-
1. 匿名 2021/12/29(水) 16:25:49
おもしろかったなぁ。ドラマ派です!+66
-6
-
2. 匿名 2021/12/29(水) 16:26:21
今さら?+5
-13
-
3. 匿名 2021/12/29(水) 16:26:36
エルメス綺麗だったなぁ+67
-1
-
4. 匿名 2021/12/29(水) 16:26:39
本物のエルメス、ブスだったりして+4
-9
-
5. 匿名 2021/12/29(水) 16:26:42
嘘松と知ってちょっとショックだったのはいい思い出+19
-2
-
6. 匿名 2021/12/29(水) 16:27:24
エルメスはパチンコ姫になりました+36
-0
-
7. 匿名 2021/12/29(水) 16:27:34
冬の映画だよね。大好き+1
-0
-
8. 匿名 2021/12/29(水) 16:28:11
電車男でELOのTwilightを知りました+9
-0
-
9. 匿名 2021/12/29(水) 16:28:17
出典:up.gc-img.net+26
-1
-
10. 匿名 2021/12/29(水) 16:28:19
![電車男を語りたい]()
+25
-4
-
11. 匿名 2021/12/29(水) 16:29:15
AAを手打ちしてたの、当時見てた時はすげーって思ったけど
あれはありえないらしいねw![電車男を語りたい]()
+39
-0
-
12. 匿名 2021/12/29(水) 16:29:46
さあ行くんだ〜その○△※□〜+0
-3
-
13. 匿名 2021/12/29(水) 16:30:05
>>4
それ、ココリコミラクルタイプでも言われてた+6
-1
-
14. 匿名 2021/12/29(水) 16:30:33
>>4
電車男がアラブ風の顔でエルメスがラクダ風の顔だったら嫌だよね+13
-1
-
15. 匿名 2021/12/29(水) 16:30:44
キター――――――――――!!+6
-0
-
16. 匿名 2021/12/29(水) 16:33:44
映画好きだった 山田孝之が可愛かった+26
-0
-
17. 匿名 2021/12/29(水) 16:33:57
懐古厨のスレ多杉
逝ってよし+8
-11
-
18. 匿名 2021/12/29(水) 16:34:01
贈り物の癖が強すぎる+3
-0
-
19. 匿名 2021/12/29(水) 16:36:15
>>4
実話だったけと思ったら2ちゃんだか掲示板の話しだっけ?忘れてたわ+14
-3
-
20. 匿名 2021/12/29(水) 16:39:02
あれ、2ちゃんでみんなで少しずつ書いていったんじゃないっけ。最初に書いた人は「そんな話があるわけないだろ」と叩かれ、それにストーリーを付け足してどんどんリアルな話になっていった。
別トピで「あれ事実じゃないよ。みんなで作った小説だよ」と書いたら、ものすごいマイナスきた。+13
-2
-
21. 匿名 2021/12/29(水) 16:39:11
当時2ちゃんで参加してわ+3
-1
-
22. 匿名 2021/12/29(水) 16:39:48
>>17
ROMってろ+5
-1
-
23. 匿名 2021/12/29(水) 16:40:19
>>22
おまえモナー+5
-0
-
24. 匿名 2021/12/29(水) 16:41:06
半角+1
-1
-
25. 匿名 2021/12/29(水) 16:43:26
>>23
嬉しいからageとく+4
-0
-
26. 匿名 2021/12/29(水) 16:43:33
ネットで読んでる時が1番面白くてワクワクした。+4
-1
-
27. 匿名 2021/12/29(水) 16:44:39
六角精児さん面白かったな😀+31
-0
-
28. 匿名 2021/12/29(水) 16:46:03
エルメスタン可愛い😍+2
-1
-
29. 匿名 2021/12/29(水) 16:47:10
テレビドラマ版の後にやたらと恋愛相談とかしにくる新参者が多くなって困った思い出+5
-0
-
30. 匿名 2021/12/29(水) 16:49:03
今思えば電通案件だったかも+14
-0
-
31. 匿名 2021/12/29(水) 16:53:24
しゅんしゅん出てたっけ?忘れちゃった!
映画が伊藤くんと伊東美咲でドラマが山田くんと?
懐かしいね!大人気だったね!
これ実話だったっけ?+4
-0
-
32. 匿名 2021/12/29(水) 16:53:50
>>11
小栗可愛い!+18
-1
-
33. 匿名 2021/12/29(水) 16:54:32
>>20
事実かどうかよりもリアリティーがあるにが良いと思う
結局相手がエルメスであれば性格で選んでも不思議ではないのであり得るんだよね
小金持ちとか一般女性だと無理でも+10
-0
-
34. 匿名 2021/12/29(水) 16:55:13
>>12
それ銀河鉄道999やないかw+3
-0
-
35. 匿名 2021/12/29(水) 16:59:56
電車男と白石美帆のシーンが好きだった+25
-0
-
36. 匿名 2021/12/29(水) 16:59:58
主題歌が好きだった
映画のラブ・パレード
ドラマの世界はそれを愛と呼ぶんだぜ+12
-0
-
37. 匿名 2021/12/29(水) 17:00:21
>>10
これはアオイホノオの山田孝之+5
-0
-
38. 匿名 2021/12/29(水) 17:06:51
キタ━(゚∀゚)━!+0
-0
-
39. ガル人間第一号 2021/12/29(水) 17:09:34
『電車男』
秋葉原ブームのきっかけ。
オタクが隠れなくて良い雰囲気を作っただけでも凄いわ。![電車男を語りたい]()
+35
-2
-
40. 匿名 2021/12/29(水) 17:12:56
白石美帆さんよかった
脇役がみんな面白かった+20
-0
-
41. 匿名 2021/12/29(水) 17:18:31
>>35
白石美帆からの電話の着信音がダースベイダーだったね+31
-0
-
42. 匿名 2021/12/29(水) 17:18:50
>>1
小栗旬がAA職人で、今みたいに人気俳優じゃなかった。+6
-0
-
43. 匿名 2021/12/29(水) 17:23:06
ヴェノア+4
-0
-
44. ガル人間第一号 2021/12/29(水) 17:23:40
『月面兎兵器ミーナ』
このオープニングアニメも楽しみでした。![電車男を語りたい]()
+17
-0
-
45. 匿名 2021/12/29(水) 17:24:38
伊藤淳史の電車男、笑えて泣けた。+10
-0
-
46. 匿名 2021/12/29(水) 17:25:56
初めて風俗行ったら人生変わった、的なのとかいくつか続いたよね
あれらも創作なの???+3
-1
-
47. 匿名 2021/12/29(水) 17:28:07
>>40
お父さん役の岸辺シローさん、妹役の堀北真希さんとかね。+8
-0
-
48. 匿名 2021/12/29(水) 17:29:12
電車男の妹が堀北真希ちゃん。
最後に声だけの出演で、マチルダの戸田恵子さんでしたね。+14
-0
-
49. 匿名 2021/12/29(水) 17:30:58
同僚と会社帰りに観に行ったなぁー
あれは実話じゃないのね?
まー、ネットの掲示板の話なんて本当だと思っちゃいけないよね。
でも夢のある話でよかったな。+3
-0
-
50. 匿名 2021/12/29(水) 17:35:53
ドラマ好き。元気が出る。+5
-1
-
51. ガル人間第一号 2021/12/29(水) 17:36:16
『ダイコン・オープニングアニメ』
OPの元ネタがコレ。
音楽のトワイライトも使われてます。 庵野秀明さんの作画です。![電車男を語りたい]()
+4
-0
-
52. 匿名 2021/12/29(水) 17:47:59
ネットの住人たちが団結して主人公を手助けするのが感動した
皆四六時中PC前に居るから誰かしら即対応可能 笑
離れて顔も知らない人たちが繋がれるインターネットの恩恵も良かった
+17
-0
-
53. 匿名 2021/12/29(水) 17:58:35
電車男は映画もドラマも好きだけど
これのおかげで2chが無法化のスピードが進んで終わっちゃった。+6
-0
-
54. 匿名 2021/12/29(水) 18:18:32
>>25
㌧クス+2
-0
-
55. 匿名 2021/12/29(水) 18:28:31
「オタク」っていう生き物の存在を世の中に定着させたよね
もちろんそれまでもきちんと存在してたし名称は知られていたけど、この作品でより色んな層(一般的な層)に存在が広まったイメージ+2
-0
-
56. 匿名 2021/12/29(水) 18:33:48
どこかのサブスクで見れないんでしょうか
ネトフリAmazonはダメです。
+3
-0
-
57. 匿名 2021/12/29(水) 18:39:09
エルメス弟役で出てたもこみちは、この頃が一番イケメンだったと思う
+4
-0
-
58. 匿名 2021/12/29(水) 18:41:22
サンボマスター?だっけ!+3
-0
-
59. 匿名 2021/12/29(水) 18:46:21
>>11
小栗旬だったんだ+7
-0
-
60. 匿名 2021/12/29(水) 19:08:33
>>39
そうそう。
ここからオタクが市民権を得た。
+2
-2
-
61. 匿名 2021/12/29(水) 19:36:06
>>44
可愛いよねー!
電車男が持ってると同じミーナのフィギュアがゲーセンにあって、必死で手に入れた思い出。
未だにパソコンの横に飾ってる!+2
-0
-
62. 匿名 2021/12/29(水) 19:39:10
>>1
懐かしいーー!!未だに好きなドラマ!
うちの近くで撮影ロケがあって
父がモブのオタク役でエキストラ出演したの思い出したw
+6
-0
-
63. 匿名 2021/12/29(水) 20:00:39
>>20
電車でエルメスを助けたエピソードをJRに確認したところ、そういう事実が無かったってことが全てだよね。+4
-1
-
64. 匿名 2021/12/29(水) 20:03:55
ちょうどドラマの電車男やってたとき、
トリビアの種で
実際にオタクは変な男に絡まれてるエルメスを助けるのか!みたいな検証やってたの思い出した。
何人かは助けてた記憶があるけど、
あれ、ヤラセなのか本物なのか気になるな…+6
-0
-
65. 匿名 2021/12/29(水) 21:39:33
懐かしいなぁ、毎週楽しみに見てたし再放送も見たよ
また見たいな+3
-0
-
66. 匿名 2021/12/29(水) 22:18:27
ドラマ大好きだったな。終わってから電車男の特集番組があり、その中で電車男にインタビューなんてのもあって(今はエルメスと暮らしてますとか何とか)、すっかり実話と信じていたのにヤラセだったんか。+1
-0
-
67. 匿名 2021/12/29(水) 22:32:24
これのサントラが大好きで、今でも聞いてます!
綺麗な曲なんだよね〜+1
-0
-
68. 匿名 2021/12/29(水) 22:39:39
>>9
遠目で見たら市村正親に似てる+0
-0
-
69. 匿名 2021/12/29(水) 23:01:13
ランエボ男が面白かった+0
-0
-
70. 匿名 2021/12/30(木) 03:39:04
エルメスたん大好きです!!
ルックスはもちろん母子家庭でありながら
仕事もこなし誰に対しても優しい人
母に対しても悪口を言わない
何年たっても憧れの存在+3
-1
-
71. 匿名 2021/12/30(木) 04:35:29
山田孝之と中谷美紀が良かった+3
-0
-
72. 匿名 2021/12/30(木) 08:40:06
>>4
テレビに出てた時は、顔出しでは無かったけど、ブスではなさそうだったよ
どちらも普通っぽい雰囲気というか
女の子は黒のタートルにチェックのスカート、男の子は青いウインドブレーカーみたいなのを着てた
東京のお金持ちってこんな感じなのかー、女の子はドラマや映画より若いのかな?と思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net



