-
1. 匿名 2017/09/30(土) 22:04:41
日本国民1万人が選んだうどんチェーン店のイチオシメニューNo.1とは?
日本を代表する大手うどんチェーン店、なか卯、はなまるうどん、丸亀製麺、山田うどんの4社が自慢の商品を引っさげて参戦!
今宵、日本人にもっとも愛されるうどんが決定する!
国民ガチ投票の結果、栄えある1位に輝いたのは、いったいどのメニューなのか?!
いざ!開票!
テレビ朝日9月30日(土) 21:58 ~ 22:59+17
-4
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 22:05:37
どーせはなまるうどん+20
-26
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:17
丸亀に一票+239
-21
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:22
丸亀の釜玉と見た+92
-13
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:28
でぶってうどん好きだよね+11
-30
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:30
美々卯+32
-1
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:39
そのなかでははなまるうどんが好き+46
-9
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 22:06:42
赤いきつねが好き+10
-8
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:02
はなまるより丸亀製麺の方が好き+162
-23
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:10
はなまる近くに店舗ができたんだけどまずくなってて驚いた…
ネギも今は有料なんだね。
ネギたっぷり派だからそれだけで私は丸亀の方が好き。+79
-5
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:19
なか卯なんて全国にある?関西だけかと思ってたけど。
私ははなまるうどんかな。+5
-14
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:28
なか卯はうどんよりも親子丼派+104
-2
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:29
丸亀製麺が美味しい+92
-6
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:33
はなまるの冷温玉大好き+16
-1
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:43
丸亀の明太釜玉たべたい+92
-3
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:53
牧のうどん+66
-3
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 22:07:56
>>5悪い?+1
-7
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:01
なか卯のうどん美味しいよ。
量が少ないけど。+37
-1
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:09
わたし訊かれてないけど…+25
-1
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:16
>>11
渋谷区住んでるけど最寄り駅にあるよー+3
-2
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:27
なか卯は親子丼、すだちおろしがおいしい+40
-0
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 22:08:48
なか卯のうどんってコシがメチャクチャ強いよね、量少ないけど+36
-0
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:00
お菓子総選挙の時は本当に納得出来なかったよ。
トピずれですみません。+44
-1
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:08
>>11
都内にあるよ。+1
-0
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:13
なか卯なら坦々麺だっけ、あれ結構すき+29
-1
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:19
丸亀本店がある加古川市民なので丸亀に頑張って欲しいです+10
-3
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:33
山田うどんって関東にしかないから不利だね
そもそも美味しくないからいいけど+67
-1
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 22:09:49
ローカルもありならウエストのうどんに一票!+41
-1
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 22:10:21
埼玉だけど、小学校でソフト麺でてた。美味しくて好きだったけど、あれは山田うどんだったのか〜!+32
-0
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 22:10:22
この4社なら丸亀しか行ったことない
すだちおろしうどん好き。でも冷かけだからもう寒い…+11
-1
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 22:10:29
カップ麺でも十分美味しい+4
-1
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 22:10:49
>>11
築地にも豊洲にもあるよ+3
-0
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 22:11:22
>>11
秋田県だけど近所にあるよー。店舗もすごく少ないけど 笑+3
-0
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 22:11:40
>>11
埼玉ですが昔からありますよ!!+4
-2
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 22:11:46
この時間かなりの飯テロだわ
お腹すいたー+6
-0
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 22:11:54
なか卯って牛丼チェーンかと思ってた+41
-0
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 22:11:59
山田うどん、あんまり好きじゃない。+8
-3
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:00
山田うどん知らんな〜初めて聞いた!
うどん食べたい+25
-1
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:03
山田うどんだけ場違い…+41
-3
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:11
>>12
私はなか卯の親子丼よりうどん派
すだちおろしも坦々うどんも美味しいよ+3
-1
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 22:12:33
4社のみ?田舎者には参考にならないや。
丸亀しか近くにないよー!+41
-0
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:05
山田うどんやめてー!!
あれは力仕事の人が安くて早いを求めていく場所だよ!!+64
-1
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:37
>>26
えっ加古川に本店あるの?
加古川市民やのに知らんかった。笑+0
-1
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 22:13:57
>>29
うちの方は山田うどんじゃないよー!!+3
-2
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 22:14:39
丸亀高い
はなまるのが良い+14
-8
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 22:15:10
なか卯と丸亀が好き!!+8
-1
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:11
つるとんたんそんなに美味しくないよね?+24
-3
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:14
はなまるうどんのかき揚げとおろし醤油が好き
週3で通ってる+7
-0
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 22:16:36
うどん嫌い+0
-22
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 22:17:00
サラダうどんそんなに美味しくなかった+5
-4
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 22:17:13
丸亀1位で確定でしょ+36
-3
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 22:17:58
うどん好きだけど、お店のは全然わかんないや..
とりあえずうどん食べたい+5
-0
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 22:18:09
うどんは本場香川のうどんが安くて美味しいよ!!讃岐の国にいらっしゃいませー!!!+55
-1
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 22:18:22
かけ食べたことないなー+2
-0
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 22:19:00
身もふたもないこと言うけどチェーンはどこも似たり寄ったりだよな
厨房きれいじゃないし天ぷら油の交換こまめにやらないし
年に何回かどっかで食中毒出してるし
症状軽いから全国ニュースにならないけど
+12
-0
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 22:19:54
丸亀は絶対胸焼けする。
天ぷら1個食べたらもうアウトなんだよ…
油どうにかしてくれ+20
-6
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 22:19:55
+3
-2
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:02
埼玉県民としては
勝ち目はまるで無いけど
だうどん(山田うどん)に
頑張ってほしい
でもこの並びに並んだら
いけない店だわ
そんなうどん売りにしてないし+22
-1
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:06
これで1位が丸亀の釜揚げだったら笑う
ふにゃふにゃへろへろだもん。安いけど+10
-3
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:15
出来レース
断言しよう、丸亀が一位+12
-1
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:33
丸亀のかけうどんのダシ大好き‼+24
-2
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 22:20:47
丸亀製麺の釜揚げうどんが好き+9
-1
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 22:21:05
>>53行きたいけど遠すぎる…+2
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 22:21:24
ガルちゃん開くまで気づかなかった!
ありがとう!
私もうどん好きだよ~\(^o^)/+7
-0
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 22:21:34
丸亀でネギと生姜を山盛り入れます。+30
-0
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 22:21:39
香川県民です。
地元で丸亀製麺をほとんど見かけない。
はなまるは結構あるけど。
好みははなまるかな。+28
-1
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 22:21:40
どん兵衛の肉が一番うめぇわ+1
-3
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 22:22:37
香川県の黒田屋さん美味しい♪+23
-1
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 22:22:52
うどんじゃないけど、丸亀のおにぎりもおいしいよね!+19
-1
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 22:23:09
山田うどん♡+3
-2
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 22:23:17
>>53
香川のうどんは本当に美味しい!お店によって全然違って、でもどれも美味しい
毎年ゴールデンウィークにはうどん食べるためだけに香川に行ってるよ、横浜から+32
-0
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 22:23:35
これ言うとこの4社だってんだろ!香川県民うぜえなと怒られそうですが、讃岐っ子としてはこういう大手うどん店より、地元オンリーのうどん屋の方が舌に馴染んでておいしい。+31
-4
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 22:23:35
いまきた、山田うどんしか食べたことないわ、それもかなり大昔だけど
今のチェーン店ってどのくらいのレベルか、誰かエライ人おしえて+2
-0
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 22:24:06
うどん食べたいよ(;_;)
まだ今年食べてない。+2
-3
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 22:25:05
はなまるって豊田商事の生き残りが創業者なんだよ+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 22:25:46
1位は山田うどん+3
-3
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 22:26:05
因幡うどん+2
-0
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 22:26:36
1から5位まで全部丸亀+2
-3
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 22:27:16
私が作ったうどんが一番
水2 小麦粉8 がベスト+0
-2
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 22:27:41
うどん好きな人は神保町の丸香行ったらチェーン店なんて行けなくなる+14
-1
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 22:27:47
香川で丸亀製麺の店舗は希少。
県民はチェーン店より、基本的に県内でしか展開していないうどん屋に行くことのほうが大多数なので。+37
-1
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 22:28:28
なか卯の親子丼とはいからうどんどっちも大好き!!
残業帰りの味だなぁ。
元々うどんそこまで好きじゃなかったけど、ここの味だけは初めて食べた時からうまぁぁぁって思った。+3
-1
-
83. 匿名 2017/09/30(土) 22:28:48
山田うどんは、男性客が多そうで
女性1人だと、なんか入りにくい+17
-1
-
84. 匿名 2017/09/30(土) 22:29:00
なか卯のうどん、ツルツルで美味しい。
量が少ないから倍にして欲しい。+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/30(土) 22:29:14
はなまるな+1
-1
-
86. 匿名 2017/09/30(土) 22:30:24
美味しそう、飯テロだよ+1
-0
-
87. 匿名 2017/09/30(土) 22:30:45
>>80
確かに、あそこのうどんは美味しい
とり天が好き+1
-0
-
88. 匿名 2017/09/30(土) 22:31:17
はなまるより丸亀製麺よりなか卯のうどんが1番おいしいと思う。+6
-6
-
89. 匿名 2017/09/30(土) 22:31:31
シチュー作ってるみたい+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/30(土) 22:31:48
いいなー香川に住みたい+19
-0
-
91. 匿名 2017/09/30(土) 22:32:04
4社のどれかを永遠と繰り返すトピはつまらないから
うどんに関することなら何でも良いのでは?
香川県の美味しいお店知りたいし。
美々卯のうどんすき(お中元等で頂く)はすきだけど、うどんがフニャフニャなのでカトキチの冷凍うどんに代えてます。+5
-1
-
92. 匿名 2017/09/30(土) 22:33:04
>>80
今度行ってみる。ありがとう♡+2
-0
-
93. 匿名 2017/09/30(土) 22:33:17
五反田の、おにやんまは
立食いなのに、汁が全部飲めるくらい美味しい+4
-0
-
94. 匿名 2017/09/30(土) 22:33:23
食テロだーーー
かき揚げうどん食べたい…
ちくわ天もいいなー
お腹すいた…+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/30(土) 22:34:08
埼玉産まれの埼玉県人だけど山田うどんが入ってるのは可哀想だよ
山田うどんは働く男性用の味に作られてるから味が濃いんだよね
美味しいんじゃなくて普通安心できる家庭の味って感じ+17
-0
-
96. 匿名 2017/09/30(土) 22:34:11
丸亀のぶっかけが好き。少数派なのかも+11
-0
-
97. 匿名 2017/09/30(土) 22:34:55
そば処 勢川+14
-0
-
98. 匿名 2017/09/30(土) 22:35:01
>>88
番組のアンケートが一応世間の評価だから、ここで「~より~がおいしい」って言ってもそれは単にアナタの好みだからあまり参考にならない。+5
-2
-
99. 匿名 2017/09/30(土) 22:36:04
信州庵+5
-0
-
100. 匿名 2017/09/30(土) 22:36:29
山田うどんて初めて聞いたけど四天王って言われるほどメジャーなの?
なか卯も丼もののイメージだった+8
-2
-
101. 匿名 2017/09/30(土) 22:36:35
>>80さん
情報ありがとう!!今年の春、香川県に引っ越ししてきたばかりだから参考になる!!今度行ってみる(^▽^)!!+15
-0
-
102. 匿名 2017/09/30(土) 22:36:54
東京庵+7
-0
-
103. 匿名 2017/09/30(土) 22:37:16
なか卯のすだちおろしうどん
めっちゃ好き!おいしい!+22
-1
-
104. 匿名 2017/09/30(土) 22:37:51
個人的にはわけわからないトッピングされたうどんより、普通のかけうどんが一番シンプルでおいしい。お腹すいてきた。。。。+21
-0
-
105. 匿名 2017/09/30(土) 22:38:02
清水庵+13
-0
-
106. 匿名 2017/09/30(土) 22:39:29
>>93
おにやんま美味しいよね、新橋店によく行くわ+4
-2
-
107. 匿名 2017/09/30(土) 22:39:49
讃岐のお人には申し訳ないけど、讃岐うどんは硬くて疲れてしまうんだよね+6
-16
-
108. 匿名 2017/09/30(土) 22:40:30
なか卯って親子丼とか丼ものが美味しいイメージはあるけどうどんのイメージないし、山田うどんって関東しかないから実質うどんチェーン店って丸亀とはなまるの2強だけなのでは?+25
-5
-
109. 匿名 2017/09/30(土) 22:41:26
>>107
そもそも讃岐うどん=コシが強い
わけじゃないんだけど知らないうちにコシが強いことが讃岐うどんになってしまってます。
でもそんなにコシ強くないうどん屋もいっぱいあるから他のも試してみてくださいね~+17
-0
-
110. 匿名 2017/09/30(土) 22:41:53
東京からも食べに行きますよ~+22
-0
-
111. 匿名 2017/09/30(土) 22:42:30
要さんも好きです~+31
-0
-
112. 匿名 2017/09/30(土) 22:42:56
関西住みですが、山田うどん知らないなと思ったら関東だけなんですね。
そら知らんわ。www.yamada-udon.co.jp|埼玉県|東京都|神奈川県|千葉県|群馬県|茨城県|栃木県| トップページへ探したい地区をクリックしてくださいCopyright(C) yamada-udon co.,LTD
+26
-0
-
113. 匿名 2017/09/30(土) 22:44:58
店舗数で山田うどんとなか卯は不利だよ。+37
-0
-
114. 匿名 2017/09/30(土) 22:45:22
>>90
是非来て下さい!
大歓迎ですよ〜!+1
-0
-
115. 匿名 2017/09/30(土) 22:45:22
要潤って香川出身だったんだ..( º▽º )♡+11
-0
-
116. 匿名 2017/09/30(土) 22:48:16
美味そうだよ..ん+0
-0
-
117. 匿名 2017/09/30(土) 22:48:19
全国にある店じゃないとね。
山田うどんは無いから分からない。+17
-0
-
118. 匿名 2017/09/30(土) 22:48:48
山田うどんだね!!+3
-0
-
119. 匿名 2017/09/30(土) 22:49:17
やっぱりなか卯+3
-1
-
120. 匿名 2017/09/30(土) 22:49:41
>>98
横だけど、食べ物の番組でみんな自分の好きな事書いてるんだからそんな事言う事ないじゃん。
意地悪な人だね。+4
-1
-
121. 匿名 2017/09/30(土) 22:49:46
試くんだぁ〜♥+0
-0
-
122. 匿名 2017/09/30(土) 22:49:48
はなまるのどこがいいの?麺は生だし揚げものだって生だよ。お金払って食中毒になるようなものじゃない。店員に言っても全くダメだし好きな人の気がしれない+11
-10
-
123. 匿名 2017/09/30(土) 22:49:58
山田となか卯は蚊帳の外やな+12
-0
-
124. 匿名 2017/09/30(土) 22:50:18
+28
-0
-
125. 匿名 2017/09/30(土) 22:50:34
香川県 うどん屋おすすめ
長田in香の香
風月
三嶋製麺所
はゆか
一福
山越うどん
日の出製麺所
………
まだまだいっぱいある
by横浜市民
+24
-0
-
126. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:02
倉敷 ふるいちのぶっかけうどん
私の育った倉敷のソウルフード
+9
-2
-
127. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:03
丸亀の釜玉うどんが大好きだから、1位になったら嬉しいな!+13
-1
-
128. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:03
丸亀さんの釜玉うどん!+12
-2
-
129. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:16
はなまるうどん
創業者が豊田商事の残党だった黒歴史を隠して株式上場するも過去がバレて上場が取り止めになった。胡散臭いメーカーだから私は食べません。+7
-4
-
130. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:20
>>120
~より~が一番おいしいって他方を蔑む言い方してる方が意地悪だと思いますけど。+3
-4
-
131. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:27
30歳まで埼玉県民だったけど山田うどんってテレビの埼玉県民特集?みたいなので去年くらいに初めて知ったよ。どこにあるんだ?+1
-3
-
132. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:30
こんな時間なのにお腹が空いて仕方ないです
どれも美味しそう
+13
-0
-
133. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:36
+20
-0
-
134. 匿名 2017/09/30(土) 22:51:56
美味しさじゃなくて店舗数的に何この出来レース!+9
-6
-
135. 匿名 2017/09/30(土) 22:52:36
本当に美味しいうどん食べたら何か覚醒する感じw
何なんだろう、あの感じ。+5
-2
-
136. 匿名 2017/09/30(土) 22:52:56
これ関東より以西の人、「山田うどん?どこだそれは?」ってなってるよね。+25
-0
-
137. 匿名 2017/09/30(土) 22:53:09
つまらない、出来レース+10
-2
-
138. 匿名 2017/09/30(土) 22:53:39
>>102
ウチの近く(笑)+1
-0
-
139. 匿名 2017/09/30(土) 22:53:43
>>130
さすが、ガルちゃん民+2
-1
-
140. 匿名 2017/09/30(土) 22:54:09
丸亀の釜玉うどん食べたことなかった。今度食べてみようー。+17
-1
-
141. 匿名 2017/09/30(土) 22:54:20
これやる必要あるの?このランキングさー+5
-0
-
142. 匿名 2017/09/30(土) 22:54:38
丸亀美味しいよね
なすとレンコンの天ぷらが好き
出汁が美味しいから出汁サーバ―あるところでは
お湯呑みに万年湯もらうよ+14
-1
-
143. 匿名 2017/09/30(土) 22:54:38
これって全国放送なの?山田うどんはハテナの人 多いよね〜 うどんチェーン四天王なのか?+21
-0
-
144. 匿名 2017/09/30(土) 22:54:47
釜玉うどんが食べたくなってきたー!+9
-0
-
145. 匿名 2017/09/30(土) 22:55:28
丸亀 コシがありすぎて、あまり好みじゃない。稲庭うどんみたいなソフトな感じが好き。+9
-17
-
146. 匿名 2017/09/30(土) 22:55:50
出来レースかな?私からするとそうでもないような。山田うどんなんて初めて聞いたし、はなまるうどんも滅多に見かけず丸亀ばっかり見かける。店舗数はどうなんだろう?+21
-0
-
147. 匿名 2017/09/30(土) 22:55:55
チェーン店のメニューから選ぶという発想が
食生活の不味さとバカ舌と文化の貧しさが感じられて情けない+5
-0
-
148. 匿名 2017/09/30(土) 22:56:03
うん、釜玉美味しいよ!
私は釜玉明太が好き。薬味のネギたっぶまり加えて。+15
-1
-
149. 匿名 2017/09/30(土) 22:56:16
明日うどん食べに行こうかな、混んでるかな?+14
-0
-
150. 匿名 2017/09/30(土) 22:56:42
>>97
週一で行きます+3
-0
-
151. 匿名 2017/09/30(土) 22:56:58
1日は丸亀安いんだっけ?+21
-0
-
152. 匿名 2017/09/30(土) 22:57:06
国民食+33
-5
-
153. 匿名 2017/09/30(土) 22:57:42
豊橋のうどん屋貼ってる人‼+1
-1
-
154. 匿名 2017/09/30(土) 22:57:49
チーズうどんはありますか?+1
-2
-
155. 匿名 2017/09/30(土) 22:58:03
>>149
明日は1日で釜揚げが安い日だし、日曜だし…
ものすごく混むんじゃないかな+48
-0
-
156. 匿名 2017/09/30(土) 22:58:16
安倍ちゃまグー!
一緒に食べたい!+13
-6
-
157. 匿名 2017/09/30(土) 22:58:37
安定の丸亀だったってことで、お店の人おめでと〜+32
-1
-
158. 匿名 2017/09/30(土) 22:58:50
日本人って生卵や温玉好きなんだなぁと感じる、確かに卵加わるとグッと食欲増すイメージがある。+50
-2
-
159. 匿名 2017/09/30(土) 22:59:08
どんどん無かった、、、(T ^ T)+1
-0
-
160. 匿名 2017/09/30(土) 22:59:22
>>125
神奈川なのにかなり食通ですね!
香川県民ですがとてもセンスのよい店チョイスされていると思います!
+38
-1
-
161. 匿名 2017/09/30(土) 22:59:31
おかあじゃぁぁん おうどん食べたいよぉおぉぉお+15
-0
-
162. 匿名 2017/09/30(土) 22:59:52
へんこつ の チャンポンうどんが大好きです。+3
-0
-
163. 匿名 2017/09/30(土) 23:00:34
>>146
初めて聞いたくらい知名度のない山田うどんと、
うどんがメインじゃないなか卯と、
有名なはなまると、
店舗数が圧倒的にある丸亀…
これは2TOP争いですよね?+95
-1
-
164. 匿名 2017/09/30(土) 23:00:49
釜玉うどん明日行こうかな〜+6
-2
-
165. 匿名 2017/09/30(土) 23:01:31
明日1日で集客させるために丸亀の出来レースとしか思えない。+59
-3
-
166. 匿名 2017/09/30(土) 23:03:39
ランキングも気になりますが
男性MCは風間トオルさんですかね?
某番組での貧乏エピソードを思い出して気が散ってしまいます汗+6
-0
-
167. 匿名 2017/09/30(土) 23:04:02
四国
って讃岐うどんの店。基本的には関西風が好きな関西人だけど、あそこの鍋焼きは豪華で美味い。+8
-2
-
168. 匿名 2017/09/30(土) 23:05:35
埼玉県民としては山田うどんが可哀想だった。
晒し者にされた気分!
なんていうか悪い意味でなく味で勝負してないし。肉体労働者に安くたくさん!っていうイメージ+74
-0
-
169. 匿名 2017/09/30(土) 23:08:23
そんな番組やってるんだ。
他の人も書いてるけど、山田うどんは毛色が違うから可哀想。あそこはトラックの運ちゃんとか営業マンの昼メシとかササっとガッツリ食べたい人が行く郊外店だよ。
うどんが食べたい!っていうより飯ものセットとでお腹いっぱい食べられる良店だよ。+63
-0
-
170. 匿名 2017/09/30(土) 23:09:14
ヤマダうどんは店構えがふるいせいか カウンターとかべたべただったりしてて いまいち
あと 味が濃いし+5
-5
-
171. 匿名 2017/09/30(土) 23:10:06
>>145
ワイとまったく同じや
+5
-4
-
172. 匿名 2017/09/30(土) 23:11:50
東京 武蔵野うどんだって!
初めて知った。他にも知らないのが沢山!+30
-0
-
173. 匿名 2017/09/30(土) 23:14:29
実は番組スポンサーが丸亀製麺なんじゃないの?+12
-5
-
174. 匿名 2017/09/30(土) 23:14:35
群馬のひもかわ食べてみたい!!!!!
その姿+18
-0
-
175. 匿名 2017/09/30(土) 23:17:58
お腹すいた
近所になか卯あるけどこの時間は変なおっさんしか居ないから無理だーー!+7
-0
-
176. 匿名 2017/09/30(土) 23:18:43
山田うどんのかき揚げ丼セット推しだったのに…
チープさ加減が、絶妙ですよ!+11
-1
-
177. 匿名 2017/09/30(土) 23:20:28
埼玉県民だけど山田うどんはないわ……行ったことないし。
県北周辺なら田舎っぺうどんがおすすめですよー+12
-0
-
178. 匿名 2017/09/30(土) 23:22:00
>>174
乾めんでよければ送るぞ、お勧めのクルミダレもつけて
+7
-0
-
179. 匿名 2017/09/30(土) 23:23:24
>>160
香川県民代表みたいな言い方はやめてよ
その上から目線のコメントに驚いた+3
-14
-
180. 匿名 2017/09/30(土) 23:24:31
+27
-4
-
181. 匿名 2017/09/30(土) 23:26:30
○○総選挙って普段は特番なのに1時間だし変な企画だなと思ったらスマステ最終回SPやる予定の枠が業界の事情で中止になって突貫工事で作った番組だったのね
お菓子総選挙とかに比べると明らかに作りが甘かった+38
-1
-
182. 匿名 2017/09/30(土) 23:29:05
>>178
有難う~☺未知の世界で凄く興味を持ちました。
東京なのでドライブがてら群馬へ食べに行ってみようと思いますワクワク+4
-0
-
183. 匿名 2017/09/30(土) 23:35:13
秋田県湯沢市で今日、明日、全国うどんエキスポやってます╰(*´︶`*)╯♡+9
-0
-
184. 匿名 2017/09/30(土) 23:37:10
>>181
でもスマステは11時からだったよ?
違うんぢゃない?+9
-0
-
185. 匿名 2017/09/30(土) 23:41:01
>>182
銀座にあるよ+4
-2
-
186. 匿名 2017/09/30(土) 23:45:51
>>185
おお!有難うございます!
とりま本場仕込み行ってハマっても銀座にあれば安心です
調べるほど度肝抜かれる!+13
-3
-
187. 匿名 2017/09/30(土) 23:45:57
山田うどんって、不思議ですよね。
パスタメニューがあったとき、何度かいただく機会があったのですが、チェーン店系のイタリアンより麺が断然美味しかった^ ^
また、復活してくれないかな。
ラーメンの麺自体も、下手したラーメン店よりいける^ ^
うどんは…、日によって、微妙なときがある
(´;Д;`)+8
-0
-
188. 匿名 2017/09/30(土) 23:46:29
心がもう群馬❤+19
-5
-
189. 匿名 2017/09/30(土) 23:47:02
こんな盛大な催しに山田うどんが参戦しているとはびっくり。アラフォー多摩出身の私にとって山田うどんは微妙なかかしの絵が書いてあるおんぼろうどん屋のイメージ。テレビに出るなんて想像もしてなかった。+19
-0
-
190. 匿名 2017/09/30(土) 23:51:07
山田うどんはこの番組で知名度上げたから
最終的におーけーでは?
懐かしい成増付近の山田うどん+22
-1
-
191. 匿名 2017/09/30(土) 23:54:09
はなまるくっそ不味くて驚愕した!かき揚げなんて何時間も放置されてたようでガビガビ、お金返して欲しいレベルだった。+11
-15
-
192. 匿名 2017/09/30(土) 23:58:10
うどん食べたい+37
-0
-
193. 匿名 2017/10/01(日) 00:05:54
そんな番組やってるんだ。
他の人も書いてるけど、山田うどんは毛色が違うから可哀想。あそこはトラックの運ちゃんとか営業マンの昼メシとかササっとガッツリ食べたい人が行く郊外店だよ。
うどんが食べたい!っていうより飯ものセットとでお腹いっぱい食べられる良店だよ。+14
-1
-
194. 匿名 2017/10/01(日) 00:10:42
山田うどんが出ててびっくり。どっちかっていうとガテン系の人とかが量と値段重視で入りやすい店のイメージ
富士そばとかゆで太郎と同じ分類かと…
なか卯も然り+26
-1
-
195. 匿名 2017/10/01(日) 00:23:46
もりうどん、かけうどん
もりかけ・・・トピずれ+2
-4
-
196. 匿名 2017/10/01(日) 00:24:39
>>152
ワロタwww+0
-0
-
197. 匿名 2017/10/01(日) 00:35:32
丸亀製麺は食器にカビがはえていたのを目撃した以来、行かなくなった。
天ぷらのサービスは悪くなかった^ ^
微妙なサイズの天ぷらを二つで一つ扱いしてくれる店舗が何箇所かあった(笑)+12
-3
-
198. 匿名 2017/10/01(日) 00:49:06
>>174
ひもかわのカレーうどんもおすすめです♡
埼玉県民より+4
-0
-
199. 匿名 2017/10/01(日) 00:51:23
店舗少ないけど、チェーン店なら
さぬき麺市場がおすすめですよ!!
かけつゆがめちゃくちゃうまい!!+3
-2
-
200. 匿名 2017/10/01(日) 01:10:42
個人的には稲庭饂飩が一番美味い+7
-2
-
201. 匿名 2017/10/01(日) 01:36:43
明日1日だから集客見込める?!
ランキングに期間限定メニューが入って、しかも2位?!丸亀製麺推しの台本アリキって感じ...
最近のテレ朝、ナスDの件でやらかしてるからな。
+24
-3
-
202. 匿名 2017/10/01(日) 01:36:56
>>28
ウエストは、うどん屋って言うよりメニューが多いので居酒屋って感じ。+1
-6
-
203. 匿名 2017/10/01(日) 03:44:50
味も値段も圧倒的にはなまるの方が上だと思います。二位が丸亀だったから一位ははなまるかと予想したのに^_^;丸亀番組にいくらか払ったのかと邪推してしまいますね。ちなみに昨日のお昼ははなまるでした。ゆず昆布うどん、美味しかった(*^_^*)+8
-18
-
204. 匿名 2017/10/01(日) 04:57:13
山田うどん、パンチセットおすすめですよ〜。散々既出だけど、山田は「美味しい‼︎」ではなくて「ほっとして食べられる安定の美味しさ」です。
感動の美味しさとかオシャレさを求めてはいけないお店です。褒め言葉です。
+14
-0
-
205. 匿名 2017/10/01(日) 06:18:34
>>47
味より何より、高くない? 器とか凝ってるのかもしれないけど。それにしたって。
私が渋ちん?+7
-1
-
206. 匿名 2017/10/01(日) 08:45:01
テレビ見てないので、山田うどんって、香川で食べてたうどん本陣山田家かと思って読んでた。
+3
-0
-
207. 匿名 2017/10/01(日) 08:56:04
資さんうどん+15
-1
-
208. 匿名 2017/10/01(日) 08:59:52
結果はまるっきし出来レースだったけど
見てよかった。
丸亀以外行った事なかったけど今度行ってみようと思った。
なか卯のすだちうどんが気になる。+21
-1
-
209. 匿名 2017/10/01(日) 09:52:51
関東人は腰がつよい丸亀みたいなのってあまり好まないよね。+2
-15
-
210. 匿名 2017/10/01(日) 09:55:35
ちなみに毎月1日(今日ね)は丸亀の釜揚げうどんは半額ですぞ。+7
-2
-
211. 匿名 2017/10/01(日) 10:17:56
はなまるのコシのなさよ
丸亀のがマシ+20
-3
-
212. 匿名 2017/10/01(日) 12:05:51
丸亀大好きだから、食べたくなった~!でも今日は混みそう。
釜揚げ半額だし、お店のスタッフが大変そうだ…。
+6
-0
-
213. 匿名 2017/10/01(日) 12:19:21
やっぱり出来レースだったんですね。丸亀は個人的にはそんなにコシは感じないのでおかしいと思いながら見ていました。はなまるは出汁が少ししょっぱいけど好きな味です。+2
-10
-
214. 匿名 2017/10/01(日) 17:08:26
丸亀の明太釜玉だいすき+13
-0
-
215. 匿名 2017/10/01(日) 17:31:44
私はウエストうどんが大好き+5
-0
-
216. 匿名 2017/10/01(日) 18:36:19
>>213
出来レースの意味間違って解釈してない?+1
-0
-
217. 匿名 2017/10/01(日) 19:46:14
私は伊勢うどんが好きだなぁ。
コシのある麺もいいけど、あの柔らかくとろける感じがたまらなく好き。+1
-1
-
218. 匿名 2017/10/01(日) 20:15:20
近所の山田うどんのラーメン大好き!
だどんこれからも頑張れ+1
-0
-
219. 匿名 2017/10/01(日) 20:45:28
丸亀は汁が甘くて無理でした。
すごく美味しい!!って訳じゃないけどこの中ならはなまるうどんかな。
店舗によってばらつきがあるけど、美味しいところは本当においしい。
なか卯は親子丼なら一位!+2
-0
-
220. 匿名 2017/10/01(日) 20:58:03
>>172
群馬は水沢うどんも美味しいんだけどなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する