-
501. 匿名 2021/12/27(月) 19:57:28
とにかく襟裳買い占め+1
-0
-
502. 匿名 2021/12/27(月) 19:57:29
>>491
おもしろいよ!
自分の好きなペルソナも作れるし
中には変な見た目のペルソナもいるけど+9
-0
-
503. 匿名 2021/12/27(月) 19:57:29
桃鉄もっと上かと思った+3
-0
-
504. 匿名 2021/12/27(月) 19:57:32
>>495
5もすこ+5
-0
-
505. 匿名 2021/12/27(月) 19:57:44
ペルソナのオシャレ感は若い子向けだよなー+9
-0
-
506. 匿名 2021/12/27(月) 19:57:50
>>1
ゲスト矢口真里が良かった
ゲームオタクらしいし+1
-18
-
507. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:03
>>491
5兄からお勧めされてやったけど面白かった
彼女作りまくった+8
-0
-
508. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:13
>>273
ランキングだからw
ランキング入るなら逆にメジャーなんじゃない?
ランキングに入らなくてもここでマイナーなゲームの名前が出るのも楽しんでるよ〜。+5
-0
-
509. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:20
このジャニーズの子、声カッスカスw+8
-0
-
510. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:24
>>474
私は2が好きーネタの宝庫+3
-0
-
511. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:24
ペルソナは初代が一番好き
234も面白いけどね+8
-0
-
512. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:33
>>453
ファミコン本体を買ってもらった時、ディグダグ2と抱き合わせだった。+0
-0
-
513. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:35
>>504
ロイヤルのラスボス難しすぎて詰んだわ
+1
-0
-
514. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:38
ゲームボーイで一番ハマったのはドクターマリオだなぁ+2
-0
-
515. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:49
桃太郎伝説もあるけどランクインはしないだろうなw
やっぱり桃太郎電鉄だよね+18
-0
-
516. 匿名 2021/12/27(月) 19:58:55
>>468
+18
-1
-
517. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:01
絵柄変わっちゃったんだな+0
-0
-
518. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:07
キングボンビーこんな禍々しい姿になったの!?笑+0
-0
-
519. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:09
途中で絵が変わったから
キングボンビーこれじゃない+5
-0
-
520. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:09
ジャニーズの子川越シェフに見えて仕方ないんやけど+19
-1
-
521. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:20
キングボンビーって今こんなビジュアルなんだ+0
-0
-
522. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:22
レイトン教授シリーズまた作ってほしい+12
-0
-
523. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:30
桃太郎電鉄といえば女湯なんだけどこの番組ではやらないか+4
-0
-
524. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:40
ペルソナって良い感じの日常系のゲームなのに、ラスボスが急に壮大な神とかになるのよねw+6
-0
-
525. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:04
前の貧乏神は尻が汚すぎたからねw+5
-0
-
526. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:06
ヨッシーストーリーとヨッシーアイランドとかは入らないかな。絵本みたいな世界観とヨッシーが可愛くて大好きだった。+14
-0
-
527. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:12
大神はダメかなぁ。神ゲーなんだけど、大衆向けとは違うよねー。+7
-0
-
528. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:20
>>522
ルークの声は交代で?+0
-0
-
529. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:29
上位にゼルダBow入ってそうだよね
あと時オカ
+3
-0
-
530. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:30
>>523
やるわけないでしょwww+0
-0
-
531. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:46
桃太郎電鉄はこのイベントが自分以外の人で出たらもうお手上げだった+2
-1
-
532. 匿名 2021/12/27(月) 20:00:52
ゼノギアスは人肉工場がトラウマ+6
-0
-
533. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:19
フロムゲーは基本的に死にゲー
仁王2とかヤバい+0
-0
-
534. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:23
タクティクスオウガはいい作品だけど1位は絶対ないわw+2
-1
-
535. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:24
ダクソまじむずい
ブラボはクリアしたけど+0
-0
-
536. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:24
ダクソが入るとかw
海外にもアンケート取ってたみたいだから海外票だろうな+0
-0
-
537. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:28
>>528
レイトンの大泉さえ変わらなければそれっぽい声優でなんとかなるよ+1
-0
-
538. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:30
64だったらマリオストーリーと星のカービィ
ポケモンだったらダイパ
あとはP4Gが好きですがこれはテレビゲームじゃないしランクインはないかな〜
観てるだけでわくわくします!+6
-0
-
539. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:35
ダクソきた
心が折れそうだ…+1
-0
-
540. 匿名 2021/12/27(月) 20:01:48
バイオハザードは3くらいまでしかしてないけど好きだったな
上位かな?+0
-0
-
541. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:21
私は人生劇場!!!
Switchでリメイク出してほしい
ダウンロードしますから!!!+1
-0
-
542. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:22
ばよえ~ん+1
-0
-
543. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:23
アイスストーム!
+1
-0
-
544. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:41
スーパーファミコンで地方ぶっ飛びカード使うと秘書がその地方の方言を言う+0
-0
-
545. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:42
1位はライトユーザーがみんな知ってるやつだろな+1
-0
-
546. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:43
お茶!+0
-0
-
547. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:54
ぷよぷよはカエル積みしか出来ない+0
-0
-
548. 匿名 2021/12/27(月) 20:02:55
>>512
ディグダグ2すこ+1
-0
-
549. 匿名 2021/12/27(月) 20:03:00
アイドルの子のコメントスカスカやん
ゲーム知らないのにコメント求められてるのかな+4
-0
-
550. 匿名 2021/12/27(月) 20:03:09
>>526
可愛いよねー!
赤ちゃんマリオ出てくるのはアイランドだっけ+2
-0
-
551. 匿名 2021/12/27(月) 20:03:34
www+0
-0
-
552. 匿名 2021/12/27(月) 20:03:34
ばよえーんばよえーんばよえーんばよえーんばよえーんばよえーん+3
-0
-
553. 匿名 2021/12/27(月) 20:03:54
人のでも連鎖見てると楽しいなw+5
-0
-
554. 匿名 2021/12/27(月) 20:03:57
>>546
ほうじ茶!+0
-0
-
555. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:06
FF9きた!!!!!+6
-0
-
556. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:07
1位はファイナルファンタジーx、ドラクエ3or5のどれかだと思ってる+4
-0
-
557. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:10
19連鎖気持ちええ〜 www+5
-0
-
558. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:11
頭悪いからぷよぷよは無理だった・・+7
-0
-
559. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:22
ぷよぷよ2は毎回象のとこで負ける+1
-0
-
560. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:30
またこういうファンタジー感強めの作って欲しい+3
-0
-
561. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:35
FF9キター!
誰かを助けるのに理由がいるかい?+7
-0
-
562. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:37
サモンナイトはよ+0
-0
-
563. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:39
ジタンが良い男なんだよねー+7
-0
-
564. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:41
FFは9が一番好き!
ビビ可愛かった+11
-0
-
565. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:00
>>513
まじ?ロイヤルまだプレイしてないけど…
ff9はガルでも10の次くらいにトピたつよなー+0
-0
-
566. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:06
>>488
今回はテレビゲームなんです+2
-0
-
567. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:07
やったなー+0
-0
-
568. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:11
>>507
バレンタインで修羅場になるやつ…+4
-0
-
569. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:20
9だけずっとやってなかって最近セールで買ってやった
シリーズの中ではマイナーな扱いだけど思ってたより良かった+4
-0
-
570. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:34
懐かしい!+0
-0
-
571. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:43
>>488
確実にこのドンキーでは人気出なかった+0
-0
-
572. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:43
経験値がすぐわかるのはいいよね+0
-0
-
573. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:50
>>566
ポケモンテレビゲームちゃうやん!+1
-0
-
574. 匿名 2021/12/27(月) 20:05:58
FF9っぽい宇多田ヒカルのMVあったよね+0
-0
-
575. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:09
ブレワイ一択じゃい‼︎+8
-0
-
576. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:16
>>20
バイオハザード4は絶対上位にくる+8
-0
-
577. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:18
色違いはエフェクトが長過ぎてイライラしてたわ+0
-0
-
578. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:19
ポケモン白黒っていうか緑の背景に黒で止まってる。+1
-0
-
579. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:25
ぷよぷよもいろんなシリーズがあり、キャラクターの顔もこんなに違う+6
-1
-
580. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:34
>>271
私も風のクロノア推し!
プレステ版で!+3
-0
-
581. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:37
>>568
そうwwまぁ家呼んで好き放題やったからしゃーないなと思ったけどw+3
-0
-
582. 匿名 2021/12/27(月) 20:06:56
ギルガメッシュの曲はテンション上がる+2
-0
-
583. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:02
FF結構出ちゃったねー
やっぱり7と10かー+3
-0
-
584. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:04
オルトロスが好きだわww+1
-0
-
585. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:06
聖剣伝説3は?+3
-0
-
586. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:06
ケフカキター+2
-0
-
587. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:07
ケフカ!!+2
-0
-
588. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:07
ファミコンウォーズは出ーたかー♪+1
-0
-
589. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:13
ドット絵の最高傑作+1
-0
-
590. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:30
>>579
あらかわいい+1
-0
-
591. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:31
まさかのFF5、6の同時ランクインとは!
ギルガメッシュチェーーーンジ!+2
-0
-
592. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:34
スクエニ強すぎw+1
-0
-
593. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:42
>>579
途中からポップンミュージックみたいなキャラデザになったんだね+3
-0
-
594. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:42
シリーズ物ばかりじゃん
纏めた方がもっと色々なゲーム紹介出来るだろうに
+0
-3
-
595. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:44
ゼノブレイドめっちゃくちゃ面白いのにwiiでしか出さなかったから過小評価されてる気がするわ+3
-0
-
596. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:55
え、セフィロスおらん?+0
-0
-
597. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:59
バギーw+0
-0
-
598. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:00
DFFNTやないか!w+0
-0
-
599. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:25
ケフカはラストのビジュアルはカッコよかった+0
-0
-
600. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:26
仲間由紀恵バイオハザード好きなんだ!?+4
-0
-
601. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:27
生ゴミの日だった、スタジオど滑りでワロタ+1
-0
-
602. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:27
狩野英孝の思ってたのと違う〜思ってたのと違う〜で爆笑したw+5
-0
-
603. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:32
ええええ
仲間さんフバイオァンなの+3
-0
-
604. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:33
そうだ〜仲間さんゲーム好きなんだもんね+1
-0
-
605. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:35
>>584
テュポーン先生お願いします!+2
-0
-
606. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:43
ぷよぷよは作品ごとに顔がかなり違う+5
-0
-
607. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:10
カービィSDXってもう出ちゃったの?😭+1
-0
-
608. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:12
>>605
タコですみませんw+3
-0
-
609. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:14
バァイオヘァザー+2
-0
-
610. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:15
『ドンキーコングJR.の算数遊び』がきっと一位だよ+0
-0
-
611. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:28
ストリートファイターとかの格ゲーが出てこないね+5
-0
-
612. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:34
>>609
まじトラウマ+0
-0
-
613. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:47
>>565
ネタバレになっちゃうから詳しくは言えないけど
本体にダメージ与えるのに周りを全部倒してからじゃないと10以下のダメージしか通らないんだよね
新しいパレスもあるし本当おもしろかったよ
+0
-0
-
614. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:50
何のゲームだったか?
眠れない人に何が必要か考えてクロロフォルム探して渡したりするの、面白かったのだけ覚えてるんだけど+0
-0
-
615. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:54
私の中ではゼルダ ブレスオブザワイルド一択だけど、
友達でやってる人に会ったことない(^o^;)+10
-0
-
616. 匿名 2021/12/27(月) 20:09:57
バイオのオープニング今でも覚えてる
怖いけど惹きつけられた+4
-0
-
617. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:04
KONAMIのゲーム好きだから蚊帳の外で寂しい+5
-0
-
618. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:08
バイオめちゃめちゃやり込んでたわ~
深夜にヘッドフォンつけて+2
-1
-
619. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:10
龍が如くは無理かもだけど(ヤクザものだから)
ジャッジもなし?
+2
-0
-
620. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:22
窓から犬が飛び出てきたのはマジでビビった+6
-0
-
621. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:36
スポーツ、レース系が出てこない+1
-0
-
622. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:41
クロックタワーも入ってそうじゃない?+4
-0
-
623. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:51
細かい演出にもこだわってるなぁ。なるほど面白いわけだわ。+1
-0
-
624. 匿名 2021/12/27(月) 20:11:02
仲間由紀恵が好きなのはロックマンでしょ+0
-0
-
625. 匿名 2021/12/27(月) 20:11:13
>>613
まじか、ありがとう
ロイヤルって何追加なんだろうと思ってたけどパレス追加か
結構時間とらないとキツいんだよなペルソナ…年末年始一気にできるといいな+3
-0
-
626. 匿名 2021/12/27(月) 20:11:16
ゲームボーイがテレビゲームじゃないのは知ってるけど、ならニンテンドー3DSも違うよね
なのになんでランクインしてるんだ?+3
-0
-
627. 匿名 2021/12/27(月) 20:11:18
>>606
通とSUNやってたなー懐かしい!+0
-0
-
628. 匿名 2021/12/27(月) 20:11:37
>>621
グランツーリスモって日本?+0
-0
-
629. 匿名 2021/12/27(月) 20:11:54
新型コロナがリアルバイオハザードだからなあ+0
-0
-
630. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:06
>>619
ヤクザだから無しってのも変な話だわ
ゲームなのに+5
-0
-
631. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:07
>>626
ポケモン金銀もゲームボーイだし適当やで+5
-0
-
632. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:10
リングフィット入るかな+0
-0
-
633. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:19
タクティクスオウガは完成されてたからな+4
-0
-
634. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:25
これ仲間死なせずに勝とうとすると凄く難しかった+0
-0
-
635. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:30
ポケモンスタジアムはまだ出てない?+0
-0
-
636. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:48
間違えた、ゲームボーイはテレビに繋いで出来るんだった
専用の機械が必要だけど+2
-0
-
637. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:50
>>630
まぁそうだけどね…一応時間帯的にPGもついてるからなぁ(バイオやニーア入ってるけど)
+0
-0
-
638. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:14
FF7リメイクの続編はいつ出るの+3
-0
-
639. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:18
>>619
CMは普通に地上波で流れてるから大丈夫じゃないかな+0
-0
-
640. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:21
7もいいけどやっぱ10かな…PS2の革命
ブレワイもええなぁ+6
-0
-
641. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:29
FF 7めちゃくちゃやったなあ
多分6回ぐらいプレイしたしバレットとデートした+2
-0
-
642. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:33
サガシリーズこないかな+4
-0
-
643. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:41
田中 怒り方も猫かw+0
-0
-
644. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:45
龍が如くまだないのかー+0
-0
-
645. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:47
1位はドラクエ5と予想+0
-2
-
646. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:47
エペって日本…?洋ゲーもあり?+0
-0
-
647. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:15
ドラクエかなぁ
ドラクエ3かドラクエ5+3
-0
-
648. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:15
もこみち、オリーブオイルじゃなくて今はゲーム配信してるのかw+4
-0
-
649. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:17
全部Switchで再販して欲しい!+3
-0
-
650. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:24
もこちゃん!+0
-0
-
651. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:26
もこみち多分奥さんとやってるんだろうけどうまかったw
TPPあればやるんだけどなぁFPS苦手+4
-0
-
652. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:37
>>321
子供だったけど、意味は分かっていた
だってⅠ勇者とローラ姫が結ばれないと
Ⅱが発売されない。+4
-0
-
653. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:46
ニンジャラも無料なんですけどー+1
-0
-
654. 匿名 2021/12/27(月) 20:14:52
スーパーマリオなら2でしょ+1
-0
-
655. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:03
>>648
料理配信もゲーム配信も結構楽しいよもこみち+0
-0
-
656. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:18
アマ公!+7
-0
-
657. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:18
大健闘だね大神!+25
-0
-
658. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:23
>>625
キャラも追加されたよ
あとキャラ同士の合体技!
私はラスボスまでいくのに100時間くらいかかったから、年末年始引きこもってずっとゲームしてればクリアできそうだよ笑
やるなら新しいキャラのコープを優先して上げておくのがオススメ+3
-0
-
659. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:25
最近のゲームばっかりね
ロックマンとかボンバーマンは出ないのかしら+3
-2
-
660. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:41
大神なつかしいな+9
-0
-
661. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:44
浅利が結構ゲームやってるw+0
-0
-
662. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:53
大神パチスロになってたな+2
-0
-
663. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:00
和風RPGもっとたくさん出て欲しい+23
-0
-
664. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:08
最近のになるとサッパリわからなくなった+3
-0
-
665. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:13
戦国BASARAとかは出るかな?+2
-0
-
666. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:16
大神、ラストバトルは泣けるんだよね…+11
-0
-
667. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:25
スーパーファミコンのドラえもん4のび太と月の王国に投票したかった
音楽がいいのばかりだったから、特に画像の月面の2つ目のが好き+2
-2
-
668. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:31
マザーswitchに移行してほしい+13
-0
-
669. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:33
えーマザー2がもう出てしまった
神ゲーなのに+21
-0
-
670. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:44
マザー2きたー!
正直もっと上かなと思ってた。+15
-0
-
671. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:50
大神はもう一度やりたい
絶景版て何が違うのかな+10
-0
-
672. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:54
ネスってスマブラ専用キャラだと思ってた+1
-0
-
673. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:14
>>658
楽しみ!無印でも結構時間かけたからやばいw+1
-0
-
674. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:15
私の中ではエアライドが一位+1
-0
-
675. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:21
>>645
3が至高+2
-0
-
676. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:23
デッドバイデイライト+6
-1
-
677. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:25
がんばれゴエモンは入ってた?+1
-1
-
678. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:26
マザー2 順位低すぎ
やっぱリメイクされてないと若い世代に支持されないか+15
-0
-
679. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:28
4出してくれ+2
-0
-
680. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:37
ぴーけんファイア+1
-0
-
681. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:40
糸井重里さん!+4
-0
-
682. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:17
>>676
勝手に斧振らないで!+7
-0
-
683. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:19
パパからの電話懐かしいよーw+9
-0
-
684. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:22
>>675
自分の好みだと3だけど、世間的には5の方が人気じゃない?+5
-1
-
685. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:30
しないなガキみたい+0
-1
-
686. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:43
>>671
大神はヤバイよね
クセのあるキャラデザで敬遠してる人も一度やって欲しい+22
-0
-
687. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:44
さっきから任天堂の忖度がすごいな。尺使いすぎだろ+1
-10
-
688. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:55
FF10の魅力を今一度テレビでプレゼンしてほしい+11
-1
-
689. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:59
>>583
あっさり終わったけどFF5&6はRPGらしくて1番好きだなー。10は感動したけど、リメイクするくらいだから7の方が人気なのかな?+6
-0
-
690. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:07
なんかスヌーピーに出てきそうなドットでかわいいな+1
-0
-
691. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:19
>>678
今の10代、20代前半は知らないんじゃない?+7
-0
-
692. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:26
>>671
元がPS2のゲームだから今のゲーム機で見ても画質が違和感無いようにしてある+6
-0
-
693. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:31
>>587
エクスカリパー+0
-0
-
694. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:31
これやったわー
ニズゼルファが強すぎた+0
-0
-
695. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:37
ファミコンのディーヴァの音楽はとても癒される+1
-0
-
696. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:44
11面白かったぁ+2
-0
-
697. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:45
最近のドラクエすごいきれいなグラフィックだね!+4
-0
-
698. 匿名 2021/12/27(月) 20:19:58
なにわの人全くの無で興味ないんだろうな+6
-1
-
699. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:04
「幼馴染みのエマよ!」+3
-0
-
700. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:04
ベロニカ😢+0
-0
-
701. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:07
FF派だからドラクエやったことない+5
-10
-
702. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:17
>>687
東京五輪の選手入場では一曲も使われなかったからその反動かな+2
-0
-
703. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:21
信長の野望とか選ばれてほしい+7
-0
-
704. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:32
堀井さんお風呂入ってる?+0
-0
-
705. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:36
>>688
何回でも泣けるぜあれ…
移植も沢山してるし上位だと思う
FF総選挙1位やし
+5
-1
-
706. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:46
>>700
コナンのエンディングかな+0
-0
-
707. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:46
声優の紹介いらん+22
-1
-
708. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:49
まれいたそ~+2
-5
-
709. 匿名 2021/12/27(月) 20:20:51
ガルちゃんでいつも何故か貼られる雨宮天さんww+8
-0
-
710. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:04
カミュが裏切るんじゃないかと疑いながらやってたけど
そんなことは無かった+7
-0
-
711. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:10
声優皆美男美女になったな+3
-4
-
712. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:13
>>703
わかる+2
-0
-
713. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:16
>>605
フンガー!!+1
-0
-
714. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:20
>>707
本当それ。興味ないーーー+10
-1
-
715. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:22
>>611
20位以内で有名どころ沢山出そう。+4
-0
-
716. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:25
地声が全然違う.…+0
-0
-
717. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:27
なんか、偏りのあるランキング…+6
-0
-
718. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:33
ベロニカの声は内田さん。ナレーションの梶は元カレ。+5
-0
-
719. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:36
ポケモンめっちゃ入るな+5
-0
-
720. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:44
大人のベロニカ使いたかった+7
-0
-
721. 匿名 2021/12/27(月) 20:22:02
戦国無双とかでないの?+5
-0
-
722. 匿名 2021/12/27(月) 20:22:04
>>706
もうベロニカから変わったよ+0
-0
-
723. 匿名 2021/12/27(月) 20:22:07
遅くなっちゃったけどポケットモンスターのタイプはかなり増えたよね
昔は7種類しかなかったのに+2
-1
-
724. 匿名 2021/12/27(月) 20:22:08
>>709
最近貼られなくなったけど一時期やたらと貼られてたよねw雨宮さん何も悪くないのに画像に文句言われてて気の毒だった。+5
-0
-
725. 匿名 2021/12/27(月) 20:22:10
テトリスきた!+1
-0
-
726. 匿名 2021/12/27(月) 20:22:33
テトリス!!
めちゃくちゃゲームボーイでやったわ+1
-0
-
727. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:12
あめみやたいよう出たwww+0
-0
-
728. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:12
>>723
いやいや初代からもっとあったわw+1
-1
-
729. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:16
テトリスといえばお好み焼き+0
-0
-
730. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:26
テトリスのBGMめちゃくちゃアガる
コサックダンス踊りたくなる+3
-0
-
731. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:36
マイナーだけどファミコンのくにおくん好きだったわ。+12
-0
-
732. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:43
確か宇多田ヒカルがテトリスめちゃくちゃすごいんだよね+6
-0
-
733. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:44
>>729
ん?+0
-0
-
734. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:55
ときメモはないんか?+14
-0
-
735. 匿名 2021/12/27(月) 20:23:59
この番組もっと週末にやってほしかったわw+2
-0
-
736. 匿名 2021/12/27(月) 20:24:13
キャッソーバニアはないんかい?+0
-0
-
737. 匿名 2021/12/27(月) 20:24:16
>>731
私はドッジボール好きだった+5
-0
-
738. 匿名 2021/12/27(月) 20:24:19
>>724
また別トピで貼られてて荒らされてたよ。アンチ暴れすぎ。雨宮さんガルちゃんに何もしてないのに。+2
-1
-
739. 匿名 2021/12/27(月) 20:24:37
>>734
ないで+0
-1
-
740. 匿名 2021/12/27(月) 20:24:53
>>721
無双シリーズならまだいけるよなー+1
-0
-
741. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:01
>>731
熱血くにおくん面白いよねw+9
-0
-
742. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:01
テトリスって単純だけど難しくてハマるんだよねー。昔キーホルダー付きのやつ買って外でもずっとピコピコ遊んでた時期あった。+4
-0
-
743. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:04
ペルソナ5であの順位だったからメガテンはランクインしなさそう+1
-0
-
744. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:04
RPG系はドラクエFFばっかりでてるから投票の年齢層低そうだね
ウルティマとかイースなんか絶対ランクインしてないなw+1
-0
-
745. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:07
メイドインワリオシリーズも好きだったけど
こういうランキングには入らないか+4
-0
-
746. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:07
>>688
エンディングが泣ける…10年経っても感動するし映像綺麗だしすごすぎ+4
-0
-
747. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:09
テトリスはスーパーファミコンのスーパーテトリス2+ボンブリスしかやった事無い+3
-0
-
748. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:10
>>723
今ってガラル地方だとタイプがガラッと変わるよね
ニャースがはがねタイプとか+1
-0
-
749. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:14
バンジョーとカズーイは入らないのかな…+0
-0
-
750. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:18
忍者じゃじゃ丸くん早く来ないかなー+2
-0
-
751. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:25
>>731
運動会のやつにめちゃくちゃハマってプレイしまくってたわあ+6
-0
-
752. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:29
>>734
ガールズサイドが好きよ+17
-1
-
753. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:32
>>739
ああいうのできるの日本ならではって感じなのにな…+3
-0
-
754. 匿名 2021/12/27(月) 20:25:41
FF10が至高+6
-2
-
755. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:18
ブレワイとあつ森とスマブラは上位だよね+6
-0
-
756. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:18
テトリスもういいよ+1
-0
-
757. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:19
1位はスーパーマリオ64の予想!+3
-0
-
758. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:20
>>734
噂されると困るし…+10
-0
-
759. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:25
ドンキーコングはやっぱ上位かな+0
-0
-
760. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:31
ダイパ絶対入るじゃん+1
-0
-
761. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:44
同じシリーズもののゲームが5つも6つも入ってるから100位から弾かれちゃうゲームも出てくるよね+5
-0
-
762. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:45
こういうのいいから…+1
-0
-
763. 匿名 2021/12/27(月) 20:26:54
あめみやたいよう無言やんw+0
-0
-
764. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:00
>>722
なんでや? ベッロニカァ~ァ~よかったやんけ+2
-1
-
765. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:10
ソニックあるかなー
あとメトロイド+1
-0
-
766. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:17
6つ先まで見てもどうやって配置したらいいかわからんわ
すげえな+3
-0
-
767. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:30
テトリス神はあらかじめ分かっておきながら爪は切らないタイプみたいです+5
-0
-
768. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:34
>>744
マイナーランキングも別枠でやって欲しいなTVじゃ無理そうだけどw
+1
-0
-
769. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:35
こういうの得意でも仕事とかで活かされてることあるの?+0
-0
-
770. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:40
クロノトリガーは?
人喰いの大鷲トリコは?+2
-0
-
771. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:46
>>763
太陽の石と雨雲の杖みたいな名前だね+1
-0
-
772. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:51
>>744
FFとかドラクエは年齢層が結構高めだと思う。当時ハマってた小中学生達が大人になってアラサーアラフォーになってるからw今の若い世代はあんまりやらないみたい。+7
-0
-
773. 匿名 2021/12/27(月) 20:27:59
テトリスの神すごいわ+6
-0
-
774. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:07
赤緑ここかーい+0
-0
-
775. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:14
こういうときに4段棒が欲しいのにこないと腹立つw+15
-0
-
776. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:21
>>723
水地面タイプと最初に出会った時の、あの見るからに水なのに電気が通らなくてなす術ない衝撃+1
-0
-
777. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:23
>>752
設楽先輩が好きです!+10
-0
-
778. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:32
赤のリメイク版やりたい+0
-0
-
779. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:37
>>721
無双シリーズは5で滑ったんだよね…。+2
-0
-
780. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:44
ピカチュウっていうから黄色かと思った
ってからDSで64の野菜のピカチュウと仲良くなるやつ移植してほしかった、呼びかけるやつ+3
-0
-
781. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:55
ニドリーノと戦ってるポケモンってゲンガーではないよね
あんな白い爪ないし+1
-0
-
782. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:57
この人マジでブスい+0
-0
-
783. 匿名 2021/12/27(月) 20:28:57
初代赤緑の152匹目けつばん+0
-0
-
784. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:00
なにわ男子かわゆw+3
-6
-
785. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:06
>>751
障害物のかな??ライバル潰したりゲスいレースだけど面白かったなw+2
-0
-
786. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:10
これ任天堂ハードとPSハードで50位で交互に発表した方がいいな。番外編でサターンとかワンダースワン、ネオジオやればいいよ+3
-0
-
787. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:23
ジャニーズの子ポケモンしか話題についていけないのかな?+6
-0
-
788. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:26
>>777
しれっとシタラーズおるwww+5
-0
-
789. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:43
テトリスなら陣内智則さんのネタが好き+0
-0
-
790. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:43
FEと言えば例のCMソングが浮かぶ+1
-0
-
791. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:44
>>778
ピカチュウとイーブイのやつは?+0
-0
-
792. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:44
そういえばクラッシュバンディクーさんはランクインしてないの?+2
-0
-
793. 匿名 2021/12/27(月) 20:29:59
虫姫さまふたりはランクインしてほしかった+1
-1
-
794. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:01
なんか任天堂作品に偏りすぎじゃない?+0
-3
-
795. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:02
モンハンとスプラ何位かな〜+0
-0
-
796. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:07
ウィッチャーはランク外か?+0
-0
-
797. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:08
ボコスカウォーズ好きだった。あのめちゃめちゃ感が。
ボコスカウォーズ知ってる人いる?+0
-0
-
798. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:11
風花雪月めちゃくちゃ絵が綺麗!!+13
-0
-
799. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:13
>>792
これから出るんじゃない?+0
-0
-
800. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:16
>>787
小学生かよ+0
-0
-
801. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:18
FEてこんな媚びたゲームになってたんだ+7
-1
-
802. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:18
とび森やったなー+4
-0
-
803. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:23
とび森は面白かった+8
-0
-
804. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:28
パサパサ声の男の子は誰+0
-0
-
805. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:28
急にお茶の間凍らせるのやめてw+1
-0
-
806. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:36
なにわ男子の人、1997年生まれなのにゲームボーイやってた世代なのか!+9
-0
-
807. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:55
さっきの大橋和也ってまだ24歳なのに
ポケモンしてたの?
年齢と合わないよ+2
-8
-
808. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:16
>>781
カビゴン+0
-0
-
809. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:23
ワンダープロジェクト♪
ワンダープロジェクト♪+1
-0
-
810. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:33
>>804
ジャニーズらしい。
なにわ男子?+3
-0
-
811. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:43
スプラトゥーン1はチーターの巣窟になってるんでしょ+4
-0
-
812. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:49
>>807
92年生まれの私でかなりギリギリよ
ゲームボーイの後のやつでできたっけ?その世代かな+3
-0
-
813. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:50
これ私ファミコン探偵倶楽部に投票したんだけど入ってなさそうw+3
-0
-
814. 匿名 2021/12/27(月) 20:31:51
スナイパーは倒す専門だったよね+0
-0
-
815. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:03
スプラトゥーンってWiiUなんていう爆死ハードで発売されたのに何でこんなにヒットしたの?+7
-1
-
816. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:19
名探偵ピカチュウかと思ったのに…+0
-0
-
817. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:24
>>576
自分的には2だな……+7
-0
-
818. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:27
wiiuで流行ったのが凄いな+2
-0
-
819. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:28
>>806
上に兄妹がいればやってるかも。+7
-0
-
820. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:38
一位はザ・コンビニですよ+1
-0
-
821. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:39
ヒッセンは甘え+0
-1
-
822. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:40
>>808
サイズ的にどうなのよ笑+0
-0
-
823. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:48
ペルソナすげえw+7
-0
-
824. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:58
三國志あったwww+2
-0
-
825. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:10
ストIIそんなん?+1
-0
-
826. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:16
マザーは新しかった+4
-0
-
827. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:18
>>815
CMの量が半端なかったからじゃない?+3
-0
-
828. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:19
ストⅡが91位かぁ+0
-0
-
829. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:27
>>822
確かにねw
でもリメイクではゲンガーだからゲンガーなんだと思う+0
-0
-
830. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:33
一昔前はゲーム脳だの、ゲームは子供の成長に悪影響だと散々こき下ろして来たのに手のひら返しかよ。
まさか任天堂、ソニー、スクエニ、カプコン、コエー、フロム・ソフトウェアこの当たりが大口のスポンサーになるとは思いもよらなかったんやろうな。
それに加えてソシャゲ勢力の拡大で手のひら返しのマスゴミさん達。+24
-2
-
831. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:40
モンハンひくい+3
-0
-
832. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:41
ビルダーズ2入ってる!+8
-0
-
833. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:44
>>815
Switchで発売されてたからじゃないの?+2
-0
-
834. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:47
8好き+1
-0
-
835. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:48
ライフイズストレンジ好きだけどこういうランキングには入らないだろうなぁ+8
-0
-
836. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:51
スト2低いな
やっぱり格ゲーじゃこれが限界か+0
-1
-
837. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:52
スプラやりたいがためにwii U買ったわ。+11
-0
-
838. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:58
聖剣LOMひっく!大好きなのに+6
-0
-
839. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:58
ドラクエ7はお使いやん+2
-0
-
840. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:06
>>576
あれはバイオシリーズで一番ドハマリしたわ+3
-0
-
841. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:15
エアライド低い!+1
-0
-
842. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:18
エアライドきたー+0
-0
-
843. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:22
クロノトリガーも来そうだね+7
-0
-
844. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:23
メガテンが全然ないんですけど!!!+14
-0
-
845. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:24
ムジュラの仮面が結構低いね
意外だわ+6
-0
-
846. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:30
>>839
シナリオが暗くてエグイねん+5
-0
-
847. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:32
ドクターマリオ!!!+0
-1
-
848. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:38
雑なランキングやなw+2
-0
-
849. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:42
>>837
私も。笑
+2
-1
-
850. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:46
>>835
LISたのしいよね
デトロイトとかもこういうの入らなさそう
洋ゲーだけど洋ゲーいいのかな?+4
-0
-
851. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:11
ぼくのなつやすみ入ってほしい+25
-2
-
852. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:14
マイティボンジャックに死ぬほどはまったけど、多分ランクインしてないだろうなぁ…+0
-0
-
853. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:15
>>844
所さんの目がテン+0
-1
-
854. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:16
ゼルダが低すぎて悲しい😢+8
-0
-
855. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:25
>>734
絶対来ないけどときメモ待ちよ+18
-1
-
856. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:35
>>32
たけしの挑戦状はアプリでできるよ!+2
-0
-
857. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:46
>>838
雰囲気ゲーやし、人を選ぶよ。
私は聖剣の中では一番好き。
また亀岡氏デザインの聖剣がやりたいよ。
あとマジバゲの新作も。+2
-0
-
858. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:46
>>845
ダークめなゼルダはウケ悪いのよ
私は好きだけど
トワプリとかも移植しないし
そしてムジュラは難しい+4
-1
-
859. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:47
>>850
デトロイトもめっちゃ好き
てかここにライフイズストレンジ知ってる人がいるだけで胸熱w+10
-0
-
860. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:51
学校を作ろうとか入ってもいいのよ+4
-0
-
861. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:55
信長の野望、スーファミのよくやってた。天下統一する為に茶器送ったり、戦略考えるの楽しかったなぁw+1
-0
-
862. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:55
>>851
入るとしたらぼくなつ2かな?+3
-0
-
863. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:07
>>845
ね。私もこれが1番大好き+2
-0
-
864. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:07
>>852
すぐ拷問部屋に落とされる鬱ゲーじゃ+1
-0
-
865. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:19
>>852
www
面白いけど無理だわ+0
-1
-
866. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:21
>>807
兄ちゃんに借りたって言ってたけど、その兄もかなり歳離れてないと世代的におかしい。赤緑のリメイクならわかるけど+0
-0
-
867. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:21
>>32
ガラケーの時はオホーツクとポートピアできたのにスマホになって無くなっちゃったね+6
-0
-
868. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:40
シリーズものが割れすぎてるな+4
-0
-
869. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:47
>>823
結構ネットとかでは3の人気を良く聞いてたから、なんか意外。+0
-0
-
870. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:49
ジャンルあれだけあって一本選べって難しいよね+1
-0
-
871. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:49
ゼルダの夢島は入るかな?+3
-0
-
872. 匿名 2021/12/27(月) 20:36:54
>>859
狩野英孝の実況で見てLIS1はiOS版あったからすぐやったよ。2は弟邪悪にしたったわ
デトロイトの会社は元々好きだからやってたけど+2
-0
-
873. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:03
>>844
そういえばそうだわ
やっぱり世界観がアウトなのかな…+7
-0
-
874. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:20
>>32
ハワイに飛んでから先の記憶が無い+0
-0
-
875. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:21
スーパーマリオワールドが思ってたよりも順位低い、お勧めは魔王クッパの谷の砦+10
-0
-
876. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:21
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』はなにげに名作だよね+3
-0
-
877. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:23
>>844
ペルソナシリーズに票を吸い取られたのかな、、画期的なゲームだったのに🤔+9
-0
-
878. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:27
>>869
世代だと思う
私の世代だと4か5+2
-0
-
879. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:36
ホライゾンアンチャ4セキロウ
ここ数年の個人的神ゲー+2
-1
-
880. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:37
幻水2はないのーーー!?+8
-0
-
881. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:37
ドンキーコング2はトップ20かな+2
-0
-
882. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:39
ダイパくるかなー?+1
-0
-
883. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:40
犯人はヤス+4
-1
-
884. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:44
>>860
コンビニも好きだった+1
-0
-
885. 匿名 2021/12/27(月) 20:37:47
マリパシリーズは入らないのかな+0
-0
-
886. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:04
遊んだことないけど犯人は知ってる+3
-0
-
887. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:18
>>874
ハワイに飛ぶ前に洋上で爆発するのだが+2
-0
-
888. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:26
そういえば幻水も入ってておかしくないのにないね
スポンサーへの忖度かな…+5
-0
-
889. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:29
ナビ男爵だね
ゲーマーなの?+0
-0
-
890. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:34
格闘系のジャンルはこういうとき弱いなあ+0
-0
-
891. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:40
ゼノギアスが入ってて満足👍+5
-0
-
892. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:44
>>812
私この大橋和也って人の1つ上の
1996年産まれだけどしらないよ+0
-0
-
893. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:48
>>855
梶裕貴ナレーションだからこないかなとかちょっと思ったけどまぁないか…
こういうシュミレーションでEVS機能の特許とかランクインすべき名作や、GSも無印も+3
-0
-
894. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:48
スーパーマリオワールドのアトミックテレサかわいかったな、あんなに大きいのに驚くほど怖がりだから+8
-0
-
895. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:49
>>870
ジャンルごとのランキングも作ったらおもしろそうだよね!+1
-0
-
896. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:52
>>883
知ってる+0
-0
-
897. 匿名 2021/12/27(月) 20:38:57
マイクラよりビルダーズ2の方が好きー+5
-3
-
898. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:09
>>866
そうですよね?
何でしってるんだろう?+0
-0
-
899. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:12
マイクラ知らなかった…面白そう。+0
-0
-
900. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:18
>>894
かわええ+3
-0
-
901. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:20
>>857
フィンランド語のオープニングとか最高だったよね+0
-0
-
902. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:22
テラリアのが好き+3
-0
-
903. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:28
>>844
ペルソナに吸い取られた+4
-1
-
904. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:29
GTAはランクインと思いきやセインツロウがくる+1
-0
-
905. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:46
よゐこはマイクラのプレイ動画やってたね+5
-0
-
906. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:48
>>875
私これ1位予想してたw+3
-0
-
907. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:49
>>807
赤緑は今24の子の一回り上が小学生の時に出たゲーム
+6
-0
-
908. 匿名 2021/12/27(月) 20:39:59
マイクラはもしかしてゲームの行き着く先かもね+6
-1
-
909. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:07
部門毎にランキングしてほしかったわ。シミュレーションやホラー、アクション等それぞれ30位ぐらいからで。恋愛シミュレーション好きなんだけど、こういうランキングでは入ってこないから。+15
-0
-
910. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:09
レトロと現行ハードを一緒にランキングするのが無理あると思うな+5
-0
-
911. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:12
マイクラやったことないけど爆破してみたみたいな動画は観てたな+1
-0
-
912. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:15
桃鉄+0
-0
-
913. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:30
アキラ100%の親戚にいそうだけど+0
-0
-
914. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:34
>>904
GTA系くるなら龍スタジオのどれか入れてほしいよ
日本の箱庭ゲーやろ、前身のシェンムーがあるけど+1
-0
-
915. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:43
>>895
シューティング総選挙ならグラディウスに一票+1
-0
-
916. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:45
マイクラ気になる+1
-0
-
917. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:50
>>812
ウチの1996年生まれの子は、お兄ちゃんが1989年生まれだったから、ゲームボーイもやってたけど、主にやってたのはDSかな?+3
-0
-
918. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:05
マイクラ興味あるけどなかなか手が出ない
酔いそうだし
やってる人いる?
酔わない?+5
-0
-
919. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:06
幻水2きた!!+19
-0
-
920. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:14
ポケモンは金銀のほうが好きだったな
もちろん赤緑もやったけど+4
-1
-
921. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:14
コナミゲーだから梶なのか+2
-0
-
922. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:18
塊魂とかなつかし笑+2
-0
-
923. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:21
>>857
私も大好き
キャラデザとかストーリーが好きで従兄弟から貰ってから何回もプレイしてるし、リマスター版もSwitchで買った
攻略サイトか攻略本見ないと全部のイベントをクリア出来ないんだよね+2
-1
-
924. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:40
私は幻想水滸伝1が好きだったな+11
-0
-
925. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:48
スネーーークーーー+0
-0
-
926. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:49
>>918
Switchは体験版あったと思うから試してみたら?+3
-0
-
927. 匿名 2021/12/27(月) 20:41:58
メタギアキターーー+2
-0
-
928. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:11
スネーーーーーク!+2
-0
-
929. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:14
リメイクしたポケモン金銀はランクインした?+2
-0
-
930. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:21
メタルギアは女の捕虜持っていくと喜ばれるんだよな笑+3
-0
-
931. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:33
>>908
自由度が高いから何でもできるって強いよね
デジタルなレゴって感じ+5
-0
-
932. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:36
ゲームやったことなくても名前や内容は知ってるものばかりだな+5
-0
-
933. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:38
>>888
1はランクインしてるよ+1
-0
-
934. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:42
MGS3やり込んだなー
らりるれろ!+2
-0
-
935. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:49
>>929
リメイクはなし
バイオも初代だし+2
-0
-
936. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:59
じゃあ2も入ってる+0
-0
-
937. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:04
>>930
カズのテンションが違うよね+1
-0
-
938. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:08
>>926
体験版あるんだ
ありがとう。正月はマイクラやってみる+3
-0
-
939. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:14
おおお!幻水でた!!+9
-0
-
940. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:24
時オカだよなぁ!!!!!!!!+2
-0
-
941. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:28
幻水2に入れた人にひどくない?
扱い小さすぎじゃないか。
逆にランキングは操作してないってことかな+19
-0
-
942. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:30
時オカここかぁ+2
-0
-
943. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:35
時オカ大好き!
今もdsでやってる+1
-0
-
944. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:43
アランドラまだか+0
-0
-
945. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:43
>>798
Feは基本的に絵が綺麗ですよ。風花はうたプリシリーズの倉花千夏さんが描いてます。可愛い絵だけど、内容は地獄です。+17
-0
-
946. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:46
>>918
自分は酔わない
ゲーム実況見てみたら?+1
-0
-
947. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:50
うそだ〜〜!!17位は低過ぎる😭😭+1
-0
-
948. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:54
スーパーマリオのやつなんだっけ?
64の3Dのマリオで
絵画?壁画に飛び込んでスタートするやつで、スター7個とか赤コイン集めるやつ
思い出せない+1
-0
-
949. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:56
ゼルダ面白いけど画面が不気味だよね+3
-0
-
950. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:58
エバラのごまだれ♬+3
-1
-
951. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:58
エバラのごまだれ♪+4
-0
-
952. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:05
>>934
スネークがヘビ食って「うまい!」ってw+4
-0
-
953. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:05
時オカ裏もおもしろかった
+1
-0
-
954. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:07
ランキングが気になってお風呂は入れない+32
-1
-
955. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:13
年末年始はゲーム三昧になりそうだwやりたいゲームいっぱいある!+16
-0
-
956. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:18
スタジオではゲームやらないかな、もしやるならニンテンドー64のマリオカートやってほしい+6
-0
-
957. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:27
ゼルダって名前は知ってるけど一度もやったことないな
主人公の名前がゼルダかと思ったら違ったという+34
-1
-
958. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:27
エポナいないけどブレワイでエポナって名前つけた+4
-0
-
959. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:28
>>954
同じ人いたwww+11
-0
-
960. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:32
にわとりに襲われることか?+2
-0
-
961. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:35
>>951
テレレレテレレレ
ごまだれー!!!+3
-0
-
962. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:37
>>948
マリオ64やん+7
-0
-
963. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:37
懐かしいゼルダの伝説時のオカリナ!
小学生のときよくやったわ+6
-0
-
964. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:48
ナビィ「ヘイ!ヘイ!」+7
-0
-
965. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:49
ゼルダってプレイするまでリンクをゼルダと勘違いするよね+39
-1
-
966. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:49
時のオカリナは馬を手に入れたらずっと乗ってたな+7
-0
-
967. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:54
>>761
でも、FFは好きなナンバリングとかあるし、世代も全然違うし、ひとまとめにされたらそれはそれでうーんってなりそう。+4
-0
-
968. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:12
>>960
攻撃しまくると大変なことになるのはシリーズ変わってなくてちょっと安心
いやもう大人になったら意外としないけどw+2
-0
-
969. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:13
スターフォックスこい!+0
-0
-
970. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:15
>>115
男もあつ森好きな人結構いるけどな
普段ゲームやらない若い女の子にもウケるって凄い事なんじゃない?
ゲーム好きはある程度複雑なシステムや操作を求めるけど、そればかりになると業界自体廃れるし
格ゲーとか横スクロールシューティングなんてそれで廃れたじゃん
コア層以外を締め出すような意見はどうかと思うわ+21
-1
-
971. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:20
子供の頃スタルフォス倒すのめっちゃ苦労したわ+2
-0
-
972. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:26
時オカここかぁ+5
-0
-
973. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:28
>>807
親がゲーマーで持ってたんかなw+0
-0
-
974. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:33
ファミコンジャンプは上位に入るよ+1
-0
-
975. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:35
>>945
じ、地獄というのは難易度的な意味で?
興味出てきたから買おうかと思ったんだけど…+5
-0
-
976. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:36
田中にめっちゃ共感+5
-0
-
977. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:39
ライクライクは爆弾食わせろw+3
-0
-
978. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:41
>>952
言ってたww+1
-0
-
979. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:43
時オカにミイラみたいなやついたよね?
悲鳴あげるやつ+6
-0
-
980. 匿名 2021/12/27(月) 20:45:52
FF10?+1
-0
-
981. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:09
>>960
襲ってきてもエポナに乗ってればダメージくらわない+2
-0
-
982. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:13
あつ森きたかな+1
-0
-
983. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:16
ピクミンかな?+1
-0
-
984. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:20
>>979
いるいる
墓の下とか、大人リンクになった時の城下町におる+2
-0
-
985. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:24
スマッシュブラザーズもキャラクターの数が相当増えた、試合形式も増えた+5
-0
-
986. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:27
>>962
スーパーマリオ64っていうタイトルなの?
もうランクインした?
あれ私の中で神ゲーだった+5
-0
-
987. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:27
>>945
暗黒竜のアベル…+2
-0
-
988. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:42
>>985
クラウドいるのか…時代や+2
-0
-
989. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:50
風呂はいってたら幻想水滸伝2見逃した🥲+5
-1
-
990. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:52
>>979
リーデッド?
+6
-0
-
991. 匿名 2021/12/27(月) 20:46:55
ローグライク人気ないね+3
-0
-
992. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:00
かまいたちの夜まだか!+9
-0
-
993. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:02
時オカはもっと上だと思った+4
-0
-
994. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:04
>>965
去年あの緑の人がリンクだと知ったわ+8
-0
-
995. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:34
>>967
やっぱつれぇ15と6が同じって言ったらキレ散らかす層は多そう+1
-0
-
996. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:34
>>903
メガテンシリーズで許せるペルソナは女神異聞録ペルソナだけ。
あとは違うゲームと思ってる。
ペルソーナ!+9
-1
-
997. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:46
たまには R-TYPEのことも思い出してください+2
-0
-
998. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:54
マリオが一位かブレワイが一位か+6
-0
-
999. 匿名 2021/12/27(月) 20:47:55
>>903
そのペルソナも20周年が迎えられたことが奇跡だよね
よかったよほんと+7
-0
-
1000. 匿名 2021/12/27(月) 20:48:06
>>992
123やった、街とそのあとのwiiのやつ、弟切草もやったな
チュンソフト吸収されたんだっけ?+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する