ガールズちゃんねる

2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

13620コメント2022/02/01(火) 00:39

  • 11001. 匿名 2022/01/21(金) 15:16:47 

    >>10997
    うわなんか怖いっ…

    +3

    -1

  • 11002. 匿名 2022/01/21(金) 15:17:46 

    >>10997
    メールの文体というか内容にあまり本意はのってないよ。
    凄く沢山書いててもそれほど熱くなかったり、
    凄い入れあげてるのに文面は丁寧であっさりしてたり。

    よっぽど誠意があって、言葉を使いこなす人で、慎重に書いた文章でないと本意はわからない。

    +0

    -0

  • 11003. 匿名 2022/01/21(金) 15:21:58 

    >>10997
    もしや?不器用な医者だったのかも??

    +0

    -0

  • 11004. 匿名 2022/01/21(金) 15:23:42 

    >>10997
    気に入られてたのは確かだね?

    +0

    -0

  • 11005. 匿名 2022/01/21(金) 15:27:04 

    >>11001
    すみません、間違えてマイナス触れちゃいました💦

    +0

    -0

  • 11006. 匿名 2022/01/21(金) 15:38:14 

    大分前に遠距離の相手に会いにいこうか迷ってるってコメントしたけど、会いに行ってよかったー!今友達以上恋人未満な関係ですごく楽しい。また会いたいな!

    +3

    -0

  • 11007. 匿名 2022/01/21(金) 15:48:10 

    アプリで兄弟構成欄、その他にしてる人ってひとりっ子って意味なんですかね?
    実家暮らしの人でも、その他にしてる人たまに見かけます。

    +1

    -0

  • 11008. 匿名 2022/01/21(金) 15:48:21 

    >>11006
    友達以上恋人未満な関係
    つらくて私は切ったよw

    +1

    -0

  • 11009. 匿名 2022/01/21(金) 15:58:47 

    >>11007
    1人、1人っ子って言う選択肢は無いのかな?入力するタイプなのかしら?
    その他って複雑な環境なのかな?と思ってしまいますね笑

    +1

    -0

  • 11010. 匿名 2022/01/21(金) 16:03:56 

    遠距離はよほど相性がよくてトントン拍子に進めばいいんだけどね…

    +3

    -0

  • 11011. 匿名 2022/01/21(金) 16:16:01 

    遠距離は友達以上恋人未満な関係から進まないんだよなぁ

    +1

    -1

  • 11012. 匿名 2022/01/21(金) 16:21:54 

    >>11009
    今使ってるアプリは男性だと
    長男、次男、三男、その他になってました。
    その他ってなんだ…と思いますよね

    +4

    -0

  • 11013. 匿名 2022/01/21(金) 16:29:29 

    >>11007
    親の連れ子のきょうだいとか?

    +2

    -0

  • 11014. 匿名 2022/01/21(金) 16:47:08 

    コロナ東京9699だってやばすぎ

    +8

    -0

  • 11015. 匿名 2022/01/21(金) 17:10:57 

    もう失恋なんてしたくない…

    なのに、なのに婚活が恋活になってしまった…😭

    +0

    -0

  • 11016. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:50 

    >>10997
    結婚相談所を通さなければ、身体の相性確かめられるし、確かめた上で断りやすいからとか?

    相談所の高額な成婚退会料金を支払いたくない人とか、そういう手を使う人たまにいる

    相談所は回答期限が短いから、長く付き合ってから判断したい人も別ルートで改めて会いたいとかはあるかも

    +2

    -0

  • 11017. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:57 

    >>11015
    すいません恋活って何?
    結婚が目的では無い恋愛ってことであってるかな?

    +0

    -0

  • 11018. 匿名 2022/01/21(金) 17:25:55 

    今更恋活っていらねぇわ

    +4

    -1

  • 11019. 匿名 2022/01/21(金) 17:27:34 

    >>11017
    あ、いや、単純に恋に落ちてしまってるということです…。
    これでお断りになると物凄い失恋になってしまいそう…。
    これは婚活ではない…

    +1

    -0

  • 11020. 匿名 2022/01/21(金) 17:29:31 

    >>10965
    オンラインデートっていうくらいだから、電話だけじゃなくてビデオ通話ってことだよね。

    会うの控えてコミュニケーションなら電話で充分?
    それともビデオ通話したほうがいい?

    +0

    -0

  • 11021. 匿名 2022/01/21(金) 17:39:09 

    仮交際で数回会っている男性に仕事関係のお祝いのプレゼントしたいんだけど、何かアイデアありませんか?
    食べ物とハンドクリーム以外で探してるのですが、相手の趣味関係のものは難しいので悩みます
    無難な入浴剤とか靴下みたいなものだとお祝い感ないし、何がいいんだろう
    贈って喜ばれたものがあったら教えてください

    +1

    -1

  • 11022. 匿名 2022/01/21(金) 17:46:11 

    >>11020
    友達や実家とテレビ電話したことあるけど、照明とかちゃんとしないとまじ悲惨だよwwww

    +2

    -0

  • 11023. 匿名 2022/01/21(金) 17:50:08 

    >>11021
    付き合ってるなら2〜3万のネクタイだけど、まだ数回しか会ってないならやっぱり靴下かな…ちょっといい靴ベラとか…??

    +0

    -0

  • 11024. 匿名 2022/01/21(金) 17:51:31 

    >>11019
    恋愛感情持てずに結婚する人も多い中、とっても良いじゃ無いですかー!✨上手くいけばいいですね✨

    +5

    -0

  • 11025. 匿名 2022/01/21(金) 17:51:44 

    >>11019
    目的が結婚なら婚活ですよ
    私も軽い失恋を繰り返して最後の1人を見つけましたよ

    +3

    -0

  • 11026. 匿名 2022/01/21(金) 17:53:35 

    >>11021
    仮交際ってことだし日持ちのする食べ物が一番無難な気がするけど、食べ物NGって事はアレルギーとかある方なのかな?
    食べ物NGなら消耗品が無難だと思います

    +2

    -0

  • 11027. 匿名 2022/01/21(金) 18:10:41 

    >>10963
    バツも2どころじゃなかったり未婚の母だったり
    〇度めの結婚では同居してませんとか謎のアピールとか
    すごい人が相談所の20前半とか若い美人には多いよ
    34過ぎになると家柄も普通初婚正社員大卒外見も普通とか美人がいるけど

    +3

    -0

  • 11028. 匿名 2022/01/21(金) 18:18:57 

    >>11020
    そもそもオンラインデートなんてものは存在しないと思う
    ビデオ通話を何時間やっても結婚に近づいてる気がしないし
    やっぱり直接会わないと何も進まない

    +3

    -0

  • 11029. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:22 

    >>11027
    前半は同意だけど、
    後半の34過ぎの人も変な人ばっかだよ。
    なんでそんなまともな美人が残ってんだよww

    +5

    -0

  • 11030. 匿名 2022/01/21(金) 18:23:28 

    >>11027
    横 
    30以上で美人は見たことありません。
    元美人のおばさんです。

    +6

    -0

  • 11031. 匿名 2022/01/21(金) 18:28:15 

    >>11028
    言ってることは分かるけれど、今会うの正直めっちゃ不安になるなー
    今週はコロナが怖いからデートを先延ばして貰ったけれど、来週会わなきゃいけないのかと思うと気が重い
    相手が嫌とか言うわけではなく、万が一感染したら職場とかにも迷惑かけるし

    +3

    -0

  • 11032. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:34 

    仮交際してる人が医師なんだけど、普通にデートしてて平気なのかな
    向こうから申し出がなければ、オンラインデートにしようとか言うのは余計なお世話?

    +0

    -0

  • 11033. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:46 

    コロナ今ピーク最中だね。
    また落ち着くよ
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +2

    -0

  • 11034. 匿名 2022/01/21(金) 18:34:44 

    >>11029
    そらクセ強いでしょw

    +2

    -0

  • 11035. 匿名 2022/01/21(金) 18:40:05 

    独身の皆さん、何歳ですか。
    私はアラフォーです。

    アラフォー以上 プラス
    アラサー以下 マイナス

     教えてください。

    +2

    -9

  • 11036. 匿名 2022/01/21(金) 18:41:44 

    反映されない。
    アラサー以下です

    +0

    -0

  • 11037. 匿名 2022/01/21(金) 18:45:14 

    >>11032
    今の時期に出会いを求める医師がいるのか!ちょっと衝撃

    +3

    -0

  • 11038. 匿名 2022/01/21(金) 18:53:48 

    今週末対面お見合い入ってる人、そのまま行う予定ですか?
    オンラインに変更とかしましたか?

    +1

    -0

  • 11039. 匿名 2022/01/21(金) 19:06:05 

    >>11031
    よこ
    うちの会社は社員同士のランチや、客先とのお茶も禁止してる
    そんな中婚活でクラスターだしたらたぶん社内掲示板で暴かれて減給とか処分ものだろうなと思うけど
    年齢的に仕方ないよねで済む人もいるような気もする

    後遺症とか怖いよね

    今繁忙期だし
    会社にダメージすごいよね

    +2

    -0

  • 11040. 匿名 2022/01/21(金) 19:31:15 

    >>11021
    バレンタインチョコレート🍫

    +1

    -0

  • 11041. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:44 

    さっき、ノンフィクションの婚活動画見てたら、私の考え方が変わったわ。
    30歳の婚活女はまだまだ若いと思ってたけど、やっぱり完全におばさんだったわ。
    たまたま出演の女性がおばさん臭いのかもしれないけど、これじゃ結婚できないわと思った。仕事も完全に腰掛けだし、結婚したら男性に養ってもらいたいのが見え見えだった。おそらく2人とも家事もろくにやらないし料理もできなさそうだった。前にお見合いで男性からの質問で料理をするかどうか質問されてキレる女性が大勢いたけど実態はやはり料理もろくにしていないんだと思った。出演の2人のうちの1人は完全に子供部屋おばさんだったし、結婚生活をこの2人がまともにこなせるとは思えなかった。男性はさすがによく見抜いてるんだなというのが動画みての実感だよ。

    +12

    -1

  • 11042. 匿名 2022/01/21(金) 19:53:01 

    >>11041
    それ興味あるんですがどこで見れますか?

    +2

    -0

  • 11043. 匿名 2022/01/21(金) 19:56:16 

    仮交際の方に誕生日のお祝いしてもらうことになった。ただのお食事だけど。
    楽しみすぎる

    +5

    -0

  • 11044. 匿名 2022/01/21(金) 20:01:35 

    >>11042
    ザ・ノンフィクション・婚活動画で検索すると1月16日放送分の動画がありますよ。次回は1月23日らしい

    +3

    -0

  • 11045. 匿名 2022/01/21(金) 20:04:10 

    >>10977
    ありがとうございます。
    今、帰りました!
    このスタイルに付いて来てくれる男性が希望です

    +0

    -0

  • 11046. 匿名 2022/01/21(金) 20:15:54 

    >>11041
    あと視聴率取れるから明らかにブスよね

    +2

    -0

  • 11047. 匿名 2022/01/21(金) 20:23:32 

    >>11041
    そういえば、婚活時にこどおじおばの一人だったけど、一人暮らしのときに基本自炊、毎日弁当作りしてるの好評だった。
    実家暮らしの人、とりあえずお弁当作りから始めて見ると良いと思う。

    +5

    -0

  • 11048. 匿名 2022/01/21(金) 20:27:30 

    1回も会わずに仮交際終了するとペナルティがつくらしいけど、もうどうでも良くなってきた。
    コロナで出られない、1回お見合いしたぐらいで好きかどうかわからない人のいいところを無理矢理見つけるのに不自然さを感じてきて、もういいかって思えたらなんか気が楽になりました。

    +1

    -0

  • 11049. 匿名 2022/01/21(金) 20:35:28 

    >>10959
    自分より学歴上位の人と結婚できたよ。
    私が同志社で、夫は阪大。
    職場が良ければ、婚活でそこまで苦戦しないと思う。
    育休産休、時短、フレックス、リモートワーク、妻の働きやすさ重視する人多いと思うよ。パワーカップル希望多いでしょうし。働きやすさは私のほうが良くて、羨ましがられてる。

    +4

    -0

  • 11050. 匿名 2022/01/21(金) 20:40:31 

    >>11048
    確か会わないで終了だと一万円かかるんだよね
    このご時世ならオンラインでもデートしておけばセーフなんじゃない?
    お見合いのときにまた会いたいと思えないなら交際希望出さなくていいんだよ

    +1

    -0

  • 11051. 匿名 2022/01/21(金) 20:47:34 

    >>11050
    そうだよね。これからは少し自分の気持ちに正直になってみます。オンラインデートか。それが気楽で良いわー。

    +1

    -0

  • 11052. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:17 

    >>10964
    何でですか??

    +0

    -0

  • 11053. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:33 

    >>11051
    どうでもいいやつのせいで1万払うの馬鹿らしいよ
    適当に相槌打って済ませとけばいいじゃん
    1万で何か好きなもの買って来なよ

    +6

    -0

  • 11054. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:13 

    正直相談所とかで出会った人って愛せるのかなって思う

    女からすればスペックありきの結婚だからどうしてもATMやトロフィー的に相手を見ちゃう
    病気やリストラでそのスペックが崩れてしまったらその人をちゃんと支えようと思えるのかそれともさっさと離婚するのが相談所での常識なのかな

    +2

    -1

  • 11055. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:28 

    >>11028
    オンラインデートをメインにするんじゃなくて、サブで使うってことだよ。
    直接会うのが職場上、難しい人もいるし。

    >>11039
    私、コロナになったけど後遺症で、倦怠感ひどいのと息が上手く出来なくて2〜3ヶ月苦しんだよ。
    仕事も休んで傷病手当とかもらったけど、職場に迷惑かけたし大変だった。

    相手も感染したら大変だし、逆に自分が感染するのも怖いよね。

    +4

    -0

  • 11056. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:22 

    明日は婚活で知り合った人と2回目に会う。本当はランチしたり水族館に行ったりする予定だったけど、コロナが広がってきたからドライブデート。楽しみ☺何着よう。

    +5

    -0

  • 11057. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:32 

    >>11056
    ドライブデートの目的地は決まってるの?
    サービスエリアめぐりもあるよね!

    +2

    -0

  • 11058. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:39 

    >>11057
    県内の景色が綺麗な所をいくつか提案してくれたので、明日相談しながら決めます!なるべく人に接することのないところがいいですね💦

    +4

    -0

  • 11059. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:04 

    LINEの返信ないだけで寂しくなる。自分て依存体質だったんだなって思う

    +1

    -0

  • 11060. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:04 

    ドライブデートって、こっちからお願いしづらくない?運転してもらう側だし…。
    私も次ドライブデートがいいけど言えなかった笑

    +1

    -1

  • 11061. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:30 

    >>11059
    LINE無視されて嫌な気分にならない人はいないと思う
    自分が嫌がることする相手に執着しなくていいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 11062. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:51 

    >>11052
    横だけど、今まで選べる立場だと思っていたのにこんな人達からしら申込来ないの!?
    こんなの、元彼達の方が何倍もマシなんだけど!(でも元カレ達は既に他の人と結婚している)

    みたいな衝撃を受けるんじゃない?

    +2

    -0

  • 11063. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:16 

    >>11059
    いまおんなじ気持ち!!
    既読ついてるのに返信はだいたい翌日…

    +4

    -0

  • 11064. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:15 

    >>11054
    うーんどうだろう?
    恋愛結婚でも相手が減給になったり鬱病なったり育児ストレスなんかで関係性壊れる人多いからなんとも。

    +1

    -0

  • 11065. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:25 

    お見合い成立から一週間経ってもお見合い日決まらない。こちらが何日か候補をだしてずっと待ってる。相手の返事ですぐ確定になるから予定いれないで待ってるけどバカらしくなってきた。予定いれよかな。

    +2

    -0

  • 11066. 匿名 2022/01/21(金) 21:30:15 

    >>11062
    自分は逆にハイスペに出会えてるせいで、もっと良い人いるかもってなって婚活続けてる
    先月より今月の方がハイスペに出会えたし、来月はもっとハイスペに出会えるかもしれない、みたいな

    +2

    -0

  • 11067. 匿名 2022/01/21(金) 21:49:40 

    >>11044
    見れました(^o^)ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 11068. 匿名 2022/01/21(金) 21:54:25 

    >>11038
    相手から特に何もきてないからそのまま会う予定…。合計3人

    +0

    -0

  • 11069. 匿名 2022/01/21(金) 22:05:10 

    >>11054
    愛が冷めることよりも病気やスペックが崩れることのほうが確率的には少ないので、恋愛結婚して愛で繋がれた関係よりもお見合い結婚のほうが破綻しにくいとは思うけどね

    +2

    -0

  • 11070. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:11 

    >>11063
    既読付けるだけまだマシ
    故意に既読付けない人もいる

    +0

    -0

  • 11071. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:25 

    >>11054
    いや異性として愛することはないでしょ
    同居人や支えてくれる家族としては大事かもしれないけどどこまで行っても相談所で出会った赤の他人で契約相手

    こちらは身体を提供
    向こうはお金を提供

    その関係が崩れたら当然契約破棄で当然だと思うけどね

    +2

    -6

  • 11072. 匿名 2022/01/21(金) 22:31:37 

    「若い時の苦労は買ってでもしろ」といいますが、
    それなら結婚するのがいいと思う。
    本当に苦労するから、、、。

    +2

    -0

  • 11073. 匿名 2022/01/21(金) 22:34:29 

    >>11054
    結婚はカネだから離婚するのが理にかなってるよね。
    愛とか寝ぼけたこと言ってるのは、夢見てるウブな男だけ。
    女は現実的なんだよ。

    +2

    -7

  • 11074. 匿名 2022/01/21(金) 22:36:41 

    >>11069
    愛が冷めるって私はよくわからないんだよなあ
    年取るほど長く付き合ったことないから見た目の劣化で冷めたこともないし中身もこの人ならこう言うだろうなってのがあまり外れたことないから振られない限りは愛が冷めたことはない

    +2

    -0

  • 11075. 匿名 2022/01/21(金) 22:48:19 

    >>11063
    男性はマメじゃないからね。翌日にちゃんと返信くれるだけ優しいよ

    +2

    -1

  • 11076. 匿名 2022/01/21(金) 23:06:00 

    >>10983
    電車1時間くらいです。

    +0

    -0

  • 11077. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:04 

    >>11049
    よこ
    いい感じの組み合わせだよね

    うらやましい

    職場結婚でしょうか?

    +1

    -0

  • 11078. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:14 

    >>11074
    恋愛と家族愛はまた違うからね
    家族愛は結婚して初めて分かる部分もあるけど、ベースは両親がどれだけ仲良くて自分に愛情そそいでくれたかで多少分かると思う。

    +2

    -0

  • 11079. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:16 

    >>10984
    無知でした。そんな事あるんですね。

    +1

    -0

  • 11080. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:51 

    >>10974
    東京大神宮がいいらしいよ
    気をつけてね

    どうせいくなら東京大神宮の一万くらいの祈祷にしたほうがいいよ

    +0

    -2

  • 11081. 匿名 2022/01/21(金) 23:12:04 

    >>11044
    よこ

    1人目はうまく合う相手さえ見つかればトントンだと思う
    すぐあがれそう

    二人目のミナミさんまだ婚活中だって5ちゃんで書いてあった
    スタイルは細身でいい感じだと思った

    +2

    -1

  • 11082. 匿名 2022/01/21(金) 23:16:59 

    >>11081
    さらに横

    私も見てた
    スタイルはいいかもしれないけど男顔すぎて総合的に見たら絶対結婚出来ないって思った

    顔、仕事、中身
    全てにおいて残念すぎる

    +0

    -0

  • 11083. 匿名 2022/01/21(金) 23:22:29 

    >>11082
    日曜日の放送が気になるね
    思うにミナミさんは婚活女性が最初に陥る「やっぱ顔、同年代」病になったんじゃないかなと思った
    日曜日の内容が同年代の介護士に走るとか書いてあった

    いくら専業主婦OKでも最初から2桁も上のおじさんとばかり見合いは初めて婚活30の女性にはきついと思う

    お相手にハゲがいなかったのも奇跡だなと思ったけど、
    禿は嫌とかそういうのもあったのかなと推測

    皇族にいたら人気になりそうな体型と顔だなと思った
    仕事は法学部だからパラリーガルとかできなかったのかなとは思った

    +3

    -1

  • 11084. 匿名 2022/01/21(金) 23:23:22 

    >>11041
    私も見た
    みなみさん絶対ガル民でしょ笑
    自分のスペック底辺なのに人のこと上から目線でクズすぎる笑

    +11

    -1

  • 11085. 匿名 2022/01/21(金) 23:23:59 

    >>11060
    車でしか行けない場所提案してみるとか

    +2

    -0

  • 11086. 匿名 2022/01/21(金) 23:25:51 

    >>11083
    きついと言うかそもそも最初から専業主婦させてくれる人ってあのぐらいの年代の人になって来るのは当然なのに同年代の介護士に走るとか軸がブレすぎて誰とも結婚出来なさそう
    出来たとしても幸せな生活は無理でしょ

    +3

    -0

  • 11087. 匿名 2022/01/21(金) 23:29:07 

    ノンフィクションの火鍋ご馳走したくない男の方が気になった
    バーミヤンで火鍋食べられるけど、そういう事じゃないんだろうね
    お相手も火鍋相談男もそれなりの年齢だろうし

    +0

    -1

  • 11088. 匿名 2022/01/21(金) 23:35:00 

    >>11086
    あなた賢いね
    個人的な話だと30後半男性で専業でもいいですからというかなり低身長で顔と髪がみたいな高収入の人は何人か見合いしたことがあったよ
    だから、ミナミさんは外見妥協できないタイプなのかなって思った

    同年代の介護士(他よりイケメン?)なら共働きでもいいってなったのかなって思った
    日曜日は録画したいね

    個人的には幸せになってほしいよ

    +2

    -0

  • 11089. 匿名 2022/01/21(金) 23:37:07 

    2人目の食事奢って貰ったのに服はヨーカドーだからケチ認定はガル民以下かもしれない

    +6

    -0

  • 11090. 匿名 2022/01/21(金) 23:38:40 

    >>11089
    私ヨーカドーの服を愛用する男性はポイント高いわ
    堅実な感じで

    ヨーカドー品質いいし、いいよね

    +6

    -0

  • 11091. 匿名 2022/01/21(金) 23:39:21 

    >>11086
    介護士は容姿を何度も褒めてくれたみたいなエピソードあったら、恋愛未経験者が30過ぎて沼にハマったんだろうね

    +7

    -0

  • 11092. 匿名 2022/01/21(金) 23:44:25 

    >>11087
    全然テレビ見てないけど火鍋相談男が気になるww

    +2

    -0

  • 11093. 匿名 2022/01/21(金) 23:48:08 

    >>11092
    youtubeで見ることができるよ
    植草さんという仲人さんにラインで
    「相手に火鍋いこうって言われたけどご馳走したくないです。
    ご馳走しないと終了されちゃうんですよね。どうすればいいですか」と
    夜に長文ライン相談してた

    ちょっとその文とかすごいから見てみて


    こっちの特集もしてほしいわ
    「バーミヤンで火鍋食べ放題らしいので誘ったら終了されちゃいました」とか想像しちゃった

    +2

    -0

  • 11094. 匿名 2022/01/21(金) 23:49:04 

    >>11093
    読んだだけでヤバい〜www

    +1

    -0

  • 11095. 匿名 2022/01/22(土) 00:27:50 

    アプリで婚活しています。
    男性が都内30半ば、年収600万〜800万ってどうなんでしょうか。700なら平均より少し多い気がするのですが、600万台だと少し少ない気がしています。
    私の職場は20代後半で700万に到達するので、感覚がよく分かりません。

    住む場所や育てる子供の人数等、想像で受け止め方は違うと思いますが、パッと感じる印象を教えて下さい。

    多い+
    少ない−

    +10

    -2

  • 11096. 匿名 2022/01/22(土) 00:44:25 

    >>11095
    さっきのノンフィクションの植草先生じゃないけど、600万はエリート、400〜499が平均(1番多い層?)だって

    +3

    -0

  • 11097. 匿名 2022/01/22(土) 00:47:48 

    >>11095
    中小で残業なしなのかなと感じました
    うちは中小で20半ば専門職男性だと600行きますが、ハードな残業代込みで600です

    30後半男友達は会計事務所勤務でハードな勤務で680と言っていました
    街コンで会った30後半市役所の男性は570でした

    20代男友達は大手ハードな勤務で600

    兄は資格職2000、もう一人は資格職自営億
    婚活なら600で30代ならラッキーかなと感じます
    残業あまりなくて家事もできる人で600ならいい方かなと

    +2

    -2

  • 11098. 匿名 2022/01/22(土) 01:06:10 

    >>11095
    悪い事言わないから職場で見つけた方が…

    +2

    -0

  • 11099. 匿名 2022/01/22(土) 01:12:49 

    >>11091
    女から見てもミナミさんはメンヘラ気質で結婚に向いてないと思うし、年齢的にはいい大人のはずが考え方が幼稚すぎる。しかも顔や体は貧相なおばさん。気が多いから決まらないと思う。

    +7

    -0

  • 11100. 匿名 2022/01/22(土) 01:18:37 

    >>11046
    わざわざブスを選んだんじゃなくて、リアルに30過ぎて婚活してる女は自分がブスだと思ってないだけで自意識が高いだけのブスが多いと思う。その年まで男からお誘いも受けないような女が美人なわけがない。

    +7

    -0

  • 11101. 匿名 2022/01/22(土) 01:23:53 

    >>11100
    同意すぎる

    +3

    -0

  • 11102. 匿名 2022/01/22(土) 01:39:43 

    >>11100
    相談所に登録してる時点で私はブスなんだと自覚するべき

    そしてブスにイケメンは愚かフツメンが申し込むわけない
    ブサメンでも平均以上の収入が持ってる人が来るわけない
    いいとこブサメンで平均程度の収入
    もしくは収入がよくても顔の他にとんでもない欠陥があるパターン

    婚活してる時点で自分は負け組で他人に頭下げてブサイク低年収チビハゲ男を紹介してもらうブサイク性悪貧乏女って認めて卑屈ってぐらい自己否定しないと上から目線でいつまでも結婚できないよ

    +4

    -2

  • 11103. 匿名 2022/01/22(土) 02:48:08 

    受け身すぎる男性っていわゆる地雷?なんですかね…
    今付き合う前(連絡先交換してLINEやり取りしたり一度ご飯行ったりの仲)なんですが、向こうは私より年下というのもあって行動もほぼ受け身なんですが、なんだか不安になってきました

    また一緒に出掛けたいって素直に言えばいいのに凄い遠回しに誘ってくるから疲れてきました、もともと私はそんなに面倒見の良いタイプではないので

    私がもう少し頑張るべきでしょうか?
    それとも潔く次にいくべきでしょうか?
    ちなみに連絡はかなりマメに返してくれます。

    +2

    -2

  • 11104. 匿名 2022/01/22(土) 02:59:37 

    >>11102
    何もそこまで卑下しなくても…w

    +0

    -0

  • 11105. 匿名 2022/01/22(土) 03:01:10 

    >>11103
    好意はあるけど奥手で受け身なのか、
    好意がないからとりあえず、、、な感じなのか…どうだろう

    積極性がないて疲れそう

    +1

    -0

  • 11106. 匿名 2022/01/22(土) 03:17:22 

    >>11102
    仮に顔は普通でも、性格ブスの人多いと思う。
    顔が普通、性格普通なら、普通は結婚してるはず。
    難民の人って、たぶん性格ブスが多いんだと思う。自分が性格ブスって、気付きづらいよね。誰も教えてくれないし。

    +6

    -0

  • 11107. 匿名 2022/01/22(土) 03:21:30 

    >>11066
    え、出会えた程度で安心してたらヤバくない?
    ハイスペほど好きなだけ並行してるだろうし。

    +3

    -1

  • 11108. 匿名 2022/01/22(土) 03:30:21 

    >>11070
    >>11075
    ありがとう。そういってもらえると少し不安和らぐ😂

    +2

    -0

  • 11109. 匿名 2022/01/22(土) 03:51:26 

    >>11106
    特にガルちゃんだと性格ブスだらけだから、余計自分の性格ブスに気付けないと思う。

    +3

    -0

  • 11110. 匿名 2022/01/22(土) 06:16:51 

    >>11103
    程度によりますよね。。その人が受け身でも違和感ないか、受け入れられるかかな。
    でもずっと受け身な人って自主性に欠けるから結婚相手にすると苦労しますよね。教育できるぐらいの気合い必要。

    +1

    -0

  • 11111. 匿名 2022/01/22(土) 07:09:32 

    ギブの精神が少ない女性が多いんじゃないかな

    奢ってもらったら次は奢りかえす。こういう当たり前のことができない婚活女性が多い

    +9

    -0

  • 11112. 匿名 2022/01/22(土) 07:38:26 

    >>11111
    綺麗で愛嬌あって癒されるなら男はそれほどギブは求めないでしょう。
    女なんだから奢られて当たり前と勘違いする女性は一度自分の魅力価値を棚卸しした方が良い。

    +6

    -2

  • 11113. 匿名 2022/01/22(土) 07:46:31 

    >>11099
    実家の子供部屋にいるシーンだけでヤバさがわかるよね。
    あれ体が大きくなっただけの子供状態。
    女である以前に大人としての魅力が一切ないから
    表面だけいくら整えても結局は幼稚さがボロボロ出てくる。

    +6

    -1

  • 11114. 匿名 2022/01/22(土) 08:06:39 

    >>11107
    もちろん出会えただけじゃなく、真剣交際の申し込みはいただいてますよ!
    出会うだけの人はノーカウントです

    +4

    -0

  • 11115. 匿名 2022/01/22(土) 08:19:08 

    年下(3.4歳離れてる)の男性ってやっぱり女に引っ張っていって欲しい願望高い人多いんですかね?
    他でもチラホラ書き込んでる人いますが…

    年上の女と付き合いたいと思えるからにはそういう考えがあって当たり前なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 11116. 匿名 2022/01/22(土) 08:31:05 

    >>11115
    年上の女性に引っ張ってほしいと考えてる男性も一定数いるでしょうけど
    大多数はそんなこと無いと思います
    相手が積極的でない理由は9割がた熱量が低い、優先順位が低いってことかと
    これを受け身であると解釈して脈のない男を追いかけまわすのが長期婚活あるあるです
    見極めが大切です

    +3

    -0

  • 11117. 匿名 2022/01/22(土) 09:37:08 

    古くから「男の言葉じゃなく行動を見ろ」っていう格言があるけど
    ほんまその通りよ

    +4

    -0

  • 11118. 匿名 2022/01/22(土) 09:45:05 

    >>11080
    今戸神社と七福神が気になって… 東京だからコロナ危ないかな。

    +3

    -0

  • 11119. 匿名 2022/01/22(土) 09:58:09 

    >>11115
    私は年下からの申し込みを何回か受けてデートしたけど、女性にリードしてもらいたいって人が多かったよ。

    自分では同世代〜年上を対象にしていたけど(年下は難しいと言われてたので)

    でも年上でも女性に慣れてないからリードしてほしいとかいう人もいるから、それに比べたら年下ならあまり気にならなかったかも。
    それに私が会った年下は見た目が年上にみえる(ほぼ禿げに近い薄毛とか)ので、年下に会ってる感覚があまりなかった。

    ちなみに私は大人しめな見た目でリードするタイプではないのに。

    +2

    -2

  • 11120. 匿名 2022/01/22(土) 10:10:49 

    >>11114
    頑張って!

    +2

    -0

  • 11121. 匿名 2022/01/22(土) 10:14:49 

    男が「10下のマッチした女の返信が遅い、会おうとしないんですが」って質問したら、みんな同じこと答えるよね
    そりゃそんな年の差があれば気がすすまないんでしょって
    それと同じことじゃない?
    男だって並行してるんだし、年下女ともマッチングしたら、そっち優先するよね

    +6

    -0

  • 11122. 匿名 2022/01/22(土) 10:27:08 

    >>11012
    四男以降ということでは?
    珍しいけど、いないこともないよ。

    +2

    -0

  • 11123. 匿名 2022/01/22(土) 10:27:43 

    コロナワクチン2回目接種済みかどうかを会う前に確認してくる男性ってどう思いますか?
    持病やその他諸々の事情でうてない人もいるなかで、そこを聞いてくるのか‥と。このご時世仕方ないかもしれませんが。

    +3

    -4

  • 11124. 匿名 2022/01/22(土) 10:43:05 

    >>11103
    アプリ経由なら他に本命がいて、キープ要員にされてるだけかも。

    +0

    -0

  • 11125. 匿名 2022/01/22(土) 11:42:32 

    あーあ、また既読スルーで終わってしまった…
    カップリングはできるのに、その後が続かない
    また一からやり直しなので、頑張ってパーティー参加してきます

    +4

    -0

  • 11126. 匿名 2022/01/22(土) 11:45:41 

    >>11073
    妻が病気になったり子供産めないとわかったら捨てる男もいるし、仕方ないよね。
    相手のために結婚するのではなく、自分のために相手がいるってのが普通だから。

    +3

    -0

  • 11127. 匿名 2022/01/22(土) 11:47:56 

    >>10952
    男もスタイル同じくらい見てるでしょ。
    そもそも男の恋愛や結婚のモチベーションは大半性欲なのに、女として魅力的なスタイルかを見ないわけない。

    +4

    -0

  • 11128. 匿名 2022/01/22(土) 11:59:52 

    >>11096
    レスありがとうございます。
    400〜499は28〜32歳くらいの、地方を含めた全国平均な気がしています。都内だけだと同じ年齢であれば500後半くらいではないでしょうか。ノンフィクションのカウンセラーさんはみなみさんのスペックにあうよう、全国平均で伝えている気もします。

    +3

    -1

  • 11129. 匿名 2022/01/22(土) 12:09:56 

    アプリの男はいいねを大量に撒いて、返しがあった中から吟味する人が多いから
    その選別に漏れた女にはノーリアクションになる仕組み
    「マッチングしたのに返事がないのはなぜ?」の答えがこれ
    返事をする中にも順位があって、下位だとおざなりだし、会う日程調整も上位優先になるから
    なかなか具体的な話にならないことになる
    「やり取りしてる感じだと、相手男性は私に興味を持ってると思うけど、受け身だから誘ってこないのかしら?」
    そんなことはまず無いし、興味があれば誘うでしょう
    仮に誘えないほど受け身な男性だとしたら先が思いやられる
    結論、そんな男はさっさと見切って次に行くべき

    +5

    -0

  • 11130. 匿名 2022/01/22(土) 12:10:00 

    >>11097
    レスありがとうございます。
    まさに出会った30代半ばの方が中小で残業なしです。大手だと残業と残業代ありますもんね。その方の業種では年齢が上がっても、もう年収が伸びないような気がして悩んでいました。
    色々参考になる年収のパターンありがとうございます。

    +1

    -0

  • 11131. 匿名 2022/01/22(土) 12:12:01 

    >>11098
    まんぼうで延期になってしまいましたが、一応今度飲み会を組んでもらえました。私も社内で見つかるとを願ってます。。。

    +2

    -0

  • 11132. 匿名 2022/01/22(土) 12:14:41 

    >>11123
    この状況で会おうとするなら相手が打ってるかどうか気になるのは別に普通だと思う
    打てない事情があるのならそれを伝えればいいのでは?
    コロナやワクチンに対する行動は価値観が合う合わないが明確にわかるから、もしかしたらその辺りを確認したいのかもしれない
    ここ2年での旦那とする度々の喧嘩、全部コロナが起因で嫌になるよ本当

    +8

    -1

  • 11133. 匿名 2022/01/22(土) 12:17:43 

    >>11129
    男でアプリは受け身なんだよ。受け身じゃなければ紹介頼んだり、自粛じゃない期間に出会いの場に足を運んで声掛ける。本能で備わってる狩り的なことができない

    いいねしてきておいてメッセージしてこなかったり、答えるだけのアホ多い

    +1

    -0

  • 11134. 匿名 2022/01/22(土) 12:19:43 

    >>11129
    男でアプリは受け身。受け身じゃなければ紹介頼んだり、自粛じゃない期間に出会いの場に足を運んで声掛ける。本能で備わってる狩り的なことができない

    いいねしてきておいてメッセージしてこなかったり、答えるだけのアホ多い。自己紹介や写真で明らか陽キャはぐいぐい来るよ

    +1

    -0

  • 11135. 匿名 2022/01/22(土) 12:21:07 

    >>11129
    Tinderで半径5km以内にいる女性には全員にいいねすると書いてる人がいた。
    自動いいねツールみたいなアプリがあるらしい。
    そういうアプリが存在しているということは男性は片っ端からいいねする人が多くて需要があるってこと。
    毎日無料でいいね出来るピックアップも、女性の情報を何も見ずいいね連打する男性多いって。
    女性は割と吟味していいねする人が多いと思うので勘違いしがちだよね。

    +5

    -0

  • 11136. 匿名 2022/01/22(土) 12:22:17 

    >>11041
    介護士の最初の段階から容姿を誉めてくるのは軽いな、要警戒と思った。とはいえ資産家とかも別世界の人かもって思うのもわかる。中間層がいいんよね。

    +4

    -0

  • 11137. 匿名 2022/01/22(土) 12:25:33 

    >>11113
    表面も整ってないよね

    +3

    -0

  • 11138. 匿名 2022/01/22(土) 12:27:30 

    >>11041
    4℃誕生日にくれるって結構真剣に考えてくれてるんだろなって思った。

    +3

    -4

  • 11139. 匿名 2022/01/22(土) 12:32:07 

    >>11056
    いいなぁ!わくわくするね(*^^*)楽しんできてね。よければ後日談も教えて〜

    +2

    -0

  • 11140. 匿名 2022/01/22(土) 12:35:41 

    >>11123
    自分の生活守れないと婚活もできないし、向こうも家に高リスクの家族がいるとかなら聞いても差し障りはないだろうね。打てない理由を非難するならちょっと残念な人だけど。。

    +7

    -0

  • 11141. 匿名 2022/01/22(土) 12:40:37 

    千葉の婚活パーティー行って来ますw

    +3

    -0

  • 11142. 匿名 2022/01/22(土) 12:41:55 

    >>11135
    女だけど適当にフリックしてあとから吟味する
    決めつけは良く無い

    +0

    -2

  • 11143. 匿名 2022/01/22(土) 12:45:23 

    >>11115
    興味あったら絶対来るよね
    なんか都合悪いんだよ

    +1

    -0

  • 11144. 匿名 2022/01/22(土) 12:46:19 

    >>10939
    タワマンは住みづらいよ。元彼達が住んでたけど、部屋に入るまで時間かかって面倒。富裕層は買ったタワマンは賃貸にして、自分達は住まない。5年以上前からその流れになってる。それに老朽化進んだ時にどう管理されるかわからない

    +0

    -0

  • 11145. 匿名 2022/01/22(土) 12:46:33 

    >>11142
    確かに決めつけ良くないね!
    悪い癖だ、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 11146. 匿名 2022/01/22(土) 12:51:05 

    >>11129
    pairsでリアクションない男がtinderではノリノリで
    買春しませんかって来たよ笑笑

    +2

    -0

  • 11147. 匿名 2022/01/22(土) 12:55:51 

    >>11100
    自意識高いのはある

    +2

    -0

  • 11148. 匿名 2022/01/22(土) 13:02:26 

    >>10932
    華なかったけどな…
    私も友人達もアメリカ、オーストラリア、フランス、スペイン辺りの高収入外国人の彼氏と付き合ったりしてたけど、顔薄いだけのみなみさんタイプを好きにはならないよ。体が筋肉もゼロで貧弱に見えるし、相手に気持ちを伝えて話し合う空気をつくることができない。裏で頑固、グチグチ文句垂れ流してる女は魅力的には見てもらえない

    +3

    -0

  • 11149. 匿名 2022/01/22(土) 13:04:47 

    >>10906
    あの相談所のすぐ近くに4℃あった気がする。
    相談所に近くにあるよって進められただけじゃないの?

    +3

    -0

  • 11150. 匿名 2022/01/22(土) 13:04:56 

    >>11100
    一般受けしないのは確かだと思う

    +2

    -0

  • 11151. 匿名 2022/01/22(土) 13:06:48 

    >>11135
    そのツールからTwitterフォローされた笑

    +1

    -0

  • 11152. 匿名 2022/01/22(土) 13:13:47 

    真剣交際の申し込み仮交際って相談所の話??
    そんなとこのハイスペって?何者なの?怖

    +2

    -1

  • 11153. 匿名 2022/01/22(土) 13:19:19 

    >>11146
    あ、漁ってるw

    +2

    -0

  • 11154. 匿名 2022/01/22(土) 14:02:15 

    >>11125
    私もパーティー派

    +2

    -0

  • 11155. 匿名 2022/01/22(土) 14:02:54 

    >>11125
    食事とかは行ったの?

    +0

    -0

  • 11156. 匿名 2022/01/22(土) 14:28:01 

    >>11138
    4℃て大学生のイメージ…

    +2

    -3

  • 11157. 匿名 2022/01/22(土) 14:40:29 

    >>11117
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +9

    -0

  • 11158. 匿名 2022/01/22(土) 14:43:05 

    >>11138
    24までかな

    +1

    -2

  • 11159. 匿名 2022/01/22(土) 15:11:25 

    参加資格を満たさない人がいるパーティーを開催する意味…
    主催会社の悪意を感じるわ

    +3

    -0

  • 11160. 匿名 2022/01/22(土) 15:24:20 

    >>11148
    横だけど
    みなみさんじゃなくて先に出てた女性のことじゃない?

    +1

    -0

  • 11161. 匿名 2022/01/22(土) 15:28:57 

    >>10939
    タワマンに住んでましたけど、マンションの外に出るまでに時間がかかります。
    今は一軒家です。
    タワマンが買える高所得者の集まる地域なので、夫がハイスペックでないと辛いですね。

    +2

    -1

  • 11162. 匿名 2022/01/22(土) 15:32:18 

    >>11113
    自分の部屋にぬいぐるみが沢山あって何歳ですか?って言いたくなった。
    大人でもぬいぐるみが好きな人もいるけど、あの部屋の雰囲気が小学生の部屋そのもの。
    イトーヨーカドーで買い物するのはケチとか、発想も子供っぽい。

    +3

    -1

  • 11163. 匿名 2022/01/22(土) 15:47:26 

    >>11160
    最初の人か!ごめんね!

    でもこの人はこの人でパサパサの黒髪で体型がおばさん。それ以前に、日本でしっかり働いているアジア系以外の外国人はコミュ力高くてモテるから。
    アジアンビューティーは好まれても、アジアンビューティー崩れは外国人も好きじゃないよ。

    +3

    -0

  • 11164. 匿名 2022/01/22(土) 15:52:49 

    来週末に3回目のデートの予定だったんですが、職場でクラスター(フロアは違うらしい)が発生したと言われました。向こうはそれでも予定を変える気はなさそうなんですが、正直怖いし延期にしたいと思ってるんですが変ですか?
    ちなみにドライブデートの予定です。

    +1

    -0

  • 11165. 匿名 2022/01/22(土) 16:13:26 

    >>11164
    あなたが不安に思っているなら、延期してもらった方がお互いのためにもいいと思う。

    私も延期にしてもらったよ。

    +7

    -0

  • 11166. 匿名 2022/01/22(土) 16:16:46 

    >>11164
    たしかに怖いですよね。
    私も相手に怖いですよねと話してるんだけど、相手は重症化しないといってるし、大丈夫じゃない?みたいなこといってます。もちろん、友達と会うのは控えるといってますが、

    また間を開けずに近いうちに会いたいと言われてるんだけど、どうなんですかね?

    +2

    -1

  • 11167. 匿名 2022/01/22(土) 16:32:55 

    みんな婚活デートの交通費って1日あたりいくらぐらい?
    私は相手と距離離れてて、往復2000円かかってる。

    +1

    -0

  • 11168. 匿名 2022/01/22(土) 16:37:03 

    >>11164
    相手の方から延期でもいい?どうしよう?って聞いてくれたら良いのにね。
    言いっぱなしでこっちの判断なら好きにさせて貰えば良いと思う。

    +5

    -0

  • 11169. 匿名 2022/01/22(土) 16:40:38 

    ザノンフィクションの予告で恋愛しにきてるんじゃないのよって怒ってたのが刺さった。
    感情と現実のバランスが大事なんだよね。

    +9

    -0

  • 11170. 匿名 2022/01/22(土) 16:47:32 

    >>11167
    同じ県内なので車ガソリン代数百円〜1000円以内で済むことが多いです

    +1

    -0

  • 11171. 匿名 2022/01/22(土) 17:21:34 

    >>11164
    フロアは違ってもオミクロン株の感染威力は半端ないよ。同じ職場だったら延期一択。

    +5

    -0

  • 11172. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:41 

    相談所で好きになりかけていた相手と終了してしまいました。理由は私の学歴が良くなくて相手のご両親から反対されたから。婚活当初は高校を卒業してさえいれば問題ないと思っていたけど、婚活では通用しない場合があるんだね。それに今回は自分だけの学歴ではなく、私の両親の学歴でも判断されたみたい。
    自分の努力ではどうにもできないことだから悔しかったけど、この相手と結婚したとしてもご両親から嫌味を言われる予感しかしないから逆に良かったと考えなきゃ。

    +7

    -0

  • 11173. 匿名 2022/01/22(土) 18:07:39 

    >>11172
    もっとお互い尊重し合いながら人生歩める人に巡り会える!あなた何も悪くない。

    +8

    -0

  • 11174. 匿名 2022/01/22(土) 18:26:35 

    >>11172
    高卒で問題ないと思えるの凄いね…
    両親も高卒かな?
    今度はお相手も高卒を選んだらいいんじゃない

    +2

    -7

  • 11175. 匿名 2022/01/22(土) 18:37:55 

    >>11174
    両親は高卒です。私自身は高卒ではありません。国家資格を持っています。
    学歴が同じ方が考え方も一致して上手くいきやすいですよね。

    +2

    -1

  • 11176. 匿名 2022/01/22(土) 19:17:49 

    >>11119
    相談員です。

    相談所にくる、ほとんどいない年上好きの男性は、金銭面と、会話などをリードして欲しい人がほとんどです。

    +9

    -0

  • 11177. 匿名 2022/01/22(土) 19:33:14 

    >>11139

    >>11056 です。デート行ってきました。
    優しい穏やかな人だし、運転も丁寧だし、コロナ対策とかもすごく考えてくれてたし、会話も盛り上がったんですが。
    言いにくいですが⋯見た目が全くタイプじゃなくて。自分だって決して美人じゃないから偉そうなこと言えないんですが⋯前回は気づかなかった髪のベタベタした感じとか、小太りな感じとか、どうしても受け付けなくて、今後も好きになれる気がしませんでした⋯。
    向こうは気に入ってくれたのか「また会いましょう」って言うし、相手には何の落ち度もないし、すごく気まずいです⋯
    これまでも同じ感じで何回も断ってきました。普通に生活してて出会いがないから婚活してますが、紹介される人のことは好きになれないんです⋯やっぱり好きな人と恋愛したいです⋯婚活向いてないですよね⋯

    +6

    -1

  • 11178. 匿名 2022/01/22(土) 19:47:18 

    >>11170
    会うときはお互い車なの?
    行く場所にも融通がきいていいね。

    +1

    -0

  • 11179. 匿名 2022/01/22(土) 20:03:50 

    >>11175
    両親の学歴まで求めてたら実際なかなかいなくない?
    両親の世代とか高卒のほうが多いでしょ

    +5

    -1

  • 11180. 匿名 2022/01/22(土) 20:56:03 

    >>11177
    婚活あるあるだよ。気にすることないよ

    +3

    -0

  • 11181. 匿名 2022/01/22(土) 20:58:58 

    私も前にドライブデートしたことあったけど、高速に乗って本線に合流するときに目視しないのがめっちゃ気になった笑
    それで終了とかはしなかったけどね。

    +2

    -0

  • 11182. 匿名 2022/01/22(土) 21:07:01 

    人気の会員ってやっぱ言動とかであ、この人人気だろうなって分かるもんなんでしょうか。

    +2

    -0

  • 11183. 匿名 2022/01/22(土) 21:19:59 

    支払いどうするか色々あったけど、いまみんなはどんな感じにしてる?
    私はランチ奢ってもらったら、カフェ代出すみたいにしてるけど。

    +3

    -0

  • 11184. 匿名 2022/01/22(土) 21:27:07 

    >>11174
    大卒でも問題児はいると思うよ。

    +4

    -0

  • 11185. 匿名 2022/01/22(土) 21:27:49 

    仮交際の人いるけど、コロナ増えすぎてどうしたらいいのか分からない
    屋外は寒いし、人混み避けたいし、食事もゆっくり落ち着いて出来ないし、どこでデートすればいいのか
    かといってコロナ収まるまで会わないとかだと冷めちゃいそう

    +4

    -0

  • 11186. 匿名 2022/01/22(土) 21:28:04 

    そもそも、婚活に飲食は必要なのでしょうか。

    +3

    -0

  • 11187. 匿名 2022/01/22(土) 21:29:16 

    >>11177
    何度もやってそれなら婚活向いてないね
    一度アプリでヤリ目イケメンと会ってイケメンなら何でも許せると思うかやっぱり中身が大事と思うか試してみたら?

    +4

    -2

  • 11188. 匿名 2022/01/22(土) 21:38:01 

    >>11177
    わかりますよ!!

    なんか会ったらあれ?こんな小太りだったっけ?ってあるあるだし最初より気持ち悪いと感じるのもあるあるだよ!
    落ち込むよねーー!
    めちゃわかるよ。

    +6

    -0

  • 11189. 匿名 2022/01/22(土) 21:38:02 

    ザノンフィクションってミナミさんどうなるんだろう。私的には介護士より資産家の方が空いてくれてそうに見えるけど結局介護士選んで撃沈してそう。

    +6

    -0

  • 11190. 匿名 2022/01/22(土) 21:39:05 

    LINEのことメールって言ったり写メって言ったり36才同い年ですが普通?

    +3

    -0

  • 11191. 匿名 2022/01/22(土) 21:39:40 

    >>11177
    車って距離近いし粗が目立つよね。
    こんな…顔だったっけ?ってよくあるよ。
    私は好きになる前に近づいてはいけないと学んだよ。

    +7

    -0

  • 11192. 匿名 2022/01/22(土) 21:40:11 

    私普通にデートしてるし次の約束もしてる。仮交際始めたばかりだから今は期間あけたくなくて。すでに何度も会ってたら自粛考えるかしれないけど、もう年齢があれだからこのチャンス逃したくない!新規のお見合いをいれるのはやめたけどね。

    +5

    -0

  • 11193. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:13 

    みんなのコメントみてると私ってブ相手でも平気なタイプなのかもしれないって思う

    +4

    -0

  • 11194. 匿名 2022/01/22(土) 21:49:09 

    >>11176
    「ほとんどいない」がポイントなのねw

    +3

    -0

  • 11195. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:21 

    私も顔はどうでもいい。スタイルの方が気になるかな〜

    +0

    -0

  • 11196. 匿名 2022/01/22(土) 21:58:01 

    >>10932
    何処からどう見てもブスだと思うよ。外国人には一重で、下ぶくれ、平面顔のブスが何故か受けがいいときがあるけど、日本の男性には全く需要がなさそう。そもそも30歳を超えてから結婚したいなんて遅過ぎるし虫が良すぎる。せめて若いときに動いていれば何とかなったかも。

    +5

    -3

  • 11197. 匿名 2022/01/22(土) 22:01:06 

    >>10853
    どちらが婚活女性なの?

    +2

    -0

  • 11198. 匿名 2022/01/22(土) 22:08:09 

    ここは女性からの意見だけだから特に意識してなかったけど、考えてみれば、男だってブスでおばさんの年齢になった女とわざわざ結婚して無駄な50年をブスのために汗水垂らして体壊してまで働きたくないよなー。同じ家族のため働くなら若くて可愛い奥さんのほうがいいんだろうなー。

    +7

    -0

  • 11199. 匿名 2022/01/22(土) 22:20:58 

    >>11185
    名前分からないけどこんなストーブが置いてるテラス席ならかなりあったかいよ!✨
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +4

    -1

  • 11200. 匿名 2022/01/22(土) 22:21:52 

    >>11198
    ブスでも若けりゃ結婚出来る!まじで!!

    +3

    -1

  • 11201. 匿名 2022/01/22(土) 22:31:29 

    >>11190
    写メは普通に使うよ

    +5

    -0

  • 11202. 匿名 2022/01/22(土) 22:34:14 

    >>11197
    右。
    左は植草先生

    +2

    -0

  • 11203. 匿名 2022/01/22(土) 23:17:39 

    婚活うつ
    婚活がうまくいかず「婚活うつ」になる女性の特徴。婚活に疲れた人への解決法も:telling,(テリング)
    婚活がうまくいかず「婚活うつ」になる女性の特徴。婚活に疲れた人への解決法も:telling,(テリング)telling.asahi.com

    青山の結婚相談所マリーミー代表で恋愛・婚活アドバイザーの植草美幸です。なかなか思うように行かない婚活に、精神的に参ってしまう人もいるのではないでしょうか。今回はそんな“婚活うつ”になりそうな女性に向けて。心のバランスを保ちつつ婚活を続ける方法とは?

    +0

    -0

  • 11204. 匿名 2022/01/22(土) 23:30:23 

    >>11095
    まさに同じ思いをネット婚活でしています
    会員が私より年齢行ってるのに私より年収低い300.200.400とかの子供部屋居住とか多くて
    ちょっと結婚生活が想像できないです
    正社員なのかな、とか考えてしまいます

    一日8時間最低賃金近くで勤務してる会社のアルバイトさんでさえ
    残業ありですが400前後稼ぐので

    ただ、婚活では30代600、体型普通、大卒、顔無難なら
    超絶人気会員になるという現実も知っています
    年収そこそこで外見や家柄問題なければ周囲が放置しませんし
    何かしら難があるなら自分が許容できる外見がそこそこ難の男性を探しています

    周囲が高収入者だとちょっと戸惑いますよね
    かといってアラフィフとかで1000オーバーとかの方だと色々怖さを感じます

    +4

    -0

  • 11205. 匿名 2022/01/22(土) 23:32:43 

    >>11198
    だから婚活一年以上した30超え女性は難があっても自分好みの外見年下を選ぶんじゃないかな

    +3

    -0

  • 11206. 匿名 2022/01/22(土) 23:34:17 

    >>11176
    やっぱり金コマとか訳ありなんだね

    +3

    -0

  • 11207. 匿名 2022/01/22(土) 23:35:56 

    >>11189
    同年代なんかいい
    手に職あるし、働いてるいい
    私を褒めてくれるいい
    みたいな感じなのかな

    +1

    -0

  • 11208. 匿名 2022/01/22(土) 23:38:29 

    >>11177
    初回で気づかなかった欠点が距離の近いドライブデートでわかったかんじでしょうか
    髪ベタベタはきついですね
    お風呂入ってるのかな
    ワックスつけすぎなのかな

    おつかれさまでした
    気持ちわかる
    婚活あるある

    +3

    -0

  • 11209. 匿名 2022/01/22(土) 23:40:39 

    女性高いの見つけたww
    以外とイケメンいたりする
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +0

    -0

  • 11210. 匿名 2022/01/22(土) 23:41:11 

    >>11209
    のかな?

    +0

    -0

  • 11211. 匿名 2022/01/22(土) 23:50:35 

    男性ってほんと写真と年齢しか見ないで申し込むよね
    どんな結婚生活考えて、何考えてるんだろう
    風俗の写真じゃないんだからさ
    でも、お金に困ってる男性とかはめちゃくちゃ年収見てる気がする

    ほどほどに色々見て申し込める男性っていないんだろうな
    女性だって年収と年齢だけで申し込む人なんていないだろうにね

    +2

    -0

  • 11212. 匿名 2022/01/22(土) 23:57:04 

    学歴って気にしてる?国立だとおー!ってなりますがFランだと変わらなくね?

    +3

    -1

  • 11213. 匿名 2022/01/23(日) 00:04:48 

    >>11211
    申し込みだけはね
    でも仮交際に進んで、真剣交際に進んで、結婚相手として選ぶかどうかはちゃんと中身見てるよ
    そのへんは女性と同じ
    若くなければ中身見る必要ないんだから仕方ないかと

    +4

    -0

  • 11214. 匿名 2022/01/23(日) 00:10:26 

    >>11213
    申し込みで年齢、外見チェック通って見合いで外見再確認
    それから中身なんだろうね
    なんか風俗みたいで不愉快に感じてしまうよ
    特に一回り以上年上からだと

    +2

    -0

  • 11215. 匿名 2022/01/23(日) 00:10:32 

    ずっと誘い続けなきゃいけないのかな
    さすがに4回目くらいになったら向こうから誘われたい

    +1

    -0

  • 11216. 匿名 2022/01/23(日) 00:12:50 

    >>11212
    同じ大卒だと家庭環境に特別な乖離はないかなって安心感はあるけど、
    Fランだと専門の方が優秀だったりするので、もう専門卒まで申し受けOKでいいんじゃない?ってなってる

    個人的には大原みたいな体育会系出てる人は、健康で努力家なんだなとポイント高い

    +4

    -0

  • 11217. 匿名 2022/01/23(日) 00:20:55 

    >>11215
    確かに、、疲れそう

    +3

    -0

  • 11218. 匿名 2022/01/23(日) 00:21:18 

    >>11209
    全年齢ってコワイ

    +2

    -0

  • 11219. 匿名 2022/01/23(日) 00:42:42 

    >>11209
    男女全年齢って金だけある人集まるらしいね
    年齢制限ありのパーティーパーティーってコミュ力も外見もいい人ばかりで感激して、婚活不信なくなった

    ただ、時間短いから決め手なし、記憶もなしになり希望出せない

    +0

    -1

  • 11220. 匿名 2022/01/23(日) 00:45:34 

    >>11199
    横浜のアニヴェルセル…かな?

    +2

    -0

  • 11221. 匿名 2022/01/23(日) 00:47:11 

    明日デート行きたくない…
    お腹いたい。

    +4

    -0

  • 11222. 匿名 2022/01/23(日) 01:11:21 

    >>11199
    うわめっちゃおしゃれ
    こんなんマッチングアプリの人誰も連れてってくれへんわ

    +3

    -0

  • 11223. 匿名 2022/01/23(日) 01:13:44 

    >>11219
    5500円ってすごいね...
    出せても2000円代だわ..

    +1

    -0

  • 11224. 匿名 2022/01/23(日) 01:23:45 

    職場で顔見知りになり、ナンパされて付き合った。
    とても優しくて気が利いてハイスペ。
    ただ、飲み会行ってくる!など、誰とどこ行くか詳しく教えてくれず、また友達にも付き合ってること隠された。合鍵も名刺も頼んだらくれたけど、ナンパしてるんじゃないかという不安がよぎる。

    信用出来ますか?

    +4

    -0

  • 11225. 匿名 2022/01/23(日) 01:26:37 

    >>11224
    怪しいけどとりあえず付き合う
    あくまでもとりあえず
    あやしい

    +4

    -0

  • 11226. 匿名 2022/01/23(日) 01:46:31 

    >>11225
    ですよね?しかも、他の女チラチラ見てたんですよ!?

    +0

    -0

  • 11227. 匿名 2022/01/23(日) 01:50:11 

    >>11226
    女好きは確定

    +1

    -0

  • 11228. 匿名 2022/01/23(日) 01:54:05 

    >>11222
    天王寺のてんしばにこんなんあるで

    +0

    -0

  • 11229. 匿名 2022/01/23(日) 02:02:16 

    >>11228
    おしゃれ

    +0

    -0

  • 11230. 匿名 2022/01/23(日) 02:20:34 

    >>11212
    子供達でも親の学歴や職業話すからそれなりがいい

    +2

    -0

  • 11231. 匿名 2022/01/23(日) 03:09:40 

    ノンフィクションの後編どうなるかな。ワクワク

    +3

    -0

  • 11232. 匿名 2022/01/23(日) 06:07:45 

    付き合う前にアクセサリーのプレゼントって重いなぁ。

    +2

    -0

  • 11233. 匿名 2022/01/23(日) 06:16:16 

    >>11190
    同い年。LINEのことメールって言います。LINEって変換するのめんどくさいから笑

    +2

    -0

  • 11234. 匿名 2022/01/23(日) 06:23:36 

    >>11224
    本当にハイスペなのか怪しいし奥さんいそう。

    +2

    -0

  • 11235. 匿名 2022/01/23(日) 07:18:05 

    アプリで写真一枚だけ顔写真載せてる人にいいねしますか?顔写真何枚か載せてる人で1枚目と2枚目の顔が違う人がいたりするで、本当の顔なのかな…と思ってしまいます。
    あと、少しでもいいかなと思ったら自分からいいねしてますか?

    +1

    -0

  • 11236. 匿名 2022/01/23(日) 07:34:21 

    >>11197
    先生と区別がつかないなんて、どんだけ老け顔なんだよ?
    でも、これがモテない30代の女の現実の姿なんだよな。

    +5

    -1

  • 11237. 匿名 2022/01/23(日) 07:35:20 

    >>11235
    あんまりしないけど自分も一枚しか載せてないからなんとも言えない。
    アプリの人って実物全然ちがうよね。

    +2

    -0

  • 11238. 匿名 2022/01/23(日) 07:41:36 

    >>11041
    YouTubeで検索したのですが、見れませんでした💦
    こちら、どこでみれますかね?

    +1

    -0

  • 11239. 匿名 2022/01/23(日) 08:08:27 

    マッチングアプリで会話のラリーが続いてた人(私、主導)
    私からのメッセージで一旦話が終わったら、メッセージ来なくなりました。

    次私からメッセージ送る時どんな会話すればいいでしょうか。
    まだやりとりして1週間も経ってない人です。

    +0

    -0

  • 11240. 匿名 2022/01/23(日) 08:12:27 

    >>11224
    嘘つきは平気で誰ととか嘘つくから言われた事が真実とは限らないし、付き合いたいなら怪しいと用心しつつ付き合うかな

    体の関係は絶対なしで

    +1

    -1

  • 11241. 匿名 2022/01/23(日) 08:14:34 

    >>11167
    近くまで来てくれるので0円が多いです。

    +2

    -0

  • 11242. 匿名 2022/01/23(日) 08:15:39 

    >>11212
    大卒しか受験できない会社とかざらにあるからね
    Fランカットもあるけど

    総合的に大卒ってお得なんだよね

    +0

    -0

  • 11243. 匿名 2022/01/23(日) 08:15:54 

    >>11239
    向こうから来なくなったならフェードアウトされたと思って放置しておく。

    +2

    -0

  • 11244. 匿名 2022/01/23(日) 08:16:19 

    >>11241
    よこ

    近くって怖くないの?

    +1

    -0

  • 11245. 匿名 2022/01/23(日) 08:38:59 

    >>11224
    付き合ってること、何で隠すの?って聞くかな

    +1

    -0

  • 11246. 匿名 2022/01/23(日) 08:40:18 

    >>11243
    やっぱりそうですかねー
    一度会ってみたかったんですが、、

    +0

    -0

  • 11247. 匿名 2022/01/23(日) 08:42:35 

    >>11245
    よこ
    付き合ってるの隠してる人が取引先社長令嬢と婚約してる人でって最近ヤフーニュースで見たよ

    +2

    -0

  • 11248. 匿名 2022/01/23(日) 08:43:42 

    仮交際で5回くらい会ったんだけど、真剣交際っていつごろになるんだろう?

    確か3回目でどうするか打診されるんだよね?何もなかったし、相談員さんにも特に何もいわれなかった。

    次の誘いは頂いてるけど、みんなどれくらいで真剣にすすみましたか?

    +0

    -0

  • 11249. 匿名 2022/01/23(日) 08:51:36 

    >>11247
    漫画みたいな展開!

    +1

    -0

  • 11250. 匿名 2022/01/23(日) 09:09:05 

    >>11212
    私は短大しか行ってないから高卒とか気にしなかった
    でも、大卒である程度の大学出てる人が
    同じくらいの大学を求める気持ちもわかる

    +3

    -0

  • 11251. 匿名 2022/01/23(日) 09:28:09 

    >>11248
    3回目で打診が多いってことだけで、決まっているわけじゃないよ。人それぞれだから、3回目でも何もなかったってことはよくある。
    でも5~6回目だったらもう決めるタイミングだと思う。あなたは真剣交際に進みたいって思ってるよ?

    +3

    -0

  • 11252. 匿名 2022/01/23(日) 10:36:35 

    >>11198
    40代のイケメン従兄、長年付き合ったけど結婚してくれない彼女と別れて、15離れた20代の子と結婚したわ。
    すぐ子どもできたし、同居オーケーで優しくて素直な可愛い女性で、本当にいいお嫁さんもらったなーって親戚としても嬉しかったよ。いま二人目妊娠中。
    アラフォーなら、こんなにトントン行かないもの。そりゃ40越えても20代狙うよなって、自分30代だけど親戚目線で思ったわ。

    +6

    -0

  • 11253. 匿名 2022/01/23(日) 10:40:14 

    >>11248
    3回目で気持ちの確認があるだけで
    必ず真剣打診って感じじゃなかったよ

    私は5〜6回目だった気がする

    +1

    -0

  • 11254. 匿名 2022/01/23(日) 10:42:17 

    >>11198
    そりゃそうよね

    +2

    -0

  • 11255. 匿名 2022/01/23(日) 11:04:06 

    >>11249
    派遣先の人気男性社員に告白されて交際するも交際の事実は秘密にしようからはじまり、女性は捨てられちゃうけど男性の後輩と交際からのデキ婚、流産、不仲からの元彼から誘われて今は社長になった元カレと不倫

    とかそんな話でここまで同情できない話はないなってコメがたくさんあった

    +1

    -0

  • 11256. 匿名 2022/01/23(日) 11:04:39 

    >>11198
    男も婚活パーティーそれなりの人だらけだけどね
    見た目悪いが7割、性格3割悪い男ばかり

    +2

    -1

  • 11257. 匿名 2022/01/23(日) 11:05:33 

    まともな人が1回に5500払わんやろ

    +1

    -0

  • 11258. 匿名 2022/01/23(日) 11:06:29 

    婚活してる時点で類友〜よ

    +5

    -0

  • 11259. 匿名 2022/01/23(日) 11:07:35 

    年収数千万ある30代半ばの人と仮交際してるけど、会うの面倒になってきた
    初婚でお金も全部出してくれて連絡もマメで熱心に誘ってくれるけれど、LINE返すのすら面倒だから終了で良いかな
    条件見たらもったいねーって思うけれど、コロナ禍でリスク冒してまで会う気がしないしオンラインで話すのも気が重い
    みなさん交際終了ってどういう時に決断してますか?

    +1

    -0

  • 11260. 匿名 2022/01/23(日) 11:11:31 

    >>11256
    よこ
    相談所より見た目やコミュ力ある人ばかりだよ
    ハズレ回もあるかもしれないけど

    ただ相談所やパーティー、ネット、婚活男性には住所が子供部屋の人が多いなとは感じるよ

    なんで子供部屋出られないんだろう
    理由を考えるとなんかね、、

    +2

    -0

  • 11261. 匿名 2022/01/23(日) 11:12:36 

    >>11259
    セックスできるか、生活ができるか、とか

    +2

    -0

  • 11262. 匿名 2022/01/23(日) 11:15:17 

    >>11252
    よこ

    近所で同じ話聞いた
    そんな奥さん大事にしないとね
    いとこさん、よかったね
    元カノは出自や家庭環境とか言えない何かあったのかも

    +2

    -0

  • 11263. 匿名 2022/01/23(日) 11:16:05 

    >>10970
    逆に会わないときって電話だけで、オンラインいわゆるビデオ通話とかzoomとかはやってない?

    相談所だと、顔を見たほうがいい!オンラインでとかいわれるけど、

    みなさんは電話だけですか?
    交際中はオンラインやってますか

    +0

    -0

  • 11264. 匿名 2022/01/23(日) 11:16:18 

    >>11260
    昨日も二人29歳で実家暮らし
    1回も家から出たことない人いた。何で出ないの?
    27歳は実家に車、、車じゃなくて一人暮らししろよって思った

    +3

    -2

  • 11265. 匿名 2022/01/23(日) 11:17:21 

    婚活パーティー学歴高いだけのアホみたいなやつ多すぎ笑

    +0

    -0

  • 11266. 匿名 2022/01/23(日) 11:20:07 

    愛想めっちゃ良い女性なんでリアルでできないのか謎いわ

    +0

    -0

  • 11267. 匿名 2022/01/23(日) 11:20:23 

    >>11264
    実家が便利なところにあるとかじゃない?
    実家が神宮前とか自由が丘の人に会ったことあるけど、そりゃ一人暮らしのメリットなんもないよなと思った

    +3

    -2

  • 11268. 匿名 2022/01/23(日) 11:21:34 

    >>11265
    学歴や年収高いのに婚活パーティーってある意味そういう人だと思うよww

    +2

    -0

  • 11269. 匿名 2022/01/23(日) 11:21:48 

    >>11267
    それが千葉住みで勤務地が目○区役所
    の国立大卒笑

    +1

    -0

  • 11270. 匿名 2022/01/23(日) 11:22:27 

    仮交際不成立とか交際終了の連絡が来ると心底ホッとする
    疲れてるのかな

    +4

    -0

  • 11271. 匿名 2022/01/23(日) 11:22:54 

    >>11268
    そか。
    普通にMARCHとかニッコマでいいのに。

    +1

    -0

  • 11272. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:18 

    >>11267
    それは確かに無いね!

    +0

    -0

  • 11273. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:19 

    >>11264
    給料を家族がたかってるか、宗教とかでお金ないか、給料が低いか

    一番多いのが家族からたかれてる
    だから結婚したら同居になし崩し
    これが怖い

    こういう男性は婚活来ないでほしい

    +1

    -0

  • 11274. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:49 

    >>11265
    さすがにパーティーや証明なしのアプリの学歴なんて真に受けてる人はいないと思う。

    +4

    -0

  • 11275. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:43 

    >>11266
    家に問題ありだけど、愛嬌で努力してるかもしれないよ

    +0

    -0

  • 11276. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:46 

    >>11273
    か、ヘタレかケチ

    +1

    -0

  • 11277. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:02 

    >>11273
    そういう条件のいい男性は婚活なんて来ないと思うよ。

    +1

    -0

  • 11278. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:31 

    >>11264
    特に理由がないといってたよ。
    友達も実家暮らしだって

    +1

    -1

  • 11279. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:00 

    >>11238
    どうせ今日14時からの放送で前編のダイジェストやるだろうからおk

    +2

    -0

  • 11280. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:32 

    結局、釣り合わないような人を希望するから引っかかっちゃうんじゃない?

    +1

    -0

  • 11281. 匿名 2022/01/23(日) 11:29:28 

    羨ましいなあ男て29で実家暮らしなんて
    26で出てけって言われたよ..
    仕方なく出たけどもう27の歳だから良かった

    +2

    -0

  • 11282. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:53 

    実家住まいの人って、いちいちラブホにいくのかな?

    +2

    -0

  • 11283. 匿名 2022/01/23(日) 11:32:14 

    >>11270
    わかる

    +0

    -0

  • 11284. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:04 

    >>11270
    うちもたまにドタキャンでほっとする
    パーティー開催人数達しなくてホッとする

    +1

    -0

  • 11285. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:29 

    LINEの内容自分が全部話題振らなきゃいけなくてうんざりする
    ガル子さんはどうですか?ってオウム返ししたりおやすみなさいで終わらせて翌朝私がまた話題考えてLINEしなきゃならない
    既読無視しちゃっていいかな

    +0

    -0

  • 11286. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:56 

    >>11252
    15歳差と言ってもやっぱり43と28みたいな感じなんだと思う。
    なんだかんだで子供が出来てお金の心配が要らないなら、周りも嬉しくなっちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 11287. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:01 

    昨日に引き続き今日は2箇所パーティー参加予定です
    スタッフさんに「この人また来てる」って思われてるんだろうな
    パーティー派の人は同日にいくつかのパーティー掛け持ちしてます?

    +3

    -0

  • 11288. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:44 

    >>11287
    大丈夫だよ
    女性も常連ほかにもいるから
    スタッフやばめな常連男とか見慣れてると思う

    +2

    -0

  • 11289. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:32 

    >>11282
    ベッドを汚したくないからラブホという男性は多いと思う。
    私が男性でもそこそこ稼いでたらそうするかな。

    +3

    -1

  • 11290. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:34 

    >>11285
    くだらん雑談LINEして来んなっていつも思ってしまう。。お疲れ様、何食った。興味ないから。
    私は人間的にかけてる。

    +3

    -0

  • 11291. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:41 

    >>11263
    相手がオンラインできないって言って終わってしまった。
    オンラインできる人、少ないよね

    電話だけでいいのかな

    +1

    -0

  • 11292. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:48 

    >>11290
    よこ

    俺の生態報告多いよね
    他にネタない中、進めるために努力してくれてるんだろうけど

    報告多い報告魔だと疲れるわね

    +2

    -0

  • 11293. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:56 

    オンラインできないってありえる?
    ガラケー使っててパソコン持ってないとかかな

    +1

    -0

  • 11294. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:21 

    >>11289
    そこそこ稼いでたら一人暮らしして欲しいと思う女性は多そうだけどねw

    +2

    -0

  • 11295. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:34 

    >>11293
    対面じゃなくて画面越しに話すのが苦手って人は多そう。

    +1

    -0

  • 11296. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:35 

    >>11292
    報告魔疲れます..
    スタバの○○飲んだ
    松屋行った
    西友行った

    へ、、へぇ。

    +3

    -0

  • 11297. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:23 

    >>11296
    わかり過ぎるwwwwブロックしちゃったw

    +2

    -0

  • 11298. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:51 

    >>11297
    強www

    +2

    -0

  • 11299. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:58 

    >>11293
    スマホもってるけど、使い方わからないって

    LINEのTV通話は、音がバグって衛星中継になったから、オンラインってスムーズに会話できないし無理だよね?っていわれた

    +1

    -0

  • 11300. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:31 

    >>11214
    あなたもフリーターや中卒のチビブサハゲなら会いもしないでしょ。
    婚活男性はわざわざお金を払って売れ残りと会おうとしてるんだから奇特な人たちだよ。

    +5

    -0

  • 11301. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:55 

    >>11263
    会えないから電話したり、LINEのビデオ通話をやってる子いるよね。

    私はLINEだけで、電話もしてなかったわ

    +2

    -0

  • 11302. 匿名 2022/01/23(日) 11:56:17 

    >>11293
    家にWi-Fiないって

    +0

    -1

  • 11303. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:50 

    >>11302
    そら無理だね

    +0

    -0

  • 11304. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:02 

    >>11294
    そういう男性は奥さんにある程度家事を投げるために早めに結婚して、30過ぎる頃には専業主婦を養って子沢山になってると思うよ。

    +3

    -0

  • 11305. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:12 

    >>11302
    おじいちゃんかよw

    +3

    -0

  • 11306. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:59 

    >>11302
    すごいドケチそうな男性を想像したw

    +5

    -0

  • 11307. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:46 

    >>11204
    周囲が高収入者なのにそこで相手を見つけられなかった女が難ありなんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 11308. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:24 

    ぶっちゃけ個室の漫画喫茶とかからでも出来るよね
    やろうと思えば方法なんていくらでもあるのにね

    +0

    -3

  • 11309. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:32 

    >>11299
    LINEの電話って画質悪いよね

    +2

    -0

  • 11310. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:08 

    >>11205
    選ぶというか、年下に夢見ながら現実逃避でしょ。
    >>7626を見れば明らかだし。

    +4

    -0

  • 11311. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:19 

    >>11308
    そこまでするけど興味ないってことさ

    +1

    -0

  • 11312. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:24 

    当時27だった兄が節約に実家暮らしに変えようかなって言ってたら、母親がだめって断ってた笑

    +3

    -0

  • 11313. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:18 

    >>11309
    正月に実家とLINEでテレビ電話したけどガビガビだったww芸能人ばりに可愛くないとキツいw

    それに音量には問題ないのにみんなそれぞれ叫んでたw

    +1

    -0

  • 11314. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:41 

    >>11291
    オンラインって、やっぱzoom使ってる?

    +0

    -0

  • 11315. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:44 

    >>11312
    良いお母さん

    +0

    -1

  • 11316. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:16 

    >>11312
    お母様いい親だね
    子供から搾取目的で一人暮らしさせない親って毒だと思う

    +1

    -1

  • 11317. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:44 

    >>11307
    ド正論

    +5

    -0

  • 11318. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:10 

    >>11263
    でも交際になったら電話はするよね。

    成婚カップルも毎日のように電話してたって!

    +1

    -0

  • 11319. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:21 

    >>11263
    向こうからの申し込みでオンライン可になってたからOKしたのに、対面でお願いします!オンラインはちょっと・・・っていわれたよ

    +2

    -0

  • 11320. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:15 

    >>11310
    年下良いけど罠かたくさん
    同年代かおっさんが無難

    +3

    -0

  • 11321. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:17 

    >>11212
    むしろ共働きが当たり前になって、高収入の優先度が下がり、顔、身長、学歴の優先度が上がってる気がする。
    息子の知能は母親依存でも娘が生まれたらやっぱり父親の知能の影響が半分近いと言われてるし、そもそも学力高めな子って自主勉強の重要さを小さい頃からよく知ってるから、あまり教育費がかからんのよね。

    +4

    -0

  • 11322. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:45 

    >>11296
    西友とスタバと松屋好きはなんか和むけど、報告魔って仕事中も平気で報告してくるから1.5時間に1報告って感じですんごい疲れるよね

    +3

    -0

  • 11323. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:56 

    精神疾患持ちは気をつけた方が良いよ
    父親の遺伝来たから....

    +3

    -0

  • 11324. 匿名 2022/01/23(日) 12:22:42 

    >>11302
    汚い部屋のペットボトルおしっこや新聞で大のレベルじゃないといいなと想像した
    本当にWi-Fiないのかな

    +0

    -2

  • 11325. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:14 

    >>11172
    それ、婚活だとよくあるお断りの口実だよ。
    本気にし過ぎないほうがいい。
    実際は他のところに原因がある。

    あとは20代を希望してるくせに年が離れ過ぎとかいう無理あり過ぎな言い訳とかもある(笑)

    +4

    -0

  • 11326. 匿名 2022/01/23(日) 12:26:46 

    >>11287
    例えば都内と千葉とかの掛け持ちならできるよね
    千葉県民なら
    ただ、今コロナがって事で難しいかもだけど

    地方だと半分くらい「先週と昨日と同じメンツだ」ってことがあるからなぁ
    スタッフさんは同じスタッフさんに会ったことが今までないかも

    +1

    -0

  • 11327. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:39 

    千葉県民だけど
    千葉、都内、横浜行くよ
    横浜の人に毎回びびられる

    +1

    -0

  • 11328. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:46 

    >>11172
    恋愛結婚でも、結婚は家対家だからよくあるよ
    あと結婚するにあたり今まで知らなかった
    宗教やヒッキー兄弟とか遺伝性疾患とか出てきたり
    あなたはまだ若いし、気にせず次行こう

    そんな家とは縁なくてラッキー

    +2

    -0

  • 11329. 匿名 2022/01/23(日) 12:29:45 

    >>11177
    あなたの年齢による。
    20代なかばなら少しだけど希望はある。
    30代なら出家を考えた方がいい。

    +4

    -0

  • 11330. 匿名 2022/01/23(日) 12:31:53 

    真面目に30過ぎ+婚活年単位頑張った女性って年下の自分好みの見た目男性と結婚パターン多いよね
    私の周りはそんな感じ
    ただ、問題がある旦那さんだったりする
    借金とか同居必須子供部屋出たことないとか宗教とか
    ここで嫌われる要素いくつかある感じ
    男性もわかってるから年上の許容してくれる女性とくっつくのかな
    姉さん女房は懐深いよね

    +0

    -2

  • 11331. 匿名 2022/01/23(日) 12:32:01 

    >>11177
    まあ、無理なもんは無理だよね。
    キスなんか吐くよ
    自分の実力見極めてそこまでして結婚したいかだよね

    +3

    -0

  • 11332. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:34 

    >>11194
    1%以下じゃない?
    大抵の婚活男性は同年代ですらNGだよ。
    20代後半で特大地雷を抱えてるような人が多いかなと。

    +4

    -0

  • 11333. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:47 

    >>11329
    よこ出家すっかなw

    +3

    -0

  • 11334. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:06 

    年下パーティー行ったのに
    年上多くて笑った

    +0

    -0

  • 11335. 匿名 2022/01/23(日) 12:36:58 

    >>11200
    下位5%に入るようなドブスは無理だけど、女芸人レベルのブスなら全然余裕だと思う。
    ぼる塾あんりも全然余裕だろうな。
    田辺さんは年齢が年齢なのでもう無理だろうけど。

    +1

    -0

  • 11336. 匿名 2022/01/23(日) 12:37:08 

    >>11307
    ぐうの音も出ない正論。

    +3

    -0

  • 11337. 匿名 2022/01/23(日) 12:37:14 

    >>11177
    もっとマシな人いるから
    ドロップ

    +1

    -1

  • 11338. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:02 

    >>11307
    これ私だった
    落ち込んで会社1年半で辞めた
    みんな同期手紙もらえたり彼氏できるのに
    モテなくてもらえず
    めっちゃ大手だったけどやめた

    +1

    -0

  • 11339. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:50 

    >>11338
    モテないって人生を変えるのだと悟ったよ

    +2

    -0

  • 11340. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:59 

    >>11334
    男性はパーティー回の対象年齢内だった?
    あなたが対象年齢の一番若い女性だったとか?

    +1

    -0

  • 11341. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:10 

    >>11318
    > 成婚カップルも毎日のように電話

    これってホントなの?

    +0

    -0

  • 11342. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:30 

    >>11340
    これです!
    私だって31ですよ?
    歳ですよ
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +2

    -0

  • 11343. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:53 

    >>11302
    スマホしか持ってないのかな。
    家のネット私でも繋げたよ。

    +0

    -0

  • 11344. 匿名 2022/01/23(日) 12:43:15 

    >>11338
    なんかもったいないね。

    +3

    -0

  • 11345. 匿名 2022/01/23(日) 12:43:35 

    近所の今50代の方、マーチから国家一種合格
    有名省庁に入ったエリートだった
    でも、独身男性は皆おじさんばかり
    貴重な若い男性独身はバイトとか若い美人に行くで、
    このままじゃ結婚できないと退職

    そして派遣へシフト
    40前後で派遣先大手勤務の年上男性と結婚してた

    頭が良くて有名な方だけど顔と性格が悪くていじめとかする人だったって近所の人が言ってた
    もったいないと思うけど職場って大事よね

    +3

    -0

  • 11346. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:20 

    個人でやってる結婚相談所みたいなところに登録したけど、紹介されるのはみんな生理的に無理な人ばかり⋯。自分だって可愛いわけでもないし、イケメンが寄ってくるような容姿じゃないから婚活してるって分かってるんだけど、人柄や学歴や職種がどんなに良かろうと、生理的に無理な人は無理だよね⋯

    +5

    -0

  • 11347. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:45 

    >>11304
    婚活女性ってそういう意味では相反するような都合のいい理想を抱きがちなんだよね。
    少女マンガかってのw
    そもそも都市部に実家がある人ほど高学歴の傾向が高いのは誰でも知ってることだろうし、高学歴な人って男女問わず親にも大事にされていて、親とも仲がいいから実家暮らしが多くなるのは仕方ないという現実を無視してる。
    実家同士も近い人、かつ、育った環境が似てる人同士でほとんどくっついてしまうという現実があるのに。
    そりゃあどれだけ探しても見つかるはずがないw

    まあ天涯孤独で育ちも良くないけど高学歴で高収入で高身長なイケメンをずっと探し続ける人生というのも悪くはないよね。

    +7

    -0

  • 11348. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:12 

    >>11342
    38歳の女性狙いの34歳が多かったのかな
    ネット婚活だと+3歳まで募集してる男性多いなとは感じます
    31なら4つくらい下を趣味で見つけられそうな気もします
    私はパーティーパーティーしか行ったことがないのですが、
    気晴らしに他の会社の年下回もチャレンジしてみてはいかがでしょうか

    年下こだわりなければ上司とかの紹介で紹介しやすい年齢だと思うので
    そちらも手を広げてみるとか

    +0

    -0

  • 11349. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:27 

    >>11341
    成婚した人に聞いたら毎日3時間とか電話してたって言ってた
    それくらい話しても話題が尽きない相手ってことだよね
    でも自分は真剣交際申し込んでくる男性でも電話は全くしない人いたし、仮交際の段階なら電話する人なんてほぼ皆無だった

    +2

    -0

  • 11350. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:47 

    >>11348
    次初の PARTY PARTY年下回行ってきます
    ホワイトキーって自分を何番目に指名してるか分かるので好きなんですよね

    +2

    -0

  • 11351. 匿名 2022/01/23(日) 12:50:12 

    >>11262
    結婚しない理由は貿易系の会社勤めで仕事が楽しいからと聞いているけど、本当のところは分からない。何かあったのかも。
    20代と結婚できたのは稼ぎもいい体格もいい真田広之ばりのイケメンだからかもしれない。あ、でも身長170cmギリいかないぐらいだから、がるちゃんでは微妙なのかも。

    +3

    -0

  • 11352. 匿名 2022/01/23(日) 12:52:53 

    >>11289
    我が物顔で部屋に居座る系彼女が嫌いだから、そうする同僚はいたなぁ。まぁ本当に好きな子とは即結婚したんだけどね。男の行動って本当に素直。

    +0

    -0

  • 11353. 匿名 2022/01/23(日) 12:57:13 

    >>11349
    実家だったので、毎日LINEはしてた。
    確かに成婚間際はほぼ毎日電話。
    別に用もないけど、お互い元気にしてるかな、声聞きたいなって。
    結婚しても毎日してる。しない日はないかも。

    +2

    -0

  • 11354. 匿名 2022/01/23(日) 12:58:04 

    >>11342
    これは同情の余地なし。
    普通に考えたら、男性34女性28が中心になるくらいは誰でも予想つく。

    +5

    -0

  • 11355. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:53 

    >>11342
    頑張って32ぐらいか。
    本当に38で行く女がいたら勇者。

    +5

    -0

  • 11356. 匿名 2022/01/23(日) 13:00:36 

    >>11355
    ですよねえ。

    +3

    -0

  • 11357. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:01 

    >>11354
    確かに〜

    +4

    -0

  • 11358. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:11 

    >>11345
    顔が悪いだけなら大丈夫だっただろうけど、性格が悪いんじゃ自業自得としか。

    +2

    -0

  • 11359. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:43 

    >>11355
    話聞いたら34はいました

    +0

    -0

  • 11360. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:39 

    >>11351
    婚活だと低身長は検索で弾かれやすいからすごく不利だけど、恋愛だとイケメンが圧倒的に有利だよ。
    真田広之や本木雅弘レベルの美形なら尚更。

    +5

    -0

  • 11361. 匿名 2022/01/23(日) 13:07:03 

    >>11355
    38いってもいいんじゃない?
    パーティーって男性は対象年齢より普通にオーバーしてる参加者珍しくないし

    +4

    -0

  • 11362. 匿名 2022/01/23(日) 13:08:00 

    >>11361
    いきなりおっさんいるときありますよね⁉️
    プラスマイナス2、3は大丈夫らしいけど

    +1

    -0

  • 11363. 匿名 2022/01/23(日) 13:09:08 

    30-38の男性パーティー行くと
    アラフォーしかいなくて辞めた。

    +3

    -0

  • 11364. 匿名 2022/01/23(日) 13:12:17 

    >>11351
    世の中には出自に恵まれない人もいるよ
    近所でお妾さんの娘さん(今50代くらい?)が医者と付き合ってたけど
    家の事言えなくてプロポーズ断ったら元カレに恨まれて
    見合い結婚の結婚式最前列招待されて行った後、
    日本じゃだめだって海外に出て外国人と結婚してたよ

    近所の伝説で語り継がれてる

    +0

    -0

  • 11365. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:16 

    >>11362
    産まれて初めていったパーティーで45歳がいたときはびっくりした
    普通に高身長で外見は服装気遣って性格も普通でいい人だった
    男性30代パーティーだったので心の準備ができていなかったのでびっくりした

    +4

    -0

  • 11366. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:43 

    >>11361
    行っても良いけど勝算が薄いかもしれないよ。
    それなら38前後が最低年齢のパーティー行った方がマッチングできそう。

    +2

    -0

  • 11367. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:58 

    >>11365
    45はちょっと、、いきすぎ
    若い人と会いたかったんでしょうね〜
    運営も止めなきゃ、、

    +5

    -0

  • 11368. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:43 

    >>11361
    年上マニアが来てるかもしれないし

    +1

    -0

  • 11369. 匿名 2022/01/23(日) 13:41:42 

    >>11325
    私は見合い相手の親が高卒で親に反対されお断りしました。
    親の学歴も関係します。
    うちは高卒の親戚とか一人もいないし、やっぱり学歴が違うと合いません。
    結婚した夫の親も大卒なので、結婚してからの親戚付き合いも考えると
    両親の言っていたことが分かります。

    +5

    -0

  • 11370. 匿名 2022/01/23(日) 13:44:31 

    高学歴の人は狭まるから大変だ..

    +3

    -0

  • 11371. 匿名 2022/01/23(日) 13:46:18 

    >>11370
    実家が太いとか高学歴の人は婚活すると下方婚候補ばかりだから大変だよね

    +4

    -0

  • 11372. 匿名 2022/01/23(日) 13:49:57 

    >>11371
    だよね
    うちなんて親高卒だし気にしない

    +4

    -0

  • 11373. 匿名 2022/01/23(日) 13:50:21 

    >>11246
    一回だけ質問文送ってそれでも来なかったら諦める

    +1

    -0

  • 11374. 匿名 2022/01/23(日) 13:50:32 

    さあノンフィクション準備

    +1

    -0

  • 11375. 匿名 2022/01/23(日) 13:52:31 

    皆何歳まで年上可能にしてる?
    あと特定の治安悪い地域からの申し込み受けてる?

    +0

    -0

  • 11376. 匿名 2022/01/23(日) 13:53:07 

    >>11372
    あなたはすぐ成婚できそうだね

    +1

    -0

  • 11377. 匿名 2022/01/23(日) 13:53:40 

    >>11375
    どこwww
    寿町
    西成
    堀内

    +2

    -0

  • 11378. 匿名 2022/01/23(日) 14:01:36 

    >>11377
    ひろゆきが治安悪い地域として出す定番の場所
    ちょっと前に婚活以外の紹介で付き合おうってデートした人がそこの人で
    嫌な思いをしたことがあるのでトラウマ

    お金ないと介護同居が普通だしね

    +2

    -0

  • 11379. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:36 

    >>11375
    治安悪くてもそこ出身か地方から来たかで見分ける。
    逆もあるからなんとも言えないよね。良いとこ住んでても変な人はいるし。

    +3

    -0

  • 11380. 匿名 2022/01/23(日) 14:48:55 

    >>11285
    既読無視で良いと思う
    ガル子さんは毎日LINEのラリー大丈夫な人ですか?って聞いてきたから大丈夫ですよと応えたら、本当に毎日1~2時間ラリーに付き合わされ、挙げ句の果てに「ネタ探すのが大変なんだよね」って愚痴られて、いま既読無視してる

    +6

    -0

  • 11381. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:15 

    >>11332
    いても30歳男性が相手32歳までokとかぐらいだと思う

    +2

    -0

  • 11382. 匿名 2022/01/23(日) 14:58:33 

    お見合いの待ち合わせ場所に他のお見合いの人たちもいて、男女5人ずつくらいがみんな壁際に立ってる状態笑えるよね

    +2

    -0

  • 11383. 匿名 2022/01/23(日) 15:00:05 

    >>11349
    仮交際の段階では電話ってしないんだね。

    やっぱ真剣交際になってからとか、成婚間近に電話になるのか。

    コロナでしばらく会うのは控えようって人は電話とかしないのかな?

    +1

    -0

  • 11384. 匿名 2022/01/23(日) 15:03:12 

    さっきアプリでいいかなと思った人と会ってきたけど写真と全然違った!w
    もういいやと思って最後に写真と違いますねって言ったら怒ってたww

    +5

    -0

  • 11385. 匿名 2022/01/23(日) 15:04:57 

    >>11384
    怒ってたってどんな言い方したのwww

    +4

    -0

  • 11386. 匿名 2022/01/23(日) 15:07:33 

    仮交際でも真剣交際でも、電話したかったらすればいいししたくなかったらしなきゃいいと思う。私は電話苦手だから相手とか交際ステータスに関わらず基本断りたい。

    +2

    -0

  • 11387. 匿名 2022/01/23(日) 15:07:56 

    >>11384
    言ってあげた方が本人のためだよね
    拾い画の人とかいるしね

    +4

    -0

  • 11388. 匿名 2022/01/23(日) 15:23:07 

    >>11384
    もー本当その時間無駄。
    割り勘なんかなったら地獄。

    +2

    -0

  • 11389. 匿名 2022/01/23(日) 15:24:11 

    >>11384
    加工0を3枚くらい載せたのに
    本人ですか?って言われたことある。

    +2

    -0

  • 11390. 匿名 2022/01/23(日) 15:30:12 

    お見合いとか仮交際中のデートとかって皆さん緊張されますか?

    +1

    -0

  • 11391. 匿名 2022/01/23(日) 15:39:33 

    >>11390
    まだお見合い4人くらいとしかしてないけどお見合いも仮交際デートも緊張して脇汗かいてるよ(笑)

    +2

    -0

  • 11392. 匿名 2022/01/23(日) 15:50:30 

    >>11385
    前の彼氏となんで別れたか根掘り葉掘り聞かれてうんざり。キリのいいところで
    私 「そろそろ帰ります」
    男 「えっそんな感じですか?」
    私 うざ…
    「写真と違いますよね☺️」
    男 「もういいです😒」
    って感じww

    +2

    -0

  • 11393. 匿名 2022/01/23(日) 15:51:35 

    >>11387
    目元は面影あったから10年近く前の写真だと思う!待ち合わせ場所にいったらちょいハゲおじさんがいたからびっくりした😂

    +1

    -0

  • 11394. 匿名 2022/01/23(日) 15:52:08 

    >>11388
    ほんとに!せっかくの日曜におめかしして出てきたのに最悪😂

    +2

    -1

  • 11395. 匿名 2022/01/23(日) 15:52:45 

    >>11389
    なぜ…
    本人ですって言った時の向こうの反応はどんなでした?

    +1

    -0

  • 11396. 匿名 2022/01/23(日) 15:53:19 

    >>11264
    都会だと出ない人もいるよ。家族と仲良くて羨ましいけどな

    +1

    -0

  • 11397. 匿名 2022/01/23(日) 15:54:47 

    >>11392
    横だけど強いなw

    +2

    -0

  • 11398. 匿名 2022/01/23(日) 15:56:30 

    >>11395
    なんか写真より雰囲気が真面目って何人かに
    たまにクレーム入れられます

    +0

    -0

  • 11399. 匿名 2022/01/23(日) 15:57:14 

    >>11392
    ブースって言ってやれ

    +2

    -0

  • 11400. 匿名 2022/01/23(日) 16:06:27 

    >>11338
    えー!勿体ない!!

    +2

    -0

  • 11401. 匿名 2022/01/23(日) 16:21:22 

    >>11347
    そもそも都市部に実家がある人ほど高学歴の傾向が高いのは誰でも知ってることだろうし、高学歴な人って男女問わず親にも大事にされていて、親とも仲がいいから実家暮らしが多くなるのは仕方ないという現実を無視してる。
    実家同士も近い人、かつ、育った環境が似てる人同士でほとんどくっついてしまうという現実があるのに。



    同意しまくる!!
    自分も一人暮らし不要なほどアクセスの良い都心に実家があって(土地だけで何億)、良い大学でてるならね…笑

    +6

    -0

  • 11402. 匿名 2022/01/23(日) 16:26:06 

    >>11392
    わろたwww

    +0

    -0

  • 11403. 匿名 2022/01/23(日) 16:27:03 

    >>11249
    聞いたら
    恥ずかしいから。二人の関係なんだから良くない?と言われました、

    +0

    -0

  • 11404. 匿名 2022/01/23(日) 16:28:52 

    >>11403
    聞いたら
    恥ずかしいから。二人の関係なんだから良くない?と言われました

    なんで2人の関係を隠すのか聞いたらこう言われたってこと??
    うーん。もやもやしますね

    +0

    -0

  • 11405. 匿名 2022/01/23(日) 16:30:18 

    婚活中の男がyoutubeで言ってたけど
    30歳以上で婚活している女性の整形率ってかなり高くて80%くらいだって

    目がぱっちりクリンとした乃木坂風の整形が多いっていってたけど
    整形で乃木坂みたいにしてくださいって言ってやってもらえるの?

    +2

    -4

  • 11406. 匿名 2022/01/23(日) 16:34:03 

    >>11405
    そんなに整形してる人いるのかな!?笑

    整形じゃなくてもシミ取りレーザーとか、毛穴縮小レーザーとかクマにヒアルロン酸打つとか、眉間にシワ作る癖があるならボトックスとかはしたほうがいいと思うけどw

    +4

    -0

  • 11407. 匿名 2022/01/23(日) 16:40:19 

    >>11095
    アプリの年収600万〜800万は嘘だと思ったほうがいいよ
    現実的な数字に見せて実際は600万以上は現実的な数字じゃないから

    年収の証明書が必要なアプリにしたほうがいい。

    700万以上の人は年収証明書が必要と言うアプリがあるけど
    ほとんどの人が年収証明必要じゃない600万に設定しているから、
    しかも600万でも証明できるならすればいいのにほぼ全員年収証明をしていない。

    男の人で年収に自身があるなら絶対証明するでしょ。

    +7

    -0

  • 11408. 匿名 2022/01/23(日) 16:43:16 

    >>11398
    なんだそいつら😟でもそれ言ってきた奴はヤバいってわかりますね!

    +0

    -0

  • 11409. 匿名 2022/01/23(日) 16:43:55 

    >>11406
    肌が潤ってなくて毛穴が目立ってそこにファンデーションが溜まってると本当にオバサン!って感じに見えるよね

    +2

    -0

  • 11410. 匿名 2022/01/23(日) 16:44:27 

    >>11408
    えっ、なんか雰囲気が柔らかくない💧💧

    って言われますww

    +0

    -0

  • 11411. 匿名 2022/01/23(日) 16:44:44 

    >>11392
    11392ですが笑ってもらえてよかったです!ハゲおじさんのことはさっさと忘れますw

    +0

    -0

  • 11412. 匿名 2022/01/23(日) 16:48:28 

    >>11273
    その男の金にたかろうとしてるのが婚活女という地獄絵図

    +5

    -0

  • 11413. 匿名 2022/01/23(日) 16:52:01 

    >>11401
    親戚もそんな感じ。相続税が凄いから甥っ子は実家に住んでお金を貯めてる。資産がない人はそういうことが理解できないだろうな。

    +1

    -0

  • 11414. 匿名 2022/01/23(日) 16:55:39 

    人それぞれ事情があるから実家とか一人暮らしとか何も思わない笑 母1人子1人とかで実家暮らしだと親が心配なんだなって思うし

    +1

    -0

  • 11415. 匿名 2022/01/23(日) 17:00:43 

    >>11414
    親が一人暮らしで心配なレベルって何歳設定!?
    70超えてたら分からんでもないけど…

    +0

    -0

  • 11416. 匿名 2022/01/23(日) 17:04:41 

    テレビで自分の婚活を放送されるのって100万円もらっても嫌だわ
    あんな勝手に色つけられちゃって

    +5

    -0

  • 11417. 匿名 2022/01/23(日) 17:08:02 

    >>11416
    ほんまwww

    +0

    -0

  • 11418. 匿名 2022/01/23(日) 17:08:41 

    >>11405
    パーティー行った時すごかった。今はほとんどの人どこかしら整形しているよね。

    +2

    -0

  • 11419. 匿名 2022/01/23(日) 17:13:30 

    >>11418
    そんなにバレバレなんた!?
    私、目頭切開した人2人知ってるけどホラーすぎて目を合わせられない…
    2022年【1月】今月の婚活トピ【婚活】

    +3

    -0

  • 11420. 匿名 2022/01/23(日) 17:17:17 

    >>11419
    顔の輪郭や鼻が変なのに目だけが異常に整っている人パッチリしている人っているよね。
    鼻もやったらやったで異常に鼻筋が綺麗すぎたりで結局サイボーグ化する。

    +5

    -0

  • 11421. 匿名 2022/01/23(日) 17:21:28 

    整形したから(バレバレだから)残っているのか…
    残っているから整形したのか…

    +2

    -0

  • 11422. 匿名 2022/01/23(日) 17:25:53 

    >>11371
    そういう人って婚活市場にいないけどね
    きちんとした人紹介されるから
    婚活市場にいる時点で凡俗の人

    +5

    -0

  • 11423. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:05 

    >>11416
    ああいうのって出演料どんくらいなんやろな

    +2

    -0

  • 11424. 匿名 2022/01/23(日) 17:59:21 

    マッチングアプリ内での会話で、海外のコロナ収束ペースや保健師さんたちへの負担、オミクロン株の特徴を書き連ねてくる公務員の男性。
    私はもっとお互いの話がしたい、そんなニュースで得られる情報をアプリでしたくない‥

    +7

    -0

  • 11425. 匿名 2022/01/23(日) 18:09:49 

    >>11424
    うわー、、、超もてなさそうな人ですね…

    +1

    -0

  • 11426. 匿名 2022/01/23(日) 18:16:48 

    >>11425
    「恋愛に対しては常に受け身で自分からアピールしたことがないので、女性側が主導権を握って進めていきやすいタイプかと思います。」みたいなことをプロフィールに書いてました。デートの経験も無いと。30歳男性で実家ぐらしです。

    +1

    -0

  • 11427. 匿名 2022/01/23(日) 18:16:49 

    オンラインのってスクショ撮られますか?危ないですか?

    +2

    -0

  • 11428. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:33 

    >>11426
    鳥肌たったわ…

    +1

    -0

  • 11429. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:51 

    相談所の相手の希望欄に身長体重書いてる人いてドン引き
    絶対結婚できないだろうな

    +4

    -0

  • 11430. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:00 

    >>11426
    そういう人って、極端な話女性がロブション予約したら快くご馳走してくれるのかな?
    腰抜かして逃げ出すのかな

    +3

    -1

  • 11431. 匿名 2022/01/23(日) 18:29:25 

    >>11424
    わろた

    +0

    -0

  • 11432. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:52 

    >>11429
    悪気なくやっちゃうタイプならアスペっぽい…

    +2

    -0

  • 11433. 匿名 2022/01/23(日) 18:33:16 

    >>11416
    5000万!
    そしたら出ますか?

    +0

    -0

  • 11434. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:24 

    >>11427
    悪い人に当たればスクショどころか動画丸ごと別のサイトにアップされそ

    +0

    -0

  • 11435. 匿名 2022/01/23(日) 18:35:10 

    >>11431
    コロナの新情報を出してくるたびに「余談ですが」を必ずつけてくるあたりもイライラします。

    +2

    -0

  • 11436. 匿名 2022/01/23(日) 18:36:10 

    >>11375
    4歳上まで
    足立区ok
    高卒ok
    ブサイクX

    +0

    -0

  • 11437. 匿名 2022/01/23(日) 18:36:57 

    >>11435
    イライラするなら切った方がいいよ…美容に悪い

    +2

    -0

  • 11438. 匿名 2022/01/23(日) 18:40:23 

    婚活で出会った人が受け身な上にLINEでの簡単な質問に答えてくれなくて萎えた
    会う約束はしたけどこちらに興味ないなら時間の無駄だからやめてほしい
    一気に冷めちゃった

    +2

    -0

  • 11439. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:08 

    >>11383
    成婚するようなカップルは仮交際の段階でも見切り発車気味にする人たちはいます。
    ただし、そういったカップルは早い段階から本人同士も仲人を通しても真剣の意思を確認しあってるので、そういった確認を取っていないようなら、長電話はしない方がいいでしょう。
    正直、成婚する人とそうでない人とでは、終始別のゲームを遊んでるという表現が本当にぴったりです。

    +4

    -0

  • 11440. 匿名 2022/01/23(日) 19:58:37 

    >>11392
    婚活で元カレの根掘り葉掘りが始まった時点で相手もやり逃げモードに入っちゃってるから、さっさと逃げた方がいい。

    +3

    -0

  • 11441. 匿名 2022/01/23(日) 19:59:15 

    >>11435
    なんでそんなことでイライラするの?
    イライラする沸点が低過ぎるんじゃない。
    話題を繋ぐため必死なんじゃないの?

    +6

    -3

  • 11442. 匿名 2022/01/23(日) 20:04:00 

    >>11264
    むしろなんでそこまで一人暮らしに拘るの?
    私は実家が埼玉なので相手も実家が首都圏か関東で近い方がありがたいな。

    +4

    -0

  • 11443. 匿名 2022/01/23(日) 20:07:20 

    >>11392
    お相手男性も結婚する価値のない女と認定したんだから、お互い様だと思うよ。何で元カレのこと聞かれて嫌だったのかな?堂々と言えばいいじゃない。変に隠すから色々聞かれるんでしょ。後ろめたい過去でもあるの?

    +5

    -4

  • 11444. 匿名 2022/01/23(日) 20:10:26 

    >>11418
    え?
    パーティーでもいかにも整形な人なんて見たことないよ。
    シミとかは相談所で勧められることも多いだろうからわかる。

    +5

    -2

  • 11445. 匿名 2022/01/23(日) 20:10:41 

    >>11441
    あなたは普段からどんだけつまらない会話してるの?

    +1

    -5

  • 11446. 匿名 2022/01/23(日) 20:12:54 

    >>11445
    余談の話しは会話じゃなくLINEがメールでしょ。

    +0

    -0

  • 11447. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:11 

    >>11441
    >>11442
    >>11443
    全部同じ人が書いてますって丸わかりの文章だねw
    ストレス解消に来てるのかな
    他人を否定しないと気が済まない性格ブス

    +1

    -4

  • 11448. 匿名 2022/01/23(日) 20:19:30 

    >>11405
    なんでその男性は整形ってわかるんかね

    +2

    -0

  • 11449. 匿名 2022/01/23(日) 20:27:48 

    11441
    だけど別人ですよ。なんか私に他人を批判しないと気が済まない人って言うレッテルを張って、結局他人を批判するのはどうなのかな?自分は他人を批判するのはいいんですか?ダブルスタンダードじゃないの?

    +5

    -0

  • 11450. 匿名 2022/01/23(日) 20:32:35 

    >>11445
    そこまでおっしゃるなら、
    あなたのためになる楽しい会話とやらを是非この場でご披露ください。ガル男でした。バトルが楽しみ

    +2

    -2

  • 11451. 匿名 2022/01/23(日) 20:46:07 

    >>11422
    女性の場合なおさらその傾向が強いと思う。
    残っていても生活の心配がないから婚活なんてしないし、しなくても親の信頼のおかげでそこそこのイケダンを紹介してもらえるし。
    20代後半で婚活してること自体はかなり市民権を得てると思うけど、30過ぎて婚活してるような人は世間的には難ありなんだろうな。

    +4

    -0

  • 11452. 匿名 2022/01/23(日) 20:46:35 

    >>11424
    どう書いていいか分からない不器用な方なんだね。

    私の所は毎日天気を教えてくれる、天気男さんがいたよ。

    私たちはもっと互いの話をしたいのにね。

    ここにいる皆さんはLINEでどんな話してる?

    +4

    -0

  • 11453. 匿名 2022/01/23(日) 20:47:54 

    >>11435
    余談ということは、本題は何?

    +0

    -0

  • 11454. 匿名 2022/01/23(日) 20:51:14 

    >>11429
    それ、婚活友達の男性に話したら、今田顔負けの条件をあげる女性が腐るほどいるってさ。
    そういう人って多分病気なんだろうけど、男性は年収や学歴でバッサリだから、目に止まらないんだろうな。

    +5

    -0

  • 11455. 匿名 2022/01/23(日) 20:59:28 

    >>11429
    男性には珍しくないよ

    +1

    -1

  • 11456. 匿名 2022/01/23(日) 21:00:47 

    >>11407
    みんなそんなに年収の低い人と会ってるんだね。
    年収600万なんて普通だし全然高いと思ってなかった。
    年収1000万以上が会った人の中では低い方だし、1500万くらいが普通だったよ。
    年収証明もありで。

    +2

    -11

  • 11457. 匿名 2022/01/23(日) 21:11:25 

    アプリで知り合って付き合ってる人がいます。
    私はアプリを退会しましたが、相手がどうなってるか見たくなって再登録したら、相手はほぼ毎日ログインしていました。
    それ以降、相手に対して信用できなくなりました。
    皆さんならどうしますか?

    +5

    -0

  • 11458. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:53 

    >>11457
    そんな相手への執着も関係も捨てます

    +6

    -0

  • 11459. 匿名 2022/01/23(日) 21:34:01 

    >>11448
    あからさまに不自然な整形顔だからじゃない?

    +1

    -0

  • 11460. 匿名 2022/01/23(日) 21:40:41 

    >>11457
    私の友人もまっっったく一緒のこと体験したみたい
    しかも、その子の一緒に婚活してる友人にまでいいねしてたとか。

    別れたようです

    +1

    -0

  • 11461. 匿名 2022/01/23(日) 21:44:24 

    >>11457
    私は半年後に突然ブロックされ、まさかとアプリを確認したらいました。もっと早くに見つけてればと思いました。

    +2

    -0

  • 11462. 匿名 2022/01/23(日) 21:46:33 

    >>11447
    そのうちの真ん中しか書いてないけど、あなたは病院へ行った方がいい。
    割と本気で。

    +6

    -0

  • 11463. 匿名 2022/01/23(日) 22:00:31 

    ここは他人を否定しないと気が済まない人だらけなのは確かだね

    +3

    -0

  • 11464. 匿名 2022/01/23(日) 22:22:27 

    >>11456
    おばあちゃん。お薬飲み忘れてますよ。毎日きちんと飲んでくださいね。




    +1

    -0

  • 11465. 匿名 2022/01/23(日) 22:22:59 

    >>11457
    そんなん、自分も毎日ログインするに決まっとるわ

    +2

    -0

  • 11466. 匿名 2022/01/23(日) 22:23:00 

    >>10960
    地方だと高卒同世代は結構多い。っていうか、大卒男性は都会へ出て行って少数だから、大卒女性の方が婚活難航してるよ。

    +3

    -0

  • 11467. 匿名 2022/01/23(日) 22:26:31 

    相談させてください。
    来週、アプリでやり取りしている方と会うのですがその方は顔のわかる写真を載せていません。年齢がアラフォーなので少し心配です。なんと言って顔写真を見せてもらうのが自然でしょうか?

    +0

    -0

  • 11468. 匿名 2022/01/23(日) 22:26:43 

    >>9436
    うちの近所、男女とも独身たくさんいる…。でも、年齢学歴合わないから紹介とかには繋がらない。

    +1

    -0

  • 11469. 匿名 2022/01/23(日) 22:27:41 

    パーティーで知り合った人
    毎日LINEで長時間ラリーをしたがるのが苦痛
    平日は20時頃から寝るまで、土日は1日かけてまんべんなく
    こちらの返信を待たずに追撃LINEは当たり前
    それプラス平日週1で会社帰りにご飯を食べるアンド土日のどちらかは一日お出掛けがルーチン化されはじめて気が狂いそう
    まだ付き合ってるわけではないので、なんて言って断ったら良いか悩む

    +1

    -0

  • 11470. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:29 

    >>11467
    顔がわからないので、わかる写真はありませんか?と自然に聞いてみてはいかがでしょう。

    +1

    -0

  • 11471. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:50 

    >>8928
    紹介=上手く行く確率高いってわけじゃないよ。仲良くなるのに時間がかかる第一印象が悪いタイプは紹介でもなかなか次に繋げられないんだよね。

    +0

    -0

  • 11472. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:51 

    >>11469
    LINEブロック

    +4

    -0

  • 11473. 匿名 2022/01/23(日) 22:33:59 

    >>11469
    私の方は全然話題がないので、逆にすごい。

    どんな内容でLINEしてるんですか?

    ちなみに私は過去に毎日、俺報告を受けていて疲れて別れたことあります。
    一応、相手には仕事があってすぐに返事を返せないということを伝えたんですが、改善されなかったので

    +2

    -0

  • 11474. 匿名 2022/01/23(日) 22:34:26 

    お見合い申し込まれてるけど、コロナ禍に無理して会いたいってほどの男性じゃないから悩む。コロナが増えてなければとりあえず会ってみるかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 11475. 匿名 2022/01/23(日) 22:42:58 

    相談所の人が言ってたけど、
    今はアプリ掛け持ちも珍しくないって
    で、アプリで見つける人もいるらしいよ

    +4

    -0

  • 11476. 匿名 2022/01/23(日) 22:42:58 

    今日2回目のLINE電話しましたが、前回と印象が違かった!同い年ってライバル意識みたいなの出てくるかな?そしてなんか他の子とも遊んでるイメージだな😔

    +0

    -0

  • 11477. 匿名 2022/01/23(日) 22:51:30 

    相談所に登録するためのプロフィールを書いているのですが、家族の生まれ年や職業、同居か別居かの他に氏名も相談所に教えるように言われています。家族の氏名も含めて書かないといけないのでしょうか?ちなみにIBJ加盟店です。

    +1

    -0

  • 11478. 匿名 2022/01/23(日) 22:53:40 

    写真審査ありの婚活パーティー行かれた方おられますか??

    +0

    -0

  • 11479. 匿名 2022/01/23(日) 22:59:03 

    >>11470
    なるほど!待ち合わせの時に顔がわからないと心配なのでって言ってみます。ありがとうございます☺️

    +3

    -0

  • 11480. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:57 

    >>11469
    それ、頭オカシすぎるやろ!笑
    ブロックしないとこっちの精神やられるわw

    +2

    -0

  • 11481. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:14 

    >>11475
    アプリ婚活なんて今どき常識だよ
    私も両方やってたけど相談所にいた人で、アプリにもいたの何人も見たし
    で、相談所で真剣交際になったからと言って他の女性と並行されていないとは限らない
    アプリで並行されている可能性もある

    +4

    -0

  • 11482. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:23 

    >>11469
    ラリーってことは貴女も返してるから駄目なんじゃん
    普通は、気が狂いそうなほど嫌なら自分のペースで返信するものだよ。追撃とか関係ない
    平日1日仕事帰りに食事&週末1日デートはおかしくないし、婚活の場合短期決戦なので理想だと思うんだけど、それが気が狂いそうなほど嫌ってことは生理的にも合わないんでしょうね

    +9

    -0

  • 11483. 匿名 2022/01/24(月) 00:03:46 

    >>11477
    私書いたよ
    ただ、それ渡すときにきちんと「実家の職業とか勤務先を口外しないでくださいね」って念押しした方がいい

    私は見合い時仲人さんが立ち会ってくれて(男性の詐欺写真が多すぎて見つけられなくて困って)
    「ガル子さんは〇〇医院のお嬢様」とか言っちゃったんだよね
    兄弟の大学や職業まで

    そんなの検索すればすぐわかる世の中だし、切った後怖いしでクレーム入れたけど
    実家がしっかりしてるというのは相談所では珍しかったのでその後も
    仲人さんが改めることはなかった

    おばあちゃん仲人だったので忘れたかもしれないけど
    個人情報もなくてほんと怖かった

    +4

    -0

  • 11484. 匿名 2022/01/24(月) 00:05:44 

    >>11456
    20代前半?

    +0

    -0

  • 11485. 匿名 2022/01/24(月) 00:11:51 

    >>11457
    お願いして退会してもらったとしても、他のアプリもやってる可能性もあるし…

    +5

    -0

  • 11486. 匿名 2022/01/24(月) 00:36:26 

    >>11287
    しまくってた。
    新宿→新宿→銀座→東京駅前
    とか。

    +2

    -0

  • 11487. 匿名 2022/01/24(月) 00:41:08 

    >>11457
    友達も同じケースで悩んでたけど、
    絶対逃したくないハイスペイケメン彼で
    何も言わずに泳がせて
    1年半付き合って
    そのまま結婚したよ。
    結婚後はしっかりアプリ辞めてたそう。
    男は結婚するまでは「もしかしてもっと合う子がいるかも?!」と心が揺れる。

    条件良い男は取り合いだからね。
    泳がせるぐらいの度量も必要。

    +6

    -2

  • 11488. 匿名 2022/01/24(月) 01:45:13 

    >>11483
    お返事ありがとうございます。大変でしたね…
    その仲人さんも、顧客のご実家が立派なお仕事をされている=有利な情報だから伝えたほうがメリットがある!と思われたのかもしれませんね。
    それでも一回会うだけでおしまいかもしれないお見合い相手にも伝えられるってリスクのあることだし怖いですよね。

    ちょっと口が軽い印象のある仲人さんなので、必ず言うようにします。
    個人情報満載のプロフィールをメールで送らないといけないのも気になってます…。

    +2

    -0

  • 11489. 匿名 2022/01/24(月) 07:19:12 

    みなさんは自分の勤務先は、仮交際、真剣交際、どの時点で伝えてますか?

    +0

    -0

  • 11490. 匿名 2022/01/24(月) 07:24:35 

    >>11469
    今からそれじゃぁ、付き合ったら束縛モラハラ男になりそう・・・

    +1

    -0

  • 11491. 匿名 2022/01/24(月) 07:25:34 

    お嬢様なのに誰も紹介してくれなくて婚活しないといけないなんてブスだったり性格悪くて家族や親族に嫌われてるのかな?

    +4

    -3

  • 11492. 匿名 2022/01/24(月) 07:41:17 

    >>11490
    >>11482
    >>11480
    >>11473
    >>11472

    ありがとうございます
    今年初めに出会った人で毎日LINE、平日夜ご飯、週末お出かけサイクルが始まりました
    1週目→余裕
    2週目→苦しくなってきた
    3週目→キツい、週末お出かけキャンセル
    4週目→ムリ、平日夜のご飯の伺い連絡あり(いまここ)

    +0

    -0

  • 11493. 匿名 2022/01/24(月) 07:48:00 

    >>11490
    >>11482
    >>11480
    >>11473
    >>11472

    LINEの内容は俺日記、天気連絡、業務報告、次回約束の相談が主です
    マメではないこと、返信出来ないときもある、平日は疲れている、10時には寝る、電話は苦手(電話で話したいと言われた)等は伝えています
    既読スルー、未読にしていても増えていく通知数に泣きたくなっています
    今は断り文句をどうするかしか考えていません

    +1

    -0

  • 11494. 匿名 2022/01/24(月) 08:09:44 

    >>11491
    紹介してもらっても相手から断られちゃうのかも。

    +0

    -0

  • 11495. 匿名 2022/01/24(月) 08:38:52 

    >>11493
    怖いね。

    +1

    -0

  • 11496. 匿名 2022/01/24(月) 08:46:29 

    >>11493
    ちゃんと伝えてるのに、相手には伝わってないのは疲れるね。あなたにすごく好意があると思うけど。

    相手にペースを落として欲しいと伝えるのはダメかな?
    あとコロナを口実にご飯を食べるのは断ってもいいと思う

    +1

    -0

  • 11497. 匿名 2022/01/24(月) 08:48:40 

    >>11489
    わたし、お見合いのときに仲人さんに勤務先を相手にいわれたよ。まさか、いわれるとは思わなかったから、やめてほしいといったけど。

    〇〇にお勤めなんですって。

    仮交際のときに、勤務先はいう?

    +1

    -0

  • 11498. 匿名 2022/01/24(月) 09:06:13 

    >>11455
    相談員です。
    残念ながら、自己プロフィールに相手の条件書いちゃうのは女性のほうが多いです。

    社会人経験のない方が、混ざってるから

    +2

    -3

  • 11499. 匿名 2022/01/24(月) 09:25:36 

    >>11199
    これ置いてあるとこ何度も行ってるけど普通に寒いよ。温かいのは上の部分だから、近寄って手かざすとあたたかい。風ある日は寒くてやばい

    +3

    -0

  • 11500. 匿名 2022/01/24(月) 09:56:47 

    仮交際1回目のデートで転勤の可能性を打診されて、え?って思うのはなんでだろう。
    反射的にこの人なのか迷うのか、それとももう少し時間かけていいのか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード