
米でインフルエンザ発生、拡大の兆し コロナとの多重苦懸念
116コメント2021/12/23(木) 01:49
-
1. 匿名 2021/12/19(日) 17:59:02
+0
-38
-
2. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:02
日本もすぐ第6波だよ
立ち会い出産したいからまだ妊娠したくないーって言ってる姉にはそろそろ現実を見て欲しいと思う+16
-59
-
3. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:14
コロナももうインフルと変わらん+93
-31
-
4. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:16
明日は我が身+46
-4
-
5. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:17
テレビで見た感じではマスク付けてる人少ないよね+163
-2
-
6. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:30
>>1
アメリカは病院大丈夫なんか?+25
-2
-
7. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:37
日本もあと少しで1万人は感染するから!
+4
-24
-
8. 匿名 2021/12/19(日) 18:00:38
もう二度と緊急事態宣言出さなくていいよ馬鹿馬鹿しい+141
-30
-
9. 匿名 2021/12/19(日) 18:01:04
コロナが流行り出した頃アメリカはインフルで沢山亡くなってたよね+217
-2
-
10. 匿名 2021/12/19(日) 18:01:26
免疫力落ちてあらゆる感染症にかかりやすくなってるって本当なのかね
もうこの冬もおとなしくしといた方がいいのかな+74
-2
-
11. 匿名 2021/12/19(日) 18:01:27
第6波が近づいてるね🥰+1
-21
-
12. 匿名 2021/12/19(日) 18:01:30
念の為にインフルエンザの予防接種を受けて良かった。+94
-21
-
13. 匿名 2021/12/19(日) 18:02:08
マスクする人減ってるからやない?
日本ではマスクするようになってからインフルが減ってたし。
コロナ関係なく、感染症の流行る時期はマスクしてた方が良いんだろうね。
+180
-1
-
14. 匿名 2021/12/19(日) 18:02:11
これ日本にも来るかな。入国制限してるから大丈夫?+5
-7
-
15. 匿名 2021/12/19(日) 18:02:24
>>10
自分だけおとなしくしててもね。
年明けに仕事行ったら年末年始にウェーイしてたバカからうつされるかも知れないし+5
-17
-
16. 匿名 2021/12/19(日) 18:03:09
先週インフルエンザ予防接種してきたんだけど今年のやつがなのか打つ人がなのか過去1痛かった
打った後の腕も赤く熱持ってモッコリ腫れ上がってるけどこれは過去にもあった
とにかく打つ時が泣きそうなくらい痛かった+72
-7
-
17. 匿名 2021/12/19(日) 18:03:16
日本は今年インフルエンザのワクチンは少ないと言われてたけど、今は供給充実してクリニックでも余ってるところもあるみたいね。
気になる方は主治医にご相談を。+26
-1
-
18. 匿名 2021/12/19(日) 18:03:37
アメリカって何年か前にめちゃめちゃインフル流行って死者凄くなかった?
コロナ感染対策はそのままインフル対策にもなるはずだけど、
飲食や学校、家庭内感染かな?+28
-0
-
19. 匿名 2021/12/19(日) 18:04:13
日本は大流行が心配されてた割に全然聞かないね
今シーズンもこのまま流行せず終わるといいけど
専門家「今シーズンは、インフルエンザ大流行の可能性」秋冬注意girlschannel.net専門家「今シーズンは、インフルエンザ大流行の可能性」秋冬注意専門家「今シーズンは、インフルエンザ大流行の可能性」秋冬注意|TBS NEWS感染症の専門家がインフルエンザについて「昨シーズン流行がなかったため、その分免疫が落ちている。今シーズンは大流行の可...
+110
-0
-
20. 匿名 2021/12/19(日) 18:05:04
>>17
全体量が少ないってより、供給が遅れるから10~11月は少ないって話だったよ。+9
-0
-
21. 匿名 2021/12/19(日) 18:05:11
>>9
そうそう
コロナ前はインフルで亡くなる人多数だった+88
-0
-
22. 匿名 2021/12/19(日) 18:05:27
人混みにはいかない方がいいよ
オミクロンは外でも感染するみたいだから+6
-13
-
23. 匿名 2021/12/19(日) 18:05:48
>>18
コロナ発覚の少し前だよね
あれコロナだったんじゃって意見多かった+83
-1
-
24. 匿名 2021/12/19(日) 18:05:49
ウィルス干渉で複数のウィルスは同時に流行しにくいって話じゃなかった…?
+24
-2
-
25. 匿名 2021/12/19(日) 18:06:20
>>17
千葉駅の改札内ビジネスクリニックは普通に貼り紙してたわ。
ここは土日もやってるし、前は休日発熱外来もやってたな。+7
-0
-
26. 匿名 2021/12/19(日) 18:08:54
インフルエンザワクチン打ってほしいから煽ってるのかな。+40
-9
-
27. 匿名 2021/12/19(日) 18:09:10
しばらく大人しく 引きこもっとくわ
1月下旬の感染者 予測見たら驚愕したから+2
-2
-
28. 匿名 2021/12/19(日) 18:09:34
>>2
お金さえ惜しまなければ出来そう…。
+2
-2
-
29. 匿名 2021/12/19(日) 18:09:41
インフルエンザの予防接種もなかなか予約できないよね+3
-3
-
30. 匿名 2021/12/19(日) 18:09:43
>>2
大丈夫、日本はもう終息してる
それより経済を回そう+82
-7
-
31. 匿名 2021/12/19(日) 18:10:42
>>16
私もインフルの予防接種痛かった
逆にコロナは痛くなかった
打つ場所の違いなのかな?+23
-1
-
32. 匿名 2021/12/19(日) 18:11:41
軽症って39℃の熱でて苦しんでる状態でも
軽症扱いらしいから 油断はよくないね…+10
-5
-
33. 匿名 2021/12/19(日) 18:12:12
>>2
もう立ち会いできるよ
禁止は緊急事態宣言の頃だけ+17
-2
-
34. 匿名 2021/12/19(日) 18:13:30
アメリカって医療費の問題でインフルでも病院行けなくて亡くなる人も多いし蔓延もするんじゃなかったけ?あとマスクもしてなかったし+22
-0
-
35. 匿名 2021/12/19(日) 18:13:36
>>2
そもそも陣痛なんていつ来るか分からないから、コロナ終わっても必ず立ち会えるか分からないよ。
給付金貰えるうちに、産んじゃえ。+36
-1
-
36. 匿名 2021/12/19(日) 18:13:41
>>31
横なんですが、
コロナ予防接種は針がすごく細くて痛みが少ないと聞きましたよ。+6
-0
-
37. 匿名 2021/12/19(日) 18:13:50
インフルが抑えられなくてコロナが抑えられる訳ないよねー。+4
-5
-
38. 匿名 2021/12/19(日) 18:14:26
>>16
私もだよ!これまで接種部位が腫れたり痒くなったりしたこてなかったんだけど、今年はいつもと違った。
なんでだろう+30
-1
-
39. 匿名 2021/12/19(日) 18:17:33
>>16
私もー!
打つ時結構ビビるくらい痛くて、打った後1週間くらい痒かった
コロナのワクチンが痛くなかったから余計痛く感じたのか?って思ったけど、痛いって言ってる人結構いるみたいで安心した。+18
-2
-
40. 匿名 2021/12/19(日) 18:19:33
>>13
さっきロックダウンのニュースでオランダの映像流れたんだけど、
ノーマスクの人が普通にいて?ってなった。+20
-0
-
41. 匿名 2021/12/19(日) 18:21:30
>>6
金持ちしか病院いけなさそう+21
-0
-
42. 匿名 2021/12/19(日) 18:23:13
>>10
家に居る時間が増えて運動量が減って体力が落ちたのは実感する…
身体を鍛えるわ
+19
-0
-
43. 匿名 2021/12/19(日) 18:23:15
>>1
マスクをしなさい、手洗い手指消毒をしなさい、換気をしなさい
感染症対策として日常的に気を付ける点を抑えて生活しなさいよと思う+18
-0
-
44. 匿名 2021/12/19(日) 18:23:17
>>6
貧困層は病院行けないから医療崩壊になんてならないよ+23
-0
-
45. 匿名 2021/12/19(日) 18:23:20
>>13
PCR検査はインフルも陽性になるのよ。
インフルがコロナでカウントされててもおかしくない。
だって2019年から2020年にかけてインフル感染者が400万人減ってるの不思議だよ。
+37
-6
-
46. 匿名 2021/12/19(日) 18:24:50
>>16
良かった私だけかと思った
接種した時めっちゃ痛い(インフル接種いままで痛いと思ったこと無かった)、腕が一週間ぐらい腫れたし数日発熱するし、びっくりした+7
-2
-
47. 匿名 2021/12/19(日) 18:25:46
やっぱり流行るの?
一応予防接種したけど日本では今年も流行らないのかなとなんとなく思っていた+9
-0
-
48. 匿名 2021/12/19(日) 18:26:12
>>24
インフルは昨年流行せず免疫を持っていない人が多いから今年は大流行するとかニュースで見た+14
-0
-
49. 匿名 2021/12/19(日) 18:28:38
>>9
PCR検査でインフルエンザをコロナ感染にした説もあるからね+57
-2
-
50. 匿名 2021/12/19(日) 18:29:28
アメリカって手洗いうがいしないの
インフルエンザってそこからだよ
コロナならまだしも+6
-0
-
51. 匿名 2021/12/19(日) 18:38:33
>>1
土足やハグキスの文化だから感染症の対策や根絶は難しそうだよね。
外でトイレ行って同じ靴で部屋を歩くんだもん。+12
-0
-
52. 匿名 2021/12/19(日) 18:39:26
>>6
この前の姉が腸のポリープを取る手術をしたよ。検査から手術までスムーズだったみたい。落ち着いてるのかな。+3
-0
-
53. 匿名 2021/12/19(日) 18:39:31
>>3
ブースター打って、治療薬できたらもうインフルエンザ以外だと思う+4
-1
-
54. 匿名 2021/12/19(日) 18:39:37
>>40
イギリスだったか3回目ワクチンにノーマスクで並んでた
「早くワクチンを打ってクリスマスパーティーしたい」って言っててダメだこりゃって思ったよ…+32
-0
-
55. 匿名 2021/12/19(日) 18:41:07
感染経路は同じだからあとはもう運しかないでしょ
自粛以外なら+0
-0
-
56. 匿名 2021/12/19(日) 18:45:58
>>18
100年前のスペイン風邪の発症源も実はアメリカなんだよ
国内で発病した患者が兵舎で集団感染を起こしそのまま第一次世界大戦で欧州へ出兵して拡散させた
欧州の参戦国では戦況に不利になるとしてこの事実をひた隠しにしたけれど中立だったスペインでは報道規制がなかったから大きく報道されて有名になった+11
-1
-
57. 匿名 2021/12/19(日) 18:46:33
>>5
それじゃ流行するわな。なんで学習しないんだろ+46
-0
-
58. 匿名 2021/12/19(日) 18:51:50
>>5
インフルならマスク手洗いうがいで防げるのにね。
+37
-0
-
59. 匿名 2021/12/19(日) 18:53:20
>>9
コロナが流行り出した頃のアメリカのインフルエンザの数は自己申告の数字って聞いたことあるんだけど、どうなんだろう?
コロナが話題になる前は、病院で診察してもらうとすごくお金がかかるから、「この症状はインフルエンザ?」みたいな感じで申告してるって。
だとしたら、インフルエンザだと思っていた症状は実はコロナだったかもしれないって事?+9
-0
-
60. 匿名 2021/12/19(日) 18:54:29
不潔なんか?+6
-0
-
61. 匿名 2021/12/19(日) 18:55:03
>>17
昨年は子供は1回でいいと言われたのに、今年は2回と言われて、理由を聞いたら、今年はワクチンがたくさんあるからだって。
余ってるから打たせるの?そんな理由?って思った。
昨年の理由は一応、1回でも効果があるとか世界基準?だとかだったのに。
なんか納得いかなくて、子供10歳だけど1回接種です。
もう来年は打たないかも。+12
-4
-
62. 匿名 2021/12/19(日) 18:55:11
>>19
アメリカで流行ってきたなら日本でも流行りそう。+4
-5
-
63. 匿名 2021/12/19(日) 18:59:55
>>47
南半球からの渡航者の数を考えたら日本よりアメリカのほうがインフル流行りそうだわ+7
-0
-
64. 匿名 2021/12/19(日) 19:00:00
>>1
コロナとインフルは干渉しないでお互いに勝手に感染して行くとか言うよね+7
-0
-
65. 匿名 2021/12/19(日) 19:01:26
インフル打ったら副作用が激軽で、コロナワクチンとの違いを改めて感じたよ。
アレルギー体質だからコロナの方はかなり悲惨だった。+7
-0
-
66. 匿名 2021/12/19(日) 19:04:48
衛生面が雑で不潔なんだろうね
ノーマスクで汚い手のままベタベタさわってそう+12
-0
-
67. 匿名 2021/12/19(日) 19:05:23
怖いんダワ+5
-0
-
68. 匿名 2021/12/19(日) 19:06:36
アメリカと日本を一緒にしてはダメです!
アメリカはマスクや手洗いを日本ほどしないし、スキンシップをし合う
具合が悪くても医療費が高いから病院に行かない人が多い
今年も日本は去年と同じようにインフルエンザ患者数は例年より激減しています+24
-0
-
69. 匿名 2021/12/19(日) 19:12:17
そりゃあんだけノーマスクでワクチン打ったからウェーイ!やってりゃコロナでも何でも広がるわな。+6
-0
-
70. 匿名 2021/12/19(日) 19:22:13
>>16
私は逆!
インフルは毎年腫れるし摂取時もそれから2.3日は痛くてたまらないんだけど、去年から上手いと評判の先生に打ってもらったら痛みゼロ
直後に腕が上げにくいなくらいで腫れも無かった
ただしインフル予防接種後には風邪をひいて盛大に体調を崩すのは変わりませんでした
今年は痛くて腫れる方が多いんですかね
ちなみにコロナのモデルナワクチンは痛いし腫れたし40度近くの副反応ありました+6
-0
-
71. 匿名 2021/12/19(日) 19:24:41
アメリカは去年もそうじゃなかったっけ?+4
-0
-
72. 匿名 2021/12/19(日) 19:26:21
>>65
インフルワクチン打ったら、もう1週間経つのに腕が痛い。コロナワクチンのときより痛いわ…。
ほんと、副反応は人それぞれだね。+1
-0
-
73. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:03
>>61
12歳以下は2回接種ですよ。
昨年はなぜ1回でいいと言われたのかはわかりませんが、ワクチンの入荷数が少ないから1回で(1回分しか用意できない)と言われたのかも?+24
-0
-
74. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:32
>>11
絵文字いる?+2
-1
-
75. 匿名 2021/12/19(日) 19:39:25
>>1
イヤアアアーーーーー😱+0
-1
-
76. 匿名 2021/12/19(日) 19:52:01
>>44
そうなんだ。じゃあ自宅で死ぬだけなの?+0
-2
-
77. 匿名 2021/12/19(日) 19:55:07
>>13
マスクに慣れたら恥ずかしくて外せない+2
-2
-
78. 匿名 2021/12/19(日) 19:57:25
>>9
アメリカ人の食生活、体型は不健康そのものだもん。
さらに金持ちしか病院にいけないんじゃ、
インフルでもコロナでも命に関わる。+14
-0
-
79. 匿名 2021/12/19(日) 20:11:52
>>16
私も痛かったー!液入れる時やばいですよね、、。
大人でも痛いのに、4歳の娘は2回接種・・。
もう、ギャン泣きだし、
やさしくして!やさしく!痛くないように!って、連呼してて、可哀想だったよ(/ _ ; )+3
-1
-
80. 匿名 2021/12/19(日) 20:18:03
>>1
日本ではインフルエンザはほぼ発生してないのにね。+3
-0
-
81. 匿名 2021/12/19(日) 20:18:11
>>30
不景気で暗い世の中が辛いです…
がるちゃんもニュースも、お金や暗い話題が多くなって( ; ; )+3
-0
-
82. 匿名 2021/12/19(日) 20:21:19
>>45
それ聞いた事ある!
本当はインフルなのに、PCR陽性でコロナ扱いにされる人いるんだってね。
インフルだったら治療薬あるから飲めばすぐ効くだろうに、コロナ患者に認定されたら治療薬はないし、隔離はされるし、良いことないよ。+19
-4
-
83. 匿名 2021/12/19(日) 20:25:34
外国人はマスクしなさ過ぎ
防げるものも防げない+10
-0
-
84. 匿名 2021/12/19(日) 20:26:04
>>1
常にマスク
なるべく人混み避ける
手洗いうがい
頻繁にアルコール消毒
予防はコロナもインフルエンザも変わらないから日本はコロナが流行ってインフルエンザ減ったのに
+5
-0
-
85. 匿名 2021/12/19(日) 20:27:22
>>16
私は会社(介護施設)で先月打ったけど、
過去一番痛くなかったかも・・・
打ち方なのかなぁ。腕も接種部位が
毎年少し痛くなるけど、今回は
ホントに痛くならなかったな。
逆に一回目のコロナワクチンは、過去
一番痛かった。ドカン!ときた。
筋注、痛くないって言ってたじゃん!
と泣けてきた。+2
-0
-
86. 匿名 2021/12/19(日) 20:27:46
>>55
近くにウイルス保持者がいないとどっちも感染しないからね
+3
-0
-
87. 匿名 2021/12/19(日) 20:30:16
アメリカはインフルエンザで毎冬何万人と亡くなってる マスクしない 医療費高いから病院行かない
+0
-0
-
88. 匿名 2021/12/19(日) 20:42:02
>>45
本当はインフルないのにコロナ断定
インフルなら薬もらって安心なのにもらえず重症…死亡とかだったりして
そしてコロナ死にカウント+7
-1
-
89. 匿名 2021/12/19(日) 20:49:29
>>5
何で頑なにマスクつけるのを嫌がるんだろうね?+18
-0
-
90. 匿名 2021/12/19(日) 21:06:47
アメリカから帰国を考えている方は今一度考えてほしい。
+0
-0
-
91. 匿名 2021/12/19(日) 21:08:44
米でインフルが?と思って開いたら
アメリカのことかい〜+0
-0
-
92. 匿名 2021/12/19(日) 21:21:24
先週耳鼻科行ったらインフルのワクチン余ってるけどついでに打ちますか?って聞かれて打ってきた
毎年予約するのに必死だったけど今年はそうでもないの?+4
-0
-
93. 匿名 2021/12/19(日) 21:31:38
>>1
アメリカのインフルエンザが変異してワクチンが効かなくなったって記事を見たよ。
だからインフルエンザも流行しているんだよ。
それにマスクしてない人が多い。
NYでクリスマスやミュージカルの広報?のイベントのニュースを見た時、マスクしないで肩を組んで円陣を組んで一斉に大声で叫んでいたので、コロナ感染者数が激増しているのにと驚いた。
案の定、クリスマスイベントやミュージカルでクラスター発生しているってニュースを見てやっぱりなと思った。
結局、ミュージカルも閉鎖しなければならなくなった。
+8
-0
-
94. 匿名 2021/12/19(日) 21:38:30
>>19
東京のインフル患者は、まだほとんど出てないみたいだよ東京都感染症情報センター » インフルエンザの流行状況(東京都 2021-2022年シーズン)idsc.tokyo-eiken.go.jp東京都感染症情報センター» インフルエンザの流行状況(東京都 2021-2022年シーズン)Top - 疾患名で探す(類型別) - インフルエンザ (seasonal (regular) influenza) - インフルエンザの流行状況(東京都 2021-2022年シーズン)インフルエンザの流行状...
+5
-0
-
95. 匿名 2021/12/19(日) 21:41:30
>>89
空気を吸う権利を奪うのか?!みたいなイミフなこと言ってたね
いやいや、マスクしてても空気吸えるよね+19
-0
-
96. 匿名 2021/12/19(日) 21:43:21
確実熱出るし嫌だな+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/19(日) 21:43:43
人によってはインフルの方が辛いというね。
私は生まれて初めてかかったインフル、ベッドから起き上がれない位辛かった。+5
-0
-
98. 匿名 2021/12/19(日) 22:22:14
>>24
いまアメリカで流行ってるって事は、その説は間違いなのかな
日本では今年も今のところ去年に引き続きすごく少ないらしい
コロナもインフルもやっぱりマスクや手洗い・消毒でかなり防げるのかも+4
-0
-
99. 匿名 2021/12/19(日) 22:31:15
>>16
打つ人にもよるし個人差もあるんじゃない?
私は毎年痛いし腫れるし、今年も例年通りだったよ。+2
-0
-
100. 匿名 2021/12/19(日) 22:44:47
>>95
あちらさんの権利というものに対する執着というか、こだわりはどこから来るのか…+7
-0
-
101. 匿名 2021/12/19(日) 22:56:40
みんなマスクしてるのに、何故移るの?+1
-0
-
102. 匿名 2021/12/19(日) 23:28:03
いやいや それ ADEでしょ、+1
-0
-
103. 匿名 2021/12/19(日) 23:29:28
>>11
不謹慎ですね。+0
-0
-
104. 匿名 2021/12/19(日) 23:47:43
>>3
コロナとインフルエンザ同時期には流行らないをソッコー覆しててうける
メディアの言うことはもう話半分にも信じないわ+3
-0
-
105. 匿名 2021/12/20(月) 00:11:19
>>40
インフルなりコロナなり、冬の感染症は辛いものばかりなのにそれでもノーマスクで食事にパーティーに自由だよね。
感染したら結構キツイし下手したら死ぬ病気なのに、なんで怖くないんだろ?+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/20(月) 00:29:07
マスクせ~や+0
-0
-
107. 匿名 2021/12/20(月) 00:36:50
第5波の終わりを予測したAIによると第6波のピークは1/16頃らしいね
第5波みたいな数にはならないって
まあオミクロンの情報が来るまえらしいけど
+2
-0
-
108. 匿名 2021/12/20(月) 09:51:40
何かアメリカでインフルとコロナ両方合わせたワクチン作ってたよね?それうたせたいの?ってくらい信用できなくなってる。+1
-0
-
109. 匿名 2021/12/20(月) 10:57:18
>>5
小室さんもつけてなかった+0
-0
-
110. 匿名 2021/12/20(月) 13:44:57
>>45
ならねーよ。
馬鹿か。+3
-2
-
111. 匿名 2021/12/20(月) 15:36:07
>>19
国単位で統制がとれる日本て凄いなって思う。+1
-0
-
112. 匿名 2021/12/20(月) 17:10:46
>>110
PCR検査の説明書にインフルでも陽性になると書いてあるんだが?+0
-0
-
113. 匿名 2021/12/20(月) 19:36:00
>>16
母も腕パンパンで赤くなってた。
モデルナの副反応みたいになってた。
ちなみにコロナワクチンはファイザー+0
-0
-
114. 匿名 2021/12/20(月) 23:06:31
ウイルス干渉は?
+0
-0
-
115. 匿名 2021/12/21(火) 02:43:17
インフルエンザはマスクで結構防げそうだし薬もあるけど
医療費がバカ高いアメリカはそれを手に入れることもできない人多そうだからおとなしくマスクしときなよ+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/23(木) 01:49:27
>>10
母がワクチン打ってから、起きてるのがつらいと言い何もできなくなりました
病院で検査しても異常はないと言われます
どうしたらいいかわかりません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米疾病対策センター(CDC)は19日までに、昨年はほぼ影を潜めていたインフルエンザの発生が米国内の多くの場所で現れ始めていると警告した。CDCのインフルエンザ対策チームを率いるマニシュ・パテル博士が米国の臨床医との間で最近開いた連絡会議で述べた。インフルエンザが流行すれば、新型コロナウイルスのオミクロン、デルタ両変異株の猛威に加えた公衆衛生対策の「三重苦」になりかねず、医療態勢への負担がさらに増すとの警戒感が強まっている。