-
1. 匿名 2021/12/27(月) 08:05:09 ID:gixiG2K9dY
私は今年成人の20歳ですが、藤井風くんがカバーした影響で、泰葉さんのフライデイ・チャイナタウンが格好良くて大好きな曲です。
後は、ゆらゆら帝国にも最近ハマっています。
皆さんも、世代は違うけれど好きな曲や歌手はいますか?![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+39
-33
-
2. 匿名 2021/12/27(月) 08:05:29
宇多田ヒカル+12
-4
-
3. 匿名 2021/12/27(月) 08:06:08
違くても+93
-8
-
4. 匿名 2021/12/27(月) 08:06:31
木蓮の涙
超泣ける+34
-2
-
5. 匿名 2021/12/27(月) 08:07:05
スピッツ❗+19
-5
-
6. 匿名 2021/12/27(月) 08:07:05
少し前に同じようなトピなかった?+16
-1
-
7. 匿名 2021/12/27(月) 08:07:20
玉置浩二+13
-4
-
8. 匿名 2021/12/27(月) 08:07:25
違くてもってなんなん(笑)違ってもじゃなくて?+73
-14
-
9. 匿名 2021/12/27(月) 08:07:40
違くてってバカっぽい+77
-17
-
10. 匿名 2021/12/27(月) 08:08:01
YouTubeに「〇〇歳だけど聞いてます!」とか書いてそう。+50
-5
-
11. 匿名 2021/12/27(月) 08:08:40
なんか辛辣なコメントばかりだなぁ…
別に良いじゃん。+32
-30
-
12. 匿名 2021/12/27(月) 08:08:48
トピタイがバカっぽくて思わずひらいた(笑)+65
-14
-
13. 匿名 2021/12/27(月) 08:09:25
音楽とかに世代かに気にしたことない。今も昔も同世代の音楽しか聴かない人とかいないんじゃないの?+16
-0
-
14. 匿名 2021/12/27(月) 08:10:04
違くても
変換されるんだね。若い子の言葉って感じがする。
別に使ったっていいと思うけど。
みんなどんだけ厳しいのか+65
-9
-
15. 匿名 2021/12/27(月) 08:10:33
松田聖子さんの歌声が好き。綺麗で個性的な声だなぁと思う^ - ^赤いスイートピーとか♡
あと、見た目は若い頃の中森明菜さん好き。
ダークな大人な色気かもしだしていて。
工藤静香さんも、めちゃくちゃ可愛かったandかっこいいよね。
+19
-3
-
16. 匿名 2021/12/27(月) 08:10:44
BOOWYだな。+11
-0
-
17. 匿名 2021/12/27(月) 08:10:50
親世代のヒット曲が多いけど、好き。![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+19
-2
-
18. 匿名 2021/12/27(月) 08:11:36
>>14
心狭い年寄りが増えてきたんだね、そりゃ犯罪率上がるわなぁ。+19
-23
-
19. 匿名 2021/12/27(月) 08:11:40
八神純子さんのみずいろの雨とパープルタウン
あんなに伸びやかな歌声初めて聴いた+15
-3
-
20. 匿名 2021/12/27(月) 08:12:41
違くてもっていう書き方イヤやな…+47
-9
-
21. 匿名 2021/12/27(月) 08:13:36
>>1
私もこの曲好きです。泰葉さんにはもっと歌手活動してほしいです。+26
-2
-
22. 匿名 2021/12/27(月) 08:14:13
>>13
だよね。小中学生の時どんな音楽聴いてたんだろ。
世代違うのは当たり前すぎて、逆に同世代に限られた方が「これ!」ってあげやすい気がする。+4
-1
-
23. 匿名 2021/12/27(月) 08:14:20
違くてもにコメントするババアもういいって。1人が指摘したらそれで終わらせろよ+16
-28
-
24. 匿名 2021/12/27(月) 08:14:22
hide
今聞いても、本人も、全然古臭くない。+9
-2
-
25. 匿名 2021/12/27(月) 08:14:29
何か変なの
同じ世代の人の音楽しか聴かない人っているの+4
-2
-
26. 匿名 2021/12/27(月) 08:14:42
ベイ・シティ・ローラーズ
サタデー・ナイト+3
-0
-
27. 匿名 2021/12/27(月) 08:15:03
みずいろの雨
ピアノ弾きながらあんなに伸びやかに綺麗に歌い上げられるってすごいと思った。+14
-1
-
28. 匿名 2021/12/27(月) 08:15:41
>>10
大量にあるけど年齢関係ありますか?って思うよね。「〇〇歳でこれを聞いてる私」っていう自己顕示欲しか感じないコメント。+37
-5
-
29. 匿名 2021/12/27(月) 08:15:47
>>14
使っても構わないと思うけど、カバー曲の原曲を知ってる世代が興味を持ちやすいトピだから突っ込まれても仕方ないと思う+7
-12
-
30. ガル人間第一号 2021/12/27(月) 08:15:50
アグネス・チャン
フィンガー5
良い曲ばかりだわ。
( ・ω・)+7
-0
-
31. 匿名 2021/12/27(月) 08:18:30
>>23
世代違くても暴言吐いちゃだめだよ!w+18
-0
-
32. 匿名 2021/12/27(月) 08:19:05
20前半だけど違くてもって言葉教養無さそうだなあと思って開いた+13
-7
-
33. 匿名 2021/12/27(月) 08:21:48
>>13
がるちゃんてジャニーズとか好きな人多いし、親なんていない、くらいその時流行ってる音楽しか聴かない人多いんだよね
安室ちゃんの2005年のアルバムタイトル知らないと「ヤバ」とか、キンプリの最新シングル知らないとマイナス、あと自分が10代20代の時に流行ってた音楽以外掘り下げたことがなかったり
今ならあいみょん、米津、髭ダン、優里、藤井風、vaundy、Ado、ヌー、YOASOBIとか聴いてると音楽通なんじゃないの
ストリーミングで聴き邦題の時代なのに勿体ないな+1
-9
-
34. 匿名 2021/12/27(月) 08:22:07
>>23
ガルちゃん、一人が突っ込むとそれにならって何度も同じようにツッコミする人多いよね。いじめみたい。一人が言えば十分わかるわ+12
-8
-
35. 匿名 2021/12/27(月) 08:22:14
>>32
まぁアラサーの私の同世代でもいたからね「違くても」って言う人。世代関係なく教養なさそうな人が使う。+10
-3
-
36. 匿名 2021/12/27(月) 08:22:56
>>3
うちの5歳の息子が言ってるのをたまに聞く。+1
-10
-
37. 匿名 2021/12/27(月) 08:22:58
違くても
方言的な地方の言い回しだったりしますよ。+6
-9
-
38. 匿名 2021/12/27(月) 08:23:42
悲しみよこんにちは![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+9
-1
-
39. 匿名 2021/12/27(月) 08:24:14
チェッカーズ
40歳だけど
聴くとかっこいいなーって思う+8
-1
-
40. 匿名 2021/12/27(月) 08:24:22
>>30
フィンガー5のコンサート行ったことがあるアラフィフです
妙子っていう紅一点の末っ子に憧れてたオバハンです+4
-1
-
41. 匿名 2021/12/27(月) 08:24:41
本来ガールズトークの掲示板だよ。平日日中だからといって暇な主婦しかいないわけでもなかろういちいち難癖つけすぎ~笑
本題、あいみょん。+4
-3
-
42. 匿名 2021/12/27(月) 08:24:59
>>23
何を書いても突っ込まれる。+4
-0
-
43. 匿名 2021/12/27(月) 08:25:22
第九+3
-0
-
44. 匿名 2021/12/27(月) 08:25:44
>>36
ちゃんと訂正させよう
親が子に言葉遣い教えるの大事だと思う
+22
-1
-
45. 匿名 2021/12/27(月) 08:26:28
ラ・カンパネラ+1
-0
-
46. 匿名 2021/12/27(月) 08:26:34
「夢見るシャンソン人形」
フランス・ギャル
一度聞いて大好きになった![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+3
-0
-
47. 匿名 2021/12/27(月) 08:27:05
>>23
トメババアの50代が結構いるし重箱の隅つつくの大好きな陰険な奴らだもの。+7
-6
-
48. 匿名 2021/12/27(月) 08:27:12
>>43
私もクラシック好きで聞くから世代違うわ。世紀も違うwショパンが好き+2
-0
-
49. 匿名 2021/12/27(月) 08:27:22
父が良く聴いていたので宇多田ヒカルのDistanceに収録されていた曲と
母が好きなGRAYのwinter,againが好きです+2
-2
-
50. 匿名 2021/12/27(月) 08:27:54
うっせぇわw+3
-1
-
51. 匿名 2021/12/27(月) 08:28:15
カーペンターズ+9
-1
-
52. 匿名 2021/12/27(月) 08:28:56
南野陽子さんのはいからさんが通るや話しかけたかった
あのルックス込みだとすごく可愛らしくて好き
+1
-1
-
53. 匿名 2021/12/27(月) 08:31:01
松浦亜弥さん。
可愛い、歌上手い、今はグループが多いから新鮮。+2
-3
-
54. 匿名 2021/12/27(月) 08:32:17
>>10
子供とネット慣れしてないおじさんおばさんがよくやってるやつね。
歌手への賛辞になると思って書いてるのかな、「世代が違う私から好かれるあなたの曲は素晴らしいですよ!」みたいな。謎だわ。
音楽って世代が関係あるものとは思わない。+5
-6
-
55. 匿名 2021/12/27(月) 08:32:35
山下孝蔵さん。
親世代の方なんだけど、懐メロのTVで見ていいなと思ったよ。+2
-1
-
56. 匿名 2021/12/27(月) 08:33:26
T-BOLAN
ボーカルの声が色っぽい+3
-1
-
57. 匿名 2021/12/27(月) 08:33:41
>>55
初恋いいよね+1
-0
-
58. 匿名 2021/12/27(月) 08:33:49
>>3
>>44
載ってる辞書もあるよ
そのうち「おざなり」と「なおざり」みたいになるかも
違くて(ちがくて)の意味 - goo国語辞書dictionary.goo.ne.jp違くて(ちがくて)とは。意味や解説、類語。[連語]他と異なっていて。そうではなくて。違って。「いつもと―驚いた」[補説]文法的には破格。例えば、形容詞「白い」の連用形は「白く(て)」「白く(ない)」「白かっ(た)」となる。動詞「違う」の連用形「違い」...
+6
-8
-
59. 匿名 2021/12/27(月) 08:34:02
24時間の神話+5
-0
-
60. 匿名 2021/12/27(月) 08:34:06
玉置浩二さん
魂が震える感じ
今年も紅白でみたかった+5
-2
-
61. 匿名 2021/12/27(月) 08:34:31
>>34
ストレス溜まってるから叩けるものは片っ端から叩くのよ皆、本当に心に余裕ないんだなぁって思う。+8
-4
-
62. 匿名 2021/12/27(月) 08:35:04
>>4
細かくて申し訳ないけど
「木蘭の涙」ね!
長年ファンだから気になる。+2
-0
-
63. 匿名 2021/12/27(月) 08:35:15
>>55
村下孝蔵かな?+8
-1
-
64. 匿名 2021/12/27(月) 08:37:59
>>54
えー、私アラフォーで80年代90年代の曲大好きだけど、友達に古臭いとか言われるよ+3
-2
-
65. 匿名 2021/12/27(月) 08:39:03
最近なら
藤井風とVAUNDY
昔なら
ハイ・ファイ・セット+4
-2
-
66. 匿名 2021/12/27(月) 08:39:58
>>55
山下達郎と村下孝蔵がミックスされてる+5
-0
-
67. 匿名 2021/12/27(月) 08:40:00
工藤静香、中森明菜、松田聖子とか昔のアイドルが好きでカラオケで良く歌うよ(アラサーです)+4
-1
-
68. 匿名 2021/12/27(月) 08:42:04
>>61
さすがにトピタイはちゃんとした言葉じゃないとダメでしょ+6
-10
-
69. 匿名 2021/12/27(月) 08:42:19
「違くて」ってリアルで言ってる人まわりにいないや+4
-2
-
70. 匿名 2021/12/27(月) 08:42:20
>>64
え、アラフォーで8090年代だったらドンピシャ世代じゃない?小学生から中学生まで聞いてた音楽ってことでしょ?
私アラサーだけど90-00年代の曲が一番詳しいかも。今の曲ももちろん聞くけど。+4
-1
-
71. 匿名 2021/12/27(月) 08:43:02
>>3
やばい「遠くても」に見えた+12
-0
-
72. 匿名 2021/12/27(月) 08:43:37
>>68
横だけどそれは採用した運営が悪いね+5
-1
-
73. 匿名 2021/12/27(月) 08:44:06
そんな皆で責めなくたって良いじゃない!
次から正しく書こう☝️+8
-2
-
74. 匿名 2021/12/27(月) 08:44:33
>>70
同じこと思った
30代アラフォーでも学生の頃聞いてたぐらいでは?
40代アラフォーならドンピシャよね+0
-0
-
75. 匿名 2021/12/27(月) 08:44:59
息子よりも年下だけど、崎山蒼志君の曲がとても好きだ+3
-1
-
76. 匿名 2021/12/27(月) 08:45:37
>>36
誰の言葉真似してるんだろ
早めに訂正してあげたほうがいい+2
-3
-
77. 匿名 2021/12/27(月) 08:47:19
>>14
あなたの言い方もそこそこ厳しさを感じるよ+2
-13
-
78. 匿名 2021/12/27(月) 08:49:44
>>1
私は20世紀生まれですが18世紀くらいの西洋音楽が好きですね。+6
-0
-
79. 匿名 2021/12/27(月) 08:51:53
安室奈美恵さん好き+3
-2
-
80. 匿名 2021/12/27(月) 08:53:00
>>3
そこに一番世代を感じた+28
-0
-
81. 匿名 2021/12/27(月) 08:56:57
アラサーですが親の影響で浜田省吾が好きです
コンサートにも行って見たい+4
-1
-
82. 匿名 2021/12/27(月) 08:57:42
38歳だけどZARD好き
でも、アラフィフあたりに人気で、同年代でファンはあまりいない印象がある
中2の時に百貨店で買い物していたら、店内ラジオからダイアナさんが事故死した速報ニュースが流れてきたけど、その前後に新曲の「永遠」が流れていたのが印象深い
だからこの二つはセットで思い出す
このあたりのあまり有名ではない曲も好き
ZARD 今すぐ会いに来て/Barbier Ver. 作曲 栗林誠一郎 - YouTubewww.youtube.com原曲は Barbier Ver.(バルビエ)になります。「クール」でもなく「センチメンタル」も「ロマンティック」も似合わない、もしかして貴方の事かも☺#ZARD #barbier #栗林誠一郎">
ZARD 見つめていたいね Barbier Ver. - YouTubewww.youtube.com原曲は Barbier(バルビエ)Ver.になります。恋愛中の女性の切ない気持ちが描かれる詞、そして「3Gのキーパー」のエピソードはZARDファンの間では有名ですね。#ZARD #Barbier #栗林誠一郎">
+4
-3
-
83. 匿名 2021/12/27(月) 08:58:01
BOØWY、尾崎豊、ブルーハーツ、ユニコーン、他にもありますが好きで聴きます+3
-0
-
84. 匿名 2021/12/27(月) 08:59:24
>>10
可愛いじゃん
いい曲見つけて嬉しいんでしょ
+12
-2
-
85. 匿名 2021/12/27(月) 09:07:54
ガロの『学生街の喫茶店』が好きです。+2
-0
-
86. 匿名 2021/12/27(月) 09:09:37
ラムのラブソング![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+1
-0
-
87. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:38
なんだかんだでガルって80年代が青春時代だった人が1番多いんだなと感じる。
いわゆるアラフィフ、50歳前後が1番多いんじゃない?
だって、ここまで見たけど80年代の曲には比較的マイナス付かないけど90年代や最近の曲だとマイナス付くんだよね。笑
世代が違うけど聴いてる曲を聞かれて答えてるだけなんだからさ、わざわざマイナス付けなくても良くない?+6
-0
-
88. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:02
布袋寅泰さんの「バンビーナ」好きでよく聞く。
あと最近CMでよく流れてる「元気を出して」も。@28歳+2
-1
-
89. 匿名 2021/12/27(月) 09:17:58
天井裏から愛を込めてとグロリア
いまだに音源しか聴いたことなくてどんな人が歌ってるか知らない+2
-1
-
90. 匿名 2021/12/27(月) 09:25:39
![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+4
-1
-
91. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:12
ゴダイゴの銀河鉄道999
アニソンで一番好きだけど世代じゃないからアニメは見たことない+5
-0
-
92. 匿名 2021/12/27(月) 09:28:33
>>87
ババちゃんだからね+1
-2
-
93. 匿名 2021/12/27(月) 09:36:05
>>3
大人くはなくて
若えもんには
く活用が流行りなのかい?+1
-0
-
94. 匿名 2021/12/27(月) 09:37:03
>>87
松田聖子トピの異常な盛り上がりに
世代を見た+0
-3
-
95. 匿名 2021/12/27(月) 09:40:11
>>3
歌詞かなんか?+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/27(月) 09:49:51
ヤザワ+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/27(月) 09:56:46
大橋純子 たそがれマイラブ![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+4
-1
-
98. 匿名 2021/12/27(月) 10:07:53
You Tubeで80年代の楽曲見ると英語のコメントけっこうあるから質の高い曲は多いんだと思う+1
-0
-
99. 匿名 2021/12/27(月) 10:14:51
>>14
棚上げだよね。
許容できない事が多くなったら要注意だよ。+5
-0
-
100. 匿名 2021/12/27(月) 10:19:21
アラフォーだけど橋幸夫のメキシカンロック
モノマネ王座決定戦で清水アキラがやってたのがなんか面白かったからw+1
-0
-
101. 匿名 2021/12/27(月) 10:39:20
>>87
女性有名人の個人トピでも
40代以上の容姿を褒めるコメントには全然マイナス付かない
プラス500以上に対してマイナス一桁がデフォ
でも20代だと容姿を褒めても美人枠であってもマイナス付きまくる
プラス500ぐらいであればマイナス50以上も平気で付く
30代後半でも香里奈とか深田恭子とかは結構マイナス付くから
やはり40以上に甘い気がするな+0
-4
-
102. 匿名 2021/12/27(月) 11:08:25
20代だが、ユーミン好きで母とたまにコンサート行く+4
-0
-
103. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:49
キャンディーズ 前YouTubeで見て可愛くて曲もいい曲ばかりです
私が生まれた年に解散してますが+3
-0
-
104. 匿名 2021/12/27(月) 11:25:59
>>14
仕事とか公の場で使わないならね。ガルのトピタイぐらいなんでも良い。
アホな子はそのままどこでも使っちゃうんだろうけど。ツッコんでる人はそこを心配しているのかも知れないね。+6
-0
-
105. 匿名 2021/12/27(月) 12:13:54
28歳だけど好きな歌手はLOVE PSYCHEDELICOとか川瀬智子、EGO-WRAPPIN'あたりも入ってくる。
曲で言うと元々異邦人は好きな方だったけど、EGO-WRAPPIN'のカバーの影響でヒトカラで歌うぐらいには好きになった。
異邦人はイントロの雰囲気が好き。+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/27(月) 14:05:52
オフコースが好き+3
-1
-
107. 匿名 2021/12/27(月) 14:34:00
平成元年生まれだけどGLAY好きって言ったら
世代じゃないでしょ?って言われる。
小さい頃から聴いてたよ+4
-0
-
108. 匿名 2021/12/27(月) 15:56:27 ID:gixiG2K9dY
こんにちは。主です!
(違くても)問題すみませんでした💦私の教養の無さが露呈してしまいました……本当に申し訳ございませんでした。+4
-0
-
109. 匿名 2021/12/27(月) 17:20:12
X JAPANにどハマりしてる。
Rusty Nailはイントロからもう最高!![世代が違くても好きな曲or歌手]()
+0
-0
-
110. 匿名 2021/12/27(月) 17:38:12
>>68
あなたが気に入らないってだけでしょ
仕事ではなく暇だからやってる程度のモンで何も困ることはない+3
-0
-
111. 匿名 2021/12/27(月) 17:45:17
角松敏生のTOKYO TOWER🗼+2
-1
-
112. 匿名 2021/12/27(月) 18:21:13
>>19
ポーラスター、Mr.〜ブルー私の地球〜もいいですよ。+1
-0
-
113. 匿名 2021/12/27(月) 18:23:49
>>111
YOKOHAMA twilight time
girl in the Boxも好き+1
-0
-
114. 匿名 2021/12/27(月) 18:31:14
>>30
アメリカから帰ってきてからのジェットマシーン、良い曲だよね。
夢グループのコンサート見てきましたw+1
-0
-
115. 匿名 2021/12/27(月) 20:04:44
+3
-0
-
116. 匿名 2021/12/28(火) 01:22:11
尊師マーチ
麻原彰晃+1
-0
-
117. 匿名 2021/12/28(火) 07:51:45
Majiで恋する5秒前すき+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/28(火) 16:12:35
31歳で父親の影響もありますが
サザンや桑田佳祐さんの曲が好きです。+1
-0
-
119. 匿名 2021/12/29(水) 02:05:29
30歳。THE ALFEEが好き。最近のより80年代の曲がいいなぁって思ったり(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







