ガールズちゃんねる

任天堂「スイッチ」、年初以降に供給停滞も 半導体不足や物流混乱

102コメント2021/12/28(火) 20:20

  • 1. 匿名 2021/12/27(月) 23:02:23 


    任天堂「スイッチ」、年初以降に供給停滞も 半導体不足や物流混乱|社会|地域のニュース|京都新聞
    任天堂「スイッチ」、年初以降に供給停滞も 半導体不足や物流混乱|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    任天堂の古川俊太郎社長は27日、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の供給が2022年の年初以降に停滞する可能性があることを明らかにした。世界的な半導体不足や物流の混乱が影響するという。


    任天堂は11月、22年3月期の販売計画を期初の2550万台から2400万台に引き下げた。供給の停滞が長引けば、計画に届かない可能性もある。

    +5

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/27(月) 23:03:11 

    Switchとライトどっちも持ってます。

    +67

    -8

  • 3. 匿名 2021/12/27(月) 23:03:30 

    転売屋大歓喜

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/27(月) 23:03:35 

    そもそも何で半導体不足なんだろう
    やっぱコロナ?

    +67

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/27(月) 23:03:40 

    有機ELの新型の話?
    旧式のやつも?

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/27(月) 23:04:07 

    半導体がそもそも分からん。

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/27(月) 23:04:16 

    Pocket WiFi押し売りしてたオンリーモバイルとかいう会社が、ご契約された方にはSwitchタダで差し上げますって言ってきたな。
    あ、この会社のPocket WiFiもう契約してるんで!失礼します。って逃げたけど。

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/27(月) 23:04:40 

    >>4
    せやで。
    だから自動車生産も滞ってるんやで。

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/27(月) 23:04:47 

    生活に困らんおもちゃはどうでもいい
    給湯器どうにかしてくれ

    +140

    -8

  • 10. 匿名 2021/12/27(月) 23:04:55 

    報道しなくても半導体不足はみんな知ってるだろ
    転売を煽るだけ

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/27(月) 23:05:09 

    株下がるかな~?

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/27(月) 23:05:15 

    ルネサスに代わって任天堂が半導体作れや

    +5

    -4

  • 13. 匿名 2021/12/27(月) 23:05:38 

    >>4
    工場が火災になっちゃったりもしたからね。

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/27(月) 23:05:47 

    子供のクリスマスプレゼントに買ったけど
    11月末は普通に買えたよ!有機ELモデル。
    タイミング良かったのかな。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/27(月) 23:05:57 

    おい、小泉!!

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/27(月) 23:06:11 

    コロナでなんで半導体が足りないのか分かりやすく教えていただけたら嬉しいのですが...

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/27(月) 23:06:13 

    >>9
    給湯器って?
    何かあったの

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2021/12/27(月) 23:06:17 

    近所のヨーカドーで普通に新型Switchも売ってるけど買っとこうかな…本体とライト合わせて4台あるけど

    +14

    -20

  • 19. 匿名 2021/12/27(月) 23:06:32 

    欲しい人は早く買ったほうがいいかもね

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/27(月) 23:06:48 

    これに限らず半導体問題本当どうなるんだろう。
    生活に直結する給湯器とかもすごく品不足だし、給湯器壊れていくお家も年月重ねると増えてく一方だしどう収まりつくんだろう。今って解決に向けて動いてるの?

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/27(月) 23:06:58 

    半導体不足はあとどれくらい続くのかな?

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/27(月) 23:07:32 

    PS4はコントローラーすら買えません
    PS5?なにそれ?

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2021/12/27(月) 23:07:50 

    >>4
    今なぜ世界で「半導体不足」なのかのナゾを解く | 週刊エコノミスト Onlineから | 週刊エコノミスト Online | 毎日新聞「経済プレミア」
    今なぜ世界で「半導体不足」なのかのナゾを解く | 週刊エコノミスト Onlineから | 週刊エコノミスト Online | 毎日新聞「経済プレミア」mainichi.jp

     まずは、2021年初から車載半導体を中心に不足が続く理由を整理してみたい。  17~18年の半導体好景気から一転、19年はスマートフォンやパソコンの需要停滞により半導体不況に見舞われた。20年は新型コロナ感染拡大により世界的に需要回復にブレーキがかかり、...


    ここに書いてありますよ。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/27(月) 23:08:21 

    また転売屋が買い占めてスイッチがありえないほどの高値で取引されるわけね…

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2021/12/27(月) 23:08:27 

    任天堂があるのは京都だろ?僧侶どもに作らせたらええのに。

    +0

    -8

  • 26. 匿名 2021/12/27(月) 23:08:37 

    Switchは正直ライトで充分だな

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2021/12/27(月) 23:08:42 

    またクソ中国のせいか

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/27(月) 23:09:13 

    普通に買えるらしいよ。
    売れ行き悪いとこうやって社長は煽るらしい。 
    ヤフーファイナンスより

    +16

    -3

  • 29. 匿名 2021/12/27(月) 23:09:34 

    >>4
    資源も含むサプライチェーンが壊れて来てるとか。計画停電も世界中でちらほら。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/27(月) 23:09:34 

    >>14
    中古、新品も出回ってるね。
    欲しい人に行き渡った感はあるね。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/27(月) 23:09:38 

    >>22
    買えるってがるでは言われたけどやっぱ無いよね??

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/27(月) 23:09:49 

    >>20
    日本に半導体工場作るって見た。国も支援するとか

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/27(月) 23:10:09 

    来年のサンタさんに期待するしかないべ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/27(月) 23:10:13 

    >>26
    ジョイコン壊れやすいから、ジョイコンだけ買い替えできる普通のスイッチのほうがいい

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/27(月) 23:11:11 

    >>17
    横&詳しく知らないけど、別トピで給湯器壊れたけど半導体不足で全然新しいの来ないって見たよ

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/27(月) 23:11:13 

    在庫たっぷりだから心配いらない
    そもそも欲しい人はもう持ってるよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/27(月) 23:12:05 

    >>35
    シャワーとかお風呂とか無理ってことかな
    それは厳しいな

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/27(月) 23:12:07 

    買える時は買えるけど、ない時はほんと無いよね
    オミクロンで休校とかになると需要増えそうね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/27(月) 23:13:17 

    PS4中古でもいいかなと思ってたら、定価の2倍以上の価格になっててとても手が出せなくてクリスマスに子供が欲しがってたけど諦めてもらった。まさかのコントローラーまで品薄なのか。いつになったら定価で買えるのやら。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/27(月) 23:14:03 

    本当にドラクエ11の特装版買っといて良かった

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/27(月) 23:14:08 

    もういらんし

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/27(月) 23:22:59 

    >>2
    Switch3台持ちや。初期に買った1台は放置。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2021/12/27(月) 23:24:32 

    大人になってからなかなか
    ゲームが手に付かない

    ダイパリメイク発売日に買ったのに
    未だはじめてない 泣きたい
    私はヲタクなのに…

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/27(月) 23:25:41 

    >>35
    梅宮アンナかな?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/27(月) 23:28:29 

    >>4
    本当に困ってます!!
    風呂の給湯器が故障したこのタイミングで半導体不足で何ヶ月かかるか分からないって…泣泣
    正直ゲームとかどうでもいいだろと思う。

    +100

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/27(月) 23:29:23 

    >>35
    2月まで入荷ないとか言われた人もいるとか

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/27(月) 23:30:50 

    >>9
    いや、貧乏人の僻みは良いからw
    ニンテンドーの凄さ知らないの?

    +1

    -18

  • 48. 匿名 2021/12/27(月) 23:31:35 

    >>9
    全く違う半導体だけど?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/27(月) 23:32:35 

    >>6
    中国の半導体がなかったら地球が終わります
    もう少し勉強しましょう!

    +3

    -18

  • 50. 匿名 2021/12/27(月) 23:35:36 

    >>45
    うちはエコキュート2ヶ月待ち。
    今水漏れてるのに。冬なのに困るね。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/27(月) 23:36:41 

    持ってるけど、そんなに良いかなあ?
    ゲーム性能としてはWiiU時代より退化してると思うけど。
    WiiUがなんであんなに爆死したのかわからないほど最高だったのにな
    丈夫だしジャイロ機能でゲーム性上がってたし

    Switchは本当に壊れやすいし素材がチープでスタンドすぐ折れるし
    コントローラー接続もWii系統よりもスムーズじゃなくて、あーもういいわ、これだからSwitch使いにくいんだよなぁ、となりがち
    対戦も、WiiU時代はWi-Fiで気軽に対戦とかできて楽しかったなぁ

    Switch本体もダルいけど、任天堂のやり口も変わって、アカウントとか紐付けうまくされないしカード購入でも個人用じゃなくてファミリー用の手続きとかすごく面倒

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/27(月) 23:39:42 

    不足してるとはいえ供給はしっかりできてるし、転売ヤーも焼き尽くしてたよね
    任天堂sageに必死な記事見ると萎えるわ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/27(月) 23:40:24 

    任天堂の株価ぱっとしないのは半導体だけが原因ではないはず。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/27(月) 23:40:50 

    >>32
    でも台湾のメーカーだから実質日本の力ではない

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/27(月) 23:41:48 

    >>53
    外資入ってくるタイミング次第だね
    来年は新作が豊富だから面白くなるとは思うけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/27(月) 23:46:02 

    15年前から20年前は国内メーカーと海外メーカーで合弁会社として半導体メーカーは日本でも割とあったけど、国内で最新施設を作るとなると莫大なお金が掛かるので、リーマンショック時にかなりの会社が倒産した。あの当時は安くて少し劣るレベルの海外産が持て囃されていて国内産は値段が高すぎて競争には負けたけど、そのメーカーが今あればこんなご時世じゃなかったと思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/27(月) 23:48:18 

    >>1
    社長自らがこうやって煽ると
    余計に手に入りづらくなるんではないか

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/27(月) 23:51:57 

    Switchはずっとピークアウトしたって言われてるけど、実際はまだまだ需要があるって事だよね
    アジア圏でも徐々にゲームが普及してきて(家庭にゲーム機があるのは裕福になってきた証拠)、まだまだ伸び代もある
    今日のゲーム総選挙でも任天堂のゲームが1位だったからもっともっと売れて欲しいわ

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/27(月) 23:51:58 

    やだっ余計に欲しくなるわ!ゲームやらないけど

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/27(月) 23:55:02 

    転売ヤーが買取屋に流して中国に流れてるね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/27(月) 23:58:13 

    >>46
    風呂それまで入らないってこと?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/28(火) 00:01:09 

    正直Switchよりも生活に直結するものに優先して半導体を渡して欲しい
    Switch手に入らない人は3DSでもやってて

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/28(火) 00:04:20 

    >>54
    元々は日本だったような

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/28(火) 00:09:36 

    >>13
    放火?
    大阪の物流倉庫も燃えたよね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/28(火) 00:15:00 

    白Switch普通に買えるようになったからすぐに買った。
    大事に使おう

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/28(火) 00:15:14 

    金銭的な事情でまだ手に入れてないんだけど・・・また品薄になるのか・・・

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/28(火) 00:16:53 

    >>2
    ライトいるか?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/28(火) 00:18:03 

    >>8
    あれ。
    もしかして…私来年新車買おうと思ってるんだけど思うように納車しないってこと?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/28(火) 00:18:39 

    >>9
    新築戸建困ってるそうだね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/28(火) 00:19:06 

    >>4
    昔は日本でも作ってたのに、各社が半導体生産から撤退したのがそもそもの間違いだったね
    あの時の日本の技術者は韓国に持ってかれた。

    +63

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/28(火) 00:20:28 

    >>4
    Qフォンを作ってるから

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/28(火) 00:27:21 

    >>61
    銭湯行くか
    鍋で沸かして体拭くか
    誰かに借りるか

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/28(火) 00:43:23 

    >>31
    中古でも見た事ないよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/28(火) 01:05:19 

    >>34
    うわ、そっか、ジョイコンだけ買い換えれば良かったのか‥

    スティックが勝手に動くようになってしまってて、このトピ見た瞬間に焦ってポチってきてしまったw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/28(火) 01:27:58 

    Joy-Conはコントローラーとして使ったら本当に痛い目に合うよ。メニュー開く時に使う端末機だと思った方が良いと思うマジで。コントローラーとして使う場合は、消耗品だと思って覚悟すること。大丈夫っ大丈夫っ!!!!ps4のコントローラーなら3年以上は持つからきっと平気だと思ったら大間違い。めちゃくちゃ丁寧に使って1年半。普通にコントローラーとして使うなら半年持たないくらいの覚悟が必要だから。プロコンなら多少はマシになる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/28(火) 01:35:58 

    >>68
    車種によると思いますが知り合いも買おうとしてて部品の生産が遅れてるとかで納車1年待ちって言ってましたよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/28(火) 01:55:22 

    最新のじゃなくてもいいかなと思ってる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/28(火) 02:12:39 

    >>74
    ジョイコンの修正キットみたいなやつ買ったよ。
    すぐ壊れるからその度に買い換えるの馬鹿らしくて。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/28(火) 02:50:47 

    コロナ禍初期にずっと売り切れてて、その後一瞬また生産開始したタイミングで手に入ったけど、子供たちにそれぞれ1台ずつSwitch買ったのに思いのほか遊んでなくて、元々自分用に買ってたPSの方で遊んでる。
    私はSwitchやらないから予定外だった。
    ゲーム機以外にも影響あるのは困るね😥

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/28(火) 02:52:42 

    >>14ちょっと前にヨドバシに両方あったよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/28(火) 03:36:08 

    買っといてよかった

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/28(火) 04:06:15 

    ほんで潤った途端にSwitch2出ます!とかやるんでしょ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/28(火) 05:29:01 

    半導体に依存しているにも関わらず内製化しない日本人が無能。AIとかデジタル化とか口にするな!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/28(火) 06:15:03 

    >>2
    私はライトのが使いやすくてSwitch売っちゃった~
    軽いしサイズが丁度いいんだよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/28(火) 06:46:50 

    >>8
    半導体の検査の仕事してるけど、半導体不足だから、スペックが緩くなって、使えるものを増やせるようにするみたい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/28(火) 07:35:09 

    >>45
    ゲームに使う半導体と給湯とはサイズが違うよ
    給湯のは何世代か前のやつ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/28(火) 07:36:45 

    >>70
    その韓国との関係がうまくいってなくてホワイト国外ししたので供給が減り、台湾から買うようになった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/28(火) 07:57:24 

    >>80
    私も見かけた
    なかなか買えないって聞いてたからびっくりしたの覚えてる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/28(火) 08:10:42 

    >>68
    レクサス1年待ちだよ?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/28(火) 08:59:19 

    >>85
    使うだけなら問題ないって感じなのですか?各製品の質が落ちるのは嫌だな〜と心配しています

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/28(火) 09:11:08 

    >>4
    ロシアが日本には売らないって言ったからだよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/28(火) 09:40:30 

    炎上したYouTubeカップルがプレゼント企画で大量に持ってたから流通してるとおもってた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/28(火) 10:05:17 

    >>78
    そんな商品があるんだねー!
    教えてくれてどうもありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/28(火) 10:29:19 

    >>89
    そんないい車買えるか!笑

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/28(火) 10:30:18 

    >>76
    えー‼︎‼︎

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/28(火) 10:39:45 

    昨日EDIONネットで新型ホワイトをポチったよ
    その時点で在庫200台くらいだったよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/28(火) 11:25:23 

    >>2
    旦那のSwitchライト、1台目も2台目も半年足らずで故障してついに3台目は普通のSwitch買った
    スティックが壊れやす過ぎる!
    子供のSwitchもジョイコンすぐ壊れて予備1セットとプロコンも買って、私もライトとプロコン買ってるし、相当任天堂にお金落としたわ
    とにかくスティクが壊れやすいのと本体がジージー雑音し出すの改善して欲しいよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/28(火) 11:26:13 

    >>70
    今度熊本県に半導体工場作るってよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/28(火) 11:43:12 

    抽選に落ちて諦めかけてたけど、クリスマス数日前にヨドバシ、ビッグカメラのオンラインストアで普通に売ってたので速買った

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/28(火) 14:41:02 

    >>74
    勝手に動くならまずはシンクロボタンで本体との接続繋ぎ直しても治らない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/28(火) 18:29:06 

    >>98
    台湾の会社の下請けだよね
    てしか二世代くらい前の型

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/28(火) 20:20:49 

    >>70
    いや日本で前から作ってますよw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。