- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/12/22(水) 10:57:36
>>495
そんな障害ありなやばい人とかめちゃくちゃ手が汚い人が触って来ようとしたら即座に逃げるよ
サービスする義理ないし
「あ!そうだ!」とかなんとか言って急いで立ち去る+3
-0
-
502. 匿名 2021/12/22(水) 11:00:49
>>353
日本ではないが、中国で動物病院連れていくのに車から犬出してるのをテレビで見た(リードはつけてる)
運動がてらだったか中国人の言い訳?は忘れたけど警官に注意されたかでどうにかなってた
(中国らしいっちゃらしいけどキチすぎる)+0
-0
-
503. 匿名 2021/12/22(水) 11:01:36
>>495
散歩後の足ふきしてる時に、
私の車まで来て犬を見るなりお名前は~!お名前は~?ってめちゃくちゃしつこい人いたから無視した
そしたらだまーってるんだわ!て言われて去ってった
サービスする必要ない+2
-1
-
504. 匿名 2021/12/22(水) 11:07:43
>>495
そういう人たちには絶対に触ってほしくないので逃げてますよ。特に「障害ありなやばい人」はワンコ抜きでも関わりたくないです。+4
-0
-
505. 匿名 2021/12/22(水) 11:08:09
>>339
ドラマみたい。
そこから恋が+2
-4
-
506. 匿名 2021/12/22(水) 11:21:22
>>53
うちのも5月の水張り始めた田んぼに落ちて、ドロドロになって帰ってきたことある、、😅+0
-0
-
507. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:00
前半ではしゃぎ過ぎて、散歩コース後半で抱っこをせがまれる+2
-0
-
508. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:19
>>21
人懐っこくて可愛い笑+0
-1
-
509. 匿名 2021/12/22(水) 11:53:41
>>4
数人がわーと走ってきて勝手に触ろうとしたのに1人の子が触っちゃダメ!手が臭くなるよと言われた時の複雑な気持ちw+7
-1
-
510. 匿名 2021/12/22(水) 11:53:41
>>16
シャンプーしたばっかりなのに泥だらけの手で撫でられた……+5
-0
-
511. 匿名 2021/12/22(水) 11:57:49
>>309
いや かなり迷惑+8
-0
-
512. 匿名 2021/12/22(水) 11:59:55
>>505
許可なく頭撫でられるとか恐怖
「わんちゃんかわいいですね。撫でてもいいですか?」ってきいいいですよと言わせる手口なんだろうけど
+3
-0
-
513. 匿名 2021/12/22(水) 12:02:03
>>377
わかる
公園で遊んでるとリードなしで遊ばせるバ飼い主ジジイがいて、頼んでもないのに我が子に近寄ってきて触ってみる?ってはなしかけてくる
汚いし迷惑なんだよ…顔に出したら逆上して何されるか分かったもんじゃないし+2
-3
-
514. 匿名 2021/12/22(水) 12:04:26
分が悪くなったので設定を変えてみました☆+0
-0
-
515. 匿名 2021/12/22(水) 12:05:33
>>512
散歩中に痴漢に遭うニュースたまに見るよね。散歩中だけじゃなくてジョギング中のも見たことあるけど、いろいろ怖いことが多くて嫌になるわ。+1
-0
-
516. 匿名 2021/12/22(水) 12:07:42
コロナ禍になってから、道がマスクのゴミだらけ。
うちの犬まだ子犬で何でもすぐ口に入れようとするから、マスクを口にしないか目を光らせながら歩いてる。
マスクが腸に引っ掛かると手術が必要になるとかで…+0
-0
-
517. 匿名 2021/12/22(水) 12:08:46
>>207
うちの近くのノーリード爺さんも「俺の側を離れねぇんだよ、賢いんだよ!」と自慢げ。
車に轢かれでもしたら犬もドライバーも可哀想…。+0
-1
-
518. 匿名 2021/12/22(水) 12:09:43
>>496
そういうのがOKなところなんてあるのかな?大型犬が走り回るところに、自分から子供だけ入れておいて何かあったらどうするつもりなんだろうね。+5
-0
-
519. 匿名 2021/12/22(水) 12:13:03
同じく犬を散歩してる人に会ったとき。
なんか人と話すの今めんどくさいなぁって時もある。ワンコはそっちへ行きたがるけど、さりげなく誘導して違う方へ行く+2
-0
-
520. 匿名 2021/12/22(水) 12:15:01
おしっこ出てないのに足上げまくる+6
-0
-
521. 匿名 2021/12/22(水) 12:15:57
ゴールデン子犬だからかめっちゃ人寄ってくる。なかなか進まん…+0
-0
-
522. 匿名 2021/12/22(水) 12:20:13
犬飼い初心者です。
お散歩中に犬好きさんに撫でてもらえるのは凄く嬉しいんですが、先日は高い高いをされました。
ほぼ手を離れて空中に放り出す感じだったので衝撃で、さぁもう行こうね〜と声掛けてたのですが…数回やられてやっと離してくれました。
こういう人には怒った方が良いんでしょうか?+3
-0
-
523. 匿名 2021/12/22(水) 12:26:27
>>312
外でさせると家が汚れないのよ!って言ってる中国人いたな。+1
-1
-
524. 匿名 2021/12/22(水) 12:30:12
>>358
させるなって言っても生理現象だしどうすれば良いんだろう。
しそうになった時に抱き上げても遅いよね。+2
-0
-
525. 匿名 2021/12/22(水) 12:31:09
散歩中よく話しかけてくる人の名前知らないけど飼い犬の名前だけはわかる+5
-0
-
526. 匿名 2021/12/22(水) 12:32:13
>>522
怒らない方がいいのでは?変な人も多いですよ。逆ギレしてきてなにかされたら自分も犬も危ない。
うちは犬の両手を引っ張ってぎゅ~~っと体を伸ばしてきた人がいて「あ!!!!!!!!!」って思わずものすごい大きい音量で声が出ちゃったんですが、それで相手がひるんだ隙に犬を奪って抱きかかえて適当に言って急いで立ち去りました。+3
-0
-
527. 匿名 2021/12/22(水) 12:35:40
>>277
『柴公園』っていう映画思い出したw
みんなあたるパパ、さちこパパとかで呼び合ってるんだけど、確かに犬いないときでもそう呼び合ってたような気がする。エンドロールのキャスト名もあたるパパ、さちこパパとかだったしw+4
-0
-
528. 匿名 2021/12/22(水) 12:38:17
>>468
貼ってくれてありがとう。
風化させたくない事件だよね。
いくら百代ちゃんがかわいいからって盗んでバレそうになったら窓から投げ捨てるなんておかし過ぎる。はっきり言って頭おかしい。
なのに器物損壊にしかならない。
悔しいよ。
相手が100%悪くてもやっぱり飼い主さんは「自分が係留しなければ」という気持ちで苦しんだと思う。
それを考えると係留はダメ絶対!だよね。+2
-0
-
529. 匿名 2021/12/22(水) 12:50:09
変なばあちゃん、暇人の近所の人に話しかけられがち。
+2
-0
-
530. 匿名 2021/12/22(水) 12:55:13
>>23
くそわらったwwwww+1
-0
-
531. 匿名 2021/12/22(水) 12:56:38
>>15
うちの柴犬めっちゃ引っ張る。舐められてるのかな?+0
-0
-
532. 匿名 2021/12/22(水) 12:57:32
>>28
寒すぎてオシャレなんてしていられんw+6
-0
-
533. 匿名 2021/12/22(水) 13:14:30
うちの子は散歩を嫌がるのです。
ラブラドールです。
臆病なところがあるのですが、
リードをつけると諦めていってくれます。
帰りの家が近づくと引っ張ってはやくかえりたがります。+3
-0
-
534. 匿名 2021/12/22(水) 13:21:47
>>235
このエピソード読むだけでも可愛い!
昨日嫌な事あって凹んでたけどほっこりした。
ありがとうw+5
-0
-
535. 匿名 2021/12/22(水) 13:25:31
>>28
それ私かもしれないw
寒すぎてスウェット脱げないから上からロングスカートとかガウチョパンツ履いて散歩行ってるw
ちなみに上もスウェットにカーディガン羽織って更にコートという状態w
まだ薄暗いし誰にも会わないと思って完全に油断してるw+6
-1
-
536. 匿名 2021/12/22(水) 13:32:26
>>94
気を使ってるという発想に笑う、可愛い+0
-0
-
537. 匿名 2021/12/22(水) 13:33:54
>>52
うちも同じ言葉だと覚えちゃうので「パトロール」とか「徘徊」とか「てくてく」とか使ってます。
先代の子たちが「散歩」で覚えてしまって、会話の中に出てくると目をキラキラさせて期待もたせちゃう、なんてこもあったので気をつけてます。+4
-0
-
538. 匿名 2021/12/22(水) 13:36:14
>>208
V6の曲熱の人想像したら笑っちゃったw
外人なのがジワる🤣
その選曲気になるんだけどw+1
-0
-
539. 匿名 2021/12/22(水) 13:39:49
>>16
分かりすぎる。
こちらも幼児連れなので、散歩中のわんことママが近づいて来ないでと祈る。
理由は同じ。面倒だから。なのに「うちのこ大人しいよー、おいでー!」って言ってくださる事が結構ある。
+2
-6
-
540. 匿名 2021/12/22(水) 13:47:22
>>358
されたくない場所に小麦粉とか白い粉まいとくと除草剤だと思って犬を近づけなくなりますよ!+1
-1
-
541. 匿名 2021/12/22(水) 13:49:01
超小型犬が散歩すると
足元残像+2
-0
-
542. 匿名 2021/12/22(水) 13:49:29
犬が散歩好きというのはその犬による。私3匹(柴、ダックス、ゴールデン)飼ったことあるけど、みんな散歩嫌いだったw+2
-0
-
543. 匿名 2021/12/22(水) 13:50:58
やたらと、ペット自慢してくる見知らぬ通行人!
動物大っっっっ嫌いなんですけど。
早く連れ去って下さい。+1
-11
-
544. 匿名 2021/12/22(水) 13:51:17
>>542
で、みんな食い意地が張ってたから、おデブw+4
-0
-
545. 匿名 2021/12/22(水) 13:55:21
>>389
わかる。袋なくなってティッシュあったから掴んだまま家帰った+0
-0
-
546. 匿名 2021/12/22(水) 14:00:02
たのむからオムツはかせてくれ。
家の前でうんこ出されて、ティッシュで取って終わり?
しゃーっとオシッコされて水かけて終わり?
あほか!
まず気分が悪いんじゃ。
流れていったオシッコ入りの水はどうなる?
お前んちの前でうんこしてやろうか?
って、かんじなのですよ
+2
-4
-
547. 匿名 2021/12/22(水) 14:09:51
>>546
おうちのお庭で済ませて来てくれたらいいのにね。+1
-0
-
548. 匿名 2021/12/22(水) 14:10:48
>>151
やばいなこの人。こんな人いるのか。ゾッとする。自己中過ぎる。+6
-0
-
549. 匿名 2021/12/22(水) 14:11:37
いぬ大好きだけど、飼ってない
よその知らない犬でも犬からこっちに来てくれたときには撫でていいのかな?と思ってたんけど
コロナ禍のいまは駄目だね…残念すぎる+0
-1
-
550. 匿名 2021/12/22(水) 14:16:13
>>12
近所の足の不自由なおじいさんがボルゾイを紐なしで散歩させてて怖い
ボルゾイって元々狩猟犬だしいくら懐いてても危ないよね?
おじいさんいつも足引きずってるから何があってもすぐ対応できないしやめてほしい…+5
-2
-
551. 匿名 2021/12/22(水) 14:30:09
>>496
私その場に遭遇したことある。その子の親は小型犬連れてて小型犬エリアにいたけど何故か子供だけ大型犬エリアに入ってた。やたら馴れ馴れしいし触ってくるからえーって思ってたらその後親も犬も大型犬エリアに…迷惑な家族でした。危ないからすぐ帰った。+2
-0
-
552. 匿名 2021/12/22(水) 14:47:16
>>116
気まずいから手振っちゃうwすれ違ってもちらっと何回も見てくる+2
-0
-
553. 匿名 2021/12/22(水) 14:53:18
>>539
うちの子は犬が恐怖症レベルで嫌いなので散歩中に遭遇すると可能ならば進路変更する。リードを長めに持ってる人は困る。他人とすれ違う時はお互い自分のそばに引き寄せたいもんだ。+2
-4
-
554. 匿名 2021/12/22(水) 14:55:25
>>331
うあぁ、人の家の犬使って脅すんだ。災難だね。+7
-0
-
555. 匿名 2021/12/22(水) 15:01:25
>>1
わかる〜(笑)
鼻濡れてるから便利だよねー+4
-0
-
556. 匿名 2021/12/22(水) 15:04:38
>>116
よくガン見+クンクン鳴かれてリード引っ張ってこっち来ようとしてくれて可愛くて嬉しいんだけど
飼い主さんはみんな気まずそうにしてるw+8
-0
-
557. 匿名 2021/12/22(水) 15:07:26
>>543
私も動物大っっっっっっっっっっっっ嫌い!!!!
その嫌いすぎる動物がその辺散歩してるんだもん、視界に入ってくるなよ。+1
-15
-
558. 匿名 2021/12/22(水) 15:08:27
駅までの道のりを犬と一緒に歩くとあっという間に秋につくのに
一人で歩くと歩いても歩いても駅につかない。
犬とは喋りながらルンルンしながら歩いているからあっという間に着いちゃう(徒歩10分)+4
-0
-
559. 匿名 2021/12/22(水) 15:11:00
>>39
頼むで?うんこするから頼むで??の合図+5
-0
-
560. 匿名 2021/12/22(水) 15:16:18
>>557
明らかに犬好きの人たちが盛り上がってるトピにまでわざわざ出向いてきて
わざわざ動物嫌いアピールしてくる感じうちの義母にそっくりw+15
-0
-
561. 匿名 2021/12/22(水) 15:16:20
犬に近づいてきて「可愛い~」とか言いながら触ろうとする人。
ホント迷惑。
「ウチの子、噛みますよ」と言って遠ざける。
せめて「触って良いですか?」の一言言えないかな?
+7
-1
-
562. 匿名 2021/12/22(水) 15:18:33
>>557
それ、わざわざこのトピで発信しなくても良いんじゃないの?+5
-1
-
563. 匿名 2021/12/22(水) 15:19:57
>>6
チラ見してるのかわいい!けど最近スマホ見ながら散歩してる飼い主が多くてせつない気持ちになる😔+2
-0
-
564. 匿名 2021/12/22(水) 15:21:30
>>151
お前はちゃんと自分の子どもの躾しとけよ
こっちは犬の躾きっちりやってあるんだよ+8
-1
-
565. 匿名 2021/12/22(水) 15:29:08
>>564
>>348
+0
-3
-
566. 匿名 2021/12/22(水) 15:30:51
散歩から帰ると家中を走り回って運動会を始める。
散歩がモノ足りなかったのかと思ってたんだけど、専門家が散歩が楽しかったのを思い出して興奮して喜んでる。って解説してて可愛くて仕方ない。+9
-0
-
567. 匿名 2021/12/22(水) 15:35:00
>>562
あら?
ごめんなさーい+0
-5
-
568. 匿名 2021/12/22(水) 15:35:17
>>462
尿意に勝てなさすぎてついに散歩の時だけ尿漏れパッドつけて出かけています。めちゃくちゃ快適です。+0
-0
-
569. 匿名 2021/12/22(水) 15:38:08
>>562
しーっ
誰にも相手にされない寂しい人だからほっとこう+8
-1
-
570. 匿名 2021/12/22(水) 15:39:08
>>3
うちの子、よりによってカレー屋の前だった。
そしてよりによってウェットな感じで道路にべっとりと置き土産を残してしまった。+1
-6
-
571. 匿名 2021/12/22(水) 15:47:24
>>569
そうそう、シーしてて下さい。
私のコメントなんで+1
-4
-
572. 匿名 2021/12/22(水) 15:51:26
歩き方がバタバタし始めたら必ずうんこする💩+6
-0
-
573. 匿名 2021/12/22(水) 15:53:10
公園に糞がそこら中に落ちてるんだけど、
皆さんならどうしますか?+1
-3
-
574. 匿名 2021/12/22(水) 15:53:30
>>52
わかります!
うちも「さ」だけでわかるので夫とは
「ねぇ、外歩きした?」とかで会話します。+0
-0
-
575. 匿名 2021/12/22(水) 16:08:36
ウンチ拾わないカス飼い主がいる
犬飼うなよ アホ❗️+4
-0
-
576. 匿名 2021/12/22(水) 16:15:54
>>557
皆あなたが大っっっっ嫌いだから安心しなよ+7
-0
-
577. 匿名 2021/12/22(水) 16:34:51
>>81
先日ノーリードの柴犬が走ってきていきなりうちの犬の横っ腹に咬みついた。咄嗟のことで、うちのも反撃してしまい相手の柴犬が少し怪我をした。治療費を出せって言われたけど、うちはきちんと繋いでいたので払う必要はないと断ってやった。
うちは出血こそなかったけどそこだけ毛が無くなった。
柴犬をノーリードとかありえないから。+4
-3
-
578. 匿名 2021/12/22(水) 16:37:03
>>100
噛むよ〜ごめんねといって離れる。+3
-0
-
579. 匿名 2021/12/22(水) 17:05:31
>>576
なんか、勘違いコメントされてますけど。笑笑+1
-3
-
580. 匿名 2021/12/22(水) 17:21:55
>>479
聞いて来なかったよ。
もう名前さえ聞いたらどうでも良さげだったよ。
お友達のペンペンちゃんに遭遇!とかって掲載されてそう。+1
-0
-
581. 匿名 2021/12/22(水) 17:24:35
>>81
結構都内で見る
しかも車が結構通る場所をノーリードで歩かせてる
公園でも離してボール遊び。
飼い主がドヤ顔なんだよね
次見かけたら警察に通報しようかな
+1
-1
-
582. 匿名 2021/12/22(水) 17:28:51
>>353
男の人に多い
しかも割と老犬なのに
昔の人は特に犬は犬、奴隷、家畜みたいな感覚の人が割といる+3
-0
-
583. 匿名 2021/12/22(水) 17:34:41
>>495
うちは4、50歳くらいの女性で知的と足が悪い人がいるんだけど
『わー!とーってもかわいいわんちゃんだ!とーってもかわいいね』ってニコニコして見えなくなるまで手を振ってくれる。触っては来ない。
その方の心の綺麗さにうるうるしながら散歩してる。
+4
-0
-
584. 匿名 2021/12/22(水) 17:38:30
>>557
皆触らない触らない、文章が、、、定期的に書き込んでる人だと思います。
この時期情緒不安定な人多いから。
色々な感覚の方がいる事がわかりました、貴重なご意見ありがとう、さようなら。+2
-0
-
585. 匿名 2021/12/22(水) 17:47:47
>>524
そこはダメって言って覚えさせるしかないと思う
うちの犬は声かけるとやめるよ+1
-0
-
586. 匿名 2021/12/22(水) 17:54:44
躾されてる犬が少ない。
飼い主より先に歩いて人間が引っ張らてる。+1
-4
-
587. 匿名 2021/12/22(水) 19:08:15
>>558
凄い分かる。1人だとなかなか着かない。息切れもする。こんなに遠かった?!ってなる。+3
-0
-
588. 匿名 2021/12/22(水) 19:12:14
>>55
ノーリードですが大丈夫なとこですか?+2
-0
-
589. 匿名 2021/12/22(水) 19:46:42
>>587
犬が歩きながらルンルンしてるの可愛い〜って思いながら
歩くだけで早く時間過ぎるよね+2
-0
-
590. 匿名 2021/12/22(水) 20:31:09
>>550
おじいさんはご家族は?
足が不自由故にリードつけての散歩が難しいのかなと思った
でもノーリードでも怖いし迷惑ですよね…+1
-0
-
591. 匿名 2021/12/22(水) 20:33:31
>>551
子供も小型犬も何かあったらこっちのせいになるもんね…
大型犬が好きだからとかじゃなくてわきまえてほしい
出来んアホがいるから困る+1
-0
-
592. 匿名 2021/12/23(木) 12:04:46
>>526
たしかに、そうですね…!豹変されたら恐ろしい…
適当に理由つけて去るようにします💦+0
-0
-
593. 匿名 2021/12/24(金) 12:05:39
>>206
リード何重にもしてるのですか?+0
-0
-
594. 匿名 2021/12/24(金) 12:18:21
>>46
もしかしてご近所さん?
ミルクちゃんもサスケちゃんも
よく会います!+0
-0
-
595. 匿名 2021/12/24(金) 12:22:02
>>54
それでも毎日、集合場所へ行きたがって
仲間の臭いを嗅いだり、誰もいない時も
ずっと待ったりするんですよ。+2
-0
-
596. 匿名 2021/12/25(土) 17:57:45
>>364
うちも散歩前に出せるなら大小させていくんだけど、大体小は散歩中もするんだよね
犬も外だとテンション上がってしたくなるのかな?+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する