-
1. 匿名 2021/12/28(火) 22:53:44
大政絢の結婚でこのドラマを思い出しました!!
波瑠演じる美都の演技の上手さ故に
当時は東出演じるりょうちゃんには
本当に同情しながら見ていました^^;
それくらい主人公にはイライラして…仲里依紗も今のようなキャラだったとはこの時はまだ知らなかったな〜
+119
-3
-
2. 匿名 2021/12/28(火) 22:54:10
大政絢でてたっけ?+112
-6
-
3. 匿名 2021/12/28(火) 22:54:50
波瑠ちゃんも大政絢ちゃんも仲里依紗も可愛かった♡+131
-4
-
4. 匿名 2021/12/28(火) 22:55:03
あの綺麗な家に東出がワインぶちまけるシーン
なんか笑ってしまう+191
-2
-
5. 匿名 2021/12/28(火) 22:55:20
東出棒の当たり役!+170
-2
-
6. 匿名 2021/12/28(火) 22:55:41
東出昌大はどうしてもこれに出てたときの、狂気じみた気持ち悪いイメージが抜けない+175
-1
-
7. 匿名 2021/12/28(火) 22:55:59
🤓「みっちゃん」+216
-1
-
8. 匿名 2021/12/28(火) 22:56:08
なんだかんだでこのドラマで東出くん好きになったのになぁ…+97
-3
-
9. 匿名 2021/12/28(火) 22:56:11
仲里依紗の役がなんか怖かった+126
-0
-
10. 匿名 2021/12/28(火) 22:56:17
東出が残念ながらいい演技してたよね+113
-5
-
11. 匿名 2021/12/28(火) 22:56:53
カニ+27
-1
-
12. 匿名 2021/12/28(火) 22:57:09
美都は自業自得だけど、有島が何事もなかったかのように元に戻ったのが気に入らない。
美都は夫のことあんまり好きじゃないから浮気はきっかけにしか過ぎなかっただろうけど。+222
-0
-
13. 匿名 2021/12/28(火) 22:57:10
東出のくせに+19
-5
-
14. 匿名 2021/12/28(火) 22:57:32
>>2
はるの親友でまともな性格キャラだったよ+120
-0
-
15. 匿名 2021/12/28(火) 22:57:44
有島のチャラさがリアルだった+198
-2
-
16. 匿名 2021/12/28(火) 22:58:02
不倫の熱が冷めていく虚しさが良く現れてたなあ
中川翔子の役がなかなか良かった+118
-0
-
17. 匿名 2021/12/28(火) 22:58:13
波瑠って、指がすらっと長くて手もきれいなんだよね+124
-0
-
18. 匿名 2021/12/28(火) 22:58:19
東出渾身の演技だったね+43
-3
-
19. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:04
毎週ガルちゃん実況参加してたよ
楽しかったなあ+22
-0
-
20. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:07
+66
-3
-
21. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:24
ニコニコで離婚届ビリビリーのところこわすぎて声出てしまったw+33
-0
-
22. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:29
仲里依紗、派手じゃなくて地味な人の役もやるんだな〜と思った
意外と似合ってた+163
-0
-
23. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:34
思いっきりフェミニンなファッションの波瑠が可愛かった!!
華奢さが際立ってた+141
-1
-
24. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:45
>>4+96
-2
-
25. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:47
東出が演技上手い珍しいドラマ+82
-4
-
26. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:47
>>4
しかも赤ワインだったよね、あのあと自分でそうじしたんだろうね+60
-0
-
27. 匿名 2021/12/28(火) 22:59:59
クズなのに有島に惹き付けられて美都と一緒に有島沼に溺れるドラマw+141
-0
-
28. 匿名 2021/12/28(火) 23:00:13
大政絢ちゃん原作のキャラにそっくり+21
-0
-
29. 匿名 2021/12/28(火) 23:00:47
眼科の受付で働いてたらイケメンの患者に気に入られて付き合って結婚か…いいな…と当時は思ってたなあ笑+125
-0
-
30. 匿名 2021/12/28(火) 23:00:55
東出さん残念だけど、こういう気持ち悪いくらい奥さん好きって人が好き+82
-0
-
31. 匿名 2021/12/28(火) 23:00:58
演技上手いかな?棒なのが功を奏したって感じだったような+100
-0
-
32. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:03
>>7
めっちゃ似てる🤓←+98
-0
-
33. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:09
鈴木伸之が適役だった!
有島くん似合ってた!+154
-0
-
34. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:12
このドラマ観ると落ち着くから定期的に見てる
たぶんミツの「…あぁ、まいっか!」みたいなところが
そんな感じで適当に生きていいのか…と力が抜けるからだと思う
有島くんかっこよかったな。あんなに追いかけられて奥さん羨ましい+101
-0
-
35. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:14
+89
-1
-
36. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:15
>>20
これなんだっけ
夢?+28
-0
-
37. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:29
後半からは
感覚が麻痺して
東出が十分暴れてるはずなのに
抑えてるように思えたw+7
-0
-
38. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:40
波瑠、不倫にのめり込んでいく浅はかな女の演技がうまかった!罪悪感もなく、ケロッとした感じ。+175
-1
-
39. 匿名 2021/12/28(火) 23:01:56
有島くんクズだったな〜+35
-0
-
40. 匿名 2021/12/28(火) 23:02:25
有島くん演じる
鈴木伸之の虜になったドラマ
クズだけどそのクズさがなんとも!!+95
-0
-
41. 匿名 2021/12/28(火) 23:02:34
浮気男の役者かっこいいよね+27
-1
-
42. 匿名 2021/12/28(火) 23:02:49
背が高くてイケメンなはずだけどそう言うキャラではなかったよね、原作はもっさりした旦那だから寄せたんだろうけど+19
-1
-
43. 匿名 2021/12/28(火) 23:03:33
でっくん唯一のハマり役+122
-2
-
44. 匿名 2021/12/28(火) 23:03:53
鈴木伸之くんかっこいいな+76
-1
-
45. 匿名 2021/12/28(火) 23:04:11
>>12
私は当時旦那にW不倫されてたのを知った側で、仲里依紗みたいな立場だったから、相手側は壊れてこっちは一応修復で良かったー。みたいに思った。完全に仲里依紗を応援してたから。
因みにうちは小学生の娘もいるから一応修復の道を選んだけど、娘が独立後は離婚しよう。って考えてる。ついでに相手側も一応続いてはいるらしい。+16
-15
-
46. 匿名 2021/12/28(火) 23:04:46
なんで、あんなに麗華がいいのかなぞだったわ+99
-3
-
47. 匿名 2021/12/28(火) 23:04:54
>>6
そう思うってことは、演技良かったってことじゃん+7
-3
-
48. 匿名 2021/12/28(火) 23:05:09
仲里依紗の有島くんの妻役上手かった
達観して夫の浮気に気づいても。
荒ぶる様子もなく逆に落ち着いてて
それが夫からしたら何倍も怖いんだろうなと思った+92
-0
-
49. 匿名 2021/12/28(火) 23:05:18
メガネってモサく見えるなぁ〜+0
-0
-
50. 匿名 2021/12/28(火) 23:05:50
>>15
ほんと、リアルだった。なんだこいつ…って思って見てたよ~
鈴木伸之の容姿が大好きなので、これほどまでに自然なダメ男っぷり、なんかショックだったけど、演技力があるってことなんだよね!!+122
-0
-
51. 匿名 2021/12/28(火) 23:06:01
仲里依紗と有島ってなんで結婚したんだっけ?+0
-1
-
52. 匿名 2021/12/28(火) 23:06:11
どうか!どうしたってなれない夢は絡んで+2
-1
-
53. 匿名 2021/12/28(火) 23:06:27
なんだろう
麗華が一番苦手だったわ+56
-5
-
54. 匿名 2021/12/28(火) 23:06:39
仲里依紗は美食探偵の「れいぞう子」も含め、幸薄い役とか影のある役が本当に上手いと思った。+40
-0
-
55. 匿名 2021/12/28(火) 23:07:15
仲里依紗出るドラマは基本良い!!+19
-3
-
56. 匿名 2021/12/28(火) 23:07:45
>>31
そうそう
棒だから内面が表現出来ないところが、何考えてんだって感じのニヤけた気持ち悪さになってるんだよねー
突出した演技力の無さが役に絶妙にフィットした+58
-0
-
57. 匿名 2021/12/28(火) 23:07:51
>>51
麗華のバイト先の焼肉屋に来てた有島くんに麗華からキスして「キスって気持ちいいね」とか言ってなかった?+40
-0
-
58. 匿名 2021/12/28(火) 23:08:40
役とは言え柴犬君言われてたけど、今となっては柴犬に謝れだわ
柴犬は可愛い上に忠誠心高いから裏切らない+21
-0
-
59. 匿名 2021/12/28(火) 23:09:32
確かラストは美都が犬の散歩させてる人にときめく、恋の予感⋯みたいなシーンで終わってて、懲りないなぁと思わせる皮肉な感じだった。+44
-0
-
60. 匿名 2021/12/28(火) 23:10:07
>>57
あー!バイトしてたね
有島、仲里依紗のことタイプだったのか+4
-1
-
61. 匿名 2021/12/28(火) 23:10:52
>>53
わかるわ。きちんとしすぎてて、ぶっちゃけた話をしにくい。+25
-2
-
62. 匿名 2021/12/28(火) 23:11:28
>>60
多分麗華が計算づくでギャップで落としたんですな
怖い女だw+39
-1
-
63. 匿名 2021/12/28(火) 23:12:10
>>24
えいっ!+18
-0
-
64. 匿名 2021/12/28(火) 23:12:16
+29
-0
-
65. 匿名 2021/12/28(火) 23:12:27
>>61
おとなしくて物静かな人って、仲良くなって打ちとければ実はめっちゃ下ネタ好きとかそういうギャップのある人意外といると思うなぁ〜〜+26
-0
-
66. 匿名 2021/12/28(火) 23:12:45
波瑠って綺麗?
私には良さが分からない、、+3
-25
-
67. 匿名 2021/12/28(火) 23:12:51
意外とエロい濡れ場あったね+37
-1
-
68. 匿名 2021/12/28(火) 23:13:06
周りでは主人公がクズすぎて共感できないって人多かったけど、なぜか個人的に過去一共感して見てたw
不倫したことはないししたいとも思わないけど+58
-0
-
69. 匿名 2021/12/28(火) 23:13:31
>>7
ありがとう笑ったwww+38
-0
-
70. 匿名 2021/12/28(火) 23:14:39
主人公にムカつきながらも面白がって毎週楽しみに見てた!登場人物まともな人いなかったよね。いや、有島の奥さんはまともなのか?+11
-2
-
71. 匿名 2021/12/28(火) 23:14:45
結婚前も離婚後も同じ仕事してるはずなのに、離婚後のアパートやたらボロかったよね
慰謝料とか請求された設定なのかな?+9
-0
-
72. 匿名 2021/12/28(火) 23:15:10
>>36
夢だよ!夢じゃなかったらどんなシチュエーションだってなるね笑+9
-1
-
73. 匿名 2021/12/28(火) 23:16:07
主題歌のイントロがドラマに合ってたよね+30
-0
-
74. 匿名 2021/12/28(火) 23:16:08
>>38
波瑠のドラマって全部おもしろい
演技が自然でうまいんだろうね+67
-2
-
75. 匿名 2021/12/28(火) 23:17:42
>>20
このこじんまりとした家がなかなかリアルだなあと思った
みっちゃん達の家とは対照的で+42
-0
-
76. 匿名 2021/12/28(火) 23:17:58
でもこのドラマで波留のアンチがめちゃくちゃ増えたよね。人格まで否定されててヤバい炎上具合だったよ。+22
-0
-
77. 匿名 2021/12/28(火) 23:18:36
>>67
鈴木伸之が一徹に見えるw+38
-1
-
78. 匿名 2021/12/28(火) 23:18:36
鈴木伸之のスーツ姿がめっちゃかっこよかったー!
+32
-0
-
79. 匿名 2021/12/28(火) 23:20:06
>>66
好みはそれぞれだけど、一般人の中に混ざったらめちゃくちゃ可愛くて美人なんじゃない?
私もあまり好みのタイプの美人ではないけどね…
+12
-2
-
80. 匿名 2021/12/28(火) 23:21:16
有島くんが罪滅ぼしに長時間の運転頑張ってた記憶+21
-0
-
81. 匿名 2021/12/28(火) 23:22:14
麗華って名前、美人なお嬢様って感じするから地味な子だと名前負けするし卑屈になるな+22
-0
-
82. 匿名 2021/12/28(火) 23:22:41
りょうちゃんの過去が辛い…
だけど、最後は吹っ切れて良かったと思う。+7
-0
-
83. 匿名 2021/12/28(火) 23:22:54
>>1
1話見て「いくえみ綾ってこんなんだっけ?」と訝しんだ思い出
漫画読んでみたら面白かったけど、ドラマは1話しか見てないし、ドラマはそれほど…+1
-1
-
84. 匿名 2021/12/28(火) 23:23:33
>>76
東京ラブストーリーから何一つとして学ばないよね。
ドラマと現実の区別がつかないなら、ドラマ見ない方がいい+40
-0
-
85. 匿名 2021/12/28(火) 23:24:10
東出と鈴木伸之のスーツで並ぶシーンが好きだったな
後ろ姿かっこよくて
あとハルの服装がいつも可愛くて好きだった+35
-2
-
86. 匿名 2021/12/28(火) 23:24:12
ガチでゲイかと思うくらい育三郎の演技が上手かった
スピンオフが観たかったな+62
-0
-
87. 匿名 2021/12/28(火) 23:24:39
>>16
そうそれ。ミツの方はどんどん燃え上がってる感じではあったけど、有島からすれば再会した時に下の名前も思い出せないような存在だったんだよね。麗華と別れる気なんてさらさらなくて、むしろミツが結婚していて「良かった」って言っちゃうような浮気男。+97
-0
-
88. 匿名 2021/12/28(火) 23:25:52
みっちゃんの服可愛かった!
有島役の人かっこいいし上手かった〜+15
-1
-
89. 匿名 2021/12/28(火) 23:26:07
>>15
誘ってくるところから捨てるところまで一連の流れがリアルだった
こういう男に夢中にならないように気をつけようと肝に銘じた+97
-0
-
90. 匿名 2021/12/28(火) 23:26:26
麗華が陶芸教室に赤ちゃんと現れた時に泥だらけの手でミツが赤ちゃんに触れようとしたシーンにゾッとした。+12
-2
-
91. 匿名 2021/12/28(火) 23:27:02
>>71
職場のホームページ荒れてたし辞めてないのかな?
三津ならあれくらいでは辞めないかw+1
-0
-
92. 匿名 2021/12/28(火) 23:27:05
主題歌のCQCQもドラマに合ってたよね+47
-0
-
93. 匿名 2021/12/28(火) 23:27:32
美都が陶芸教室の忘れ物を麗華に届けたシーンが印象的。自分はメイクも服も決め決めで不倫相手の奥さんに会いに行くの。+43
-0
-
94. 匿名 2021/12/28(火) 23:27:44
あんまり仕事してる描写がないよね
とくに美都の職場はめちゃくちゃ楽そうだった+7
-0
-
95. 匿名 2021/12/28(火) 23:28:22
>>92
ラストの絶妙なタイミングで流れるんだよねー+16
-0
-
96. 匿名 2021/12/28(火) 23:28:30
>>79
横だけど私も。
まぁ、好みだろうね、、+4
-4
-
97. 匿名 2021/12/28(火) 23:28:38
>>79
顔立ちは美人というより、可愛い寄りだよね。+0
-2
-
98. 匿名 2021/12/28(火) 23:29:20
結局ラストは育三郎と亮ちゃんくっついたの?+1
-5
-
99. 匿名 2021/12/28(火) 23:29:28
>>76
昭和の銀幕のスターの時代は悪役やると街歩けなくなるとか聞いたことあるけど
今どきそんな人いるの?+4
-0
-
100. 匿名 2021/12/28(火) 23:30:25
美都は有島とだから浮気したけど、有島はいままでもこれからもいろんな女性と浮気して生きていくんだろうなと思った
有島に出会ってなければ美都と涼太は上手くいってたよね+65
-1
-
101. 匿名 2021/12/28(火) 23:31:35
波瑠の髪型がオバン臭かった+9
-5
-
102. 匿名 2021/12/28(火) 23:32:21
デパ地下で爆買いする回が一番面白かった+27
-1
-
103. 匿名 2021/12/28(火) 23:33:11
>>1
そうだ〜
大政絢ちゃん波瑠ちゃんの友達役で、実際にも友達同士でSEVENTEENの同期だったよね。当時買って読んでたからよく覚えてる。時の早さよ…+44
-0
-
104. 匿名 2021/12/28(火) 23:36:07
>>81
ドラマの中でもそんなセリフを仲里依紗が言ってた
ブスなのにみたいな+15
-0
-
105. 匿名 2021/12/28(火) 23:37:21
ケーキ爆食いしてオエってなってたのはただの食べ過ぎだったのかな?
ドラマで意味なくえずくシーンってあんまり見たことなくて当時地味に気になった+4
-0
-
106. 匿名 2021/12/28(火) 23:38:06
有島はまた浮気するだろうなあ
でも、麗華が一番なことに変わりはなくて乗り換えはしなさそうだけど。浮気はまた絶対する
有島の軽薄さがリアルだった+69
-0
-
107. 匿名 2021/12/28(火) 23:38:10
>>102
そんな回あったっけ?
ピクルス買ったやつ?+3
-0
-
108. 匿名 2021/12/28(火) 23:39:01
>>99
この時のハルの叩かれ方は確かにやばかった。
また本人が無駄に正義感強いもんだから余計反感買ってたよ。女優も大変ね。+13
-0
-
109. 匿名 2021/12/28(火) 23:39:04
>>106
許してください!ってパフォーマンスするところが浮気男って感じだよね+10
-0
-
110. 匿名 2021/12/28(火) 23:39:58
>>108
たしか、わたしもミツの気持ちはわかりませーんみたいな反論してたよね?+5
-0
-
111. 匿名 2021/12/28(火) 23:40:22
>>51
全然気が合いそうな感じしないなとは思ってた
クラスの中心にいる男子と地味な女子だったんだよね+32
-0
-
112. 匿名 2021/12/28(火) 23:40:44
ストーリーが端折られてるからか、波瑠のあっさりした演技のせいなのかわからないけど、漫画では有島のことが初恋で本当にずっと好きで熱烈な感じだったけどドラマでは何かさらっとしてたよね+15
-0
-
113. 匿名 2021/12/28(火) 23:41:06
有島クズだけど好きだったな+33
-0
-
114. 匿名 2021/12/28(火) 23:43:27
>>110
叩かれて嫌な気持ちはわかるけど、ドラマ入り込んで楽しく見てたから微妙な気持ちになった
波瑠、嫌々やってるんだよな、っていうのがちらついて+0
-13
-
115. 匿名 2021/12/28(火) 23:43:37
里依紗がレストランで有島くんを追い詰めるシーン大好き!!
そのあと赤ちゃんに触らないでって静かに怒るシーンも上手い!!+40
-0
-
116. 匿名 2021/12/28(火) 23:44:45
>>107
なんかのホームパーティー忘れてて慌てて買い物する回かな?+21
-0
-
117. 匿名 2021/12/28(火) 23:46:04
>>114
そうかな?
私は逆に真面目じゃのう…そんなに真剣にやらなくてもいいのに( ゚σω゚)
くらいに見てた覚えがあるわ。
人の捉え方って本当にそれぞれだから批判もあるんだろうね〜+20
-0
-
118. 匿名 2021/12/28(火) 23:46:34
この時のでっくんは棒加減が不気味で合ってたね。
この人本当は好青年ではないのかもねって思いながら見てたけどさー。+27
-1
-
119. 匿名 2021/12/28(火) 23:46:35
>>114
演じてるだけなのに叩かれて可哀想としか思わなかった+24
-0
-
120. 匿名 2021/12/28(火) 23:47:06
>>116
あ、あったあった!ありがとう+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/28(火) 23:48:08
>>45
娘が独立するまで、性欲的なモノはどうする予定ですか?+7
-0
-
122. 匿名 2021/12/28(火) 23:48:16
>>116
よこ
そう
旦那の同僚が来るから料理するつもりだったけど、有島と会ってベッドインしたら寝ちゃって時間なくてデパ地下で買いまくったの+37
-0
-
123. 匿名 2021/12/28(火) 23:48:18
有島くん、鈴木伸之はまり役だった!+18
-0
-
124. 匿名 2021/12/28(火) 23:50:01
撮影が終わればもうミツじゃないし、有島じゃないし、でっくんはクズ。+71
-2
-
125. 匿名 2021/12/28(火) 23:50:18
有島のチャラさがリアルなだけに奥さんが麗華なのが最後までしっくりこなかったんだけど、チャラ男の奥さんって意外に地味なタイプが多いものなの?+25
-0
-
126. 匿名 2021/12/28(火) 23:52:27
>>102
夜中に涼太がデザートを捨てるのが怖かった+4
-0
-
127. 匿名 2021/12/28(火) 23:52:35
>>71
有島の奥さんは、『慰謝料支払ったら罪が消える』と勘違いさせたくないから敢えて請求しなさそう+6
-0
-
128. 匿名 2021/12/28(火) 23:53:01
>>122
育三郎がきたパーティーね!
+19
-0
-
129. 匿名 2021/12/28(火) 23:53:37
波瑠はなんであんな叩かれたのか
本人も反論してたけど(当然)
役を全うすることのなにがいけないのかって思うよ+31
-0
-
130. 匿名 2021/12/28(火) 23:55:20
育三郎ー!忘れてた育三郎ー!
私が初めて育三郎認識したのこのドラマだったわ!+43
-0
-
131. 匿名 2021/12/28(火) 23:55:28
アマゾンプライムで前まで見れたのに…
またプライムマークつかないかな。
+5
-0
-
132. 匿名 2021/12/28(火) 23:55:33
久しぶりに見たくなってきた!
アマプラにあるかな?+3
-1
-
133. 匿名 2021/12/28(火) 23:58:03
>>15
細かくは覚えてないけど、片や夫婦仲完全破綻のみっちゃんに対して普通に妻子と暮らす家から歯磨きしつつ片手間に別れのメールを送る有島くんがリアルで印象的
不倫男なんてこんなものだよねって+105
-0
-
134. 匿名 2021/12/28(火) 23:59:41
有島の妹が有島に上目遣いしてて違和感あった
あんな妹はいない+6
-0
-
135. 匿名 2021/12/28(火) 23:59:59
>>132
前見ようと思ってたけどマーク消えてた…
私も見たい!
+2
-0
-
136. 匿名 2021/12/29(水) 00:00:50
>>134
わかる、最初妹とは思わなかったわ。+6
-0
-
137. 匿名 2021/12/29(水) 00:01:21
>>128
棒と有島以外はすごい好みの俳優さんばかりだった。
母親の麻生祐未も癖ありでよかったなー。
+17
-0
-
138. 匿名 2021/12/29(水) 00:02:56
大政絢の最終回のセリフで「あの頃好きだった人はあの頃の自分が好きだった人」ってやつ、あれめっちゃ目の覚めるような言葉だった!!!当時好きだった人はもう亡霊みたいな言葉、あれは本当にそう思ったし名言!!
そしてあんな友達いいなと思った!!+65
-0
-
139. 匿名 2021/12/29(水) 00:03:31
美都の職場の医師がカッコよかったです。+10
-1
-
140. 匿名 2021/12/29(水) 00:04:18
>>11
カニの悪夢w+1
-0
-
141. 匿名 2021/12/29(水) 00:07:05
CQCQは神曲+21
-0
-
142. 匿名 2021/12/29(水) 00:08:32
>>51
レイカの父親が暴力酷い人で、有島がそれから守ってくれてーみたいな感じじゃなかった?+22
-0
-
143. 匿名 2021/12/29(水) 00:09:45
なにげに名作だった気がする+23
-0
-
144. 匿名 2021/12/29(水) 00:11:37
>>122
あの時有島がホテルランチ代を出産祝いから捻出したよね。祝儀袋から直接!+49
-0
-
145. 匿名 2021/12/29(水) 00:17:18
>>26
冷静な推察でワロタw+7
-0
-
146. 匿名 2021/12/29(水) 00:18:16
>>5
本当それww逆に良かった+7
-1
-
147. 匿名 2021/12/29(水) 00:23:07
主人公にイライラしてたけど話は面白かった+5
-0
-
148. 匿名 2021/12/29(水) 00:23:15
>>4
妄想だったけど、部屋中カニだらけのシーンもなかった?
なかったなら、もう私の頭はどうかしているのだと諦めなければ…+2
-2
-
149. 匿名 2021/12/29(水) 00:26:02
>>148
あ、>>20に画像があった!
もっと先を見てから書き込めばよかった。
が、しかし
まだ諦めずに生きていけそうだ。+3
-0
-
150. 匿名 2021/12/29(水) 00:27:04
ショコタンが売り物のクッキーを
手作りだと偽ってプレゼントしてたり
中々闇が深いよね+35
-0
-
151. 匿名 2021/12/29(水) 00:27:09
>>67
きゃーノブくん+5
-0
-
152. 匿名 2021/12/29(水) 00:33:14
>>144
そうだったね
本当のクズだと思ったわ+17
-0
-
153. 匿名 2021/12/29(水) 00:34:45
有島君かっこよかったよね+9
-0
-
154. 匿名 2021/12/29(水) 00:34:55
東出不倫中に不倫される役やってたんだよね+24
-0
-
155. 匿名 2021/12/29(水) 00:37:59
>>97
そうなのか、目力強いなと思った+6
-0
-
156. 匿名 2021/12/29(水) 00:38:24
>>67
波瑠の背中が綺麗+36
-0
-
157. 匿名 2021/12/29(水) 00:38:26
>>48
でもなんか原作と雰囲気違うなとは思った
原作はガリ勉の不思議ちゃんというか
しっかりしてるけど守ってあげたくなるタイプなイメージ
ドラマの方はもっと固い女に感じた+26
-0
-
158. 匿名 2021/12/29(水) 00:39:42
涼ちゃんが有島君に影響されてEXILE風の服装し始めたのにはちょっと笑った
+37
-0
-
159. 匿名 2021/12/29(水) 00:56:26
>>31
おそらく元々がああいう性格なだけだと思う。
執着心が異常に強い、とか。+2
-0
-
160. 匿名 2021/12/29(水) 01:03:48
このドラマで橋本じゅんさんを認識した+29
-0
-
161. 匿名 2021/12/29(水) 01:07:45
>>68
わかるわかる。私バージンなのに、みつに感情移入してた笑
願望あるのかな
+17
-0
-
162. 匿名 2021/12/29(水) 01:15:18
>>130
私も!そして、リアルでゲイの方だと思ってた!
後になっちの旦那と知って別の意味でビックリした+3
-0
-
163. 匿名 2021/12/29(水) 01:17:12
>>139
最終的に大政絢とくっついたんだよね〜+6
-0
-
164. 匿名 2021/12/29(水) 01:20:35
仲里依紗、あんな地味な感じの子が有島にキスして「気持ちいいね☆」ってのは、まじか!ってなった+26
-0
-
165. 匿名 2021/12/29(水) 01:41:00
>>163
今だったら
医者じゃなかったらないわ~
医者だからまあいいよね
とか書かれそう~+2
-0
-
166. 匿名 2021/12/29(水) 01:50:10
仲里依紗の演技安心して見られる。普段派手なのに…鈴木?旦那役もわざとらしくなくて良かった。
みつが存在アピールするあたりがなんかホラーみあった。+7
-1
-
167. 匿名 2021/12/29(水) 02:08:53
>>84
不倫役が当たり本人まで嫌われた例としては裕木奈江と被る。+5
-0
-
168. 匿名 2021/12/29(水) 02:57:59
衣装が可愛かったイメージ!
ハルの衣装憧れたな。
綺麗目系のスカーチョ?とか似合ってた。
あとお家かな。
大政さんのも可愛いかった!+29
-1
-
169. 匿名 2021/12/29(水) 03:23:04
>>68
叩かれそうだけど、美都と同じ状況になった時、同じ選択しそうだなって思いながら見てた
だからこれ見て、私は1番好きになった人としか結婚できないなって決めました+17
-0
-
170. 匿名 2021/12/29(水) 03:48:13
>>2
波瑠の親友。
波瑠の暴走不倫を止めてた。
実況ではみんな大政絢を絶賛してたね。+6
-0
-
171. 匿名 2021/12/29(水) 04:59:25
2人のマンションお洒落よね+1
-0
-
172. 匿名 2021/12/29(水) 05:01:23
>>160
失礼だけどこの人
会社の労働組合の委員長に似てる。
風俗が好きな…+0
-4
-
173. 匿名 2021/12/29(水) 05:30:27
>>43
破る直前に眉毛がくいっと上がるところがヒャーーー!だったわ。+2
-0
-
174. 匿名 2021/12/29(水) 05:37:44
>>1
タイトルが絶妙でインパクトが強かった。+5
-0
-
175. 匿名 2021/12/29(水) 06:08:06
>>47
私はこの時、演技上手いと思ったよ。
この役が上手かったのかもだけど。
不倫のイメージは抜けないけど、正直言うと、演技力の低さはそんな鼻につかない。+4
-1
-
176. 匿名 2021/12/29(水) 06:11:30
>>15
私鈴木伸之と同い年なんだけど、当時は自分ぐらいの歳の人が不倫する姿見るだけでショックで😅今は30代だし有り得ない話でもないのだけど。
演技でも無理だった💦+12
-0
-
177. 匿名 2021/12/29(水) 06:30:23
>>51
原作だと有島の妹が真面目でしっかりしている麗華の事を気に入っていて、チャラい女じゃなくてああいう人を選んだら兄の事を見直すみたいな事を言っていたのも有島が麗華いいかもってなったポイントの1つだったかも。
ドラマでそこまで描かれていたか覚えてないけど。
麗華の方は家庭事情が複雑で大変な時に有島が支えてくれたのが大きかったっぽいね。+36
-2
-
178. 匿名 2021/12/29(水) 08:29:59
>>67
キスシーンより嫌だよね、背中舐められるって。
女優の気持ちとしては。+4
-0
-
179. 匿名 2021/12/29(水) 08:30:31
題名間違ってて
「あなたのことはそれなり」と思ってた。+6
-0
-
180. 匿名 2021/12/29(水) 08:31:41
波留にほんとイライラしたけど(演技が上手ってことですよね)、めちゃくちゃはまったドラマです
でっくんのサイコ感がほんと良かった!+8
-0
-
181. 匿名 2021/12/29(水) 08:52:22
>>60
原作では、麗華と交際中に、コンパか何かで出会った可愛い女の子にフラッとして、そのあとあった麗華の顔見て、「さっきの子とは雲泥の差」とか有島が心の中でつぶやいたシーンがあった。
だから麗華の顔はタイプじゃないと思う。地味なのにいきなりキスしたりするギャップに落ちたのと、麗華は家事や育児、手続き関係はしっかりやりそうだし、結婚相手としては居心地いいんじゃないかなぁ。
みつと会うことを「趣味」って言ってたし、趣味は無くても生活できるもんね。+25
-0
-
182. 匿名 2021/12/29(水) 09:13:54
>>154
そうか、あのドラマは真っ最中だったのか...やばい男だ。そして唐田はルンルンしてこのドラマ観てたんだろうな〜+13
-0
-
183. 匿名 2021/12/29(水) 09:15:08
原作のみつには呆れつつもあんなに好きで初めての相手の有島くんが忘れられない気持ちに共感できたけど、ドラマはいまいちだった
脚本なのか波留の演技のせいなのか全然ハマってる感じがしなかったよね
長澤まさみと生田斗真でもっとドロドロした感じのを見たかったな
香子ちゃんと眼科の先生がくっつくオリジナルエピソードとか要らなかった
中学で二人が仲良くなるエピソードがすごく良かったけど、あれはドラマではやらなかったよね?+1
-6
-
184. 匿名 2021/12/29(水) 09:16:46
ドラマとかほとんど見ない何このドラマだけはたまたま1話から観ててハマって毎週観てたなー
こんな感じのドラマまたやらないかな+3
-0
-
185. 匿名 2021/12/29(水) 09:32:23
>>124
あら、こんなスリーショットがあるんたね!!
あぁー。鈴木伸之のこのルックスと人当たりの良さじゃ、軽薄でもチャラ男でもモテちゃうよねぇ~+5
-0
-
186. 匿名 2021/12/29(水) 10:25:20
棒の私服が毎回のイマイチで
これなんて山に山菜取りに行くんか?ってw+23
-0
-
187. 匿名 2021/12/29(水) 10:41:50
>>157
そう!
だからドラマだと麗華の魅力がわからないから有島くんはどこに惚れたのかもわからない+9
-1
-
188. 匿名 2021/12/29(水) 11:11:21
>>15
この人、このドラマで見たのか!
私、多分このドラマの印象が強すぎて、この人見る度になんかチャラくて嫌なイメージがあった。
それだけ演技が上手かったってことだね(笑)+7
-0
-
189. 匿名 2021/12/29(水) 12:47:27
>>11
あこしゃぁぁんん+3
-0
-
190. 匿名 2021/12/29(水) 12:47:38
>>53
ドラマだと、仲里依紗でおとなしいなーって思うだけど
漫画のれいか好きじゃない。
漫画の絵が綺麗なんだけど、本当に地味で
なんで有島と?ってなる感じ
そりゃ、同窓会でもれいかと結婚したこと言わないなって思った+2
-0
-
191. 匿名 2021/12/29(水) 14:22:07
みつの事は最低だと思うけど、桜の季節になると必ず思い出すドラマ!有島君とお花見デートでるんるんしてるシーンが観たくなる!+6
-0
-
192. 匿名 2021/12/29(水) 14:46:34
今思うと、東出演じる夫の良妻賢母な雰囲気が杏を感じさせるなあってちょっと思った。ちゃんとしてくれてて、なんでも出来てしまう感じっていうのかなあ。東出はみつのタイプ寄りだったのかな。+3
-0
-
193. 匿名 2021/12/29(水) 14:57:53
不倫なんだけどドロドロしてないというかみっちゃんの軽さが好きだったな。
好きになったら周り見えなくなっちゃうんだよね。+8
-1
-
194. 匿名 2021/12/29(水) 15:24:18
>>167
でも波瑠のイメージは前の二人の女優よりイメージ悪くなってないと思う
あのドラマの後も次々と主演ドラマやってるし、アラサー女優ではトップ集団にいるよね
本人もかなり気をつけて行動してそうだし、周りの俳優が波瑠をチヤホヤしないのも一般女性には好印象なんだと思う+9
-0
-
195. 匿名 2021/12/29(水) 16:56:33
これって漫画だとラストやっぱり違うの?+1
-0
-
196. 匿名 2021/12/29(水) 17:03:55
このシーンで最高に笑ったなぁ+5
-0
-
197. 匿名 2021/12/29(水) 18:45:10
はるさん演じるみっちゃんがなんだかんだ好きだった
恋愛ばっかりになっちゃう感じとか
なんか私と内面が似てて、自分も将来こうなるんじゃないかって思った笑
しかも、最近中学生の時好きだった人と再会したし笑+12
-0
-
198. 匿名 2021/12/29(水) 18:46:32
みつみたいな生き方結構楽しそう
なんか恋愛とか自分の気持ちのままに生きるかんじ+5
-0
-
199. 匿名 2021/12/29(水) 20:33:15
>>112
そう、波瑠の演技があっさりしてた
でもそのあっさり具合のおかげでそこまで主人公を嫌いにはならずに見てた
+4
-0
-
200. 匿名 2021/12/29(水) 20:39:38
>>5
こんなフィデスマンもね❗️+1
-1
-
201. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:40
鈴木信之がイケメンなんだと知った作品
誰だ?この俳優、タイプ過ぎると思った+7
-0
-
202. 匿名 2021/12/29(水) 21:28:21
>>45
え、なんでこれにマイナスなのかな。???+0
-1
-
203. 匿名 2021/12/29(水) 21:43:32
>>201
一応訂正しとくね
伸之
です
私もタイプです!
ノブ君のスーツ姿色っぽかったよね~+4
-1
-
204. 匿名 2021/12/29(水) 21:53:59
>>102
私も書こうとしてたとこでした。
私もここがすごく印象に残ってて、
ホテルで浮気中、寝坊して慌てて起きて、ホテルから出てくる時のハルの服の可愛さとスタイルの良さに何回も見直しました。
デパートまでタクシーで行って、デパ地下で買いまくって、東京の人ってすごいなぁって思ってました。+4
-0
-
205. 匿名 2021/12/29(水) 23:32:11
>>5
東出くん、演技いいよ。
他のも見てみ。WOWOWとか。+0
-1
-
206. 匿名 2021/12/30(木) 01:33:37
スナックの塩対応笑った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する