ガールズちゃんねる

1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪)

132コメント2022/01/01(土) 21:10

  • 1. 匿名 2021/12/28(火) 21:35:40 

    1年で体重が半分になった女性

    「水はほとんど飲まず、いつも炭酸飲料ばかり飲んでいました。最低でも2リットルのコーラを毎日飲んでいましたね。朝一番に炭酸飲料を飲み、寝る前に炭酸飲料を飲み、そして歯を磨く。そんな毎日でした。自制心がなかった私はいつもポテトチップスやビスケット、チョコレートなどのお菓子を食べていたし、ケーキを作っても焼きあがるまで待てずオーブンから出して食べたこともありました。体のことなど何も考えずに、ただ食べるだけの生活を送っていました。」

    体重が増えたことにより、膝や脚の痛みに悩まされていたというジェシカさん。それを医師に相談したところ、中枢神経を刺激し食欲を抑制する薬「デュロミン(Duromine)」を用いてのダイエットを勧められたそうだ。

    【海外発!Breaking News】1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    1日に最低2リットルのコーラを飲み、いつもスナック菓子を食べていたというオーストラリア在住の女性が、1年間のダイエットで体重が約半分になったというニュースが届いた。その女性は医師の指導のもと食欲を抑制する薬を使用し食生活を見直した結果、わずか1年ほどで約57キロの減量に成功したという。


    +21

    -62

  • 2. 匿名 2021/12/28(火) 21:36:10 

    でしょうね

    +134

    -3

  • 3. 匿名 2021/12/28(火) 21:36:10 

    糖尿病にならなかったんだ

    +366

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/28(火) 21:36:24 

    おっけ!やってみるー!!

    +16

    -31

  • 5. 匿名 2021/12/28(火) 21:36:54 

    すごい!
    別人だね

    +72

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/28(火) 21:36:58 

    コーラとチョコで20代で糖尿病になった人いるから、体重よりそっちの方が怖いわ

    +285

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:02 

    コーラって炭酸抜けると美味くないよね

    +210

    -8

  • 8. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:18 

    参考にならなかった

    +147

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:32 

    コーラを飲んで痩せたわけじゃない

    +319

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:36 

    コーラ以外にも色々食べてるやん

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:41 

    日本人は糖尿病になって終わりそう

    +119

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:42 

    2リットルのコーラ飲む方がしんどい

    +179

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:43 

    球体ボディ

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:47 

    コーラで痩せたのかと思った。逆か。

    +176

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:53 

    薬やめたら食欲戻りそう

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:54 

    骨は溶けなかったみたいね!

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:55 

    急激に減った分リバウンドがすごそう
    何より不健康だよ

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:56 

    食欲を抑制する薬、いいなー

    +224

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/28(火) 21:37:57 

    炭酸2L飲めるのすごいな…

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:00 

    さすがに50キロも痩せたら多くのガルちゃんも死んじゃうよ、、、、、、ね

    +87

    -6

  • 21. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:07 

    ■ダイエット前
    朝食:なし
    昼食:ケンタッキーフライドチキンやマクドナルド、テイクアウトなど
    午後のおやつ:ポテトチップス、チョコレート、ビスケット
    夕食:通常は肉と野菜3品
    デザート:ポテトチップス、アイスクリーム、チョコレート、ビスケット

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:07 

    コーラー飲みたくなってきた。

    +33

    -5

  • 23. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:23 

    食欲を抑制する薬を使用し食生活を見直した

    食生活見直したら、そりゃ痩せるでしょ
    何かの怪しいサプリの広告みたい。

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:32 

    >>9
    タイトルでそうなのかと思ったら違った

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:33 

    コーラで痩せたんじゃないんかい

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:48 

    >>12
    わかるwコーラ好きだけど最近500もキツいw


    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:49 

    コカ・コーラを訴える!みたいな方向性じゃなくて良かった。

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/28(火) 21:38:56 

    やっぱり食生活の改善が一番効果があるんだな

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/28(火) 21:39:01 

    1年で人一人分の肉が消滅してる

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/28(火) 21:39:06 

    ■ダイエット前
    朝食:なし
    昼食:ケンタッキーフライドチキンやマクドナルド、テイクアウトなど
    午後のおやつ:ポテトチップス、チョコレート、ビスケット
    夕食:通常は肉と野菜3品
    デザート:ポテトチップス、アイスクリーム、チョコレート、ビスケット

    ■ダイエット後
    朝食:ブランシリアルにアーモンドミルクをかけたもの、バナナ、ピーナッツバターまたはアプリコットジャムを塗った全粒粉パン2枚、紅茶(スキムミルクとステビア入り)
    午前中のおやつ:ピーナッツバターまたはベジマイト(Vegemite、豪で生産されている発酵食品)を塗った全粒粉クラッカー、フルーツ入りヨーグルト、ピーナッツバターを塗ったコーン・シン(Corn thin、とうもろこしを原料にした丸く平べったいパンケーキのような形のパフ状のもの)、または「オーバーナイトオーツ」と呼ばれるオートミールにプロテインパウダー、ピーナッツバターまたは無糖メープルシロップ、アップルソース、シナモンを混ぜて一晩おいたもの、紅茶1杯
    昼食:チキンやハム、またはポーク、ビーフ、エビなど夕食の残りの肉とサラダ、紅茶1杯
    午後のおやつ:午前中のおやつと同じか、ウィートビックス(Weetbix、主要原材料が小麦の表皮や胚芽、胚乳でできており、繊維質たっぷりの食品)3個にアーモンドミルクをかけたもの
    夕食:たっぷりの野菜、チキン、パスタ、ポテト、ライス、または野菜たっぷりの炒め物
    デザート(食べる場合):フルーツとヨーグルト、ミューズリーのハニートースト、プルーンやピーナッツバターをつけたリンゴなど

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/28(火) 21:39:07 

    >>4
    コーラで痩せたわけじゃないよ!!コーラ飲んでるような女がダイエットしたら痩せたって話よ!!

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/28(火) 21:39:14 

    ■ダイエット前
    朝食:なし
    昼食:ケンタッキーフライドチキンやマクドナルド、テイクアウトなど
    午後のおやつ:ポテトチップス、チョコレート、ビスケット
    夕食:通常は肉と野菜3品
    デザート:ポテトチップス、アイスクリーム、チョコレート、ビスケット

    そんなにすごくない内容に見えるけど、量がすごかったんかな?

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/28(火) 21:39:28 

    トピタイでコーラ飲んで痩せたのかと勘違いしたw

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/28(火) 21:39:42 

    その薬ください

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/28(火) 21:40:10 

    >デュロミンはかなり高価な薬なので、無駄にしないようダイエットに取り組もうと決意しました

    なるほどね。元取らんと損よねw

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/28(火) 21:40:20 

    努力じゃなくて薬のおかげかーい

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/28(火) 21:41:19 

    そりゃコーラやめるだけで痩せそうだね
    2リットルなんてゲップ止まらんしご飯すらいらない状況になるわ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/28(火) 21:41:20 

    この薬ってこのくらい太ってないともらえないの?
    日本じゃもらえないのかな
    欲しすぎる

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/28(火) 21:41:21 

    老人ホームでも太っている人は、みんなジュースを飲んでいる人だって。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/28(火) 21:42:17 

    >>3
    友だちが「白人があれだけ太れるのはある意味すごい。アジア人ならあそこまで太る前に病気になってる」って言ったの思い出した

    +163

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/28(火) 21:42:37 

    こりゃすごいわ

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/28(火) 21:43:08 

    >>11
    そう考えると、欧米人ってめっちゃ体強いよね。仰天系でも太りすぎてベッドから降りられない人の映像とか出てきたけど、日本人はああなる前に死んでしまうのでは?と思う。

    +84

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/28(火) 21:43:37 

    水飲んでたらもっと痩せてたね!

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/28(火) 21:44:01 

    >>7
    ほう炭酸抜きコーラですか…
    たいしたものですね

    +4

    -8

  • 45. 匿名 2021/12/28(火) 21:44:25 

    生焼けのケーキ食べるとかどうかしてる…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/28(火) 21:45:36 

    >>3
    むしろ糖尿になったから痩せたんだと思ったけど、違うのか

    日本人と欧米人とじゃあインシュリンの出とか膵臓の頑丈さ違うのかな

    +127

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/28(火) 21:46:04 

    >>38
    欲しい。お腹すいてなくても口が食べたがるタイプ(脳が食べたがってるのか?)なので、それすら凌駕する食欲抑制なのか興味ある。

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/28(火) 21:46:17 

    >>29
    そこなんですよ
    痩せることは人を消すのと同じ
    それが私がダイエットをしない理由なのです

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/28(火) 21:47:26 

    オーストラリアなんだ。部屋での自撮りがワンルーム一人暮らしの日本みたいなサイズ感。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/28(火) 21:47:47 

    >>4
    毎日2リットル飲んでるのw

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/28(火) 21:48:10 

    >>44
    オイオイオイ
    死ぬぜあいつ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/28(火) 21:48:19 

    >>30
    んーよくわからん

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/28(火) 21:48:26 

    >>6
    糖尿病は怖いよね。これから手術したりする場合も常に合併症の心配もあるし。コーラ飲み続けて痩せたとか言ってるうちはまたこの人太るよ。そして糖尿まっしぐらよ。この人はどうか知らんけど本当こんなの見てマネし出すバカいてたら怖いよ。

    +3

    -23

  • 54. 匿名 2021/12/28(火) 21:51:36 

    >>21
    ダイエット中の食事内容ものってたけど、かなり食べてるような。
    ダイエット前に比べたら減ってるけど、あれで体重が半分になるんだって感じ。
    薬で食欲を抑制してるって言っても思ったより食べてる。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/28(火) 21:51:50 

    >>9
    タイトルわかりづらいよね

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/28(火) 21:52:14 

    いなくなっちゃうよ〰︎

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/28(火) 21:53:34 

    コーラ飲みダイエットかと思った

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/28(火) 21:54:00 

    >>21
    いつも思うけどデブって金持ちだよなぁ
    ほかの娯楽は全部犠牲にしてるんだろうけど

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/28(火) 21:55:16 

    >>3
    日本人て欧米人に比べて糖尿病になりやすいらしいから、ここまでの肥満になる前に、そっちが心配になるよね。
    日本人に極端な肥満の人が少ないのは、なにも節制する人が多いからという理由ばかりでなく、体質的にここまで太れないからだろうね。

    +100

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/28(火) 21:56:10 

    私もコーラだけダイエットで痩せたのかと思った
    タイトルがこんなだから、本文も

    「水はほとんど飲まず、いつも炭酸飲料ばかり飲んでいました。最低でも2リットルのコーラを毎日飲んでいましたね。朝一番に炭酸飲料を飲み、寝る前に炭酸飲料を飲み、そして歯を磨く。そんな毎日でした。

    ↑ここまでダイエット話
    ↓ここから過去の話だと勘違いした

    自制心がなかった私はいつもポテトチップスやビスケット、チョコレートなどのお菓子を食べていたし、ケーキを作っても焼きあがるまで待てずオーブンから出して食べたこともありました。体のことなど何も考えずに、ただ食べるだけの生活を送っていました。」

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/28(火) 21:56:43 

    糖分食べすぎたり、生クリームなどの油分でお腹がゆるくなり、下痢するからではないの?わたしはそうなるから一気にどか食いは出来ないよ。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/28(火) 21:56:49 

    薬、日本で処方してもらえるのかな?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/28(火) 21:56:58 

    1日2リットルも飲むほどコーラに依存していたのに1年間自制し続けて痩せたのは素直にすごいなと思った

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/28(火) 21:57:01 

    この記事書いたやつはアホなのかな。記事の冒頭でこんな紛らわしい書き方しやがって。これじゃコーラ飲んで痩せたって思うやんw

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/28(火) 21:57:09 

    >>53
    本文読め

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/28(火) 21:59:04 

    >>26
    歳やね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/28(火) 21:59:08 

    >>30
    ベジマイト食べてるー🤢すごいや

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/28(火) 22:00:03 

    >>3
    体質も違うなら参考にはならないね。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/28(火) 22:00:35 

    要は薬飲んで痩せただけの話

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/28(火) 22:00:45 

    >>30
    外国の人ってピーナッツバター良く食べるよね

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/28(火) 22:02:31 

    太るのってなんでこんなに簡単なんだろな
    健康的に痩せるのは時間かかるしさ~
    冬になると、一気に体重増える。
    とくに年末年始

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/28(火) 22:04:53 

    コーラそんなに飲んで健康的に平気なのかなあ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/28(火) 22:05:16 

    >>1
    ここのニュースサイトって開く時に広告動画の小さい✖️を消して見ないといけなくて押し間違えたらすぐ広告サイトに飛ばされて面倒だし記事も支離滅裂だし読んで貰う為にカマかけ過ぎてて不信感しかない

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/28(火) 22:11:30 

    >>40
    ほ、ほんとだね!!なんかよく考えたら当たり前なんだけど目から鱗って感じ!

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/28(火) 22:12:26 

    >>1
    この女性の話よりこの記事を書いた方はよくライターになれたなってことの方で驚く

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/28(火) 22:12:48 

    >>30
    コーラやめただけで痩せたなら凄い!と思うけど、カロリー落としたダイエットじゃん。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/28(火) 22:13:32 

    太ってる人がダイエットコーラ飲みながらこれ飲むと食欲押さえられるから〜と言ってかれこれ20年、同じ体型の人が職場にいる。
    コーラ飲みながらそれなりの努力はしないと変わらないと思う。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/28(火) 22:13:37 

    デュロミンとやらは何処で手に入るんですか!!!!!

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/28(火) 22:16:00 

    11月14日は世界糖尿病デー ブルーライトアップに込められた思いとは | ELEMINIST(エレミニスト)
    11月14日は世界糖尿病デー ブルーライトアップに込められた思いとは | ELEMINIST(エレミニスト)eleminist.com

    世界糖尿病デーとは、糖尿病の予防や治療の大切さを呼びかける日。糖尿病患者数が多い世界の国ランキングと、日本の患者数をチェックしよう。また、世界糖尿病デーに各地でブルーライトアップが行われる理由と、これまでに行われたイベントを紹介する。


    2019年度のデータだけど、アメリカも糖尿病多いよね
    日本もランクインしていたけど、糖尿病の恐ろしさが認知されてきたのかトップ10から外れたそうだよ
    1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/28(火) 22:17:04 

    その薬ほしいわ~

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/28(火) 22:17:36 

    >>78
    やめといた方がいい。偏った食べ過ぎに気をつけてきちんとした食生活すれば大丈夫

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/28(火) 22:18:16 

    「コーラ飲みまくったおかげで痩せた」って誤読をさそうタイトル

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/28(火) 22:19:01 

    >>3
    ノーシューガーじゃないのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/28(火) 22:21:01 

    >>78
    なんだ。バイトか

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/28(火) 22:21:45 

    その薬を私にもくれよ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/28(火) 22:23:49 

    >>59
    日本人は糖尿もだし アルコール飲むと食道がんにもなりやすい なんか弱い遺伝子だなあって思う色々
    外人は沢山アルコール飲むし なんなら水変わりに飲むし

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/28(火) 22:24:34 

    >>30
    ダイエット中はおやつの回数を午前午後に増やしたんだね
    あまり間隔を開けない方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/28(火) 22:26:39 

    >>4
    コーラ飲んで痩せた話じゃないよ!
    水代わりにコーラ飲んで太ってる女が処方薬と食事療法と書かれてないけど多分運動もしてダイエットした話だよ!

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/28(火) 22:28:44 

    >>70
    リンゴにピーナッツバターとかもよく聞くけど美味しいのかなって思うよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/28(火) 22:29:15 

    >>4
    みんなの慌てっぷりが優しくて好き

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/28(火) 22:29:49 

    ビューティーコロシアムじゃん

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/28(火) 22:33:05 

    デュロミンとやらの副作用どんななんだろ
    ドーパミンやらアドレナリンやらドバドバ出す系なら服用やめた後がこわそう
    ちゃんと健康的に減ったのかな?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/28(火) 22:34:27 

    普通は糖尿で痩せたと思うよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/28(火) 22:40:24 

    >>86
    コロナには強いみたいだけどね
    なんか日本人がコロナでの死亡率が低いファクターXはキラーT細胞がどうとかってニュースでやっていた
    あとはワカメに強いらしいね
    外国人はワカメ消化できないとかなんとか

    +21

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/28(火) 22:42:02 

    >>23
    肥満外来で処方して貰えるお薬ですよ。肥満は病気だそうです。
    1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪)

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/28(火) 22:45:40 

    そんでも114キロから57キロ痩せて、57キロなんだね。日本では57キロなんてデブ扱いだよね。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/28(火) 22:50:21 

    >>9
    コーラ痩身法かと思った(笑)

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/28(火) 22:53:10 

    私もコーラ中毒だけど、健康のためにコーラやめてお茶にするととたんに間食が増えて太る
    コーラ飲んでると炭酸で胃が膨れるのとカフェイン効果で食欲が抑えられてすこぶる体調もいいし
    今はもう無理にコーラやめるのやめた

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/28(火) 23:00:34 

    >>1


    毎日1日2㍑のコーラって
    いつもこの手の人らに思うんだけど
    よくお金あるね

    しかも医師の出した薬
    デュロミンって書かれてあるけど

    どっちなの
    コーラ関係ないんだ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/28(火) 23:03:09 

    ゼロカロリーの炭酸?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/28(火) 23:22:08 

    >>39
    甘いものって摂ると呼水になって
    どんどん欲する仕組みだから
    一度やめないといけないね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/28(火) 23:25:21 

    1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/28(火) 23:26:00 

    >>1
    私は毎日2リットルコーラゼロを飲んでるわ。日々の飲み物はコーラゼロのみ。
    痩せたくて一年間やめてコーラを水にした。けど、痩せなくてまたコーラゼロ飲んでる。体重は変わらない。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/28(火) 23:27:21 

    >>3
    白人は黄色人種より糖尿病になる因子が元々少ないそう
    だから200kg以上のデブもいるわけ
    日本人は太って100kg超えるのは才能と言われてる
    もちろん運動とかで筋肉で100kg超えはその限りではないけどね

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/28(火) 23:38:53 

    >>3
    日本人は確実糖尿病なるね

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/28(火) 23:40:58 

    >>20
    私は98キロあるから50キロ痩せてようやく人並み

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/28(火) 23:45:22 

    >>1
    調べたら心臓に良くないとあった。
    薬はやっぱこえーわ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/28(火) 23:50:07 

    >>20
    私は無くなっちゃうよ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/29(水) 00:12:24 

    究極のダイエットは吐くダイエット

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/29(水) 00:37:44 

    >>1
    こういう話してるYouTuberとかよくいるんだけどさ、お菓子食べるのやめたら痩せたとか、カップラーメン食べるのやめたら痩せたとか。コーラもお菓子もカップラーメンも、身体に悪いものは一切食べてないのにどんどん太る私はどうしたらいいんだ、、、といつも思う

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/29(水) 01:18:10 

    コーラ毎日2リットル飲んで痩せる方法

    かと思ったら違った

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/29(水) 01:35:11 

    タイトルはわかりやすくしろ
    最近ニホンゴムジュカシイネみたいな記者多くない?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/29(水) 05:10:48 

    >>95
    富士フイルムの製薬って、アビガンを作っている工場かしら

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/29(水) 06:45:12 

    >>106
    デブは自慢にならん
    痩せなよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/29(水) 06:46:16 

    >>110
    体にいいものでも間食を止める
    毎回の食事の量を減らす
    運動して消費エネルギーを増やす

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/29(水) 08:31:45 

    糖尿になる!
    ぜったいやらない。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/29(水) 08:42:38 

    コーラで痩せたのかと思った!
    なわけ無いと思ったからちゃんと熟読したけど、

    そういう作戦かー!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/29(水) 08:43:50 

    >>110
    思ってるほど動いてないんじゃない?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/29(水) 09:50:12 

    >>38
    過食症とか過食嘔吐の人に出せれば良いのにね。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/29(水) 09:51:23 

    >>115
    間食もしてないんだよ。食事量も昔に比べたら半分以下なんだけど、それでもまだ多いんだろうね。ありがとう。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/29(水) 09:54:43 

    >>118
    ありがとう。なるべく運動するようにはしてる。バーピーを20分以上と、スクワット、腕立て、背筋を各50回。鬱病の薬飲んでると痩せにくいんだよね。自己判断で飲まなかった時期あったんだけど、その時は一気に3kgとか減る。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/29(水) 10:18:36 

    >>94
    あと海苔もだっていうよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/29(水) 10:47:17 

    >>23
    怪しいサプリではなくちゃんと病院で処方される薬じゃないの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/29(水) 11:39:47 

    食欲抑制の薬なんてあるんだ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/29(水) 12:11:37 

    >>124
    飲み薬と注射があるよ
    注射のほうが効いた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/29(水) 15:23:34 

    >>1
    ケツが垂れてなくて羨ましい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/29(水) 15:33:11 

    ここ5年くらい、ポテチを一袋丸々あけたことはない
    胃がもたれる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/29(水) 15:34:05 

    私もダイエットしよう
    弁当が大きくて太った

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/29(水) 15:35:07 

    入ってるお砂糖の量もすごいもんね(*_*)
    1日2リットルのコーラを飲んでいた女性、わずか1年で50キロ超の減量に成功(豪)

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/30(木) 04:51:10 

    >>12
    来年、アラカンですが余裕で飲めちゃうんだけど…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/31(金) 15:18:04 

    コーラって1リットル500kcalくらいあるよねw
    そりゃやめたら痩せるわ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/01(土) 21:10:19 

    私も外食では必ずコーラだったのをアイスコーヒーにしたら自然とぐんぐん痩せた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。