-
1. 匿名 2021/12/29(水) 20:34:59
今日から帰省ラッシュで30kmくらいの渋滞が発生しているようです。今年はまだコロナが怖くて帰省しないですが、昔、渋滞に巻き込まれて漏らす寸前まで、尿意を我慢した事がありました。皆んなもトイレ我慢した経験ありますか?+101
-10
-
2. 匿名 2021/12/29(水) 20:35:19
+70
-6
-
3. 匿名 2021/12/29(水) 20:35:35
+51
-9
-
4. 匿名 2021/12/29(水) 20:35:55
知り合いは最悪ペットボトル活用するらしい(男)+34
-15
-
5. 匿名 2021/12/29(水) 20:35:56
オムツ+47
-0
-
6. 匿名 2021/12/29(水) 20:36:01
タクシー運転手からの差し入れは食べちゃダメ!+23
-2
-
7. 匿名 2021/12/29(水) 20:36:02
すぐトイレ行きたくなる
車乗る前にトイレ行ってるのに、30分くらいでヤバくなる+208
-0
-
8. 匿名 2021/12/29(水) 20:36:13
あかんけど、子供の頃は路肩に止めてドア開けておしっこしたな。(昭和)+138
-0
-
9. 匿名 2021/12/29(水) 20:36:33
>>4
そういうとき男っていいよなって思う。
女は定まらないもん。+188
-0
-
10. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:01
100均で買った簡易トイレみたいのを車に常備してる。+85
-0
-
11. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:34
>>6
なぜに?+6
-0
-
12. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:44
>>1
日本はちゃんとしてるから大人ならきちんとそういうのを把握してトイレ行ってたら30kmの渋滞くらいなら余裕だよ。
問題は子どもとじじばば。+8
-36
-
13. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:59
私1日3回程しかトイレ行かないから余裕+12
-10
-
14. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:19
今は出来るだけ外でトイレに行きたくなくなったから、渋滞でなくても常に限界まで我慢しながら帰宅してるわ+20
-1
-
15. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:22
これ良いですよ+76
-0
-
16. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:29
>>4
私はどうしても無理だった時子供のおむつ何枚もかさねてビニール袋に入れてその中に排尿しました笑
旦那が理解ないと無理笑+142
-3
-
17. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:41
>>7
分かる。すぐトイレ行きたくなるから出かける寸前に1回トイレ済ませて出てるのにすぐ行きたくなる。しかも結構出るんだよね量的にも。我慢すればいいとか言う人いるけどあれ、膀胱炎になる人もいるしね。難しい。+156
-0
-
18. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:43
マンガかなんかで見たけど、尿意がきてから1時間くらいはガマンできるらしい
逆をいうと1時間こえたらあとはお祈りを始めるしかない+103
-0
-
19. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:49
+72
-0
-
20. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:49
>>8
懐かしい
中央分離帯の草生えてるところは結構落ちてそう+11
-0
-
21. 匿名 2021/12/29(水) 20:38:54
>>9
何で?+1
-11
-
22. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:15
>>2
ホンマにあんの?(゜o゜)+16
-0
-
23. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:15
子どもの紙おむつがあるから最悪それだな。+24
-1
-
24. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:37
>>6
あー
なんかニュースになってましたね+14
-0
-
25. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:43
+4
-75
-
26. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:45
ただでさえトイレ近いのに、渋滞って気持ちだけで近くもなっちゃう。
コーヒーとかは飲まない、出来るだけ水分は摂らないように、とか気をつけてる。最悪の時のために携帯トイレも携行してるけど、まだ使ったことはない。+91
-1
-
27. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:48
帝王切開した時は1年くらい長時間尿意や便意を我慢できなかったよ…+9
-5
-
28. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:01
非常時は後部座席でペットシートにしてる
でも後ろや隣の車の人からはアダルトの撮影してると思われたかも+3
-11
-
29. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:11
>>3
頭に鼻くそが(ΦωΦ)+18
-0
-
30. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:14
>>4
悪いトラックの運転手はそれを窓から捨てるんでしょ…
昔はなんで道端にお茶のペットボトル落ちてるのかと思ってたけど、知ったとき青ざめたよ。
+97
-1
-
31. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:27
>>9+20
-0
-
32. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:29
夜用ナプキン
トイレ見つけてモデル歩きになるぐらいギリギリになっても服濡れるのは回避+26
-2
-
33. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:46
普段は全然トイレ行かないのに渋滞とかいけない状況になるとすぐトイレに行きたくなる、、+83
-0
-
34. 匿名 2021/12/29(水) 20:41:03
>>9
そんな時の為にある漏斗じゃないですか!+13
-0
-
35. 匿名 2021/12/29(水) 20:41:10
まぁ臭いが問題なのよ+8
-0
-
36. 匿名 2021/12/29(水) 20:42:26
車に介護用オムツ積んでるよー(知り合いからいらないのもらった)
高速とかよく事故で通行止めになることもあるし、必要かなと思って。まだ使ったことはないけど安心材料にはなる。+67
-2
-
37. 匿名 2021/12/29(水) 20:42:27
尿瓶って渋滞でも使えるかな?+6
-0
-
38. 匿名 2021/12/29(水) 20:42:53
>>12
心因性頻尿あると5キロだろうが渋滞というシチュエーションだけで無理+89
-0
-
39. 匿名 2021/12/29(水) 20:43:21
>>6
利尿剤が含まれています。+14
-1
-
40. 匿名 2021/12/29(水) 20:43:41
>>1
簡易トイレ入れてある。おむつ外れ直後に事故通行止めにハマった経験から。
あとは渋滞は前もって渋滞情報得られるからその前にトイレ寄って全員強制トイレ。座るだけでもいい!と伝えて、結果大体出てるらしい。+41
-1
-
41. 匿名 2021/12/29(水) 20:44:06
>>4
そんなのと知り合いなんだ凄く嫌だわ+7
-4
-
42. 匿名 2021/12/29(水) 20:44:15
>>25
面白い
男が描くとこうなるのか+32
-0
-
43. 匿名 2021/12/29(水) 20:44:16
以前、まさに今渋滞中でトイレ我慢してるけどそろそろヤバいみたいなトピ経ってなかったっけ?
ペットボトル用意しなさい!とか頑張れ!とかコメントが飛び交ってめちゃくちゃ伸びていた気がする。+67
-0
-
44. 匿名 2021/12/29(水) 20:44:21
>>15
これ子どものために車に積んでるけど、大人でこれ使う勇気ある?
車の中で旦那や子どものいる中で…
ものすごい微妙な空気になりそう+76
-1
-
45. 匿名 2021/12/29(水) 20:44:28
>>11
利尿剤が含まれています。
+8
-0
-
46. 匿名 2021/12/29(水) 20:44:45
>>4
どこへ捨てるのか聞いた?+9
-0
-
47. 匿名 2021/12/29(水) 20:45:58
>>4
ほんと汚いんだけど、よく道路の端っこに黄色い液体入ったペットボトル転がってんのよ!!
よく運転するから結構みかけてすごーーーく不愉快になる。
罰してほしいわほんと怒+79
-1
-
48. 匿名 2021/12/29(水) 20:46:26
>>30
私も!
旦那とドライブ中にそういうペットボトルが点々と落ちてて不思議に思って聞いたら「…知らない方がいいよ」って言われた。
ガルちゃんで知って衝撃だった。+64
-0
-
49. 匿名 2021/12/29(水) 20:47:12
>>25
え!スカート脱ぐの?+51
-0
-
50. 匿名 2021/12/29(水) 20:47:29
漏らした事はないけど、真冬に我慢し過ぎて膀胱炎になった事ある。トイレ付きの高速バスだったけど、混んでて申し訳なくてトイレ行けなかった…+19
-1
-
51. 匿名 2021/12/29(水) 20:47:36
>>41
別によくない?
最悪って書いてあるじゃん。そのままされるより
ペットボトルに入れてくれた方がマシでしょ。+13
-2
-
52. 匿名 2021/12/29(水) 20:47:43
>>33
行けないと思うと余計行きたくなるんだよね+9
-0
-
53. 匿名 2021/12/29(水) 20:48:17
>>7
分かるよー
車って冷えるもんね
極力水分控えててもトイレ行きたくなる+44
-0
-
54. 匿名 2021/12/29(水) 20:48:21
>>46
ちゃんと持ち帰ってトイレに流すっていってたw
私、めちゃくちゃ褒めたwww+18
-1
-
55. 匿名 2021/12/29(水) 20:49:16
>>16
むしろオムツそのままお股に当てたらダメなの?
結構吸収するよね?
なんなら私、サイズアウトしたオムツ生理の時に使ってたw
多少ゴワつくけど案外良かったよw+54
-1
-
56. 匿名 2021/12/29(水) 20:49:18
>>45
えっ?と調べたら…
怖っ!こんなことあったんだ!
絶対貰っちゃダメだね。
ありがとう。+14
-0
-
57. 匿名 2021/12/29(水) 20:49:39
>>31
なるほど!!渋滞を心配して尿意を意識して尿意が近くなってたから目から鱗‼️ありがとうございます+23
-1
-
58. 匿名 2021/12/29(水) 20:50:17
リリーフ履いちゃうのが1番いいんじゃない?携帯トイレ車だと失敗しそう。
ただ、人間ってトイレじゃないと意外と出ないよね。+48
-1
-
59. 匿名 2021/12/29(水) 20:50:56
>>30
そうだね。
映画トラック野郎でもやってたよ。+8
-0
-
60. 匿名 2021/12/29(水) 20:50:59
>>48
私も同じ事旦那に言われたw w どうして全然飲んでないのに捨てるのかな?って聞いたら、ガル子は知らない方がいいって。それで悟ったけどねw+37
-0
-
61. 匿名 2021/12/29(水) 20:51:31
中国で連日あぶらっこい料理で
ホテルチェックアウト寸前に便意。
空港までの高速は渋滞で、必死でタクシーの座席でうずくまって別のこと考えたり寝ようとしたり....
ものすごい恐怖であれ以来、渋滞、高速がトラウマ。高速なんて絶対乗れない。
+10
-1
-
62. 匿名 2021/12/29(水) 20:52:11
>>9
携帯トイレ プルプル+18
-0
-
63. 匿名 2021/12/29(水) 20:53:37
>>18
トイレ行けなくて1時間くらい我慢したことあるけど本当にヤバイ。
我慢してる間冷や汗ダッラダラで地獄みたいだった。
+49
-0
-
64. 匿名 2021/12/29(水) 20:53:39
>>42
なるほど、スカートの場合も下に全部おろすと思ってるってことか!+23
-0
-
65. 匿名 2021/12/29(水) 20:53:51
>>8
今日、国道の道路脇にある休憩スペースで、助手席のドアの影で女児にオシッコさせてたお母さんがいたわ。
手前のコンビニでトイレ借りて、何か買えば良いのになと思ったよ。+23
-1
-
66. 匿名 2021/12/29(水) 20:54:41
ペットシートあるといいよ+5
-0
-
67. 匿名 2021/12/29(水) 20:56:47
>>2
ピーゴロ専用トイレ??+14
-0
-
68. 匿名 2021/12/29(水) 20:58:07
>>2
>>22
「正露丸」111周年で、パッケージを模したトイレが登場 #広報会議 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議www.google.co.jp大幸薬品は、主力の整腸剤「正露丸」が今年で発売111周年を迎えることを記念し、全国の店頭や特設ウェブサイトでキャンペーンを実施している。正露丸に関するクイズに、はがきやウェブを通して応募するもので、111周年にちなみ、正解者1人に111万円の賞金が贈られる。
+13
-0
-
69. 匿名 2021/12/29(水) 20:58:26
わざわざ渋滞に突入していく人を軽蔑する私の心は黒く汚れている+6
-1
-
70. 匿名 2021/12/29(水) 20:58:37
看護学生の時オムツに排尿するのがどんな気持ちなのか実際にやってみなさいと学校でオムツを配られたんだけど、家でオムツ履いて椅子に座った状態で出そうとしてもなかなか出なかったw
最終的には出せたけどジョッ、ジョッって感じで途切れ途切れにしか出ないし最後まで出し切れなかったよ
非常事態の時オムツがあれば安心材料にはなるけど実際に出せるかどうかはまた別かも+49
-0
-
71. 匿名 2021/12/29(水) 20:59:42
>>1
東北住み。震災の時にガソリン買うのに2時間並んだ。ガソリン節約の為に暖房切ってたから寒いし、トイレ借りる店も貸してくれる民家もないし、我慢するのも大変だった。
渋滞が心配なら、簡易トイレ用意するなり、オムツ着用しておけば大丈夫だよ。+26
-0
-
72. 匿名 2021/12/29(水) 20:59:42
遠出する時は大人用オムツ履いて行きます。
過去に苦い経験をしたので…+36
-0
-
73. 匿名 2021/12/29(水) 21:01:26
>>7
車に乗ると頻尿になるのは何故だろうね。+41
-0
-
74. 匿名 2021/12/29(水) 21:01:39
>>2
こんなトイレ見たら逆にもよおして我慢出来なくなりそう+23
-0
-
75. 匿名 2021/12/29(水) 21:04:01
>>58
そうなんだよね
介護用オムツ初めてはいた認知症のお年寄りがなかなかオムツには出せなくて、オムツをはずしたとたんに出してしまうこともよくあるよ
やっぱり抵抗があるんだろうね
+38
-0
-
76. 匿名 2021/12/29(水) 21:06:07
>>1
非常用トイレを積んである。
ニュースでも雪で渋滞とかやってたから怖くて。水とか食べ物も積んでたほうがいいよね+19
-0
-
77. 匿名 2021/12/29(水) 21:06:40
>>44
横
首から下の全身覆えるポンチョみたいのあるとまだマシかもだけど、音とニオイはどうにもならないよね…
でも非常時はそんなこと言ってられないね+37
-0
-
78. 匿名 2021/12/29(水) 21:07:03
>>25
これどこに座ってるの?
便座無くない?+23
-1
-
79. 匿名 2021/12/29(水) 21:08:39
>>15
女性ってこれ車の中でどうやって使うの?+22
-0
-
80. 匿名 2021/12/29(水) 21:10:40
>>1
帰省する奴は自業自得だから
事故死も、雪も、トイレも
わかってていくんだから+2
-7
-
81. 匿名 2021/12/29(水) 21:10:47
>>73
心因性よ😭
今すぐにはトイレに行けないってプレッシャーが掛かると…
映画館やバスなんかもそうね+56
-0
-
82. 匿名 2021/12/29(水) 21:11:46
>>9
飛び散るの?+3
-1
-
83. 匿名 2021/12/29(水) 21:12:24
>>25
便器に座っている!?
スカートは脱がないし、パンツもタイツもここまで下ろさないけど。+33
-1
-
84. 匿名 2021/12/29(水) 21:12:56
>>44
私が運転の時に、旦那が使ったことがある。
音はするけど臭いは感じなかった、女性が使うにはちょっと難しいよね…男性のように座ったまま出来ないし。+26
-0
-
85. 匿名 2021/12/29(水) 21:14:18
渋滞に巻き込まれそうだったらコーヒー、お茶などのカフェインは控えなきゃね
でも車とコーヒーの相性って良いよね+11
-0
-
86. 匿名 2021/12/29(水) 21:14:31
介護用オムツをはく事にしてる
万が一の時にそのまま出来るから+12
-0
-
87. 匿名 2021/12/29(水) 21:15:15
>>48
私はたった今知ってしまった…+41
-0
-
88. 匿名 2021/12/29(水) 21:15:23
>>3
平気で関係ない画像貼るよね+4
-0
-
89. 匿名 2021/12/29(水) 21:16:42
過敏性腸症候群の下痢型だから最悪。
ここで便意きたらどうしようって不安になるとすーぐお腹痛くなって催す。
しかも短時間しか我慢出来なくて席外せなかったりすると漏れそうになって内心めちゃくちゃパニックになる。
まだ漏らしたことはないけどいつか漏らしそうで怖い。
本当に辛い。+40
-0
-
90. 匿名 2021/12/29(水) 21:20:35
>>27
私5月に帝王切開で出産してからすごく
トイレが近くて…
みんなそうなんですね。びっくり!!+9
-0
-
91. 匿名 2021/12/29(水) 21:24:45
渋滞じゃなかったけど、羽田空港から埼玉帰る時に下痢の腹痛に襲われた時は本当にキツかった。途中ガソリンスタンドとかによっても一度で出ないからまた途中で激痛みたいな。大を漏らすことをまじでよぎったから渋滞だったら死んでた。+28
-0
-
92. 匿名 2021/12/29(水) 21:28:23
高速で、いつもは渋滞しない区間で大渋滞になった時に携帯トイレ使ったけど、普通の乗用車なので凄く使い難かった。狭いから外でバケツとかに設置して使うって感じには出来ないし冬でズボンを下げたりするのも、回りに車が停まっていて人目もあって一苦労だった オムツの方が使いやすいかも(小に限るけど)+24
-0
-
93. 匿名 2021/12/29(水) 21:28:34
先日の雪でサービスエリアから本線に出るのに数時間かかったという人がいたけど、まったく進まないお陰で、トイレに安心して行けたと言ってた。
数m進むのに一時間ぐらいかかったとか。+14
-0
-
94. 匿名 2021/12/29(水) 21:29:07
>>89
私も
すごく心配だからもうオムツしかないかなと思ってる
でももらしたら臭いはするからなぁ…+22
-0
-
95. 匿名 2021/12/29(水) 21:30:06
>>17
祈祷力が試されるのか…+3
-1
-
96. 匿名 2021/12/29(水) 21:37:17
>>12
事故とかあると、何時間もピクリとも動かなくなっちゃうんだよ。30kmだろうが、6時間くらい車に缶詰めとかある。+22
-0
-
97. 匿名 2021/12/29(水) 21:43:31
>>6
え!バームクーヘンもらったことある+1
-1
-
98. 匿名 2021/12/29(水) 21:44:55
普段は全然トイレ近くないから、こういう心配したことなかったんだけど、
ある日出先で食べた何かに当たって車の中でお腹痛いのと吐き気でダラダラ汗かくし口にビニール袋当てながら、コンビニ探して!て泣きながら頼むはめになった
あれが高速だったら死んでた
それから、車乗る時は常に透けないビニール袋と、万が一の携帯トイレ持つようになったよ…
幸いそれ以降自分で使ったことないけど、友達に貸して事なきを得たことはある+20
-0
-
99. 匿名 2021/12/29(水) 21:46:02
>>10
私も車に積みっぱなし。あるだけ心理的に楽、使ったことないけど。パンツ式の大人用おむつ(3個パック)とか買ってはいたことある、漏らしてないけど。+32
-0
-
100. 匿名 2021/12/29(水) 21:47:38
東京に引っ越しして思ったのは関東の渋滞は甘くみたらダメだね
今日は少し漏らしちゃった💦+17
-0
-
101. 匿名 2021/12/29(水) 21:50:24
サービスエリアのトイレはコロナに感染しそうで嫌だ+4
-4
-
102. 匿名 2021/12/29(水) 21:54:54
ニュースの渋滞情報の映像見るだけで、冷や汗でる!笑
渋滞中にお腹壊してからすっかりトラウマになった。どこかに行ったりする時は新幹線がいい!笑
携帯トイレいいなと思うけど、大の時は無理だよね?+26
-0
-
103. 匿名 2021/12/29(水) 21:54:56
>>55
我慢して我慢して究極まで我慢してのオムツへの排尿なので結構な量が出るので子供用オムツでは吸収しきれない気がして怖いんです><笑+39
-0
-
104. 匿名 2021/12/29(水) 22:05:18
>>2
なんか臭そう+7
-0
-
105. 匿名 2021/12/29(水) 22:07:49
>>41
渋滞中の最終手段なのになんでそんな怒ってるの?
もしかして普段からペットボトルにしてると思っちゃった?w+9
-0
-
106. 匿名 2021/12/29(水) 22:10:59
社員旅行で長時間バス乗って、お茶やジュースがぶ飲みしてたらものすごい尿意が…パーキングエリアに停まってトイレダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ🚪🚽したら、凄い行列できてて、死ぬ思いで待って隣のトイレが空いたら、待ってる人いたのに割り込んで入ってしまった。ごめんなさい、+11
-3
-
107. 匿名 2021/12/29(水) 22:13:45
何年も前のGW、家族で東京→埼玉へ日帰りドライブに行こうとしたらアクアライン手前で大渋滞で全然進まず、途中で私の尿意が我慢できずにUターンしてもらって、コンビニでなんとか事なきを得、ステーキガストでステーキ食べただけで帰った…。当時30歳手前…。
アクアライン手前にもトイレ設置してほしい、切実に。トラウマ。+20
-1
-
108. 匿名 2021/12/29(水) 22:13:52
>>103
500ccくらい余裕で出るよね。大人用紙オムツ(尿取りパッド付き)使うといいよ。
閉経する前の生理の量が半端なくて、買ったやつが余ってて使ってる。+28
-0
-
109. 匿名 2021/12/29(水) 22:22:12
>>103
ペットボトルで実験してみたらどうかね?+4
-0
-
110. 匿名 2021/12/29(水) 22:31:21
>>57
え?
マジでやるの?
携帯トイレじゃダメなの?w+1
-1
-
111. 匿名 2021/12/29(水) 22:50:39
>>44
漏らすのとどっちがマシかね?+3
-0
-
112. 匿名 2021/12/29(水) 22:55:31
そんなに遠出しないんだけど、幼稚園児の男の子いるから、空の牛乳パックを車に置いてる。
まだ使ったことはないけど、男の子ならいけそうかなと。+8
-0
-
113. 匿名 2021/12/29(水) 23:10:34
>>15
これ、高速道路の渋滞中に我慢出来なくなった高校生の娘に車内で使わせた事があるけど、ファスナー部分まで固まった尿が溢れてきて密封出来なかったよ。
おしっこで使うなら大人は危ないかも。+16
-0
-
114. 匿名 2021/12/29(水) 23:10:48
>>25
スカート下ろしてトイレの床に落とすとか、そんな汚いことせんわー。
+30
-0
-
115. 匿名 2021/12/29(水) 23:12:25
>>4
高速に落ちてる茶色の液体が入ったペットボトルってそうなんだよね+8
-0
-
116. 匿名 2021/12/29(水) 23:13:15
頻尿だからおしっこ固めるやつは車に積んでる。+1
-0
-
117. 匿名 2021/12/29(水) 23:13:51
おむつはいてく。
イザとなったらこいつに、、と思うとまだ耐えれる。
もちろんプルプルも持って、ロングフレアスカートはいとく。+5
-1
-
118. 匿名 2021/12/29(水) 23:38:22
>>114
ねー
便座は上げるはスカート床だは…考えただけで汚くてぞわぞわする+13
-1
-
119. 匿名 2021/12/30(木) 01:37:06
30分 我慢した事あるけど地獄だね
もらすわけにいかいし しかも遠足のバスだし
辛かった+5
-0
-
120. 匿名 2021/12/30(木) 01:46:37
小に限ればズボンからイチモツを出すだけでどこでも用が足せる男性が羨ましい。
小でもいちいちズボンを下ろして下半身丸出しにならないといけない不便さたるや。+14
-0
-
121. 匿名 2021/12/30(木) 02:08:11
>>9
それだけじゃない
男は小だと紙すらいらない+3
-0
-
122. 匿名 2021/12/30(木) 02:50:37
>>61
私も下痢になって、なんとか間に合ったけどトラウマ…。
その時に軽くパニック発作みたいになって、それ以来外出先でお腹痛くなると動悸がするようになっちゃったんだよね。
もし受診したらパニック障害だって診断されるのかなあ。+8
-0
-
123. 匿名 2021/12/30(木) 07:33:17
あるよー。渋滞ではなかったけど尿意を催して早めに旦那に言ったのにPAを「ここはちょっと‥」と言ってスルーされて20km先まで我慢させられた時辛かった。スルーした先で渋滞してたら漏らしてたと思う。+8
-0
-
124. 匿名 2021/12/30(木) 07:50:32
>>2
芳香剤がそのまま正露丸で
ピーゴロ止まりそう。+1
-0
-
125. 匿名 2021/12/30(木) 07:59:36
大変な思いしたことあるから
帰省時は尿とりパッド数枚車に積んで帰るよ。
携帯トイレより幅広いから楽で、しかも安い。+5
-0
-
126. 匿名 2021/12/30(木) 08:00:46
車内で必死に我慢して、SAに着いたらトイレが行列で泣きそうになった時の事を思い出した。恥ずかしさもぶっ飛んで、足踏みしまくってた。前に並んでた人も途中から座り込んでて勝手に連帯感を持ちながら耐えました。ようやくトイレ辿り着きた時の絶望感を味わった事ある人いますか??+10
-0
-
127. 匿名 2021/12/30(木) 08:07:53
>>100
突然渋滞あるしね。
若い方ですよね。凄いよ、よく決壊しなかったね。+2
-0
-
128. 匿名 2021/12/30(木) 08:46:03
知ってる道走ってて軽い尿意あったけど近くのコンビニですればいいやと思って我慢してたら工事で片側通行やっててしかも待ち時間すごい長くてギリギリだった
+3
-0
-
129. 匿名 2021/12/30(木) 08:49:43
>>121
トイレットペーパーを車に積んでおかないとね、あなたのおかげで忘れずに済んだ。ありがとうございます!+3
-0
-
130. 匿名 2021/12/30(木) 18:08:05
コップ1杯の水分で30分後に限界が来る私が、知人の車でコンビニも何も無い田舎へ出かけて、2時間我慢して本当に間に合わないかと思った。しかも豪雪地帯。
自分の家の車で出かけるなら、運転手なら簡易トイレなんて使ってられないしオムツ一択。夏はお尻が大きくなるけど。
オムツは沢山吸収出来るのを買って、災害時の簡易トイレ用も兼ねて車にストックしてある。+4
-0
-
131. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:54
現在、トイレ絶賛我慢中。車の進みもノロノロしていて、みんなのトピ見て間に合うか不安になってきた。+3
-0
-
132. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:51
>>122
私もそうです!ちょっとでも渋滞してると分かるか、冷や汗と動悸すごいです。
パニック障害かなーって勝手に思ってます、辛いですよね。+5
-0
-
133. 匿名 2022/01/14(金) 17:12:03
>>16
私は我慢ができないのが最初から
わかってたので、サイズやオシッコの量も
間に合うのでビッグサイズの赤ちゃんオムツはいて
それにした事あります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する