ガールズちゃんねる

年末年始帰省する人、移動手段と時間は?

108コメント2021/12/29(水) 21:29

  • 1. 匿名 2021/12/20(月) 19:32:17 

    私は、
    車のみ
    真夜中出発でだいたい7時間です。

    +62

    -5

  • 2. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:00 

    車で帰ります。でも隣の県だから高速で二時間位。

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:04 

    私は車のみ
    大体一時間くらいです。
    来年からは車で20分になります。

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:07 

    車のみ3時間ですね

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:10 

    どこでもドアが手に入ったからどこでもドアで

    +8

    -11

  • 6. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:15 


    四時間かな渋滞にハマるからものすごく遠回りして山いくつも超えていく

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:16 

    新幹線と在来線です。

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:49 

    仙台から福岡です
    飛行機です

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/20(月) 19:33:59 


    下道30分
    毎月帰省してるけど

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2021/12/20(月) 19:34:32 

    飛行機で21時間、直行便が無いので乗り継ぎいれるとほぼ1日かかります。
    その後は検疫が待っています。

    +22

    -8

  • 11. 匿名 2021/12/20(月) 19:34:51 

    車のみ下道で1時間半だけど、コロナの状況見てまだ迷ってる。

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/20(月) 19:34:54 

    >>4
    同じです
    兵庫から広島

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:01 

    鈍行のグリーン車

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:02 

    あと1週間、どうか感染爆発しませんように。
    飛行機です。

    +115

    -4

  • 15. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:06 

    車で30分
    泊まりたくねぇええよぉぉぉ

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:09 

    関東から関西へ新幹線です。

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:13 

    自転車30分

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:15 

    自転車で15分です。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:33 

    車がないので毎年電車で帰省します。でも2時間半ぐらいかかるから途中でしんどくなる。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/20(月) 19:35:44 

    自分の実家だけにして欲しい。
    親戚の家まで挨拶来なくていい。

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/20(月) 19:36:27 

    電車で駅まで〜新幹線〜迎えに来てもらって車で実家です。15000円くらい。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/20(月) 19:36:29 

    高速バスで3時間くらい

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/20(月) 19:36:45 

    >>5
    どこに住んでるの?
    ちょっと貸してーや^^

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/20(月) 19:36:50 

    年末年始帰省する人、移動手段と時間は?

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/20(月) 19:37:20 

    義実家の2軒隣に住んでるので徒歩で帰省します。
    ちなみに年末年始は親戚集結して大宴会があり、女性陣は給仕をするので3泊4日泊まり込みのガチ帰省を毎年しています。
    親戚への見栄えが悪いからと、自宅に帰るのは禁止です。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/20(月) 19:37:31 

    年末年始帰省する人、移動手段と時間は?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/20(月) 19:37:37 

    >>23
    🌓

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/20(月) 19:38:14 

    同じ県内だけど端と端なので車で3時間です。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/20(月) 19:38:37 

    車、休憩挟みつつで9時間くらいかな。
    車中泊も覚悟、寝袋持参で。今年は早めに帰って早めに戻る。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/20(月) 19:38:46 

    飛行機で2時間くらいです💦
    移動が怖いけど、気をつけて行きます

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2021/12/20(月) 19:39:11 

    >>15
    車で30分なら帰りたいね。
    新幹線や飛行機を使う距離なら諦めつくけど。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/20(月) 19:39:24 

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/20(月) 19:39:47 

    フェリー、バス、電車
    帰省だけど飛ぶ金は旅行並…

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/20(月) 19:39:52 

    毎日寄生してるよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/20(月) 19:40:10 

    >>21
    私も同じだ 15000円ちょっと はやぶさ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/20(月) 19:40:14 

    >>25
    2軒隣・・・
    逃げられないね;;
    頑張って

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/20(月) 19:40:24 

    車で15分

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/20(月) 19:41:43 

    >>23
    スベってるとしか思わなかったけど優しいね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/20(月) 19:42:02 

    埼玉県さいたま市→茨城県笠間市
    車で2時間くらい

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2021/12/20(月) 19:42:47 

    フェリー楽しそう!!
    移動で一回乗ってみたい!!

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/20(月) 19:43:20 

    車で一時間。
    義母に誘われたから一泊で帰ろうかと思ったけど
    ワクチン打ってない甥や姪っ子達も来ると聞いたからやめた。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/20(月) 19:44:05 

    >>20
    義実家に行くと親戚が近所にいるから来るよ、、

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/20(月) 19:44:17 

    同棲中でお互い自分の実家に帰省。私は電車で30分。
    来年結婚を考えてるけど、相手実家は新幹線あり3時間なのがネック。
    子ども作らないアラフォーだから、このままそれぞれ帰省する習慣にしたい。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/20(月) 19:46:07 

    車の予定だけど雪大丈夫かなー。。
    広島から福岡

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/20(月) 19:47:24 

    在来線,新幹線,レンタカーで8時間くらい
    憂鬱すぎる…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/20(月) 19:48:13 

    車で夜中に出発
    休憩もこまめに挟みながら15時間の予定
    だけどきっとそれ以上かかるんだろうな…

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/20(月) 19:49:10 

    雪国だから電車
    正月以外はバイクで一人で帰ってる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/20(月) 19:51:50 

    電車で三時間くらい

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/20(月) 19:54:52 

    >>19
    レンタカーかりるといいよ。時間 気にしなくていいし。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/20(月) 19:54:54 

    >>25
    申し訳ないけど
    田舎だね
    大変だ…
    自宅に帰ったら
    旦那さんにマッサージでもしてもらおうね

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/20(月) 19:56:23 

    車で15時間

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/20(月) 19:56:48 

    茨城から都内
    車で3時間くらいかな
    親が高齢だから、いつも最後に会うつもりで…

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/20(月) 19:57:29 

    県内
    車で2時間位

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/20(月) 19:58:08 

    >>3
    引っ越すから?
    高速とかバイパス開通するから?

    すごい時間短縮ですね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/20(月) 19:58:19 

    >>5
    Oh!
    羨ましい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/20(月) 19:58:21 

    みんなめっちゃ実家(義実家)遠いんだね!
    ウチは義実家は隣県だけど車で20分
    帰らない言い訳がない、、、、

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/20(月) 19:59:29 

    車とフェリーで四国横断して9時間です

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/20(月) 20:01:38 

    チャリで帰ります!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/20(月) 20:02:09 

    義実家までは車で行くとなるとノンストップで走って高速で15時間位。つらくて途中休憩を何度もとるから結局17時間。飛行機で行きたいけどお金がない。自分の実家は徒歩10分。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/20(月) 20:03:28 

    >>26
    スピリット?
    7億2000万ドルなり〜

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/20(月) 20:04:35 

    >>15
    年末から風邪気味なんで、、、、と言って家でゆっくりして!!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/20(月) 20:06:12 

    >>25
    給仕とはすごいですね。
    どんなど田舎なのか知りたいです。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/20(月) 20:10:24 

    >>19
    同じく2時間半電車。触れないと子供達がグズるのでこの時ばかりはグリーン車に乗って帰るけど、毎回席取れるか不安です

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/20(月) 20:22:45 

    >>25
    2軒隣なのにお泊まり?田舎なの?

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/20(月) 20:24:21 

    新幹線やめて車で帰省する人が多そう。
    高速例年以上に混むのかな?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/20(月) 20:24:27 

    車で15分。
    日帰りも可。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/20(月) 20:26:57 

    >>57
    小豆島?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/20(月) 20:28:46 

    実は先々週に帰った

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/20(月) 20:35:21 

    新幹線で猫連れて帰る人、トイレとかどうしてますか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/20(月) 20:42:49 

    車で空港まで、飛行機は1時間
    帰省までに行く側も迎える側も風邪症状や体調不良になりませんように!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/20(月) 20:46:32 

    新幹線と在来線で2時間くらいかな
    義実家へは車で1時間

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/20(月) 20:48:27 

    >>4
    同じです!
    私は広島から兵庫です!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/20(月) 20:48:33 

    北海道から東京です
    飛行機とレンタカー

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/20(月) 20:52:04 

    飛行機で札幌までー

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/20(月) 20:58:26 

    新幹線で1時間、駅から実家まで車で50分です。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/20(月) 21:05:26 

    実家は50分くらい
    車でもJRとバスを乗り継いでもほぼ同じくらい
    義実家はチャリで15~20分
    行かないけどwww

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/20(月) 21:05:52 

    >>20
    わかる。
    うちの姪っ子がTikTokで親戚に突撃訪問してその様子を許可なく晒すから親戚中大ブーイングだよ。
    お年玉目当てにまたやるって言ってるみたいだからうちは断固拒否する。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/20(月) 21:11:01 

    フェリーで一時間です

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/20(月) 21:13:03 

    新幹線 2時間半かかります

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/20(月) 21:15:12 

    新幹線で2時間
    コロナはもう気にしてない、普通に帰る

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/20(月) 21:16:38 

    フェリーです。
    誰にも会わずひっそりと実家のみで過ごします。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/20(月) 21:25:59 

    2年ぶりてはじめて車でたぶん5時間弱!
    高速使うんでSA全制覇するつもり
    新幹線よりちょい安い位

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/20(月) 21:33:29 

    車のみ
    2時間半くらい
    山陰側に行くからタイヤ変えないといけない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/20(月) 21:33:52 

    >>15
    えっ、いや泊まる必要ないっしょ
    めっちゃ近いじゃん なんで?
    向こうも迷惑じゃん そんなの望んでるの? 3時間ぐらいで帰れよ片付け物終わんねーだろと思ってるよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/20(月) 21:37:34 

    >>66
    あけおめバイビーって距離だなぁ

    じゃあ、自転車で行ってあけおめ、水一杯くださいって言ったれ😁

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/20(月) 21:44:49 

    下道、1時間。
    面倒くさいから行きたくない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/20(月) 21:50:31 

    夫の実家は新幹線、私の実家は飛行機。
    今回は夫の実家で年越しして、私だけ自分の実家に移動して、ちょっとゆっくりしてきます。
    姪っ子のお年玉用意しなくっちゃ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/20(月) 22:06:18 

    義実家 神奈川から愛媛
    新幹線と特急で6時間。今年は行くつもりだったけど、キャンセルになった。飛行機でもトータル5時間くらいかかる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/20(月) 22:09:33 

    >>85
    高校生の頃なら自転車で今住んでる町まで行ってましたねぇ…むしろ超えてたまに高校まで行ってたな…今思うとすごいです…
    ちなみに家から実家まで約10キロです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/20(月) 22:16:08 

    実家は車で10分
    義実家は車で1時間。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/20(月) 22:18:57 

    >>25
    きっつう スンゲーきっつう
    わたしなら知るか 勝手にやってろ シュプールに乗って白馬でアルペンしてくるわバイビーと行ってスキーしてくるけど

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/20(月) 22:19:45 

    >>1
    うちもー
    真夜中出発で8時間〜9時間!
    子どもが寝ている間に移動したいから

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/20(月) 22:24:48 

    >>89
    いやできるしょ 案外できるよ 平坦なら10キロならかかっても1時間ぐらいだよ
    正月、食べ過ぎるっしょ 運動がてら自転車で行って来たら 

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/20(月) 22:31:26 

    新幹線とバス、トータル4時間半くらい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/20(月) 22:38:05 

    東京→埼玉
    電車で40分くらいです!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/20(月) 22:42:14 

    >>25
    そんなことやってる方がずっと見栄えが悪いのにね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/20(月) 22:51:37 

    >>93
    平坦じゃないのよ!これが!
    ふた山くらいあるわ!!
    帰りも自転車なら道のり20キロ!!

    この前3キロくらいの距離往復したけど次の日筋肉痛だったよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/20(月) 23:03:23 

    >>54
    転職して地元に戻るので

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/20(月) 23:42:59 

    >>25
    令和なのに何時の時代の嫁かいな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/21(火) 01:35:10 

    >>5
    今の技術でどこでもドアが誕生しても物凄くコスト掛かってしまいたった1キロでも1万円分のエネルギーが必要かも。
    仮に東京ー福岡の距離なら往復で2000万円。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/21(火) 03:58:31 

    合流と車線変更が苦手で高速乗れないから、羨ましいなぁ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/21(火) 07:26:54 

    新幹線で三時間。二年半ぶりの帰省だからマジで帰りたい…
    友人と会ったり人の多い街に出たりはしません。実家でゆっくりする。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/21(火) 08:55:03 

    移動は自家用車。障害者だから高速で2時間

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/21(火) 10:02:19 

    義実家に行くため新幹線と電車。
    コロナまた増えつつあるのに気が重い。
    行きたくない😖
    子供に絶対感染させたくない😖

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/21(火) 11:05:51 

    >>14
    無事に帰れるといいな( ; ; )

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/21(火) 13:48:49 

    日帰りで十分な車でたった1時間半の義実家に泊まる事になった…
    2年間はコロナで逃れられたけど、もう仕方ない
    久々に義実家トピに書き込む事になりそうだ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/25(土) 23:51:36 

    飛行機2時間、在来線1時間半、最寄りから…
    考えたくない…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/29(水) 21:29:40 

    義姉が一家で同居する我が家🏡に🚙で来るよ😅
    伯父の葬儀に義祖母の誕生日で密に慣れてしまったから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。