ガールズちゃんねる

アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展

698コメント2022/01/03(月) 20:59

  • 1. 匿名 2021/12/26(日) 17:38:44 

    アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展
    アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展www.47news.jp

    アフリカに寄付された衣料品が現地で大量の廃棄物となっている問題を知ってもらおうと、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む学生や企業が企画する展示会が東京都港区で開かれている。


    会場では、現地の写真やドキュメンタリー映像も紹介。ガーナの首都アクラの市場に大量に流入した衣料品が安く売買されたり、郊外の埋設場で燃やして廃棄されたりする様子が映し出されている。

    原さんによると、日本や欧米などからアフリカに届く古着は年間20億着と言われるが、カビや破損、気候や生活習慣に合わないといった理由から捨てられる服も多いという。

    「『こんな状態の服でも役に立つんだ!』と勘違いして破れたり色あせたりした服を回収ボックスに入れていた」「全部が無駄だったとは思わないけど、まず知ることから始めようと思った」。チャイルズさんたちの元には、こうした来場者の感想が寄せられている。

    ↓ガーナの埋設場に積み上げられた衣服

    +829

    -11

  • 2. 匿名 2021/12/26(日) 17:39:25 

    よろしい
    ならば千羽鶴を送る

    +106

    -431

  • 3. 匿名 2021/12/26(日) 17:39:55 

    日本でも震災のときに寄付で来た服が汚いとかで処分されてたね

    +2614

    -6

  • 4. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:01 

    金以外ありがた迷惑

    +2111

    -18

  • 5. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:06 

    彼らにも選ぶ権利がある

    +1935

    -13

  • 6. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:18 

    ずっとアフリカ支援してるけど、いつまで他国に頼ってんだよと思う

    +2987

    -74

  • 7. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:28 

    阪神大震災から学べよ

    +319

    -9

  • 8. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:38 

    送ればいいってもんじゃないよね

    +775

    -5

  • 9. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:39 

    >>1
    別の物にすればいいね

    +196

    -6

  • 10. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:39 

    善意の押し売りは迷惑よね。

    +486

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:50 

    日本人の服は好みが合わないと思う。

    +499

    -5

  • 12. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:51 

    >>4
    金を渡したくはないが不要なものならあげる精神。

    私はメルカリで少しでも回収しようとするけど。

    +419

    -8

  • 13. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:51 

    そもそも日本人は
    ばら撒いてる余裕があるのか?

    +695

    -9

  • 14. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:52 

    お金で寄付だね
    現地の団体が今一番欲しいものを買って気候に合う服を買うのが一番無駄にならないのでは

    +40

    -33

  • 15. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:55 

    まぁワクチンも捨てられてるしね
    あれいくらするんだか

    +362

    -7

  • 16. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:57 

    だから自給自足にしようよ

    +219

    -7

  • 17. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:23 

    うちも前火事になった時、衣料品とか日用品の寄付いただいてありがたい反面…これ捨てたいだけやろ…ってのも結構ありました。

    +776

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:36 

    >>6
    これよね。疑問に感じたら何かあるのよ。アフリカって言っても裏に中国いるかもね

    +1433

    -15

  • 19. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:41 

    ゴミを寄付されても嫌だよね

    +341

    -5

  • 20. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:43 

    被災地に服や千羽鶴送る人も結構いるね

    +429

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:55 

    だったら送ってやる必要性ないね。
    よっぽど難民キャンプの人達に配り回る方がいいのでは?

    +265

    -22

  • 22. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:21 

    >>13
    まさにそれだよね。もう余裕無いよね。

    +212

    -2

  • 23. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:31 

    被災地に住んでるからわかる

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:32 

    コレこないだテレビでやってた…
    ほんとこんなの誰が着るんだよってボロボロの服とかいっぱいで…
    スラム街に古着ゴミが大量にいってて
    私も洋服が大好きでいっぱい買っちゃうけど考えないとだなって改めて思ってたところです。

    +469

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:34 

    アグネスチャン出番だ!

    +95

    -5

  • 26. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:37 

    古着なんていらないよねといつも大災害のたびに思う

    +288

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:40 

    >>6
    少しずつだけど貧困率は減少してる。
    平均寿命も伸びてて、少なくとも100年前の先進国よりは高い。国にもよるけど50〜60代。

    +14

    -125

  • 28. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:43 

    お金は政府の人間の懐に入ってるよ

    +244

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:47 

    アフリカで作ったものをアフリカで使うようにしたらいいじゃない

    +310

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:16 

    海外の旅行客が「貰って下さい」と渡すものはただのゴミだと気がつこうよ

    +194

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:21 

    この問題のドキュメンタリー観たけど、アフリカの人達がファストファッションの服はゴミ、売り物にならないし直ぐに破れるって言ってた。

    +271

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:24 

    自分等で頑張れよ

    +189

    -8

  • 33. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:25 

    暑い地域なのに、厚手の服送ったらそりゃあゴミになるよね。

    +230

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:28 

    アフガンで中村哲さんがしていた事が本来の支援だと思ってる。あそこまでの事をできる人はもういないだろうなと。

    +439

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:31 

    >>1
    分解して資源として使う方が良いね

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/26(日) 17:43:38 

    >>21
    今まで古着送ってたの?

    +34

    -6

  • 37. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:07 

    >>6
    もう自然に滅びるべき国なんじゃないかとすら思う
    私が生まれた37年前から貧困貧困支援支援だもん

    +1698

    -70

  • 38. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:24 

    >>1
    もっと早く伝えるべきだよ

    +130

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:27 

    中国はうまいことやってるよね
    綺麗な偽善は通用しない

    +96

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:51 

    >>4
    お金も渡し過ぎると現地の人が就労意欲を無くすから塩梅が必要だと思うよ

    +336

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:58 

    >>6
    先進国とそれに準ずる金持ち国が意図的にそうしてるのよ
    アフリカの人たちを無学で貧しいままにしといたほうが何かと便利だから
    アフリカはさまざまな資源の宝庫だから、ヘタに知恵をつけて先進国並みに経済発展されると困るらしいよ

    +984

    -17

  • 42. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:04 

    >>3

    『くれてやるんだからいいだろ』って事で、カビのついた服、シミだらけの服…とかを寄付に出す人がいるっていうのは昔から聞くわ。

    誰も『新品タグ付きを寄付しろ』とは言わないけど、常識の範囲ってあるよね。

    +1223

    -4

  • 43. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:05 

    ひどい状態の衣服が多すぎて海岸の砂の中にたい積したり海にも捨てられるから船のモーターにからまるし、もうどうしようもないらしいね 

    +112

    -5

  • 44. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:11 

    海洋ゴミもストローやらプラスティック容器ばっかり注目されてるけど、安い化繊の服も大量だし全く自然分解しないから大問題になってるけど、あんまり言わない。だって大企業だもんね。

    +224

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:31 

    >>20
    千羽鶴、何かを伝えたかったという気持ちはありがたいんだけど捨てるわけにもいかないけどなんか送られてきて困るんだよな。
    平和記念とか、アートにするとかの余裕できてからだったらまだしも、今この現実が大変なんです!って時はしんどい。
    どちらかと言えば必要物質の段ボールに書かれたきばれよ!みたいな一言のがしみる。

    +251

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:35 

    >>2
    燃料投下されたからって燃やすもの送らんでもwww

    +112

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:49 

    きれいな状態のものしか受け付けないってアナウンスを
    何故もっと早くしないの?
    無駄じゃん。お金も人も時間も。

    +238

    -5

  • 48. 匿名 2021/12/26(日) 17:46:03 

    輸送費勿体無いし、もう送らなくてよいのでは?

    +220

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/26(日) 17:46:03 

    >>11
    ほんとにひっ迫してたら、好みなんて言ってられない。
    ただ、素材は季節に合ってないとダメだと思うし、破れたのとか薄すぎるものはNGだとは思う。

    +171

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/26(日) 17:46:09 

    >>1
    UNIQLOの社長にこの件でインタビューしてほしい

    +197

    -5

  • 51. 匿名 2021/12/26(日) 17:46:19 

    >>39
    中国の支援は長持ちしないがデメリットだけどね。
    スピードと短期的な效果はあるけど。

    +20

    -4

  • 52. 匿名 2021/12/26(日) 17:46:45 

    >>24
    不用品をアフリカにっていうの前になんかで見たんだけど忘れてしまったわ。
    団体がやってるなら選別しないでまんま送るのかな?

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:03 

    輸送費が無駄だったね
    もうクレクレしないでほしい

    +97

    -4

  • 54. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:18 

    >>14
    そのお金もきちんと使われるとは限らない。

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:29 

    現地に学校作ってもうまく運営されなかったりすることもあるし
    結局金が1番なんだろうよw

    +84

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:32 

    履き潰した上履きの寄付とかもやってたよね
    なんて失礼なことをするんだろうって思ってた

    +136

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:37 

    >>1
    知ってる
    寄附しようと思わないわ

    +96

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:49 

    >>1
    この状況を現地で見てみぬふりしていた人達がどれだけいたんだろね。

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:55 

    >>21
    それができるならやってあげて欲しい。
    ドキュメンタリーで見たけど、もはや寄付になってないらしいよ。
    港に積まれた服は配られることなく業者がタダ同然の価格で引き取って、市場に流れてた。
    その組織のトップの豪邸が映し出されて、古着御殿ってテロップ出てた。
    悪徳業者の懐が潤ってるだけ。

    +180

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:58 

    >>11
    パンツは丈足りなさそうだよね

    +103

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/26(日) 17:48:10 

    >>6
    赤い羽根募金とかでうちでも500円ずつ募金袋にいれたし、少ない人数の学校なのに30万円も集まったらしいけど…本当にいつまで続ければ貧困改善されるのか謎だね。

    +555

    -4

  • 62. 匿名 2021/12/26(日) 17:48:17 

    >>4
    車はかなりお古でも走ってるよね
    廃棄になった幼稚園バスとか

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/26(日) 17:48:53 

    自分が要らない物は他の人も要らないってことよ
    断捨離したい物はフリマアプリで売るか自分で捨てよう

    +75

    -4

  • 64. 匿名 2021/12/26(日) 17:48:55 

    >>4
    傲慢な態度だ

    +23

    -8

  • 65. 匿名 2021/12/26(日) 17:49:03 

    >>5
    じゃあ寄付に頼らず自分たちで買ってください

    +75

    -34

  • 66. 匿名 2021/12/26(日) 17:49:35 

    >>3
    その後は服でも毛布でも新品のみの受け付けに変わった

    +518

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:00 

    寄付するにしても知人にあげられるレベルのやつしかしないよ

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:03 

    >>41
    「ダーウィンの悪夢」という映画がこのあたりのことを描いてる
    日本で白身魚フライとして使われてるナイルパーチの流通に関わってる人たちの物語
    もっとエンタメ寄りだと「ブラッド・ダイヤモンド」も分かりやすい

    +258

    -3

  • 69. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:04 

    不用品の回収と勘違いしてる人がいるよね。
    何でもかんでも出しちゃいかん。よく考えないと。

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:19 

    >>1
    ちゃんと現地の状況を確認せずに集めるだけ集めてた業者は反省しなさい

    +94

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:21 

    >>28
    これよ
    現金を寄付したところで末端の国民まで届かないのに延々とばら撒き続けてるのが日本
    アフガニスタンなんかは国民がアヘンを栽培して先進国に売ってる
    負の連鎖

    +78

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:47 

    >>6
    カダフィさんがアフリカ自立させようとしたからとびっきりの悪役に仕立て上げて暗殺されたんじゃなかったっけ?
    アフリカに代理ミュンヒハウゼン症候群をかましてるのは西欧諸国なんだと思う。

    +428

    -4

  • 73. 匿名 2021/12/26(日) 17:51:08 

    >>52
    寄付に興味を持ってそういう団体のホームページとか見た時期があったけど、だいたい汚い古着は拒否してる。
    新品かそれに近いものに限定してお願いしてるところが多い。

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/26(日) 17:51:14 

    >>1
    金配れば良いとか
    本当に単細胞が多いな

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/26(日) 17:51:22 

    >>41
    ええー!知らんかった…
    人件費が安く使える国として置いときたいって事か。

    +292

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/26(日) 17:51:30 

    >>6
    貧困ビジネスしてる人も多そうだしね

    +201

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/26(日) 17:51:49 

    >>6
    さっさと滅べばいいんだ

    +31

    -42

  • 78. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:01 

    >>65
    日本に生まれてよかったね。

    +58

    -6

  • 79. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:05 

    >>1
    数週間前にテレビで見たけど、問題になってる服って欧米から送られた服じゃなかった?
    プレスされてひとかたまりになって届く服。

    +99

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:39 

    >>11
    好みというよりサイズも違うと思う

    +108

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:45 

    >>1
    今後日本もどんどん衰退して
    支援される立場になりそう

    +14

    -19

  • 82. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:56 

    使われない物を送る上に輸送コストを捻出しなきゃいけないからかえって迷惑なんだって

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:00 

    >>11
    アフリカに行く服はほとんどが欧米のだったよ
    輸送中にカビたのやゴミみたいなのがジャンジャンきてて山ができてたな

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:05 

    >>4
    その金が末端の人まで届かない現実

    +85

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:13 

    >>36
    あの手の物ってほとんど古着じゃないの?それとも、わざわざその為だけに買って送るの?

    +7

    -8

  • 86. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:17 

    >>65
    アフリカがガチで先進国と同じ貨幣水準で動き始めたらうちらの物価もさらに爆上がりしない?

    +81

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:38 

    >>6
    アフガニスタンを支援してたアメリカだって軍の横領とかが酷くてやる気ない国民性に呆れて撤退したもんね。
    アフリカなんて支援しなくていいよと正直思うけど中国が利用するからタチ悪い。

    +440

    -10

  • 88. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:42 

    >>48
    マフィアが絡んでるからやめられないとかあるある

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:59 

    >>6
    以前テレビで見たけど労働意欲なかったよ。その時は日本人が水道を通らせたり畑を作って育てて売ってお金にするって教えてたな。
    支援するのは大事だけど自立できなきゃ意味ないよね。

    +580

    -4

  • 90. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:15 

    >>6
    本当にアフリカに寄付されてるのかな…?

    +234

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:15 

    >>61
    今アラフォーたけど私が小学生の頃から募金箱に寄付してても今も現状変わって無い。大人になってから実は募金は本当に困ってる貧困層に使われて無いって知ってから募金しなくなった。

    +254

    -4

  • 92. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:19 

    展示会は伊藤忠って、コンバース没収いいのか…

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:30 

    >>24
    私も観た。スラムに捨てられる一方で、古着御殿に住む現地の成金みたいなのも出ていて、色々考えさせられた。

    +113

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:39 

    >日本や欧米などからアフリカに届く古着は年間20億着と言われるが、カビや破損、気候や生活習慣に合わないといった理由から捨てられる服も多いという。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/26(日) 17:55:28 

    >>21
    難民キャンプでも無料配布でなく業者が入って販売とかあるある

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/26(日) 17:55:29 

    >>91
    赤い羽っていろいろ黒い噂あるよね。
    子どもの頃、学校で寄付して羽もらってたけど。

    +132

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/26(日) 17:55:32 

    この間世界まる見えで見たけど、
    そのまま貧しい人に渡るんじゃなくて古着業者が持ってって売ってビジネスにしてるらしいね
    なんだかな

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/26(日) 17:55:43 

    アフリカ云々にかかわらず自分が着ないなら人も着ないと思う

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/26(日) 17:56:11 

    気候や生活習慣に合わないものは仕方ないとして、汚れがひどいものや破れてるものを送るのは失礼やろ

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/26(日) 17:56:58 

    >>1
    少し前に世界丸見えでも
    こういう内容の海外ドキュメントやってたね
    ゴミみたいな古着が海外から大量に送られてくるけど
    ゴミみたいな古着は恵まれない人々も着ないし
    そのまま大量のゴミになって広大な野山が見渡す限りゴミ景色になってた
    捨てる場所がない問題にまでなってる

    +101

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/26(日) 17:57:16 

    >>31
    ブランド物の服を漁って売るんだよね
    別に着る服に困ってるわけじゃない

    +92

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/26(日) 17:57:30 

    >>6
    え、無理だよ?
    永久に支援してもらうために国が貧困ビジネスやってるんだもん

    +353

    -8

  • 103. 匿名 2021/12/26(日) 17:57:58 

    アフリカの事よりも、日本人は一度買った物を大事に長く使う様にした方が良いと思う。服も家具も学用品も。リサイクルするのもお金かかるし、人にあげるのも色々面倒だし難しいけど。特に学用品、学校で物を大事に使おうと言ってるのに卒業時には新品同様の物を廃棄せざるを得ない事が多いと思う。

    +111

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/26(日) 17:58:18 

    冬服とかもアフリカで需要低いだろうけど無選別で送られるのかな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/26(日) 17:58:44 

    >>6

    でもそれってみんなが思ってることだよね〜
    それでも世界の対応が変わらないってことは、なんか裏がありそう笑

    +160

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/26(日) 17:59:23 

    でもアフリカ全体が高い知能・知識を持って成長しちゃったら、もう資源足りなくならないかな?

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2021/12/26(日) 17:59:58 

    >>6
    魚ばっかり渡してて魚の釣り方教えてない気がする
    教わる方の国民性とか、弱い国が残ってて欲しい西欧諸国の闇とかも色々と複雑に絡み合ってそう

    +242

    -8

  • 108. 匿名 2021/12/26(日) 18:00:21 

    この番組見た
    主にヨーロッパとかオーストラリアとかからの寄付だったよ
    日本は言及なかったけど
    これを売り捌く現地バイヤーがいて、
    売れずに残ったのを回収して売るセカンドバイヤーがいて、
    その後はゴミになるけど、環境悪化して困ってるらしい

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/26(日) 18:00:49 

    ほっしゃんの手編みの⭐︎セーター思い出した

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:14 

    >>6
    小学生のころお小遣いを募金したけど
    あのお金どこ行ったんだろうねぇ

    +243

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:15 

    >>61
    赤い羽根募金ってアフリカにも流れてるの?説明も無くこどもにお金を持って来るように言われて不信感しかないまま小銭だけ渡したけど。

    +128

    -3

  • 112. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:31 

    >>4
    お金だと場合によっては政府が使い込む可能性があるんだよね、難しいな

    +85

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:48 

    >>103
    ほんとそう思う
    既得権益だか利権だか知らんけど、一瞬しか使わないおはじきセットとか柔道着とか買わせないでほしい
    何がSDGsや

    +87

    -2

  • 114. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:53 

    知ってた、回収BOXにダウン入れてる奴も居たわ
    アフリカに送るって書いてるのによ
    彼等がダウンを着る時があるとでも?笑

    +38

    -2

  • 115. 匿名 2021/12/26(日) 18:02:52 

    >>72
    西欧諸国じゃなくて、その上にいる人たちよ。国の代表さえ操ってる奴ら…アメリカに武器買わせたりEUに移民入れさせたりしてるし、西欧諸国も被害者…もちろん日本も。いうなれば国際ヤクザみたいな存在…アフリカの大統領もコロナ以降5人暗殺されてるし。

    +104

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/26(日) 18:03:26 

    送る前に選別すればいいのに。
    今、幼稚園のバザーや小学生のバザーでも新品と体操服以外は受け付けないもんね。
    それが正解と思う。

    幼稚園のときに新品同様か新品のものって書いても穴が空いてたりご飯粒がカピカピがついてたり毛玉だらけでびっくりした。新品なものに変わった。
    私は苛ついて「寄付する服を入れる袋に名前を書いて貰いましょう!!」って言ったが却下された。そこまでするのは…って。

    でも翌年から「服は新品のみ」に変わった。そりゃそうだろうって思ったもん。新品同様って思う服の個人差がすごすぎる。

    +57

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/26(日) 18:03:27 

    募金はしないな、海外なら尚更
    もう胡散臭くてたまらないわ
    日本での災害のみするなら
    それも届いての?て疑心暗鬼だけど

    +50

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/26(日) 18:03:42 

    >勘違いして、破れたり色あせた服を
    回収ボックスに入れていた

    途上国の人が着るってこともことも知らなかったのか?!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/26(日) 18:03:48 

    ヘアドネーションも余ってて処分に困ってるとか迷惑とかって話があったよね。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:04 

    >>75
    そう
    例えば白人や現地の富裕層が所有するカカオ農園では現地の人が子どもから年寄りまで安い賃金で働いてるけど、彼らは甘くて美味しいチョコレートの味を知らない

    +163

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:13 

    >>61
    うちの地域なんか募金系は、全部とある役員が使い込んでた。

    募金団体自体が怪しい時もあるけど、そこまで行き着いてないパターンもある。でもこれが今の現代社会の縮図だと思う。助けが必要な人の所に助けが行ってるのは激レアだと思う。

    +124

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:29 

    アフリカはIT分野で躍進し海外から投資されているし日本人が思うひと昔前のアフリカじゃないと思う
    資産の二極化は日本も同じ
    そのうち日本にアフリカから大量にファストファッションの古着や使い古されたスマホが送られてくるかもね

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:32 

    学生時代に養護施設への寄付品集めがあり、仕分け担当係にあたったたんだけど、ほんと酷かったのを思い出した。

    毛玉だらけのボロボロの服や、壊れる寸前位のおもちゃが結構多くて。

    ミッション系のお嬢様学校だっただけに、ショックだった。

    金持ち多いくせに、人にあげるのはゴミかよ、せこい奴らと怒りながら、かなりの量をゴミ袋に入れて廃棄行きにしました。

    それ以来、自分が寄付する時は厳選したもののみにしています。

    +81

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:32 

    >>113
    あぁ、柔道着買ったわ…パジャマにもならないし、無駄無駄無駄…

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:51 

    >>3

    2.3年前まで児童養護施設で保育士をしていました。

    寄付でくる服のお下がりは最初に職員でチェックしますが、
    カビまではあまりないけど普通にシミがついている服がたくさんやってきます。
    シワシワはデフォルトです(洗濯するから構わないのですが)ダンボールで届いてもシミの関係で半分以上捨てることになるのは基本でした。

    +504

    -3

  • 126. 匿名 2021/12/26(日) 18:04:53 

    >>103
    学用品、学校の制服は利権が絡んでそう。あと部活や文化祭のたびに作られるTシャツ。無駄にお金かかる。

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/26(日) 18:05:14 

    この前見た番組では送って来た古着は現地の買い付け屋が買い付けてそれを市場で売ってた。
    売り物にもならない物はその辺に放棄。
    洪水でそれらが海に流れ、海のゴミ(海洋プラスチック)になってたよ。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/26(日) 18:05:41 

    >>6
    まず教育に力が入らないのかな?
    いつまでも儀式でお金や健康が得られると思ってもらっちゃ困る

    +127

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/26(日) 18:05:47 

    ただ捨てる
    加工して何か他の物を作るとかの知恵が働かない
    だからいつまでたっても駄目なんだこの人たち

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/12/26(日) 18:05:54 

    >>41
    でもアフリカの人達が頭良ければ、諸外国の悪だくみに負けず、自力で発展出来てると思わない?
    教育の重要性に(わざわざ外国人から教えられなくても)自ら気付ける事もまた、その民族の頭の良さでもあるはずなんだよね。
    たまに頭の良いアフリカ人が現れても、外国へ留学してそのまま外国に留まってしまって「帰国してアフリカを発展させたい」って気概のある人が少ないんじゃない?自分だけ居心地の良い外国で暮らそうとする利己心の強い人間も多いのかなって思うよ
    アフリカ人だけじゃなく他の貧しい国にも言えることだけどさ。

    +260

    -34

  • 131. 匿名 2021/12/26(日) 18:06:06 

    >>27
    100年前の先進国と比べてもw

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2021/12/26(日) 18:06:45 

    >>6
    コンドームをおくってもつかわないで風船にしてあそぶんだよね
    貧乏の子沢山は減らない訳やわ

    +315

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/26(日) 18:07:11 

    >>6
    逆でしょ
    急激に発展されたら資源の取り合いになったり
    輸出の競争が激しくなったり
    一部の裕福な国が困るから
    発展しないことに対して依存してるんだよ

    +134

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/26(日) 18:07:41 

    >>6
    お金出すほうも、期限決めて支援するとかにしたほうがいいんじゃないのかね。いつまでにこのお金で学校を何校建てる、いつまでに医療を整える、できなければ支援打ち切り!とかさ。ダラダラお金だけ搾取されてさ、日本だって金出してるなら私たちの税金無駄にすんなよと思う。

    +198

    -4

  • 135. 匿名 2021/12/26(日) 18:07:50 

    >>41
    だから色んな病気がアフリカから発生してるっつーのに

    +84

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/26(日) 18:07:57 

    >>101
    そうそうw。
    下手したら先進国のファストファッションで固めてる私達よりも良い服着てる。服はビジネスツールで別に着る物に困ってるって感じじゃなかった。売り物にならないってはっきり言ってた。

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:00 

    >>115
    国連とかも悪の組織だよね。

    +87

    -1

  • 138. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:16 

    >>112
    国によっては国として機能してなくて無政府状態の国もあるから闇雲にお金渡せば解決ってわけにはいかないらしいもんね💦

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:30 

    >>103
    美輪明宏さんが何かのインタビューで、昔の日本人は良いものを買って大事にしてたのに、最近はものが悪いものでも安くて使えればそれでいいという感じになってしまったと嘆いてた

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:32 

    もういないからってきったないもの貰うのは迷惑だもんな

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:45 

    >>107
    海外の海賊に漁を教えて仕事を与えて
    経済を潤しその海域の治安も守った
    すしざんまいの社長ってホントすごいよね

    +121

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:45 

    >>2
    待て待て待て

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:47 

    古着が役に立ちます!ってあれだけ宣伝してたら勘違いする人いそうだよね
    さすがに常識は守らないとアカンけど
    アフリカって世界中から寄付が集まるだろうからただでさえ飽和状態になってそうだし、そら捨てるわな
    焚火の燃料とかで活用出来ればいいけど難しいやろな

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:59 

    >>126
    制服、体操服、学用品は学校のバザー等で譲れたら一番いいと思うんだけど、それを誰がやるのかと誰が管理するのか、あと利権があるのかもしれないと思う。業者が入ってくれたら嬉しいけどやってないって事は何か理由があるのかな。ネットでは制服の売買があるけど。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/26(日) 18:09:05 

    >>120
    あとコーヒーもだよね。
    先進国の販売価格に合わせてて、さらに中間業者もいっぱい挟んでるからめちゃくちゃ安く買い叩かれてる。

    +121

    -1

  • 146. 匿名 2021/12/26(日) 18:09:19 

    >>118
    日本でもあるよ
    被災地に使いかけの封が開いたナプキンや
    使い古しの下着や
    なんか支援て言う意味がわかってない人がいてる
    夏の災害に冬服送ったりさ
    困ってる人は被災者であって物乞いでは無いとボランティアで仕分け作業した時心底ムカツいた

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/26(日) 18:09:23 

    >>2
    よく読んでくれ、燃やしやすいものを送ってほしいとは言ってないんだ

    +87

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/26(日) 18:10:19 

    >>3
    考えれば分かるよね。
    被災したからって使い古しのヨレヨレの服貰っても嬉しくは無いよ。
    酷いのだと使い古しの下着とかもあるらしい。

    +399

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/26(日) 18:10:21 

    >>1

    たまたまなんだろうけど、青い服ばっかりだね

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/26(日) 18:11:55 

    >>136
    先日難民の皆さんがて映像見たけど
    CHANELのバックとか、LVの帽子とか被ってて
    本物かパチもんかはわからないけど
    難民とは一体てなった
    アメリカの国境の映像でしたが

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:02 

    >>87
    アフガニスタンはアジアですけど

    +4

    -17

  • 152. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:05 

    日本人がズボン送ったら
    裾ツンツルテンになんだろうな

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:19 

    >>37
    実態はいまだに欧州諸国の植民地状態なのでは。
    宗主国とかに独占的に情報流通が統制され、
    農産物が市場よりはるかに安く買い叩かれ、
    騙されて搾取されているとか聞く。

    +243

    -5

  • 154. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:33 

    >>61
    班長になったときに初めて隣組会議で知ったが赤い羽根募金はほぼ自分の住んでる自治体に配分されてる。確か2割ぐらいが他のところ。
    自治体で無料貸出されてる車椅子や松葉杖、申請したら家に貸してくれる介護グッズ(名前忘れた)通学路関係。子育てひろばへの補助。消防団の備品などに使われてた。

    回覧板で毎年報告してるらしいが見てなかった(笑)隣組会議で説明されてて初めて知った。

    +92

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:40 

    近所の人がお下がりをよくくれる。
    趣味も合わないから、やんわり大丈夫ですよって断ったけど、親戚にも小さい子いないし、まだ着れるからってもってくる。
    確かにまだ着れる。
    でも胸元に染み、ズボンに染み、結構な量の毛玉。
    わたしはいらん。

    私はお下がりあげる時は本当に綺麗なものだけ厳選してるから余計に染みつき渡す意味がわからん。

    +58

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/26(日) 18:13:16 

    >>2
    昔は何かあれば千羽鶴だったよね

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/26(日) 18:14:31 

    >>112
    くそー、政府さえきちんとしててくれれば話が早いのにー

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/26(日) 18:14:54 

    >>106
    足りないというのも競争煽るためかもよ。

    わたしが子ども時代は「中国人が車を所有し出したらガソリンは足りなくなる」とか「石油はあと30年しかもたない」なんて言われてたけど…すでに30年経ち、ほとんどの中国人は自転車から車に乗り換えてる。最近調べたら、石油はまだあと50年はもつらしい。これも油田が見つかったらまだ伸びる可能性あるし、代替エネルギーも開発される気がする。

    結局、煽って競争させて利益得てる人たちがいるのかもよ。最近マスコミが推すSDGsもビジネス臭がするし。

    +44

    -3

  • 159. 匿名 2021/12/26(日) 18:14:57 

    >>13
    実際に国中に服が溢れているから送ってるのでは?
    服が余らないなら送ってないわ

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2021/12/26(日) 18:15:25 

    でも、状態のよい服はブローカーみたいのが取り合って売ってるんだよ。寄付なのに一部のズルい人の金儲けになっている。
    もちろん状態の悪いものを送るのは最低だけど、何を送ったとしても必要な人に届かないシステムを何とかしてほしい。

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/26(日) 18:15:42 

    >>150
    テレビで貧しい町って設定なのに子供が綺麗なノースフェイス着てて、うちより金持ちじゃんって思ったことある

    +74

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/26(日) 18:16:51 

    >>156
    震災の時貰ってる困るものにはいってたね

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/26(日) 18:16:54 

    >>3
    安物でいいから新品で清潔な衣類が欲しい!
    食品とかも数年前に賞味期限の切れたものを送る人もいたみたい

    +180

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/26(日) 18:17:37 

    >>157
    ま、コロナでさえあんなにブレブレのぐだぐだだもん。他国への援助金なんて、もっといい加減でしょ。

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2021/12/26(日) 18:18:03 

    >>104
    >>114
    アフリカでも内地や標高の高い地域では季節によっては気温10℃なんて所もある

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/26(日) 18:18:06 

    >>1
    アベノマスク問題でも「海外にあげればいい」みたいな意見があって呆れた
    あんなマスク誰が欲しいって言うの?
    海外を下に見て施してやるみたいな論調なんだけれど、日本が貧しくなる一方世界の大半の国がここ10年で急激に豊かになっているからね

    +80

    -12

  • 167. 匿名 2021/12/26(日) 18:18:31 

    >>132
    なんかね、女性の地位の問題らしい
    子供を産まない女はいらないのよ、産めない女は早々に追い出されたり、売られたりするんだって
    子供を産んでるとその家には居られる
    まあ地域によっては違うだろうけど
    子沢山になる理由がそこそこある
    自分を守る為に産んでるみたいな
    子供は売ったり労働力に使うし
    負のループだよ

    +111

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/26(日) 18:18:32 

    児童養護施設に定期的に送られてくる服は選別されまものが送られてきてきれいだった。
    ただ職員が忙しすぎて洗濯ネットにも入れず粉洗剤で洗うので数回でボロボロになる。

    新品同様のバーバリーやラルフローレン、ミキハウス、メゾピアノと送られてきた時点ではとても綺麗な服だった。それを職員が子どもに選ぶ。

    実習のときにこんな綺麗な服を洗濯機の時短コースで洗うのに罪悪感を覚えた。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2021/12/26(日) 18:19:21 

    寄付された衣料品を売る商売があるんでしょ?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/26(日) 18:19:30 

    >>3
    被災地で中古の下着が届いた時にはびっくりしていたみたいね。

    +254

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/26(日) 18:20:12 

    ふと思ったんだけど、
    ゴミ袋が有料のところに住んでる人はゴミとして出すよりも寄付として慈善団体に渡したほうがお金かからないよね…

    +2

    -8

  • 172. 匿名 2021/12/26(日) 18:20:29 

    >>158
    石油はだいぶ前から枯渇する枯渇すると言ってて枯渇しないね。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/26(日) 18:21:26 

    >>106
    でも「だから、アフリカは今のまま発展しないで」って考えは浅ましいと思う。先進国のエゴ丸出しで。

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2021/12/26(日) 18:21:31 

    >>1
    現金が一番なのかなあ
    文房具はどうかな

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/26(日) 18:21:51 

    >>32
    たしかにゴミレベルのものを送るのも非常識だけど、もらったものにケチつける前に自分たちで出きることあるよね。

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/26(日) 18:22:26 

    >>172
    オイルショックも石油の値段をあげるためだったらしいから。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/26(日) 18:23:27 

    北野武が言ってたけど子供の地位が低いから服を送っても子供には渡らないこともあるらしい
    子供用の服を送ったけどパツンパツンの状態で大人が着てたって言ってた

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/26(日) 18:24:16 

    もう5年経ったら消える?溶ける素材で服を作ってくれ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/26(日) 18:25:05 

    >>111
    うちは、ワクチン1本いくらいくら~
    ○○がいくらいくら~
    100円があれば~みたいなアフリカの子供たちの写真付きの紙を折りたためば袋になるやつだったから、アフリカへいくはず。

    +16

    -3

  • 180. 匿名 2021/12/26(日) 18:25:08 

    捨てられ無い人って誰かに譲るって行為で
    物を捨てる罪悪感を軽減する癖がある
    ただそれが本当に他人が使える物なのか、必要としているかなど配慮にかける
    捨てたのでは無い、他人に譲ったんだって言う既成事実の為なんじゃない
    ボランティアでは無く、自分のエゴの為だよ

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/26(日) 18:26:11 

    >>106
    アフリカを貧困のままにしておいたら、人口爆発してそれこそ大変
    アフリカも経済成長してもらって出生率が下がったほうがいいよ

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/26(日) 18:26:16 

    >>173
    別にそこまで言ってないじゃんw
    正義感すごいね。

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2021/12/26(日) 18:26:26 

    >>89
    もう支援されることに慣れきってるよね。
    水道や井戸を作っても、その部品を壊して売りさばいたりするし・・

    +163

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/26(日) 18:26:33 

    アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2021/12/26(日) 18:27:12 

    >>3
    当時、リサイクル店で働いていた
    持ち込まれた洋服、来た人が話してくれたけど
    被災地に送られた来たったいう洋服だった…

    皆さんが書いてる通りの状態でした…

    +174

    -3

  • 186. 匿名 2021/12/26(日) 18:27:15 

    そもそも衣類を送るボランティア自体が怪しいんだよね。
    段ボール一箱につき、幾らの金額を添えて寄付してくださいってやつが多いけど、あれは古着が欲しいんじゃなくて、元から金目当てだと思ってる。
    暑い国でそうそう衣料品が不足するとも思えないし。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/26(日) 18:27:18 

    アフリカ諸国の教育水準が向上すると不都合な欧州諸国、
    共謀してさまざまな妨害工作をする。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/26(日) 18:28:04 

    >>18
    中国の植民地みたいな物だよもう、主要な港も中国に買われちゃったし
    日本や他国はアフリカの貧しい国民に支援するけど、中国はアフリカの偉い奴に直接大金を渡すから何でも思うがまま
    海外でも「植民地化だ」って批判されてる

    WHOテドロスもアフリカ出身初の事務局長だけど、中国の操り人形じゃん

    +305

    -2

  • 189. 匿名 2021/12/26(日) 18:28:07 

    送る前に面倒くさがらず選別しよう。
    それとも直接送りつける人がいるのか?震災のときはそうだったらしいね。物流を圧迫するから辞めるようにって言われてたのに親戚に水や食料を送った。
    そういう感覚で避難所に直接送った人がいたんだろうか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/26(日) 18:28:26 

    先進国にとってアフリカは貧困のままの方が都合がいいし、金になる。

    なら皆んなが涙し感動した「WE ARE THE WORLD」はなんだったんだ?ってなるね。ただのお花畑集会?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/26(日) 18:29:32 

    >>42
    でも『新品タグ付きを寄付しろ』でいいと思う
    それ以外は金にしろ、と思う

    +212

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/26(日) 18:29:55 

    >>169
    そうそう、テレビでやってた。普通にコンテナごと買い取って売るんだよね。上手く行けば年収1000万越えるとかなんとか。
    寄付側(古着屋の在庫処分かも)は貧困ならコレでも喜ぶだろ〜で纏めて渡して、アフリカの商人はこりゃ売り物になんねー!で要らないのはそこらに投げ捨てる
    先進国だけの問題じゃないよ、受け取って商売する側のごみ捨てモラルの問題もある。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/26(日) 18:30:10 

    このトピが伸びるのもアフリカを下に見てたからでしょうよ

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2021/12/26(日) 18:30:29 

    >>186
    いやアフリカまでの運搬料とお金を添えたら少なくともゴミ箱扱いする人が居なくなるからじゃない?
    ゴミを寄付って形でイイ気分で押し付ける人はお金を取ったほうが減ると思う。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/26(日) 18:30:34 

    >>6
    言っちゃ悪いけど基本的に頭が悪い人種なんだと思う
    IQ高くて85程度で60台がゴロゴロいる地域もあるみたいだしこれじゃ搾取されるか逆に相手を暴力で支配するかの2択しかない

    +53

    -31

  • 196. 匿名 2021/12/26(日) 18:31:24 

    フィリピンにもそれやる人いるけど現地の人はそんなに喜ぶ感じでもなくくるから受け取りますよって感じだった。やっぱり現金が一番だろうねー。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/26(日) 18:33:20 

    >>6
    アフリカへの経済支援の一環として教育支援してるけどあいつら本当に学ぶ気ないよ。特に低下層民。
    貧困で子どもでも働かなきゃだから〜はかなり言い訳

    教育格差からくる経済格差をなくそうとしても、当人たちにやる気ない。自分たちの力つけるより支援される楽な道を選ぶ

    +191

    -10

  • 198. 匿名 2021/12/26(日) 18:33:53 

    >>29
    先進国から寄付された服が安価で大量に流通してるから現地のアパレル産業が成り立たないんだよね。

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/26(日) 18:33:58 

    >>150
    ええー
    ほっ欲しい〜

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2021/12/26(日) 18:34:06 

    >>4
    ありがた迷惑ってお前がいうなっていう人ほど使うんだよな

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/26(日) 18:35:15 

    勘違いしてる人がいるけど、この研究で言いたいことは「どれを送ればいいか」じゃなく、
    ゴミ増やすな、考えて買え。
    だと思う

    >安価な衣類を次々と消費する「ファストファッション」の広がりは、商品化の過程で余った布地や未使用の衣料品、行き場のない古着を大量に生み出し、環境に負荷を与えている。

    >衣料品の生産量は世界全体で2000年からほぼ倍増し、年間9200万トンの衣料廃棄が発生している。

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/26(日) 18:35:59 

    幼稚園でバザーに出せない服をリサイクルショップに持っていったらタダでも引き受けれないと言われた。今なら古布として引き取ってくれるところがあるよね。
    当時は近くになかったのか?そういう仕組みがまだなかったのかわからないが燃えるゴミ袋大4袋分の量をそのまま捨てた。

    優しい人はずっと戸惑って善意を捨てるのは…って反対してたし悲しそうだった。私ともう一人がササッと捨てよう。なんか湧きそう!って言って捨てた。

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:16 

    流行りの服とかなくて、年相応とかなくて、多少古かったりダサかったり色褪せ毛玉も許される世の中なら、全然着るけど。やっぱ、ある程度の小綺麗を求められる世の中だと、着れるけど着れない服はたくさん出るよね…。販売する側も、それなりの着心地とか一定のサイズを作る必要あるよね…。

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:23 

    こういう古着を送られることで
    ゴミ問題とは別に、その国の繊維産業や衣類産業
    伝統文化が滅ぶって問題もある

    昔イギリス占領下のインドでは
    富裕層のイギリス人達から寄付された古着が出回ったことで
    伝統産業だったインド綿が売れなくなりイギリス人に安く買い叩かれて
    商売にならなくなり職を失う人々も沢山いて
    現地の繊維産業衣類産業は滅びかけた
    だから偉かったガンジーは英国式の正装を捨てて
    インド綿の伝統服を着て反英独立運動をすることになった

    +35

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:09 

    >>20
    千羽鶴は焚き火の燃料として?

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:59 

    >>65
    日本人が安く服を買えるのは、海外で信じられないほど低賃金で働く人がいるからなのよね。
    衣服に限ったことじゃないけど。
    だからこそ高い服を買う人もいるよね

    +71

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:48 

    >>190
    チョコレートとかそんな感じだよね
    国が豊かになるとカカオの値段あがるから安い値段買い叩いて搾取し続けててるね
    高い値段で買ってあげれば豊かになるだろうに

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:52 

    >>130
    その通りだね
    アフリカ人て、不安に感じる感覚がないんじゃなかったっけ?だから、何も不安に思わないし、ネガティブなのこと考えないんだよね。人種的にそうらしい。
    頭が悪い人って、そうなんだと思う。
    よく言えばポジティブで陽気で明るいんだろうけど。
    日本人は、不安とか危険とか人一倍かんじやすいし
    基本的にネガティブ。だからこれだけ発展してきた。けど、自殺も多いしね。

    +141

    -21

  • 209. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:20 

    >>41
    奴隷の国が働かなくなると貴族の国は飢えますからね。(攻殻機動隊の高級官僚)

    +127

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:23 

    >>83
    欧米の人ってジーンズ洗わなさそうね

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:56 

    いらない服をアフリカとか貧しい国に送るより、
    その送料を寄付したほうが喜ばれるってね。
    送料が馬鹿高いから。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:30 

    >>162
    確かに場所取るし心がこもってるから邪魔だから捨てる時に罪悪感を抱くしぶっちゃけ迷惑だろうね。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:48 

    リユースショップ勤務です。
    売り物と してリサイクル出来ない服は
    お返しするんですけど…まだ着れるじゃない!とか○○ちゃんとこに あげよう〜とか言ってる人多いですよ。自分が いらないものは他の人も いらないと思いますよ。

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/26(日) 18:44:47 

    >>115
    世界規模で見ても国単位で見てもそういう人達がいるんだよね

    彼らにとって貧乏人とバカは必要

    奴隷だから

    勿論私たちも例外ではない

    +84

    -2

  • 215. 匿名 2021/12/26(日) 18:45:35 

    >>3
    震災で津波被害の大きかった地域に仕事で行った時、休憩に立ち寄った店の前にご自由にお持ち下さいってワゴンが置いてあった
    大部分が子供用の衣類でしたが、昭和の物?と思うぐらい古いデザインの物とかシミだらけの物が…
    もし自分が被災したら?って考えられないのだろうか

    +255

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/26(日) 18:45:54 

    >>3
    お下がりでもそんな感じだもんね。
    もちろん、あちらからの申し出のお下がりね。
    袋一杯くれても、シミがあったり。
    気にしない人もいるんだなと思う。

    +114

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/26(日) 18:46:27 

    テレビで見た
    うちにある綺麗な服とかサイズ合わないやつ簡単に送れたらいいのに
    ガーナに送る前に売り物になるかとか点検しないのかな?
    ゴミ押し付けてる感じで嫌だよね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/26(日) 18:46:43 

    古着や使用済みの食器を回収して海外に寄付します、という団体もあるけど、ただの廃品回収業者も混じっていそうな気がしてならない
    回収に当たってお金を取るんだよね
    日本で売ったお金の一部を寄付します、と正直に言っている団体もあるけど
    もったいなくて捨てられない人の心につけこんでいないかな

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/26(日) 18:47:12 

    これ前にテレビでやってた

    送られて来た服を売って家とかバイクとかを手に入れたって言ってた。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/26(日) 18:47:12 

    >>41
    貧困の国って安い値段で外国の家畜のえさつくらされてるんだよね、自分たちの食べるもの作らせずにさ

    +74

    -1

  • 221. 匿名 2021/12/26(日) 18:47:17 

    >>206
    でも今、日本も他人事じゃない。ずっと賃金があがらなくて人件費が安い国になってる。
    今、工場が戻ってきて国内回帰「リショアリング」メイド・イン・ジャパンのブランド性が見直されてきたって言われてるが…
    アジア新興国で作っても日本で作ってもコストがそう大幅に変わらなくなってきたからだよ。

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/26(日) 18:48:45 

    >>1
    福祉施設のお手伝いしてた時、本当にゴミのような衣類が大量で驚いた
    シワシワ、ボロボロ、シミなんて当たり前
    そういう立場の子どもならなんでも喜ぶと思ってるのか、暗に下に見てるのか
    善意のあり方についで考えさせられた

    +116

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/26(日) 18:49:45 

    >>104
    寒暖の差が激しいみたいだよ。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/26(日) 18:51:01 

    テレビで見たー
    古着困った人にあげるんじゃなくて商品なんだよね
    業者が大袋で買っていいやつを高く売ってる
    古着業者はそれで儲けて綺麗な家建ててたし、子供には古着着せないよ(笑)て言ってた

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/26(日) 18:51:36 

    幸田文の小説で祖母に主人公が人にあげるものは自分が惜しいって思うようものをあげなさい。貴方がいらないものは人もいらないって諭してるシーンがあった。

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/26(日) 18:51:39 

    >>41
    特にアメリカとか中国だよね
    わざと寄付して「アフリカさんうちに恩があるだろ?言う事聞けよ?」って事だよね
    服とか送りつけるのもアフリカ人の仕事奪って寄付に頼らざる得なくしてるんだよね
    タダで衣類が手に入るならお金出してアフリカ製の買わないもんね
    だから本当は何もしないのがその国にとって良いのかもしれない

    +127

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/26(日) 18:52:28 

    国交断絶すべき

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:46 

    理由は支援されると現地で作られた物が売れないし、産業が廃れてるから自国の経済発展ができない。

    アフリカを支援する前に絶対コレを見てほしい【現地の人は怒っている】 - YouTube
    アフリカを支援する前に絶対コレを見てほしい【現地の人は怒っている】 - YouTubeyoutu.be

    「アフリカの貧しい人たちを支援したい!どうすればいいですか?」僕が最もよく聞かれる質問の一つです。アフリカを支援したい、アフリカに寄付したいと考える日本人に、現地の人はどんな意見を持っているのか?アフリカ・ウガンダ共和国に暮らす友人、サイラスに聞...

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2021/12/26(日) 18:54:04 

    相棒で、あったよね。season7の1と2
    瀬戸内米蔵が、援助してたけど違法で捕まったやつ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/26(日) 18:57:05 

    そうよね、ユニクロのダウンとかアフリカで使う事あるのか?

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/12/26(日) 18:57:46 

    支援の多くを占めるのは米国とかの大企業(節税対策)で仲介する支援団体に丸投げ。
    その団体って月収うん百万とか報酬あるらしいので、アフリカ大陸の貧困国には飢え続けて欲しいの。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/26(日) 18:58:13 

    テレビでマサイ族があの赤の民族衣装じゃなくて普通の今風の綺麗な服をきてスマホ持っててスマホは買ったが服は寄付って言ってた。支給だったかな。普通にテレビのある本当に普通の服着ててマサイ族も普通の人たちなんだな〜と思った。

    テレビに出てる赤い民族衣装のマサイ族は日本じゃ神社仏閣で平安時代の服着て神事や行事してるみたいなもんかな〜と思った。

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/26(日) 18:58:50 

    >>205
    それでも余りまくり
    だから送ってこないで!って
    言われてるね

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/26(日) 19:00:02 

    >>80
    骨格が違う。民族によって違うと思うけど、私が行った所は体に厚みある人ばかりだった。細くても厚みがある。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/26(日) 19:01:00 

    >>230
    タンザニアにしかいったことないけど、地域によっては昼は少しの間暑いけど、夜は寒くてダウン着てる人おったよ。
    地中海性気候の国が大半なのに何でアフリカ=灼熱みたいなイメージ持つんだろう?
    それだったらサウジとかアラブ諸国が当てはまるんだけど。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/26(日) 19:01:39 

    >>204
    それ食べ物でもそうだし日本でもそうだよね。
    ファミレスとかファーストフード、100円ショップが安いから
    みんなそっちに流れて個人の定食屋とか商店街が
    閉店する、っていう。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/26(日) 19:02:19 

    >>120
    ウイグルに声をあげてる白人は偽善者だと思う
    アフリカのカカオやコーヒー豆などの児童労働は、何十年も前から分かってることなのに不買運動も経済制裁もない時点で強制労働、人権侵害が問題なのではなく中国と対立する口実が欲しいとしか

    +104

    -5

  • 238. 匿名 2021/12/26(日) 19:02:40 

    >>232
    ビジネスマサイ族か。
    アマゾンの原住民もそうらしいね。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/26(日) 19:03:02 

    >>234
    私の行った国でも50ぐらいの部族の方がいるので背が小さい人も高い人もいたし、顔立ちもバラバラだった。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/26(日) 19:03:49 

    >>201
    環境の話になると消費者のせいにされるけどゴミを売り出してるのは生産側だよね

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2021/12/26(日) 19:04:05 

    >>228
    そもそも発展するようなことあんの?
    貧困貧困って何十年も経ってるじゃん。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2021/12/26(日) 19:04:37 

    >>25
    ア◎ネスの所も中抜きが凄いんでしょう?
    アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展

    +45

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/26(日) 19:04:42 

    >>32
    日本が中国自治区になってしまった時も諸外国から同じこと言われるんだよねきっと...

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/12/26(日) 19:06:44 

    >>120
    他のコメント見るとその古着売って優雅な生活してるアフリカ人もいるらしいね
    貧困なの?
    それともお金あるの?
    どっちなのかね。

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/26(日) 19:08:36 

    >>24
    見た、オーストラリアや欧米からの服だったよね、こんなことになるなら再生ゴミに出さずに可燃ゴミに出した方がマシだと思った

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/26(日) 19:09:33 

    ろくに洗濯もしてない小汚い服をちょうどいい廃棄場みたいに送ってきて喜ぶと思ってるヤツラこそ粗大ゴミ

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/26(日) 19:09:47 

    >>242
    寄付金とか偽善団体が怪しいよね〜
    アメリカ行かないと心臓病の手術受けられない
    ○○ちゃんを救う会、とかもだけど、
    結局そういう名称にして、集まった金を着服してんでしょ。で、1%ぐらい寄付して、『寄付しました!』って言ってるんだろうね。

    +31

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/26(日) 19:11:22 

    >>125
    いくら洗っても、とれない柔軟剤臭いのとかあるんでしょ?

    +83

    -4

  • 249. 匿名 2021/12/26(日) 19:11:25 

    >>232
    そのビジネスマサイの集落に観光に行ったことあるけど、都会の街中に住んでるマサイ族の男性はスーツでもカジュアルでもマサイブランケットという赤のチェックの布を羽織ってたよ。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/26(日) 19:12:57 

    >>208
    人それぞれ。
    ボビーオロゴンはフランス語をマスターして大学を卒業し、(アフリカでは学校の授業はフランス語で行う)、オースマンサンコンは、大学を卒業したあと、フランスの大学に留学し、二人とも日本に来て日本語をマスターして日本に適応して暮らしてる。そういうアフリカ人は他にもいる。大多数の日本人より頭がいい。

    +58

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/26(日) 19:13:56 

    >>242
    日本ユニセフは募金額の3割抜いていいって契約で本体のユニセフに残り7割寄付

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/26(日) 19:14:01 

    知ってた。だから寄付しない。捨てる。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/26(日) 19:14:15 

    50以上国があるし発展の仕方もバラバラだから、アフリカ大陸を1つの国として語るのはどうかと思う。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/26(日) 19:14:24 

    古着回収ボックスに捨てられた服ってどこにいくの?

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2021/12/26(日) 19:14:43 

    >>6
    ゾマホンが言ってた
    魚をくれるより、魚の取り方を教えてほしいと

    +144

    -1

  • 256. 匿名 2021/12/26(日) 19:14:48 

    >>11
    中高生の部活の名前が刺繍してあるやつとか学校の名前がはいってるジャ━ジは人気があるって聞いたよ

    +43

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/26(日) 19:14:55 

    >>37
    『自然に滅びるべき』がなんか心に刺さった
    井戸や農作教えたり色々しているのにいつまで経っても自立出来ないのは何故だろうね…
    子供も産まない方が…と考えてしまう
    でもそれは違うのかなぁ

    +425

    -9

  • 258. 匿名 2021/12/26(日) 19:15:50 

    >>1
    敗れたり色褪せたりした服を人に譲ろうと思うなんてヤバいと思う

    +57

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/26(日) 19:16:27 

    >>120
    やだ…(´;ω;`)そんなの悲しすぎる

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/26(日) 19:17:51 

    ひろゆきがよく言うアフリカ=種もみ食べる説をまるっと信じてそうな人いるけど、彼こそ何も分かってなくて適当に喋ってるだけだからね。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/26(日) 19:18:28 

    >>130
    それをさせない体制が出来上がっているんだなとこのトピック見て思った…
    小さい頃から洗脳、他を知らなければ大人も子供も皆それが当たり前だとしか思わないんだろうなって
    酷い話だね…本当に酷いわ

    +117

    -1

  • 262. 匿名 2021/12/26(日) 19:18:30 

    >>202
    バザーに出せないような状態の悪いものは燃やすゴミに出したほうが良いよ
    古布だって何でも良いわけでないんだから

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/26(日) 19:19:05 

    >>195
    教育受けてない大人に知能検査でどんなのやるの?

    +22

    -2

  • 264. 匿名 2021/12/26(日) 19:23:02 

    >>234
    ユニクロのマネキンみたいな極端に前後にふった体型だよね。(ユニクロのマネキンの体型は日本人離れしすぎててオカシイと思っている)

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/26(日) 19:23:53 

    >>4
    義母が要らないもの送ってくるのと同じだね、

    +39

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/26(日) 19:23:58 

    >>3
    基本捨てるようなのしかあげられないからね
    自分が普段着てるようなのはあげるわけがない

    +5

    -24

  • 267. 匿名 2021/12/26(日) 19:24:45 

    >>217
    量が多すぎて点検できないのだと思う
    キリがないというか
    仕事でリユースボックス回収するけど、半分近くごみだよ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/26(日) 19:25:04 

    >>1
    黒人は黙ってボロ布を着てればいいんだよ
    今生きてる黒人は世界中から乞食して育ったクズの集まりだ
    黒人の給料なんざ普通の人の10分の1程度でちょうどいい

    +3

    -47

  • 269. 匿名 2021/12/26(日) 19:26:03 

    >>1
    >> 「『こんな状態の服でも役に立つんだ!』と勘違いして破れたり色あせたりした服を回収ボックスに入れていた」

    絶対に嘘 テメーがボロくて捨てるゴミを役に立つと思ってないだろうし 思ってたらどんだけ見下しているんだよ

    それよりユニセフのアフリカ募金、世界中から募金募ってるのにそのカネどこに消えてるんだよ マジ謎なんだよね 昔から世界中から募金募ってるのになんで水で死んでるのいるんだよ それにカロリーメイトみたいな栄養食なんて配りまくれるっしょ
    繁華街の募金活動やってるの見て、ユニセフ募金どこ言ってるんだよといつも思うんだよね

    これもカネになりそうな服は横流ししてボロいのだけ送られてそうと思うのは私だけ?

    +86

    -3

  • 270. 匿名 2021/12/26(日) 19:29:19 

    >>6
    サハラ砂漠以南のアフリカ人は知能が北東アジア人やヨーロッパ人に比べて著しく低いから仕方ない

    +27

    -5

  • 271. 匿名 2021/12/26(日) 19:31:55 

    >>1
    そもそもなんでそんな状態の悪い服を捨てずに持ってたんだろ
    私は着れない状態の服なんてすぐ捨てるから、ボロい服を寄付しようがない

    +36

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/26(日) 19:32:27 

    >>75
    知らんかったとは思えないくらい、超的確なコメ笑

    +5

    -4

  • 273. 匿名 2021/12/26(日) 19:32:37 

    >>162
    ハイチで信仰されているブードゥー教では鶴は喜ばれないと聞いたぞ。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/26(日) 19:32:53 

    >>148
    自分で捨てられない物を押しつけてるだけよね
    子供のピアノの発表会で着たドレスみたいなのも寄付で来るんだって
    いい事した気分になってるんだろうけどさ

    +87

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/26(日) 19:35:17 

    >>255
    中国人にそれをやったら魚を根こそぎ持ってかれるという

    +49

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/26(日) 19:36:40 

    >>274
    実用的なものじゃなくても綺麗なドレスなら喜ばれそう

    +17

    -10

  • 277. 匿名 2021/12/26(日) 19:37:29 

    >>164
    読解力…

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/26(日) 19:38:22 

    >>212
    自己満足でしかないな

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/26(日) 19:40:11 

    >>41
    学校と病院以外は要らないってゾマホンか誰かが言ってた記憶
    寄付を集めて中抜きする為に、ワザと無学で貧しいままにしてるんだろうね
    客寄せパンダ的な使い方してる

    +155

    -2

  • 280. 匿名 2021/12/26(日) 19:41:32 

    >>257
    避妊も教えたほうが良いね後進国には特に

    +243

    -1

  • 281. 匿名 2021/12/26(日) 19:41:57 

    >>257
    彼らは避妊を知らないから妊娠してしまう。
    ユニセフのCM見るたびに、
    まずは避妊方法を教えてゴムを配れって思う…

    そして井戸作っても、井戸に使われている部品が高く売れるから売ってる。
    教養が無いから、今すぐお金にする事しか考えられない。
    井戸作って、畑耕して、農作物植えて、収穫して、
    まずは自分達が食べる物、
    次は収穫数増やして売れる物を作る、
    そしたら継続的に収入が得られる。
    そういう考え方ができない。

    きっといつまで支援しても復興は無いと思ってる。

    +377

    -4

  • 282. 匿名 2021/12/26(日) 19:42:26 

    >>248

    柔軟剤の匂い程度なら気にしません
    ワキガとか臭いにおいは廃棄しますけど

    +68

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/26(日) 19:43:28 

    >>1
    世界まる見えでやってたわ!
    あまりにも汚れたりボロボロだと
    業者が困ってた。

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/26(日) 19:45:16 

    いつまで貧困なんだこの国は。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/26(日) 19:49:50 

    真剣に「アベノマスク」の再利用法を考えよう!
    真剣に「アベノマスク」の再利用法を考えよう!girlschannel.net

    真剣に「アベノマスク」の再利用法を考えよう!廃棄されるなんてやっぱりもったいない、なんとかお金をかけずに再利用できる方法をみんなで考えませんか? 私は…小学校や中学校に配って、家庭科の授業でゴムを抜いて何枚か繋ぎ合わせて雑巾を作る…というのはどう...


    アベノマスクを
    アフリカの恵まれない子供たちに寄付 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    アフリカの恵まれない子供たちに寄付 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    アフリカにって、↑こういう人いるから〜。
    古着やらなんやら寄付と称してゴミになりうる物資送りつけたらだめよね。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/26(日) 19:50:09 

    >>3
    関西方面からでゴミがたくさん送られて来たのを聴いたことがある。

    +79

    -11

  • 287. 匿名 2021/12/26(日) 19:51:39 

    んなこと言ってるから発展しないんだろ

    創意工夫で自分達で何とかしろよ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/26(日) 19:53:15 

    >>281
    動物と同じで目先の利益しか彼らには見えない
    なにやっても無駄

    +162

    -3

  • 289. 匿名 2021/12/26(日) 19:55:49 

    >>125
    児童養護施設に服寄贈したいなあと思って調べてみたけど、今ってAmazon欲しいものリストとかで寄付するんだね。

    +125

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/26(日) 19:56:14 

    >>65

    震災の時、学芸会みたいなドレス送った人いたよね。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/26(日) 19:56:31 

    >>269
    新しくて売れそうな品は転売されてるのかもしれないね。世界中から援助を受けているのに植えたこの映像しか流れない。誰かが搾取してる気がする。
    お金は渡さず箱物作って実質支配してる中国ってそう考えるとすごく賢い。

    +31

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/26(日) 19:57:44 

    募金や寄付なんて単なる自己満足

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/26(日) 19:58:27 

    >>60
    それは本当かな。
    まともに食べられない環境で成長期を過ごした人が日本人よりも足が長くなるんかな。

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2021/12/26(日) 20:00:55 

    >>3
    「捨てた」じゃなくて「あげた」にしたいだけだよね。

    「もう使わないけど捨てるのは勿体無い」とか「捨てる罪悪感」から逃れる為に他人に迷惑掛けるの辞めて欲しい。寄付先はゴミ箱じゃない。

    +239

    -2

  • 295. 匿名 2021/12/26(日) 20:01:15 

    >>250
    それはそう
    遺伝子は人種的な差違より個人差の方が遥かに大きいからな

    +39

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/26(日) 20:03:54 

    >>255
    教えてもやらないじゃんwww
    釣り竿売るんでしょ?(笑)

    +86

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/26(日) 20:05:34 

    >>37
    教育が大切なんだと思う。けど、国民性もあるのかなとは考える。
    支援しても行き渡らないし、何故だかいつまで経っても支援が必要。教育に関しても支援がなかったわけではないし。
    井戸を作れば部品から何から強奪されるとか、苗を渡しても苗を食べてしまうとか、‘役人が途中で懐にいれてしまうというのはネットの中の噂話ではなく事実なのかも。
    それでも、子どもにはできる限りの教育と知識を与えるしか…

    +206

    -2

  • 298. 匿名 2021/12/26(日) 20:06:12 

    >>257
    それ言ったら
    優勢思想だ!ヒトラーと同じだよ!!
    とか言われるよ(笑)ガルちゃんでは。

    +9

    -12

  • 299. 匿名 2021/12/26(日) 20:07:01 

    >>37
    動物だったら、自然淘汰されてるわけだからねえ
    おかしくはないね。

    +207

    -5

  • 300. 匿名 2021/12/26(日) 20:07:46 

    >>255
    今飢えてるなら魚を与え、満腹になった時に釣り方を教えないとだめだ。

    +30

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/26(日) 20:08:16 

    >>281
    避妊の必要性とか理解できないでしょ。

    +148

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/26(日) 20:08:55 

    >>37
    アフリカ人も頭の悪い奴ばっかのガル民にだけは言われたくないだろう。

    +10

    -33

  • 303. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:25 

    >>6
    アフリカで外交官してた友達も、夢を持ってアフリカの貧困を救いたい!って思って頑張ってたけど、3年くらいで帰ってきて

    また行きたいけど、今はいいかな、
    アフリカの人は困ってると思ってたけど、あの人たちはあのままでも別にいいみたい。

    って言ってた

    +271

    -1

  • 304. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:38 

    >>255
    教えても次の日には寝てたり遊んでたり 
    だらけてるんだよね。

    +86

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:49 

    >>289

    シミや臭いのない服であれば嬉しいです!
    特に中高生が着れる大人サイズは寄付が稀なので嬉しいです

    +83

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:52 

    >>14
    お金を寄付すると
    大体政治家と軍関係に全部持っていかれる。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:55 

    >>167
    何で貧しいくせに人増やそうとするんだろうね
    頭が悪いのか…

    +46

    -2

  • 308. 匿名 2021/12/26(日) 20:12:13 

    >>72
    代理ミュンヒハウゼン症候群かましてる、の使い方おかしくない?

    +0

    -4

  • 309. 匿名 2021/12/26(日) 20:12:26 

    >>2
    知ってる?あれは善意。

    +1

    -15

  • 310. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:33 

    >>120
    バニラもだよ。
    バニラビーンズって高級品だけど、手間を考えたら本当はもっと高額になってもおかしくない。

    +61

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/26(日) 20:19:28 

    >>289
    >>125

    子どもからすれば可愛いカッコイイ服が1番嬉しいです!
    被服費は決まっていて(半年毎に2万円)靴やくつ下や下着もそれで買わないといけないのでファストファッションで2.3着しか買えず、施設内でお下がりし合うので。

    職員の服のお下がりでGUやH&M以外の服が着れるので…

    シミや臭いがなければ着ます!

    +105

    -3

  • 312. 匿名 2021/12/26(日) 20:21:16 

    >>153
    そうだと思う。表向きは支援してるように見せて実態は植民地支配してるんじゃないかな。
    アフリカが発展したら甘い汁を吸えなくなる層はかなり多いと思う。
    長年、植民地だったアフリカを欧米諸国がそう簡単に手放すとは思えない。

    +77

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/26(日) 20:34:17 

    >>125
    養護施設に先に衣類やおもちゃを送っていいか確認したら、言い方は違うけど、たくさん寄付があるから物はいらないお金がいいと返事きた。
    だからリクエストどうりお金にしました。
    寄付する側はやってやってるのに有難いと思えって人もいるでしょうけど、善意でも押し付けたら迷惑だと学んだしハッキリ返事もらえて逆によかったです。

    +249

    -2

  • 314. 匿名 2021/12/26(日) 20:35:15 

    >>288
    でもさ、それだけ教育をさせず世の中を知らせず利用されていたらしょうがないかも…
    わたしは日本も自分の暮らしも最低だと思っていたけどトピ見てマシすぎる生活だしなんか哀しくなった

    +50

    -1

  • 315. 匿名 2021/12/26(日) 20:37:26 

    ま、そらそうやね
    寄付なら金一択や!!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/26(日) 20:37:34 

    >>281
    257です
    そっかぁ…今までどれだけの人達が助けようとして絶望してきたんだろうね…
    今でも支援を呼び掛けてる人達は自分達の利益を追求している人達だけなんだろうなって思ってしまった。
    善意は伝わらないのかなぁ

    +148

    -1

  • 317. 匿名 2021/12/26(日) 20:38:43 

    >>41
    その規模を小さくすると、それぞれの国と同じ状況なんだよね。
    日本もそう。上の金持ちが下の人たちを操る為に。
    いい加減気付かないとね。マヤ先生が言ってたよね。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/26(日) 20:39:03 

    >>312
    アフリカに工場を作ってそれを輸入すればアフリカも発展すると思うけどやらない。

    +49

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/26(日) 20:40:18 

    >>1
    日本を立て直すまで他国なんてどうでもいい。
    自分の家に金落とさないで隣人に物資あげる親とか本当腹立たない?

    +45

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/26(日) 20:41:19 

    自分がいらないと思った服(物)は
    他人も欲しいとは思わないよ
    いくら貧乏なアフリカ人だって要らないっつの

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/26(日) 20:41:56 

    >>302
    生まれる国がラッキーだっただけで何も持ってないくせに偉そうなやつ多いよね
    親に恵まれて学歴つけてもらって収入もある人が毒親持ち低学歴非正規コミュ障に「なんで奨学金で大学行ったり就活でも努力しなかったの?毒親なんて言い訳だよ?w」って言ったら発狂するくせに

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/26(日) 20:43:06 

    >>130
    インドみたいに賄賂の国なのかな?
    インドの超絶富裕層の知り合いから、警察も政府も賄賂で動く。だから貧困に生まれたらそこから抜け出すのが簡単ではないんだって。
    日本に旅行に来た時、通訳さん紹介して夫婦でアテンドしたら帰りに宝石と金プレゼントしてくれた。日本ですぐ鑑定したら、そんな気軽にくれるの?って金額だった。


    +36

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/26(日) 20:44:51 

    >>125
    でもさ、自分のところでいらなくなった服は
    サイズアウトしちゃったというのもあるけど
    基本型落ちだったりして流行が過ぎたものというか
    たとえ新品に近かったとしても「古臭い」と思いますよね?
    そういうことを思うと服や物の寄付は躊躇してしまいます
    なんだかんだ言ってもお金がいいですよね?

    +103

    -3

  • 324. 匿名 2021/12/26(日) 20:47:03 

    ガス会社CMで、地球温暖化の未来、今なら間に合うとの深刻な内容呼びかけてるけど、本当にみんなに通じてるのかな。


    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/26(日) 20:50:31 

    >>303
    似た話で

    アフリカではないんだけど、バヌアツにJICAで行ってた知り合い。フランス語はペラペラだったんだけど派遣された村で溶け込むのに結構苦労して、でも頑張って村人の為に身を粉にして働いて3年、やっと溶け込めたかな?と感じられた直後に空き巣に入られて全財産とパスポートも盗まれたらしい。犯人は捕まってないけれど、村人以外には考えられず

    今までの気持ちが一気に空っぽになってパスポート再発行され次第日本に帰国した。

    結局依存心が強い人達に対してはどんなに外から働きかけてもいいように利用されて終わるんだよね。

    +159

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/26(日) 20:51:42 

    >>171
    慈善団体はあなたのゴミ捨て場じゃないでしょ。
    自分がいらないものは相手もいらないよ。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/12/26(日) 20:55:58 

    コロナのずっと前の話だけど
    東南アジアの市場に行った時
    日本から持ち込まれた古着がいっぱい売ってたな。

    あの国新品よりも高い値段で売られてて、それが結構売れてた。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2021/12/26(日) 20:59:08 

    >>37
    勉強不足過ぎると思う。
    支援以上に搾取されてるから
    今の先進国が先進国でいられるのだが。

    +115

    -4

  • 329. 匿名 2021/12/26(日) 21:00:00 

    >>309
    >>2に秘められた真意が善意か悪意かは判断できない

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/26(日) 21:05:18 

    >>226
    中国がえげつないんだよ。色々な国に金や人やって恩きせて国々が集まって票で何が決める時に中国にいいように票集めするんだよ。コロナも結局発生源有耶無耶にしてるし

    +36

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/26(日) 21:07:32 

    >>6
    ほんとね。もう放っておけばいいのよ。欧米、中国とも適度な距離で。

    +83

    -2

  • 332. 匿名 2021/12/26(日) 21:10:59 

    >>281
    アフリカでボランティア活動してる人の動画みたことあるけど、赤ちゃんが無事に成長する確率がかなり低いからたくさん産むそうだよ。
    日本みたいに医療が整ってないから、幼くして命を落としてしまうの。
    またそういうところでは主に農業をしてるから、子供も働き手として必要なんだって。
    こういうのも、日本みたいに企業勤務が主だったら違うんだろうね。
    自国で売れるものを作りたいところだけど、先進国からボランティアという名目で衣服とか安いものが入ってくるせいで、自国のものが高いからって誰も買わなくて、自国の産業が発展しないんだってさ。
    ボランティアをしてるその方は、アフリカの人は教養がないとかそういうことじゃないって繰り返し言ってた。

    +106

    -2

  • 333. 匿名 2021/12/26(日) 21:11:07 

    >>329
    千羽鶴が迷惑という話は東日本震災の頃から言われてる。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/26(日) 21:15:00 

    >>14
    お金が一番中抜きされるからなあ

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/26(日) 21:18:25 

    >>317
    少し視点を変えるとほとんどの国や地域で女性に教育を施してこなかったのもそのためよね。寝た子を起こすなじゃないけど、女が賢くなると男たちの好きなように操れなくなって面倒だからって。

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2021/12/26(日) 21:19:04 

    >>37
    先進国勢が世界牛耳るために経済面等々あの手この手でアフリカを貧しくしたんだよ
    すると、生き物のサガで爆発的に人口が増えちゃった(飢え死にする人が増えたから、バランス取るために自然に繁殖量が増えた)。
    それをほっとくと悪者になってしまうので、先進国はしゃーなしそれっぽい機関立ち上げて手助けしてる。
    そして、本当に優しい人が現地で働いてる

    +138

    -2

  • 337. 匿名 2021/12/26(日) 21:20:55 

    >>4
    学生時代にバザーで集めたお金を先生の知人でインドの貧しい人向けのチャリティーをしている人に寄付しようって話になった。古着とかも寄付しましょうか申し出たら現金の方がいいって言われた。

    モノだと輸送でお金を使うので、現金だったら持ち運びも楽で現地で必要なものが買えるので…だそうです。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/26(日) 21:22:39 

    >>276
    被災してるのにドレス貰っても困るでしょ…

    +43

    -1

  • 339. 匿名 2021/12/26(日) 21:26:07 

    >>26
    暖かくて着やすいセーターとかトレーナーなら嬉しいかなとは思う。寒い季節は。着替えが無いのは辛いから。
    もちろん汚れたり破れたりしてないやつね。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2021/12/26(日) 21:27:26 

    >>321
    国ガチャってやつか
    国ガチャ当たりだよね、日本人は。
    でも親ガチャが外れた人に「国ガチャな当たったんだからそれだけでもマシじゃない?」って言っても
    怒るだろうねえ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/26(日) 21:28:40 

    >>307
    貧しいからこそ

    人が金になるんだよ

    昔の日本だって女の子生まれたら遊郭に売ってた

    +49

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/26(日) 21:30:15 

    >>340
    日本に生まれても虐待されてる子だっているしね

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/26(日) 21:31:12 

    アフリカへの寄付じゃないけど、困ってる人に穴が空いてる服をあげようとしている人いた。
    相手がそれ受け取ったら、どんな気持ちか考えない人っているんだよね。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2021/12/26(日) 21:31:23 

    >>332
    仮に寄付とかで服やら物が入ってこなくても
    アフリカ人が何かを発展させられるとは
    思えないけどね…勤勉さとかない人たちだし。
    それは人種差別とかでなく、遺伝的にそうなってる
    らしいよ。
    あと、出産に関しても、仮に赤ちゃんが死ななくなっても、ゴムつけたら気持ち良くないから〜って
    つけない人多そうだから、結局出生率は変わらないんじゃないか?

    +21

    -20

  • 345. 匿名 2021/12/26(日) 21:31:59 

    >>102
    WHOがめちゃくちゃ中抜きしてんじゃないかな

    +25

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/26(日) 21:35:25 

    たしか世界まる見えで見た

    アフリカの人も少し問題がある
    売れるものがあるかもって適当に買い付けなきゃいいのにって思ったよ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/26(日) 21:35:25 

    >>328
    結局、ピンハネっていうか中抜きっていうか
    着服しちゃってるわけだよね。
    でも、アフリカ人も、色々教えてあげても、
    やる気ないじゃん。学校作っても壊して木材とか売っちゃってたり、農業とかも自分で食っちゃってたりするんでしょ(笑)
    結局どっちもどっちじゃね?

    +88

    -4

  • 348. 匿名 2021/12/26(日) 21:37:43 

    >>335
    そうだよ

    勿論日本もね

    女には貧困でいてもらわないと困るのよ

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/26(日) 21:39:23 

    >>6
    植民地税って知ってる?
    旧フランス植民地だったアフリカ諸国は未だにフランスに毎年56兆くらい植民地税なるものを取られているんだよ
    この金があるからフランス人は一生懸命働かなくてもバカンスに行けたりなんかしてるわけ
    植民地税、資源狙いの欧米資本(最近は中国)のちょっかいが無かったらアフリカは今頃もっと発展してるよ

    +102

    -0

  • 350. 匿名 2021/12/26(日) 21:41:01 

    >>344
    勤勉って遺伝なの?
    環境じゃなくて?

    アメリカにいる黒人は元々アフリカ人だけどナマケモノなイメージないなぁ

    +24

    -5

  • 351. 匿名 2021/12/26(日) 21:42:09 

    >>14
    郵便局で利息から数円寄付して、アフリカの恵まれない子にワクチンを。と通帳作った時に言われ20年以上数円ですが自動送金してます。

    してますが、詳細は一切届きませんし知りません
    ほんとにどんな事に遣われてるのかここのコメ見て気になったので聞きに行ってみようと思います

    数円の寄付で何人の子供達がワクチンを打って助かってるのか、もしくは届いてないのか20ねん以上の期間を無駄にしたくないです

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/26(日) 21:42:19 

    >>348
    でもそれを女は自分たちでも促進しちゃってるもんね。アフリカはともかく日本で、
    男に依存して生活しよう〜結婚して専業主婦が勝ち組!ってガルちゃんでも散々書かれてるもんねぇ。
    常に男に養ってもらおう、依存しよう、って人
    ばっかり。そりゃー男もつけあがってくるでしょう。

    +10

    -6

  • 353. 匿名 2021/12/26(日) 21:43:14 

    >>351
    それ絶対上級国民の懐に入ってるね

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/26(日) 21:45:31 

    >>254
    状態のいい物は古着として業者に販売され、あとは工業用のワイスになんかになります
    それにも使えないものは焼却処分されます

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/26(日) 21:47:28 

    そもそもなんだけど、発展途上国の支援より日本の恵まれない子供や貧困層を助けてほしい

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2021/12/26(日) 21:49:56 

    >>141
    すしざんまいってそんな事してたんですか!?

    +49

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/26(日) 21:52:33 

    >>266
    「太ったから着れなくなっちゃったけど綺麗な服」とか寄付すれば良いよ。
    ボロボロ寄付するなんて調子乗り過ぎ。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/26(日) 21:54:46 

    >>328
    アボカド日本で100円で買えるのがもうおかしいらしい。メキシコはアフリカじゃないけどさ。
    そんな感じで、本来アフリカの富を先進国が奪って、そこからわずかに支援という形でアフリカに戻してるんだよね。

    +52

    -0

  • 359. 匿名 2021/12/26(日) 21:57:32 

    >>120
    ダイヤモンドもだよね
    二束三文で働かせて原石安く買い上げて、中抜き重ねて高級宝石になる
    あるダイヤモンド鉱山労働者の村で賃金上げろとストしようとしたら、傭兵部隊みたいなのに村襲撃されて3才以上の女性は皆強●された
    そういう事が日常茶飯事なのがアフリカだよ
    アフリカを食い物にしてる奴らがいる限りアフリカは発展しない

    +67

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/26(日) 21:57:47 

    短足な私のデニム寄付しても、アフリカの人じゃつんつるてんになっちゃうよなぁ

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/26(日) 21:59:02 

    >>358
    アボカドはマフィアの資金源なんだよね
    よく農園が襲われたりしてるみたい

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/26(日) 22:00:16 

    >>240
    買う人がいるから売る人がいる

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2021/12/26(日) 22:02:57 

    ファストファッションが諸悪の根源だな
    みんなユニクロとか安易に買っちゃいかんよ
    アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展

    +18

    -1

  • 364. 匿名 2021/12/26(日) 22:03:24 

    >>50
    ユニクロは難民に服送ってるんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/26(日) 22:03:55 

    >>130
    なんかの研究で出てたよね。アフリカ系は知能指数が人種の中で一番低いって。東アジア系が一番高かった。だからいつまでも発展できないのかな?

    子供の頃はアフリカのお腹すかせた子の話とか聞いて胸を痛めてたけど、もうそれから30年以上経って何も変わらない現状を見ると、寄付する気も失せた。可哀想なんだけど。

    +94

    -7

  • 366. 匿名 2021/12/26(日) 22:05:55 

    >>3
    ウチは火災で全焼した後、近所から大量にお下がりきました。
    でも、骨が折れた折り畳みがさ、シミだらけの服、傷だらけのピクニックセット、履いた上履きとかなんだろう、
    ないよりゃましでしょ?ってのが来てしまった。あげた方はご満悦なんだけど、全部廃棄しました。
    でも、ご近所には捨てられないからゴミ処理場に持ち込みました。
    新品の物は無かったよ。

    正直、住むところがない、家焼けて火傷もしてガラスも刺さってケガして精神もギリギリなところに黄ばんだ服とか臭う靴(サイズ違い)はキツかった。
    友達が被災した時は新品のバッグに全て新品の生理用品、最低限の服や靴下、裁縫道具、文具のセットと現金詰めて持って行きました。

    +264

    -3

  • 367. 匿名 2021/12/26(日) 22:06:22 

    >>6
    アフリカはすでに日本より裕福だと思う
    寄付された服を10キロ単位ぐらいで商人が買い付け(部下に運ばせる)、それを商店で個人に高く売る。元値0円
    これが彼らの商売なんだよ。元値ゼロ円だからそりゃ大儲けだよね

    +102

    -4

  • 368. 匿名 2021/12/26(日) 22:07:06 

    >>237
    それを言ったら日本もじゃん

    +0

    -6

  • 369. 匿名 2021/12/26(日) 22:07:10 

    >>281
    避妊知らないから妊娠するわけじゃないみたいだよ。もちろん先進国よりはうっかり妊娠しちゃったって事は多いだろうけど。
    子供たくさん作って家族を支える労働力を確保するんだよ。貧しければ貧しいほど子供作るんだって。

    +78

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/26(日) 22:08:07 

    >>130
    アフリカを発展させようと頭のいい人が立ち上がると、すぐに暗殺されちゃうんだよ

    +72

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/26(日) 22:09:15 

    >>42
    企業が大量に衣類や肌着を寄付していたから、一般の個人はお金でいいと思う

    +82

    -1

  • 372. 匿名 2021/12/26(日) 22:09:26 

    >>352
    確かに自立出来ない子供おばさんなのに勝ち組とかほざいてる時点でいい様に利用されるだけじゃんねと思うし馬鹿晒して恥ずかしくないんかな?といつも思ってる‪w

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2021/12/26(日) 22:10:13 

    >>41
    それも関係あるかもしれないけど、
    アフリカ人自体が支援慣れして水道作ってもらっても自ら破壊して楽に生きようとしてるのも原因のひとつだよ。

    +69

    -1

  • 374. 匿名 2021/12/26(日) 22:12:03 

    アフリカに何かをしてやるぐらいならまず先に福島原発に金を使えよ
    国内で餓死も出てるのに他人に施ししてる余裕なんて少しもない
    もらう方はこうやってどんどん図々しくなってるし、イライラする

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/26(日) 22:12:03 

    >>168
    ブランド物よりも、洗濯に滅法強いユニクロとかの方が良いのにね

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/26(日) 22:12:37 

    >>307
    大学に行かせないし働かせるしね。
    売り飛ばしたり。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/26(日) 22:12:50 

    >>355
    可哀想だけど同じだよ。支援しても親がまず働かないしギャンブルで支援したお金が消えるだけ。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2021/12/26(日) 22:13:06 

    >>365
    ハーバードみたいな超有名大学もアジア人は合格ライン設定が高くて、黒人の合格ライン設定は低いんだよ。
    同じ学力でも黒人なら合格するけどアジア人は不合格になるってこと。
    これこそ差別だろと思うわ。

    +84

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/26(日) 22:13:50 

    >>377
    どうせ同じなら自国民を救った方がマシ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/26(日) 22:15:27 

    >>350
    南米にいる黒人系もそうだよね
    キューバなんか何年も経済制裁受けて貧しい国だけど、国民は創意工夫して逞しく生きてるよ

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/26(日) 22:15:44 

    >>366
    精神的にも体力的にもきつい時に汚ったない服とか物だと洗わないといけないとか余計な手間かかりそうでウンザリするだろうね。
    勉強になりました。

    +175

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/26(日) 22:16:54 

    >>344
    日本人は他国に比べたら勤勉だもんね。
    でも、欧州にも勤勉とは言い難い国もあるし、やっぱり環境じゃないかな。
    アフリカにも勉強したいって子供は多いし、そういう子には勉強できる環境をあげたい。
    出席率については、貧困ほど労働力として子沢山になり、豊かな国ほど教育にお金がかかるから少子化になるそうだよ。

    +31

    -4

  • 383. 匿名 2021/12/26(日) 22:19:03 

    >>42
    カビやシミのついた服を寄付って、捨てた方がいいのでは?と思ってしまう。なんで寄付しようと思うのかが分からない…

    +133

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/26(日) 22:20:11 

    >>6
    労働意欲がないどころか、ゴミをゴミ箱に捨てることができない人たちだから。
    日本がいかに民度が高いか痛感するよ。

    +58

    -3

  • 385. 匿名 2021/12/26(日) 22:20:57 

    >>366
    シンドイ時に要らない物処分に使われプラス恩着せされるのはキツイな
    姑みたいなことしてくるやつがいるんだね
    同じことしてしまわないように気をつけるよ

    +147

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/26(日) 22:32:14 

    >>37
    でも発展途上国ほど性教育含め教育が行き渡らないし、肉体労働に人手が必要だから人口増加するよね。死産率や新生児や乳幼児の死亡率も高いけど...。先進国ほど人口は減少している

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/26(日) 22:34:56 

    >>378
    そうしないとみんなアジア人になっちゃうからね。アメリカで学生やってたけど、見事に中国、韓国、日本系の生徒が成績上位だったよ。親が厳しいとかもあるみたいだけど、それ以上にやっぱり優秀。

    +57

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/26(日) 22:37:47 

    >>349
    植民地税、知らなかった。
    そんな制度があるとは。
    植民地にならないようにがんばった日本の先人達は素晴らしい。

    +95

    -1

  • 389. 匿名 2021/12/26(日) 22:37:57 

    >>370
    それを多くの日本人や無知なガル民は知らないからすぐアフリカ人は馬鹿とかって一括りにして叩く人が絶えないんだよね

    +40

    -4

  • 390. 匿名 2021/12/26(日) 22:39:05 

    >>353
    私のたった数円の寄付で1人でも多くの子供達が助かればとの思いでしたので、もしアフリカの上の人達に食い潰されてるかと思うと切ないです
    高い可能性があるだけに。。。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/26(日) 22:39:38 

    アフリカって私が子どもの頃からずっと支援されてるけど何で自立しないん?

    日本みたいにちょっとお雇い外国人の力を借りたら勝手に発展した国とは何が違うん?基礎?やる気?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/26(日) 22:41:56 

    >>3
    汚い、ヨレヨレ、毛玉、色あせ、家庭のニオイが強過ぎる、色々あったよ。送る前に相手の立場になって冷静に考えてほしい。

    +67

    -1

  • 393. 匿名 2021/12/26(日) 22:42:04 

    >>391
    確かにそう思う
    貧困で食べる物に苦労するのに子供を何人も産むのも何故だろう?と思う
    支援しても人が増えてその支援が追いつかない?

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2021/12/26(日) 22:42:18 

    >>354
    ありがとうございます。
    福祉施設の利用者が着るのかと思ってました。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/26(日) 22:47:15 

    >>102
    慰安婦ビジネスと同じだな

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/26(日) 22:47:28 

    この間世界まる見えでもやってたね!
    届いても結構汚くて使い物にならないものも多いとか

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/26(日) 22:48:17 

    >>389
    彼らはそれも見込んでるんでしょうね
    適当にエサ撒いて叩かせとけば自分たちの存在消せるし

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/26(日) 22:50:16 

    >>1
    あるホームレス支援のNPOは、破損などで着れそうにない服は、捨てるのも気が引けるからと、雑巾や、ホームレスに配る簡易布団の中身にしたりしてる。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/26(日) 22:51:49 

    古着のせいで、アフリカやインドのアパレル産業が苦しいらしいよ。経済も回らなくなって良いことなし

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/26(日) 22:54:45 

    >>37
    先進国が自立させないよ
    自立しようとすると暗殺されそう

    +41

    -1

  • 401. 匿名 2021/12/26(日) 22:55:33 

    >>116
    うちの小学校も同じだよ、古着で許されるのは体操服と中学校の制服のみ。
    でも、いくら新品でも「50年前?」みたいな食器とか、出てくる出てくる。
    「頂きものを売るなんて!」みたいな人達が長年とっておいたけど、結局出したって感じ。
    匂いも埃もすごくて。

    がるちゃんや発言小町にも「引き出物をすぐ売るとか信じられません!」みたいな人達いるけど、きれいなうちに必要な人にメルカリでもリサイクルショップでもなんでもいいからわたるようにするのが一番だよね。

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/26(日) 22:58:25 

    >>1
    あー、この前
    世界まる見えでやってたやつ。
    コンテナで大量に洋服の墓場のように送られてくるんだって。綺麗な物は売って、シミとか破れとかはどんどん溜まって燃やしても燃やしても追いつかなくて、海に流れて魚や海ガメが誤飲したりするんだって。酷い惨状だった。

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/26(日) 23:02:13 

    アフリカ事情を色々知っていく上でもう同情出来ないしなんの感情も無くなってきてる
    本人たちがその気にならないと一生変わらないじゃん
    将来の事より目先のお金、食べ物優先でそれで満足してたら発展もクソもない

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/12/26(日) 23:07:23 

    >>47
    売って金もうけしてるっていうのがバレたら困るもんね

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2021/12/26(日) 23:08:15 

    >>1
    海外は、中抜き凄そうだから
    数年前から国内で寄付してる。
    でもこういうのって気を付けないといけないね。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/26(日) 23:15:11 

    >>6 予防接種に医師派遣しても殺しちゃうみたいだしね。そりゃ感染症がどんどんできるわ。

    +58

    -3

  • 407. 匿名 2021/12/26(日) 23:15:41 

    >>330
    最近中国がのさばってるから目立ってるだけで
    アメリカイギリスは昔から中国みたいなことやってんのよ

    +24

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/26(日) 23:21:18 

    >>15
    あ、そうなの?!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/26(日) 23:21:51 

    >>6
    ほんとそれ…わたしが幼稚園のときから流れてくる映像が変わらない。
    東南アジアの成長っぷりなんてすごいのに。

    +120

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/26(日) 23:22:19 

    これって結局もっと楽に儲けたいから仕入れにもっといいものをよこせってことじゃないの?
    彼らにとって服の寄付は仕入れで商取引だよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/26(日) 23:25:01 

    >>3
    は?せっかくこのボランティア精神旺盛な私様達ガル民が寄付してやってんのに、
    処分するなんて、いい度胸してるわよね!!!

    +2

    -21

  • 412. 匿名 2021/12/26(日) 23:25:37 

    >>403
    知恵だけ与えて助けしないっていうのがアフリカにとっての真の支援だと思う
    でも彼らはそれは嫌なんでしょ?
    寝てるだけで寄付で山盛り金が入ってくる生活を逃したくないんだよね?
    私はもうアフリカに寄付はしない
    自分だって将来餓死するかもしれない状況で穴の開いたバケツに払える無駄金はない

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/26(日) 23:26:22 

    >>3
    被災した者です。避難所に新品のブラトップとショーツと靴下を送ってくださった方たちも居ました。本当にありがたかったです。

    +151

    -1

  • 414. 匿名 2021/12/26(日) 23:28:55 

    テスラのイーロンマスクもアフリカの寄付についてコメントしてたけど。
    このぐらい必要ですって言ってる割にどうなってるか分からない。
    それなのにCMで寄付募ってておかしいよ。
    どう考えてもアフリカに行ってないでしょ、お金。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/12/26(日) 23:31:13 

    そういえばYouTubeでゴミ清掃の動画で食器とか海外に輸送するって言ってた。
    日本のゴミはかなり海外に行ってるんだろうか。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/26(日) 23:32:04 

    >>5
    結局、廃品処理の目的として出すんだろう

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/26(日) 23:32:34 

    >>299
    人為的な力が働かなければ、自然淘汰はありえない。アフリカ人の(生身の)パワー、繁殖力、生命力はものすごい。
    先進国の人間はそれを恐れて抑制しようとし、しかし予想外の展開(他で書いたけど、減らそうとしたのに逆に増えた)でアウトオブコントロールになってしまった。それが現在。

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/26(日) 23:35:03 

    震災の時に新品未使用のタオルは嬉しかった。
    企業の方が衣料品を新品で持ってきてくれたのは助かった。
    衣料品は高いから。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/12/26(日) 23:37:53 

    >>41
    勉強になるー!がるちゃんには知的な人がいるからやめられない!!

    +13

    -5

  • 420. 匿名 2021/12/26(日) 23:41:42 

    >>113
    柔道着なんて体育で少し使うだけなのに、高いよねー
    しかも、数時間で柔道できるようになんてならないよ。ただ柔道着買わせたいだけやろ。
    武道必修にしたの誰?迷惑。

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/26(日) 23:43:10 

    企業の寄付はしてないけど盲導犬の施設?に使わない新品のバスタオルをよく送ってる。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/26(日) 23:45:21 

    他国も大切だけど、まずは自国を助けようよ。
    貧困なくそう

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/26(日) 23:46:16 

    >>6
    ずっと支援してるの?凄いね~

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2021/12/26(日) 23:46:18 

    >>6
    こういっては失礼だけど、アフリカは文明が育たない地。
    今みたいに近代的な思想やテクノロジーが入るまでは、日本でいう縄文時代みたいな生活をずっと続けてきたんだよ。
    もちろんアフリカにも文化や歴史はあるけど、ヨーロッパや一部アジアのそれとはレベルが違う。
    人類の起源はアフリカらしいけど、あの乾いた広大な大地ではいくら努力しても作物は多く育たないし水も足りない。
    それを理解した一部の祖先や戦いに敗れ追われたものは、危険を冒してでも新しい地を求めて世界中に広がっていった。
    その中で様々な経験を通して文化や文明を築いてきたけど、その地に留まった者たちが生き延びるには、知恵よりも身体能力(目の良さや足の速さ)の方が重要だったのかなと思う。


    +68

    -2

  • 425. 匿名 2021/12/26(日) 23:47:52 

    >>6
    貧困、飢餓、幼い子が~、医療が受けれない、水汲みにここまで行く、とか言うならポンポン子供産まなければいいと思う。避妊しろ。

    +94

    -1

  • 426. 匿名 2021/12/26(日) 23:50:13 

    >>4
    これ番組で見たけど、現地には欧米や日本から寄付された服を買い取って市場で売ることを仕事にしている人たちがいるみたい。
    割りがいいみたいで、その仕事で家を建てたって人が出てた。寄付された服が届いたときは売り主たちで争奪戦。
    服はある程度の量で梱包されて中は見えなくて、それまるごと買い取るから不良品があったら利益にならない。
    シミがついてる服とかが沢山入っていると、「欧米の奴らめ、アフリカ人を嘗めやがって!」と怒ってた。
    もっといいやつを送れ!と言っていて、正直、寄付してもらってるのにって思ったりもした。
    でも確かに現地では売れ残った服でゴミの山ができていて、それが病気の元になったりしているんだって。
    SDGsが進むと寄付される服も減ってこの人たちの仕事も無くなってしまう気がするし難しい問題だな。
    アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた? 学生と企業がタッグを組んで企画展

    +7

    -6

  • 427. 匿名 2021/12/26(日) 23:52:11 

    >>365
    そのかわりフィジカルが秀でてるからなぁ。プリミティブな人種と言えばそうかも。シンプルに強い!って感じ。
    生き残るという生き物最大の目的を達成する上では、ストレングスとインテリジェンスのどちらかを使いこなせば問題なかったんだ。
    だから、ストレングス全振りタイプだったとしても、これを劣っているとは言えないよ。
    第一、白人が台頭してからの歴史はまだ浅い。アフリカ勢が滅びてない以上、そして経済神話が崩壊しつつある世の中では、先進することが必ずしも正解とも言えない。
    脳筋のやり方でうまく生きてこられたんだもんな。白人が世界を滅茶苦茶にするまでは。
    だから、先進国のやり方が正なのに何でお前らは!って言うのはちょっとなぁ。。なんか、私はやだ。

    +37

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/26(日) 23:52:40 

    友達がほんとに汚い服なのに「捨てたら勿体ない、貧しい子にあげる」と言ってNPO団体に送料払って送ってたけどこの記事見せたいわ

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/26(日) 23:58:16 

    もしかして資源ゴミ(布)として出したものが送られているの?
    服は燃えるゴミじゃなく資源ゴミで出すようになってるから古いとかシミとか何も考えずに出してたけど…

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/27(月) 00:03:19 

    >>15
    それは歴史的に、白人が信用されてない部分が大きい。こればかりは何とも言えない。

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/27(月) 00:03:28 

    >>426
    これだとその国で服を作って売ることはできないよね
    外国からただで入ってくるんだから 
    産業が育たない

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/27(月) 00:03:39 

    >>427
    白人は痩せた土地や寒い土地に住んでるから
    元々は負け組だったと思うよ
    アフリカから追い出された組
    黄色人種も極寒の土地に逃げてきた負け組
    アフリカに住んでる人はパワフルで勝ち組の子孫だと思う
    素手で喧嘩したら黒人が1番強そうだもん

    +29

    -1

  • 433. 匿名 2021/12/27(月) 00:04:14 

    旦那が着古してかーなーり古くなった服を市の古着回収に出そうとしていて、流石にそれはやめなよと言ったら、困ってる人がいるんだぁ!!ってうるさかったけどこの記事読んで止めて良かったと思った。困ってるからどんな服でも着ろっていうの?失礼だよと言ったら怒ってたし。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/12/27(月) 00:07:57 

    >>433
    古着を寄付するって、服を捨てる罪悪感?から解放されるしいいことした気分になれて一石二鳥だからね

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/27(月) 00:10:46 

    >>113
    それで食ってる業界があるんだろうね 
    おはじきセットとかまだあることに驚き

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/27(月) 00:11:23 

    >>352
    それはまた違うかも
    その専業主婦っていうのは、お金ある前提で
    「男は一日中働きまくって女を女王のように好きにさせなさい」って事だと思ってる私は。
    だから男はただの働き蟻

    +10

    -2

  • 437. 匿名 2021/12/27(月) 00:11:38 

    >>431
    服をつくるにも初期投資がいるからここで利益を得た人が発想転換してくれればいいのだけどね

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/27(月) 00:14:30 

    服回収するのは、リサイクルする為もあるよね?そのまま流すわけじゃなく。資源として

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/27(月) 00:16:35 

    >>6
    とあるYouTubeで現地の人が「他国の人は物やお金を与えてくるけどそれじゃぁ意味がない。自分達で発展していけるような明確な案をくれ!」みたいな事をすごい上から目線で言ってて衝撃的だった
    自分達でどうにかする気があるのかないのか。。

    +120

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/27(月) 00:17:04 

    >>17
    何人かもらったけどまだカタログギフトが流通してなくて
    志でもらってそのまま未使用だったバスタオルが山ほどきて
    バスタオルばかり5枚もいらないわだった
    自宅で使わないもの他人に送るのがわからないよ

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/27(月) 00:21:35 

    確か、それで向こうの古着業が景気悪いみたいだね。

    でもさ、ならば寄付の服に頼ることのない社会生活出来るように国や国民ももっと努力しなよと思う。

    他国に出稼ぎばかりで、自国どうにかすること過去20年位変わってないと思うんだよね

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/12/27(月) 00:45:09 

    >>47
    テレビでやってたの見たけど、これ送ったところで商売してるんだよ。困った人に届くわけじゃない。

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2021/12/27(月) 00:45:50 

    >>103
    問題はモノを大事に使うってかなり手間がかかるんだけどその手間をかける時間がないこと
    忙しいと100均で買って捨ててしないと厳しい

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/27(月) 00:50:12 

    こういうのにゴミみたいなの送りつける人もどういう神経してるんだろうと思う
    シミだらけのおさがり子供服をどこかからもらってきて感謝を要求するうちの義母みたいだわ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/27(月) 00:52:01 

    >>6
    確かに、一口にアフリカと言っても貧富の差が物凄くありそう。日本から遠くて馴染みないから勝手な先入観で判断している部分って沢山あるだろうね。

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/27(月) 00:58:30 

    >>141

    実際海賊が減少したのは主要国の海軍が派遣されたからで社長も自分が壊滅させたとは言ってはいないんだけど活躍したのは本当だしジブチ政府から勲章も贈られてるんだよね
    立派な行いだと思うわ

    +37

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/27(月) 01:06:47 

    古着は、ばらして、工事現場とかの「ウエス」として使われたりしてるよね。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/27(月) 01:06:47 

    >>6
    この国の人達は怠け者が多いんだよ。
    だから奴隷時代があった。
    寄付するだけ無駄だと思う。
    そして止めても止めても子供を作る。

    +70

    -4

  • 449. 匿名 2021/12/27(月) 01:09:19 

    >>378
    高学歴がインド、中国系だらけになるから
    ヘイト集めるよ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/27(月) 01:11:26 

    >>125
    寄付された服をお金出して購入しているわけじゃないんだったら多少のシミくらい別にいいんじゃないのかな

    +3

    -19

  • 451. 匿名 2021/12/27(月) 01:12:14 

    昔から、先進国のゴミを貧困地域に持って行っているよね。核のゴミを日本で保管出来る場所が無くなったら、モンゴルに持って行って処理しようとしていたし。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/27(月) 01:22:10 

    >>37
    寄付するとその半分以上を政府が持っていってしまうらしい。政府も悪いが、この動画を見てアフリカ人の国民性が一番の原因
    (謎)アフリカは何故いつまでも支援が必要なの?社会構造とモラルに欠陥が!衝撃的な現地のリアル(アニメでわかる) - YouTube
    (謎)アフリカは何故いつまでも支援が必要なの?社会構造とモラルに欠陥が!衝撃的な現地のリアル(アニメでわかる) - YouTubeyoutu.be

    人類発祥の地であるアフリカ。昔からCMでアフリカ募金を募るものを見ている記憶はないだろうか?今でもアフリカはなぜ支援が必要であり続けるのか?その理由を紹介しようと思う。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓▼チャンネル登録ありがとうございます▼http://bit.ly/2TRO99p☆チャ...

    +51

    -1

  • 453. 匿名 2021/12/27(月) 01:23:23 

    >>6
    教育し直さないと無理な国だよね。
    頭使って綺麗な水手に入れようとか、考える人もいないんだろうから。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/27(月) 01:26:27 

    グレタさんって、派手に着飾らず、いつも質素な服装だよね。来年になったらゴミになる移り変わり激しいファッションには関心示さずとは、一応、エコノミストとして筋通ってますね。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/27(月) 01:33:32 

    気候の合わない地域から届く服は全て合わなさそう。
    セーターが届いても困るよね。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/27(月) 01:33:44 

    >>365
    失礼だけど、だから植民地支配されたんだよね。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/27(月) 01:35:18 

    >>455
    でもインドやアフリカでも、標高高いところは寒いよ。サヘル砂漠より北は、夜はかなり冷えるらしい。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/27(月) 01:35:56 

    >>174
    文房具を買って寄付ならお金の方がいいよ。寄付団体の公式webに大体書いてある

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/27(月) 01:37:34 

    >>6
    アフリカの原住民の生活の特番で、昔iPhone持ってる現地の人が映っていたことあった。
    世界の果てまで行ってQとかでも暴露していたよね。
    実は必要無さそう。

    +78

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/27(月) 01:40:06 

    >>311
    タグ付きの服とか処分しようと思ってたんだけど、寄付できるなら寄付したいなぁ。
    衣服 寄付
    でググったら出てくる?

    +35

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/27(月) 01:43:25 

    >>344
    どちらもあなたの妄想じゃん。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/27(月) 01:44:19 

    >>285
    「給食のおばちゃん」みたいW

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/27(月) 01:45:23 

    >>212
    でも気持ちはやっぱり有難いなぁ

    +2

    -6

  • 464. 匿名 2021/12/27(月) 01:48:41 

    >>6
    もう今どきは子供でも気付いてる
    いい加減にして欲しい

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/27(月) 02:07:10 

    アフリカかなり開発進んでるし、本であったけど世界の格差は減ってるみたいだよ。そのかわり相対的に日本や先進国が下がってきてる。
    アフリカよりも国内支援してほしいわ。そこまで日本は余裕ある国ではなくなってる気がする。

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2021/12/27(月) 02:09:35 

    >>1
    工夫せず安易に捨てる流れができている気がする。
    裂織とかで民芸品が作れないのだろうか?
    ボロボロのジーンズをリフォームしたり自分で工夫するという意識が全く無いのが逆に凄い。

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2021/12/27(月) 02:10:56 

    >>4
    は?私の方こそお金欲しいんだけど

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/27(月) 02:12:54 

    >>56
    うん、古着より何倍もイヤだわ。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/12/27(月) 02:17:54 

    >>266
    逆の立場になって考えられないかな‥

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/27(月) 02:20:42 

    >>303
    私も似た話は聞いたことある。
    どんなに教えても…本人達がその気が無いみたい。
    「ダメだ、無理、あの人達は」って

    +45

    -1

  • 471. 匿名 2021/12/27(月) 02:28:57 

    >>16
    自給自足にしたら日本こそヤバいと思うけど
    衣料品自給率3%

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/27(月) 02:36:04 

    >>456
    結局欧米系アジア系はアフリカ大陸から離れて厳しい気候に創意工夫し対応しながら生き延びてきた。
    アフリカ系は元々恵まれた土地であった場所で過ごしてきて対応力の差が今出てるのかと。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2021/12/27(月) 02:38:17 

    >>424
    無知はこれだから。農業や牧畜やってなかったのはサン人など一部だけ。イスラム商人との接触でスワヒリ語やウォロフ語が生まれた。日本人はウォロフ語から伝わった言葉の物を食べてるよ。

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2021/12/27(月) 02:39:42 

    >>472
    バンツー・エクスパンション
    貴方の足りない頭で考えるより検索するほうがいい

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/27(月) 02:43:49 

    >>155
    うちの親戚は新品だけど、とんでもないの押し付けてくる系だったわ。

    昔アパレルに勤めてたというオバサンからバブル期の服を大量に送り付けられた。
    ショッキングピンクのボディコンスーツ、子供2人入れそうなでっかいスウェット、肩パットいかついジャケット…。
    普通に考えて着られんだろって常識疑うような代物。
    祖母も大昔の重いニットとかド派手なシャツとかよく渡してきたし。
    今ならバブリー流行ったし原宿あたりで着てたらいけるかもだけどw当時平成半ばだしね。

    今となっては、勿体なくて捨て損ねたやつを人通して処分することで罪悪感減らしに利用されてたんだなーって気分が良くない。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2021/12/27(月) 02:50:18 

    こういうのって本当に着る物もなく困ってる人がいて役に立ってるんだと思ってたけど、良いものだけ売買して自分の懐に入れて、あとは捨ててたのか。アホらし。
    よく考えたら今時アマゾンの原住民族でも普通の服着てiphone持ってるんだものね。
    今後アフリカへの支援は一切しないわ。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/27(月) 02:54:43 

    >>322
    嫌な話だけど、世の中賄賂で動く国は沢山ある。
    東南アジア出身の友人から聞いた現地の役人の腐敗ぶりはなかなか凄かった。

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2021/12/27(月) 02:59:24 

    >>311
    何度か寄付したいと思って検索したけど、どこが募集しているかよくわからず諦める。
    着てないのいっぱいあるから、教えてほしい。

    +40

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/27(月) 03:00:11 

    >>6
    直接的に日本のせいじゃないけど、奴隷貿易で搾取されまくったせいで富が国外に流出したのは事実

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2021/12/27(月) 03:02:05 

    >>424
    エスノセントリズムも甚だしいな

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/27(月) 03:06:00 

    貧しくて可哀想っていう感覚が既に裕福な側の考えで、本人たちにとってはそれが普通だから向上心とかないよ。
    貧しくても生きていける社会が存在するというだけのこと。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/27(月) 03:08:40 

    知ってる。この間テレビだったかネットだったかで見た。何百着のうち6着くらいしか使えないって言ってた。汚れや黄ばみなんかで「売り物」にならないって破棄されてた。ヨーロッパからの服はひどいって言ってたな。
    寄付されたものを現地では売ってるってのもびっくりだけど、ものすごい枚数届いてることにびっくりした。ほとんどが破棄でやり場に困って捨て場以外スラム街にも溢れてて貧しい立場の人たちがせっせと片付けてた。一旦寄付やめたらいいと思う。
    でもそうしたら、寄付服を売ってる店の人も仕事を無くして...って良くはならないんだろうけど

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/27(月) 03:20:07 

    >>4
    冷たいようだけど何もあげなくていいと思う。

    労働すると援助してもらえなくなるからとか言って働かない人達が一定数いるし、貧困の原因は自分達にもあると思う。

    海外からの援助に頼ってるだけじゃ永遠にアフリカはこのままだよ。
    結局自分たちを助けられるのは自分達だけ。

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2021/12/27(月) 03:20:32 

    >>397
    陰謀論者ってどこにでも現れるね

    +3

    -8

  • 485. 匿名 2021/12/27(月) 03:30:31 

    日本の子ども食堂とかもそうだよ。子どもたちは、だんだん「ありがとう、いただきます、ごちそうさま」も言わなくなり「まずい、量が少ない、他のとこ(子ども食堂)はもっといいの出る」とか文句ばかり言ったりする。

    もらって当たり前という精神は絶対に植え付けてはダメ。現に、子育て世帯への給付金を継続しろって出てきてるよね?

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/27(月) 03:33:39 

    >>13
    うん。正直、そんな余裕があるなら他国よりも国内弱者に支援してくれればいいのにとか考えてしまう。被災地の方コロナで生活苦しい方高齢者障がい者シングルマザー&ファザー施設の子供達殺処分待ちの犬猫貧困女性ホームレスetc

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/27(月) 03:37:21 

    >>425
    それは日本の自称「子どもの貧困」にも言ってやりたいね。
    大学進学無償にしろ、制服無償にしろ、給食無償にしろ・・・
    「自分の子どもも養えないなら生むな」の一言だ。

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/27(月) 03:40:19 

    >>411
    いや、寄付してやるっていう考えがそもそもおかしいのよ。寄付は助けたい、支援したいっていう気持ちからするものでしょ?

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2021/12/27(月) 03:44:09 

    うちの近所にもあるんだよなぁ
    アラカンのおばさんでうちの母に
    「太って切れなくなっちゃったの
    お宅のお嬢さん痩せてるから着れると思う」とか言って
    古着持って来て凄い時代遅れな服なのと
    自分ちの娘のお古じゃないの?ってものとかで
    多分ここのみんなが見たら声を揃えて
    「イラネー!」って叫ぶランクのものばかり
    でも仕方なくお礼言って、後日菓子折り渡したら
    調子に乗って頻繁に持ってくるようになった
    新品でも時代遅れの服とか靴とかいらない
    どうやったらやめてくれるんだろう……
    悪い人じやないから気分悪くさせたり
    カドを立てたりしたくないんだよなぁ


    +1

    -2

  • 490. 匿名 2021/12/27(月) 03:45:25 

    >>349
    よく日本で「フランスの手厚い子育て支援」が絶賛され「フランスと比べて、日本の子育て支援は手薄」とディスられる。

    だけど、その「手厚い子育て支援」が、アフリカから巻き上げた「植民地税」からも出てるのだとしたら・・・手放しで称賛できないね。

    +65

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/27(月) 04:00:46 

    >>59
    アフリカもだろうけど南米住んでた時も同じ感じだったよ。市場で服が山盛りになってて安く売ってて、掘り出し物探すって感じ。客は貧困層〜一般庶民。新品はなくてアメリカ製古着ばかりで「寄付されたやつじゃないの?」って思ってた。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2021/12/27(月) 04:00:58 

    >>167
    日本でもそうだよ。生まない女は、人間扱いすらされない。

    +0

    -11

  • 493. 匿名 2021/12/27(月) 04:02:37 

    >>489
    菓子折りを渡してお礼を言うからじゃないかな?本当に感謝されてると思ってる。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/27(月) 04:10:09 

    >>369
    かつての日本もそうだったもんね
    やっぱり発展途上の国あるあるなのかね

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/27(月) 04:11:54 

    >>359
    そうなんだ…
    知らないことばかりで本当に心が痛い
    だからってどうしてあげたら正解なんだろうね

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/27(月) 04:15:58 

    >>237
    あとさ、世界の中国に対する批判はウイグルについてばかりだけど、チベットについてはなぜだんまりなの?ダライ・ラマはずっと故郷追われて、逃亡し続けてるのに。

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/27(月) 04:21:15 

    友達にもいるよね
    要らなかったら捨てていいよ!って言ってゴミ渡すやつ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/12/27(月) 04:23:05 

    うちの老人ホームに寄付して欲しい。
    うんこ拭く様ににめっちゃ消耗するから。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/27(月) 04:29:42 

    >>493
    ですよね……
    でも母が「いくらいらないものとはいえ
    物を貰ったのに知らんふりはできない」と
    お礼したんです
    ご近所さんだし本人が「してあげた」みたいに思っていたら
    「〇〇さんちに物をあげたのにお返しがない」
    みたいに噂されても困るしと母は言ってました
    私も道端で会った時に「正直いらない」とは言えないので
    笑顔で「ありがとうございます」と言ったので
    自業自得ですね。相手が持ってくる物が
    なくなるまで我慢するしかないかな

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/27(月) 04:33:06 

    >>255
    ゾマホンがアフリカに「たけし小学校」を建てるために資金集めしてた。主に、ゾマホンが書いた本の印税からだったんだけど、ある日本人カップルが「結婚式をキャンセルした。このお金を、学校設立のために使ってください」と申し出たけど、ゾマホンは辞退した。

    「アフリカ人は、自力でやっていくことを覚えなければ、いつまでもフランス植民地の頃と変わらない、自立するためには、先進国の資金に頼ってはいけないんです」ですて。カッコいいね!

    +43

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。