-
1. 匿名 2021/12/25(土) 11:39:01
同法は新疆ウイグル自治区で「全部または一部」が生産された製品の輸入を原則禁止。輸入企業に説明責任を負わせ、強制労働を利用していないことを「明確かつ説得力のある証拠」に基づき立証できなければ輸入できない。米政府に対し、強制労働に加担する海外の個人や団体の制裁リスト作成も求めている。+455
-3
-
2. 匿名 2021/12/25(土) 11:40:01
ユニクロヤバいね+855
-6
-
3. 匿名 2021/12/25(土) 11:40:14
これって人権はさておき実質的にはブロック政策なんですかね?+174
-1
-
4. 匿名 2021/12/25(土) 11:40:17
どんどんやったほうがいい。+525
-0
-
5. 匿名 2021/12/25(土) 11:40:50
>>2
最近はスーピマコットン推しじゃない?スーピマコットンてアメリカのだよね
中国向けとアメリカ向けで変えてきそう+232
-0
-
6. 匿名 2021/12/25(土) 11:40:55
バイデンってトランプより陰湿だなw+238
-24
-
7. 匿名 2021/12/25(土) 11:41:04
アメリカに輸出できなくなった企業はつまりそういうことか+285
-0
-
8. 匿名 2021/12/25(土) 11:41:23
中国とロシアは急接近してる。アメリカは勝てるのかな?+107
-8
-
9. 匿名 2021/12/25(土) 11:41:35
なんでも安いのには理由があるんだよ
服だけじゃくて食べ物もペットショップも+459
-4
-
10. 匿名 2021/12/25(土) 11:41:43
>>2
そういうことしたから仕方がないよね。+166
-2
-
11. 匿名 2021/12/25(土) 11:41:48
+333
-14
-
12. 匿名 2021/12/25(土) 11:41:50
日本でもウイグルからの輸入禁止ってなったら、しまむらとかの安い服買えなくなるってこと?
頭悪くてごめん+212
-13
-
13. 匿名 2021/12/25(土) 11:42:17
>>9
私、安い服しか買ってない…+105
-1
-
14. 匿名 2021/12/25(土) 11:43:03
>>6
もっと中国寄りかと思ってた+342
-3
-
15. 匿名 2021/12/25(土) 11:43:16
綿の仕事が暇になったら結局また別の強制労働させられるのかな。+253
-0
-
16. 匿名 2021/12/25(土) 11:43:21
もう安い服を買えなくなりそうだね+43
-13
-
17. 匿名 2021/12/25(土) 11:43:23
>>1
意外と遅かった
もっと早くなると思ってた
つまりは猶予が十分あったってこと
ユニクロも無印も
+242
-0
-
18. 匿名 2021/12/25(土) 11:43:38
>輸入企業に説明責任を負わせ、強制労働を利用していないことを「明確かつ説得力のある証拠」に基づき立証できなければ輸入できない。
企業側が証明できないといけないってのが厳しいしアメリカの本気度を感じる+179
-2
-
19. 匿名 2021/12/25(土) 11:44:05
一方、ウイグルにはダンマリの自民党
(一部議員除く)+279
-5
-
20. 匿名 2021/12/25(土) 11:44:39
バイデンはトランプよりも中国に厳しいね+137
-17
-
21. 匿名 2021/12/25(土) 11:45:08
思いやり予算もアップさせられてしまったよね+0
-3
-
22. 匿名 2021/12/25(土) 11:45:27
>>15
アフリカに輸出するんじゃない?+30
-1
-
23. 匿名 2021/12/25(土) 11:45:59
>>19
どこの党がウイグル問題に熱心なの?+83
-2
-
24. 匿名 2021/12/25(土) 11:45:59
>>9
ペットショップってワードは荒れる+64
-0
-
25. 匿名 2021/12/25(土) 11:46:01
アメリカは法案成立が本当早いな
日本も見習った方がいい+268
-1
-
26. 匿名 2021/12/25(土) 11:46:18
その一方で、日本政府と経団連は中国とべったり
+232
-3
-
27. 匿名 2021/12/25(土) 11:46:21
>>2
ユニクロ、欧米にほとんど輸出してないけどね。海外店舗は中国と東南アジアに集中してる+9
-35
-
28. 匿名 2021/12/25(土) 11:46:39
>>19
高市さんあたりは問題視してそうだけど
岸田さん…+254
-5
-
29. 匿名 2021/12/25(土) 11:46:55
日本よ、、、【直言極言】岸田内閣 北京五輪ボイコットなしの冷酷、拝金、卑屈、追従[桜R3/12/24] - YouTubeyoutu.be今回は北京冬季五輪に関し、岸田政権が「外交的ボイコット」と言いぬける、橋本聖子参議院議員(東京五輪・パラリンピック組織委員会)派遣の判断について、厳しく糾弾していきます!出演: 水島総(国守衆全国評議会議長・頑張れ日本全国行動委員会幹事長) ◆新...
+84
-1
-
30. 匿名 2021/12/25(土) 11:47:28
>>18
いやこれ体のいい非関税障壁だよ
国内産業の保護が本音
ウイグルのためにやってると思ってるならナイーブすぎる+15
-30
-
31. 匿名 2021/12/25(土) 11:47:30
>>6
中国寄りだからー!バイデンが大統領になったら日本も危ない!って言ってた人達いたよね。+299
-15
-
32. 匿名 2021/12/25(土) 11:47:32
アメリカのメーカーが扱ってるメイドインチャイナの服を日本の企業が輸入して小売店に卸して売ってるという段階を踏んでてもべらぼうに安い服あるよね
ネットショップで送料込み数百円のTシャツとか
原価いくらなんだ+12
-0
-
33. 匿名 2021/12/25(土) 11:47:42
>>16
買えなくはならないさ
掻い潜って表記偽って売るとこはある
逆に消費者がしっかり見極める時が来たと考えなきゃ
ユニクロや無印が違法な時代になればおのずと高くはなるけど同時に安全性も手に入る
4才くらいの女のコが強制労働で摘んだ綿で作られた服を着ることに何も感じない方がおかしい+290
-2
-
34. 匿名 2021/12/25(土) 11:48:05
>>3
ウイグルウイグル言っても実質は中国にダメージ負わせたいだけの口実。
アメリカも本気でウイグルを良くしようなんて思ってないよ。+17
-55
-
35. 匿名 2021/12/25(土) 11:48:32
>>12
ありえない。
ウイグルからの輸入禁止は中国に対する経済制裁だから、盛大なブーメランがくる。去年のコロナ爆発の時みたいにダイソーから中国製プラスチック製品がなくなるよ+24
-31
-
36. 匿名 2021/12/25(土) 11:48:44
>>12
しまむら、ハニーズはウイグルから輸入してないと記事みたよ+373
-5
-
37. 匿名 2021/12/25(土) 11:49:02
>>3
ウイグルをいい口実に国内企業を守りたいだけだよね+18
-26
-
38. 匿名 2021/12/25(土) 11:49:24
>>27
いや、欧米店舗多いよ海外ユニクロ事業(国と地域) | FAST RETAILING CO., LTD.www.fastretailing.com最終更新日: 2021.11.16to English page 中国 ...
+55
-1
-
39. 匿名 2021/12/25(土) 11:49:27
ウイグル関連トピでは毎回出るけど、売れなくなったらウイグルの人々が困る、っていう嘘は書かないようにね。
強制労働ですから?売れようが売れまいが搾取されている人々(奴隷)には関係ない事。
チベットもウイグルも南モンゴルも、普通~贅沢な生活をしているのは後から入ってきた漢民族です。
そして香港も今や、漢民族である人民解放軍や中国公安が制圧した状態になっています。
+202
-4
-
40. 匿名 2021/12/25(土) 11:49:43
新疆綿とか新疆区域との繋がりをアピールして稼いでた商社とかは、他の製品の輸出とかはどうなるんだろうね。+37
-1
-
41. 匿名 2021/12/25(土) 11:49:56
日本で大人気のユニクロや無印はどうなるんだろう+41
-2
-
42. 匿名 2021/12/25(土) 11:50:16
>>19【ぼくらの国会・第256回】ニュースの尻尾「ボイコットを明示せよ」 - YouTubeyoutu.be「ニュースの尻尾」221回目は、日本政府が北京五輪に対し、外交ボイコットとは称しない案も検討されている中、ボイコットを明示することの重要性についてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員) 三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)党員申込の...
+17
-2
-
43. 匿名 2021/12/25(土) 11:50:25
>>30
ほんとそれ。
新疆綿を叩くことでアメリカにどれだけ利益が出たことか。
ウイグル問題にケチは付けるけど改善しようなんて思ってないよ+29
-20
-
44. 匿名 2021/12/25(土) 11:50:28
>>1
日本もはよ!
強制労働反対!+123
-0
-
45. 匿名 2021/12/25(土) 11:51:12
私好みで目につく安い服をどんどん買って処分して、の繰り返しだったから、これを機に服の値段上がったらちゃんと数年のこと考えて吟味して無駄買い減らせそう+82
-1
-
46. 匿名 2021/12/25(土) 11:51:28
ウイグル製品を第三国が輸入し「自国製」に張り替え、それを輸入したら変わらない。ザルでは?+54
-0
-
47. 匿名 2021/12/25(土) 11:51:57
>>30
それでもウイグルの為にはなるし日本にとってもプラス+93
-2
-
48. 匿名 2021/12/25(土) 11:51:57
>>37
それでもウイグル産を使い続けるより良いと思う。+116
-1
-
49. 匿名 2021/12/25(土) 11:52:13
>>6
トランプ信者どう思ってるんだろ。
本当に奴らテキトーだよね。+28
-54
-
50. 匿名 2021/12/25(土) 11:52:15
>>23
国民民主党臨時国会で実現できなかったこと…引き続き政府に求めます!玉木雄一郎が報告 - YouTubeyoutu.beチャンネル登録お願いします!↓https://www.youtube.com/channel/UCLJNZ7osIjNix4bbkM-rj5w?sub_confirmation=1たまき雄一郎事務所チャンネルhttps://www.youtube.com/user/teamtamakiたまき雄一郎公式Webサイト...">
+41
-11
-
51. 匿名 2021/12/25(土) 11:52:28
>>1
いいと思う
更には日本、台湾、オーストラリアと新しい協定作ればいい+80
-0
-
52. 匿名 2021/12/25(土) 11:53:17
>>26
これってアメリカから
「こっちはこんだけ攻めてるのに、同盟国のあんたらは何やってんのよ?」とか言われないのかな?+72
-0
-
53. 匿名 2021/12/25(土) 11:53:24
>>6
強気でいいじゃんw+70
-0
-
54. 匿名 2021/12/25(土) 11:53:59
>>1
へたれジャップには真似できません+5
-16
-
55. 匿名 2021/12/25(土) 11:54:03
>>36
良かったー!ありがとう!+69
-3
-
56. 匿名 2021/12/25(土) 11:54:46
アメリカ様の真の思惑はは表面に見えてる三手先くらいにいつもある+5
-0
-
57. 匿名 2021/12/25(土) 11:55:14
>>12
しまむらじゃない、ユニクロだよ
しまむら風評被害+301
-1
-
58. 匿名 2021/12/25(土) 11:55:51
>>34
なるほどねー。急にウイグルウイグルって言い出して違和感凄かった。散々甘い汁吸い付くして用無しになったから切り捨てるわけね。+5
-19
-
59. 匿名 2021/12/25(土) 11:56:55
>>8
中国もロシアも、まともな戦争では勝利した事が1度もない国じゃなかった?
百戦錬磨のアメリカには勝てないでしょ、武力だけじゃなく経済戦争も。
日本にも勝利した事が無いんだよ?中国とロシア。
とはいえ、アメリカも実質は敗走した戦争もあるけどね、ベトナムとかアフガンとか。+71
-1
-
60. 匿名 2021/12/25(土) 11:57:24
>>6
議会からの突き上げがすごいんじゃない?+111
-2
-
61. 匿名 2021/12/25(土) 11:59:02
>>2
ざまぁ過ぎる
+111
-7
-
62. 匿名 2021/12/25(土) 11:59:31
>>59
ロシアは本気でウクライナに進行すると思う+50
-0
-
63. 匿名 2021/12/25(土) 11:59:40
>>28
それも茶番に思えてきた…+15
-3
-
64. 匿名 2021/12/25(土) 11:59:52
>>27
アパレルで時価総額世界一の企業が欧米に輸出してないなんてことはないと思う。+30
-0
-
65. 匿名 2021/12/25(土) 12:00:10
>>2
米中どちらかのマーケットを棄てる決断だろうからね
+92
-1
-
66. 匿名 2021/12/25(土) 12:00:27
この決定が、本当にウイグルで強制労働させられてる子達を救うことになるんだろうか。
中国が意固地になって内政干渉だ!とあらゆる手段で隠蔽して、報復もしてますます悪化しないのかな。
児童の労働禁止と、フェアトレードなら問題ないのにね。
本当にやめてあげてよ中国…+49
-0
-
67. 匿名 2021/12/25(土) 12:01:05
>>5
ダブスタコメンテイター戦略か+20
-1
-
68. 匿名 2021/12/25(土) 12:01:16
>>15
形を変えるだけだよねおそらく。+101
-0
-
69. 匿名 2021/12/25(土) 12:02:09
>>34
ウイグルの扱いと他国を侵略してる状況見て危機感覚えない訳ないからね
叩き潰せる内にやるに越したことはない+52
-0
-
70. 匿名 2021/12/25(土) 12:02:12
>>2
罰が当たったにすぎない+71
-1
-
71. 匿名 2021/12/25(土) 12:02:53
>>54
日本は未だ敗戦国扱い、そして正式な国軍も持っていないし核も保有していない。
現時点で国際社会での立ち位置がまるで違うアメリカと比べ、日本をヘタレ扱いとか滑稽だわ。+9
-1
-
72. 匿名 2021/12/25(土) 12:03:00
>>6
ネトウヨのいうバイデンは中国寄りとはなんだったのだろうか・・・+38
-30
-
73. 匿名 2021/12/25(土) 12:03:50
無印良品にも、闇があるの?+13
-0
-
74. 匿名 2021/12/25(土) 12:04:26
台湾有事の時の為に政治も企業も中国依存離れしていかないと!+40
-0
-
75. 匿名 2021/12/25(土) 12:04:49
他にもウイグル綿使ってる企業沢山あったよね?+13
-0
-
76. 匿名 2021/12/25(土) 12:05:41
それでも中国は強制労働やジェノサイドやめないだろうな。
自由にして自分たちが何をしてきたかバラされる方がやばいだろうから。+39
-0
-
77. 匿名 2021/12/25(土) 12:06:32
>>30
だよね。
結局は、日本は資源が無いし人権問題だけで騒いでも勝負もできないし、余計に日本の企業が弱くなる。
人権問題に一生懸命になれたら良いけど、アメリカみたいな取引きは難しい。+2
-12
-
78. 匿名 2021/12/25(土) 12:06:34
>>37
だから何なの?虐殺綿使い続けろって?
薄汚い中国に帰れよ+77
-4
-
79. 匿名 2021/12/25(土) 12:07:29
>>6
バイデンも四面楚歌だからいろいろやらざるをえないのよね。+140
-6
-
80. 匿名 2021/12/25(土) 12:07:59
有名なファッション系You Tuber がこぞってユニクロやGUや無印を解説するけど、ウイグルの人権問題についてはちゃんと誰も回答しないのがファッション業界の闇だよな これからは少し高くてもその服がいかに作られているのかまで含めて購入したいと思う+59
-2
-
81. 匿名 2021/12/25(土) 12:09:18
無印良品ェ…+98
-0
-
82. 匿名 2021/12/25(土) 12:09:25
>>19
その頃野党はもっとだんまりであった。+77
-5
-
83. 匿名 2021/12/25(土) 12:09:31
>>78
論理破綻しためちゃくちゃな反論、意味不。
37はそんな事何も言ってない+11
-8
-
84. 匿名 2021/12/25(土) 12:10:21
>>2
ユニクロは調子こ来すぎた
社長も反日だし
なくなっても別に困らない+341
-6
-
85. 匿名 2021/12/25(土) 12:10:31
>>31
ごめん私だわ。+207
-4
-
86. 匿名 2021/12/25(土) 12:12:17
>>19
長尾元議員も結局、新疆ツアーのお誘い断ってたもんね…行かないのは別にいいけど自分からあーだこーだ条件出したあげく断るのは違うと思ったわ。+4
-3
-
87. 匿名 2021/12/25(土) 12:12:23
>>12
ユニクロと無印+280
-0
-
88. 匿名 2021/12/25(土) 12:12:43
>>34
アメリカのいつものやりかたよ。
大量破壊兵器を隠し持ってるとか因縁つけて、空爆して、フセイン殺して、実は大量破壊兵器はありませんでしたー。
目障りな国を潰すためなら、何でもするよ。アメリカがウイグル人の人権なんか考えるわけない。
そもそもウイグル(イスラム教徒)の人権がーと言いつつ、アメリカはイスラム国家に空爆してるしね+33
-10
-
89. 匿名 2021/12/25(土) 12:13:06
>>2
ユニクロは潰れてもらって構わない。
ウイグルのことがあってから心底軽蔑しているし、二度と買わないわ。+289
-7
-
90. 匿名 2021/12/25(土) 12:13:18
>>16
そうでもない、今は安い製品は東南アジアに工場移ってるとこと多いよ。+10
-0
-
91. 匿名 2021/12/25(土) 12:13:29
そうなると今度はウイグルの方々に対する虐待とか臓器売買とかに力入れそう、あの国の事だから+7
-0
-
92. 匿名 2021/12/25(土) 12:14:16
>>84
反日ではない。衰退し続けてる日本を本気で心配してるだけ+16
-41
-
93. 匿名 2021/12/25(土) 12:14:38
>>83
自分の為でしょ?って嘲るようなコメント出すだけじゃ喧嘩売ってるようにしか見えないよ
しかも一個だけじゃなくてチラホラいるし
中国の件に詳しいならそんなんじゃ5毛扱いされる事くらい分かると思うよ+7
-5
-
94. 匿名 2021/12/25(土) 12:15:55
>>77
日本人や日本企業は、日中関係悪化なら日本経済は窮地に追い込まれる!と思わされていない?
親日国で、豊富な資源や労働力を持つ国っていっぱいあるよね?
安倍政権の時、脱中国の資金提供を行った際、取引先を中国からASEAN諸国やインドにシフトした日本企業はあるんだよ?
中国に依存しなければ日本は生きていけない、これも日本人に対する洗脳の一種じゃないかな。
教育の場やテレビマスゴミ等による執拗な洗脳により、中国4000年の歴史!と思っている日本人もたくさんいるし。+13
-5
-
95. 匿名 2021/12/25(土) 12:16:22
>>31
がるでさわがれてる頃からバイデンは中国に対して態度冷たかったんだけどね。がるって誰かが騒ぐとソース調べないで芋づる式に釣られてくからね。+103
-14
-
96. 匿名 2021/12/25(土) 12:16:29
ユニクロ潰しにきたか。トヨタはテスラに負けないでほしい。
自動車業界が負けたら日本は本当にヤバくなる+36
-1
-
97. 匿名 2021/12/25(土) 12:16:54
>>89
なんでそこまでウイグルに関心あるの?自分の周りの差別には無関心なのに。
ユニクロつぶれてもかまわない、ってユニクロの日本人社員よりウイグルの方が大事って。日本で失業者が増えてもウイグルを救うためならいいの?店員さんは何も罪がないのに?+15
-89
-
98. 匿名 2021/12/25(土) 12:16:56
>>26
岸田にはがっかり。
_人人 人人人人人 人人_
> 広島県日中友好協会<
> 会長 岸田文雄 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^YY^ ̄+75
-0
-
99. 匿名 2021/12/25(土) 12:17:21
>>6
陰湿って表現はどうなの?対中国では強気だね!ってのが正しくない?なんかわざと印象操作してるみたい。あなたはトランプ派?
+79
-10
-
100. 匿名 2021/12/25(土) 12:17:54
中国企業とのデカップリングが進んでいいことだ。
+3
-0
-
101. 匿名 2021/12/25(土) 12:18:11
>>88
中国が他国侵略してるのは事実だからやっちゃっていいよ
昔のアメリカの話じゃなくて今の中国が実際どうかって事とそれにアメリカが立ち向かってくれる事が大事じゃん?
アメリカ無しでどうするの?+64
-0
-
102. 匿名 2021/12/25(土) 12:19:32
ウイグルの流れてる情報はフェイクも多いから正直、どこまで事実か掴めないな。何らかの人権弾圧があるのは確かだと思うけどね。+10
-1
-
103. 匿名 2021/12/25(土) 12:19:40
>>30
いや、たぶんこれに経済まったく絡んでいないと思ってる人いないんじゃ。+7
-0
-
104. 匿名 2021/12/25(土) 12:20:02
>>94
親日国で、豊富な資源や労働力を持つ国っていっぱいあるよね?って、たとえばどこですか?そもそも親日国がほとんどないのに。
台湾やタイ、マレーシア、シンガポールが親日だと思ってる人が多いよね。経済を握ってるのは中華系移民の国なのに
ドイツやハンガリーは、資源も労働力もないしねえ+7
-7
-
105. 匿名 2021/12/25(土) 12:20:13
親中派曰く中国の虐殺は綺麗な虐殺らしい+2
-1
-
106. 匿名 2021/12/25(土) 12:21:28
>>97
中国が更に強大な力を持てば日本も含めた周辺国がウイグルの二の舞になるだろうし、
徹底的に叩くべし。世界的な運動にしてまず中国を孤立させ、経済を分断し、弱ったところを武力制圧が1番楽かな。
店員は気の毒だけど、チャイナリスクを読めてなかった。これもう戦争なのよね。+121
-3
-
107. 匿名 2021/12/25(土) 12:21:28
>>92
え?
日本が韓国を敵対視しているのは異常
日本人はヒステリーになった。そういう国民性だから韓国が反日なのはわかる
って発言した人のどこが反日じゃないの?
日本と韓国逆ならわかるけど
+122
-4
-
108. 匿名 2021/12/25(土) 12:21:57
>>31
てか言うほどアメリカが中国寄りだったことあったか?って話だよね
オバマのときでさえも中国が目の敵にする沖縄の米軍基地を撤去させなかったし
中国寄りなら真っ先に基地無くすだろって話w+130
-12
-
109. 匿名 2021/12/25(土) 12:22:39
ファーストリテイリング"人権侵害につながる取引なし"girlschannel.netファーストリテイリング"人権侵害につながる取引なし" 会見の中で、強制労働が疑われる中国の新疆ウイグル自治区で作られる綿製品を使用しているかどうかについて、ファーストリテイリングの新田幸弘グループ執行役員は「人権侵害がないということは、第...
私は信じる。
日本企業守りたいし。+8
-16
-
110. 匿名 2021/12/25(土) 12:23:34
>>101
アメリカは世界で一番、中国製品に依存してる国なんですが+10
-3
-
111. 匿名 2021/12/25(土) 12:25:19
>>107
よくわからんけど、嫌韓がヒステリーなのは、ガルを見てれば分かる。被害妄想もひどい+11
-37
-
112. 匿名 2021/12/25(土) 12:26:01
中国で不買運動されたインテルは慌てて謝罪してたね+4
-0
-
113. 匿名 2021/12/25(土) 12:26:21
>>72
ネトウヨとか関係なくね?
実際、オバマ政権時にはバイデン副大統領がも親中だったのは事実なんだからさ。+64
-8
-
114. 匿名 2021/12/25(土) 12:27:20
>>106
なんで日本がウイグルの二の舞?中国共産党はイスラム教徒を認めないから、収容所で再教育してるんだよ?日本ってイスラム教なの?
ウイグル弾圧の理由すら知らない人がいるんだね。あきれるww+6
-70
-
115. 匿名 2021/12/25(土) 12:27:22
>>107
狭義だけどがる民の韓国敵視も度を超えてる時あるよ。+13
-28
-
116. 匿名 2021/12/25(土) 12:27:53
なんで岸田さんを総理にしたんだろ。
自分の意見なんてなさそうな操り人形にしか見えない。
質問で白か黒かどっちですか?って聞かれたら世界情勢と日本の国益を見て慎重に決めて行きたい的なテキトーなことを言って明言を避けるタイプだよ。+40
-1
-
117. 匿名 2021/12/25(土) 12:29:51
>>6 バイデンは親中でも議会がもう中国を許さない+209
-6
-
118. 匿名 2021/12/25(土) 12:30:06
>>15
もうやってるかもだけもアヘンとかね+44
-0
-
119. 匿名 2021/12/25(土) 12:30:28
>>114
ウイグルのことに声上げてる層ってそんなにムスリムに理解がある訳じゃないし、むしろイスラムフォビアが多いから意味分からなくなる時があるわ。+1
-25
-
120. 匿名 2021/12/25(土) 12:31:34
>>72
なんだったのだろうか…て、それは根拠ありきの話だよね?
バイデンはオバマ政権副大統領の頃、明らかに親中だったのさ、オバマと同じく。
だから、米大統領がトランプさんからバイデンのアホに変わった時、バイデンの親中っぷりを危惧した人がたくさんいた、それだけの話だよ。
お前、頭悪いだろ、パヨクか?w+30
-13
-
121. 匿名 2021/12/25(土) 12:31:39
>>52 一月の訪米断られた+20
-0
-
122. 匿名 2021/12/25(土) 12:32:37
>>114
あのさぁ再教育って強制避妊に暴行に臓器収奪の事?
じゃあ日本人はイスラム教徒じゃないのに何で尖閣攻めてこようとしてるの?
やっぱ五毛だったな。+78
-0
-
123. 匿名 2021/12/25(土) 12:34:06
>>31
安倍信者=トランプ信者たちがバイデンを目の敵にしてた。バイデンは中国寄りだ、トランプでなきゃ日本はヤバくなる・・・って。あの人たちはいつも意図的に扇動して煽ってるから。ウソやデマでも平気で流すからタチが悪い。
+19
-34
-
124. 匿名 2021/12/25(土) 12:34:16
>>94
そりゃあるだろうよ。そもそももう最近では日本は中国に相手にされていない。
ただ主導権は中国にある。向こうが見て見ぬふりするか、嫌がらせしてくるかは向こうの胸の内次第だよ。+1
-5
-
125. 匿名 2021/12/25(土) 12:34:48
>>114
法輪功も認めず虐殺してたよね
じゃあ日本人も仏教徒とか因縁つけて殺されそうじゃん
あんたの頭がお花畑で呆れるわ+76
-2
-
126. 匿名 2021/12/25(土) 12:34:58
>>6
中国の香港、台湾対策とか、ロシアのウクライナ侵攻とか、トランプが辞めた途端に中国、ロシアが調子に乗り出したのは事実。
中国、ロシアがバイデンを舐めてるのは間違いない。+156
-5
-
127. 匿名 2021/12/25(土) 12:35:00
>>117
じゃあトランプの時になにもしなかったのは何故?
+11
-26
-
128. 匿名 2021/12/25(土) 12:35:33
>>114
再教育という名の強制収容
大半のウイグル族にとっては帰り道の無い地獄の強制収容所
因みに、再教育というのは中華思想に染める事
こんなものは教育じゃねえよアホ+105
-0
-
129. 匿名 2021/12/25(土) 12:36:31
>>110
それを変えようと動き出してるんでしょ+24
-0
-
130. 匿名 2021/12/25(土) 12:36:45
>>87
ウイグルのユニクロ無印はスタイリッシュなイメージで、
非ウイグルのしまむらハニーズはダサいイメージ。
消費者はどうせなら前者を選びたくなるよね。
これも中国の印象戦略なんだろうか?+14
-35
-
131. 匿名 2021/12/25(土) 12:37:14
>>35
ダイソーのプラスチック製品(食品系の)やガラス製品は日本製が多いよ。+63
-1
-
132. 匿名 2021/12/25(土) 12:39:00
>>15
即臓器に…みたいなことにならない事を祈る。
奴らがジェノサイドを止めるわけがない。
こんな国早く潰れて欲しいよ。+183
-0
-
133. 匿名 2021/12/25(土) 12:39:17
アシックスって今どうなったんだろう?
義母が子供に靴を買うのがいつもアシックスでまだ方針を変えてないなら履かせたくないな+6
-0
-
134. 匿名 2021/12/25(土) 12:39:28
>>97
他のアパレルで働けばいいじゃん。接客業はたくさんあるし。+47
-2
-
135. 匿名 2021/12/25(土) 12:40:10
>>110
で、具体的に貴方はどうすればいいと思ってるの?+8
-0
-
136. 匿名 2021/12/25(土) 12:42:08
>>104
そもそも親日国がほとんど無い
☝️
嘘を平気で書く隣国人
親中、親韓の国はほとんど無いと真実を書きなさいよw+21
-0
-
137. 匿名 2021/12/25(土) 12:42:54
>>97
身近な差別って何?
強制労働を強いられ、反抗すれば拷問のうえ殺され、強制的に避妊させられ人としての尊厳完全無視の迫害と比べられるような差別って日本に存在してる?+82
-1
-
138. 匿名 2021/12/25(土) 12:45:52
>>35
え、めっちゃ嬉しい
ダイソーの食器って日本製多いからよく買うんだよね〜+58
-1
-
139. 匿名 2021/12/25(土) 12:45:54
>>116
操り人形になるから総理になったんだよ。国民を道連れにするのはやめてほしいね+5
-3
-
140. 匿名 2021/12/25(土) 12:46:47
>>6
陰湿でも何でもいいわwこれだけやってくれるなら。日本に害がなければ+49
-2
-
141. 匿名 2021/12/25(土) 12:46:59
>>15
じゃ臓器取りますとかにならないといいが…+49
-0
-
142. 匿名 2021/12/25(土) 12:47:32
>>127
色々とやっただろ
最後の方は中国総領事館閉鎖みたいな大胆な行動にも出ていたよね?
あなた、日本のテレビ以外のニュースって見てます?+86
-2
-
143. 匿名 2021/12/25(土) 12:47:51
>>92
日本を本気で心配なんかしてないでしょ
ただそ衰退を横目でみて、アジアに進出してるだけ
愛国心が少しでもあって本当に憂いてるなら
渋沢栄一や岩崎弥太郎みたいに何か一つでも行動にうつすでしょ+73
-1
-
144. 匿名 2021/12/25(土) 12:49:02
>>59
戦争あまり詳しくないけど
今は中国もロシアも力をつけてるんじゃないですか?
人の数も凄いし核は持ってるし怖いな+36
-2
-
145. 匿名 2021/12/25(土) 12:54:33
>>142
横だけど
ヒューストンのこと?
それはウイグル関係ないよ。アメリカ国内の知的財産保護のためだよ。人権とは違う次元の措置よ。+2
-27
-
146. 匿名 2021/12/25(土) 12:57:09
>>114
特定の宗教だから、国が不当に扱ってもいいって考えてるんだね。
こわ。+46
-0
-
147. 匿名 2021/12/25(土) 12:57:57
>>31
アフガン撤退の仕方には批判でたよね。装備プレゼントみたいに置いてきて、裏には中国の影。+104
-1
-
148. 匿名 2021/12/25(土) 12:58:26
>>143
本気で心配してたら、社員の扱いもっといいよね。+33
-0
-
149. 匿名 2021/12/25(土) 12:58:53
>>31
経済以外はどうでもいいトランプと人権派のバイデン
バイデンになったらもっと厳しくなると予想されてたんけどな+6
-15
-
150. 匿名 2021/12/25(土) 12:58:57
バイデン、ちょくちょく顔変わるの不思議なんだよな。陰謀論だと思ったけど、金正恩並に違う時とかあったしな。+3
-5
-
151. 匿名 2021/12/25(土) 12:59:22
バイデンは中間選挙でレームダック化するだろうし、オリンピック通過とキンペー三期目を決めて、中国が間隙をついてきな臭い行動を起こしそう。
+1
-1
-
152. 匿名 2021/12/25(土) 13:04:15
トランプ信者(笑)安心したろ?+3
-7
-
153. 匿名 2021/12/25(土) 13:05:22
>>145
アメリカ議会は中国を許さない
↓
じゃあ何故トランプ政権は何もしなかった?
↓
色々とやっただろ
こういう流れね、分かる?
アメリカが中国を許さない理由はたくさんある、人権弾圧の事はその一端に過ぎない
因みに名前は忘れたが、トランプ政権時にはペンス副大統領や女性閣僚がウイグル弾圧を痛烈に批判し、世界に発信していた
だからウイグル弾圧に関しても、トランプ政権が何もしていないと言うのは無知なだけの人+84
-3
-
154. 匿名 2021/12/25(土) 13:10:00
トランプに関してはボルトン回顧録を読めばよくわかる
+3
-1
-
155. 匿名 2021/12/25(土) 13:11:55
>>152
そういえば去年今頃はめっちゃ盛り上がってたよねwドイツでCIAが銃撃戦とかいって…+4
-3
-
156. 匿名 2021/12/25(土) 13:12:31
日本企業・日本政府・オリンピック委員会
米、ウイグル輸入禁止法成立、つまりシナに対しての宣戦布告なんだよ
日本、シナオリンピック行きま〜す、スポンサーになりま〜す、シナに媚売りま〜す あっそうレッドチームな だし
まあ、いいんじゃないの🤣
面白いじゃん 京都市が財政破綻するか日本が米に潰されるのか どっちが早いか見もの+1
-1
-
157. 匿名 2021/12/25(土) 13:14:24
>>5
やりそうで胸糞+27
-0
-
158. 匿名 2021/12/25(土) 13:14:49
来年やばいな+4
-0
-
159. 匿名 2021/12/25(土) 13:15:09
>>156
日本は外交ボイコットが決まったよね?+7
-1
-
160. 匿名 2021/12/25(土) 13:17:26
>>48
たとえ最初はいたちごっこのようになったとしても、声をあげて実際に動いていかないと中国に対する牽制にならないと思う。
アメリカが動くことでいつもの通り日本も追随するかもしれないし、他国も動く可能性ある。
とにかく中国が人権侵害止めざるを得ない状況になるまで、出来ることはなんでもやらないと。人にちょっと言われたくらいじゃ、止めない国だもん。+31
-0
-
161. 匿名 2021/12/25(土) 13:18:09
ユニクロGUの服はウイグルの安い労働力使って作ってるって聞いたけど本当なのかなあ?+16
-0
-
162. 匿名 2021/12/25(土) 13:23:17
>>159
うっそ〜😵 ボイコット決まったの?
でもさぁ、橋本聖子、山下泰裕がシナオリンピック訪問しちゃまずいよね 訪問するらしいからボイコットしないと思ってた
だって肩書きパラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、日本オリンピック委員会の山下泰裕会長だよ
こういうのをコウモリ外交って言うんだよね+9
-0
-
163. 匿名 2021/12/25(土) 13:33:59
>>154
ボルトンは信用出来る人物かな?
個人的には胡散臭いお爺さんというイメージですがw
ボルトン回顧録は反日左翼の切り札の1つww+2
-1
-
164. 匿名 2021/12/25(土) 13:34:53
>>26
まぁ岸田氏は親中派らしいからね+18
-0
-
165. 匿名 2021/12/25(土) 13:35:11
>>2
もう10年前から買ってないから潰れてくれても問題ないわ。カッティングだけで生地の悪いジーンズを安売りしてくれたお陰で私が買いたい5000円~7000円のジーンズを殺された恨みがあるからね、今維持でも8000円台~1万1000円を買い続けてるわ。+116
-6
-
166. 匿名 2021/12/25(土) 13:36:05
大体の人って情報の絞り汁の、表の世界の情報しか見ない人多いね。TVであの人のこの人がの、そんな風に、横で見ちゃダメなのよ。政治はピラミッドで考えて、縦で見なきゃね。あの時のトランプがとかバイデンがとか、その2極論で考えるからダメなんだよね。あの時と今じゃ、時系列的に、もう政治は経済も何もかも状況も違うでしょう。情報の支配者のマークザッカーバーグはどこの人かな??大統領戦時に、暴れてたジョージソロスはどこの人??ジェフリーエプスタインの家系はどこの人??世界金融を支配してるロスチャイルドはどこの人かな??ファイザーの人も結局は、ユ●ヤ人でしょ。これらの人が追い詰められると、それを覆い隠すかのように戦争が起きてる訳でしょ。まぁ無理か。国でしか考えれない人ばかりじゃ気付かないよ。戦争屋のアメリカ。侵略屋の中国。そして戦時から、実験屋でありモニター国でもある、我が国日本。世界政治を支配してる元凶がなくならないと無理な話なのよ。+4
-1
-
167. 匿名 2021/12/25(土) 13:36:52
>>164
今後親中でいるメリットってあまりないからそろそろ畳み時だよ、日本はアメリカのステルス植民地。+27
-0
-
168. 匿名 2021/12/25(土) 13:38:52
>>167
そうなんだよね+2
-0
-
169. 匿名 2021/12/25(土) 13:39:05
>>6
トランプは自分の娘がねー
娘の会社のブランド物は中国で生産してるからスルーだっただけ+34
-6
-
170. 匿名 2021/12/25(土) 13:43:38
>>89
セルフレジ訴訟も忘れたらあかんで+68
-0
-
171. 匿名 2021/12/25(土) 13:43:51
>>163
どうみてもジョン・ボルトンは戦争が大好きなタカ派であり、軍産複合体に忠実な操り人形に見えるけどな。世界で戦争起こして儲ける派閥側なんじゃないかな。C●Aとか製薬会社とか石油で色々とヤラかして悪魔と言われてるロックフェラー側だよ。ブッシュ大統領も悪魔と言われていたのは懐かしいけど、勿論、戦争を起こして稼ぐロックフェラーに忠実だった訳で、元々CIA長官だからブッシュはね。+1
-0
-
172. 匿名 2021/12/25(土) 13:44:05
>>87
じゃあ私には関係ないわ
しまむらさえ無事でいてくれたらそれでいい+60
-2
-
173. 匿名 2021/12/25(土) 13:47:07
>>171
だからこそ(武力)戦争嫌いのトランプ氏とは政策が合わなかったとか?+2
-0
-
174. 匿名 2021/12/25(土) 13:47:54
ユニクロの安いカシミアも買えなくなるのだな+0
-3
-
175. 匿名 2021/12/25(土) 13:48:45
>>34
米国に限らずに国家が行動計画立てる背景は利害も含めた外交政策。何らかの自国に対する恩恵が無ければ何もしないよ。現に米国はイスラエルにはだんまりな所あるしね。+1
-0
-
176. 匿名 2021/12/25(土) 13:49:38
>>167
中国の植民地にされるよりはアメリカの植民地でいいやと思うんだけどだめかね+29
-0
-
177. 匿名 2021/12/25(土) 13:49:54
>>147
あれは疑われても仕方ないな…
撤退失敗した後に中国がアフガンに支援表明したし、こうなる事が分っていたような速さだった+62
-1
-
178. 匿名 2021/12/25(土) 13:52:50
>>173
戦争嫌い(2000回以上のドローン爆撃)+5
-1
-
179. 匿名 2021/12/25(土) 13:53:34
自社で輸入してないと言ってる会社も、繊維商社や生地問屋から中国産の生地や糸は買ってる可能性はあるよね?
現地の工場調達の生地とかはブラックボックスになってて産地が分からなくなってるものって少なくないと思う。生機は中国で、染めは別の国だったり。中国産の糸を別の国で織ったり。
縫製国のミャンマー、ベトナム、インドネシアは綿の原料生産はほとんどなくて輸入だろうし。太番手の綿はインドが強いけど、細番手の低価格綿だとどうしても中国が絡んできそう。+7
-0
-
180. 匿名 2021/12/25(土) 13:57:44
>>31
バイデンのバックは軍人のお偉いさん達だから大統領になったら戦争が始まるよってコメントしたら物凄いマイナス食らった思い出。+38
-2
-
181. 匿名 2021/12/25(土) 14:01:05
>>178
トランプ政権時に、アメリカ対どこかの国の武力戦争勃発!なんてあったっけ??+3
-0
-
182. 匿名 2021/12/25(土) 14:01:44
>>173
戦争好きかは分からないけど、私はトランプ信仰も危ないと思うんだ。かといって私はバイデン側でもない。確かトランプはユダヤと関わりが強いし、元々トランプはロスチャイルド側だから。アメリカの政治はほとんどロックフェラーが支配していたが、あの皇帝、デイビッドロックフェラーは死去して力は落ちた。ロックフェラーJrは健在だけどね。まぁジョージソロスが変わりに暴れてたが、その時から、アメリカは政治バランスが大きく変わった。私はロックフェラー側もロスチャイルド側も結局は闇だと思うわ。ロスチャイルド側はあくまでロックフェラーよりマシなだけ。光も闇も糞もない。政治もマスコミも戦争も全て恐怖とお金で富裕層が意図的に起こしてる。+4
-1
-
183. 匿名 2021/12/25(土) 14:06:43
>>180
軍人も結局は奴らに支配されてる。+6
-0
-
184. 匿名 2021/12/25(土) 14:16:38
>>97
平和ボケの象徴みたいな発言┐(´д`)┌+30
-0
-
185. 匿名 2021/12/25(土) 14:18:08
日本ももちろんもっと世界全体が
こうなって規制してかないとだよね
これ以上やりたい放題させたら本当にだめ
人権もなにもない、人を非道で残虐な扱いを
する国は絶対いや
+8
-0
-
186. 匿名 2021/12/25(土) 14:20:38
>>183
んなわけないじゃんw+1
-3
-
187. 匿名 2021/12/25(土) 14:26:29
>>185
人を人道的に扱って不買運動して世界的に規制することに頭では賛同しても、自分の収入で買えるものが限られてしまい自制できてない。+5
-0
-
188. 匿名 2021/12/25(土) 14:33:13
>>145
横から入ってきて話そらすのやめてw+25
-0
-
189. 匿名 2021/12/25(土) 14:39:43
>>159
決まるまでこんなにグズグズ時間かけて、理由もロクに説明せずあやふやに橋本聖子なんか派遣して。
こんなんで中国や世界に対して、日本の考えをどうアピールできるっていうの。
ボイコットでもなんでもないわ。
ボイコットするなら理由を、しないならフランスみたいにボイコットに効果がないとか理由を、はっきりともっとすぐ表明しないと優柔不断なダメ国家ですと自ら言ってるようなもんだ。+9
-0
-
190. 匿名 2021/12/25(土) 14:40:08
>>97
ユニクロなんか底辺に勤めてるからだよ。
ファーストリテイリング、内定蹴って本当よかったと思う。+6
-7
-
191. 匿名 2021/12/25(土) 14:56:43
>>1
こういう法案を日本もだすべき!ユニクロだのは潰せ!!在日親中の漢民族や朝鮮民族の生活を潰そう!!+27
-0
-
192. 匿名 2021/12/25(土) 14:56:59
>>131
殆ど中国で作ってて、最後にちょこっと日本で手を加えればあら不思議!日本製の出来上がり~
あれだけのクオリティで全部日本製なんて無理だよ+9
-5
-
193. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:37
>>138
あれ殆ど日本で作ってないよ。
ダイソーの食器って日本では害になるから使ってない塗料使ってるって問題になってた気がするんだけど。+10
-0
-
194. 匿名 2021/12/25(土) 15:03:07
>>97
ユニクロの社員さえ守れて安いものがてにはいればいいってこと?
中国はウイグル人の家族をバラバラにして赤ちゃんみたいにまだ小さい子には毒性のある綿を摘ませて、成人した人には強制労働させてほぼタダ働きをさせた上で成り立ってるんだよ?
それで世界の工場と呼ばれるほどになったんだよ。
それの要因を担ってしまってるんだよ?
余りにも視野が狭くてビックリするわ
+54
-1
-
195. 匿名 2021/12/25(土) 15:05:34
>>187
そうなんだよね、
いま服でも日用品でもほとんど中国、
なるべく中国以外を買うようにしてるけど
限界がある+6
-0
-
196. 匿名 2021/12/25(土) 15:24:44
>>12
しまむらの綿商品はコットンUSAだし
あとは安い化繊が多いから問題なさそう+86
-1
-
197. 匿名 2021/12/25(土) 15:27:42
UNIQLO値上がりするのかな+0
-0
-
198. 匿名 2021/12/25(土) 15:38:14
>>130
ユニクロたまに見るけど、中には「こんなペラペラな生地でこんなに値段するの?」ってやつあるし、普通にダサいのあるけどねw+25
-0
-
199. 匿名 2021/12/25(土) 16:01:11
アパレル経営でプチプラも一部やってるけど、やっぱり売れるのはプチプラ。全然反応がちがう。着心地の良い国産、着心地悪い安い中国産ってあるけど、結構プチプラ。やってるこっちも悲しくなる。でも国産だと1万くらいになって売れない🥲+5
-0
-
200. 匿名 2021/12/25(土) 16:26:21
>>72
私ネトウヨではないけどそれは普通にオバマさんの時のこと言ってるんでしょw+8
-0
-
201. 匿名 2021/12/25(土) 16:28:31
>>172
ごめん、しまむら愛強くて笑ってしまった+41
-0
-
202. 匿名 2021/12/25(土) 16:29:54
>>1
日本もすれば?
中国外務省のコメントを聞いて、腹立った。
自分達がオーストラリアとか色々な国にやっている事を棚に上げて、よく言うわ。+37
-0
-
203. 匿名 2021/12/25(土) 16:32:53
>>1
なお、バイデンの息子バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が何百万もの国内新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイシステムに投資している。
+27
-2
-
204. 匿名 2021/12/25(土) 16:45:30
>>2
ウイグルの事もレジの技術を勝手に使ったのも許せない。
最近UNIQLOのステマするのはYouTuberばっかり。+140
-0
-
205. 匿名 2021/12/25(土) 17:05:10
>>27
また息を吐くように嘘をつくw
欧米でも結構人気だわ+10
-1
-
206. 匿名 2021/12/25(土) 17:16:28
>>15
ソーラーパネルも強制労働で作らされているよ。+25
-0
-
207. 匿名 2021/12/25(土) 17:18:29
>>130
いくらデザインがよくても人権無視(小さい子は学校どころじゃなく働かされ給料ももらえない、他もっと酷い事もあった上で)した血と理不尽の涙にさらされた服は着たくない。+21
-0
-
208. 匿名 2021/12/25(土) 17:33:24
>>1
そうきたか+0
-2
-
209. 匿名 2021/12/25(土) 17:50:47
>>114
イスラム教徒を認めない?もともと東トルキスタンって国だったはず。国丸ごと乗っ取って認めないも何もないのよ。言葉、文化、宗教すべて違う人種なの。+33
-0
-
210. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:28
>>1
その前にアメリカの日本差別やめろ+2
-1
-
211. 匿名 2021/12/25(土) 18:07:55
家電もだよね?パナソニックとか。
早くウイグル人の方が解放されますように。
+8
-0
-
212. 匿名 2021/12/25(土) 18:13:17
>>36
ハニーズはそうだけどしまむらは新疆のコットンつかってるんじゃなかった?+25
-0
-
213. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:15
>>52
めっちゃ警戒されてる。
高市政調会長を潰そうとしてるのもアメリカ政府は知ってるから岸田に不信感抱いてるよ+28
-0
-
214. 匿名 2021/12/25(土) 18:17:18
>>176
中国より断然マシだよね。
中国に乗っ取られたら日本人虐殺始まるだろうし。+21
-0
-
215. 匿名 2021/12/25(土) 18:27:42
>>1
行方不明になる中国で平和の祭典ですか
人権弾圧の国での開催は本当に理解出来ません
中国の人権活動家として知られる元弁護士ら2人が12月上旬から相次ぎ半月以上も所在不明となり、「当局に拘束された」との見方が強まっている。
2人は国外にいる重病の家族を見舞うため出国を希望していたが、「国家安全」を理由に当局に阻止されていた。
23日には有志でつくる中国人権弁護士団が、自由や出国の権利を奪うのは「政府が負う人道主義に反する」との抗議声明を発表した。
+11
-0
-
216. 匿名 2021/12/25(土) 18:28:47
>>114
再教育という名の民族浄化だろ?
イスラム教だとかそんなの関係ないよ。
反日教育してるし、習近平は日本は欲しいが日本人はいらない。政権を握った後は、売国に協力した宗教団体や帰化人、日本人を消すと公言してるよ。
+32
-0
-
217. 匿名 2021/12/25(土) 18:49:43
ユニクロなんかで服買ってないから知らんわ+6
-0
-
218. 匿名 2021/12/25(土) 19:26:11
+19
-4
-
219. 匿名 2021/12/25(土) 19:36:17
>>60
アメリカの議員ってこういった問題は党派関係なく、個人で考えてるから悪い物は悪い、大統領が誰だろうと民主主義を貫く姿勢を日本は見習うべきと思う。
今国会も対中非難決議見送りだよ、クズばっかり。+16
-0
-
220. 匿名 2021/12/25(土) 20:41:08
>>1
バイデン「もうすぐアメリカの中間選挙だから、中国に厳しくしとかないと
アメリカ庶民どもが怒って、民主党が選挙に負けちゃうんですよぉー
だから北京オリンピックのボイコット
ウイグル法
この2つで反中国のふりしときます!
すみません中国サマ、選挙終わったら埋め合わせしますんで!」
っ事だよ。
バイデンのむちゃくちゃな左翼政策にアメリカ国民がキレてるから、
2022年の中間選挙がヤバいと言われてる。
でも北京オリンピックボイコットだって、選手は普通に参加するからガチのボイコットじゃない。
ただのポーズだよ。+16
-3
-
221. 匿名 2021/12/25(土) 20:51:16
>>161
新疆綿絶対使ってない!誰だそんなこというやつ名誉毀損だ!
とか声明だしてないってことは、まあそういうことなんだろう+11
-0
-
222. 匿名 2021/12/25(土) 21:01:52
チベット、東トルキスタンの方々に早く自由と平和を
+19
-0
-
223. 匿名 2021/12/25(土) 21:03:19
私の身に起きたこと
慈悲と修羅
ぜひご一読を
日本は他人事ではありません
+11
-0
-
224. 匿名 2021/12/25(土) 21:27:59
バイデン親中じゃなかった?
そうも言ってられないほど酷い現状ということ?+8
-1
-
225. 匿名 2021/12/25(土) 21:35:42
脱チャイナは必要
どのみちウィルス発生元だったり、買い占めまくったり他の理由でもチャイナリスクありすぎるのにデメリット大き過ぎるのよ。
デフレ利用して国内に工場帰ってきなさい!遅い。何もかも遅い。+18
-0
-
226. 匿名 2021/12/25(土) 21:47:53
ウイグルのことを通して、中国に取り込まれたら日本もこうなる可能性があるって考えないとね+5
-0
-
227. 匿名 2021/12/25(土) 21:55:05
>>147
中国ってアフリカといいアフガンといい、自分たちの手に負えない地域ばっか手出てない?ウイルスも初期のうちに国内で抑えることができなかったし、そろそろ自分の力量に気付くべきかと思うんだけど。+15
-0
-
228. 匿名 2021/12/25(土) 22:28:52
+15
-0
-
229. 匿名 2021/12/25(土) 22:29:19
>>137
意識のあるまま頭殴られて脳死にされて臓器取られるしね+7
-0
-
230. 匿名 2021/12/25(土) 22:32:34
ユニクロ、もう5年以上行ってない
小さい会社や弱い人を犠牲にするのが好きだよね+16
-0
-
231. 匿名 2021/12/25(土) 22:34:27
アメリカってイスラム教嫌いじゃなかった?
ユダヤに加担してるし
ウイグル族助けるフリ?+0
-0
-
232. 匿名 2021/12/25(土) 22:36:19
>>20
親中みたいに言われてたのは間違いだったのかな?+8
-6
-
233. 匿名 2021/12/25(土) 22:49:58
>>222
私も心からそう願う。+4
-0
-
234. 匿名 2021/12/25(土) 22:58:20
>>192
え!本当ですか?!
最近やけに日本製多いなぁって感心してたのに!(笑)
+6
-3
-
235. 匿名 2021/12/25(土) 23:43:48
>>20
ボケてるのに?+3
-1
-
236. 匿名 2021/12/25(土) 23:54:56
>>113
釣りか知らんが
オバマ政権時代は当初は習近平じゃなかったじゃん
習近平体制が確立してからはオバマも親中ではなくなってるよ+1
-5
-
237. 匿名 2021/12/26(日) 00:33:20
>>1
日本もこれに続け!!+3
-0
-
238. 匿名 2021/12/26(日) 00:37:37
孔子学院
孔子学院(こうしがくいん)とは
中華人民共和国が海外の大学などの教育機関と提携し
中国語や中国文化の教育及び宣伝
中華人民共和国との友好関係醸成
を目的に設立した中国政府の機関である
中国共産党統一戦線工作部の強い影響下に置かれている
米国で次々と閉鎖される孔子学院
日本では増えている奇妙な現状 佐々木 類(産経新聞論説副委員長)
米国で次々と閉鎖される孔子学院が日本では増えている奇妙な現状 佐々木 類(産経新聞論説副委員長) | 日本李登輝友の会 愛知県支部ritouki-aichi.com本誌では中国の「孔子学院」についてたびたび取り上げてきた。日本には最初に開設された立命館大学をはじめ、桜美林大学、北陸大学、札幌大学、愛知大学、岡山商科大学、早稲田大学、関西外国語大学など15校に及び、昨年5月には山梨学 … 米国で次々と閉鎖される孔子...
孔子学院を併設する早稲田大学(東京)の
大隈庭園にはいつの間にか
孔子像が鎮座していた。
筆者は一昨年夏
立命館アジア太平洋大学(APU)
孔子学院(大分県)を取材で訪れた。
学院入り口の壁に掲げられた立体地図では
沖縄県・尖閣諸島が
中国領になっていた。
日本における孔子学院
2005年 - 立命館孔子学院 立命館大学と北京大学の提携により日本国内に初めて開設された
2006年 - 桜美林大学孔子学院 同済大学と提携
2006年 - 北陸大学孔子学院 北京語言大学と提携
2006年 - 愛知大学孔子学院 南開大学と提携
2007年 - 立命館孔子学院 東京学堂
2007年 - 立命館アジア太平洋大学孔子学院 浙江大学と提携 [9]
2007年 - 札幌大学孔子学院 広東外語外資大学と提携
2007年 - 大阪産業大学孔子学院 上海外国語大学と提携
2007年 - 岡山商科大学孔子学院 大連外国語大学と提携
2007年 - 神戸東洋医療学院孔子課堂 天津中医薬大学と提携
2007年 - 早稲田大学孔子学院 北京大学と提携し、世界初の「研究型」孔子学院として、4月開設、6月開講[10][11]
2008年 - 立命館孔子学院 大阪学堂 同済大学と提携
2008年 - 工学院大学孔子学院 北京航空航天大学と提携し、工科大学としては日本初の開設[12]
2008年 - 福山大学孔子学院 対外経済貿易大学及び上海師範大学と提携
2009年 - 関西外国語大学孔子学院 北京語言大学と提携し、日本の外国語大学で初めて開設
2012年 - 兵庫医科大学中医薬孔子学院 北京中医薬大学と提携+6
-0
-
239. 匿名 2021/12/26(日) 00:38:30
>>6
バイデンって菅元総理みたいな人かと思ってたが違って強気なんだね あと以外に高身長+10
-0
-
240. 匿名 2021/12/26(日) 00:39:16
>>238続き
2009年 - 関西外国語大学孔子学院 北京語言大学と提携し、日本の外国語大学で初めて開設
2012年 - 兵庫医科大学中医薬孔子学院 北京中医薬大学と提携
2016年 - 武蔵野大学孔子学院 天津外国語大学と提携
2019年 - 山梨学院大学孔子学院 西安交通大学と提携[13]
中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国語教育機関「孔子学院」装う
2019.11.02 07:30
中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国語教育機関「孔子学院」装うbiz-journal.jpベルギー当局は1日までに、ブリュッセル自由大学に併設している中国語教育機関「孔子学院」の宋新寧院長に対し、「国家安全保障に損害を与える恐れがある」として今後8年...(1/2)
+3
-0
-
241. 匿名 2021/12/26(日) 01:27:02
ユニクロ、無印不買してる。
中国に媚びれば金になるんだろうね、中国に店出して儲かるし。
私腹肥やしたい企業。+12
-0
-
242. 匿名 2021/12/26(日) 01:43:00
>>222
本当にそう思います
あと、コロナのほかに謎に出血熱が流行ってるのに
中国は五輪辞退して欲しい+5
-0
-
243. 匿名 2021/12/26(日) 02:40:45
>>2
無印もじゃない?+18
-0
-
244. 匿名 2021/12/26(日) 03:21:06
>>16
高い服を大事に着たらいいんじゃない
縫製の丁寧さと定番デザインで
流行りのものもたまには買えばいいしさ+8
-0
-
245. 匿名 2021/12/26(日) 04:18:52
>>11
関係ないトピに小室圭だの書き込む人のアク禁も追加で。+3
-3
-
246. 匿名 2021/12/26(日) 05:13:19
>>8
昔から仲良しだよ+5
-1
-
247. 匿名 2021/12/26(日) 06:50:46
どんどん強制してウイグル人を救ってあげて!
あまりにも残酷過ぎる
中国は滅んでしまえ+2
-0
-
248. 匿名 2021/12/26(日) 07:29:18
>>52
マスコミが味方なのをいい事にやりたい放題の岸田茂木林にどんどんアメリカ村側から圧力掛けて欲しい
+5
-0
-
249. 匿名 2021/12/26(日) 08:09:37
反日パヨクの皆さん、バイデンが本当に反中派なら、トランプ氏やポンペオ氏のように「中国ウイルス」「武漢ウイルス」と言い続けるべきだよね?
(茶番の)ウイルス大騒動で、アメリカは日本より遥かに甚大な損害を被っている訳だし。
言えない理由として想像できるのは【中国の仲間だから】【チャイナマネーを失いたくないから】【中国共産党にビビっているから】くらいですかね?
トランプさんが普通に勝っていれば、中国は今頃、ウイルス大騒動や人権弾圧の事で更なる制裁を受けていたでしょう。
アメリカが反中関連で動くならインドも更なる反中政策を実施し、イギリスをはじめとした欧米諸国や台湾、オーストラリアなども続き、世界は今よりもっと対中政策で足並みを揃えたでしょうね。
バイデンに母国愛があるとは思えませんね。
母国アメリカの為に動いた、それはチャイナマネーなんかに屈しなかったトランプ氏やポンペオ氏、その他最後までトランプ政権に残った閣僚の皆さんですよ。+2
-1
-
250. 匿名 2021/12/26(日) 08:15:35
俺のUNIQLO+1
-1
-
251. 匿名 2021/12/26(日) 09:19:48
>>11
珍しく山下おばさん来ないね+1
-0
-
252. 匿名 2021/12/26(日) 09:32:05
>>108
沖縄の基地撤去www
あなたちょっと流石にそれはするわけないじゃん…
できるわけないでしょうよ
オバマは十分中国寄りだったよ
沖縄基地撤退しなかったから中国寄りじゃないって理屈はめちゃくちゃすぎる+13
-0
-
253. 匿名 2021/12/26(日) 09:38:58
>>26
でもこの人達ばかりを責められないよ。
意識してなるべく中国製買わないようにしてるの私の周りにいないんだよね。
こういう問題も知らないか気にしてない人の方が多い。
中国のドラマやアニメを楽しんでる人も多いしどうしたら……。+5
-1
-
254. 匿名 2021/12/26(日) 09:45:43
>>114
チベットがやられたのはイスラム教が理由じゃないと思うよ。
理由は「邪魔だから」だよ。
日本や台湾も彼らにとっては「邪魔だから」危ないんだよ。+16
-0
-
255. 匿名 2021/12/26(日) 10:29:50
>>127
トランプはコロナについても「チャイナが原因!」って早々に公式に名指ししてたし、まだ大統領やってたらもっと早くにこの法案可決させてそう。+7
-1
-
256. 匿名 2021/12/26(日) 10:35:34
>>127
トランプさん
めちゃくちゃ頑張ってたよ!
チャイナマネーに屈しない程自分が裕福だからこそ出来た政策だと思う
政治家は全てクリーンなだけではやっていけないけど、私の中ではスーパーマンのようなイメージだわ+9
-1
-
257. 匿名 2021/12/26(日) 10:36:42
>>254
台湾と尖閣諸島を抑えて石油ルートを中国の物にしたいんだよね
尖閣取られたら日本は本当に中国の物になる
だから今めちゃくちゃ国民が声を上げないといけない+8
-0
-
258. 匿名 2021/12/26(日) 10:49:49
>>165
素敵+2
-0
-
259. 匿名 2021/12/26(日) 11:27:25
>>203
きっもちわるいなこいつ+2
-0
-
260. 匿名 2021/12/26(日) 15:44:24
>>243
GUもだよね
+2
-0
-
261. 匿名 2021/12/26(日) 17:30:27
>>114
>
ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
(体調の良い時に)
↓みんな無料で読めます
【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>
【 LINE 】
中国が韓国にやらせている
日本略奪、日本人背乗り準備アプリだった
LINEのサーバーは中国にある
はいのり
背乗り
から日本人を守るために
東日本震災3年後時点で
背乗り2000人判明
日本を、日本人を守るために
もうお花畑ではいられません
中国人、南北朝鮮人が
震災や災害が来ないか待ってます
被災者、障害児、障害者の
背乗りチャンスを狙ってます
■「背乗り」戸籍を盗り日本人になりすます行為
日本には「3種類の中国人・朝鮮人」がいる
(1)在日中国人/朝鮮人
(2)帰化中国人/朝鮮人
(3)背乗り中国人/朝鮮人 ←
↑
+8
-0
-
262. 匿名 2021/12/26(日) 17:32:11
>>114
>
6205. 匿名 2020/11/06(金) 17:39:50 [通報]
>3722
アンネの日記のアンネは
家族と隠れ家で暮らし外に出られなかっただけで
家の中では自由にできていたでしょ
ウイグル、チベットの人たちは
ありとあらゆる難癖つけられて拘束されて
家族バラバラにされ
強制収容所に連行され、
生体データを取られて臓器売買の素材として
適合者なら生きたままころされる
それまで強制収容所で劣悪な環境の中で
強制労働させられ、拷問、強姦される
日本企業もそういった強制収容所の強制労働で
作られた商品に関わっていて
知らない日本人に買わせていた
地獄の苦しみ、悲しみ、絶望の中で作られた商品を
私達日本人は知らないで、安い、安いと買ってきた
ウイグル綿の商品なんて、まだ赤ちゃんみたいな幼児が
ウイグル綿の畑で、ひたすら綿花を取らされていたり(動画もあった)
100均の商品なんて
とくにハロウィンやクリスマスなんて
毎年、楽しみだったけど
そういう強制労働の中で作られた商品が沢山あって
家族バラバラひきさかれた人たちが
どんな思いで作っていたのかと思うと
もう辛くて手に取れなくなったよ…
中にはクリスマスの商品に
助けてってメッセージが入ってたこともあるとか
世界中がチャイナマネーに犯されだんまりな中
トランプさん、ペンスさんは
前からちゃんと助けようと言葉にしてくれていた
トランプさんは、北朝鮮が日本人を拉致した問題も
安倍さんから詳しく聞いてくれて
ちゃんと言ってくれた
こんなアメリカ大統領いないよ
>+8
-0
-
263. 匿名 2021/12/26(日) 17:33:32
>優秀で思慮深い子達ほど
デモに参加して捕まえられ
これが最大の目的なんじゃないの?
中国共産党にとっては
そういう若者達が危険分子だし
臓器売買ビジネスにウイグル人だけじゃ足りなくなってきたから
危険分子の邪魔な香港の賢い若者達は
格好の餌食だったんじゃないの+2
-0
-
264. 匿名 2021/12/26(日) 17:34:47
>
真面目な話、日本がこのままの状態だと日本も香港の二の舞になるのは明らかだし、
中国共産党がそうするって既に言ってる
例えば今現在、あなた達が40代だとしたら20年後には今の香港と同じになるか、
それ以外になる
つまり自分がそれなりの年齢の時に日本が侵略される そして自分の子供、とりわけ女の子なら、
目の前で強姦レイプをされ殺される
逆に息子なら旦那共々殺される
孫ならさらにその確率は大きくなる
若いという事は侵略時には最大のマイナスになるからだ
脅しでもなんでもなく、既に中国共産党とトップが言っていることが怖い
ウィグルやチベットよりも非人道的な事をこれからされるのが日本だ
それをやる事で中国人も一致団結されるからだ
興味がある方は
「中国はいかにしてチベットを侵略したか」マイケルダナム著を読んでみてください
もと中国共産党の人が昔のインタビューで日本は多分近い将来
これ以上の事が起きると近年に入り言っています
いつまで平和ボケでいますか?
あなたが大丈夫でもあなたの子供や孫は危ないです+3
-0
-
265. 匿名 2021/12/26(日) 17:35:55
>
ラインやって 、ペイペイ使って 、ソフトバンク使って
中国、朝鮮のスマホ使って 、休日はイオンモール
芸能界、芸能人が大好き 、SNS、韓流、インスタ映え大好き
無料、お得、タダ、ポイント還元、、大好き
↑
こういう日本人は 、中国、朝鮮にとっては
最高のカモです
数々のポイントカードも個人情報収集のため
あなたの個人情報もらうから ポイントあげるよ、という仕組み
無料、お得、ポイント還元。。タダほど高いものは無い
ここ数年間で、いつの間にか公共機関&交通
大型ショッピングセンター 、ホームセンター、遊園地等
中国、ハングル語の表記、アナウンスが当然のように・・・
侵略計画、最終段階にきています
本当です
日本は、日本人は本当に危機感もってください
ウイグルやチベットの寺院
世界遺産レベルのものも沢山あったが
ほとんど破壊されてしまった
強制的に生体検査され臓器売買ビジネス
日本も↑同じようにする計画
コロナのことで中国の恐さも、日本政府の乗っ取られぶりも
よくわかったでしょ?早く目を覚まして!!
せめてLINEやPayPayやめて!!
+3
-0
-
266. 匿名 2021/12/26(日) 17:37:56
【LINEは中国による幼児誘拐のツール】
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1616241476
0001 名無しの心子知らず 2021/03/20 20:57:56
LINEの情報は全て中国共産党が掌握している。
親子同士やPTAのLINEが多いけど、怖いのは
子供の位置情報やいつ親がいないかとか全部
わかってしまっていること。
米国で数万人の幼児が誘拐され、臓器売買や
若返りの生き血採取に利用されている。
中国はチベットやウイグルの子供たちを生きたまま
臓器摘出している。
日本の子供の誘拐で解決されていない事件は
当然、中国人による可能性もあるのです。
お子様が大事ならLINEは使ってはいけないアプリです。
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 ttps://hosyusokuhou...chives/48898238.html
ID:g+GoY4Cb
コメントを投稿する
0002 名無しの心子知らず 2021/03/21 18:20:46
【偽りの和製アプリ】衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人★7 [蜃気楼★]
ttp://asahi.5ch.net...newsplus/1616316889/
【偽りの和製アプリ】衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人★7 [神の左★]
ttp://asahi.5ch.net...newsplus/1616316919/
【偽りの和製アプリ】衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人★7 [とうふさん★]
ttp://asahi.5ch.net...newsplus/1616316954/
ID:JuZ/+03R
0003 名無しの心子知らず 2021/03/21 21:22:42
会話データ取るだけじゃなく
携帯に入っている電話帳もごっそり
もってく
悪用するに決まってるだろ
日本も未解決の幼児誘拐多いんだよ+2
-0
-
267. 匿名 2021/12/26(日) 17:39:08
>>903>東トルキスタン人(ウイグル人)は日本人に似てるらしい・珍しくデモや暴動を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>
東トルキスタン人(ウイグル人)は
日本人に似てるらしい
・珍しくデモや暴動を起こさない大人しい性格
・人見知りで照れ屋、親切で譲り合う価値観
・お人良しで、他人を信じやすい
こんな理由で中国にターゲットにされた+1
-0
-
268. 匿名 2021/12/26(日) 17:40:21
>>903> ■■■ 中国(中国共産党)の真実 ■■■ 【 臓器売買 】 2019年(2020年)の今現在 ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>
【 Tik Tok は中国が作ってる】
利用者の顔、電話番号、位置情報などの個人情報データは、全て中国に送られてしまう
利用者の3分の1は未成年、インドではダウンロード禁止の危険なアプリ
アメリカも→動画投稿アプリ「TikTok」が 13歳未満の子どもの個人情報を 違法に収集していたとして
アメリカ連邦取引委員会(FTC)が、6億円を超える罰金をTikTokに命じた
>
アメリカ軍の兵士達の間でTikTokが流行して、GPSでアメリカ軍の基地が全部中国に割れちゃって、去年アメリカでは国防面で中国に無力になってしまったと大問題になってた
今は米軍ではTikTok禁止になってるけど、世界中がこんな感じで中国にやられちゃってる
他、よく見極めなくてはいけないアプリを沢山
お花畑脳の日本人にぶっ込んできてる
↓しかも子供達/若者達が飛び付きやすいものばかり
・手相の診断アプリは指紋採取の為
・顔のイラスト化アプリは瞳のデータ採取の為
【 Simeji (しめじ) 】
危険!若者がよく使っているキーボード アプリ
中国企業 バイドゥ
Simeji特有の便利な機能を利用するにはフルアクセス許可が必要
フルアクセスを許可すると 【このキーボードの開発元に、過去にこのキーボードを使用して入力した内容を含めたすべての入力内容を転送することを許可します。転送される入力内容には、クレジットカード番号や住所などの機密度の高い個人情報が含まれる可能性があります。】
これに同意が必要→キーボードにうちこんだものが転送される
【 Zoom 】 (ZOOM zoom ズーム)
中国製アプリ (アメリカ企業を装ってるが)
中国に拠点を置き、サーバーも中国に置いている
台湾政府は公務での会議での利用を禁止
アメリカ・FBIは、Web会議での使用は控えることを要請し教育機関ではZoomの利用は禁止
Zoomの開発者は20代でアメリカに来た中国人
確実に中国共産党の手下、セキュリティは無いに等しい
マルチスパイウェアが入ってる前提で扱うしかない
インストールした時点で中国共産党からは全て閲覧できる
会議、授業、相談内容、ググった履歴、メールの中身、様々な投稿内容、購入歴、入力したクレジットカードの情報、写真やビデオも全て
バキュームアプリのLINEや、TikTok、Simejiなどと同じ
コロナでこうなることを予測していたかのようにZoomが存在し
コロナ自粛期間に日本メディア/芸能人が
LINEやPayPayのように、いきなりステマしだす
武漢ウイルス →新型コロナ
Zoom →新型世界侵略アプリ
【 ジェネリック医薬品 】
日本製品と偽って 、生産は中国(朝鮮)も多い
長期間/毎日飲む薬がある人は、できるだけ避けたほうがいい
【 日本の政治、マスコミ、電通、芸能界 】
多数の在日中国人、帰化中国人が牛耳っている
(子分は在日/帰化朝鮮人)
~省略~+3
-0
-
269. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:32
>>268
>
【 日本の企業拡大/中国進出 】
知識、技術、人材を抜かれるだけだった
撤退したくても、難癖つけられ次々とお金を要求されたり
最悪はスパイや犯罪者に仕立て上げられ拘束される
なかなか撤退できない、日本では報道しない
悪魔と契約を結んでしまったような状態
【 核実験 】
55年くらい前から数年間(1964年~)
50回以上行われている
しかも近隣、ウイグルの人達に予告無し
(福島原発が云々どころではない)
影響を受けている韓国の放射線数値は異常値
↓
日本のせいだと目眩し
中国の核ミサイルは、日本に照準されている
【 シルクロード 】
核実験汚染地域だった
NHKはシルクロードの幻想的なイメージの番組を作り
何万人という日本人を観光誘致(=被爆)
【 仏教 】インド人に伝道され学んだ...が中国共産党は宗教は嫌い、敵、破壊対象
侵略地域では観光に使えるものだけ残し中国共産党員に支配させ
他は無残に破壊/爆破しまくる→歴史上ずっと同じ、とことん破壊/爆破しまくる
日本も侵略/弾圧されだしたら同じようになる
どんなに伝統文化財でも歴史がある神仏でも関係無い
【 パンダ 】
中国にいたパンダは食べ尽くされ
チベットを侵略して 、チベットにいるパンダを 無理やり外交に使い出した
【 四川料理 】元はチベットの料理
【 三国志 】ウソ、捏造だらけの話だった
【 西遊記 の孫悟空 】インド神話のハヌマーンのパクり
【 漢方薬 】インドのスパイスの真似
【 京劇 】インド舞踊のカタカリ・+3
-0
-
270. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:50
>>268
>>269
>>903> ■■■ 中国(中国共産党)の真実 ■■■ 【 臓器売買 】 2019年(2020年)の今現在 ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>
【 臓器売買 】
2019年(2020年)の今現在 、毎日、毎日
ウイグル、チベット、モンゴル、中国内陸で
赤ちゃん~大人まで拷問されたり薬漬けにされ
臓器売買の餌食になっている
生きたまま《《 麻酔無し 》》で叫べないように声帯を取られ
あらゆる臓器を摘出され無惨に遺棄される
ウイグル人だけでも毎日200人前後は殺されてきたという
おそらくチベット、モンゴル、中国本土の法輪功の人達も漫画内容と同じ
香港デモで捕まってしまった人達も…(生体データも取られてる)
日本もこのままでは、数年後こうなってしまう
【 背乗り (はいのり) 】
東日本震災3年後時点で
背乗り2000人判明
中国人・朝鮮人が戦後の頃のごとく
背乗りから窃盗まで、やりたい放題
報道は、ほとんどされない
【 日本侵略計画 】
数十年後には日本は中国のものになる
と本気も本気で侵略計画、侵略準備してる
中国の子供達にも教育している
日本の公共機関からファミレスのメニューまで
中国語の表記ほぼコンプリート状態
中華街→侵略目的だった (100年計画)
日本の土地、水源を中国人がどんどん買い漁っている
もう沖縄~北海道の現状は酷くこのままでは
本州も水面下ではどうなっていくのか
【 LINE 】
中国が韓国にやらせている
日本略奪、日本人背乗り準備アプリだった
LINEのサーバーは中国にある
【 paypay・○○pay 】
中国資本で日本の金融を支配し
日本人の金を巻き上げるシステム
LINEと同様、個人情報獲得
特殊詐欺や背乗りのカモを獲得するための準備
【 HUAWEI 】
スパイ・監視のためのスマホ
+1
-0
-
271. 匿名 2021/12/26(日) 17:46:37
>>903>中国共産党の侵略ステージ 0.5 アメリカ 1.0 日本 ドイツ フランス 1.5 北... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>
中国共産党の侵略ステージ
0.5 アメリカ
1.0 日本 ドイツ フランス
1.5 北海道 沖縄 オーストラリア カナダ 英国
2.0 台湾 韓国 ダーウィン(豪) 小樽 新潟 釧路
2.5 ニュージーランド
3.5 香港
4.0 ウイグル チベット
バーロチスタン(パキスタン)
こんな感じで侵略されてます。
日本は日本全体もステージ1.0だけど
地域によって侵略レベルが違います。
北海道、沖縄はステージ1.5で
小樽、新潟、釧路は2.0です。
2.5のニュージーランドなんかのヤバい例で、
元人民解放軍スパイ養成機関に所属していたヤン・ジャンという帰化人が議員になりファイブアイズ(5カ国の諜報機関が世界中に張り巡らせたシギントの設備や盗聴情報を、相互利用・共同利用)の機密事項にアクセスできたという事実。
更に自分の所属している党の議員と中国共産党の要人との仲を取り持っりした。
こんな奴が長年にわたって議員をしてたという。
これらのことがばれたけどお咎めなし。
結局、辞職はせずに次回の選挙は出馬しないことを表明した。(辞めさせることが出来ないのかよ)
日本にもニュージーランドのヤン・ジャンみたいな議員たくさんいるんだろうね。
中央政府から離れている所から狙われていきます。
政治家も忖度して発言をしないし、マスゴミも忖度しまくりで寧ろアイヌ利権団体を後押ししてました。+2
-0
-
272. 匿名 2021/12/26(日) 17:49:01
+2
-0
-
273. 匿名 2021/12/26(日) 18:06:44
>>272+3
-0
-
274. 匿名 2021/12/26(日) 18:08:15
>>272
>>273+2
-0
-
275. 匿名 2021/12/26(日) 18:25:23
>>272
>>273
>>274
>
いまのチベットはチベット人より漢人のほうがおおいんだよ。
チベット人はどこにいるかって?エベレスト、ヒマラヤを超えてインド・ネパールへ亡命した。
15年前まではそれでも冬のチベットは聖地巡礼として五体投地をしながらチベット人らがラサへ戻ってきていた。
しかし、北京オリンピックにあわせてつくられた世界一高い場所まで走ることが可能なチベット青海鉄道により、簡単に北京からチベットへ行けることになり、
いっきに中国人がチベットへ押し寄せ、またたくまにチベットを侵略した。いまラサのゴンパ(寺院)は人民軍の寝床だし、旅館や商店も漢人が奪い、営んでる。
第一次侵略がダライ・ラマがインドへ亡命する前の1950年。
そして第二次侵略が十年前の北京オリンピック。
いつだかがるみんがチベット青海鉄道のりましたよー!と書き込みして+がかなり多かったけど、
残酷にもわたしたち外国人が気軽に行ける電車がつくられた≒中国人の侵略も増すことになった。
そしていま、インド、ネパールにいるチベット人らを中国にわたせ!さもないと!
と中国は脅し、それにしたがわないネパールのゴルカ村を先月、中国は侵略、インドの国境を攻め、モディにもつねに威嚇している。
+2
-0
-
276. 匿名 2021/12/26(日) 18:28:04
ひどい+3
-0
-
277. 匿名 2021/12/26(日) 18:29:34
>>276+2
-0
-
278. 匿名 2021/12/26(日) 18:31:09
>>276
>>277+1
-0
-
279. 匿名 2021/12/26(日) 18:32:38
>>276
>>277
>>278
+3
-0
-
280. 匿名 2021/12/26(日) 18:34:20
>>276
>>277
>>278
>>279+2
-0
-
281. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:23
-+2
-0
-
282. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:38
>>281
--+3
-0
-
283. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:52
>>281
>>282+1
-0
-
284. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:26
>>281
>>282
>>283
+2
-0
-
285. 匿名 2021/12/26(日) 18:43:05
>>277+2
-0
-
286. 匿名 2021/12/26(日) 18:46:16
>>277
>>285
本当は小さい中国(中国共産党)+2
-0
-
287. 匿名 2021/12/26(日) 22:22:45
>>1
これは良い事だと思う。
人権問題は民主主義の基本。
労働実習生も問題ですよ、加藤勝信さん。
考えましょうね。
でも、ウクライナがきな臭いから。中国全集中は無理だろうね。
ここがアメさんの痛い所。
もしかして、中さんが、露さんと裏で繋がってたり。+1
-0
-
288. 匿名 2021/12/26(日) 23:52:44
>>202
いつもの定番な+1
-0
-
289. 匿名 2021/12/27(月) 10:15:01
>>87
その二つ、なんか好きになれなかったんだわ
なんか分かる気がした今回の件で+2
-0
-
290. 匿名 2022/01/18(火) 19:26:40
私はこうすべきだと考えます。
1 新しい国家を創造するための組織を結成。
2 民主化運動と核兵器禁止条約への参加を促す。
3ウイグル、チベット、台湾の独立と内モンゴルのモンゴルへの編入を認めさせる。
4民主化。
5日本人などが整備を行う。
6アメリカのような多民族国家に。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バイデン米大統領は23日、人権侵害を理由に中国・新疆ウイグル自治区からの輸入を全面的に禁止する「ウイグル強制労働防止法案」に署名、同法が成立した。