ガールズちゃんねる

好きだった学校給食と年齢を書くトピ

248コメント2021/12/21(火) 17:40

  • 1. 匿名 2021/12/20(月) 12:29:58 

    ミートソース、別添えのソフト麺をちょっとずつ入れながら食べるのが好きでした。36才

    +220

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:26 

    肉じゃが!29歳
    でも量少ない

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:32 

    なんか豆と小魚がカチカチになってるやつ
    あれ美味しかったな

    35

    +127

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:36 

    すまし汁
    32歳

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:42 

    39歳。揚げパン

    +106

    -5

  • 6. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:45 

    ミートソース27歳

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:49 

    揚げパン(きなこ)
    45歳

    +106

    -4

  • 8. 匿名 2021/12/20(月) 12:30:55 

    きな粉揚げパン 29歳

    +42

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:01 

    わかめごはん

    34歳

    +214

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:01 

    イクラ丼 北海道在住29歳

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:08 

    34歳あげパン

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:11 

    ・わかめごはん
    ・クラムチャウダー
    ・フルーツヨーグルトサラダ

    42歳です

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:13 

    わかめごはん
    絶妙な塩加減に温かさ

    43歳

    +149

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:14 

    ミルメーク
    25歳

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:18 

    カレーライス

    43歳

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:20 

    ココアパンとわかめごはん 29歳

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:27 

    >>10
    給食で?なんて羨ましいんだ

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:33 

    35歳
    メニューじゃないけど動物チーズが好きだった
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +263

    -7

  • 19. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:45 

    クラムチャウダー
    30歳

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:50 

    ヨーグルト和え(飛騨高山・50歳)

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/20(月) 12:31:54 

    銀色のギザギザカップに入ったイチゴムース。
    誰か覚えてる人いる?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:01 

    揚げパン!

    っていうか小中学校の給食の時間、誰も喋らなさすぎてシーンとしてたわ。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:05 

    赤飯。68歳です

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:15 

    煮込みうどん。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:27 

    クリスマスとかイベント時の豪華なデザート
    29歳

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:28 

    米粉パン 
    モッチモチで少し甘くて美味しかった
    25

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:31 

    かみかみ豆とミルメーク
    38歳

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:45 

    豆乳デザート
    35歳です
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:54 

    レバーの甘辛い味付けのやつ!レバー嫌いなのにおかわりするくらい好きだった

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/20(月) 12:32:55 

    やきそば (42歳)

    切れまくって短くて、ふにゃふにゃな麺だったけど、
    優しい味で美味しかった

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:00 

    36歳
    シーチキンあえとそぼろご飯
    そぼろは高野豆腐も入ってて美味しかったよ

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:14 

    揚げパン
    雪見だいふくが一個だけ入ってるやつ
    青リンゴゼリー
    カレー
    39歳

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:22 

    >>17
    そう、給食で笑 まぁ年一の特別メニューですが(^^)

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:25 

    焼きそば。
    卵入りですごい優しい味の焼きそばだった。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:36 

    >>3
    小袋に入ってた気がする

    アーモンドフィッシュ?

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:45 

    鯨の竜田揚げです。
    昭和初期にかなり給食出てたのを今でも思い出します。年齢は聞かないでください。

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:54 

    36才 
    ソフト麺

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:01 

    すいとん 85歳

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:05 

    >>21
    年齢忘れた 41

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:07 

    納豆ごはん
    82歳

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:09 

    ソフト麺×ミートソース
    牛乳をコーヒー牛乳にできる顆粒(瓶の時)
    44歳

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:10 

    給食はありませんでした 75歳

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:35 

    豆ごはん
    グリーンピースとか苦手だったのに
    めちゃくちゃ美味しかった!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:46 

    少数派だろうけどレバーと大豆の煮揚げ
    34歳

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:54 

    >>33
    29?49かと思った

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2021/12/20(月) 12:34:58 

    マカロニのきな粉まぶし
    40

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/20(月) 12:35:01 

    五目ラーメン 29歳

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/20(月) 12:35:12 

    七夕ゼリー・お星様コロッケ
    22歳

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/20(月) 12:35:14 

    卵ドーナツ🍩

    52歳
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/20(月) 12:35:16 

    パインパン
    青リンゴゼリー(半分凍ったやつ)

    45歳

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/20(月) 12:35:29 

    >>1
    私はGHQに感謝しながら脱脂粉乳を片手に食べてました。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/20(月) 12:36:06 

    クジラの竜田揚げ

    45歳

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/20(月) 12:36:15 

    ボルシチ、ジャージャー麺 25歳

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/20(月) 12:36:28 

    ビーンズシチュー
    チリコンカルネ
    アーモンドチーズ
    七夕ゼリー!

    36歳

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/20(月) 12:36:29 

    春雨サラダ
    47歳

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/20(月) 12:36:35 

    やっぱりガルちゃん年齢層高い

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2021/12/20(月) 12:36:37 

    脱脂粉乳 68歳

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/20(月) 12:37:13 

    カレー味のおでん
    1歳下の妹は覚えていなかったんですけど、あったはず!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/20(月) 12:37:40 

    >>1
    ソフト麺ミートソース!
    私も好きです54歳

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:00 

    1947年(昭和22年)
    GHQが学校給食用に脱脂粉乳の放出を指令。
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:01 

    キントンパイ大好きでした。37歳です

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:01 

    ツナご飯と揚げシソ餃子

    アラサー。これだけだと地域特定されるかも

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:27 

    米粉パン!
    24才

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:30 

    中華スープ
    素朴で美味しいかったです。かき卵汁系で中華だしの味付けでした
    ロールパンとセットで出ていました
    校内の施設内調理だったので出来立てなのも美味しい要因だと思います
    四十代後半

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:33 

    牛乳テトラパックだった人いる?
    ストローの袋で結ぶのムズかった
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:40 

    ポトフ 45歳
    家では味噌汁以外のスープが出されたことがないので
    コンソメ味のスープがとても新鮮で美味しく感じられた

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/20(月) 12:38:49 

    ちくわの磯辺焼き

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/20(月) 12:39:15 

    ピラフ
    五目焼きそば
    27歳

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/20(月) 12:40:12 

    >>56
    おばあチャンネル

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/20(月) 12:40:15 

    小学生の時はカレー
    ご飯の入れ物を振って寄せてカレー入れてた。
    中学校は給食センターになったから不味かった。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/20(月) 12:40:41 

    >>18
    隣の席の男子に「これ石けんなんだよ!」と騙されて苦手になってしまった
    許すまじ坂本くん

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2021/12/20(月) 12:40:55 

    19歳

    チキンチーズ焼き
    カレー南蛮うどん
    たまごドーナツ

    給食めっちゃ好きだったなぁ〜。
    今でも食べたくなる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/20(月) 12:41:03 

    >>9
    毎週火曜日と木曜日がご飯の日で、お箸を各自で持って来ないといけなかった。
    忘れると悲惨。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/20(月) 12:41:14 

    揚げパン(きなこ) 36歳。

    小学校の揚げパンが美味しかったけど巨大だった。
    中学生になってやっと完食も容易だぞと思ったら揚げパンが無くなってしまってコッペパンだらけ。

    大人になって、屋台とか給食風居酒屋で揚げパンを食べる機会があったけど、求めてるソレじゃない。揚げパンなんてバリエーション無さそうなのに小学生の時食べてたあの美味しいのは一体何だったのか…でも記憶が遠過ぎて再現不可。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/20(月) 12:41:27 

    >>58
    ごめんなさい。35歳です。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/20(月) 12:41:45 

    >>56
    それなw
    ガチでオバサンばっかりなんだなーって思た😂

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/20(月) 12:42:13 

    >>71
    ヒドイな。坂本くん。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/20(月) 12:42:16  ID:6spN3tBbun 

    >>36
    私も大好きだったよ!
    幼稚園〜低学年位まで出てたけど、高学年になった頃には全く出なくなった。
    ちなみに54歳です。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/20(月) 12:42:24 

    >>42
    父も給食どころかお昼ごはん無かったと言ってた

    一部のお金持ちの子だけはお弁当持参してて、それ以外のほとんどの子は水飲んで外で遊んでたんだって

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/20(月) 12:43:13 

    88歳 米軍からチョコレートを貰ってました

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/20(月) 12:43:59  ID:6spN3tBbun 

    >>36
    昭和初期って…??
    あなたは、90歳過ぎてるの?

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/20(月) 12:44:02 

    鶏の唐揚げ、わかめごはんの組み合わせのときが好きだった35歳栃木県

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/20(月) 12:44:07 

    >>18
    うわぁぁすごい懐かしい

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/20(月) 12:45:09 

    >>65
    帯畜大じゃんw

    三角形だったけど、ストローの袋で結ぶ?の意味がわからん

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/20(月) 12:45:39 

    3色丼!37歳

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/20(月) 12:46:31 

    アセロラゼリー
    七夕ゼリー

    麦芽ゼリーはあんま好きじゃなかったな…
    千葉だからイワシの角煮がご飯のおともで出てた

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/20(月) 12:46:37 

    >>60
    80歳の人が「これがまずくて今も低脂肪乳が嫌い」と言ってた

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/20(月) 12:46:43 

    >>56
    年齢高い人に➖つけてるのあなたか

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2021/12/20(月) 12:47:12 

    さけぱっぱ
    ふりかけの中で一番美味しいと思う。スーパーでも売ってくんないかな、また食べたい。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/20(月) 12:48:49 

    フライビーンズ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/20(月) 12:48:52 

    >>71
    なんでそれで苦手になるのかな?回りの子は食べてたんでしょ?

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/20(月) 12:49:00 

    >>1
    ソフト麺懐かし!
    あれって全国区?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/20(月) 12:49:34 

    特別メニューだったローストチキン

    40歳

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/20(月) 12:50:30 

    大きいおかずだとカレーシチューが私もクラスの中でも人気だった。
    小さいおかずは鯨の唐揚げが大人気だった。
    パンは黒砂糖パンが人気だった。

    @50代

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/20(月) 12:50:44 

    >>9
    静岡はさくらご飯派の人が多かったはずだ!
     32歳

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2021/12/20(月) 12:50:59 

    >>92
    東京と埼玉の小学校に通ったけどどちらでも出てきたよ!!
    ただソースやつけ汁がちょっと違ってた。どれも全部美味しかくて大好きでした☺

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/20(月) 12:51:27 

    >>92
    茨城にもあった!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/20(月) 12:52:56 

    わかめごはん 40歳

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/20(月) 12:53:14 

    カレー
    うずらの卵が入っていて大好きだった

    41歳

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/20(月) 12:53:26 

    カレー味のイカのフリットが好きでした
    37さい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/20(月) 12:54:33 

    チョコチップパン
    25歳

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/20(月) 12:55:31 

    個人情報

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/20(月) 12:55:57 

    ささみチーズフライ
    40歳
    いまだに好きで冷凍のささみチーズフライ食べてる

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/20(月) 12:56:08 

    オーロラチキン 44歳です。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/20(月) 12:56:12 

    太めの春雨と肉団子の野菜スープ
    24

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/20(月) 12:56:14 

    レンコンチップス
    36歳

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/20(月) 12:57:00 

    ミルメーク
    わかめごはん
    七夕ゼリー

    42ちゃい

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2021/12/20(月) 12:57:03 

    えびととうふのうまに
    20代後半

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/20(月) 12:59:02 

    >>1
    くじらのたつた揚げ知ってる人〜🙋‍♀️

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/20(月) 13:01:04 

    >>1
    似てるけど、ソフト麺の肉味噌ソースが一番好きだった
    41歳

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/20(月) 13:01:16 

    雪の日に配送が遅れて時間ギリギリに届く焼きたてのパンが温かくてフワフワで好きでした。
    46歳

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/20(月) 13:01:29 

    >>35
    アーモンドフィッシュを甘辛く和えてるやつだと思う。
    小袋には入ってない

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/20(月) 13:01:43 

    >>84
    画像はちょっと違うけど紙パックを力技で細長く折りたたんでコンパクトにして、短いストローの空き袋で無理矢理結ぶ、ストレス溜まる作業だよ
    なんだようちの学校だけかあ…
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/20(月) 13:02:13 

    わかめごはん28

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/20(月) 13:02:50 

    ミルメーク(コーヒー味 粉状)
    冷凍ミカン         41歳

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/20(月) 13:03:35 

    くじらのからあげ50

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/20(月) 13:04:35 

    なかなかこれをチョイスする子供いないと思うけど、冷たいわかめうどんが一番好きだった。34歳ですが、教室にクーラーも扇風機すらもない時代だったので、つゆが冷えてて夏の暑い日に出ると本当美味しかった。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/20(月) 13:05:13 

    パークビーンズ
    33さい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/20(月) 13:05:20 

    揚げパン、ラーメンサラダ、ビビンバ
    全体的に味付けの濃いしっかりしたのが好きだったw
    19歳

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/20(月) 13:05:58 

    アップルシャーベット(冷凍りんご)
    46歳
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/20(月) 13:06:17 

    >>91
    幼いから信じちゃったんだよ
    食べられる石けんだけど、チーズのふりしてるけど石けんだよ⁈みたいな
    ちがうよーチーズだよーと言われてももう取り返しつかないの

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/20(月) 13:06:18 

    ムース26歳

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/20(月) 13:06:28 

    カレーシチュー
    ソフト麺を少しづつ崩して入れるのが好きだった

    59歳です

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/20(月) 13:06:34 

    アセロラゼリー
    26

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/20(月) 13:06:55 

    ミルメーク 40歳

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/20(月) 13:07:16 

    >>92
    ソフト麺という言葉は知っていても北海道(札幌近郊)では出なかった
    (うどん、そば、ラーメン、ナポリタンに使うような太目のスパゲッティーは有りました)
    見た目は白いけど、うどんともまた違うんですか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/20(月) 13:07:58 

    フライビーンズ 
    唐揚げの甘辛味
    あじの南蛮漬け

    35歳。好きなのいっぱいあったな〜。もう一度あの味を食べてみたい。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/20(月) 13:08:58 

    もちろんトピ画のチーズ
    パンダが取り合いになってた

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/20(月) 13:10:50 

    パサパサの食パンに塗って食べた〝セイカのホイップ〟
    白くて甘いの覚えてる人いるかな?
    今だと美味しく思わないんだろうけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/20(月) 13:11:07 

    黒糖コッペパンみたいなやつが好きだった40歳

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/20(月) 13:11:19 

    >>35
    あったね~
    たまにチーズでコーティングされたのも出てきてて大好きだった

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/20(月) 13:11:26 

    ハンバーガー。
    バンズ、スライスチーズ、煮込みハンバーグ、茹でたキャベツの千切りを自分でハンバーガーに仕立てていく。
    楽しかったな。
    30歳。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/20(月) 13:12:46 

    チリコンカン 三十路

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/20(月) 13:13:01 

    マヨネーズパン、揚げパン。
    35歳。
    お金の関係か、いつの頃からか出なくなった。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/20(月) 13:13:47 

    >>1
    全部入れると溢れるんだよね
    女子は袋の上から半分に割ってお椀に入れてた

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/20(月) 13:14:29 

    バンサンスーにから揚げ乗せられてる時
    37歳

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/20(月) 13:15:00 

    カレーピラフのホワイトソースがけ
    29歳

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/20(月) 13:15:09 

    >>132
    切れ目入りのコッペパンで、そういうの出たことある
    丸いハンバーグを縦二つに切って挟んで食べてたら、先生に「がるこはハンバーグ二個当たったのか?」って疑われた

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/20(月) 13:16:03 

    今もネット販売してるクレープ(牛の絵)と半解凍の七夕ゼリーかな

    エビが嫌いで食べないから、エビフライ出る時は数日前からクラスでジャンケンであげる人が勝手に決まってたw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/20(月) 13:17:52 

    >>80
    給食じゃなくない?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/20(月) 13:21:54 

    アメリカドック。
    上の前歯がグラグラしてたときにガブリついたら前歯がウィンナーに突き刺さったのはいい思い出。
    三十路。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/20(月) 13:23:08 

    >>80
    死ぬまでガルちゃんですか?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/20(月) 13:25:22 

    >>126
    横入り失礼します

    こんな感じ

    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/20(月) 13:28:51 

    >>92
    福岡はソフト麺なかったよー!(36歳)

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/20(月) 13:34:30 

    うどん

    40歳

    学校のうどんって時間が経ってクタクタ麺なんだけど美味しかった。
    カレーうどん
    きつねうどん
    肉うどんどれも好きだった

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/20(月) 13:34:45 

    サバの味噌煮!
    あと、ミルメークが出る日は嬉しかった♪

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/20(月) 13:35:55 

    牛さんクレープ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/20(月) 13:36:25 

    ひな祭りの時に出てた菱形の三色ゼリーが好きでした♡

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/20(月) 13:36:47 

    >>30
    伸びに伸びて、ぶちぶちに切れたナポリタンも好きだった~

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/20(月) 13:37:25 

    今揚げパン食べたくなったとして、どこかで買えるもん?
    近くのパン屋さんにはない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/20(月) 13:38:02 

    冷凍みかん

    …って知ってる人いるか?

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/20(月) 13:38:12 

    大学芋 45歳

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/20(月) 13:38:21 

    >>151
    自己レス  34歳

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/20(月) 13:40:29 

    >>96
    え、本当?
    東京だけど出たことない…
    区とかで違うのかな

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/20(月) 13:45:32 

    ラーメンも好き~
    30才

    お皿これだったw
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/20(月) 13:47:25 

    ビビンバ!
    31歳

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/20(月) 13:50:00 

    揚げパンとラーメンとカレーとわかめごはんとビビンバとABCスープが好きでした!
    25歳です

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/20(月) 13:51:26 

    ムース
    冷凍みかん
    冷凍パイン

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/20(月) 13:53:11 

    タコとか結構な魚介類が入ったクリームパスタ。
    明石の小学校、現在37歳です。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/20(月) 13:56:59 

    >>143
    なんで、これにマイナスなんだろう
    ソフト麺ってこれでしょうに

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2021/12/20(月) 14:00:20 

    スタッフドポテト
    埼玉42才

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/20(月) 14:14:26 

    七夕ゼリー
    39才

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/20(月) 14:19:41 

    フルーツ白玉ポンチ→白玉が大好きだったので♡
    揚げパン
    ラーメン
    懐かしい(*´◒`*)36歳☆
    また、給食食べてみたいなぁ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/20(月) 14:21:37 

    ひなまつりのひし形の三色ババロアが大好きでした。
    37歳です

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/20(月) 14:23:30 

    26歳です。
    小学生の頃、年一回昔ながらの給食の日に出てた鯨の竜田揚げと揚げパンが大好きでした^_^

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/20(月) 14:24:06 

    三色丼!
    卵と枝豆と甘辛い挽肉で美味しかったなー
    37歳

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/20(月) 14:29:51 

    ししゃも
    チリコンカン
    シャケのマヨネーズ焼き的なやつ

    29歳

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/20(月) 14:50:47 

    >>18
    私の学校では猿が不人気で、コアラが一番人気だったな。皆が欲しいもの選んでるなか、運動神経抜群、頭も良い男の子が「俺何でもいいよ!」と言ってた。大人になった今となっては確かにそれくらい何でも良いが、子供の頃アッサリ言えるその男の子は確かに人よりかっこよかったな。

    +50

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/20(月) 14:58:34 

    >>3
    甘辛醤油味のやつかな。
    豆が揚げてある感じがした

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/20(月) 14:59:33 

    クジラの竜田揚げ 42歳

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/20(月) 15:00:17 

    冷凍ムース
    ミモザのサラダ
    冷麺
    チリコンカーン
    43歳

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/20(月) 15:11:36 

    冷凍りんご

    48歳

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/20(月) 15:49:45 

    キャベツの甘酢漬け。30歳。
    人気ないおかずだったから、おかわりし放題だったけど、女子は皆んなおかわりしないから恥ずかしくて、おかわりしに行けなかった。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/20(月) 15:50:01 

    キャロットパン。
    42歳。

    クラスでは不人気メニューだったので、周りに合わせて「え〜またぁ⁉」とか言いながらも内心喜んでた

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/20(月) 15:50:51 

    海苔の佃煮とごはん
    どこのメーカーのかが解らないのが残念でならない
    ごはんですよよりも甘めで絶妙な味で好きだった

    40歳

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/20(月) 16:20:41 

    エクレアパン、ジャンボ餃子
    22歳

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/20(月) 16:26:51 

    焼きプリンタルト
    20歳

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/20(月) 16:41:55 

    ゆかりあえ
    スパニッシュオムレツ
    24歳

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/20(月) 16:52:47 

    キャベツのゆかりあえが大好きだった!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/20(月) 16:55:26 

    肉まん

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/20(月) 16:56:17 

    炒めそば五目あんかけ
    35歳

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/20(月) 16:57:37 

    カレー麺
    43歳

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/20(月) 16:59:16 

    フルーツのヨーグルトあえ
    33歳

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/20(月) 17:06:02 

    >>180
    書き忘れました
    肉まん
    53才

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/20(月) 17:08:30 

    >>10
    良いな〜!🤤

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/20(月) 17:10:21 

    >>18
    なつかしー!美味しいよね

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/20(月) 17:31:44 

    クジラの竜田揚げ。23

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/20(月) 17:48:59 

    ソフト麵かな。
    ドラマでおいしい給食っていうのをやっていて
    懐かしいなーって思いながら見てました。
    先週最終回になってしまったので残念。45歳

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/20(月) 17:54:06 

    いかのかりん揚げ
    30歳

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/20(月) 18:20:55 

    チリコンカン、七夕ゼリー(半冷凍状態の)、チキンのトマトソース、タコときゅうり、ワカメの酢の物、
    34歳

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/20(月) 18:46:59 

    >>3
    アーモンドの小片と小魚が一緒に入ってた記憶がある。確かカルシウム小魚って名前だったような。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/20(月) 18:50:29 

    スネークパン  30歳

    岩手だけかも

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/20(月) 18:52:32 

    >>5
    よく給食の思い出っていうと揚げパンっていう人多いんだけど、私は給食に揚げパンが出たって記憶ないんだよな・・・私が覚えてないだけなんだろうか。岩手県育ちの41歳なんだけど。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/20(月) 18:56:40 

    毎週水曜日はソフトめんだった小中時代。45歳です。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/20(月) 19:15:01 

    レバーとじゃがいもの揚げ煮
    大豆の甘辛揚げ
    キャロットパン

    32歳!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/20(月) 19:23:29 

    >>9
    私もワカメごはんだった!35歳

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/20(月) 19:25:59 

    >>3
    星形のフリーズドライなチーズの美味さ!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/20(月) 19:26:47 

    >>13
    蓋の裏の猛烈な水滴。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/20(月) 19:28:11 

    >>38
    給食制度始まってないよね、

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/20(月) 19:38:03 

    鶏肉のマリネとフルーツブレットパン
    50歳

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/20(月) 19:39:59 

    青りんごゼリー☆
    38歳

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/20(月) 19:45:55 

    いかめし41

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/20(月) 19:58:37 

    私も揚げパンなんだけどみんなが言ってる揚げパンってきなこのやつ?
    私んとこのは丸型で、きなこ付いてなくてただ揚げてあるだけのやつなんだけど給食居酒屋とかで再現されてるのは長めの形状のきなこ揚げパンだからいつもこれじゃない…ってなる

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/20(月) 20:03:37 

    ココア揚げパン、キムチご飯!
    今思えば学校の給食すっごい美味しかったな、また食べたい😭

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/20(月) 20:10:09 

    山賊むすび

    焼き海苔と、練り梅と昆布と
    謎の美味しい味付けのツナ?がついてて
    自分でおむすびにするやつ。

    中国地方35歳

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/20(月) 20:14:49 

    バラの絵柄で瓶に入ったヨーグルト

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/20(月) 20:37:24 

    みかんクレープ
    みかんが1番好きだった。
    31歳
    好きだった学校給食と年齢を書くトピ

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/20(月) 20:40:02 

    カツオの竜田揚げ
    27歳

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/20(月) 20:47:33 

    ほぼ、もやしだけの味噌汁
    冷凍みかん
    ブラマンジェ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/20(月) 20:47:47 

    >>209
    38歳

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/20(月) 21:02:10 

    ひじきぱっぱ
    とくれんオレンジゼリー
    フルーツカクテル
    29歳

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/20(月) 21:09:40 

    >>18
    29歳
    めちゃめちゃ懐かしいです!食べたくなったー!✨

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/20(月) 21:11:40 

    >>21
    クッキーが下に敷いてあるやつですかね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/20(月) 21:16:41 


    65 脱脂粉乳

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/20(月) 21:21:33 

    丸い形のカボチャコロッケ。中にチーズ、衣にたぶんゴマが混ざってて凄く美味しかった。
    37歳

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/20(月) 21:43:47 

    とくれんのゼリー 45

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/20(月) 21:51:47 

    >>161
    私も埼玉でスタッフドポテト大好きでした
    ベーコンと玉ねぎが入ったホワイトソースが乗ってた

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/20(月) 21:52:40 

    梅ひじきご飯
    キムチチャーハン
    鶏肉のパン粉焼き

    私が通っていた小学校は市内唯一学校で給食を作っていて、給食が美味しいで有名な学校でした。今は給食センターになったみたいで、2度と食べれないのが悲しいです。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/20(月) 21:56:52 

    >>92
    ケンミンショー情報だと大阪は無し
    あれから導入はされたのかな?
    テレビの力で大阪の子供達の給食に出して反応を放送してた
    大阪キッズはテンション爆上がりで美味しいと食べてたよ、かわいかった😊

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/20(月) 22:16:38 

    >>3

    分かる!カミカミビーンズだね!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/20(月) 22:29:12 

    フルーツポンチ
    34歳

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/20(月) 22:34:09 

    八宝菜
    うずらの卵がふたつ入ってるとラッキー★

    31歳

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/20(月) 22:52:55 

    フルーツヨーグルト
    (缶詰のシロップ漬けみかんをヨーグルトであえたもの)
    給食がセンターから運ばれてきてたんだけど、着く頃にはあつあつのスープも冷めてぬるくなってたり
    ご飯も冷めて汗かいててべちょっとなってたり
    子供のくせに贅沢なと思われそうだけど、ほんと不味かった
    唯一美味しかったのがフルーツヨーグルトだった

    37歳

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/20(月) 22:53:03 

    冷凍みかん

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/20(月) 23:15:35 

    鯨の竜田揚げ
    冷凍みかん

    昭和49年産まれ
    46歳

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/20(月) 23:37:41 

    ABCスープ
    27歳

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/20(月) 23:58:53 

    >>36
    私44歳だけどでてたよ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/21(火) 00:30:26 

    >>56
    釣りで高齢装ってる中年のおばさんがいるよ。多分いつもの荒らし。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/21(火) 01:13:47 

    >>3
    うちの学校では大豆と小魚のごまからめって名前だった

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/21(火) 01:50:26 

    >>5
    私の学校はアーモンドの粉がまぶしてあるアーモンド揚げパンで大好きでした。カロリーすごそうですが今売っていたら買いたい!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/21(火) 03:18:41 

    ポテトのチーズ焼き
    ワインゼリー

    33才

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/21(火) 06:28:21 

    わかめご飯
    ABCスープ
    麦芽ゼリー

    34歳

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/21(火) 06:36:54 

    鯨のオーロラ煮
    46歳

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/21(火) 07:33:21 

    >>18
    昨日、給食に出た❗

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/21(火) 09:01:46 

    わかめご飯、春雨サラダ
    46歳

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/21(火) 09:17:53 

    >>150
    うちの近所のパン屋さんにはきな粉揚げパンが70円で売ってるよー!
    行くとつい買ってしまう!!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/21(火) 09:31:58 

    鶏の竜田揚げ 揚げパンとミルメークの日はテンション上がった51

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/21(火) 09:35:12 

    >>1
    私もすきだった。50代後半。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/21(火) 09:40:15 

    鳥の竜田揚げ
    あれなら、クラス全員分一気食い出来たと思うわ
    今は無理だけど…
    @53歳

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/21(火) 09:58:56 

    肉団子スープ
    43歳

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/21(火) 11:20:30 

    >>9

    家で食べる米より若干質の悪い感じが
    なんかわかめと相性良かった気もするw

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/21(火) 11:22:00 

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/21(火) 11:23:31 

    >>207

    年齢上だからバリエーションなしのこれ
    45歳

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/21(火) 11:31:48 

    >>49

    おいしそういまたべたい45歳

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/21(火) 11:33:49 

    >>65

    ちょっと憧れだった。

    くるくる回してストローくち探すのが楽しかったりする。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/21(火) 11:38:39 

    >>67

    焼き?
    揚げじゃないの?給食じゃ?

    たしかに検索するとあるけど・・

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/21(火) 12:27:32 

    肉団子のもち米蒸しが好きだった❗️分かる人いるかな?
    肉団子の周りにもち米ついてて、、いがむしって言ってたような、、33です。
    小学校の給食おいしかったなー!また食べたいな。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/21(火) 17:40:54 

    きな粉と砂糖をまぶした揚げパン。45歳です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード