプリと相談所ってほんと人数感逆なんだね
    男ってクズだなぁ

    +1

    -1

  • 13608. 匿名 2022/01/31(月) 23:31:58 

    相談員の人ってなんなの?わら

    +1

    -0

  • 13609. 匿名 2022/01/31(月) 23:34:08 

    >>13560
    私のコンシェルジュさん、メール誤送信で知らない人宛のメールを私に寄越してきたりしてたよ。

    普段放置でテンプレなのに、平日の仕事中に電話かけてきて、いきなり身に覚えのない内容で怒鳴られたことがあるよ。

    「お相手様が仕事中に電話かけてくるので困るといっています!そのようなことはしてはいけません!」だって。いや、かけたことないし、あなたが私の仕事中に電話かけてくるのはいいわけ?って思ったし。

    コンシェルジュが仕事中に電話かけてきた回数3回もある。

    +1

    -0

  • 13610. 匿名 2022/01/31(月) 23:59:06 

    >>13609
    何それクレームもんじゃないですか

    +2

    -0

  • 13611. 匿名 2022/02/01(火) 00:04:16 

    >>13607
    男性は体目的が多いのかもしれないけれど、女性も金目的が多い。なのであなたの意味で言うと女もクズよ。特に最近の日本女性は金目的で結婚しようとしている人多いしね。君も男だったらATM目的の女は養いたくないでしょ?相談所に男性がいないのはそういう所大きいと思うよ。
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +2

    -0

  • 13612. 匿名 2022/02/01(火) 00:06:42 

    >>13607
    有利な前半戦で勝ち抜け出来なかった人が、後半戦で不利になったからと言って相手陣営をクズ呼ばわりはさすがにかっこ悪いよ。

    +3

    -0

  • 13613. 匿名 2022/02/01(火) 00:10:02 

    >>13611
    相談所はブスばかりなので行きません。

    +0

    -0

  • 13614. 匿名 2022/02/01(火) 00:10:38 

    >>13612
    相談所はブスだらけしかいないから行かないよ〜

    +0

    -0

  • 13615. 匿名 2022/02/01(火) 00:10:39 

    男性が少ないのにも関わらず、セックスが出来ないのにも関わらず、結婚相談所がそれを利用する女性がエスコートや奢りなどの性役割を男性に押し付けているのを見ると、相談所に男性が少ないのは、必然と言えば必然。男性も男性で理不尽に感じているはず。相談所ではその数少ない、女性にとって非常に都合の良い行動をしてくれるMっ気の多い男性達を取り合っている構図。色々相談所や世の女性の意識が変わらない限り、この傾向は続くと思いますね。

    +1

    -0

  • 13616. 匿名 2022/02/01(火) 00:12:58 

    >>13609
    クレーム入れたほうがいいと思うよ。
    正直、ここ数年で一気に市場が膨れ上がった業界なのでまだまだ有象無象の輩がたくさんいるため、積極的にクレームを入れ、それで直らないなら乗り換えを行った方がいいと思います。
    そのためにも入会前の比較検討は念入りに。

    規約に目を通したりするのが苦手な人はとりあえず直営系や名の知れたところがいいかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 13617. 匿名 2022/02/01(火) 00:26:17 

    >>13610
    >>13616

    これクレーム入れたほうがいいやつだったんだ…
    婚活始めてから酷いことが多すぎて、マヒしてました。

    アドバイスありがとうございます。

    +1

    -0

  • 13618. 匿名 2022/02/01(火) 00:31:09 

    >>13605
    確か12月の首都圏(一都三県)の20代女性の新規の増加数は300人くらいだったと思う。
    しかも毎月徐々に増加傾向。

    +0

    -0

  • 13619. 匿名 2022/02/01(火) 00:36:04 

    >>13595
    高卒でも高年収はいらっしゃるけど、圧倒的に大卒で同じ条件の人が多いから、性格がバツグンに良いとかで巻き返せないと厳しいのかもね。

    そういう人いたんだけど、一度だけ一番好きな趣味を否定されて、それでそっと離れてしまったのよね。

    +0

    -0

  • 13620. 匿名 2022/02/01(火) 00:39:23 

    12月ってコロナ少なかったっけ?ある意味多い時に入会するのも目立つかもね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード