-
1. 匿名 2021/12/31(金) 13:31:14
■6位 「ウルトラマン ソフビ人形(酔っぱらい 赤顔)」(ブルマァク)
価格:367,000円
「酔っ払ったような赤い顔が特徴のソフビです。当時のミスによりカラーリングが反転してしまい、極少数だけが市場に出回った非常に希少なエラー品です」
■5位 「ビクトラー VJ-07 ジャックタンク」(ポピー)
■4位 「フレッシュケーキのハロー ペコちゃん 首ふりソフビ」
価格:441,800円
「1960年代のペコちゃん人形に多く見られる『ペコちゃん』の名前入りの右足に、1970年代以降のペコちゃんの特徴である“スリムなシルエットのズボン”を履いた、本商品のデザインは非常に出回りが少なく、かなり希少価値が高い逸品です」
■3位 「スーパージャンボマシンダー 百獣王ゴライオン」(ポピー)
価格:751,000円
■2位 「ジャンボマシンダー タイホウバッハロー」(ポピー)
価格:1,267,888円
■1位 「UFO戦士ダイアポロン ソフビ」(ブルマァク)
価格:1,333,000円
(7位以下は記事に)
皆さんのお家にもお宝眠ってませんか?+9
-1
-
2. 匿名 2021/12/31(金) 13:32:16
お昼にパン4個食べました+6
-25
-
3. 匿名 2021/12/31(金) 13:32:31
こういうの見ちゃったら、子供のおもちゃ断捨離できないな〜w
+46
-4
-
4. 匿名 2021/12/31(金) 13:32:43
>>2
私はチャーハン+0
-11
-
5. 匿名 2021/12/31(金) 13:33:13
こんなん、当時のお金持ちしか買われへんやつやん。+29
-1
-
6. 匿名 2021/12/31(金) 13:33:24
>>2
食べすぎ食べすぎ+2
-8
-
7. 匿名 2021/12/31(金) 13:33:42
祖母の家にあるモンチッチやキャベツ畑人形は売れるんかな?+6
-0
-
8. 匿名 2021/12/31(金) 13:33:57
>>2
ラーメン食べた+0
-8
-
9. 匿名 2021/12/31(金) 13:34:52
汚家だった義家を3年かけて大掃除しましたがゴミしかありませんでした
+8
-0
-
10. 匿名 2021/12/31(金) 13:35:22
マンモスマンのキン消し持ってる+3
-1
-
11. 匿名 2021/12/31(金) 13:36:05
ハッピーセットのサスケ持ってるよ+0
-0
-
12. 匿名 2021/12/31(金) 13:36:17
+15
-0
-
13. 匿名 2021/12/31(金) 13:36:40
>>1
これらを高額で買ってくれる世代が
そろそろ天寿の時期に来てるよ。
昭和レトログッズに価値を感じない世代ばかりになったら、
これらってどうするんだろう?
+25
-1
-
14. 匿名 2021/12/31(金) 13:36:52
どこに売りに行けば高値なるのかわからんくて
ヤフオクとか出すのもめんどいし…で捨ててる人は結構いそう+13
-0
-
15. 匿名 2021/12/31(金) 13:37:35
スルメ切るのめんどくさい+0
-5
-
16. 匿名 2021/12/31(金) 13:40:10
高値つくのってだいたい状態いいやつでしょ?
一般家庭で放置されてるのってカビ生えてたり点々と謎の茶色い汚れついてたり一気に価値下がりそうな要素満載じゃないかな…
+19
-0
-
17. 匿名 2021/12/31(金) 13:41:49
もし旦那が高額なモノ持っていて自慢してきたら、売れよと言うだろうな。自分が興味ないとそんな感覚じゃない?みんな。+5
-0
-
18. 匿名 2021/12/31(金) 13:48:06
記事の中には無かったけどパーマンの女の子のソフビがすごい値段つくのをなんでも鑑定団で見た気がする。+0
-0
-
19. 匿名 2021/12/31(金) 13:48:55
>>1
ペコちゃんの古いのをいったい持ってるけど、いくらになるかなぁ
買ったのもすでに30年近く前の骨董品やさんなので期待しちゃうわ+1
-1
-
20. 匿名 2021/12/31(金) 13:50:21
>>17
どうだろう?
旦那だ大切にしてるなら言わないかな。
本気でお金で追い込まれたり、どうでもいいって旦那が言うなら即売却かな。+3
-0
-
21. 匿名 2021/12/31(金) 13:55:50
>>2
トピと関係ないことを書いて、それに便乗する流れ本当につまんないんだけど+13
-0
-
22. 匿名 2021/12/31(金) 14:00:40
トピに関係ないことを書くほどレトロに興味がないんじゃない?
興味ないならこのトピ開かなければいいのにね
+1
-0
-
23. 匿名 2021/12/31(金) 14:11:34
ビクターステレオ?だったかな
ばーちゃんちの物置にこの犬の置き物
箱に入ってるまま保管されてたやつ数万で売れた+26
-0
-
24. 匿名 2021/12/31(金) 14:15:17
>>14
なんでも鑑定団見てる世代が多いから、問い合わせがあるって聞くよ。+5
-0
-
25. 匿名 2021/12/31(金) 14:16:55
>>16
未開封品なら、10~50万はプラスされるね。+3
-0
-
26. 匿名 2021/12/31(金) 14:25:59
>>2
デブブタ女!+1
-2
-
27. 匿名 2021/12/31(金) 14:33:51
ハーピットと菊池桃子ゲームなら探せばある+1
-0
-
28. 匿名 2021/12/31(金) 14:37:07
メーテル持ってる!けど未使用じゃないしだめだわw+1
-0
-
29. 匿名 2021/12/31(金) 15:17:54
達人28号のブリキのおもちゃを、来たる日に向けて大切に保管してます。+4
-0
-
30. 匿名 2021/12/31(金) 15:21:32
>>13
今のアラサーを狙って、セーラームーンやポケモンがリニューアルしてるから、平成初期が高価格になるだけだと。+6
-0
-
31. 匿名 2021/12/31(金) 15:47:25
1000万+5
-0
-
32. 匿名 2021/12/31(金) 16:34:07
ウチに有る箱入りリカちゃんも私が死ぬ頃には値段が付くのかしらねぇ(*´︶`*)+1
-0
-
33. 匿名 2021/12/31(金) 18:11:05
>>17
自分も同じ事言われていいならね。+1
-0
-
34. 匿名 2021/12/31(金) 18:19:16
ガンダムのハロならオレンジとピンクと緑持ってるけど新しすぎるかな+0
-0
-
35. 匿名 2021/12/31(金) 21:04:24
>>1
「高額の値段がつく品」と
「高額の値段でも買うひとがいる品」って
似てるけど、違うからね
買うひとがいなかったら、ただ値段ついてるだけの在庫
自慢のために高額品を買う人が減ってるし、コレクターだって結局は自分の好きなものを集めるんだからね+1
-0
-
36. 匿名 2022/01/01(土) 01:05:39
30年位は前の陶器のペッツをもってるけど価値あるのかな?
プラスチックのは飾ってるけど陶器のは押し入れにしまってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回、ホビー商品の大手買取店である『買取コレクター』の鑑定士代表である梅垣航一朗氏に、同社のなかで歴代で最も高額な値段がついた「レトロ玩具」ベスト30を紹介してもらった。 おもちゃ屋で販売されていた商品だけでなく、非売品や当選品なども含まれ...