ガールズちゃんねる

感情が抑えきれず失敗したことありますか?

76コメント2015/06/12(金) 19:40

  • 1. 匿名 2015/05/24(日) 23:43:58 

    私は好きな人が出来ると自分の感情のまま動いちゃう性格です!!
    早まって失敗することも多々あります…
    直さなきゃ…と思っても本能で動いちゃいます( ; ; )

    みなさんはなにか感情に身を任せて失敗した、成功したエピソードなんかありますか?

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/24(日) 23:44:47 

    酔うとベラベラ話して後悔することはある

    +192

    -2

  • 3. 匿名 2015/05/24(日) 23:45:53 

    若い頃はバイトをその場で辞めて来てたな笑

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2015/05/24(日) 23:45:59 

    いつもは冷静なのに彼氏にだけは感情的になってしまいます。

    +99

    -2

  • 5. 匿名 2015/05/24(日) 23:46:25 

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2015/05/24(日) 23:46:25 

     
    感情が抑えきれず失敗したことありますか?

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2015/05/24(日) 23:46:50 

    あり過ぎて困ってます!
    気をつけなきゃと思っているのに、1度何かがプツンとなったら、溢れ出て来て止まらない。

    +171

    -4

  • 8. 匿名 2015/05/24(日) 23:48:02 

    彼氏と喧嘩して別れる!とつい言ったら、本当に別れてしまったこと。

    +74

    -4

  • 9. 匿名 2015/05/24(日) 23:48:35 

    まさにダイエット( ̄◇ ̄;)
    やっと少し痩せてきたのに食べたい欲求に勝てない。

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2015/05/24(日) 23:48:38 

    憧れだった先輩の卒業式の日
    式が始まる前に先輩に廊下で会って、
    学ランのボタン下さい!!と言ったが、
    先輩に、これから式だから無理だよと爆笑されたうえに、式の後に会えずもらえなかった
    赤っ恥だわ〜、思い出しても苦しい(*pωq*) 

    +70

    -5

  • 11. 匿名 2015/05/24(日) 23:49:13 

    こういう奴らは治らない。トピ立てている時点で治すつもりもない。
    出来るだけ人に迷惑かけないようにしててね。

    +8

    -47

  • 12. 匿名 2015/05/24(日) 23:50:36 

    会話してると話題がいっぱい頭に浮かび過ぎて話が他の方向に行ってしまうことがある

    +52

    -3

  • 13. 匿名 2015/05/24(日) 23:51:13 

    兄と兄の友人とでゲームしてた時に
    我慢してたおならが出て、音が鳴らなくて何も言わなかったら
    お前、今おならしただろ。
    と言われて、笑えてきて 連発でプッぷっぷっぷっぷっーーとでて
    抑えてた音がでてしまいました。

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2015/05/24(日) 23:51:18 

    煙草が大嫌いなのですが
    バス停でサラリーマン風のスーツの男性が煙草を吸っていて私がイライラしてたこともあり、禁煙って見えなんですか?煙草を吸うなら喫煙所で吸って下さい!と言ったら胸ぐら掴まれた。

    そして恐怖から謝った。

    +135

    -7

  • 15. 匿名 2015/05/24(日) 23:52:15 

    道路族と井戸端に遭遇して「ここはおまえの庭でもリビングでもない!」と言ってしまいそうになるのを堪えて止めました

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2015/05/24(日) 23:53:33 

    接客業です
    まだ社会人になりたての頃に癖のあるお客様に耐えかねて思いっきりムスッとした顔したうえにちょっと雑な言葉で返してしまった
    結果、店内中に響く声で怒鳴り散らされてその後店長にも怒鳴られかなり凹みました
    今なら笑顔で丁寧にスルーできるけどね
    でも人生の中でクソボケやら役立たずやらクソアマやら罵られたことなんて後にも先にもあの時だけだし思い出すとまだムカムカするw

    +124

    -5

  • 17. 匿名 2015/05/24(日) 23:53:43 

    ある同期に「ちょいぶす」と冗談で言われたのをわたしが笑って流してから、その子にずっと「ぶす」と言われ続けた。
    生理前でイライラしてるときに「ぶす」と言われたときは温厚なわたしも笑って流せず、「うるせーんだよ!ぶたごりら!」と冷たく言い放ってしまった…あれは最低w

    +204

    -6

  • 18. 匿名 2015/05/24(日) 23:53:50 

    大失敗。パワハラ上司にぐちぐち文句言われて会社で泣いちゃった…。

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/24(日) 23:54:01 

    小6の時、掃除中、ふざけてホウキで頭をはたいてくる友人にキレて、とっさに胸ぐらをつかんでしまいました…なぜ胸ぐらつかんだのか、いまだに自分でも謎です(;^_^A

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/24(日) 23:54:34 

    機嫌が悪かったときに
    誰も見てないと思い、
    ゴミ箱に向かって紙くずをフルスイングで投げたら
    見事に外して机の上の同僚のコップに吸い込まれていった

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/24(日) 23:56:21 

    あります!
    夫とケンカして、イライラして携帯をベッドに投げつけたら、
    ベッドに寝ていた愛犬が、血の気が引いた顔をして私を見ていた。
    (もちろん、当たってはいないです。) 

    なんてことしてしまったんだ!と今でも愛犬の怖がる顔を思い出しては、後悔しています。

    +95

    -9

  • 22. 匿名 2015/05/24(日) 23:57:38 

    旦那のじじばばに暴言吐いた
    怒鳴りまくって、大ゲンカ
    結局別居したけど、あの時は私も若かったなぁ
    じじばばも今はヨボヨボ
    でもあの時のことは忘れない

    +68

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/24(日) 23:58:36 

    迷惑だと判ってはいるのですが、外食中やお買い物の時、友達とお喋りに夢中になり大声で笑ってしまいます。

    +14

    -9

  • 24. 匿名 2015/05/24(日) 23:58:50 

    機嫌が悪かったときに
    誰も見てないと思い、
    ゴミ箱に向かって紙くずをフルスイングで投げたら
    見事に外して机の上の同僚のコップに吸い込まれていった

    +9

    -8

  • 25. 匿名 2015/05/25(月) 00:00:19 

    頭おかしい奴に我慢できずキレてしまったことがある。キレたら同じレベルになるからずっとスルーしてたけど、爆発してしまった。

    怒りとか負の感情が思わず出たあとはいつも後悔する。

    +74

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/25(月) 00:02:19 

    >15
    道路族と井戸場で遭遇…
    ちょっとナニ言ってるか分かりませんw

    +32

    -5

  • 27. 匿名 2015/05/25(月) 00:03:03 

    職場の上司と面談中、日頃から鬱積していた話題でちょっと言い合いみたいになってしまった。そしたら目の前で面談シートに「感情がすぐ顔に出る」と赤ペンで書かれた事。
    どんなに仲が良い上司でも、職場では感情をだしてはいけないと心に刻んだ出来事でした。

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/25(月) 00:06:00 

    旦那のことでイライラしてムカついてたら、タンスに小指ぶつけた!

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2015/05/25(月) 00:15:49 

    早まって還暦過ぎた人と不倫した
    すぐ別れたけど本当に黒歴史、本当に馬鹿だった

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/25(月) 00:17:41 

    子供についつい怒りすぎてしまう。
    ネチネチと言ってしまって後悔する。。

    +72

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/25(月) 00:27:30 

    自転車乗ってた時、車とぶつかりそうになった。

    過ぎ去っていく車に向かって
    「あっぶねーなバカヤロー!!」って言ったら

    車が戻ってきて、ヤンキーがおりてきた。
    しばらくにらみ合いをしてたら…。

    「親に言いつけるぞ!謝れ!」って脅してきた(笑)

    一人暮らしなのに親をどう呼ぶんだろ?。面倒だから謝ってみたら、素直に去っていった。低レベルなヤンキーで良かったけど、もう絡まれるのは嫌だわ。

    +39

    -10

  • 32. 匿名 2015/05/25(月) 00:27:55 

    あれは冬のことです。
    夜泣きで暴れる我が子がいるのにゲームしてオレ関係ないもんねー態度をとる旦那にブチ切れ

    赤子を抱えてソファーの肘のところに立ち、泣いて吠えた。

    後で思い出して見るとライオンキングみたいだったよなーと思い、ちょっと笑えるエピソードで収まってます。


    +104

    -6

  • 33. 匿名 2015/05/25(月) 00:30:23 

    小さい頃から母親に気を使って暮らしてきました。
    普段の振る舞いと怒った時の人格の差が激しく、いつも心が不安定でした。21歳になり、一歩引いて人を見る事が出来るようになった途端、母親は私達より付き合っていた彼や、男の人に対しての執着が強い人だと気付いたのです。
    母親の性格が移らないようしようと心の距離感を慎重に意識しながら我慢していました。
    しかし今年の3月、私が7年間お付き合いしていた彼が癌で亡くなり、落ち込んでいた時、母親がそばに来て一言、「どうせすぐ忘れるでしょ~」

    「それ今言う事なの?」と気付いたら感情が爆発していました。何だか一気に血が上ってしまい、悲しさと悔しさで心が疲れてしまいました。

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/25(月) 00:33:14 

    片思いしてた彼とドラマの最終回観てて、お互い思い合ってるのにすれ違ってた2人が見事付き合ってハッピーエンドの時に、私の気持ちも舞い上がってしまい、彼を思う気持ちが抑えきれなくなっちゃって、気づいたら、抱きついて押し倒して告白してた!
    こちらもハッピーエンドでしたよ

    本能やね、あれは 笑

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/25(月) 00:44:02 

    明日からまたパートに出るんだけど、パート先のパートリーダーみたいなのにバカにされてる。
    いい加減キレそうな自分が居る(-_-#)

    +49

    -4

  • 36. 匿名 2015/05/25(月) 00:48:38 

    飲み過ぎた時と生理前

    気にしてたら生きていけないわ

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/25(月) 00:50:10 

    イライラして物にあたり壊す。本当に後悔。

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2015/05/25(月) 00:52:42 

    26
    道路族…道路を使って自転車やボールなど様々な遊具を使い遊んでいる子と、その親。「くるま危ないよー」威嚇発声器と対通行人用に上から下までびっちし見るビームも備えている

    井戸端…井戸端会議です。挨拶しても話に夢中になってるので挨拶なんてありません。なのでもちろん通れません

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2015/05/25(月) 00:56:02 

    17 なんだひどいなその同期。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/25(月) 00:56:12 

    パート先での失敗で
    注意の仕方がすごい嫌なおばさんが居た
    注意されてるのは自分ではなかったけど
    毎日、聞いててうんざりしてました!
    ついに爆発して「誰だって間違うわ!」って
    いつの間にか私は怒鳴ってた。
    周りはビックリしてこっちを見てました。
    そして気まずくなってパートを辞めてしまいました。気持ちのコントロールが出来ない
    自分が怖いです!

    +77

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/25(月) 00:56:36 

    この前すごく凹んでた事を彼に話したら軽々しくだめじゃーんって笑いながら言われて泣きながらきれた笑
    ただ話を聞いて欲しかっただけなのに、適当にうんうん言っといてくれれば良いのに、なんで火に油注ぐんだろ。。。
    でもその後にゲイのお悩みブログ教えてもらって読んだら感情的になって怒っても男にとっては恐怖でしかないと読んで反省した。。。

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2015/05/25(月) 01:04:48 

    32
    爆笑してしまいました(笑)
    ライオンキング(笑)

    +55

    -6

  • 43. 匿名 2015/05/25(月) 01:31:25 

    友達にも変な駆け引きはやめろって言われ、自分でもそう思ってるのに
    駆け引きして振られること2回・・・

    会いたくて会いたくてしょうがないのに「別に」って態度でいたら
    1人目は「気持ちが分からない、冷たくて疲れて冷めてしまった」と振られ、
    「本当は好きだったし会いたかった、変な駆け引きしてしまった」と言うも
    「もっと早くいってほしかった、もう無理だ」と。

    2人目は、家がちょっと遠かったのもあるのですが
    すぐそばにいた女の子が素直で優しい子だったらしくそちらに・・

    バカすぎて泣けました。

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2015/05/25(月) 02:38:58 

    高校生の頃頭が痛いから学校休みたいって言っても信じてもらえず無理矢理車に乗せられた。
    頭痛と反抗期なのもあってあまりにも親の言い方にムカついて車降りてから車思いっきり蹴飛ばしたら凹んだ。
    帰ってからまたこっぴどく叱られました…。
    まさか凹むと思わなかったんだよ。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/25(月) 02:45:04 

    31.わろた!親に言いつけるぞって(笑)

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2015/05/25(月) 02:49:14 

    35.キレていいぞ!私が許す( ̄△ ̄)

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2015/05/25(月) 03:23:02 

    あまりに仲が良すぎる職員と後輩がいて、
    リーダーからも注意されてた。
    困った様子で『私何にもしてないのに』
    と言った直後にまた二人きりの世界。
    こっちにも用事があったのと、
    リーダーに言われたことを不意にしたのとで
    スイッチが入ってしまい…

    リーダーと他の職員には笑顔で挨拶したが
    そいつら二人には顔も見ずに
    早口でお疲れさまでしたとだけ言った。
    後輩はポカンとして、もう片方は
    『怒ってるのか(汗)』と。
    無表情で怒ってませんと言った。
    普段怒らないと思ったからビックリしたらしい。

    +7

    -13

  • 48. 匿名 2015/05/25(月) 03:31:45 

    栄養士の実習で介護士のおばさん5人組のグループに入れられた。
    「何かすることはないですか?」と聞いても無視。
    利用者様と話したら、「栄養士のくせに!何できたんや!!ほんっとに」とか、
    一人の人には「見ててください。」って言われたから見てたのに、もう一人には、
    「見とるだけなら、二度と実習生なんて来てもらわんくてもいい!!!」
    とか言われた。
    五時間くらいずっと涙目で堪えてたけど、そこを去るとき号泣してしまった。

    +50

    -3

  • 49. 匿名 2015/05/25(月) 03:59:31 

    酔っ払って調子乗って当時付き合ってた彼氏のマウントとってみんなの前でタコ殴りにしました。 しかも笑いながら...
    楽しくなっちゃって変な方向に感情が散らかったんです。ごめんなさい。

    思い出すだけで自分にゾッとする...
    (((;ಠ益ಠ;)))

    +3

    -16

  • 50. 匿名 2015/05/25(月) 04:22:44 



    仕事が激務な彼氏のLineが既読にならない
    心配だけどまたLineするのもまだ早いなと思ってるけど爆発しそうー!

    寝なきゃ…。おやすみなさい

    +3

    -11

  • 51. 匿名 2015/05/25(月) 04:49:00 

    約3年間働いたコンビニ。
    あることがきっかけで一番仲良くしてくれてたオーナーの娘さんと口論になってしまい、つい感情的になってもう辞めます!って言ってしまった。

    そのことがきっかけで気まづくなり本当に辞める事になりました。

    今になって考えるとなんであんなこと言ってしまったんだろうと後悔しかない…。今さら後悔しても遅いんですが…。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/25(月) 04:50:14 

    ありすぎて書けない

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/25(月) 05:31:11 

    感情的になったことは失敗しかない。
    今日もちょっとイラっとしたけど、そういうのを愚痴るとイライラが増すことに気づいたから、その場その場で流すことをしていこうと思う。
    感情的な自分は、ヒステリックで大嫌いだから。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/25(月) 06:58:11 

    彼とけんかして、「あんたとは口もききたくないっ!」って切れたら
    「あ、そ」と言ったっきり、一切口を利いてくれなくなった。
    そして二ヵ月後、私から永遠に去っていってしまった(泣)

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/25(月) 07:45:19 

    仕事中ちょっとイライラして、きつい口調で職場の男の子と仕事の話をしたらその後、「(私さん)には、怖くて相談できない」って言っていたと聞かされた事。

    でも、その子だってたまに不機嫌そうな顔していて、私も気を使ってるっていうのに...

    けっこう一時のイライラで発言した事が、仕事に影響あってなんだか複雑です。
    誰しもイライラする事無いのかな?

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/25(月) 08:21:46 

    友達にキレてしまった…

    結婚したばかりの私に内緒で、共通の友達とご飯やら旅行やらディズニーやら行ってるのを知り、
    「子供がいるわけでもないし、苗字が変わったただけだよ。前と同じように誘ってよ〜」って言ったら
    「え〜でも既婚者はねぇ〜(チラッ友達と目配せ)勝ち組はいいよね〜」
    って嫌味っぽく言われた。

    勝ち負けの言葉が大嫌いだし、結婚するまでいろんな事乗り越えて努力してきたからムカついて
    「は?僻みなの?楽して結婚したと思ってんの?勝ち負け言ってるようじゃ一生独身だわ。負け組同士つるんでれば?」
    とぶちまけてしまった…ごめんなさい。

    +35

    -7

  • 57. 匿名 2015/05/25(月) 08:54:40 

    しつこい出会い系メールに頭にきて電凸したことがある
    電話番号は名簿販売会社?みたいな所で、気弱そうなおじさんが震え上がってた
    ごめんねおじさん
    あの時の自分はどうかしていたと思う

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2015/05/25(月) 09:18:15 

    まさに一昨日、とうとう上司に切れて爆発しました。ずっと我慢していた上司の日頃からの理不尽を指摘し、大声で荒れ狂うように言ってしまいました。
    会社、辞めるかもしれません…。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/25(月) 10:20:40 

    昔から外ではいい顔して我慢してふとした時に爆発するっていうのが続いてた!
    最近はあまりなくなってきたけど

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/25(月) 10:20:51 


    羨ましいな 皆さん 私も爆発したい・・けど・何時も飲み込んでしまう

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/25(月) 10:22:28 

    14さん

    その男むっちゃ腹立つ!絶対罰当たるわ!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/25(月) 10:35:56 

    私も15が何ゆうてるかわからん

    ちゃんと日本語使って!!!

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/25(月) 10:39:18 

    失敗することもあるけど感情のまま動くってすごく楽
    考えて躊躇してからの後悔よりストレスがない

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/25(月) 10:59:40 

    まさに昨日。
    禁煙中の旦那の隠れタバコが発覚して、腹が立った私は「死ねばいいのに!」といってしまった。
    一瞬イライラがピークに達して、いっていい言葉とダメな言葉の分別がつかず、勢い余って吐き捨てた形。
    確かに冗談でも使っちゃいけない言葉だとは思う。
    でも、そんな言葉をぶつけて後悔しつつも尚、怒りが収まらないのも事実。

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2015/05/25(月) 11:59:20 

    好き!とか楽しい!の感情の爆発はいいけど、
    イライラとか怒りの感情って、自分がしんどくなる…。

    私はヒステリックになりがちで、本当に直したい。
    カーッとする怒りのエネルギーって、自分を蝕んでいると思う。
    負の感情をエネルギーにして前向きに大きくなれればいいのだけど…

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/25(月) 12:34:21 

    あります!旦那に対して。見た私が悪いですが、どうも浮気をしている様子だったので、携帯を見たら黒でした。それから証拠をつかみたくて会社の前で待ち伏せしたり、ドライブレコーダーを買ったりGPSを買ったり…頭がおかしくなってましたね。もうヒステリー起こして泣きながら義理の両親に不倫なんか絶対許せないから離婚させて下さい!って懇願しました。だけど、証拠が弱かったためにうまく逃げられ、義理の両親にもあなたがそんなだからよ…と言われて結局うやむやに…頭に血が上るとすぐに行動にうつしてしまうのが止められず後から後悔してます。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/25(月) 12:48:25 

    ファビョーン(笑)

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2015/05/25(月) 12:49:51 

    14の方
    私も禁煙って書いてある地下鉄構内で煙草吸ってるおじさんに注意しました。
    その途端周りに居た人達がスーっと立ち去っていきました。

    皆トラブルに巻き込まれたくないのでしょうが、世間って冷たいなって思いました。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/25(月) 13:28:41 

    56さん、それって、その後どうなったの?
    仲直りできるのかな。友達が結婚したら・・・でもそんな友達だったらしない方がいいか・・・

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/25(月) 13:55:53 

    58さん

    ドンマイ。

    会社辞めたら、また一からまっさらな環境の中でやっていけるさ♪

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/25(月) 17:25:56 

    朝鮮人や中国人みたいにならないようにしよう。
    感情が抑えきれず失敗したことありますか?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/25(月) 17:56:35 

    なんかさ、人に甘えて、素直が取り柄ってふりして、ずっこい人って居るんですよ。
    なんていうか、
    (なんで私が、あんたの献身的な脇の友達役をやらなきゃいかんの?そこは私があんたを必死に庇ったり、もり立てたりする所?)

    って言いたくなるような人。
    見るからに年齢より甘ーい感じの人も居れば、自称サバサバの典型で有能リーダーぶってるくせに構ってちゃんな人。
    今回は後者だった。
    普通有能?な先輩で格上なら、年下や後輩には頼らないし依存したくないものでしよ?
    同情されたくないし、上から可愛がられたい庇われたいって思ったりしないもんだと思う。
    別に役職でなくてもバイトでも、いい大人で社会人ならば人間には見栄やプライドってものがある……と思うのは皆じゃないらしい。

    その人は部署では努力家の女上司、挨拶も頼もしい感じだった。でもちょっと時間が経つと、なんで嫌われてるかよくわかる面が噴出!
    自分アピールがすごい、構って誉めてあげないと露骨に機嫌悪くなって膨れる。
    相手が自分をチヤホヤするような受け答えしないと、もうヒステリー起こして仕事中でも長々文句の嵐。それか業務とは全く関係ないような彼女の見栄ばっかり。

    例、自分の出た女子高女子大がすごい自慢(笑)
    私のような余所者には全く聞き覚えのない、ご当地ではお嬢さんが行くような?学校。
    何の遠慮もなく、人に学歴を聞くんだけどたまたま聞いた新人さん(女)が、言いにくそうに

    「地元の県立から○○(難関な国立大学)ですが…」

    と答えた。そしたら凄い形相になって、
    「男とかオタクで理屈ぽいの多いんじゃない?
    私らなんかさー、小学生から○○な大会とか○○のお教室で礼儀から服装からもう他の子供とは違って……」

    もう皆呆れてあんくり(;゜0゜)
    私も出身校答えた時にすんごい意地悪な態度されて
    たいがい頭に来ていたので、
    自慢なんかしない賢い人が好きなので、

    「凄いですね、○○大学ってなかなか入れませんよ。
    私は計算弱い所もあるんで頼りにさせてくださいね」

    と正直に褒め称えました。
    空気凍りついたのは言うまでもないけど、後悔してません。あんな無礼者は現実を知ったら良い。
    まだ懲りずに相変わらずお嬢アピール凄いけど、顔は菜々緒じゃなくて若林だし、言葉は下品だし、もううんざり。
    はー、そんな珍しいお方がこんな庶民だらけの職場に新人から長ーーーくお勤めになられてご苦労様な事ですわ!

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2015/05/25(月) 18:04:31 

    58です。
    70さん。優しいお言葉ありがとうございます。
    気がめいっていましたが、明日出勤する勇気が少し出ました(^_^)v

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/25(月) 20:09:54 

    ずっと我慢してきて何も言わず我慢してきたのに
    旦那が文句言い始めた時は
    泣くつもりはなかったけど
    ボロボロ涙出てきて声が震えながら
    話したことはあった(‥;)
    今まで感動して泣くことはあったけど
    ほとんど泣くこと無いのに
    泣いて同情買うな!と言われて笑
    旦那の顔面ぶっ叩いた事はありました笑

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/25(月) 20:44:11 

    姑は、わざわざ嫌いになるような言い方ばかりする。
    時間が経てば、言いたい事もわからないでもないなって思う事もあります。一方的に意地悪だとか、変な人とは思いませんが、とにかく聞ける事でも無理ない事でも、
    「聞いてやるもんか!」

    と、いう気持ちになるような、そんな事ばっかり。
    ちゃんと言えば良いのに、
    「普通女はこうなのに、あんたはそうは思わないんだねー」
    みたいに言うから嫌になる。そして決定打が、

    「世の中が不況なのに、あの人(私)に仕事があるのがおかしい。もっと美人で若くて優秀な若い女性が仕事も結婚もなくて困ってるのに。きっと詐欺にあってるか、男を騙すか騙されるかしてる」
    等とあきこちで言い出したから爆発しました。

    「ええ、そうですよ!そんな中でも私に仕事がかるから、私は感謝して続けます!東大卒の超ー美人が来たって私は仕事譲りませんから!」

    と言って電話ガチャ切り(笑)
    なんでいちいち、私よりも若いとか、美人とか、優秀な大卒とか、言わなきゃいけないわけ?
    何ならあんたの息子の嫁にも、そんなの狙えば良かったのにそんな人縁がなかったみたいだし。

    と、頭に来てたら今度は旦那の勤務中にまで電話して長々とそんな愚痴を言い、それでも足りないのかうちの実家にそんな愚痴。言わなきゃいいのに、
    「あの人は自分じゃよほど若くて綺麗だと思ってる」
    と言って、うちの父親は、

    「はあ?あいつがそんなわけないでしょ!」
    (親だろ!)

    と相手にしませんでした。
    終いには通ってる病院でもそんな愚痴を必死に言うからカウンセラーの資格ある先生まで出てきて

    「○○さん、息子さん夫婦との間に何か酷く悩むような事がありましたか?突然思い出していたたまれなくなったりしますか?」
    と優しく聞かれたそうです。
    それも、本人がそんな事があったと身内に長々言うから解った事。
    面倒臭いし、喧嘩してやりたいわけじゃないけど、身内と言えどもあんまり酷くしつこく言われると、こっちもぶったぎりたくなります。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/12(金) 19:40:27 

    感情的に愚痴ってしまい、合ってる合ってないに関わらず、返って自分の立場を悪くしてしまった…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード