-
1001. 匿名 2021/12/31(金) 01:31:28
>>10
もし良かったらDa-iCEってグループ名とCITRUSっていう歌だけでも覚えてほしい。
ファンとしてはレコ大嬉しいです。
+18
-15
-
1002. 匿名 2021/12/31(金) 01:31:29
>>998
必死じゃないからねえ+0
-0
-
1003. 匿名 2021/12/31(金) 01:31:50
>>1
ワンピースの主題歌、歌ってたね+7
-0
-
1004. 匿名 2021/12/31(金) 01:32:03
>>1002
そこが異常だよってこと+0
-0
-
1005. 匿名 2021/12/31(金) 01:32:07
>>492
武道館も代々木もやったよ+5
-0
-
1006. 匿名 2021/12/31(金) 01:32:23
Da-iCE 本当におめでとう!
+8
-2
-
1007. 匿名 2021/12/31(金) 01:32:38
>>957
あなたが否定しようがそう見えますよ+0
-0
-
1008. 匿名 2021/12/31(金) 01:32:50
ファンクラブに入ってるようなガチファンはどう思ってるんだろう…私だったら複雑な気持ちになるだろうなぁ+6
-0
-
1009. 匿名 2021/12/31(金) 01:33:11
>>1008
複雑だよすごく+3
-0
-
1010. 匿名 2021/12/31(金) 01:33:14
>>1004
異常とか必死とか人に言ってる人がブーメランなんだよ
私は最初そんなこと言ってないからね?
言われたからブーメランだと言い返してるだけで+0
-0
-
1011. 匿名 2021/12/31(金) 01:34:07
>>1010
はい。あなたが異常だと思ってる人にずっと返信してるのが必死ってことだよ+0
-0
-
1012. 匿名 2021/12/31(金) 01:34:21
>>1007
教えてあげたのに自分の見え方にこだわるならそれはそれで勝手にどうぞ
間違ってるけどそう思ってないと辛いんだろうし+0
-0
-
1013. 匿名 2021/12/31(金) 01:34:52
>>1
>>471
カッコ良かったですよ!
知らなかった方は、これをきっかけに知って頂けたら嬉しいです。+26
-4
-
1014. 匿名 2021/12/31(金) 01:34:56
>>1012
だから勝手に言ってるんだよwww+0
-0
-
1015. 匿名 2021/12/31(金) 01:35:13
>>1011
私は異常とも必死とも言ってないよ
そういうことを人に言うならブーメランだよねって言ってるだけで+0
-0
-
1016. 匿名 2021/12/31(金) 01:35:21
>>1001
アレンジも良かったです!
感極まりました。+8
-1
-
1017. 匿名 2021/12/31(金) 01:35:53
>>1015
だから私からしたらそれが異常だと思ったから言ってるだけ。
人それぞれなんでしょ+0
-0
-
1018. 匿名 2021/12/31(金) 01:36:07
>>229
最高!めっちゃ良かったですよ+5
-0
-
1019. 匿名 2021/12/31(金) 01:36:16
>>1014
間違ってるよって教えてあげたってことは理解しましたか?
それを理解したというコメントがないから話が続いてるんですよ+0
-0
-
1020. 匿名 2021/12/31(金) 01:36:45
>>1017
だからそれはブーメランだよねって言ってるだけ+0
-0
-
1021. 匿名 2021/12/31(金) 01:37:28
>>1019
あなたが言ったことはわかってますけど、理解する必要ありますか?
勝手に言ってますので、それを理解されないと駄目なんですかね+0
-0
-
1022. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:06
>>1021
わかったならそれでいいよ
それを早く言ってほしかったですね+0
-0
-
1023. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:07
>>1020
だから私は言われてもいいし認めるけど、あなたもそう見えてるよってだけwww+1
-1
-
1024. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:44
実況トピ荒らしまくってたね
オタクが歌やダンスが上手いって書いてたけど
ジャニーズより顔いいは余計だわー
今回あらゆる界隈に喧嘩売って引いちゃったよ
あまり詳しく無いが野球とサッカーとジャニファンってめっちゃいると思ってる+16
-1
-
1025. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:44
>>685
横だけど私も岩岡さんめちゃめちゃドストライクです!岩岡さんはどちらかと言うとグループ内では人気ないほうですがいい人です!+12
-0
-
1026. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:46
>>1023
あなたから見てそうならそれでいいんじゃないですか?
あなたの中ではそうなんでしょ
でも私は認めないので+0
-1
-
1027. 匿名 2021/12/31(金) 01:38:56
>>621
同じ曲のパフォーマンスでも、毎回違うよ+2
-0
-
1028. 匿名 2021/12/31(金) 01:39:15
>>1
文春オンラインのエイベの松浦さんの記事に
「12月は年末に向けて、『Da-iCE』がレコード大賞を受賞できないかと自ら動いているようでした。」と書いてあったからほんとに取っていて驚いた。+26
-5
-
1029. 匿名 2021/12/31(金) 01:39:15
>>1023
横
あかん、笑えるwwやばい奴に引っかかってるw+1
-2
-
1030. 匿名 2021/12/31(金) 01:39:19
>>1022
理解する必要ないでしょ
人それぞれなんだし
言ってることはわかってるに決まってるじゃん+0
-0
-
1031. 匿名 2021/12/31(金) 01:39:45
>>1026
認めなくていいですよ。勝手に言ってるだけなのでwww+0
-0
-
1032. 匿名 2021/12/31(金) 01:40:05
>>2
Da-iCEとAwesome City Clubは2021年よく流れてたよ!+62
-5
-
1033. 匿名 2021/12/31(金) 01:40:06
>>1030
わかってるなら早く言ってほしかったですね+0
-0
-
1034. 匿名 2021/12/31(金) 01:40:23
>>1003
Da-iCE知らないって人にワンピースの主題歌って言ったら「あ、知ってたわ」ってなった。+6
-1
-
1035. 匿名 2021/12/31(金) 01:40:38
>>1031
勝手に言ってるだけならアンカーつけてこなくていいですよ+1
-0
-
1036. 匿名 2021/12/31(金) 01:41:08
>>1033
なんでー?
別に人それぞれなんだしはやく言わないといけないとかあるのー+0
-0
-
1037. 匿名 2021/12/31(金) 01:41:31
>>1035
あなたに対して勝手に言ってるのでwww+0
-0
-
1038. 匿名 2021/12/31(金) 01:41:44
>>1036
わかってないと思ったから何度も教えてあげちゃったじゃん
時間無駄にしたわ+0
-0
-
1039. 匿名 2021/12/31(金) 01:41:59
>>1
>>12
地道にずっとボーイズグループとして活動してて、テレビ局のジャニへの忖度のせいでほとんどテレビにも出演できず頑張ってきた日本人のボーイズグループ。+40
-18
-
1040. 匿名 2021/12/31(金) 01:42:08
>>1037
なんで言ってくるの?目的は?+0
-0
-
1041. 匿名 2021/12/31(金) 01:42:15
>>1038
時間無駄なら返さなくていいよー+0
-0
-
1042. 匿名 2021/12/31(金) 01:42:33
>>4
Da-iCE本当におめでとう!
むっちゃ嬉しいよ!+53
-6
-
1043. 匿名 2021/12/31(金) 01:42:42
>>1041
無駄にした時間は返ってこないよ
+0
-0
-
1044. 匿名 2021/12/31(金) 01:42:50
>>1040
目的なんていりますか?
人それぞれの意見を述べてるだけですのでお気になさらず+0
-0
-
1045. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:09
>>2
私はDa-iCEで納得だなー。+61
-7
-
1046. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:15
>>1044
アンカーつけてきてお気になさらずって何?+0
-0
-
1047. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:16
>>1043
なので、これからの時間を無駄にしない為に言ってるんですよー+0
-0
-
1048. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:37
>>6
恥ずかしながら初めて知った方々だけど歌うまいね。+14
-4
-
1049. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:45
>>1046
人それぞれでの意見だしいいでしょう+0
-0
-
1050. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:55
>>1047
過去の話をしてます
あなたのせいで時間が無駄になりました+0
-0
-
1051. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:17
めっちゃ必死www+3
-1
-
1052. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:19
>>1049
アンカーつけてくる限りこちらは否定するけど+0
-0
-
1053. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:25
>>10
今月はFNS歌謡祭、11月はベストヒット歌謡祭にも出演しています!+5
-1
-
1054. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:28
>>1050
それを言ってるのでまた時間無駄にしてますよー+0
-1
-
1055. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:29
真犯人フラグの主題歌??+1
-0
-
1056. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:47
>>1052
はい。どうぞご勝手に+0
-0
-
1057. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:56
>>210
初めて生歌聴いたけど、口パクじゃないし、上手いと思ったよ+38
-0
-
1058. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:59
>>1054
ここからは無駄じゃないよ
わかってくれた上での話だからね+0
-0
-
1059. 匿名 2021/12/31(金) 01:45:16
>>2
勿忘かcitrusの二択だったと思う+55
-4
-
1060. 匿名 2021/12/31(金) 01:45:36
>>1056
うんアンカーつけてくる限り否定するよ+0
-0
-
1061. 匿名 2021/12/31(金) 01:45:37
>>1058
無駄じゃないって言ってる時間は無駄じゃないんだねー+0
-0
-
1062. 匿名 2021/12/31(金) 01:45:56
>>1061
わかってくれた上での話は無駄じゃないよ+0
-0
-
1063. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:07
>>1060
あなたのせいで時間無駄にしました
返してください+0
-0
-
1064. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:21
>>156
歌は普通にいい曲だよね!!+3
-0
-
1065. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:23
>>1063
どうやって返すの?+0
-0
-
1066. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:23
Da-iCEおめでとう!
これからバンバンテレビに出て口パクジャニーズをぶっ潰せ!+13
-14
-
1067. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:47
>>1062
わかった上での話って時間無駄だわ
返してくれます?+0
-0
-
1068. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:50
>>922
Da-iCEはザファースト効果で知名度爆上がりしたよね?+11
-2
-
1069. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:50
>>636
私はLive goes on
Free falling
revolver
パフォーマーの工藤さんが書く歌詞はハズレなしです
+2
-0
-
1070. 匿名 2021/12/31(金) 01:46:55
いろいろ言われるのもわかるけど
本人達のパフォーマンスは良いし
仲が良く面白い人達なので
これを機会に存在を知ってもらえたのは嬉しい+12
-0
-
1071. 匿名 2021/12/31(金) 01:47:06
>>1065
あなたが言ってましたよね
返してって+0
-0
-
1072. 匿名 2021/12/31(金) 01:47:07
>>1067
時間ってどうやって返すの?+0
-0
-
1073. 匿名 2021/12/31(金) 01:47:20
>>9
なんでこんなにガルで批判多いんだろ
口パクじゃなくて歌上手いし街中でもよく聞いたのに+137
-62
-
1074. 匿名 2021/12/31(金) 01:47:35
>>1071
返してなんてどこに書いてある?
レス番書いて+1
-0
-
1075. 匿名 2021/12/31(金) 01:47:49
>>6
中学生の娘は誰この人達?って言ってて曲聞いたらTikTokでよく聞いたやつだーって言ってた。+12
-8
-
1076. 匿名 2021/12/31(金) 01:49:42
>>1073
なんでも批判したい人達の集まりだから+17
-26
-
1077. 匿名 2021/12/31(金) 01:49:43
>>24
DA PUMP好きだけど、今年の曲では獲ってくれるなと思ってた(良い曲なんですけどね)
いくら数年前のレコ大悲劇があったにせよ、絶対手のひら返しで叩かれそうで。+36
-0
-
1078. 匿名 2021/12/31(金) 01:49:58
知らない知らないって騒いだ上にどうでもいいことで人に噛み付くおばさんたちいい加減にせえよ+7
-4
-
1079. 匿名 2021/12/31(金) 01:50:36
>>4
最後真ん中の人イケメンだった+29
-2
-
1080. 匿名 2021/12/31(金) 01:51:07
>>1
上手かったしいい曲だしいいと思う!+9
-1
-
1081. 匿名 2021/12/31(金) 01:51:26
>>609
え、ビーファーストが大賞ってこと?笑
マジで言ってるの?+5
-0
-
1082. 匿名 2021/12/31(金) 01:52:08
>>1
うわー!!おめでとう!!+3
-2
-
1083. 匿名 2021/12/31(金) 01:52:47
>>1
おめでとうございます。
デビューから応援してたから涙してしまった…+10
-2
-
1084. 匿名 2021/12/31(金) 01:53:19
>>1078
っておばさんが申してます+1
-3
-
1085. 匿名 2021/12/31(金) 01:53:31
>>145
Citrus好き!!おめでとう!+7
-0
-
1086. 匿名 2021/12/31(金) 01:53:57
>>19
Da-iCE報われて良かった!+10
-0
-
1087. 匿名 2021/12/31(金) 01:54:23
>>7
曲聴いたら「ああ!!」ってなる+25
-1
-
1088. 匿名 2021/12/31(金) 01:54:35
>>702
DMSと比べるとかなりしょぼいなぁ+1
-0
-
1089. 匿名 2021/12/31(金) 01:54:59
>>1
極主夫道の主題歌だよね?
この曲好き!+7
-1
-
1090. 匿名 2021/12/31(金) 01:56:29
>>17
知らない人多いみたいだけど年齢層高いんだろうね。
10代、20代はほぼ知ってるし
カラオケランキングも上位だよ。+24
-16
-
1091. 匿名 2021/12/31(金) 01:57:08
>>1084
心当たりあるおばさんなの?
まじでいい加減にせえよ+2
-1
-
1092. 匿名 2021/12/31(金) 01:57:47
>>1069
名前は聞いたことあったけどこんなに歌が
上手いなんて思わなかった!+3
-0
-
1093. 匿名 2021/12/31(金) 01:58:22
>>863
こんなに踊る人達だったんだ+7
-0
-
1094. 匿名 2021/12/31(金) 01:58:30
ザファーストでお見かけしてからずっと気になって密かに応援してました!
世間的には知名度はまだまだでいろんな意見があるようだけど、踊れて生歌であれだけ聞かせられるグループはとても貴重だと思うし、これをきっかけにいろんな人にDa-iCEのすごさを知ってもらって、いろんな意見を跳ね除けて欲しいな!
レコ大決まった瞬間本当に嬉しかったです!Da-iCEの皆さん6面の皆さん、本当におめでとうございます!!+14
-1
-
1095. 匿名 2021/12/31(金) 01:59:09
>>51
日本人アーティストで生歌もダンスもうまくてルックスもなかなか良いし何気に芸歴も長いみたいだし、良かったと思うよ!+34
-2
-
1096. 匿名 2021/12/31(金) 01:59:44
>>1094
この曲好きです
ファンのみなさん良かったね!+8
-1
-
1097. 匿名 2021/12/31(金) 02:00:40
>>73
批判してる人とか何も知らない人でしょ
私は納得だけどな~+23
-8
-
1098. 匿名 2021/12/31(金) 02:01:40
>>1094
ファンじゃないけど普通に歌上手いし納得だわ+8
-0
-
1099. 匿名 2021/12/31(金) 02:02:39
>>4
長年の努力が報われたね!
おめでとう!Da-iCE!+41
-5
-
1100. 匿名 2021/12/31(金) 02:03:10
>>6
サビのとこを聴いて、あぁ聴いたことあるわってなった。+13
-2
-
1101. 匿名 2021/12/31(金) 02:03:54
>>16
AAAの後輩グループだっけ?+3
-0
-
1102. 匿名 2021/12/31(金) 02:04:28
>>22
実力派が選ばれたことは喜ばしいけど、レコード大賞となるとちょっと違うのかな。
私は3年前?のシンクロなんとかのほうがポカーンだった。+35
-6
-
1103. 匿名 2021/12/31(金) 02:06:33
>>23
ドラマの主題歌だしCMにも使われてたからアラサーとか関係ないと思う
若い子はTikTokとかで知ってる子は知ってるんじゃないかな?+30
-2
-
1104. 匿名 2021/12/31(金) 02:06:35
>>1086
w-inds.も報われてほしい…+7
-0
-
1105. 匿名 2021/12/31(金) 02:07:38
>>9
前々から言われてはいたけど改めてお金で買っていたって事が領収書付きで暴露されて以降、もう誰が大賞受賞しても金で買ったって見られてしまうんだろうなぁって出る歌手の人達が気の毒になってしまうわ
+272
-1
-
1106. 匿名 2021/12/31(金) 02:09:36
ヤフコメやTwitterでボロクソ言われてるね
エイベックスは積んだ金回収出来るのか?+5
-7
-
1107. 匿名 2021/12/31(金) 02:09:40
>>1091
寝ろ+1
-1
-
1108. 匿名 2021/12/31(金) 02:11:14
>>602
プライベートの女遊びってミュージシャンでやってない男いるの?+4
-3
-
1109. 匿名 2021/12/31(金) 02:11:32
まじで知らないけど、これから売れるのか?+3
-3
-
1110. 匿名 2021/12/31(金) 02:13:11
>>73
今年のは誰がとっても文句ばかりだよ
+21
-2
-
1111. 匿名 2021/12/31(金) 02:13:43
>>177
じゃあもうサブスク大賞に変えれば?+26
-3
-
1112. 匿名 2021/12/31(金) 02:14:23
ようやくジャニーズの圧力に負けない実力派のボーイズグループが出てきて嬉しい
ごり押しとか言ってるけど、ジャニーズの方がよっぽどごり押しじゃんね+10
-15
-
1113. 匿名 2021/12/31(金) 02:15:27
>>122
聞いたことはあるけど真剣に聞いたことない。+8
-0
-
1114. 匿名 2021/12/31(金) 02:15:43
>>506
エイベックス今もう落ち目のイメージだしそんなの出す金ないって思ってる+14
-2
-
1115. 匿名 2021/12/31(金) 02:16:47
>>21
中川晃教と同じ声だよね。+3
-1
-
1116. 匿名 2021/12/31(金) 02:17:18
>>258
消えたら?ブス+4
-9
-
1117. 匿名 2021/12/31(金) 02:17:45
>>1034
ワンピのアニメって今でもそんなに視聴率高いんだ+6
-0
-
1118. 匿名 2021/12/31(金) 02:18:47
>>1111
売れたCDの枚数が秋元のせいで基準にできなくなったからなー
よく聴かれた曲ってことで有りなんじゃない?ダントツ人気ではなかったにせよそこそこ認知度あったなら+9
-7
-
1119. 匿名 2021/12/31(金) 02:19:34
>>1104
w-indsは普通に人気がなくなっていっただけでは
メンバーも一人減ったし+1
-6
-
1120. 匿名 2021/12/31(金) 02:20:51
>>1102
洋楽カバーがレコード大賞はあり得ないから、乃木坂で納得だったけどな
ダイス?の知名度で大賞はさすがに無いわ+21
-7
-
1121. 匿名 2021/12/31(金) 02:21:13
そんないい曲かね?+1
-1
-
1122. 匿名 2021/12/31(金) 02:21:30
>>1118
それを言うなら再生数だってヲタが必死に回してるのも多いから基準にはできなくない?+16
-0
-
1123. 匿名 2021/12/31(金) 02:22:47
このトピ見るまで完全に北村匠海君がボーカルで、猫歌ってたDISH//ってグループと思ってたw
+7
-2
-
1124. 匿名 2021/12/31(金) 02:22:51
>>1
レコ大だからね
大賞は毎年期待してない+4
-1
-
1125. 匿名 2021/12/31(金) 02:23:24
大賞ドライフラワーかと思ってた
と思って今調べたら本当はドライフラワーが大賞の予定だったけど変更されたって記事あったけど、基準が意味不明+7
-2
-
1126. 匿名 2021/12/31(金) 02:24:14
>>1117
視聴率はわからないけどアラサーのワンピース好き多い世代だから見た事ある人はそれなりにいると思う。
圧倒的に原作派が多いけど最近は作画良くなって1000話記念とか映画化でイベントやってるから、その流れで見た人もいそう。+3
-0
-
1127. 匿名 2021/12/31(金) 02:25:16
>>1073
ガルだけじゃなくヤフーニュースでもツイッターでも批判されてるよ
むしガルは擁護してるダイスオタが多い方かと+71
-2
-
1128. 匿名 2021/12/31(金) 02:27:20
>>1114
馬鹿だな、落ち目だから出すんよ
+9
-2
-
1129. 匿名 2021/12/31(金) 02:29:33
今年レコ大賞にノミネートされてた曲は微妙なやつばっかだよね。
この中でなら、Da-iCE「CITRUS」になるのは分かる。
AKB48「根も葉もRumor」
Awesome City Club「勿忘」
純烈「君がそばにいるから」
Da-iCE「CITRUS」
DA PUMP「Dream on the street」
NiziU「Take a picture」
乃木坂46「ごめんねFingers crossed」
氷川きよし「Happy!」
三浦大知「Backwards」
+9
-19
-
1130. 匿名 2021/12/31(金) 02:32:53
おばさんだから知らないとかのレベルの話じゃないでしょw+6
-1
-
1131. 匿名 2021/12/31(金) 02:33:06
ONE PIECEの主題歌って言うとわかる人も一定数いるけど、悲しい事にガルちゃんではONE PIECE嫌われてるからピンと来て貰えないのかもな😭+3
-0
-
1132. 匿名 2021/12/31(金) 02:34:46
いつものレコ大で安心した、誰やねんな人が大賞なのは通常営業だしね、金で買える周防バーニング大賞なのは誰でも知ってるしね+0
-4
-
1133. 匿名 2021/12/31(金) 02:35:30
>>1129
氷川きよしや純烈の方がまだ納得できた。あーおじいちゃんおばぁちゃんの力かって+6
-9
-
1134. 匿名 2021/12/31(金) 02:35:43
>>1129
この中だとオーサムかNiziUやろ
てか何でYOASOBIがいないのか…+9
-13
-
1135. 匿名 2021/12/31(金) 02:35:46
優里ちゃんねるでこのグループのボーカル知った
ドッキリだかで出てきて
それまで全く知らなかった
声がAAAみたいで苦手+5
-3
-
1136. 匿名 2021/12/31(金) 02:35:50
>>28
15年以上前からとっくに終わってる+38
-1
-
1137. 匿名 2021/12/31(金) 02:37:05
アイドルは髪型、衣装は指示に従うし、作詞作曲しないし、若さが売りだし、受け身。一方でアーティストは自力で作品を生み出している。アイドルよりアーティストのが自立している。大人。
日本はmiletとか宇多田ヒカルとかユーミンとか自立しているアーティストがたくさんいるけど、韓国は受け身のアイドルばかり。
kpopファンが日本の音楽は幼稚って言うけど、受け身のアイドルばかりの韓国の音楽より日本の音楽のが成熟している。+6
-5
-
1138. 匿名 2021/12/31(金) 02:38:12
>>28
今更かいwもう大分前から世間とは乖離してる賞レースでしょ+17
-0
-
1139. 匿名 2021/12/31(金) 02:38:15
こういう賞レースに出ないアーティストが増えたから誰やねん、そんな売れてないだろ(笑)ってなってもしかたないんだろうね。+4
-0
-
1140. 匿名 2021/12/31(金) 02:38:37
>>1129
一番誰?なんだけど+10
-3
-
1141. 匿名 2021/12/31(金) 02:39:06
>>1134
YOASOBIの怪物なら納得できた
バラエティのBGMにも使われたり音楽番組にも出てるし+8
-1
-
1142. 匿名 2021/12/31(金) 02:39:37
>>28
個人的にレコ大受賞、紅白出場、武道館でのライブは昔ほどの価値ないと思ってる。+62
-1
-
1143. 匿名 2021/12/31(金) 02:41:31
>>520
158です。
アンフェア観ていなかったから、私がそういう情報を知らなかっただけですね。
教えていただき、ありがとうございます!+7
-0
-
1144. 匿名 2021/12/31(金) 02:41:46
>>1134
NiziUは、去年デビューしたから、まだレコ大賞は芸歴的にあげられないと思う。+4
-4
-
1145. 匿名 2021/12/31(金) 02:43:12
>>1129
むしろDa-iCEだけしらない。
曲はなんか聞いたことあるねーくらい。
新人のマカロニえんぴつは知ってた。
+13
-6
-
1146. 匿名 2021/12/31(金) 02:44:22
こんな叩かれるなら受賞したくないよね笑
来年から押し付け合いになりそう
+7
-0
-
1147. 匿名 2021/12/31(金) 02:45:14
>>1146
去年とか叩かれてた?+2
-3
-
1148. 匿名 2021/12/31(金) 02:46:45
去年の大賞ノミネート作品のほうが、
流行った曲がノミネートされて激戦だった気するね。
三浦大知 「I'm Here」
純烈 「愛をください〜Don't you cry〜」
Little Glee Monster 「足跡」
瑛人 「香水」
乃木坂46 「世界中の隣人よ」
DISH// 「猫 〜THE FIRST TAKE ver.〜」
AKB48 「離れていても」
氷川きよし 「母」
DA PUMP 「Fantasista〜ファンタジスタ〜」
LiSA 「炎」+9
-0
-
1149. 匿名 2021/12/31(金) 02:47:47
え、この歌なのか…
すごい好きな曲だけど「極主夫道の主題歌」って言われなきゃわからないくらいタイトル浸透してないし、賞レースの対象になるほど売れたかな??
だったらcmソングのニジューのがまだ納得した+5
-1
-
1150. 匿名 2021/12/31(金) 02:48:22
>>1147
新人賞とかは例年叩かれてると言うか本気の誰やねんな人だよね+2
-0
-
1151. 匿名 2021/12/31(金) 02:49:43
AAAの弟グループだって事と花村って人がみるきーの彼氏だって事は知ってる(今も?)+5
-0
-
1152. 匿名 2021/12/31(金) 02:50:11
>>1129
LiSAどこ行った+8
-0
-
1153. 匿名 2021/12/31(金) 02:50:18
>>1147
昨年のレコード大賞は、
あちこちで散々曲が流れてた鬼滅の刃の主題歌の
LiSA 「炎」だから…叩かれないよ。+19
-2
-
1154. 匿名 2021/12/31(金) 02:52:18
なんとなくだけどこれ以上売れなさそう。
名前からして+12
-4
-
1155. 匿名 2021/12/31(金) 02:53:59
>>1148
去年は猫もあったかー。+5
-0
-
1156. 匿名 2021/12/31(金) 02:55:40
>>1115
声は似てない+1
-0
-
1157. 匿名 2021/12/31(金) 02:56:45
>>1125
ドライフラワーはリリース日が対象外+2
-0
-
1158. 匿名 2021/12/31(金) 02:56:57
・裏金イメージで敬遠された(獲ると裏金疑惑出るから)
・毎年裏金で販売してたのに、不景気で誰も購入してくれなかった
こんなところだろう
去年まではまともだったんだから+6
-0
-
1159. 匿名 2021/12/31(金) 02:58:32
>>1152
寝ました+5
-1
-
1160. 匿名 2021/12/31(金) 02:58:49
>>1141
3曲も歌わせて貰ってるのに贅沢なw
Adoのほうがよっぽどなのに謙虚やぞ+3
-0
-
1161. 匿名 2021/12/31(金) 03:00:07
ジャニーズとは比べ物にならないくらい、歌もダンスも上手いけど、世間一般の知名度が低すぎる。
うちの旦那も、誰、この人たち?状態だったわ。+15
-6
-
1162. 匿名 2021/12/31(金) 03:00:26
知らねえよ
こんなヤツラも曲も+8
-12
-
1163. 匿名 2021/12/31(金) 03:00:38
特別賞発表されてるときには暴れないで今頃荒れてるYOASOBIファンはなんなのか
特別賞受賞シーンも見ないでネットニュースで確認しただけなの?+6
-3
-
1164. 匿名 2021/12/31(金) 03:01:12
>>25
ももいろ歌合戦に出るみたいね+12
-2
-
1165. 匿名 2021/12/31(金) 03:01:45
>>1146
金で賞買うから叩かれるんよ
せっかく歌もダンスもジャニーズより上手いんだから、ズルせんでも売れるだろうに+9
-8
-
1166. 匿名 2021/12/31(金) 03:03:04
>>1147
2018(シンクロニシティ)がヤバくて
2019(パプリカ)→2020(炎)で
学習したと思ったんだけどな…
Da-iCE好きだけど大賞は複雑。
+16
-2
-
1167. 匿名 2021/12/31(金) 03:03:17
>>720
知る知らないだけなら乃木坂は知ってた
CMでよく流れてたしブンブンブンは印象的だから+7
-1
-
1168. 匿名 2021/12/31(金) 03:04:33
Da-iCEがとれるなんてリリース時点では考えなかった
普段は邦ロックを聴いてる音楽ファンがCITRUSに食いつき良くて、音楽番組出られるようになるかなーと思ってた
今夜もでてるのは山里の深夜の音楽番組だし
びっくりしたわ+1
-2
-
1169. 匿名 2021/12/31(金) 03:05:28
>>1150
新人賞はもうそういうネタだと思ってる
レコ大「新人賞は…マカロニえんぴつ!」
お茶の間「( ゚д゚)ポカーン」
ここまでがお約束+5
-6
-
1170. 匿名 2021/12/31(金) 03:06:07
>>2
乃木坂が三連覇した時に、何この人達と思った
それより更に聞いたことない人達だった
ソニーの前はavexばかり連続で受賞していたし
avexのゴリ押しも酷いなって思った+16
-12
-
1171. 匿名 2021/12/31(金) 03:06:22
>>1165
ノミネートされたグループみんな同じだと思うのだけど
むしろちゃんと売れたほうだと思うよ+7
-8
-
1172. 匿名 2021/12/31(金) 03:07:46
>>1129
勿忘も良かったけどよくよく考えたらサビしか知らなかった。言い換えればサビまで聞いてようやく理解できるレベル。
何度も聞いた映画の番宣の時もサビだけかかってたし。+6
-0
-
1173. 匿名 2021/12/31(金) 03:08:30
>>1171
いやいやw大賞の人達だけどちら様状態だからw+7
-1
-
1174. 匿名 2021/12/31(金) 03:09:07
>>1167
より言われてるのはブンブンブンのその次の大賞じゃない?+1
-0
-
1175. 匿名 2021/12/31(金) 03:09:29
>>1169
マカロニえんぴつとDa-iCEが駄目ならこれからは知名度賞だね
今年度は
音楽が優れてる人たちが獲ったのは明らかなのに
ほんとに日本の音楽ユーザーとテレビ視聴者は音楽を聴く耳がない
+11
-10
-
1176. 匿名 2021/12/31(金) 03:10:31
>>605
優里さんとかそもそも出てませんし
出てないアーティスト挙げ出したらキリないよ
年々辞退者増えてそうだもの+12
-0
-
1177. 匿名 2021/12/31(金) 03:11:06
>>173
炎でも発売日遅かったよね。映画初日から流行ってたから問題なかったけど普通あの時期じゃ間に合ってない(笑)
明け星もアニメが年末近くに始まったから遅い。
でもLiSAかニジユーの二択だったよね?
Da-iCE嫌いじゃないし歌下手じゃないけど大賞は違う。まぁavexが金で取ってたの前ばれたしそんなもんかな。
去年もしLiSAじゃなかったら国民から大ブーイングだったろうしタイミング合わせたのかも。+14
-14
-
1178. 匿名 2021/12/31(金) 03:11:09
>>763
え?韓国系男性アイドルはブサイクに厚化粧の白塗りじゃない??+25
-3
-
1179. 匿名 2021/12/31(金) 03:11:36
>>900
バイト先で聴くよ+6
-0
-
1180. 匿名 2021/12/31(金) 03:11:52
>>1175
個人的に今年はCry Babyが良かったけど、マカえんとCITRUSなら文句ないよ
文句ばかり言ってるのは音楽聴く気がない、無知さをひけらかしてる人達+13
-11
-
1181. 匿名 2021/12/31(金) 03:12:09
>>1166
乃木坂はまだ知名度あるけどDa-iCEは無名すぎるもんなぁ…何で大賞にしちゃったんだろう+10
-6
-
1182. 匿名 2021/12/31(金) 03:12:45
>>1177
明け星はないわ+11
-2
-
1183. 匿名 2021/12/31(金) 03:13:35
文句ばかり言って知名度知名度って
これは音楽の賞じゃないの?+7
-5
-
1184. 匿名 2021/12/31(金) 03:15:15
レコード大賞で歌ったの観たけど、ダンスは上手だけど、歌は音外してなかった??+5
-3
-
1185. 匿名 2021/12/31(金) 03:15:54
>>1160
Adoでも納得できるけど出演できないからなぁ〜+3
-0
-
1186. 匿名 2021/12/31(金) 03:16:18
>>1175
マカえんとDa-iCEも知らない層のレベルに合わせてたら音楽業界衰退してしまう
むしろこの二組にあげたことを評価するよ+14
-9
-
1187. 匿名 2021/12/31(金) 03:16:38
>>1183
知名度あればあるでゴリ押し扱いだからねぇ+4
-0
-
1188. 匿名 2021/12/31(金) 03:17:21
>>1181
DREAMIN' ONやCITRUSみたいに主題歌担当して少しずつヒットしてきてこれからって時だったから、ここでアンチ増やして欲しくなかったな。+10
-2
-
1189. 匿名 2021/12/31(金) 03:17:43
>>720
Da-iCEはそれより更に知られてないんだよ+13
-3
-
1190. 匿名 2021/12/31(金) 03:19:54
>>1175
音楽が優れてる優れてないはどうやって決めてるの?+6
-1
-
1191. 匿名 2021/12/31(金) 03:22:40
>>1180
いい歳した大人が
知らない!知らない!って恥ずかしくないのかなホントに
毎週ビルボードチャートをチェックしてるんだよね勿論
わたしは分からないから毎週トップ100見て、若い子はこういう曲聴くんだなーへーって思うけど
おじさんおばさんになってるのに
いつまでも自分が最先端を理解できる、理解出来ないものは間違いなんておこがましいのよ
+7
-15
-
1192. 匿名 2021/12/31(金) 03:24:50
Da-iCE詳しく知らないからあれだけどボーカルの2人は他のメンバーより給料いいのかな?負担が多いよね
ちょっと気になった笑
なんなら二人組で活動してもいいんじゃ…ファンの人に怒られそうだけど+0
-0
-
1193. 匿名 2021/12/31(金) 03:27:46
売れた曲、流行った曲ならLiSAかNiziUだよなぁ
こんな意味不明なことしてるから、ヒゲダンや米津やあいみょんが出てくれないのでは
+15
-0
-
1194. 匿名 2021/12/31(金) 03:28:48
>>1102
グループとしての知名度なら乃木坂>Da-iCEだけど
曲に関してはCITRUSの方がわかった。
シンクロニシティは本気で当時ポカーンってなった。+8
-9
-
1195. 匿名 2021/12/31(金) 03:29:28
>>1188
何もネガティブになる必要ないと思うけど
+1
-0
-
1196. 匿名 2021/12/31(金) 03:30:10
>>1193
明け星は売れてない
+2
-3
-
1197. 匿名 2021/12/31(金) 03:31:34
昭和生まれが令和の曲で好きなのをあげるトピでDa-iCEの名前上がってたから、全くの無名ではなさそうだけどな。
レコード大賞取るレベルかと言われると弱いけど。+0
-3
-
1198. 匿名 2021/12/31(金) 03:32:01
>>1189
知らない人がとったのがそんなにいやなの?
何なら納得するの?
北島三郎?+4
-7
-
1199. 匿名 2021/12/31(金) 03:33:25
Da-iCEがとって悔しいひとがこんなにもいるね
もうDa-iCEの名前忘れないでしょう+5
-5
-
1200. 匿名 2021/12/31(金) 03:35:41
>>77
今20だけど周りでこのグループ好きって言ってる人見たことない笑 メンバーもおっさんだしそんな若いファンいないと思う+56
-14
-
1201. 匿名 2021/12/31(金) 03:36:18
>>1177
NiziUもプレデビュー曲しかしらないなあ+26
-6
-
1202. 匿名 2021/12/31(金) 03:36:18
>>47
ママの味の?+1
-7
-
1203. 匿名 2021/12/31(金) 03:37:03
全部聴いたけど普通にマカロニえんぴつとDa-iCEが上手かったから何に納得しないのかわからない
ほかの人もいってるけど、知らないからっていい曲を受け入れられないのは老化だと思う
知らないなら若い人たちみたいに自分から音楽探さなきゃダメだよ
+10
-22
-
1204. 匿名 2021/12/31(金) 03:38:12
レコ大で知らない誰って騒ぐ前に、Mステとかに出してもらえてないのが問題だと思う。+21
-5
-
1205. 匿名 2021/12/31(金) 03:41:09
>>1194
シンクロは聴いことあったけどダイスもシトラスって曲も全然知らなかった
ヤフコメでもみんな同じ反応だよ+19
-6
-
1206. 匿名 2021/12/31(金) 03:41:09
>>1203
若い子も暴れてるようだけど、彼らはYOASOBIしか知らないのかもね
ジャンル偏るから+3
-6
-
1207. 匿名 2021/12/31(金) 03:42:51
>>1205
お笑いみたことない層がM-1の結果に文句つけるようなもんだろそれ
知らないからなんだよ+4
-21
-
1208. 匿名 2021/12/31(金) 03:43:55
この人達新人なのにやたらおっさん臭いな~と思ったら10周年て書いててビビったw+10
-3
-
1209. 匿名 2021/12/31(金) 03:45:12
知らない(ドヤァ)!
だから?😃
知らないくらいJPOPに興味ないのにレコ大だけは見ちゃうのね+6
-17
-
1210. 匿名 2021/12/31(金) 03:45:21
>>121
お似合いやね+29
-5
-
1211. 匿名 2021/12/31(金) 03:54:25
>>1188
タイアップゲットに接待、賞を取るため接待したりとかなのかしらねぇ
avexはボーナス数万出た記事出ていたけど、本当に売れていたらもっと出ていたんじゃ?と思ってしまう+10
-2
-
1212. 匿名 2021/12/31(金) 03:54:32
フィギュアスケートでも知らない〜って言う層いるけどお前が興味ないだけでこの人たちの価値は変わらんぞと思う
知らないのを武器にする大人はずっと知らなくていいよ
無知を武器にできるのは幼児までだよ+1
-12
-
1213. 匿名 2021/12/31(金) 03:55:51
>>2
SONYグループはレコ大に力入れてないからね。
+12
-0
-
1214. 匿名 2021/12/31(金) 04:01:39
>>1209
年配の方は年末といえばレコ大なんでしょう
許してやろう笑+0
-8
-
1215. 匿名 2021/12/31(金) 04:02:42
マカロニえんぴつは若者にテレビの番組出るまえから人気があるバンドだし
Da-iCEはダンスグループ好きなら知ってるグループだろ
この二組みたいにタイアップきまったらすぐ大賞や新人賞とれる不遇でラッキーな人らが日本の音楽業界には沢山いるから
ノミネート常連アーティストはせいぜいがんばらないと+6
-7
-
1216. 匿名 2021/12/31(金) 04:04:19
藤井風もレコ大出てたら「誰よ!」って人がいたんだろうな
視聴者層どうにかしてよ
おばあちゃんおばさんに合わせてたら衰退しちゃうよ+5
-12
-
1217. 匿名 2021/12/31(金) 04:05:23
>>1216
毎年いる純烈、氷川きよし、DA PUMPは高齢視聴者を吊るために置かれてるだけだよなぁ+1
-10
-
1218. 匿名 2021/12/31(金) 04:06:51
>>1175
今回の10曲の中だったらどれも微妙だと思う
最近初めて歌う姿見たけど、ステージ見てたらDa-iCEの方が将来性があるように私は感じたので受賞は納得かな
ボーイズグループだと表に出るのはなかなか難しいと思うので頑張りが伝わった+9
-7
-
1219. 匿名 2021/12/31(金) 04:08:12
>>1207
ホントそれ
M-1予選から見てる側からしたら妥当な結果なのに
ちゃんと見る気がないのに自己主張だけ強い+1
-13
-
1220. 匿名 2021/12/31(金) 04:12:28
>>1204
Mステに出られないアーティストなんて山ほどいる
ダイス円盤あんまり売れてないし妥当だよ+11
-4
-
1221. 匿名 2021/12/31(金) 04:13:08
大賞の曲は渾身の一曲なんだろうなと思った
+0
-0
-
1222. 匿名 2021/12/31(金) 04:16:47
>>1115
だから、なのか?中川さんとダブルキャストでミュージカルやるんだよね。花村くん。+5
-0
-
1223. 匿名 2021/12/31(金) 04:20:54
>>1203
レコ大って別に上手い人が受賞するわけじゃないでしょ+9
-1
-
1224. 匿名 2021/12/31(金) 04:27:27
>>22
ご本人さんたちも「ポカーン」としてたよね💦+11
-0
-
1225. 匿名 2021/12/31(金) 04:32:03
>>1213
LDHの1億円領収書が出てから、数年はソニー一色だったよ
司会枠までソニーの土屋太鳳がやっていたくらい
数年はソニー連続でLiSAがレコ大取ったらavexがスタート
ソニーが5年連続で取る前はavexなので、持ち回り感しか
持ち回り受賞の日本アカデミー音楽版って感じなのかな+20
-0
-
1226. 匿名 2021/12/31(金) 04:53:41
>>1206
横
YOASOBIで良かったんじゃないかなと
おばさんでも演奏した曲全部知ってたし
レコ大ってそういう方々に贈られる賞だと思ってたよ+7
-1
-
1227. 匿名 2021/12/31(金) 04:59:11
>>1216
藤井風ガルちゃんで人気あるの知らないんだねw+11
-0
-
1228. 匿名 2021/12/31(金) 04:59:36
>>1203
別にダメって訳じゃないのでは。
音楽の趣味嗜好なんて自由なものだし、押し付けがましいのはそれこそ老化だと思うよ+1
-1
-
1229. 匿名 2021/12/31(金) 05:02:06
>>210
ドラマ全然見ない私ですらこの曲は知ってたから、かなり売れてる曲なんだと思ってたよ〜。+24
-2
-
1230. 匿名 2021/12/31(金) 05:06:00
>>1200
ファンじゃないけど聴いたことくらいある。+15
-4
-
1231. 匿名 2021/12/31(金) 05:06:58
>>1192
ボーカル2人ともめちゃくちゃ歌上手いけど、ダンサーが3人ともイケメンだから良いんだと思ってた。+6
-0
-
1232. 匿名 2021/12/31(金) 05:08:01
>>15
もうそのイメージしかなくて
六面やめちゃったw+28
-1
-
1233. 匿名 2021/12/31(金) 05:09:21
今年のレコ大は歌唱力とパフォーマンス審査だったんです。+2
-5
-
1234. 匿名 2021/12/31(金) 05:11:17
>>1203
上手いだけで決めてたら毎年MISIAになるわ+12
-0
-
1235. 匿名 2021/12/31(金) 05:13:42
>>1218
将来性つってもメンバー34歳とかだけどな
押すのが遅すぎた+6
-1
-
1236. 匿名 2021/12/31(金) 05:35:27
>>1188
同じく実力派で売って欲しかったから変なイメージつきそうで嫌だ+2
-0
-
1237. 匿名 2021/12/31(金) 05:36:23
AAA終わったからゴリ押し始まるのかな?+8
-0
-
1238. 匿名 2021/12/31(金) 05:37:52
>>426
板野は原石ゲットしたけどみるきーは微妙やろ。これ以上売れる予感せんぞ+36
-2
-
1239. 匿名 2021/12/31(金) 05:38:02
>>73
電王かよ笑
この人たちってリバイスの主題歌歌ってる人たち?+7
-0
-
1240. 匿名 2021/12/31(金) 05:41:17
>>1206
いやストリーミングのランキングみてもこれより人気のある曲たくさんあると思う
せめてトップ10から選んでほしいわ+2
-0
-
1241. 匿名 2021/12/31(金) 05:43:37
>>1237
AAAも押されたわりにはハネなかったな
あそこはまだ若いときに押されたけどDa-iCEはもう年齢的に押しても無理でしょ+4
-4
-
1242. 匿名 2021/12/31(金) 05:43:49
>>1233
審査基準毎年違うんだw+1
-0
-
1243. 匿名 2021/12/31(金) 05:44:04
>>1170
乃木坂は二連覇。
三連覇は浜崎あゆみとEXILE。+4
-0
-
1244. 匿名 2021/12/31(金) 05:44:37
>>1233
それなら氷川きよしでいいよ
+1
-1
-
1245. 匿名 2021/12/31(金) 05:46:38
>>1217
正直大賞取ったDa-iCEのファン層もそれ程若くないんだよなぁ+4
-0
-
1246. 匿名 2021/12/31(金) 05:48:19
レコ大もうやめたら?と思う+0
-0
-
1247. 匿名 2021/12/31(金) 05:48:40
>>1241
AAAって5大ドームツアーできるくらい人気だよ
ニッシーのソロでもドームツアーしてる+8
-0
-
1248. 匿名 2021/12/31(金) 05:48:41
>>20
私もそれ!笑
しかもa-i年会費支払い直後に
あの報道だったから尚更ショック(笑)
付き合っていたことは知ってたんだけど
あの写真見た途端プロ意識ないって思ったし
『それは言う権利ないっすね』
でトドメ刺されたのか嫌になった😂
レコ大良かったね~としか思えないし
2年くらい前のワンピースの主題歌あたりから
最近は仮面ライダーの映画の曲もだけど
AAAのバーターで急いで売り出されてる感じしかしない。+87
-3
-
1249. 匿名 2021/12/31(金) 05:49:07
>>1216
レコ大が衰退したのは老若男女満遍なく知ってる曲が大賞にならなくなったから
終わりの始まりはもう何十年も前
+5
-0
-
1250. 匿名 2021/12/31(金) 05:50:52
>>194
文春に撮られた
花村が渡辺美優紀のファンクラブ会報撮影に付き合ってて
写真撮影おわった記念にツーショットをマネージャー?に頼んでる。+63
-1
-
1251. 匿名 2021/12/31(金) 05:57:10
>>25
そもそも歌の番組すらあまり出てないんじゃないの。歌は知ってたけど顔見たの初だったりするし+54
-0
-
1252. 匿名 2021/12/31(金) 05:57:35
>>23
アラフォーだけど、オバサン故に子どもと仮面ライダー見てるから知ってるよ!+9
-1
-
1253. 匿名 2021/12/31(金) 06:00:40
>>2
niziu言うほど今年の曲流行ったか?
ADOとかYOASOBIの方が流行ってた+100
-9
-
1254. 匿名 2021/12/31(金) 06:02:13
>>1253
アドCD出してないもん+4
-4
-
1255. 匿名 2021/12/31(金) 06:03:34
12933. 匿名 2021/12/31(金) 05:41:44 [通報]
>>1
Da-iCEの花村想太のtwitterに紅蓮華を歌ったのがあるけど、流石の上手さですね
12950. 匿名 2021/12/31(金) 06:01:23 [通報]
>>12933
キー3下げってあったね
花村くんと言えども紅蓮華を原曲キーではきついのかな
+1
-1
-
1256. 匿名 2021/12/31(金) 06:09:53
>>24
歌も上手だし曲もいいから勿体ないよね
売り方によっては広い範囲の年齢に知名度が上がらないものなんだなぁって思ったよ+7
-2
-
1257. 匿名 2021/12/31(金) 06:16:09
>>1252
ライダーの歌歌ってたのか〜+1
-0
-
1258. 匿名 2021/12/31(金) 06:18:33
>>235
仮面ライダーリバイス放送の時のCMで観て、へー主題歌歌ってるのこんな人たちなんや、意外(良い意味で)〜と思ってました!+8
-1
-
1259. 匿名 2021/12/31(金) 06:22:44
>>1235
確かに
頑張って推すなら早く推してやれとは思うわ
10周年とか言われてビックリした+5
-0
-
1260. 匿名 2021/12/31(金) 06:27:29
>>1250
この黒い女の人誰ってことだよねw
+9
-9
-
1261. 匿名 2021/12/31(金) 06:30:40
息子と仮面ライダーの映画観に行ったら主題歌がカッコよくて、でも誰が歌ってるんだ?って思ったらこの人達だったんだよね。それでDa-iceって初めて知ったんだけど、メディアもこういう日本人のグループとかを推してあげればいいのにどのテレビもBTSやTWICEばっかり。+11
-2
-
1262. 匿名 2021/12/31(金) 06:33:09
>>24
知名度ないボーイズグループ応援してる身としてはこんな大型番組でパフォーマンス披露させてもらえるだけで羨ましいです。辛辣なコメントが目立つけどインパクトあるし実力見せれたんだから興味持ってくれた人も沢山いるよ。Da-iCEの事も昔から知ってたので私は嬉しいです。+26
-0
-
1263. 匿名 2021/12/31(金) 06:35:35
>>1204
仮面ライダーの曲で出ないかなー
リバイスと共演してほしいな+5
-2
-
1264. 匿名 2021/12/31(金) 06:36:54
将来性がどーのと言うなら
夜に駆けるは21歳で
うっせえわは19歳なのにな。+5
-0
-
1265. 匿名 2021/12/31(金) 06:37:38
>>106
ガル民そのドラマ好きじゃなかった??なのにシトラス聴いた事ないって言うコメだらけでびっくりした!+4
-1
-
1266. 匿名 2021/12/31(金) 06:38:11
>>23
アラフォーだけど歌が上手いし知ってるよ。最近の曲を車とかで聞いたりしないの?+9
-4
-
1267. 匿名 2021/12/31(金) 06:39:02
>>79
あんたはもっとばばあだろ。若いならSNSとか見てるだろうし知ってそうだけど。+1
-5
-
1268. 匿名 2021/12/31(金) 06:40:41
>>1265
録画だと歌は聴かないよね+6
-0
-
1269. 匿名 2021/12/31(金) 06:42:51
>>1209
見てないよ。ネットニュースで勝手に流れてくるから。+2
-0
-
1270. 匿名 2021/12/31(金) 06:45:20
>>39
1億で買ってたよね、EXILE+24
-0
-
1271. 匿名 2021/12/31(金) 06:50:39
>>1261
BTSは世界的に売れてるから仕方ないとして
言うほどTWICEなんか推されてる?
むしろ嵐の後のジャニーズのゴリ押しの方が
すごいよ+5
-8
-
1272. 匿名 2021/12/31(金) 06:50:46
>>1254
CDで言うなら、Da-iCEって昨年のCDシングル430位だけどな(オリコン)+14
-0
-
1273. 匿名 2021/12/31(金) 06:51:12
曲は知ってるし歌もうまいと思うけど、ダンスが微妙だね
振り付けが悪いのかな+4
-1
-
1274. 匿名 2021/12/31(金) 06:54:13
>>1204
レコ大は買えてもMステの出演枠は買えない
んだね…闇を感じる+10
-0
-
1275. 匿名 2021/12/31(金) 06:55:10
大賞は1番売れた歌手で良いと思うけど。+7
-0
-
1276. 匿名 2021/12/31(金) 06:55:30
>>1260
マネージャー+5
-0
-
1277. 匿名 2021/12/31(金) 06:55:38
>>1257
ワンピースの主題歌も歌ってるよ!+0
-0
-
1278. 匿名 2021/12/31(金) 06:57:10
>>1
日本国民「❓」
おじいちゃん「だれや」
おばあちゃん「知らん誰や」
ポチ「にゃー」+5
-1
-
1279. 匿名 2021/12/31(金) 06:57:21
Official髭男dismのボーカルが作った
「FAKE ME FAKE ME OUT」がめっちゃカッコイイよ!+3
-1
-
1280. 匿名 2021/12/31(金) 07:00:00
>>1237
この人たちの実力見てるとDa-iCEももっと若い頃から押しておくべきだったと思うなぁ
ビジュアル強い人結構いるし何より生歌が強い+9
-0
-
1281. 匿名 2021/12/31(金) 07:00:25
>>1264
本当に大ヒットを飛ばした若い人に、普通に取らせてあげればいいのにね…+4
-1
-
1282. 匿名 2021/12/31(金) 07:01:15
>>1211
その記事、ボーナスが出たって言うより
一桁万円しか出なかったって話だったよね
それなのにマサはプライベートジェットで
豪遊したり高級車を次々と買ってるとか
最近所属アーティストが売れないから
ヤケになってるのかもしれないのでは?
起死回生としてレコ大に賭けてる?って
オチだったのでああ…ってなった+3
-1
-
1283. 匿名 2021/12/31(金) 07:02:11
>>4
Da-iCEファンだけど涙止まらん+28
-3
-
1284. 匿名 2021/12/31(金) 07:04:07
>>1256
ホントそう。こういう実力のある人たちが売れるようになってほしい。+4
-0
-
1285. 匿名 2021/12/31(金) 07:04:10
>>1
これから露出が増えたら嬉しいな。実力あるグループだから、もっと売れて欲しい+5
-2
-
1286. 匿名 2021/12/31(金) 07:04:24
>>1225
露骨だねー誰か言ってたけどほんとそんなじゃ
レコード会社賞にしたらいいよ+13
-0
-
1287. 匿名 2021/12/31(金) 07:05:00
逆算してもうここしかないってとこでイントロ流し始めたんだろうね
もうちょっとコメントする時間とってあげて欲しかった+2
-0
-
1288. 匿名 2021/12/31(金) 07:06:47
めちゃくちゃ口パクすぎて 何この下手くそグループって心から思って見ていたら大賞とるなんて、、、。+5
-17
-
1289. 匿名 2021/12/31(金) 07:07:11
>>604
元六面です。
AAAから流れてDa-iCEに~ってパターン多かったよ。+3
-0
-
1290. 匿名 2021/12/31(金) 07:07:41
売れてもいないのに「もう既に大ヒットを飛ばしてるかの様に振る舞う」(人気は後から作り上げればいい)って…KPOP商法じゃん?+10
-0
-
1291. 匿名 2021/12/31(金) 07:09:00
>>1288
私は、歌も曲もダンスパフォーマンスも酷いと思ったわ…+7
-7
-
1292. 匿名 2021/12/31(金) 07:09:36
>>1250
ファンへの裏切り行為じゃない?
ファンクラブ入ってくれるガチファンへの写真の裏に彼氏いるなんて+87
-0
-
1293. 匿名 2021/12/31(金) 07:10:37
12: 12/31(金)01:25 ID:u/KMsvht0
サルでもわかる日本レコード大賞の歴史
2013 エイベックス
2014 エイベックス
2015 エイベックス
―――1億円での買収報道―――
2016 ソニー
2017 ソニー
2018 ソニー
2019 ソニー
2020 ソニー
―――ソニーとレコ大の癒着報道―――
2021 エイベックス+15
-0
-
1294. 匿名 2021/12/31(金) 07:11:05
>>1292
持ってるレジャーシート?
ファンクラブ撮影のと同じだもんねw+19
-0
-
1295. 匿名 2021/12/31(金) 07:16:06
誰だよ在日韓国人?+3
-3
-
1296. 匿名 2021/12/31(金) 07:17:10
>>1272
それ昨年の売り上げでしょ?
実は今年も…
2021年オリコン年間シングルランキングの100位以内にすら入ってないんだよ…www+10
-0
-
1297. 匿名 2021/12/31(金) 07:17:41
>>1
BTSじゃないの⁉+2
-10
-
1298. 匿名 2021/12/31(金) 07:19:54
ゴリ押しは嫌われるよ+0
-0
-
1299. 匿名 2021/12/31(金) 07:21:16
>>1297
反日してたからショック+4
-0
-
1300. 匿名 2021/12/31(金) 07:21:35
>>1235
個人差あるけど、若かろうが34だろうが売れて忙しいのは短いと思うよ。後は安定して活動できればいいんじゃない?+0
-0
-
1301. 匿名 2021/12/31(金) 07:23:28
>>1295
日本のボーイズグループ
AAAの後輩+4
-0
-
1302. 匿名 2021/12/31(金) 07:24:22
>>929
めちゃめちゃスキャンダル出てるのでは?+7
-4
-
1303. 匿名 2021/12/31(金) 07:25:01
>>5
良かったね!本当におめでとう!
曲もメンバーの皆さんも爽やかだし、これからどんどん出ていけそうだね!+7
-3
-
1304. 匿名 2021/12/31(金) 07:25:24
Da-iCE
2021年度年間CDシングル圏外で100位以下(オリコン)
2021年度年間デジタルシングル58位(オリコン)
2021年度年間ストリーミング26位(オリコン)
ちなみに実際に今年一番聞かれた曲は、YOASOBIの「怪物」だそう(レコ大でもそう言ってた)
+25
-0
-
1305. 匿名 2021/12/31(金) 07:26:14
高校生の息子が「おお!Da-iCEやったあ!スゲー!」ってずっと言ってるから、若い人には人気なんだね。誰?って聞いたら「Da-iCE知らないの!?マジで?」って言われたし。
おめでとうございます!+27
-8
-
1306. 匿名 2021/12/31(金) 07:28:08
>>1297
アメリカでまったく話題になってないんだけど。
アメリカで大人気!とか言われてもアメリカいる時聞いたことないよ…+18
-2
-
1307. 匿名 2021/12/31(金) 07:29:28
知らないしグループ名も読めなかった。+5
-1
-
1308. 匿名 2021/12/31(金) 07:30:06
4月のYouTubeファーストテイク見てきた
レコ大おめでとうコメント沢山あった+4
-0
-
1309. 匿名 2021/12/31(金) 07:30:29
>>1129
いやむしろ1番わからん+5
-2
-
1310. 匿名 2021/12/31(金) 07:30:36
何故かやたらと自己紹介と家族紹介の多いトピ+4
-0
-
1311. 匿名 2021/12/31(金) 07:31:54
>>5
ダイスは個人的にBACK TO BACKっていう曲が好きだな。+10
-0
-
1312. 匿名 2021/12/31(金) 07:32:09
>>1142
終わった感があるから価値がないんだよな+11
-0
-
1313. 匿名 2021/12/31(金) 07:34:07
>>1129
わざとLiSAの「明け星」をはずして書き込んだのは何故なの?
Da-iCEと比較されるとマズいから?+6
-3
-
1314. 匿名 2021/12/31(金) 07:34:24
>>1305
Da-iCEはファーストテイクとかで話題になってたよ!+9
-3
-
1315. 匿名 2021/12/31(金) 07:35:25
>>8
でも1番歌上手だし、わりと納得できない?+14
-8
-
1316. 匿名 2021/12/31(金) 07:37:11
>>10
やっぱりここ年齢層高いのかな
20代だけどノミネートされた中ならCITRUSが一番妥当かなと思いました+15
-18
-
1317. 匿名 2021/12/31(金) 07:38:22
>>1
黒髪のイケメンの名前が知りたい!+3
-1
-
1318. 匿名 2021/12/31(金) 07:38:25
>>1144
光GENJIは新人賞の年に大賞取ってるから関係ない+3
-0
-
1319. 匿名 2021/12/31(金) 07:39:25
松浦さんのハチャメチャな言動をみると、ご本人も焦っているんだろうなとは思うんです。“音楽で稼ぐ”ということにプライドを持っている方ですから。12月は年末に向けて、『Da-iCE』がレコード大賞を受賞できないかと自ら動いているようでした。さらにまた現場に戻りたいような雰囲気を出している……。松浦さんはもちろん伝説的なプロデューサーですが、ここ数年で時代が大きく変わっています。現場とのコミュニケーションは難しいんじゃないかと思うんですよね」(前出・エイベックス社員)
+12
-2
-
1320. 匿名 2021/12/31(金) 07:40:14
それなら私は10代だけど知らないです
ってなるだけでは…+4
-1
-
1321. 匿名 2021/12/31(金) 07:41:54
>>73
日本人アーティストで生歌もダンスもうまくてルックスもなかなか良いし何気に芸歴も長いみたいだし、良かったと思うよ!+21
-5
-
1322. 匿名 2021/12/31(金) 07:42:14
>>1304
ファン曰くオリコンやテレビからって時代は終わったらしく今はTikTokなんだって
TikTokで売れたら貰える賞らしい+4
-0
-
1323. 匿名 2021/12/31(金) 07:42:19
実際のパフォーマンス
曲は2:30から~+4
-0
-
1324. 匿名 2021/12/31(金) 07:42:25
>>77
32歳だけど知らないや。
もう流行りについていけない+28
-5
-
1325. 匿名 2021/12/31(金) 07:42:25
>>1000
この人頭おかしいわ+1
-0
-
1326. 匿名 2021/12/31(金) 07:43:10
>>1319
押すならテレビ露出を増やせば良いのに何かと
1億とか言われてる賞だけに張り切るからこういう
ことになるんだよ…+11
-0
-
1327. 匿名 2021/12/31(金) 07:43:19
極主夫道の歌かー!おめでとうございます
+2
-0
-
1328. 匿名 2021/12/31(金) 07:43:50
>>1319
こんなペラペラ喋る信憑性のない社員のコメントもどうかと思う、どこの週刊誌だか知らないけど+2
-8
-
1329. 匿名 2021/12/31(金) 07:45:29
>>21
確かに聴いたことある曲だし、よく街中でも流れてるね。+5
-4
-
1330. 匿名 2021/12/31(金) 07:46:13
1人、めちゃくちゃ顔大きい人いなかった?笑笑+5
-0
-
1331. 匿名 2021/12/31(金) 07:47:05
>>5
AAAみたいに売れて欲しい。
口パクじゃないしところも好き。+11
-1
-
1332. 匿名 2021/12/31(金) 07:47:36
>>1319
いま積極的にYouTuberみたいな動画だしてますね。浜崎あゆみさん、小室哲哉さんとの対談してて次はEXILEアツシみたいです。そのあとNissyかな?+1
-1
-
1333. 匿名 2021/12/31(金) 07:47:47
ファンネームがなんかすごいことは覚えた
BiSHのやつのインパクトには負けるけど+1
-0
-
1334. 匿名 2021/12/31(金) 07:48:56
>>1305
中学生の息子は知ってるよ+8
-4
-
1335. 匿名 2021/12/31(金) 07:49:10
>>1296
なんでそんなのがレコ大なん?+10
-2
-
1336. 匿名 2021/12/31(金) 07:49:18
初めて聞いた曲だったよ+1
-2
-
1337. 匿名 2021/12/31(金) 07:49:41
アンチがずっとマイナスつけてるね+3
-4
-
1338. 匿名 2021/12/31(金) 07:50:18
>>1335
だから大騒ぎなのさ+10
-1
-
1339. 匿名 2021/12/31(金) 07:50:59
>>1331
AAAもさんざんドームツアーやれるぐらい売れてるの?
周りにこの人達のファンいないんだけどって言われてた
のでもうちょっと違う売れ方になった方が良いのでは+7
-1
-
1340. 匿名 2021/12/31(金) 07:51:56
>>51
Da-iCEならワンピースのOP曲が好き+9
-0
-
1341. 匿名 2021/12/31(金) 07:52:02
仮面ライダーの曲で賞とって欲しかったなー。
メロディもダンスもすごくかっ
こいいよ!
映画の主題歌も良かったよ。+4
-2
-
1342. 匿名 2021/12/31(金) 07:53:52
>>1332
それはそれであの人だからこそみたいなとこあるしいいんじゃない+2
-1
-
1343. 匿名 2021/12/31(金) 07:56:48
>>1288
Da-iCEは口パクしないです。
生歌唱ですよ。+21
-1
-
1344. 匿名 2021/12/31(金) 07:59:03
知らなかったけどドラマ版極主夫道の主題歌なんだね
映画やるみたいだから推したかったのかな+3
-0
-
1345. 匿名 2021/12/31(金) 08:00:02
エイベックスと聞いて納得しました+8
-4
-
1346. 匿名 2021/12/31(金) 08:01:09
>>1339
散々の使い方おかしいよ+2
-1
-
1347. 匿名 2021/12/31(金) 08:01:37
>>1271
K-POPオタクはCDも日本のアイドルオタク以上に積んでるなと思う+3
-0
-
1348. 匿名 2021/12/31(金) 08:02:43
このグループが
globeのFREEDOMカバーしてて
さっき聴いたら中々良かった+3
-4
-
1349. 匿名 2021/12/31(金) 08:04:20
>>1310
年寄りには無名だけど若い人に大人気、を刷り込みたいんだろうね
K国とやってること変わらん+4
-3
-
1350. 匿名 2021/12/31(金) 08:04:34
直近の日本レコード大賞 一覧
第55回(平成25年・2013)
EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するために〜・(エイベックス)
第56回(平成26年・2014)
R.Y.U.S.E.I.・三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(エイベックス)
第57回(平成27年・2015)
Unfair World・三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(エイベックス)
第58回(平成28年・2016)
あなたの好きなところ・西野カナ(ソニー)
第59回(平成29年・2017)
インフルエンサー・乃木坂46(ソニー)
第60回(平成30年・2018)
シンクロニシティ・乃木坂46(ソニー)
第61回(令和元年・2019)
パプリカ・Foorin(ソニー)
第62回(令和2年・2020)
炎・LiSA(ソニー)
+8
-0
-
1351. 匿名 2021/12/31(金) 08:04:45
>>1297
彼らは海外アーティストなんですけど。
何かの賞をもらってたよね?
BTSの曲は知らなかったよ+1
-2
-
1352. 匿名 2021/12/31(金) 08:05:03
>>1288
見てないのバレバレやん
+16
-0
-
1353. 匿名 2021/12/31(金) 08:06:12
>>1349
年寄りは音楽聴かないでしょ
+0
-5
-
1354. 匿名 2021/12/31(金) 08:07:42
>>397
AdoとYOASOBIは特別賞受賞してるよ
+0
-3
-
1355. 匿名 2021/12/31(金) 08:08:55
自分から音楽チェックしないおじさん、おばさんに合わせてたら音楽業界衰退してしまうわ
+5
-8
-
1356. 匿名 2021/12/31(金) 08:09:44
>>340
実力で評価されるなら乃木坂がとったのはおかしくない?
知名度あっても昔のAKBみたいにファン以外にまで広がってないグループだよね+7
-0
-
1357. 匿名 2021/12/31(金) 08:10:23
>>1306
タトゥーすごい人いなかった?+0
-0
-
1358. 匿名 2021/12/31(金) 08:11:09
やっぱり出来レースかぁ
レコ大は昔桑田佳祐が津波歌ってる時が一番良かったな+4
-11
-
1359. 匿名 2021/12/31(金) 08:12:51
>>1305
昔は私もこんな反応してたなw
若者じゃないとわからないよねそりゃ+3
-1
-
1360. 匿名 2021/12/31(金) 08:13:49
>>9
エイベックス所属みたいだから…(察し)+101
-3
-
1361. 匿名 2021/12/31(金) 08:13:51
>>1297
BTSとジャニを比べてBTSが上で〜ってコメント多いけど、AAAの後輩も比べて落とされてるのみた。
何でそんなこと言うんだろ+2
-6
-
1362. 匿名 2021/12/31(金) 08:14:21
>>1346
悪口だったら合ってるのでは
さんざん言われてたってことでしょ
悪口じゃなかったらおかしいかも+0
-0
-
1363. 匿名 2021/12/31(金) 08:14:50
>>9
あの記事と写真のどこがそんなに信憑性あるの?
みんなEXILEが嫌いだから事実ってことにしたいんでしょ?
これが自分の好きな人達だったら発狂して否定するくせに
こうやってずーっと言われるくらいならこんな番組無くなればいいのに+3
-30
-
1364. 匿名 2021/12/31(金) 08:17:14
>>803
>>602だけどココアさんって誰?w+6
-0
-
1365. 匿名 2021/12/31(金) 08:17:47
>>1350
今見ると西野カナもゴリ押し感あるし
EXILEもその曲で⁉︎って感じが…
元々何でその曲⁉︎って賞なんだね+0
-0
-
1366. 匿名 2021/12/31(金) 08:19:35
>>1288
あれが口パクって素晴らしいお耳をお持ちですね+9
-5
-
1367. 匿名 2021/12/31(金) 08:20:45
>>1342
見てると面白いからついつい期待してしまう+2
-0
-
1368. 匿名 2021/12/31(金) 08:25:01
真剣交際なら結婚するなり交際宣言
すれば良いのに彼女にアイドル営業
続けさせてその場に同行とか…+6
-2
-
1369. 匿名 2021/12/31(金) 08:26:23
この賞って何かすごいの?
裏で決めてるお偉いさんかスタッフいるんだよね
価値がわかんないわ+1
-0
-
1370. 匿名 2021/12/31(金) 08:27:13
ボーカルの人だれかに似てると思ったらジャニーズの風間くんだ!+3
-1
-
1371. 匿名 2021/12/31(金) 08:28:55
>>1367
私も世代だから松浦さんのYouTube好きだよ+2
-2
-
1372. 匿名 2021/12/31(金) 08:30:12
>>1039
日本人グループなんだ
どうせ韓国系が大賞なんだろ、って思って観なかったから日本人ってだけで嬉しいわ+8
-10
-
1373. 匿名 2021/12/31(金) 08:32:13
>>1372
でも韓国みたいなゴリ押ししててうざいわ
+8
-3
-
1374. 匿名 2021/12/31(金) 08:32:18
>>1359
私も前から良いとは思っていて近年子供のライブについていって実力やこのグループのおかれてきた実情をよくしったんですが、40年前沢田研二さんがとって以来の初めて納得いく受賞者です。審査員の方の良心で受賞しています。こんなに叩かれていてものすごく残念です。+7
-6
-
1375. 匿名 2021/12/31(金) 08:34:09
>>1361
その辺はどっちも上げ下げしてるからどっちもどっち
そもそもトピズレだし+4
-1
-
1376. 匿名 2021/12/31(金) 08:35:00
動画で有名らしく小学生も口ずさんでたわ。中学でも流行ったみたい。私はそれを聴いて本家を知った感じだけどよく耳にした印象はある。+5
-5
-
1377. 匿名 2021/12/31(金) 08:36:07
>>1338
そら騒ぐわな。自分が知らんだけか思ったら世間的な認知もないとなると+6
-3
-
1378. 匿名 2021/12/31(金) 08:36:12
>>1372
レコード大賞で韓国系が大賞取ったことあるか?+6
-0
-
1379. 匿名 2021/12/31(金) 08:36:27
>>1365
西野カナは三代目の疑惑で「トリセツ」が受賞できなかった帳尻あわせだと思う+4
-0
-
1380. 匿名 2021/12/31(金) 08:36:27
初めて聞いたわ+0
-1
-
1381. 匿名 2021/12/31(金) 08:36:28
三代目のリュウセイがいちばん納得したわ+1
-3
-
1382. 匿名 2021/12/31(金) 08:36:48
>>1288
途中金髪の子が歌詞間違えたよね。それで生歌なんだと思ったわ。生であれは凄いと思ったけど。+19
-0
-
1383. 匿名 2021/12/31(金) 08:37:07
>>483
しかもその理論ならSNSでバズらせれば良いんだから、インフルエンサーにお金払って拡散させまくれば大抵は出られるって事になる
ストリーミングの再生数だって当てにならないし
昔はCD自社買いとか言われてたけど、今のネットのバズり・人気だっていくらでも作れるよ
事務所がお金かけてくれればね
昔も今もチャートなんて信用できないし、そういうものがすべてとは思っていない+9
-0
-
1384. 匿名 2021/12/31(金) 08:37:26
>>347
雄大くんは本当に努力が凄いと思う!+15
-0
-
1385. 匿名 2021/12/31(金) 08:37:48
>>1368
売れる気ないんじゃない?+1
-0
-
1386. 匿名 2021/12/31(金) 08:39:12
>>1271
めざましテレビとか日本のグループよりもBTSじゃん。あの人達のコロナ感染とかマジでニュースにするほどのこと?って思って...,。+8
-2
-
1387. 匿名 2021/12/31(金) 08:39:30
>>1379
なるほど…トリセツなら分かる
裏事情とか忖度ありまくりなんだね+4
-0
-
1388. 匿名 2021/12/31(金) 08:39:50
エイベックスかソニーしか大賞取れないの?+9
-0
-
1389. 匿名 2021/12/31(金) 08:39:54
>>1288
歌詞間違えてたからちゃんと歌ってるし音源と全然違うしアレンジ入れてたじゃんw+17
-0
-
1390. 匿名 2021/12/31(金) 08:40:22
Da-iCEに関してはいろんなとこでおしまくってる印象あるけど人気あるかっていわれたらそうでもないよね
松浦さんがAAAに継ぐグループ欲しいらしいからDa-iCEメンバーには申し訳ないけどやらせかと思っちゃう
それぐらい賞とれたことにびっくり+17
-1
-
1391. 匿名 2021/12/31(金) 08:41:28
>>86
アラフォーが知ってたって別にいいでしょ
ガルちゃんで話題になってなくても知ってる人は知ってるよ
ガルちゃんがすべてではないよ+4
-0
-
1392. 匿名 2021/12/31(金) 08:42:12
世の中所詮カネ+4
-0
-
1393. 匿名 2021/12/31(金) 08:42:35
>>28
お金で買えるようになってる頃から終わってるよね+16
-0
-
1394. 匿名 2021/12/31(金) 08:45:45
>>1374
40年以上で2回しか納得出来ないなら
2回の方がたまたまだったって可能性は…+2
-0
-
1395. 匿名 2021/12/31(金) 08:46:53
歌だけよかた+0
-0
-
1396. 匿名 2021/12/31(金) 08:47:59
>>93
納得しました。+6
-0
-
1397. 匿名 2021/12/31(金) 08:50:27
ようするに人気は作れないってことだね+4
-2
-
1398. 匿名 2021/12/31(金) 08:50:52 ID:5ie8csVxmG
このトピにお母さんが書き込んでたら
イヤだな…+2
-7
-
1399. 匿名 2021/12/31(金) 08:54:02
>>1397
ある程度までは作れるかもだけど
爆発的になったり持続させるのは
難しいだろうね…デビュー当時すごい
ゴリ押しされても消える人とかいるし+5
-0
-
1400. 匿名 2021/12/31(金) 08:54:11
知名度ないけど音楽好きの人は知ってるはずとか言ってマウント取ってるおばさんが1番うざい+4
-1
-
1401. 匿名 2021/12/31(金) 08:55:20
>>347
雄大くん、若っ!+4
-0
-
1402. 匿名 2021/12/31(金) 08:56:24
>>1383
て事は人気も知名度もなくてもレコ大とれて当然て事だね+5
-0
-
1403. 匿名 2021/12/31(金) 08:57:06
>>1397
エイベのゴリ押しはいつもやり過ぎるから失敗すること多いよ
アイコニックとかガルネクとかごり押し失敗過去にもある+25
-1
-
1404. 匿名 2021/12/31(金) 08:59:33
>>24
それは贅沢な悩みだよ。
私も長く活動してるアーティストのファンです
。
ファンや芸能活動してる人にとって一番大きい壁は知ってもらうって事なんだよね。
その壁を乗り越えたDa-iCEを見て寂しい気持ちと悔しい気持ちと羨ましい気持ちとおめでとうという気持ちでいっぱいです。
色んな意見に傷付く事もあるだろうけどそれは一歩前進した悩みだよ。6面負けないで!
+16
-1
-
1405. 匿名 2021/12/31(金) 09:01:07
>>36
え?うまいの??
料理しながら聴いてたけど、へっったくそだなぁ〜と思って実際テレビ観たら今度はダンスのヤバさに笑えてきて。
でもって大賞だからもうびっくりというか何と言うか・・・
これを大賞にした根拠はなんだ?
素人でこの人達は絶対ないだろうと確信してたから、プロからの意見が聞きたい。+11
-32
-
1406. 匿名 2021/12/31(金) 09:01:12
>>1403
ガルネクはそこそこ行ったような気がするけど
アイコニックは完全に滑ったよね+9
-1
-
1407. 匿名 2021/12/31(金) 09:01:21
これ、このまま売れなかったら物凄く恥ずかしいよね…+10
-6
-
1408. 匿名 2021/12/31(金) 09:02:49
作詞作曲編曲に名前あると盾もらえたよね
メンバー作詞だから個人で貰えるってことかな?嬉しいね
コレオグラファーはシットキングスの人?ダンスには貰えないか、、、+2
-0
-
1409. 匿名 2021/12/31(金) 09:03:51
>>446
挨拶の途中で歌い出したけどうまかった。
+17
-1
-
1410. 匿名 2021/12/31(金) 09:05:59
>>1306
遠距離恋愛でアメリカに住んでる彼氏に今年のクリスマス「今年の大谷翔平は凄かったね!」と話したら、帰ってきた答えは「アメリカ人は大谷翔平を知らないよ」だった。
バスケットボールやアメフトなどの他のスポーツに押されて本国アメリカでも野球人気は落ち目みたい。+4
-11
-
1411. 匿名 2021/12/31(金) 09:06:08
SNSで一部の人にバズったで賞になるなら来年からは地上波でゴールデンタイムにやらなくてもいいよね+5
-1
-
1412. 匿名 2021/12/31(金) 09:06:34
聞いたことあるし、うまいとも思うけど、なぜ?って感じ。+2
-1
-
1413. 匿名 2021/12/31(金) 09:06:57
>>1399
じゃあBTSとかガチの人気やん
+4
-10
-
1414. 匿名 2021/12/31(金) 09:07:49
>>1407
そもそも売れてはない+5
-3
-
1415. 匿名 2021/12/31(金) 09:09:27
>>1406
あゆのドラマの子もエイベックスなのかな?あの子も売れなかったね+8
-0
-
1416. 匿名 2021/12/31(金) 09:10:09
>>1410
BTSと野球を比べる意味不明さよ+8
-2
-
1417. 匿名 2021/12/31(金) 09:13:05
>>1291
あれが大賞なんて酷いもんだよね+3
-7
-
1418. 匿名 2021/12/31(金) 09:13:41
もはや存在もしないレコードが売れたとか、なんの御伽噺なの?
+1
-0
-
1419. 匿名 2021/12/31(金) 09:14:05
>>1407
普通は売れて大賞とるけどね。+9
-0
-
1420. 匿名 2021/12/31(金) 09:15:14
>>1288
よくわからないけど、曲も見た目も古くさいなと思った+5
-4
-
1421. 匿名 2021/12/31(金) 09:15:31
>>1407
売れる臭いが全くしないけどな+3
-3
-
1422. 匿名 2021/12/31(金) 09:16:25
>>720
乃木坂の方が世間の知名度は全然上だと思う。
聴いてみたらDa-iCEの方が断然好みだけど音楽番組も結構見てる方だけど、レコ大は違和感しかない。うちの子らワンピースもリバイスも見てるけどこの人らが歌ってたって昨日初めて気づいたくらい(笑)+6
-3
-
1423. 匿名 2021/12/31(金) 09:16:46
乃木坂とかですら一人や二人は分かるけどこの人達は本当に誰?状態
新人賞とかならまだ分かるけど大賞って…+7
-0
-
1424. 匿名 2021/12/31(金) 09:17:14
>>1421
ほんとだよね
なんでエーベックスはこの人達を押そうとしたんだろう?大賞を取った後でさえも興味がわかないよ…+6
-7
-
1425. 匿名 2021/12/31(金) 09:18:41
AAAもゴリ押しだけど人気あるからよしとしてDa-iCEはまじでなんでやねん+7
-9
-
1426. 匿名 2021/12/31(金) 09:21:27
パッとせんな。他のがまし+2
-6
-
1427. 匿名 2021/12/31(金) 09:21:43
>>1423
結成10年だから新人賞はちょっと…+3
-0
-
1428. 匿名 2021/12/31(金) 09:22:23
>>1
どちらさま?+2
-2
-
1429. 匿名 2021/12/31(金) 09:23:40
正直このグループ全く知らなかったんだけど深夜の南海キャンディーズの歌番組で生で歌っててめちゃ歌うまって思った。
声高い方。AAAのにっしーみたいな存在になりそう。+7
-4
-
1430. 匿名 2021/12/31(金) 09:24:49
>>1
去年レコ大トピでガルが
「レコードも消滅したのに成立しない賞イベント続ける意味がわからない」←優勝🏆
に笑い転げた今、リフレインしている😅+3
-2
-
1431. 匿名 2021/12/31(金) 09:24:52
レコ大って審査基準が不明だけど審査員は誰なの?+0
-0
-
1432. 匿名 2021/12/31(金) 09:26:47
数年前にテレビで推されていたような?
でも結局見なくなったグループ+1
-2
-
1433. 匿名 2021/12/31(金) 09:29:42
>>292
LiSAになるなら今の鬼滅の人になると思うわ
+0
-3
-
1434. 匿名 2021/12/31(金) 09:30:47
>>2
あの旦那が足を引っ張らなければなー+1
-0
-
1435. 匿名 2021/12/31(金) 09:30:53
みるきーめっちゃ堂々と匂わせしてるんだね
結婚してあげたらいいのに+6
-1
-
1436. 匿名 2021/12/31(金) 09:34:36
どうせDa-iCEじゃないな、Da-iCEはほんとうに凄いのにってふてくされて発表のとき裏番組みてた。
世紀の一瞬見逃してしまった
レコ大さん、エイベさん、ユニバさんすみませんでした(土下座)
+7
-4
-
1437. 匿名 2021/12/31(金) 09:36:17
>>1431
昔は会議室みたいな場所でおじさんが話し合ってる所の中継あったよ+4
-0
-
1438. 匿名 2021/12/31(金) 09:38:06
>>53
ドラマ見てましたけどとにかくこの曲が印象的でした♡
なんで思い出せないんでしょうか笑+8
-5
-
1439. 匿名 2021/12/31(金) 09:41:37
>>1431
忖度とか金銭のやり取りとかあると思う
有名作曲家の服部なんとかさんが、それが原因で審査員辞退したと言っていた+6
-1
-
1440. 匿名 2021/12/31(金) 09:41:46
>>883
えCITRUSめっちゃ聴いたし流行ってたよ
CITRUSか勿忘のどちらかが順当だろうなと思ってたから、今年は素直におめでとうって思う+21
-13
-
1441. 匿名 2021/12/31(金) 09:41:51
>>1415
ドラマも酷かったけどそもそも
曲の売り出し方がCD無料配布とか
完全に時代錯誤だったから…+4
-0
-
1442. 匿名 2021/12/31(金) 09:42:10
>>83
私はあんまり歌聞かないけど知ってたw
ドラマ見るからかな+7
-1
-
1443. 匿名 2021/12/31(金) 09:45:58
>>1439
思い出した
服部克久さんだ
+2
-0
-
1444. 匿名 2021/12/31(金) 09:47:41
そういやアイコニックっていたな…
売り出し方も間違えられたけどGacktと撮られて
完全に消えちゃったよね+3
-0
-
1445. 匿名 2021/12/31(金) 09:52:15
>>1288
口パクじゃなかったよね?
あとこのグループ、他のMVとか観てみたけど普段はもっとバキバキに踊ってると思うし、ダンススキルは高い方だと思うよ。+10
-0
-
1446. 匿名 2021/12/31(金) 09:52:37
>>317
えっ、そんな前だっけ?!+13
-0
-
1447. 匿名 2021/12/31(金) 09:52:40
>>1433
そもそもノミネートされてないから+2
-1
-
1448. 匿名 2021/12/31(金) 09:53:48
この曲いい曲だけど、このグループの持ってるスキルがあまり発揮されてない気がするんだけど、ファンの人はどう思ってるのか気になる。ボーカル二人の凄さはわかるけど。
もっと激しいダンス踊りながら歌えるのが売りだと思うから、ちょっともったいないような。+1
-0
-
1449. 匿名 2021/12/31(金) 09:54:34
また買ったんじゃないの+5
-0
-
1450. 匿名 2021/12/31(金) 09:58:26
>>1403
私、ガルネク好きだった
カラオケでInfinityと情熱の代償よく歌ってたw+0
-0
-
1451. 匿名 2021/12/31(金) 09:58:52
聞いたことあるけどなんで?って感じ
もう今時賞ってあんまり意味ないよね+21
-2
-
1452. 匿名 2021/12/31(金) 10:03:16
最近はこれと言う曲があんまないな。+6
-0
-
1453. 匿名 2021/12/31(金) 10:06:23
>>4
ドラマコケてたね
主題歌もドラマ見た時に聞いたはずなのに全く覚えてない
良い曲ってオタが言うけどそれほどなのか謎+18
-16
-
1454. 匿名 2021/12/31(金) 10:06:34
受賞の基準がわからん+9
-0
-
1455. 匿名 2021/12/31(金) 10:08:26
>>28
えええー!
まだ終わってないと思っていたひとがいたとは?!
私は昔ながらの芸能事務所がまだブイブイ言わせているパラレルワールドの祭典が、バグにより年末だけこっちの世界でも見られるって思っているよ。
見ないけど。+15
-0
-
1456. 匿名 2021/12/31(金) 10:08:46
>>66
確かに
お買い上げの事務所持ち回り賞だろうね+25
-0
-
1457. 匿名 2021/12/31(金) 10:09:30
AAAのあとDa-iCE来たから次はlolの男の子なんとか売り出したいってYouTubeで話していた+3
-0
-
1458. 匿名 2021/12/31(金) 10:10:20
Twitterの大手垢の人にステマ頼んでたのね+0
-3
-
1459. 匿名 2021/12/31(金) 10:12:01
>>17
Spotifyではトップ50にずっと入ってて、わたしは毎日ぐらい聞いてる曲だったよ。その中でも力強くて印象的で、まぁまぁ昔から頑張ってたグループだし選ばれたのも納得。
メディアが違うとそこまで触れなかった曲なんだね。+27
-8
-
1460. 匿名 2021/12/31(金) 10:16:00
>>2
あんまり好きじゃないけどニジューだと思ってたよ…。あと優里さんは?+7
-7
-
1461. 匿名 2021/12/31(金) 10:16:12
>>85
シトラスまあまあ流行ってるけど、それを知らないお前が隠キャなだけ+26
-24
-
1462. 匿名 2021/12/31(金) 10:18:41
>>1383
でも、音楽配信サービスで1年以上聞かれ続けるようにするのは難しくない?
この曲はずーっと残ってたし、実力はあると思うよ。単に、配信サービスとか使わない、普段音楽ほとんど聞かなかったり、特定の歌手しか追いかけてなかったりする人がゴチャゴチャ言ってるだけ。+6
-7
-
1463. 匿名 2021/12/31(金) 10:19:28
>>1001
聞いてきました!
初めて聞いたけど、本当良かった。。泣けた。。+6
-3
-
1464. 匿名 2021/12/31(金) 10:23:13
>>292
映画が記録的ヒットだったからね。そういうのなくたくさん耳にしたDa-iCEは売れてるんじゃなかろうか?+10
-5
-
1465. 匿名 2021/12/31(金) 10:24:03
田舎のイオンのフードコートでパフォーマンスしてたの知ってるから感慨深い。。。おめでとうございます!+9
-0
-
1466. 匿名 2021/12/31(金) 10:24:31
>>1276
マネージャーもAKBにいそうな雰囲気だね
どっちがみるきーか分からん
+16
-0
-
1467. 匿名 2021/12/31(金) 10:24:55
>>1466
黒い方じゃないのがみるきーだよ!w+1
-2
-
1468. 匿名 2021/12/31(金) 10:27:35
>>1416
横だけど、メディアの言う「海外でも大人気」の売り文句が全くあてにならない例として挙げたんでしょ
実際に>>1306も>>1410も事実だよ+3
-2
-
1469. 匿名 2021/12/31(金) 10:30:52
>>1468
ズレすぎww+2
-1
-
1470. 匿名 2021/12/31(金) 10:31:25
>>46
ガルって知らないと否定から入るけど素直に認められるあなた素敵だと思います。
私も見習いたいです。+10
-2
-
1471. 匿名 2021/12/31(金) 10:32:06
流行に疎いアラフォーだけど、この曲は歌詞が好きでよく聴いてる。
M-1の錦鯉と一緒で、地道に頑張ってた人たちが報われると、前向きな気持ちになれていいと思う。+10
-2
-
1472. 匿名 2021/12/31(金) 10:33:14
>>159
アニソン2年連続は違うだろうなと私も思った+12
-1
-
1473. 匿名 2021/12/31(金) 10:33:23
操作された世界で騙されて生きてく人って憐れ…
そういうのに疑問を呈してる人も大勢いるのに。+3
-1
-
1474. 匿名 2021/12/31(金) 10:34:07
やはり叩かれている、、ナキナキ
しずまってから、この10年の真実をかたり合ってくださいね、六面のみなさん、おめでとうございます+3
-1
-
1475. 匿名 2021/12/31(金) 10:37:02
>>1073
街中でかぁ
ほとんど緊急事態で無駄に外出してなかったからか、初めて聴いた曲だった
ドラマの主題歌だったみたいだけど、爆死ドラマじゃわかんないね+43
-1
-
1476. 匿名 2021/12/31(金) 10:38:24
まったく記憶にない+2
-1
-
1477. 匿名 2021/12/31(金) 10:38:49
こんなのが大賞取るくらいなら、宇多田ヒカルの『シン・エヴァンゲリオン』のテーマ曲の方がまだ聞いたな。+3
-4
-
1478. 匿名 2021/12/31(金) 10:39:56
>>1462
この曲よりずっと上位でずっと入ってた曲があるからね
+6
-1
-
1479. 匿名 2021/12/31(金) 10:40:17
>>1039
それじゃ今後も売れなよ
忖度関係なしにヤフトピも1万近いコメントあって注目されたのに売れなかったら意味ないよ
被害者意識高すぎない?+9
-4
-
1480. 匿名 2021/12/31(金) 10:42:02
>>263
46歳です。
90年代後半、2000年代は幅広い世代が知ってるようなミスチル、あゆ、
サザンだったりの曲だったのに
今じゃあまり知られてない人が大賞取るんだね。
(最近新しい曲全然聴いてなかったもんで)
ただまぁこの人達上手い!!って聴いてたら大賞でびっくり!!
なかなか素晴らしかった!!良かったよ!+5
-1
-
1481. 匿名 2021/12/31(金) 10:42:40
正直誰?だったけど大賞発表された後この人達の感謝のコメントの最中に演奏が流れ出したのはちょっと気の毒だった
過去の映像コーナーや大賞じゃないMISIAに何曲も歌わせてたから時間的余裕はあったはずなのに+7
-0
-
1482. 匿名 2021/12/31(金) 10:44:31
>>1129
この中なら今回の大賞納得だわ+6
-5
-
1483. 匿名 2021/12/31(金) 10:44:52
YouTubeでもCITRUSいろんな人が歌ってるしファーストテイクも1600万回近く再生されてるし今年話題オーディションのザストでも課題曲になってたりしてたけどDa-iCE知らない人がまだ多いんだね
実際にライブで見たけどゴリゴリ踊って生歌で凄かったよ、おめでとうございます
+9
-1
-
1484. 匿名 2021/12/31(金) 10:48:34
ずっと文句言ってる人は誰が大賞なら納得だったの?
MISIAとか乃木坂とか正直もういいよって感じだわ+6
-1
-
1485. 匿名 2021/12/31(金) 10:49:29
>>1468
マスゴミは在日と野球ゴリ押し勢が多いから偏向報道されがちなんだよなー…+0
-0
-
1486. 匿名 2021/12/31(金) 10:51:49
Da-iCEおめでとうございます。頑張ったよねよくバラバラにならなかった。オバちゃんは嬉しい
+6
-1
-
1487. 匿名 2021/12/31(金) 10:52:21
正直Da-iCEって高音がすごいってだけやん
スキルならAAAの西島末吉のほうがあるやん+1
-6
-
1488. 匿名 2021/12/31(金) 10:53:20
>>1397
NiziUがいい例だよね+3
-3
-
1489. 匿名 2021/12/31(金) 10:53:20
>>1483
すぐザストの話する人いるけどあれ自体そこまで話題になってた訳じゃ無いと思う
なんかすごい影響力のあるオーディションみたいに言う人いるね笑+4
-1
-
1490. 匿名 2021/12/31(金) 10:53:24
レコード大賞なんて取っても売れるかわからない。昨日は裏も強かったから視聴率も大したことなさそうだし、まだ紅白に出たほうが知名度は上がりそうだな
紅白は辞退したのかな+0
-1
-
1491. 匿名 2021/12/31(金) 10:59:27
正直テレビっていつも流行りからワンテンポ遅れて乗っかるじゃん
特に音楽番組は最たる例だよ
今話題の〜とか大人気の〜とか言って出す頃にはちょっとピークすぎてる
だからみんな情報早いネットに行くしテレビ離れが起こる+2
-0
-
1492. 匿名 2021/12/31(金) 10:59:54
ごめんだけどまさかDa-iCEがとると思わなかった
MISIAかLiSAだと思ってた+1
-3
-
1493. 匿名 2021/12/31(金) 11:03:38
リバイスの主題歌の人たちだ!
最近子供の影響で知った人達でびっくりした+1
-0
-
1494. 匿名 2021/12/31(金) 11:07:22
なんでNiziUじゃないの~+2
-5
-
1495. 匿名 2021/12/31(金) 11:07:30
>>1484
あれだけ乃木坂のレコ大にもボロクソ言ってたのに、大賞決まった途端掌返しで納得とか言うレベルだし。売上では恐らくトップの乃木坂が大賞でも、どうせ枕だの接待だのって叩いてたよ。
「いや乃木坂だったら納得してたよ」とか言う奴ほど乃木坂も叩くんだよねー+5
-1
-
1496. 匿名 2021/12/31(金) 11:07:46
>>1467
いやそれはわかってるだろ+9
-2
-
1497. 匿名 2021/12/31(金) 11:08:37
冠番組決まってるんでしょ
エイベが売り出したいグループだよね+3
-2
-
1498. 匿名 2021/12/31(金) 11:09:55
>>752
大手ジャ○ーズ事務所の忖度+4
-11
-
1499. 匿名 2021/12/31(金) 11:10:19
>>1201
笑ってほしっいいいいいいいいい~んっっ+1
-4
-
1500. 匿名 2021/12/31(金) 11:11:34
>>2
NiziUは存在は知ってる人多いけど曲知らないし
韓国風グループが大賞じゃなくて良かった+31
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2021年度の年間 シングルランキング。オリコン調べによる最新の音楽ランキングで流行をチェック