ガールズちゃんねる

【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

333コメント2022/01/19(水) 16:08

  • 1. 匿名 2021/12/26(日) 18:35:38 

    主は今婚活中です。
    婚活パーティーではメリーゴーランド式で
    プロフィールを見て10分程度話しますが
    1対1でのお見合いでは30分程2人で話します。

    だいたい趣味や仕事について話しますが
    すぐに沈黙となり、
    私からまた話題を振ります。

    男性から話を振ってくれるものだと
    思ってますが話が尽き
    話を振ってくれない男性に
    苛立ちもしてきます(笑)

    当然次にも繋がりません。

    お見合いや婚活でみなさん
    何の話をしていますか?

    おもしろ回答なんでもありです!
    よろしくお願いします!

    +101

    -7

  • 2. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:39 

    好きな曲は?

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:44 

    ワロタ

    +15

    -13

  • 4. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:46 

    とりあえず天気の話してる

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:51 

    え、お見合いパーティーなう!なの?

    +4

    -19

  • 6. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:08 

    年収の話は絶対する

    +11

    -22

  • 7. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:09 

    大喜利を出す

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:12 

    >>1
    31歳なんですね〜一人暮らししないんですか?と聞いたら僕長男なんで!実家から出る必要性あります?と言われたw

    +188

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:38 

    趣味で色々と繋げるのが一番だね!

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:53 

    >>1
    リードしてくれるような男性は婚活しなくても相手見つかるからね…

    +224

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:00 

    鹿せんべい食べた事ありますか?私はありません

    +96

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:08 

    ため息の前にここにおいでよ

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:16 

    しりとり

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:29 

    休日の過ごし方について聞いてみるのはどうだろう。
    お相手がお出かけ好きな人なのか、自宅で過ごす方が好きな人なのか知れるし!

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:30 

    第一印象で、主に興味がないのでは??
    特に若い男は可愛い子にしか優しくなかったりする。

    +130

    -8

  • 16. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:45 

    宗教に入ってないかの確認

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:48 

    学生時代何部でしたか?

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:52 

    1番楽しいときと1番嫌なこと
    ものすごく腹が立ったらどうするか

    婚活パーティーなら結婚相手探すわけだから
    ここは聴いておいたほうがいいと思います!

    いい雰囲気になるとか好かれることも大事だけど
    相手を知ってから関係深めないと後々苦労する…

    +36

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:10 

    好きな食べ物

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:20 

    沈黙してても気まずくない場合もあるんだよね。不思議。

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:30 

    休みの日は何してるか。
    あと食べ物の趣味を聞く。
    結婚して全く合わなかったら後々大変そうだから。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:39 

    >>15
    婚活しなきゃ彼女できない男が何いってんだよって感じよね

    +97

    -9

  • 23. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:39 

    >>1
    そんな感じで話が盛り上がりにくいからパーティーはなかなか本気の交際にならないよ
    アプリや結婚相談所の方がいいと思う

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:41 

    たぶん容姿やらで興味持たれてないね。

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:42 

    >>8
    このたった二言で色々と察する男だな

    +257

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:53 

    >>1
    私は相手を褒めまくったらモテたよ。
    芸能人で誰に似てるとか。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:53 

    >>6
    卑しいやつ

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:14 

    >>1
    婚活パーティー中にトピ立てw
    ガールズちゃんねるってご存知ですか?とか

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:49 

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:52 

    >>10
    真理や…確かになぁ〜そんな気の利いた男性は婚活しなくてもモテるわな…( . _ . ` )

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:55 

    ただひたすら熱い視線を送って相手の反応を見る。
    一番グッとくる反応をした人に交際を申し込む。

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:24 

    >>1
    そういのって相性がわかるからいいのでは?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:58 

    マジカルバナナをする

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:02 

    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:21 

    政治 野球 宗教の話題を振ってみる

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:25 

    >>5
    >>28
    つまらん揚げ足を取るな

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:35 

    年末年始、GW、お盆、シルバーウィーク
    近い連休の事「何して過ごすか、過ごしたか」
    どこも行ってないと言われたらおうちでは何をして過ごすか

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:41 

    向こうが全然続けようとしなくて、こっちが頑張って話題振ったり質問してたら、
    帰り際に「楽しかったです。また会いたいです」とか言われるとイラっとする
    婚活相手にコミュ力求めちゃダメだけど、お前がスムーズに会話楽しめたのは私が頑張って間をつないだからやぞ!!!と思う

    +183

    -3

  • 39. 匿名 2021/12/26(日) 18:43:08 

    昔婚活してた知人が会話は男性からするべきと言って自分からは何も話さないと言ってました
    それで男性が急用ができたと途中で帰ったら失礼すぎると怒ってました
    なんでアラフィフでこんなに高飛車になれるんだろうと不思議でした

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/26(日) 18:43:38 

    >>27
    もう時間がないから本題入った方が早いのよ

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/26(日) 18:43:44 

    猫と犬とではどちらが好きか必ず聞くようにしています

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/26(日) 18:43:51 

    もの凄く無口な男性で困った事があり、
    オタクっぽい外見から
    「好きなアイドルとかいます?」
    途端に指原の話を嬉しそうに始め、それで時間が終わった

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/26(日) 18:44:09 

    >>16
    分かります!
    なのでさりげなく趣味は神社やお寺巡りです。って言うようにしてました。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/26(日) 18:45:01 

    >>36
    実際そうなんじゃないの?

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2021/12/26(日) 18:45:15 

    婚活してたときはお笑い芸人の話を良くしてた。笑いのツボが合うかどうかわかる

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/26(日) 18:45:26 

    主です。
    トピ採用ありがとうございます!
    容姿に興味がないとコメントがありますが
    私の写真を見て男性からお見合いの
    申し込みがありました、が沈黙。でした。

    +61

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/26(日) 18:46:11 

    >>40
    人生が金に支配されてる

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2021/12/26(日) 18:46:27 

    学生時代の部活の話とか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/26(日) 18:47:15 

    >>26
    それ嬉しい?笑

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/26(日) 18:47:23 

    仮に自分に興味ないとしても会話はチーム戦なんだからうまくやり過ごしてほしいよね
    婚活してると会話広げようと協力してくれるだけでもありがたく感じる

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/26(日) 18:48:03 

    合う人とは話も出てくるし、沈黙も苦じゃなくなるよ
    話題が無いから焦るというのは合わない証拠

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/26(日) 18:48:37 

    >>47
    婚活なのに見た目とか性格だけで決断するのは二十代前半までじゃない?
    職業や年収、経済状況は大人の大事なステータスだよ。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/26(日) 18:49:07 

    >>8
    嫌な言い方だね!初対面なのに!!大人の男なら「自分は長男なんで実家暮らしなんです」ぐらいの説明にしろよ「実家から出る必要性あります?」何で質問系で返してくるのかね?絶対めんどくさい男、無理!

    +215

    -3

  • 54. 匿名 2021/12/26(日) 18:49:26 

    話が弾まないってことはたぶん結婚しても弾まないよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/26(日) 18:49:36 

    >>50
    緊張して何も浮かんでこない時はあるけど、そういうときは「すみません、緊張してて」って一言伝えるだけで印象違うよね

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/26(日) 18:49:37 

    >>6
    話しなくてもプロフィールカードに書いてあるのでは?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/26(日) 18:50:22 

    >>6
    婚活じゃないけど、今の旦那とデートした時は初対面で家計管理の話とか金目の話したわ。
    ギャンブルとか浪費癖のあるヤツは時間の無駄だからまずチェックする。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/26(日) 18:50:33 

    好きなアーティスト欄にミスチル好きな人が多かったからその話した。

    嬉しそうにする人もいれば
    好きだけど話題にされると引かれて嫌がる人もいた。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/26(日) 18:50:47 

    >>8
    うわー。
    そういうところだよ!って言うまでもなくサヨナラだね!

    +125

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/26(日) 18:50:56 

    >>42
    さっしー似の私歓喜

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2021/12/26(日) 18:51:13 

    >>57
    お金の話なんか引かれそう

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2021/12/26(日) 18:52:00 

    話題をふれない沈黙するばかりの男の人はお断りしてた。
    一緒にいても楽しくないなと思って。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:06 

    両親のことをどう考えているか、
    例えば両親が、クラスメイトだったら仲良くなってるか、同僚だったら、上司だったら、とか。

    私は両親と不仲なので、こんな事聞かれたら嫌だけど正直に答えるわ。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:07 

    へぇ!ホントにドラマとかお見合い番組みたいにメリーゴーランドみたいに話すんだね。若い時は人見知りで自意識過剰な痛々しい女だったけど、色々悟って落ち着いた今なら話せそう…いや、無理かなw w

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:27 

    緊張しますね😆ニカ✨
    で、成立ぅ〜〜💝

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/26(日) 18:54:14 

    上手くいく人とはどんどん話題が出てくるよ。
    お互いに。
    主さんが苦にかんじちゃう相手なら結婚しても苦だと思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/26(日) 18:54:47 

    話が上手い男、沈黙にならないように気を回せる男ならとっくに彼女がいて婚活パーティーなんて来ないよね。

    婚活パーティーに来る男は、仮に見た目は問題なしでも『気が利かない男』の比率は普通の出会いよりグッと多いだろうなと思う。

    なぜなら、女にとって『気の利く男、トークセンスのがあって話が面白い男』は魅力的でもう空きがないから。

    結婚できない男は会社とかで見てても見た目どうこうじゃなく『気が利かない男であるケース』が圧倒的に多いから、その人種ばかり婚活パーティーに流れてると思うと会話に苦労するのは分かるわ。

    ただ、主さんの文章を見て1点気になったけど、『男性から話を振ってくれるものだと思ってますが』っていうのはちょっと違うかなと思う。

    主さんは自分から話題を振ってるから問題ないけど、話題はお互いに出し合うもので、男が多めに出すものでないと思う。

    +63

    -3

  • 68. 匿名 2021/12/26(日) 18:55:04 

    >>8
    マザコン決定だな。

    +57

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/26(日) 18:56:04 

    >>1
    >男性から話を振ってくれるものだと
    思ってますが話が尽き
    話を振ってくれない男性に
    苛立ちもしてきます(笑)

    他の人も言ってるけど
    コミュ力なくスマートに振る舞えないから
    これまでの人生で出会いや実りがなく婚活してるわけで
    それはトピ主さんも同じなわけでさ…
    会話上手な人ならアレコレ話題を振らずとも
    話広げたり盛り上げたりできるからね

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/26(日) 18:56:25 

    >>52
    早いなぁ
    まだ20代前半だけどもっと恋愛したいなぁ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/26(日) 18:56:31 

    >>8
    早めにわかる、いいやつじゃないか

    +121

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/26(日) 18:57:01 

    >>67
    思う思うって、あなた婚活パーティー行ったことないでしょ?
    それなら憶測でのコメントは何の参考にもならないからいらないよ。

    +2

    -21

  • 73. 匿名 2021/12/26(日) 18:57:15 

    >>8
    >>8
    婚活って言うよりお母さんの後継を探してるんじゃない?
    31歳なら親はまだ若そうだし、さぞ実家の居心地が良いんだろうね

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/26(日) 18:58:33 

    >>1
    メリーゴーランド?
    回転寿司方式じゃなくて笑

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/26(日) 18:59:32 

    >>1
    苛立ちもするなら沈黙になる、頑張って喋ろうとしやいタイプの男性は好みじゃないんだし、
    無理に離さず「この人無しだな」と思って休憩時間だと思っていたらいいんじゃないかな。
    どうせ頑張って話しかけても主さん的にもその人とはご縁無いんだろうし。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/26(日) 18:59:46 

    ジャニーズの話をしたらマウントとってくるのはパワハラ。ちょっと引きつつも話を合わせてくれる人はいい人

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2021/12/26(日) 19:00:42 

    いろんな気の利いた話ができる男は婚活パーティーに来る前に他で見つかるよ。
    そんなところで話がうまい人のほうが怪しい。男の方に期待しないほうがうまくいくよ。女の方が話うまいから。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/26(日) 19:03:02 

    どうせなら聞きたいこと全部聞いといたら?
    出身はどこかとか、宗教とか、長男かどうかとか。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/26(日) 19:03:35 

    >>76
    ご当地キャラなら、もっと顕著にわかるかも知れない
    話合わせてくれたら、すごくいい人か同好の士

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/26(日) 19:05:01 

    >>8
    でも初対面でこれ言う女も相当性格アレな気がする笑

    +86

    -3

  • 81. 匿名 2021/12/26(日) 19:05:35 

    >>77
    確かに
    婚活パーティーでノッリノリで話盛り上げてきたら、ちょっとね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/26(日) 19:06:37 

    >>22
    腹立つよね
    ゴリラになればいいのに

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/26(日) 19:07:39 

    >>80
    自然な出会いならそうかもだけど
    いいじゃん、探り合いの場だし
    後腐れもないんだから

    +52

    -10

  • 84. 匿名 2021/12/26(日) 19:09:21 

    >>1
    いや、この文おかしいっしょ
    話振れるヤローがお見合いするか?
    出来ないから人に任せてるんでしょ
    んでお見合いなのになぜ受け身なん
    獲物狙うんなら自分から行かんかい🤣
    ってか見合いって身分嘘余りないし、顔以外なら高めのヤロー来るんじゃねー?相手も紹介しないっしょ

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2021/12/26(日) 19:09:27 

    話題じゃないけどメリーゴーランド式で運営側の指示で話す前に握手だったんだけどその時に私の手が冷たかったらしくてその後のトークでそれ何人かに言われた事ある。いい意味で印象に残ったんだって
    今はコロナでしないだろうけど人と違うインパクトって効くと思う
    あとはパッと見てもはっきり分かるフルーツモチーフのネックレスとかして話題のきっかけにするとかどうかな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/26(日) 19:09:39 

    >>12
    久保田さんだ💖

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/26(日) 19:13:19 

    ネタも可って言ってるのに話下手な男性だから婚活の場に来るんだよってつっこむ人の多い事w

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/26(日) 19:13:57 

    >>85
    女形は舞台袖で氷水に手をひたして冷やすというからね
    相手役はぐっとくるんだって

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/26(日) 19:19:19 

    >>46
    向こうが過度に緊張してるとか?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/26(日) 19:19:30 

    >>1
    一対一のお見合いの場合は早く切り上げることも可能なの?
    あんまり沈黙するようなら主だって向こうに興味ないんだろうし、
    主『何か質問とかありますか?』
    お見合い相手『いや…(沈黙)』
    主『では、この辺でお開きにしましょうか(笑顔)』

    で、終わっちゃいな!
    お互い時間の無駄よ。
    フィーリングが合う相手ならお互いに緊張していても話したいことや聞きたいことがどんどん出てくるし退屈しないよ。

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/26(日) 19:21:00 

    >>38
    女性が気を遣って話題をふったのを、盛り上がったと勘違いするのあるあるですよね。はたから見たら全然会話になってないっていう。
    リードしてくれとは言わないけど相手に一方的な負担かけておいて自覚ないの。そういう人って友達いるのかな

    +71

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/26(日) 19:22:24 

    どうせ話さないなら聞きたいことをリストアップして全部聞いた方が早い

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/26(日) 19:22:30 

    >>1
    そもそも沈黙が耐えられない相手と結婚なんて無理

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/26(日) 19:23:32 

    >>20
    初対面のお見合いの場でも!?

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/26(日) 19:26:05 

    こっちから聞かないと答えない男も嫌だけど、何かと主導権握るたがる男も嫌だよ…
    自分の予想通りの答えが返ってこないと、言いくるめてくるの
    私が言い返すこともできるけど、雰囲気悪くなるから黙ってると、あからさまに不機嫌に

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/26(日) 19:27:36 

    >>44
    書き方的にそうだと勘違いしたけど、なんで揚げ足取りなんて歪んだ捉え方したのか…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/26(日) 19:28:19 

    >>33
    今頭の中で
    マジカルバナナ
    バナナといったら黄色
    黄色と言ったら…
    で詰まったww
    こりゃ沈黙だわw

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/26(日) 19:28:34 

    >>22
    その言葉は女にもブーメランですけどね

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/26(日) 19:29:39 

    >>53
    たぶん、
    なんで一人暮らししないの?っていう質問を嫌になるほどされてきたんだろうな。

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/26(日) 19:30:24 

    >>93
    初めて会って、無言で過ごすのが平気な相手なんているの?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/26(日) 19:34:43 

    >>1
    話の内容は趣味の話メインで、後は色々かな?
    そもそも話が弾まない人は選ばないと決めてたから、大して気にせずにドンドン切ってたよ。
    結婚相談所で会った人は特に話弾まなくて、相談所は私には向いてないと思った。これ、友達も全くの同意見でお互い相談所登録してたけど結局相談所以外で出会って結婚した。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/26(日) 19:35:05 

    >>1
    相談所で結婚したけど
    毎回、そんな男性ばかりじゃないよ

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/26(日) 19:36:31 

    年齢や職業や何やらで邪険にされやすい35なので、人のこと言えないけど現実に強い弱いは明確に5分間の間に出てる気がする。
    感性がズレてると婚活はめちゃくちゃ苦労する。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/26(日) 19:38:21 

    >>23
    結婚相談所のパーティーも
    男性はそんなだよ…
    中で働いてました
    女性はただ出会いが
    なかっただけの人が多いけど
    男性はそれ以前の
    問題の人ばっかりだった
    よくもまあって人しかいなかった


    +27

    -7

  • 105. 匿名 2021/12/26(日) 19:39:00 

    >>1
    申し訳ないけど主に興味がわかないから話が続かないんだよ。男ってそんなもんよ。全員に愛想良くする必要なんてないしね。

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2021/12/26(日) 19:39:34 

    1人暮らしかどうかよりもちゃんとお金を管理してるかどうかって、人との接し方にも出てる。
    しっかりしてる人は接してても比較的おかしくない。現時点で持ってない人間が、稼ぐから女性を査定しても良いみたいなズレた感性を出してくる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/26(日) 19:40:18 

    >>23
    ごめん
    書き間違えた
    パーティーじゃない方がいいよね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/26(日) 19:43:50 

    >>11
    ハブ酒飲んだことありますか?
    私はありません。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/26(日) 19:44:50 

    結婚自体は生活だってちゃんと認識できる人がまず結婚できる。
    同居は嫌だとか料理はできる、貯金は必要最低限できる、今後も働ける職場にいる、車の運転はできる、とか現実に強ければ強いほど良い。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/26(日) 19:45:12 

    >>1
    今だったら年末だし、年末ネタすればいいのでは?

    ・年末年始はどんな過ごし方されてますか?
    ・年末は帰省されたりして、家族と過ごされますか?
    ・年末年始は年越しそばやおせちとか食べたりしますか?
    ・年末年始休日貰えましたか?何日からお休みですか?
    ・年始は初詣とか初日の出見に行ったりしますか?

    年末年始の過ごし方や、家族との付き合い、年末年始イベントの習慣、会社の福利厚生について聞けるかも。

    いつも楽しい会話を期待してぼんやりお見合いするんじゃなくて、自然を装って相手から情報引き出せるチャンスと考えて質問するといいと思う。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/26(日) 19:49:56 

    >>61
    遠慮する気持ちもわかるけど、真剣なほど大事な話だし、はぐらかすヤツはなんかあると思った方がいいよ

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/26(日) 19:52:04 

    >>80
    男性側は、初対面でこの聞き方ないわーと思って、あえて次に繋がらないような返答しているのかもね

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/26(日) 19:52:27 

    >>46
    だったら『私のこと興味ないですか?』って笑って聞いてみたら?

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/26(日) 19:55:48 

    >>1
    私も昨日、婚活パーティーで相手の男性が珍しい苗字だったから「どんな漢字なんですか?」って聞いたら「個人情報なので教えられません」って言われて、そこから無言だったよ!

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/26(日) 19:58:15 

    >>16
    入ってないって嘘つく人いるみたいだから気を付けてね

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/26(日) 19:58:24 

    あっちが全く話題振らないからこっちが話膨らませて合わせてあげて、相手は気持ちよく自分の話をしてた。最後の方で僕営業なんで話すの得意なんです!って言われて白目剥いた。びっくりした。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/26(日) 20:00:14 

    >>1
    相手をディスり続けるの面白いよ。段々婚活相談員みたいになって、ガチで相手を叱ってたわ。すごい落ち込んでて楽しかった。

    +4

    -12

  • 118. 匿名 2021/12/26(日) 20:00:39 

    >>8
    うわぁ!めっちゃウザい男性ですねww

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/26(日) 20:00:59 

    >>114
    冗談じゃなくて?ウケるwwwって大笑いするとこじゃなくて?

    何しに来たんだろその人

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/26(日) 20:01:09 

    来年のM-1優勝しそうだな?と思う芸人はいますか?それはなぜですか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/26(日) 20:02:21 

    >>8
    うわぁ
    新婚早々完全同居させられそう!

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/26(日) 20:03:06 

    >>99
    だからムキになってるのか

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/26(日) 20:04:54 

    >>46
    お見合いの申し込みがあったなら、私のどこに興味がありましたか?とか。

    女子同士でも日頃からあまり雑談しない人なのかな?既出だけど1の書き方だと、相手にリードを求めて受け身な感じがしました。お見合いパーティーなら積極的な他の人に良い人を持ってかれちゃうよ。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/26(日) 20:05:21 

    自分の好きな話したら?
    何がどれくらい好きかとか。意外と乗ってくるかもしれんよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/26(日) 20:05:34 

    すいません、boketeのこれ思い出しました
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/26(日) 20:06:19 

    >>123ですが >>113でも同じことを書かれてますね(笑)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:58 

    >>1
    結婚する気があるのかどうか意思確認してみたら。そこではぐらかすような言い方されたらもう別れるつもりでいいと思う。結婚迫るようで嫌って人もいるかもしれないけど、なんとなくズルズル付き合ってたり自然消滅狙ってるずるい人もいるから時間を無駄にしたくない

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:21 

    >>49
    よこ
    チャンスがつかみやすくなっていいんじゃない?
    婚活では、人に気に入られる振る舞いを覚えるのは大切なことだと思う

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:21 

    分かる。婚活パーティだと男性達の沈黙率が高い。男性側から話を振ってくる方は大抵上位人気が高い。
    なんで男性達は自分から話を振らないの?
    こっちから話掛けて中間から脱力感が物凄く、話掛けられないなら最後はこっちも沈黙しちゃう。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:41 

    そういう場で話に困ったことない
    出身地の話、食べ物(好き嫌いなど)の話、趣味の話、休日の過ごし方、仕事の話、異性のタイプ、などで話広げてつなぐよ
    ニコニコして話聞いて自分の興味あるポイントだけ突っ込んで聞けば良い

    沈黙だと気まずいって思っちゃってどんどん自分から話すのに抵抗ないタイプだからかな…
    話振ってくれるかどうかは考えたことがなく、話が合うかノリが合うかなどを見ているよ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/26(日) 20:24:21 

    >>80
    えーーなんでなんで?
    実家暮らしの人には聞いてた

    +18

    -7

  • 132. 匿名 2021/12/26(日) 20:25:33 

    カフェで飲み物くるまでが本当に苦痛。沈黙になったら飲み物飲んでる。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/26(日) 20:29:17 

    初めて会った人に「どのくらい婚活してるんですか?楽しいですか?」って聞かれてイラッとした。「楽しくはないですね〜w」って言っちゃった。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/26(日) 20:30:09 

    >>20
    初対面で1対1で対面で座っていて気まずくないなんてあるの?!
    感性に問題ありそう

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2021/12/26(日) 20:30:59 

    >>15
    婚活してる人はめちゃくちゃ奥手な人いるよ。お見合いであまりに目を見ないでグラスばっかりいじってるから好かれてないんだなと思ってたけど私は私の責務を全うしようと話をし続けたよ。
    断ったけど相手はガルこさんのこと気に入ってようで楽しくお話ししてたみたいですがなぜですか?って担当さんから連絡あったよ!

    どこらへんが私を気に入ってた要素?!!

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/26(日) 20:32:21 

    >>23
    私の友人が、以前パーティーのサクラのバイトしてましたよ。
    女性が少ない時とか、呼ばれたって言ってました。
    その友人曰く、男性も女性も参加者は地味で大人しいタイプが殆どだったそうです。
    友人は他のサクラ達とパーティーの主催会社のスタッフ男性達とパーティー終了後に飲みに行ったと言ってました。
    因みに友人は派手なタイプの美人です。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/26(日) 20:34:44 

    >>38
    それね。
    一言リレーなクセに自覚ないやつ。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/26(日) 20:36:21 

    >>132
    ドリンク来てからも
    夏なんてすぐ飲み終わっちゃうし
    冬なんてすぐ飲み終わっちゃうし
    気まじい
    時間だけが残された…

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/26(日) 20:37:51 

    >>130
    私も初対面は会話に困らない。
    困るのは次も会うか〜ぐらいの人の2回目のデート。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/26(日) 20:38:22 

    >>10
    リードすら出来ない駄目男は婚活するなって思うよね。分かるわ

    +7

    -12

  • 141. 匿名 2021/12/26(日) 20:39:10 

    結構話を広げるの得意な方。(自称)
    思いつくままに話題を書いてみる。

    ・なんで私に申し込んでくれたんですか?
    ・どこが気になってくれたんですか?
    ・テレビとか見ます?
    ・土日は何をしてるんですか?
    ・好きな芸能人は誰ですか?
    ・漫画とか読みます?
    ・スポーツとかしますか?
    ・どんなお仕事されてるんですか?
    ・お昼はコンビニで買ったりとかするんですか?
    ・旅行とか好きですか?


    とかなんとか。
    相手のプロフィールがあればそれをみて質問考えていったりするかも。

    色々質問するよりは、一つの質問の回答をどんどん広げて行く事が多いかな。

    婚活で男から話題を振ってもらおうとする考えは成婚が遠ざかるかと。(気持ちはよくわかるけど)

    人と人でお話しをしよう、という気持ちで行こう。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/26(日) 20:41:00 

    >>125
    いや、私を褒めてよw
    せんべいって

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/26(日) 20:44:15 

    >>135
    ヨコだけど、そりゃあ責務を全うしようと話をし続けたところを気に入ったんだろうねʅ(◞‿◟)ʃ

    こちらが選ぶ側になれるから、がんばって話をし続けるの、いいと思うんだけどねぇ。選ぶか選ばないかは、こちら次第。…選ばない、か…。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/26(日) 20:44:24 

    1回だけ友達と婚活パーティー行ったけど、回転寿司みたいに次から次へと男の人と数分話すだけだから、その人の名前やどんな話したかがこんがらがって大変だった
    会話の内容は主に職業の話をしてました

    顔がタイプの人だけ自然に名前覚えてて、やっぱり顔なんだなって笑ってしまった

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/26(日) 20:46:38 

    >>35
    これマイナスだけど後々問題で別れたりしないんだろうか
    早めに知りたいかな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/26(日) 20:50:00 

    >>2
    大黒摩季の「夏が来る」ですね!
    婚活頑張ろうって思います☺️

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/26(日) 20:51:46 

    >>6
    ネンシュウハ?チョキンガクハ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/26(日) 20:55:19 

    >>15
    婚活男ですが、30すぎた女性は男性ホルモン強くておじさん臭がしするのでテンション下がります💦

    +2

    -19

  • 149. 匿名 2021/12/26(日) 20:57:39 

    >>148
    おじさん臭がするので、です

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2021/12/26(日) 21:00:52 

    >>53
    いや私が男性で長男でも実家出て一人暮らししたいわ...

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/26(日) 21:03:20 

    >>104
    それ女性も男性も会話能力あんまり無いだけじゃない?

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/26(日) 21:03:34 

    >>104
    婚活界隈は全体的に女性に比べて男のレベルが低いですよね
    この理由って中の人的には何なのでしょうか?

    +14

    -8

  • 153. 匿名 2021/12/26(日) 21:05:01 

    >>114
    え。なにしに来たんだろうか、その男性w

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/26(日) 21:05:09 

    >>1
    営業してるからトークあるあるみたいになっちゃうけど、返事が(YES、NO)で終わる質問はキャッチボールに繋がりにくい。

    例えば「今日寒いですねー!」「そうですね。。」とかで終わる

    それ以外の言葉で答えないといけない質問の方が広げやすいよ。単純な例だけど
    「今日は何(交通手段)で来られたんですか?」
    「電車です」
    「○○線ですか?めっちゃ混みますよねあそこー」~~~
    みたいにどうにか引っ張れる

    人見知りでシャイなだけの男性もいたりするから、キャッチボールができるだけでこっちに好印象持ってくれたりするよ

    うちの旦那も自称口ベタ(私はそう思わない)だけど、婚活で初対面のときに私とめっちゃ会話弾んだから楽しかったと言ってたw
    私は普通でそこまで盛り上がったつもりはなかったんだけど

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/26(日) 21:06:08 

    婚活パーティーってどんな男の人が来るの?
    スペック的に。
    職種や年収とか歳とか。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/12/26(日) 21:14:21 

    まあ普通に考えて、コミュ力ある男性は本当に好きな女性と出会って付き合えてるだろうし
    言うまでもがな感。
    私はあまり拘らないけど。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/26(日) 21:14:24 

    色んな人と会うわけだから比較されてしまう。話さない人は自然と淘汰される。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/26(日) 21:15:22 

    会話弾むと楽しい!
    弾まなくても一生懸命話そうとする人は好印象。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/26(日) 21:20:13 

    >>22
    逆も然りでしょ。
    婚活に来なきゃ結婚できない時点で売れ残りなのは変わらない。

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/26(日) 21:23:29 

    >>140
    そう言う男性が嫌なら婚活来るなって思うわ。

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2021/12/26(日) 21:23:48 

    一生懸命話しようとして無理してるのかもしれないけど、内容がしょうもなかったり、他人を悪く言って笑いとろうとするとか、何言ってるのか意味がわからんと、次はないなとなる。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/26(日) 21:25:21 

    お見合い後の初デートも難しいよね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/26(日) 21:27:32 

    >>152
    フリーでまともな男性は婚活来ないからでは?
    ハッキリ言って、あの待遇でも来る人って余程女に飢えてるような男性だけだと思うよ。
    逆の立場で婚活来たいと思うのか考えればわかる。

    まともな男性に来て欲しいなら、来たくなるような待遇にするしかないと思う。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/26(日) 21:28:57 

    >>117
    モラハラじゃん

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/26(日) 21:29:57 

    >>104
    偶々出会いがなかっただけの女ってそんなにいる?
    私が参加した中だと正直お似合いだったよ。
    確かに偶に婚活来なくても結婚できたでしょって人は来るけど、男性が殺到してすぐ決まるからすぐいなくなる。

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2021/12/26(日) 21:35:36 

    他の人もコメントしてるけど、そりゃ話が途切れない程トークが上手い人が婚活なんてしてる訳ないじゃん。
    結婚したいなら、婚活女側もトークを盛り上げるような努力しなきゃダメでしょ。その努力をして漸く普通にエスコートしてもらえる女と同レベルなんだから。
    自然体で男性がリードしてくれるような女は婚活なんてしてない。

    +15

    -3

  • 167. 匿名 2021/12/26(日) 21:40:36 

    >>140
    駄目男が婚活来なかったら女だけになって成立しないでしょ。駄目男しか当てがえる人がいないだから。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/26(日) 21:41:50 

    >>166
    婚活してない人のコメントって感じ

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2021/12/26(日) 21:47:21 

    >>166
    男性側のトーク力の平均レベルが低過ぎるって話じゃない?
    婚活会場の時点では料金に差はあっても女性は奢られてるわけでもないし、対等なんだからお互い話題振る努力しようよっていう

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2021/12/26(日) 21:51:31 

    >>169
    料金に差がある時点で対等ではないと思うけど。
    それに会場以外では男は奢るのは当然みたいな暗黙の了解もあるし。
    それにトーク力まで求めるって傲慢過ぎない?

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2021/12/26(日) 21:57:44 

    >>170
    料金差は業者がやってるだけであって個人間のものでは無いし女性側からアプローチしてたら女性もお金出すよ
    対等であることと男女平等は別物だし

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2021/12/26(日) 22:00:52 

    >>23
    相談所もアプリもパーティも全部やったけど、一番良かったのはパーティだったけどな。パーティでも趣味のパーティとかだと普通のパーティに比べて話が弾むから凄くおすすめ。本気の交際にならないのは相手次第かなと。ヤリ目とか恋活してるだけの人とかも多いのは確かだから、本気で結婚したいならそれなりに考えて行動する必要はあるけど。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/26(日) 22:04:19 

    >>171
    どう足掻いても、婚活に来てる以上そう言う男性としか釣り合わないんだから、それが嫌なら一生独身でいて下さいとしか言いようがない。
    恋愛や結婚だって結局は生存競争なんだから、敗者は妥協するか淘汰されるかの二択しかないんだし。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/26(日) 22:14:12 

    >>8
    相手から言ってきたんだけど、
    「僕、実家くらしなんですけど、いま家を出るとお金もかかるしコスパ悪いじゃないですか?だから家を出るときは誰かと結婚をする時って決めてるんです!」

    ちなみに35歳男性。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/26(日) 22:16:45 

    >>2
    漫画の話って盛り上がらない?
    割と漫画好きな男性が多いと思う。

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2021/12/26(日) 22:24:54 

    >>16
    鳥居はくぐれますか?って聞いてみて!

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/26(日) 22:28:36 

    >>35
    世間知らずで申し訳ありませんが、野球はなぜですか?
    応援してる球団が違うと後に離婚する可能性あり?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/26(日) 23:05:28 

    私もパーティー何度か参加していまの旦那と知り合ったのだけど、とにかく趣味の話を深掘りした。笑顔でそうなんだー!面白そう!って感じで聞くと詳しい話してくるから。
    あとは料理するのか、休みなにしてるのか、ご両親は今はどこに住んでるとか何歳くらいなのかとか。
    相手から質問なくても自分からグイグイ聞かないと時間の無駄だよ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/26(日) 23:51:52 

    >>11
    wwwww
    わたしは無い。、これ最強だろw
    婚活会話中に相手にかまされたら笑い堪える自信がないわ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/27(月) 00:00:02 

    あんまりぐいぐい来られるとドン引く
    マッチングはこの中であえて選ぶなら〜なのに
    マッチング、イコールお付き合いだと思ってる奴大杉だし強引に付き合う形に話を確定で言ってくる奴もいて、だから今は人となりを知るための食事であって、他の人とも同様に食事を何回か行ってから決めますいうとるのにソワソワソワソワ、他の人には僕たちみたいな深い会話出来ないでしょ⁇とか
    みんなに同じ内容話して反応見てる途中だわっつー

    今日は疲れた…

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/27(月) 00:21:24 

    >>1
    『…ああ、やっぱり緊張しますね!なに話そうっていつも考えてからきてるのに頭真っ白になっちゃうんですよね〜、そういうのありませんか?』
    って素直に思ってることそのまま口に出す。これにはあ、とかそう、とか返すタイプなら結婚しない方がマシ
    距離近くなるし装ってもしゃあないし

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/27(月) 00:25:33 

    いや本当に、婚活の場って男女のコミュ力の差が大きすぎ。
    何でこんな差がつくのか不思議。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/27(月) 00:27:56 

    >>182
    そもそも生物学的にも喋るのは女の方が多いんだよ。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/27(月) 00:29:51 

    >>1
    チンコは何センチですか? 剥けていますか?
    今度見せてください

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2021/12/27(月) 00:33:50 

    >>88
    私は男の人の手があったかいとぐっとクるな
    女の人は冷たい方がいいんだね!守ってあげたくなるとかかな?不思議だ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/27(月) 00:37:32 

    >>117
    怖すぎ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/27(月) 00:40:18 

    >>184
    それ実はかなり重要ポイント

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/27(月) 00:41:39 

    メリーゴーランド式って回転寿司と同じ?十数人ずつとかだと一人15分ぐらいだよね。出身地の話は聞いてた。遠くから嫁探しに来てる人はたまーにいるので申し訳ないけどお断り対象でした。そういう方とは郷土の話を楽しく聞いて終わり

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/27(月) 01:06:40 

    >>8
    「実家から出る必要あります?」
    「ないですね(さいなら)」

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/27(月) 01:29:06 

    >>123
    新規全員に申し込みする男性いるからその質問が使えない時もあるよ

    新規だからとは言えないし

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/12/27(月) 01:33:00 

    >>40
    婚活パーティーの場で年収聞くのはさすがに辞めた方が、、、。
    それされたら大概の人は最初からひいて次につながらないよ。あからさますぎて。ある程度職業とかでわかるだろうし、男女逆なら、バストやスリーサイズ聞かれるのに近いよ。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/12/27(月) 02:16:09 

    >>15
    若くなくても男は綺麗な人が好きってだけ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/27(月) 02:22:46 

    >>41
    これって凄く大事だった❗️
    過去、犬好きの人とも猫好きの人とも付き合ったけど、やっぱり同じ猫好きの人の方がウマが合うので凄く良かった。
    結局結婚したのも自分と同じ猫好きの人とです。
    私は犬なら芝犬やシベリアンハスキーなどの狼っぽい形の犬種が好きなのですが、トイプー好きの男性とは特に好みが合わないなと思いました。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2021/12/27(月) 02:25:26 

    >>192
    でも男は綺麗よりも若さだよ。
    20代の普通女子と35歳~の綺麗女性なら20代の普通女子のが圧倒的に需要があるからね。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2021/12/27(月) 03:04:06 

    >>191
    いや、全然違うでしょ。。
    年収なんて大半の場合、プロフィールに書いてあるし。得意な科目とか、大学名聞くのと同じ感覚だと思う。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/27(月) 03:08:07 

    ソウカですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/27(月) 03:10:18 

    自治体(農村)主体のお見合いパーティーに参加するも、私はカップリングならず。後日世話役のおじいちゃんから「○○さんがあなたのことを気に入ったようです。近いうちに彼から電話あると思うのでよろしく」と連絡が来た。○○さんはすごくおとなしく無口だった印象。ホンマかいなと思いつつ連絡待ってたけど、電話はかかってこなかったよw
    15年経つけどあれは何やったんやろう。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/27(月) 03:14:04 

    >>159
    ワロタ(笑)

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/27(月) 03:15:48 

    >>173
    正論www

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/27(月) 03:16:19 

    >>140
    婚活以外の場でリードされなかった現実を思い出そうぜ…

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/27(月) 03:17:21 

    >>174
    ひろゆきみたい

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/27(月) 03:18:21 

    >>22
    いや、いいと思うけどな
    婚活パーティーで無駄な労力はかけなくていいと思う
    明らかに見た目が好みじゃなく「反応しない」相手に愛想良くするだけ無駄
    全員に愛想いい男は多分貧乏で仕事できないタイプだわ
    仕事盛りに余計な労力を使うタイプはダメ人間に多い

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/27(月) 05:39:26 

    >>15
    男の行動は残酷たから。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/27(月) 05:42:58 

    >>38
    男あるあるだよね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/27(月) 05:44:51 

    >>38
    男はニコニコ、女はひきつってる

    楽しかった〜と言う男。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/27(月) 06:43:16 

    >>80
    婚活だから

    partypartyは、プロフ欄に1人暮らしか実家暮らしか記載する欄があるよ

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/27(月) 06:50:47 

    >>174
    35歳以上になると10人中8人が実家暮らしとかで見た目もオジサンだから売れ残ってる理由がわかる。
    だから、高齢男がいるパーティーには行かない。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2021/12/27(月) 07:00:04 

    >>104>>152

    はじめて婚活パーティーに参加した時にパーティーのお姉さんに「いい人いませんでしたよね?」と言われて笑ってしまったw

    中の人もそう思っているんだなと思った。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/27(月) 07:18:00 

    >>122
    器の小さい男だね!

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/27(月) 07:43:49 

    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/27(月) 07:48:10 

    >>8
    男も大人気ないけど、コメ主も初対面で押しつけて言う内容ちゃう。
    二人は意外とお似合いかも。

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2021/12/27(月) 07:49:04 

    >>210
    これ、なんていう漫画?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/27(月) 07:54:23 

    >>194
    それは、特殊な市場というか結婚相談所くらいでしょ。
    一般恋愛市場では30代美人の方が20代ブスより圧倒的に強いなって場面を見聞きしまくる。
    20代ブスには辛い現実だけど。
    20代ブスは30代もブスなんだし。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/27(月) 08:05:59 

    >>212
    アザゼルさんだよ。兄貴が持ってるけど、ギャグ漫画

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/27(月) 08:36:50 

    >>213
    何故か20代普通がドブスに変換されとる

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/27(月) 08:42:10 

    >>195
    面接で有給休暇とれますか?って聞くのと一緒で自分が落とされる確率高くなるよ笑

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/27(月) 08:46:18 

    >>8
    一人暮らししないんですか?が癇に障ったんでしょ
    だから相手がコイツないわって思われたんだろうね

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/27(月) 08:58:38 

    >>216
    いや、お金が欲しいとかじゃなくてたいせつな事だよ。男だって時間を無駄にしたく無いんだから、自分が射程圏の年収に入ってるかは知りたいはず。
    女性だって生活の事を考えれば絶対的に聞いといた方がいい。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/27(月) 09:05:24 

    >>114
    「あっ、そーですよね
    もっと仲良くなったら教えて下さいね(^-^)」

    とか返しといたら良いのかな…

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2021/12/27(月) 09:17:25 

    >>218
    そういうことではなくて、初対面で本音で話すってほぼ失言だしすぐに相手のことを知るのは不可能なんだよ。
    たくさん会って知るしかない、早く結婚したいは諦めたほうがいい。
    効率を求めるなら結婚は向いてないと思ったほうがいいよ。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:51 

    コメント見ると本当に貴女は女性なの?ってコメント多い。なんで男の味方するのか意味分からない。ガル男なら納得だけどね。
    こんなトピ男の味方して何の得になるのか。
    こういうとこでこそ女性一丸となるべきなのに。

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:58 

    >>216
    面接で有給取れるか聞くのはまた違うと思うし、そもそも有給は取れるのが当たり前だから。
    それ聞いて落としてくるのはブラック企業だけだから、落とされた方が良い。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/27(月) 09:21:26 

    >>219
    「名前も言えないぐらい人間不信なんですねw」
    とかで良いんじゃないかな

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/27(月) 09:21:36 

    >>221
    同じ女として恥ずかしいってコメントもあるからでしょ。女なら自分が言ってることに賛同してくれるはずだって思い込みがどうなのって感じ。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:12 

    >>104
    ハローワークにブラック企業の求人しかない‼︎って言ってるようなもの。 そりゃまともな会社はハローワークに求人出す必要ないからね。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/12/27(月) 09:48:13 

    >>224
    男?

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2021/12/27(月) 09:59:19 

    >>226
    おばさんって女じゃないらしいよ
    そういう意味ではこのトピ全員女じゃないかもね
    どうでもいいけど

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/27(月) 09:59:30 

    >>174
    初対面でこの言い方はひくけど、がるちゃんの婚活トピって実家暮らし男性が嫌われるよね。何でだろう?

    私はアラフォーで婚活、結婚した者です。3歳上の夫は結婚まで実家暮らしでした。アラサーの時に出張が多くて、年の半分以上家にいない状態でした。それなら一人暮らしで家賃とかもったいない。私の元職場にもこういう人はいましたよ。
    その後、結婚してからローン無しで戸建てを買いました。

    そういう人は貯金が多いから、一緒になったら金銭的に楽だと私は思います。

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2021/12/27(月) 10:17:02 

    >>228

    都心に近い人が多いのかな?
    私は田舎の人間なので、男女関係なく結構実家暮らしが多かった。
    もちろん独り暮らしの人の方が魅力的だけど、実家暮らしを嫌うってことはないかなー。
    夫は独り暮らし長い人だったけど、同じく地方出身の人だったから実家暮らしだった私に別に何も思わなかったみたい。
    育った地域の価値観かもね。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/27(月) 10:35:13 

    >>140
    じゃあ女だけで婚活してればいい^^

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/27(月) 10:36:28 

    >>22
    婚活しなきゃ相手にされないおばさんが何言ってるんだか^^

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/27(月) 10:48:55 

    >>1
    普通に考えて、知らない人と何話せばいいかわからないよね。
    でも婚活の場ならそんな事も言ってられないのか。
    趣味、仕事、休日は何して過ごしてるとか?
    好きな食べ物とか?
    何かすぐ会話終了しそう…。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/27(月) 10:50:20 

    >>1
    食べ物の好みネタは初対面の人と盛り上がりやすいよ。

    その人の生活も透けて見えるし、会話が盛り上がったら「じゃあ今度食べに行きましょう」ってつなげられるよ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/27(月) 10:50:57 

    >>166
    婚活女さんはこの事実から目をそらし続けているから一生婚活女さんなの^^

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/27(月) 10:50:57 

    >>85
    婚カツパーティーじゃないんだけど、元カレの妹が20半ばでビーズでできたフルーツや花モチーフのネックレスつけてた
    だから彼氏できたことないんだろうなって感じ
    本人が好きならいいけどさ....

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2021/12/27(月) 10:52:59 

    >>16
    私は、世田谷区喜多見の神社の氏子で寺の檀家です。
    わりいかよぉ!?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/27(月) 10:53:54 

    >>235
    男は女のファッションセンスなんか理解してないよ。
    林家パー子レベルのクセ強い系までいけば警戒されるけど、ビーズネックレスがダサいとか、男には分からない。

    男が見てるのは顔よ。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2021/12/27(月) 11:01:36 

    >>228
    実家から通勤圏の職場、実家に居られる良好な家族との関係。
    それらが羨ましいから嫉妬で叩いてる人もいそうだと見てると思うよ。
    男女ともに実家暮らしの人は家事しないからダメとかいうけど、一人暮らしの自分のためだけの家事なんか実際に家族全体の家事とはレベルちがうから、一人暮らし経験あるなしでそこまで大差ないよ。
    一人暮らしと家族の家事を全部やる実家暮らしを両方した事あるから分かるけど。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:13 

    >>219
    仲良くなりたくないし、教えていらないから社交辞令言いたくないw
    「確かに最近、個人情報とか物騒ですもんね(ニコッ)」→その場をさっさと去る

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/27(月) 11:27:10 

    >>182
    女は容姿と生活力に恵まれない人が婚活に来る
    男は容姿とコミュ力に恵まれない人が婚活に来る

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2021/12/27(月) 11:48:57 

    >>1
    私は婚活パーティ経験はありませんが
    回転寿司で10分なら、プロフィールの出身地や居住地、職場のある地域の話をしながら、会話の相性やお相手の雰囲気や性格を感じ取れれば充分なのでは?
    別に地域に限らずプロフィールを見て趣味など目についた事など何を話ても良い。お相手が話を振ってくれるならその話題に乗っかれば良いし。

    私は相談所経験がありますが、話題に困った事は無いし、本来無口そうな人が頑張って話そうとあくせくしている場合は「私は会話に間ができても気にならないタイプなので無理なさらないで下さいね、お互い普段通り気楽に話せたら嬉しいです」と言うと相手の緊張も和らいでいた気がする。

    回転寿司だからって、焦って色々聞いて相手をチェックして判断しようとしなくて良いんじゃ?
    興味を持ってもらえたら、次に繋がった時に徐々にお互いを知っていけば良いし。

    話題がないなら私ならボッーっとしてる。
    相手への嫌味や落胆でわざとそうする訳ではなく、それが私の普段通りだからw

    結局私は婚活3ヶ月で夫に出会って
    2年後に結婚しました。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/27(月) 12:11:10 

    婚活は20代のうちにしないと婚活地獄になるよ。
    これは、自分の問題だけではなく普通の男が売れ残ってないから。
    婚活パーティー20代男ならごくたまに普通の男もいるけど、
    30過ぎると絶滅して35過ぎるといなくなる。

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2021/12/27(月) 12:12:59 

    >>213
    ブスじゃなくて普通顔面の20代ね。
    恋愛市場でも美人35歳~は全く勝ち目無いよ。

    35歳以上は恋愛対象じゃ無いと思っている男がほとんどだし。
    でも32歳くらいまでなら美人のが強いよ。

    とはいえ、今時そんなブスな子見た事無いけどね~。
    大体普通じゃない?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/12/27(月) 12:14:43 

    >>207
    30歳以上のこどおじこどおばは、もうほぼ結婚できないというね。
    自分は実家暮らしなのに自立した異性を求めたりしている。
    こどおじとこどおばでくっつけば問題ないのに。


    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/27(月) 12:16:01 

    >>1
    婚活してる女性ってやっぱりこういう人多いのかな?相手に話して欲しがってる挙げ句そうじゃないとイラつくって、お前も話せやってなると思うけど

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:28 

    >>243 よこ
    >でも32歳くらいまでなら美人のが強いよ

    それオバサン目線
    ないない(ヾノ・∀・`)
    女は30過ぎた時点で価値が大暴落してる
    婚活なら尚更だ

    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:22 

    >>1
    婚活なんて売れ残り男女のたまり場だからね。
    いい年して会話もできない男なんて当たり前なのでは?

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:31 

    >>174

    売れ残りにはワケがある


    本当だ…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:33 

    若い子とアラサーの私の時のテンションが違い過ぎる。沈黙の前に私の時は、話す気もやる気もないじゃん。
    若い子が居る婚活には二度と行かない。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/27(月) 12:25:32 

    >>1
    主に興味がない
    彼女いない歴=年齢のコミュ障

    会話が盛り上らない理由はどちらか

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/27(月) 12:46:16 

    婚活って非モテ童貞だらけで無理だったなw
    似たような系統の処女の人じゃないと続けらんないとおもう

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2021/12/27(月) 12:48:27 

    今の婚活ってマスクははずすの?
    つけたままだと全然顔わからないし不安だよね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/27(月) 12:57:22 

    >>140
    こんな所でこんなこと言ってる人はリードされないわなぁw

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/27(月) 13:09:08 

    >>22
    こっちも婚活してるんだけど・・

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:30 

    >>251
    そりゃ売れ残りが集まるんだかね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/27(月) 13:17:18 

    >>189
    >>189
    実際はこうだよ

    女「一人暮らししないんですか?」
    男「(いきなり失礼な女だな!さよなら!)実家から出る必要あります?」

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2021/12/27(月) 13:19:14 

    >>251
    逆に処女の方が理想高くなってて無理そうだけどなー

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2021/12/27(月) 13:23:21 

    >>67
    婚活パーティーに来る男は気が利かない人が多いって言うけど女も一緒だよ?
    何かしら問題あるから普通に付き合えないんだから。
    ここで自分にも問題があるんじゃないか?って思える人がどのくらいいるか分からないけど・・

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2021/12/27(月) 13:39:21 

    早くおもしろいネタ投下して~(∩´∀`)∩

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/27(月) 13:42:18 

    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2021/12/27(月) 13:45:20 

    >>246
    いやいや、その婚活パーティーで言われているのは綺麗目な30代で、多分本当は美人じゃないんだよ。

    テレビのお見合い大作戦で本当にそういう回があったから。
    20代普通顔面女子もたくさんいたんだけど、その回のダントツ一番人気女性はボブヘアで爽やかな本当に美人な人だったよ。

    とはいえ、それは相手男性側も30歳以上の場合だとは思う。
    20代男性なら同世代の20代普通女子を選ぶでしょうな。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/27(月) 13:48:04 

    >>261
    >いやいや、その婚活パーティーで言われているのは綺麗目な30代で、多分本当は美人じゃないんだよ。

    相談所側が、美人な30代より普通の20代が人気だと言ってるのになwwww

    30過ぎて売れ残ったオバサンは現実逃避したいよな


    +2

    -4

  • 263. 匿名 2021/12/27(月) 13:49:40 

    >>251
    高齢童貞と高齢処女のパーティーってなんかいろいろすごそう

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2021/12/27(月) 13:53:44 

    >>262
    よこ
    そもそも美人は年齢関係なく相談所なんか行かんやろ
    モテないから金払ってでも結婚相談所が必要なわけで

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/27(月) 14:00:41 

    >>264
    女は30の時点で年齢で拒否される

    それが男であり婚活なのさw

    +3

    -4

  • 266. 匿名 2021/12/27(月) 14:02:46 

    男は美人ババアより20代普通女が好き

    ババアは認めないが(正確には認めたくないだけ)、大半の男はこれ



    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/27(月) 14:06:38 

    >>264
    婚活でなくても年齢重要

    現実
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/27(月) 14:16:15 

    >>262
    私は独身時代モテてきた主婦でただの暇つぶしにお見合い大作戦見たりガルちゃんしたりしているだけだよ~。
    特にやる事ないからさ

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2021/12/27(月) 14:21:08 

    >>262
    そのテレビの一番人気の32歳の女性ほどの美人はなかなか相談所にいないと思うよ。
    まあ、TVerとかで過去回見てみてよ。
    本当にめっちゃ美人だから。

    そりゃ一番人気になるよなっていう説得力あるよ。

    てか、あなたもおばさんかおじさんやろ❓

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/27(月) 14:23:45 

    >>267
    だから結婚したいブスは焦らにゃいかんのだな

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/27(月) 14:26:03 

    どういう人が結婚出来るとか関係ないやろ
    自分が結婚出来るように頑張ればいいだけ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/27(月) 14:28:08 

    >>269

    そもそも世間で高嶺の花クラスの美人なんか殆どいない件。
    男からみると30すぎてる時点で魅力的には思えないと独身婆は気づいていないw



    +1

    -2

  • 273. 匿名 2021/12/27(月) 14:30:42 

    昔婚活パーティーに参加した時、食肉加工の仕事をされている方がいて、美味しい・好きな豚肉の銘柄ですごく盛り上がった。順番が終わると、楽しかった!ありがとう!とお礼を言ってくれた。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/27(月) 14:31:05 

    気になったら連絡くるから
    沈黙気にしなくても良い

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/27(月) 14:31:53 

    >>266
    それは一部のファザコンを除き若い女性もそうでしょう。

    そんな当たり前のことをドヤられてもな

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/27(月) 14:40:06 

    >>272
    美人も美男もほぼいないから貴重よそれは。
    だから世間で騒がれるんでしょ。

    しかし5ちゃんねるの婚活板とか見たら、自分がいい歳の婚活男性はそんな分不相応な20代なんて狙ってない人多いよ。 ちゃんと可能性がありそうな女性を探してる。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/27(月) 14:44:27 

    >>268>>269
    30過ぎたら女は買い手市場
    独身なら売れ残り
    男女の立場が30から逆転するのは散々言われてる

    30過ぎのおばさんドンマイ
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:05 

    >>277
    ???

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/27(月) 15:11:49 

    >>150
    実際、長男ってことは下に兄弟とか居るんだろうけど、実家に兄弟もまだ居るのかな?
    居たら長男だろうが実家出て一人暮らししたいはずなんだけどね。
    もし兄弟が実家から出て居ないなら別に実家暮らしでいたいとは思うけど。料理だって母がやるんだろうし、自分は仕事だけすりゃいいだけだしね。
    実家の環境による。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/27(月) 15:13:34 

    >>270
    美人だけど焦ってます。
    早く結婚したい。(モラハラ男、低収入男は除く)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/27(月) 15:38:49 

    >>1
    プロフ見て字が綺麗ですね!とほめたことがあります。私もほめられた時、嬉しかったので。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/27(月) 16:14:40 

    婚活パーティー昔よく行ったけど、喋らない男の人めっちゃ多くて困ったw
    基本趣味or仕事を掘り返して、へーすごい!知らなかったー!そうなんですねー!と地獄みたいにつまらない回答にもキャバ嬢みたいにオーバーリアクションで返してたら大抵投票?タイムで話してる時楽しそうにしてくれて嬉しかったです!って大量のご指名が来るのよ。でもそもそも内容覚えてない。メリーゴーランド式は辛かった。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/27(月) 16:36:11 

    そんな男ばっか。
    ろくすっぽ会話できねーから、彼女すらできねーんだよ。

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2021/12/27(月) 16:38:05 

    >>283
    ブーメランで草。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/27(月) 16:40:38 

    >>283
    相手の女性に興味ないから話さなかったんじゃね?
    そんなもんでしょ、男って

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/27(月) 16:41:27 

    >>252
    マスク外して って言えばいいじゃん。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/27(月) 16:42:24 


    間違えて>>268にプラスしてしまったけどこんなに性格の悪い人も結婚してるから、何とかしようとする意志があるなら相手が見つかるはず。
    ただ、男性がリードをすべきという考えは捨てた方が良い。自分からリードしてみようと思ったら良いですよ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/27(月) 16:48:21 

    >>287
    受け身でも男性がリードしてくれるような女は婚活なんて来なくても結婚できてるって話よね。
    人一倍努力しなきゃ結婚できない人が、何故婚活来たら男に全部リードしてもらおうと思うのか謎。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/27(月) 17:10:46 

    >>53
    この時点で同居確定だからなしだな

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/27(月) 17:20:53 

    >>8
    絶対絶対止めとけ‼️‼️
    下手したら実家のローン、一緒に払わせるようなタイプ‼️‼️

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/27(月) 18:17:39 

    >>280
    美人なら大丈夫

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/27(月) 18:26:49 

    >>270
    >>267みればわかるが、
    美人でも30過ぎるとスルーされとるから20代のうちに動かないと大変なことになる

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/27(月) 18:31:08 

    >>276
    5ch「30過ぎの婆しかいなくて萎えた」

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/27(月) 18:34:32 

    20代女子はまだ間に合うから頑張りなさい!
    30過ぎて焦っても後の祭りや。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/27(月) 18:44:15 

    >>291

    ×美人なら大丈夫
    ◯20代なら大丈夫

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/27(月) 18:44:56 

    結婚相談所の会員でもサクラっているのかしら?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/27(月) 19:02:29 

    >>252
    大概は、マスクを外さなくても無理とわかってしまうのが悲しい。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/27(月) 19:03:45 

    >>296
    いるんじゃないかな?
    ちなみに自分は高確率でサクラだと勘違いされる。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/27(月) 19:11:27 

    >>283
    婚活する位だからそういうもんだと思ってる。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/27(月) 19:15:30 

    >>293
    それも実際にあるスレだが、そんなのに嬉々として書き込んでいる奴は自身が勘違い童貞非モテジジイだと思う。  
    真面目に身の丈にあった婚活を頑張っている人達もいる。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:26 

    >>240
    婚活女性は綺麗な人多いよ

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2021/12/27(月) 20:35:54 

    >>242
    30で既に絶滅してるのに、またいなくなるのは何故?ぽっぷするの?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:51 

    >>266
    大人女子って言えよ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/27(月) 20:43:25 

    >>298
    やっぱりいるんだね

    入会したその日の夜に向こうからお見合いの申し込みしてくれて会ってみたら凄いいい人でもう一度会ってみたいって申し込んだらOKしてくれたんだけど上手いこと話が進みすぎてる気がする

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:12 

    >>301
    すごい分かる。アラフィフでも婚活美人いた
    アラフォー独身にはとても見えない女性も相談所には多いよね

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2021/12/27(月) 21:06:12 

    >>301
    それはさすがに無い。
    綺麗なら婚活する必要なく男性が寄って来る。
    稀に綺麗な人もいるけど絶対数が非常に少ない。

    圧倒的に地味で普通顔面の女性ばかりの印象。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2021/12/28(火) 07:27:17 

    >>300
    >30過ぎの婆を嫌がるのは童貞

    ないない

    現実wwww
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/28(火) 07:34:58 

    >>301
    無能程自己評価高い傾向あるけど、婚活民もそれは同じね。
    綺麗なら売れ残ってる訳ない。

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2021/12/28(火) 07:37:19 

    >>305
    アラフォーに見えないとか若く見えるとか全く無意味なアピールだからw
    若く見えることじゃなくて若いことが重要なんだよ。

    男が本当は高卒だけど一流大卒に見られます、年収400万円もないけど1000万稼いでそうに見られますって言ってるのと何も変わらない。

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2021/12/28(火) 07:40:51 

    >>267
    そもそも女の綺麗可愛いは基本信じたらいけないと思う。男友達も女の可愛いは絶対信用しないって言ってたし。

    男性から見て美人なら30過ぎてても需要あるけど、そうじゃなかっただけの話でしょ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/28(火) 09:06:49 

    30過ぎのブスでも結婚出来る人は出来てるよ。
    要は高望みしてるでしょ。結局のところ。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/28(火) 10:05:01 

    なんでこのトピ女性の年齢にこだわるコメント多いの??
    30過ぎのきれいな女性に相手にされなかったの??

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/28(火) 11:15:37 

    >>307
    それは極端な例でしょ。
    この記事の女性は30代後半。 そりゃあさすがに若い子と同じ土俵では戦えないよ。
    女性も30代前半と後半では需要が全然違うし、この記事ではハイステイタス男性となっている為、お金さえあれば若い子に相手してもらえると勘違いした身の程知らずのおじさんがいたって事でしょう。

    あなたはお金も無い唯のおじさんなんでしょうが。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/28(火) 11:18:19 

    >>310
    でもさ~、女性も確信犯じゃない❓
    合コンとかで自分より可愛くない子揃えて、「どう?可愛い子ばっかり集めたんだけど〜」とか平気でやる(笑)
    男性よりも計算高いところがあるのよ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/28(火) 13:28:07 

    女が若さが重要って言うなら、男も若さも年収も容姿も必要。同じこと。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/29(水) 02:49:13 

    >>215
    www www

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/29(水) 06:26:20 

    >>310
    >>267みたいに年齢知ったら冷めてしまうのは、
    女が男の年収が低いと知って冷めてしまうパターンとにてるw

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/29(水) 06:33:05 

    >>313
    こんなの沢山あるやん(笑)
    婚活で散々言われてるのが30の壁

    30過ぎの婆は現実逃避したいだけや

    32歳婚活パーティーでカップルになったことがありません
    party.jp/2019/04/04/excioshinjuku/

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/29(水) 06:34:49 

    >>313
    三十路過ぎて売れ残ったおばさんは辛いな
    年齢ではじかれる
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/29(水) 06:37:47 

    >>315
    30から男女の立場が逆転するから、賢い女は20代半ば~後半でいい男をつかまえて30歳までにサクッと結婚する。
    20~29歳まで10年もあるのに、売れ残るなんて頭が悪いかモテないか計画性がないかの何れか。

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2021/12/29(水) 06:39:41 

    >>313
    独身おばさん残念
    女は30から売れ残り~
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2021/12/29(水) 06:49:28 

    >>313
    女は20代のうちに動かないと
    30すぎると悲惨や
    最初は気に入られていても年齢を伝えると引かれるようになる
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2021/12/29(水) 06:50:14 

    20代女子はまだ間に合うから大丈夫!
    30過ぎたら後の祭りやで~

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/12/29(水) 06:53:13 

    >>313
    30過ぎの独身おばちゃんは泣いた😭
    【婚活】お見合いでの沈黙。話題【ネタ可】

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2021/12/29(水) 06:57:01 

    20代女子は大丈夫!まだ間に合う。
    30になるまでに頑張ろう\(^o^)/

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2021/12/29(水) 11:47:47 

    ずっとおんなじこと言ってる童貞おじさん
    来年は彼女出来るといいね

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/29(水) 13:13:31 

    >>326
    こんな女性専用のちゃんねるに張り付いて必死なのが本当に滑稽なおじさんだよね。
    マメに連投しちゃって、おじさんなだけでなく無職なんじゃないの❓
    一生本物の女性には縁が無さそうだね~

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/29(水) 22:11:05 

    >>217
    これだろうね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/30(木) 05:43:16 

    >>311
    じいさん、低所得、非正規、ハゲ、チビ、不細工、童貞

    こういうのが相場w

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/30(木) 14:26:06 

    男だけど、折角会ったのだからその人しか知らないだろうことを引き出すことにしてる。

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2022/01/17(月) 21:14:37 

    >>115
    ええ…
    まあ、三世で婆か爺だけならともかく私ならまず、その教祖の悪口を言うかな

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/19(水) 15:59:05 

    >>140
    一個の不合格で弾くから結婚できないのよ
    大事なのは総合評価

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/19(水) 16:08:43 

    >>22
    余り者ってなんで身の程を弁えないんだろうね
    男も女も

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。