-
1. 匿名 2021/03/03(水) 17:42:53
+195
-1
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:24
やっぱりやるつもりなのか、、+608
-10
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:32
それが一番+337
-22
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:32
ってことは、オリンピックやるのね…。+536
-10
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:41
煮ゲト+3
-30
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:46
大赤字+508
-5
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:47
でしょうね+41
-3
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:57
なんで開催すんの…
サイテー+565
-41
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:58
それは当たり前の話しとして、オリンピックやるんかい。+615
-11
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:58
日本にいる日本人は見に行けるってこと?+297
-3
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:59
東京真夏の中でマラソンするのか議論が懐かしい+580
-0
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:01
もう時間ないし、諦めなよ…+317
-16
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:04
インバウンド(笑)+99
-0
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:17
いや、やるんかい…+224
-4
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:23
全観客日本人+137
-5
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:35
>>10
>国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討する。
だそうです+208
-2
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:35
そこまでしてやる意味ある・・??+452
-15
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:43
やるな+93
-11
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:44
日本人はワクチン接種まだ終わらないもんね
オリンピックまでに感染はとまらないよね+319
-3
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:49
もう…ええで
ほんまに+96
-8
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 17:44:52
もう、違約金払ってでも中止すべきだよ。
世界のために。+243
-84
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:02
まだやろうとしてるよ…(呆れ)+206
-12
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:14
っていうかまだその次元の議論をしているの?
検査もろくにできない、入院もできない時期があった、ワクチン開発はおろか接種すら始まったばかり
こんな国で本当にオリンピックができると思っているの
常識で考えてください+415
-13
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:15
海外の客が金を落としてくれるからって
競技場や施設を作って整えてきたのに
手間とコストばっかりかかってほんと意味ないわ
誰だよ招致したの+545
-4
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:31
そりゃあ、そうでしょうね…+13
-2
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:51
特に放射能五輪と揶揄した国の入国は絶対許せない
+183
-9
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 17:46:05
延期して万全の状態でやれよ。+87
-12
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 17:46:06
辞めろ辞めろうるさい人いるけど観客を国内限定にするのは良いと思う
+32
-47
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 17:46:13
海外の観戦客を入れなくても、選手とスタッフ、関係者だけで相当な人数になるよね
その時点で開催はかなり無理があると思うけど+316
-7
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 17:46:25
それでも海外の選手団は来る
結構な人数で+229
-4
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:05
選手もアウェーすぎてやる気でないだろ。
開催したら
4位2位になった選手あたりが、コロナだから、アウェーだから万全じゃなかったって言う人現れるよ。
+245
-4
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:05
入場時にちゃんと国籍確認するのかな。
「特段の理由」で来た人は観戦出来るとかだと結局受け入れることになるし。+102
-0
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:20
72億のアプリは何だったんや+121
-3
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:33
コロナの感染が心配でオリンピックどころじゃないよ。+124
-3
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:53
中止にしたいのは山々だけど ありとあらゆる大人の事情で無理なんでしょうね
どんな形でもやるとは思います
+44
-22
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:04
日本国民の6割が中止または延期を望んでいるって前にテレビか新聞で見たけど、6割どころじゃないような、、、+212
-12
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:06
たとえ無観客であろうと、あと数ヶ月でオリンピックが開催できる状況になってると思えない…+158
-7
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:11
>>11
そんなこともあったねー。結局マラソンはどこでやる事になったかも覚えてないわ。+115
-1
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:12
しつこくてうんざり
そんなに組織委員や政治家がもうかるんやな。+123
-7
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:19
選手と関係者だけでも膨大な人数だよ・・・
最悪+93
-3
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:21
新型コロナ 世界の新規感染者数 再び増加に WHOが報告書公表 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】WHO=世界保健機関は、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数について、これまでの減少傾向から再び増加に転じたとする報告…
こんな状況なのにオリンピックを開催しようとしてるとか普通に考えて異常でしょ…+141
-7
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 17:48:36
>>1
日本人が襲われてる事件があるから入れないでくれて良かった…
+36
-0
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:02
世界の人と楽しみたかったけど
致し方ないですね
さぁ オリンピックだ!
感染対策 自粛引き続き 気を付けて生活しよっと
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+13
-26
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:18
まぁ、そうだろうけど…
オリンピックも中止で良くない?+75
-11
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:30
なんでオリンピックは開催して、修学旅行とか花火大会も中止なの?
オリンピックやるなら花火大会もOKなんだ?と政府に言いたい+269
-8
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:55
とりあえず受け入れしないことになりそうで良かった。
本当は開催してほしくないけど、簡単にやめますとは言える程簡単なことではないだろうし、もう被害最小限を目指すしかないよね…。+63
-3
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:58
コンドーム配るのどうなった?
セックスとか我慢しろよ。性病も撒き散らすな+111
-4
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 17:50:00
やっぱり開催するよね。そりゃ形だけでも日本で開催した既成事実を作りたいんだね、偉い人たちは。+8
-7
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 17:50:30
オリンピック無理矢理開いても
体調の悪くなった外国人の面倒を
みなくちゃいけない医療機関の人が可哀想
責任もって政治家が面倒みなよ+211
-5
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 17:50:47
>>35
やるだろうね。
そして結局開催されたら東京の人は見に行くーって人が結構いそう+13
-8
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 17:50:52
選手だけでなく、おじいさんみたいな訳分からない選手団が開会式でスタジアムを埋め尽くしてるよね。もちろんコーチやケアする人とかが日本に大勢入ってくると想像するだけで恐ろしい。+40
-0
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 17:51:41
>>41
東京の自粛要請はやっぱり延長だろうなー!むしろこれからまた感染者数が増加するよ。+37
-2
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 17:52:54
>>11
マラソンコースの銀座だかどこだかの路上に、観客が涼めるようにってミストの出る日除けみたいなのを1000万で設置したとかTVでやってたの懐かしいなぁ。5人も涼めないような意味のない物1000万も出して作るなんて…って思ったわ。+98
-1
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 17:53:01
>>24
おもてなし軍団
+121
-1
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 17:53:16
>>1
なんでやろうとしてんのよ。
パラの選手は感染したらヤバい人とかいないの?
関東の緊急事態宣言延長しようとしてるのってやっぱりオリンピック強行したいから?+46
-2
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 17:53:19
>>11
朝顔置くとか迷走して遮熱工事に300億くらいかけたのに札幌になっちゃってそれも何だったんだろう+104
-0
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 17:54:10
過去最悪のオリンピックに間違いなし。+35
-3
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 17:54:23
>>11
かぶる傘とかやってたね。
懐かしい。
それくらいの頃が楽しくて良かったね+89
-0
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 17:54:30
スペインやトルコの人たちは
日本貧乏くじ引いたわー、
わしら命拾いしたわーって気持ちで見てるのかな+70
-1
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 17:54:39
>>6
何かで見たけど、有観客、50%の制限付きの有観客、無観客で経済効果を試算したら、有観客と無観客では日本に1兆円の損害があるらしいよ
人は来ないから、海外の観光客は日本にお金を落とさないし、グッズも売れないから、それくらいの差が付くんだってさ
元から赤字なのが、さらに大赤字+105
-2
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 17:54:44
自国のコロナの国内状況や選手の状況で参加できる国できない国があるだろうに、価値があるんだろうか+12
-0
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 17:54:49
>>53
あの頃の東京はお金持ちだったんだね+24
-0
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 17:55:29
何かの記事で国民の半分以上が開催に反対って見たんだけど
オリンピックを楽しみにしている年齢層って昭和の東京オリンピックを見た人々なのかね?
選手の方々には申し訳ないけど無理やりオリンピックをやって、また自粛になったらすごく嫌なので中止でお願いしたい
+28
-1
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 17:55:47
そんな懸念してんなら中止にしろよ+14
-1
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 17:55:48
大丈夫?海外の富裕層怒らない?+2
-2
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 17:55:52
一番無難な線だと思うわ
+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 17:56:34
平和の祭典なんだから、そのお金で世界中にワクチン配ったらいいのに。+8
-0
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 17:56:55
>>28
でも外国人選手は入国してくるんでしょ?+36
-1
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:04
>>57
そのためにも中止にすべきだね+5
-1
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:30
IOCと国内の老害議員「俺らさえ潤えば、日本国民・下級国民がどーなろうが知ったこっちゃない!wwwwwボランティアは補充すれば良い」+20
-1
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:35
なんか去年の祝日も変な感じだったけど
今年の祝日もオリンピックに合わせて移動していて
どうするんだろうね+18
-0
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:47
町内運動会を国立競技場でやる感じかな笑+5
-0
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:48
>>11
あのエンブレム問題とかもね笑+62
-0
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 17:58:09
放映権料だけでも欲しいんだろうね
あと開催しないとスポンサーに損害賠償か
感染拡大したら損害ははかりしれないのに+9
-0
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 17:58:13
経済のために何が何でもやるって言うけどさ、結局強行開催によって赤字が大増幅するだけなんじゃない?宿泊業や飲食業が潤うことも無いんだし。ただただ多くの人の命を危険に晒すだけ。+22
-0
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 17:58:33
>>11
この前、小泉純一郎元総理が記者から、東京オリンピックはやるべきか否かと聞かれてたけど、
そもそも招致の段階で、日本の夏は過ごしやすくてオリンピックには最適です!って言ってたのが嘘だし、嘘はついちゃいかん。って小泉節炸裂させてたよ。+61
-1
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 17:59:28
>>68
選手村でクラスター起きそう
例のものも配るらしいしさ+36
-0
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 17:59:34
白けるんだろうな。マスコミだけが異様に盛り上げたりするだけの空しいオリンピック。選手達は本当に可哀想。中国、永遠に知らぬ存ぜぬだろうな。滅びればいいのに。+25
-0
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 17:59:41
海外客見込んでホテル建てた関係者が真っ青になってそう+47
-0
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 17:59:55
日本人が沢山金メダル取れるけど、他国不参加だからどうなの?うれしいですか?参考記録にされないだけまだましかな?+3
-3
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 18:00:27
海外からの観客無しで選手のみなら選手村で隔離して行動範囲把握できるからやるならそれでお願いしたいね。+4
-0
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 18:01:05
国によっては練習どころじゃない選手もいただろうに、メダルとってもそのメダルって価値あるのか+17
-0
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 18:01:29
>>76
元都庁職員の鈴木さんって人が誘致の為の嘘はついていいって言ってた
そうなん?
あかんのとちゃう?+24
-0
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 18:01:37
やって欲しがってた観光業の人はお金になんの??+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:10
ワクチンが日本人全員に行き渡ってからならいいけど…+1
-1
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:10
>>1
外国人選手もビックリ!
やっぱ、するのね+5
-0
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:16
>>60
グッズにプレミアついて後々高く売れたりするのかな~+13
-5
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:51
スポーツ好きだけど、五輪より各競技の世界選手権の方が面白い。+12
-0
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:22
選手や関係者が感染して日本に賠償を求めるなんて馬鹿なことになりそうだから中止してよ
+35
-0
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:34
いいじゃない。
特に中国韓国から観光客が押し寄せてこないのは安心。
+7
-0
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:35
流石コンパクト五輪
経済効果もコンパクトですね+5
-0
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:37
東京オリンピックって、呪われてると思えちゃう。
最初はデザイナーの盗用問題、国立競技場の費用問題と完成間に合わない云々…
うちの夫も競技場建設に一部携わってて、一時期は夜中3時頃まで残業なんてザラだったのに…あの苦労は何だったんだろ?
これで開催したら、挙句の果てはテロとか起きそうだし、もうやめよ。+36
-1
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:54
もうオリンピックには興味が無い+24
-1
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 18:04:08
各国の選手団は来日するのだろうか?+2
-1
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 18:04:28
うーん、やるんだ…+4
-0
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 18:05:08
代表選考とか終わってるのかな+2
-0
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 18:05:20
復興五輪とか言ってたよね、そもそも。
この間も地震あったし、被災してるよね?九州の事も全然ニュースにならなくなったけど、復興してるの?
国民の事は置いてきぼり。+31
-2
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 18:05:40
オリンピックやったら確実に日本のせいにされるよ。
更に海外から引き入れ可にした場合日本のせいでまた感染爆発した、慰謝料よこせとか中国韓国辺り騒ぐ国が必ず出てくる。日本は常に損をしてなめられてるんだから、いい加減学習してほしい+40
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 18:06:14
>>60
グッズは通販は対応しないのかな?+12
-0
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 18:06:49
今練習ができてない国の人もたくさんだし、ワクチンだって多くの国にまだまだ行き渡らない
パラの選手なんて基礎疾患のある選手は辞退するんじゃない?
参加できる国や選手だけでやるんだったらオリンピックの意味がないじゃん
もはや世界平和なんて大義名分だけど+13
-0
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 18:07:39
観客日本人だけな分には別に良くない?
非常にキツイ制限の中での、ベストな選択だと思うわ
私は東京オリンピックすごく楽しみにしているよ+13
-20
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 18:08:37
>>100
他のスポーツ大会は、もう既に世界のあちこちで行われているんだけどね。
一生このままじゃいられないし。+6
-10
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 18:09:01
選手達準備できてるの?+6
-1
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 18:09:47
一気に開催できる気がしてきた+11
-8
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 18:10:05
ラグビーW杯の台風の時のニュージーランド対イタリアみたいに、気候のせいで試合が中止になったりしたら、海外から来た選手が可哀想だよ。
コロナ以外にも真夏の暑さや地震や豪雨とかあるかも知れないから不安+9
-2
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 18:10:28
素晴らしい‼︎自国開催のメリットは、ぜひ享受したい。
ボランティア参加したくなってきた。+6
-14
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 18:10:33
コンパクト五輪なので既存の施設を使い費用を抑える
復興五輪
東京の夏は過ごしやすい
人類がコロナに勝った←new
嘘ばっかり!+44
-1
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 18:11:09
>>28
国民総動員で旗振り応援やらされてクラスター?+7
-3
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:01
これも一応やろうとはしてますっていう姿勢の一部ってことない?
さすがにこの時期に海外客どうするか決めないと開催国がやる気ねーのかって怒られるんでない?IOCに
実際できるかどうかとはまた別な気もするのだが+5
-0
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:08
>>73
競技場も設計変更して造ってしまった。
ネット上に便器の画像があって何だろうと思って、よ~く見たら斜め上から撮影した競技場だった。
風水とか興味ないけど、なんとなく気持ちのよいものでない。電車からチラッと見えるけどわざわざ実際に見に行こうと思わない。+8
-0
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:12
何度でも言う。
私たちは、オリンピックの為に自粛しているのではない!
以前の生活に少しでも早く戻れる為に自粛しているんだ!
国民の努力を何だと思ってる?!
早く中止の判断をして!+65
-7
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:22
>>100
でも仕方ないよね?
紛争中で、スポーツどころではない国の人はどうなるの?
そこまで配慮していたら、近代五輪は開催していないはず。+6
-5
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:32
>>101
日本人はいいけど、各国の選手にしたらオールアウェイの試合なんて全然楽しくなさそう。
選手の家族ぐらいは連れてこれるのかな+1
-9
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 18:12:49
>>23
なんかもうグダグダ・・・+17
-1
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 18:13:55
>>101 同じくです。うちの両親、揃って見に来ると言っています。
孫である、わが子が案内してあげる予定。
+3
-9
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:03
外国の選手は入れるんだから意味ないやろ
はよ中止にしろ+11
-4
-
117. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:10
めっちゃボランティアやりたいんだけど、足が悪くて出来ないんだよねー
観に行く事もできないし、もし有料の配信サイトで24時間オリンピックについてだけの中継をしてくれるなら私としては行けない分、配信サイトに数万円出してもいいと思ってる
人生の中のほんの短い時間だし、存分に楽しみたいわ+6
-13
-
118. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:21
IOCは各国に聞いてみたら良いのに、オリンピックに選手団派遣できますか?って。+8
-0
-
119. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:24
>>24
安倍と森と猪瀬
+34
-5
-
120. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:29
>>102
何で一生?極端だね
他のスポーツって言ったって規模も参加国も…+4
-1
-
121. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:44
オリンピック女性理事12人増員。理事45人に増やしてどうするの?+10
-0
-
122. 匿名 2021/03/03(水) 18:15:04
>>101
楽しみだね+5
-7
-
123. 匿名 2021/03/03(水) 18:15:27
まずは第1段階クリア
次は日本人も入れず
その次は中止+8
-0
-
124. 匿名 2021/03/03(水) 18:15:56
パラ競技の練習場をワクチン接種会場に使用することになって、練習場がなくなって困ってる選手がいる。
心臓に疾患のあるパラ選手は参加自体が危ぶまれている。
ちゃんとパラリンピックの選手のことも考えてあげてほしい+4
-0
-
125. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:03
>>2
それでも選手団は大挙してくるわけだから、コロナ対策に余分に莫大な予算がかかるだろうね。
一人でも選手が観戦すればそのチームはどうなるんだろう?勝ち進んでても棄権するのかね?
色々無理がありすぎるわ。
+21
-0
-
126. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:44
明治とかお菓子にあのキャラクターをプリントして売ってたじゃん
オリンピックをやるって決まったらすぐに量産体制に入れるの?
そんなに量産する必要もないかもしれないけど+2
-0
-
127. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:46
>>97
それは、ニュースを選んで流しているテレビ局に意見してみたら?
政府のお仕事は、ホームページで逐一報告が挙がっていますが、一度でもチェックしたことはありますか?
まさか、テレビで放送されているのが、官邸の全てだと思ってます?+2
-10
-
128. 匿名 2021/03/03(水) 18:17:02
楽しみって言ってんの関係者?+6
-4
-
129. 匿名 2021/03/03(水) 18:17:13
>>116
もう色々分かって来てて
基本的に入国者は、2週間の待機期間さえ厳格にしてくれれば感染が広がる理由ってないんだけどね
スタッフや報道関係は2週間の待機、または日本在住の現地記者限定にすればいい。
アスリート達は言われなくても日頃から検査しまくってるし。+4
-2
-
130. 匿名 2021/03/03(水) 18:17:53
北京オリンピックは中止でお願いします。+13
-0
-
131. 匿名 2021/03/03(水) 18:17:56
開催したとして海外からの引き入れしないなら儲けないし赤字は変わらないよね?違約金払わなくて済むってくらい?+2
-0
-
132. 匿名 2021/03/03(水) 18:18:04
そこまでしてでもやる方が経済的にまだマシなの?
オリンピックって平和の象徴の祭典みたいなものだと勘違いしてたわ
人の命等々などお構い無しでお偉方のために開催するんだね+8
-1
-
133. 匿名 2021/03/03(水) 18:18:18
>>24
そもそもは石原慎太郎じゃなかったっけ?+51
-2
-
134. 匿名 2021/03/03(水) 18:18:58
>>28
🇨🇳は絶対に大挙して来ると思うよ。禁止しようが何であろうが。+9
-1
-
135. 匿名 2021/03/03(水) 18:19:38
>>128
私関係者だけどやめてほしい派+2
-1
-
136. 匿名 2021/03/03(水) 18:19:39
>>128
ジミンガー+1
-0
-
137. 匿名 2021/03/03(水) 18:19:41
>>127
何でそこまで上から+4
-1
-
138. 匿名 2021/03/03(水) 18:19:45
>>53
あの連中は税金なんて打ち出の小づち感覚だから。いくら使ったって自分の財布は減らないから。
+24
-0
-
139. 匿名 2021/03/03(水) 18:20:10
外国人選手はもう北京に向けて調整してるみたいだから、やってもただの国体になるんじゃないかね?+2
-2
-
140. 匿名 2021/03/03(水) 18:21:50
>>120
いちいち絡まないで。人の意見はそれぞれでいいでしょ。
ところで、ソチオリンピックの時にもロシアが最も資金を割いたのが「海外からの妨害」ですってよ。
近年はどの国も、世界的な注目が集まる中で「失敗させたい、面目を潰したい、恥をかかせて国力を落としたい」という勢力からの扇動が物凄くて、ソチの時には何年も前から妨害工作が凄かったそう。
対策チームで物凄い資金を掛けて対抗していて、金額も発表されていますよ
もちろんリオでもね。+9
-3
-
141. 匿名 2021/03/03(水) 18:21:56
アメリカの放送スケジュールに合わせるのなら今後はスカパー放送だけでいいと思う。国民も地上波放送しなければ誰も観ない。+2
-0
-
142. 匿名 2021/03/03(水) 18:22:06
そんな風にしなきゃやれないのなら、もう諦めればいいのに
別に日本が悪いと責められることではないんだから+6
-0
-
143. 匿名 2021/03/03(水) 18:22:13
欧米でアジア系のヘイトクライムが頻発してるのに、海外から選手団が来るかな?
選手個人は出たくても国が辞退したら来れないから可哀想+4
-2
-
144. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:00
>>139
www 国民体育大会かぁ 地味だね+1
-1
-
145. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:20
>>17
違約金を払わなくて済むという意味はあると思うよ。
こんな不可抗力な事で、日本人の税金で違約金払わされるのも腹立たない?
+62
-1
-
146. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:36
延期すれば良くないか?
なんでやるかやらないかなんだよオリンピック!そしてなんで日本がケツ拭かなきゃなんねーゆだよ+0
-1
-
147. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:53
>>113
ワクチン済んだ人だけでも来て欲しい+3
-4
-
148. 匿名 2021/03/03(水) 18:25:10
>>112
紛争と今の状態一緒にするの
紛争はある意味選択して起きた事だけど病気は違うよ+7
-1
-
149. 匿名 2021/03/03(水) 18:25:38
まあ、中止にしたら飛び上がって喜ぶのが韓国と中国でしょ
この間の森さんが辞任した時もこれだったからね
↓
92: 02/11(木)16:29 ID:pDbOxukH0
大成功
東京五輪はコロナに負けw
北京の冬期五輪がコロナに勝った五輪だ
244: 02/11(木)16:41 ID:/1cTAImV0
東京五輪中止が後世からみれば、日本衰退の象徴的出来事になるだろうな
278: 02/11(木)16:42 ID:0CmEPT5g0
日本てやべえなゴミみたいな国じゃん
729: 02/11(木)17:07 ID:IhAo3jFQ0
差別国家ニッポンに相応しい末路
ざまあみろ
956: 02/11(木)17:18 ID:y/2dTFcO0
この民度最低国ではもう国際行事できないね
ざまあ
916: 02/11(木)17:16 ID:ZHOPWH5U0
違約金払えよクソジャップwwwwww
+7
-3
-
150. 匿名 2021/03/03(水) 18:26:02
個人的には海外からの観光客(特に中韓)は好きじゃないけど、オリンピックでこれが来ないとなると倒産する企業も増えるんだろうな。
自分の会社も系列店が一個閉店決まったし、他にも閉店危機のお店もいっぱいあるし、八方塞がりで本当辛い。
必死で頑張ってきたんだけどな〜。+4
-0
-
151. 匿名 2021/03/03(水) 18:26:08
>>137
やりたい派って、みんなこんな感じだよね~
上からイヤミっぽいか、上からヒステリックw+3
-4
-
152. 匿名 2021/03/03(水) 18:26:38
>>127
復興五輪をうたってるじゃない。福島は復興を果たしました!って。+3
-1
-
153. 匿名 2021/03/03(水) 18:26:43
まだやるつもりでいるのか…
まぁ100歩譲ってやるつもりなら無観客でやれ。そして参加する外国の選手の入国時の検査緩和するのではなく厳しめにするくらいのチェック体制とって、選手村から外に一歩も出すなよ。+7
-2
-
154. 匿名 2021/03/03(水) 18:27:13
やればいいじゃん無観客でも
だれも損しない+8
-2
-
155. 匿名 2021/03/03(水) 18:27:42
オリンピックだけじゃなく 中韓人が大挙押し寄せてくるような大規模イベントは今後一切全て止めて下さい!!+10
-3
-
156. 匿名 2021/03/03(水) 18:28:07
>>31
オンラインで応援してるよ、海外から。
なんで皆そんなに否定的なんだろ。
私はコロナ前は「やんなくていい。てか出来ないだろ」と思っていたのが、ここまでくるとぜひやってくれ!ってなってる。
箱根駅伝もそうだけど、スポーツで頑張ってる姿は元気づけられる。+14
-17
-
157. 匿名 2021/03/03(水) 18:28:23
>>101
ここまでスッタモンダしてるわ、お金だけは莫大にかかってるわ、最初から最後まで不名誉な騒動だらけなのに楽しみにできるってすごい+2
-4
-
158. 匿名 2021/03/03(水) 18:28:32
>>1
ここまできたらやるしかないでしょ。
反対を唱える人は仕事できない人だなあと思う。
ちなみに私は立候補の時から反対してた。+6
-9
-
159. 匿名 2021/03/03(水) 18:29:25
>>2
うん、やるからこそ、コロナ出さないように海外からはお断り、にするんだろうね。+12
-2
-
160. 匿名 2021/03/03(水) 18:30:33
>>3
妥当だよねー+8
-0
-
161. 匿名 2021/03/03(水) 18:31:21
>>151
やって貰わないと困る人なんだろうね
楽しみ〜とか嘘臭さ半端ないけどさ+3
-5
-
162. 匿名 2021/03/03(水) 18:31:54
今まで観た無観客の国際試合って、女子サッカーの北朝鮮がラフプレイ続きのペナルティで無観客になったやつぐらいかな
全試合無観客って…つまんなそうw
+1
-0
-
163. 匿名 2021/03/03(水) 18:31:58
いや、中止にして
男女平等平和の祭典が聞いて呆れる騒ぎ、コロナ、地震
もうねやるべきではない‼️+3
-3
-
164. 匿名 2021/03/03(水) 18:32:15
>>24
おもてなし、
改め
おことわり
笑えないよね。招致して大失敗。しかも、競技場にいくらかけてるんだよ。
もてあまし、だな、そっちは。+62
-1
-
165. 匿名 2021/03/03(水) 18:32:45
>>158
仕事できる人なんですね+0
-0
-
166. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:28
関係者と選手だけでも一万人って、ほんと?+1
-0
-
167. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:32
海外からの観戦客がいないから日本の経済も相当やばいだろうね
もう中止でも決行でもマイナスになる金額をあちらの国に負担してもらうしかない+2
-1
-
168. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:47
>>53
やってたね!
神保町じゃない?ミスト出るベンチ
見た目だけナチュラルっぽいけど、めっちゃお金かかってるヤツ+14
-0
-
169. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:52
>>158
仕事ができる人がこんなグダグダ開催にする?w+4
-1
-
170. 匿名 2021/03/03(水) 18:34:38
>>156
ここまでって何か変化してますか+6
-3
-
171. 匿名 2021/03/03(水) 18:34:54
>>121
理事に対する報酬が増えるけどその分効率が上がるんだろうか?
今更増やしても状況説明に時間がとられ戦力にならないと思う
女性比率をあげる為だけにむだな出費
ボランティアが足りないならそっちに回せばいいのに+10
-1
-
172. 匿名 2021/03/03(水) 18:35:48
>>126
シール貼りのバイトで雇ってくれないかなw
オリンピックボラより応募者が殺到しそうだけど。+1
-0
-
173. 匿名 2021/03/03(水) 18:35:55
100万歩譲って、選手は自国でPCR検査、到着してPCR検査→結果出るまで部屋を出ない→滞在中定期的なPCR検査をお願いしたい。+2
-0
-
174. 匿名 2021/03/03(水) 18:35:59
>>2
嫌だなぁ。外出しただけで感染リスク上がりそう。今年の夏は引きこもりだな。+23
-2
-
175. 匿名 2021/03/03(水) 18:36:47
ソチやリオで一番凄かったのがネットによる扇動とサイバー攻撃だったんだよ
ググれば当時の詳細な資料や対策チームの人数や金額など発表された物が出て来るけど、海外からの中止を促すネット扇動が毎分1000件とか書かれてましたよ
ソチやリオが、海外から中止しろと物凄い妨害工作を受けていたのに「日本だけ皆無」とかあり得ると思う? こんなに反日国に囲まれてて。
全力で中止しろ!と日々扇動しまくってるでしょ。+6
-4
-
176. 匿名 2021/03/03(水) 18:36:50
どうせならもう、どこか無人島とかで出たい選手だけ
見に行きたい人だけでやって欲しい。
そんでしばらく島から出ないで。+2
-0
-
177. 匿名 2021/03/03(水) 18:37:06
こんな世界中、混乱きたしている最中で
まだワクチンも微妙な段階でくいとめられるか
どうかの瀬戸際なのに、何故に強行するのか
オリンピックって何?一度でも中止すると
世界が終わっちゃうの?そんなに大事なものなの?
選手サイドだってコンディション整ってなくて
他国の強豪相手と戦えない不完全燃焼の
そんな大会に出場しても嬉しくもなければ
モチベーションも上がらないだろうし
本当に誰得なのか。IOCのお偉いさん方だけが
喜んで安堵する為の完全な自己満足
独りよがりで内部から反対の声すら上がらないのか
本当に気持ち悪い。不愉快極まりない。
+8
-3
-
178. 匿名 2021/03/03(水) 18:37:10
>>168
お金もちが道楽で作るんならいいけど税金で作ったんだよね+7
-0
-
179. 匿名 2021/03/03(水) 18:37:19
>>167
自国民からいくらでも絞り取るけど、海外にはなーんも言えないじゃん。
オーストラリアやイギリスやアメリカは中国に抗議してんのに、日本はだんまりやん。
お金の要求なんて絶対できんわ+11
-0
-
180. 匿名 2021/03/03(水) 18:37:39
やっぱり海外客を入れるとか絶〜〜〜っ対に覆るなよ!!+1
-0
-
181. 匿名 2021/03/03(水) 18:37:42
こんなグダグダで自然災害とかあったら避難先どうなるんだろ+3
-0
-
182. 匿名 2021/03/03(水) 18:38:46
大赤字ってレベルじゃねーぞ
中止しても金が掛かる
開催しても金が掛かる
なにこの疫病神+8
-0
-
183. 匿名 2021/03/03(水) 18:38:55
>>53
トイレのエアタオルがウイルス飛散させるってことで使えなくなったから
こういうミスト吹き出し系や風で涼しくする系も危ないんじゃないかなー。+10
-0
-
184. 匿名 2021/03/03(水) 18:39:07
やるんだったら
もうこの際
日本人は超真面目で
超清潔な感染予防対策を常にやって感染者数をおさえてます!
って事を世界中にアピールするしかない+5
-1
-
185. 匿名 2021/03/03(水) 18:39:44
ソチとかリオだしてる人こわい+1
-0
-
186. 匿名 2021/03/03(水) 18:39:47
>>1
海外からの観客ゼロにしても、選手とその関係者は一万人入国してくるんだけどね。
+12
-0
-
187. 匿名 2021/03/03(水) 18:39:50
>>139
北京は冬季でしょう?+1
-0
-
188. 匿名 2021/03/03(水) 18:39:57
>>1
もうやめとこうよ
誰得なのよ?+6
-4
-
189. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:32
いややらなくていいけど、本気で中国訴えた方がいいよ
だって次の冬季五輪、よりによって中国だよ?
なんで中国のせいでできないのに、その次の中国はる道理はない+6
-0
-
190. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:32
>>175
だからなんなん?ソチもリオもコロナ以前の話だし、お金もない、準備もできてない、そんな状態で五輪なんかやる気にならんわ+1
-2
-
191. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:38
>>179
そうそう、日本人からはこれから回収
外国人にはいい顔しまくるからどうしようもないよね
すごい額中国に請求してた各国は結局どうなってるんだろうね+0
-0
-
192. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:56
>>158
さすが!仕事出来るね(しろめ)+1
-0
-
193. 匿名 2021/03/03(水) 18:41:53
>>190
いちいち絡んで来なくていいよ
人の意見はそれぞれなんだから+2
-0
-
194. 匿名 2021/03/03(水) 18:42:32
楽しみにしている人達に、反対派が絡みまくるトピになってる+3
-2
-
195. 匿名 2021/03/03(水) 18:43:30
オリンピック村で凄い数のコンドーム配るんでしょ…
もう嫌だ…そんなに濃厚接触を我慢できない人達が入国してくるのか…+3
-0
-
196. 匿名 2021/03/03(水) 18:43:33
>>119
もうその連中と取り巻きたちに赤字補てんしてもらったらいいよ。お金をかけないようにコンパクトなものにするっていって7千億円余りの予算計上してたくせに蓋を開けたら3兆円を越える史上最大規模の大盤振る舞いだもの。湯水のようにじゃぶじゃぶ税金使ってさ。赤字になっても間違っても国民に増税なんて言ってこないで欲しい。国民がオリンピックやってくださいってお願いしたんじゃないんだから。+14
-0
-
197. 匿名 2021/03/03(水) 18:43:37
オリンピックってコロナ前は医者とナース結構な人数、ボランティアでお願いしまーすって言ってたんだけどそれはどうなるのかな。
医療従事者へのワクチンも今遅れ気味だし、そんなにどこの病院も余裕ないと思うんだよね。
+3
-1
-
198. 匿名 2021/03/03(水) 18:43:43
>>1
そもそもオリンピックって平和の祭典だよね?
全然平和じゃないんですけど+9
-0
-
199. 匿名 2021/03/03(水) 18:44:58
>>145
腹が立つのはIOCに都合のいい契約をした日本政府に対して。アメリカだったら絶対に違約金を支払うような契約、IOCに有利になるような契約は結ばなかった。+14
-10
-
200. 匿名 2021/03/03(水) 18:45:15
>>189
もう去年から毎日のように尖閣諸島に侵入されてもずーっと黙ってて、やーっと抗議したの最近だよね?そんなチキンで訴えられるわけないやん。
ほんま、税金ばっかり取るくせに働かへんよな
+5
-1
-
201. 匿名 2021/03/03(水) 18:45:27
>>173
来日した選手や関係者が日本で陽性確認されたら、日本の病院に入院するんだよね。無料で……
1万人もきたら、そのうち千人くらいは着いてすぐ陽性で、2千人くらいはオリンピック中に発症しそう。+9
-0
-
202. 匿名 2021/03/03(水) 18:45:54
>>158
仕事できる人()と心中したくない+3
-0
-
203. 匿名 2021/03/03(水) 18:46:12
>>17
完全中止よりだいぶ経済は助かると思うよ。+35
-6
-
204. 匿名 2021/03/03(水) 18:46:19
>>140
ですってよwwww+2
-1
-
205. 匿名 2021/03/03(水) 18:46:47
>>193
横だけど
あなたが関係ない話ずっと書くからじゃない+3
-1
-
206. 匿名 2021/03/03(水) 18:47:19
開催やめればいいって言う人って仕事したことないのかな。
こんな大きなプロジェクト、簡単にやめられるわけない。
いかに感染を広げないでどうにかやるか考えるしかないところに来てる。
海外からの観客を入れないとしたのはいいことだと思う。+9
-9
-
207. 匿名 2021/03/03(水) 18:47:24
>>197
普通のボラも森さんのせいで辞退増加、コロナで聖火ランナーも辞退尽くしなのにね。
医療従事者は五輪どころちゃうわ
+5
-1
-
208. 匿名 2021/03/03(水) 18:48:07
>>206
五輪を政治目的に使うな+5
-5
-
209. 匿名 2021/03/03(水) 18:48:10
>>203
何言ってんの
+6
-11
-
210. 匿名 2021/03/03(水) 18:48:53
>>119
意地でも開催しようとしてる今の政治家たちが一番意味不明
検討検討ってどれだけ時間とお金かけるのよ+8
-2
-
211. 匿名 2021/03/03(水) 18:49:00
>>208
ヨコだけど、そうじゃなくてたくさんの企業が絡んでるってことじゃないの?+5
-1
-
212. 匿名 2021/03/03(水) 18:49:14
もう金輪際日本でオリンピックやらないで+7
-1
-
213. 匿名 2021/03/03(水) 18:49:46
>>206
いやいや
外国じゃこれで決行する気な日本人って仕事出来ないって言われてんだけど+12
-1
-
214. 匿名 2021/03/03(水) 18:50:22
>>175
出た出た!得意のレッテル貼り。
自分にとって都合の悪いことは「海外からの妨害」扱い。実生活でオリンピック中止派に遭遇したら面と向かってスパイ扱いしているのかしら?(笑)+6
-3
-
215. 匿名 2021/03/03(水) 18:50:25
>>206
ぽしゃる、利益が見込めない、そんなプロジェクトを強行するほうがプロジェクトマネージャーとして失格だよ
あなたみたいな無能な人にはプロジェクトマネジメントは理解不能でしょうけど+6
-1
-
216. 匿名 2021/03/03(水) 18:51:07
>>203
完全中止したら(日本からじゃなく)保険でお金出るってやつは?
中途半端にやるとそれ出ないんだよね?+2
-0
-
217. 匿名 2021/03/03(水) 18:51:16
>>203
コロナ感染者数過去最大になり、大量外人患者により医療崩壊するに一票+13
-1
-
218. 匿名 2021/03/03(水) 18:51:16
>>211
その企業もスポンサー辞めたいみたいだけどね+6
-1
-
219. 匿名 2021/03/03(水) 18:51:34
>>203
そうなんだよね。中止にしたらそれこそ立ち直れないくらいの経済損失が出る。
縮小してでもやった方が良いんだよ。+20
-4
-
220. 匿名 2021/03/03(水) 18:52:27
>>215
もう契約済だから、開催するも赤字、中止するも赤字+4
-0
-
221. 匿名 2021/03/03(水) 18:53:22
>>140
でもせめてワクチンが普及して選手や関係者がの安全が最低限確保される見通しがついてからやればいいと思うけど。なんで今回できなかったら一生無理なの?
これくらいのこと言っただけでも絡むなって返されるかな?+3
-1
-
222. 匿名 2021/03/03(水) 18:53:34
>>211
スポンサー企業も迷惑だっての。無観客で収益出ないのに人員や金だけ搾取すんなって思ってるわ+4
-1
-
223. 匿名 2021/03/03(水) 18:53:36
>>205
オリンピック開催について書いてるんだけど、なんで「関係ない話」?+2
-0
-
224. 匿名 2021/03/03(水) 18:53:54
>>206
そりゃどうにかやれるだろ
莫大なカネをかければ
大きなことを言う人は資金調達の視点がスッポリ抜けてる+2
-0
-
225. 匿名 2021/03/03(水) 18:53:54
>>206
IOCに有利な契約結ぶ、当初の予算を大幅にオーバーする、水泳会場の水質汚染がやばい、決定できずにグダグダ開催する日本政府のどこが無能じゃないって?
+6
-0
-
226. 匿名 2021/03/03(水) 18:53:56
アフリカはワクチン接種全く進んでないけど選手どうするの
ワクチン義務なし?
年寄りや医療関係者もまだワクチン打ってないのに若くて健康なスポーツ選手がワクチン使うのは良くないみたいなことwhoが言ってた気がする+5
-0
-
227. 匿名 2021/03/03(水) 18:54:01
>>179
中国には要求どころか配慮してんじゃん
去年は春節で受け入れたし防護マスクも上げちゃったし、国賓として呼ぼうとまでしてたじゃん
今自民党で実権持ってる二階が中国寄りだし野党も蓮舫とかだし+5
-1
-
228. 匿名 2021/03/03(水) 18:54:17
>>107
原発の水?もアンダーコントロールも追加で。
嘘ばっかり!+7
-0
-
229. 匿名 2021/03/03(水) 18:55:14
>>216
開催延期にしたので、中止で入るはずの保険金が入らなくなりました。+6
-1
-
230. 匿名 2021/03/03(水) 18:55:44
>>217
それでまた自粛になって飲食店に給付して消費税は15%だね
オリンピック中止より高くつきそう+5
-1
-
231. 匿名 2021/03/03(水) 18:55:53
大人の運動会は必要なし。
早く中止にして!+6
-2
-
232. 匿名 2021/03/03(水) 18:56:58
>>203
不測の事態による開催中止なんだから保険降りるでしょ。強行開催して収益なんか出ないんだからやる方がさらに赤字損失と国民の健康被害が増大する。+6
-1
-
233. 匿名 2021/03/03(水) 18:57:48
あの~、医療関係者を集められるのですか?
ベッドは?
熱中症でバタバタ倒れるよー。(ボランティア含む)+5
-1
-
234. 匿名 2021/03/03(水) 18:58:03
東京オリンピックを
簡素化して開催した場合→経済損失1兆4000億円
中止した場合→経済損失4兆5000億円だそうです
「東京五輪」簡素化したら…経済損失1.4兆円と試算|テレ朝newsnews.tv-asahi.co.jp来年のオリンピックを簡素化すると1兆4000億円の経済損失と試算です。 関西大学の宮本名誉教授は来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックが簡素化された場合、1兆3898億円の経済効果が失われるとの試算を発表しました。一方、中止の場合はその3倍を超...
>関西大学の宮本名誉教授は来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックが簡素化された場合、1兆3898億円の経済効果が失われるとの試算を発表しました。
>一方、中止の場合はその3倍を超える約4兆5000億円の損失になるということです。
+8
-1
-
235. 匿名 2021/03/03(水) 19:00:27
>>234
大事なことだからアンカーつけとく!+2
-0
-
236. 匿名 2021/03/03(水) 19:00:48
>>234
簡素化して開催の計算は無観客だった場合ではないよね?
無観客ならもっと経済損失ありそうだけど+医療崩壊+1
-1
-
237. 匿名 2021/03/03(水) 19:00:48
>>56
東京の夏は少しはすごしやすくなったのかな+2
-3
-
238. 匿名 2021/03/03(水) 19:03:02
すでに海外チームの五輪前合宿の誘致を辞退した自治体も出てきてるやん。
政府が要求する海外チームへのコロナ感染対策を万全にする費用や対策が無理だからって。
みんな、どこもコロナのせいで緊急出費を迫られて五輪のために使うお金なんかないんだよ。五輪前に合宿もできないなら外国のチームも困るだろうし、東京が全部引き受けられる訳もないし、いい加減にしなよ
+5
-0
-
239. 匿名 2021/03/03(水) 19:03:03
>>236
>無観客ならもっと経済損失ありそうだけど+医療崩壊
外国人客がいたら、物凄い人数の外国人の医療費を無料で日本が背負う事になっちゃうでしょw+6
-1
-
240. 匿名 2021/03/03(水) 19:03:05
やんなくていいっつーの+4
-2
-
241. 匿名 2021/03/03(水) 19:03:42
>>199
オリンピックって都じゃなくて政府が契約するの?
政府責めたいだけの人なの?+7
-3
-
242. 匿名 2021/03/03(水) 19:04:22
世界中の変異ウィルスの交換の場となり
各々自国に持ち帰って感染爆発
いつしかコロナは東京五輪由来と語られる
ことのないようにね~+1
-3
-
243. 匿名 2021/03/03(水) 19:05:13
>>140
絡むなは酷くない?
あなたは一人で話したいなら
バブルとかマカロンみたいな書き込みだけのツール使えばいいんじゃない?
がるはレス機能があるんだから、自分に意見来るのは当たり前だよ。+0
-2
-
244. 匿名 2021/03/03(水) 19:05:49
>>229
一回でも延期したら、今から中止してもダメってこと?+1
-0
-
245. 匿名 2021/03/03(水) 19:05:56
>>239
外国人観光客が落とす予定のお金が含まれて計算されてるから見かけ上は損失少なく見えるけど
どっちにしても経済損失それ以上あるから開催メリットないよねって話で。+2
-0
-
246. 匿名 2021/03/03(水) 19:06:26
>>236
また詳しい試算が発表されると思いますよ。
こちらはSMBCの試算
↓
東京五輪・パラリンピックが開催中止に追い込まれた場合は約7.8兆円の経済損失
日本のGDPは1.4%下がり、日本経済は大打撃
>SMBC日興証券は6日、新型コロナウイルス感染が7月まで収束せず、東京五輪・パラリンピックが開催中止に追い込まれた場合、約7.8兆円の経済損失が発生するとの試算を公表した。
>国内総生産(GDP)を1.4%程度押し下げ、日本経済は大打撃を被るという。
>Yahoo!ニュース+1
-1
-
247. 匿名 2021/03/03(水) 19:06:35
>>239
またクルーズ船の悲劇、再びだよ。あの時の医療費二億四千万も日本の公費負担。なんで94%日本が負担してんの?って話
今度はもっとかかるはず+7
-2
-
248. 匿名 2021/03/03(水) 19:06:49
>>234
感染リスクは?それに伴うリスクは加味された計算?+0
-1
-
249. 匿名 2021/03/03(水) 19:08:49
>>246
この試算、通常開催の場合でしょ?
無観客、外国人選手や参加国の減少の数値では試算されていないから、開催が増収なだけ。
+0
-0
-
250. 匿名 2021/03/03(水) 19:09:19
>>247
だから外国人観客を入れないって>>1に書いてあるやんw+5
-0
-
251. 匿名 2021/03/03(水) 19:09:47
てか、未だにオリンピックやる気だったことに今さら驚くわ。
もう日本の国民のほぼ全てはオリンピック開催に反対なんだから。
アスリートの人達は可哀想だけど、全世界の有事なんだから、さっさっと中止の決断した方がいいと思う。
やるのかやらないのか、蛇の生殺し状態なのが一番良くないよ。
+9
-4
-
252. 匿名 2021/03/03(水) 19:10:55
データを出してる人に対して、反対派が自分ではデータひとつも出さずに絡みまくるトピになってる笑+6
-2
-
253. 匿名 2021/03/03(水) 19:11:50
後期高齢者が誘致して楽しんで残った負債は若者よろしくってことだね+8
-2
-
254. 匿名 2021/03/03(水) 19:13:59
>>243
議論じゃなくて「絡み」だからでしょ+1
-0
-
255. 匿名 2021/03/03(水) 19:15:12
>>246
なにこれ?こんな適当な試算、信憑性ゼロじゃん。出場参加国や海外からの旅行客を過去の五輪を基に算出した数字でしょ。
ここに、医療関係費用、施設利用料や送迎車の間隔を開けることによる車両増加、交通手段確保とかもーっと加算することが増えてるはず
こんなもん、何の参考にもならんよ+3
-0
-
256. 匿名 2021/03/03(水) 19:16:16
>>156
オンラインwww+1
-1
-
257. 匿名 2021/03/03(水) 19:16:27
>>255
>なにこれ?こんな適当な試算、信憑性ゼロじゃん
それではあなたも是非、きちんとした試算を提示しよう+3
-0
-
258. 匿名 2021/03/03(水) 19:17:15
>>252
根拠のないデータだからだよ。もっと具体的な数値を出さないと。絵に描いた餅を美味しいでしょ?って言われても食べられないでしょ?それとしか言えない+1
-2
-
259. 匿名 2021/03/03(水) 19:17:29
>>255
>なにこれ?こんな適当な試算、信憑性ゼロじゃん。
>こんなもん、何の参考にもならんよ
↑
「私だけは何もかもお見通し」か+2
-0
-
260. 匿名 2021/03/03(水) 19:18:11
ムダ金ばかりでウンザリする+5
-0
-
261. 匿名 2021/03/03(水) 19:18:23
>>258
だから、否定するなら否定するなりのデータを出そうねw+3
-2
-
262. 匿名 2021/03/03(水) 19:19:29
>>257
開催したら利益が出るというのはあんたらの主張だよ?だったらお前らがその確証を用意してくるのが筋
あ、プロジェクトマネジメントもわからんやつには無理やな。せいぜいYahooだのYouTubeの落書きをデータとかいうてドヤるんが関の山かw+1
-2
-
263. 匿名 2021/03/03(水) 19:19:34
各国の選手がコロナ持ってくるんだろうな〜最悪、オリンピック後にまた日本は大変なことになるね+2
-1
-
264. 匿名 2021/03/03(水) 19:20:04
>>261
頭悪いね。可哀想+1
-3
-
265. 匿名 2021/03/03(水) 19:20:44
>>168
あーこれこれ!
画像ありがとうございます!+2
-0
-
266. 匿名 2021/03/03(水) 19:21:26
>>2
長崎住みなんだけど、今日新しく聖火ランナーが発表されてた。仲里依紗さんとか草野仁さんとか…
辞退がニュースになってる中でも、こうやって話が進んでるって事は開催されるんだろうなーと思ってる。
+7
-0
-
267. 匿名 2021/03/03(水) 19:21:58
もう世界的にあらゆるスポーツが、開催できちゃってるから中止は100%無い+6
-1
-
268. 匿名 2021/03/03(水) 19:21:59
>>31
そんなこと言うのはあの国ぐらいよ+3
-0
-
269. 匿名 2021/03/03(水) 19:22:44
>>156
箱根駅伝、沿道応援は控えるように事前注意が散々なされたのにギャラリーだらけ。
マスクもしてない選手たちに、近寄って声かけたりしてマジ選手たちが可哀想だった。
聖火ランナーも絶対ああなるから、辞退して正解だよ。+3
-1
-
270. 匿名 2021/03/03(水) 19:24:09
>>89
コンドーム配るって、滅茶苦茶リスク上がるよね?濃厚接触にならないように、ちゃんと厳しく管理するのかな?+7
-0
-
271. 匿名 2021/03/03(水) 19:24:54
Yahoo!ニュースとかYouTubeを簡単に信じちゃう人って大丈夫?日頃からマスゴミとかイキってんのに、それがソースだのデータとか笑っちゃうんですけど笑+0
-3
-
272. 匿名 2021/03/03(水) 19:25:24
>>264
関西大学とSMBCがデータを提示
↑
そんなデータなんの意味もないww
適当な試算、信憑性ゼロじゃんw
↑
否定するなら否定するなりのデータを出そうね
↑
頭悪いね。可哀想
意味不明
反対派が何のデータも持たずに「○○に決ってる!」「考えれば分かるでしょ!?」みたいに感情論振り回すのウンザリ+3
-1
-
273. 匿名 2021/03/03(水) 19:26:28
>>271
Yahoo!ニュースって、Yahoo!がニュースを書いてると思ってんの?+5
-0
-
274. 匿名 2021/03/03(水) 19:27:10
+1
-2
-
275. 匿名 2021/03/03(水) 19:29:09
大赤字だね、この先が恐ろしい
静かで異様でまったく盛り上がらない五輪になりそう+3
-1
-
276. 匿名 2021/03/03(水) 19:29:39
>>262
>開催したら利益が出るというのはあんたらの主張だよ?だったらお前らがその確証を用意してくるのが筋
「開催したら利益が出る」なんて言葉を書き込んでるのって、あなた1人じゃないの?
みんな「どちらの損失が大きいか」で語ってると思うけど。+3
-0
-
277. 匿名 2021/03/03(水) 19:34:44
>>273
ばか?賛成派はバカしかいないってこれ以上証明しなくていいよー はずかしーねー+1
-3
-
278. 匿名 2021/03/03(水) 19:37:10
五輪を開催すれば気が済むならやってほしい
いつまでも引っ張られても費用がかさむだけだし+1
-1
-
279. 匿名 2021/03/03(水) 19:37:41
>>56 そういえばそうでしたね、ガチで忘れてた
+4
-1
-
280. 匿名 2021/03/03(水) 19:37:48
五輪を誘致するときにも経済効果の試算を見せられて乗せられて開催が決まったけど
結局赤字まみれ
その時の計算した人間の試算をまた信じろと?+0
-1
-
281. 匿名 2021/03/03(水) 19:38:40
やるんだ…家が幾つかの会場に近いからなー。
どっかに避難しといた方がよいのかな。
観客入れなくても選手団だけだって結構な数だしねぇ。+1
-0
-
282. 匿名 2021/03/03(水) 19:39:52
やりたきゃやれば?
でも、ろくに準備のできなかった日本選手が力を発揮できずに涙を飲み、余裕かました中国にメダルをかっさらわれる羽目になったらやらなきゃ良かったのに!!の大合唱になると思う+1
-2
-
283. 匿名 2021/03/03(水) 19:41:07
>>277
やっぱり、Yahoo!ニュースってYahoo!が書いてると思ってるんだねwww
共同通信社って知ってる?w+4
-0
-
284. 匿名 2021/03/03(水) 19:41:29
>>281
オリンピック前の海外出場チームの合宿は地方が多いから、本番前に地方がロックダウンか医療崩壊するかも…
なんでそこまで命懸けでやらなきゃいけないのかね+2
-2
-
285. 匿名 2021/03/03(水) 19:42:09
>>283
キュレーターってご存知?中卒くん+0
-1
-
286. 匿名 2021/03/03(水) 19:44:17
どっちみちオリンピックやって、コロナ変異種を蔓延させるんやったら、なんで最近まで緊急事態宣言とかしたんだろ?意味なくない?+0
-1
-
287. 匿名 2021/03/03(水) 19:44:58
>>280
>その時の計算した人間の試算をまた信じろと?
へえ、誘致した時に関西大学とSMBCが試算を出したのか。
その時の試算データを提示して。+2
-0
-
288. 匿名 2021/03/03(水) 19:45:32
>>241
名目上は確かに政府は直接的な契約の当事者ではないけれど実質的には政府も契約に深く関与してるよ。
政府のバックアップなしに東京都やIOCだけでオリンピックを開催できるわけじゃないんだから、その辺りは政府とも綿密にコンタクトとりながら契約に臨んだはず。
政府がなんも関係ないならオリンピック担当大臣なんてポストをわざわざ設けないでしょ。
組織委員会だって最高名誉顧問の安倍さん、最高顧問の菅さん、特別顧問の麻生さん・・・など政府や与党のお偉方の名前がズラリとならんでいるよ。
これで政府は関係ないなんて無理がある。+6
-3
-
289. 匿名 2021/03/03(水) 19:47:10
>>285
>Yahoo!ニュースでは、共同通信が配信する新聞、ニュース、映像、執筆記事などを掲載しています。
+3
-0
-
290. 匿名 2021/03/03(水) 19:47:35
>>280
なんだっけ?開催費用を抑えてミニマムなオリンピックとか言ってたよね?既に過去の五輪と桁違いな費用らしいけど
+1
-0
-
291. 匿名 2021/03/03(水) 19:48:41
これ買って観ればいいんじゃないかしらね?+4
-0
-
292. 匿名 2021/03/03(水) 19:50:36
>>251
まさかまだ本気でやる気とは思わなかったし、いつ止める発表をするのかなとしか思わなかった。
そもそも最初から会長があの人、パクリマークとか会場デザインとか暗雲しかなかったもんね+3
-1
-
293. 匿名 2021/03/03(水) 19:50:46
外国人の客は入国させないのか・・
地元民はその方が良いだろうな
自宅の周りに外国人ウロウロとか怖いし+2
-0
-
294. 匿名 2021/03/03(水) 19:51:08
>>291
買いたきゃ買えば?あほくさ+0
-4
-
295. 匿名 2021/03/03(水) 19:51:35
>>283
共同通信社は良く知っています。香港問題でやらかしたところですよね。
テレビで突っ込まれて「事実はどうあれ…」と言ってませんでしたっけ?+0
-0
-
296. 匿名 2021/03/03(水) 19:51:46
無観客無選手五輪強行開催でいいゾ+0
-2
-
297. 匿名 2021/03/03(水) 19:53:15
>>295
そのレベルで言ったら、新聞テレビ局雑誌社の全社がやらかしてるでしょ+1
-0
-
298. 匿名 2021/03/03(水) 19:54:11
>>289
だから?共同通信以外の記事も載ってるけどなにか?頭悪いんだからさ、もうレスしないでね~
レベル違いすぎると対話にならないからさ
試算データっていうならせめて信頼のおけるシンクタンクの分析データぐらい出してね
そんな無断転載じゃなくて笑+0
-0
-
299. 匿名 2021/03/03(水) 19:55:25
>>296
ただのスタジアム笑
誰もいないスタジアム生中継笑
シュールでいいかも🤗+3
-0
-
300. 匿名 2021/03/03(水) 19:56:26
こんなはずじゃなかったのに+0
-0
-
301. 匿名 2021/03/03(水) 19:56:30
>>295
共同通信は、日本のおもな新聞社と日本放送協会(NHK)が加盟する報道機関です
テレビ局各社が毎朝の天気予報で東京の中継する時、必ず映すあのビルが「共同通信社アネックス」ですよ
明日の朝 見てごらん。毎朝映してるから。+1
-1
-
302. 匿名 2021/03/03(水) 19:58:06
>>121
お金がかかる事ばっかり+9
-0
-
303. 匿名 2021/03/03(水) 19:58:16
>>298
己れ自身はただのひとつもデータを出さずに、頭悪いー頭悪いーとくり返し書き込むみっともなさよ+1
-2
-
304. 匿名 2021/03/03(水) 19:59:33
データ乞食が暴れるトピ+2
-2
-
305. 匿名 2021/03/03(水) 19:59:51
>>121
12人減らしてから12人選ぶものだと思う+2
-1
-
306. 匿名 2021/03/03(水) 20:00:22
>>304
ついに逃亡か、醜悪だねあなたw+2
-1
-
307. 匿名 2021/03/03(水) 20:01:35
ナマポトピでも思ったけど、低能はなぜそこを突っ込まれているのか?そこがまず理解できないのね。自分では論破するために論じてるつもりなんだろうけど、バカだからどうでもいい揚げ足取り、屁理屈レベルなことすら理解できないのね
お気の毒
Yahoo!ニュースは共同通信だって笑笑+0
-3
-
308. 匿名 2021/03/03(水) 20:03:01
>>307
Yahoo!「Yahoo!ニュースでは、共同通信が配信する新聞、ニュース、映像、執筆記事などを掲載しています。 」+2
-0
-
309. 匿名 2021/03/03(水) 20:03:25
>>306
呆れて見放されたのに気付いてないみたいねw
バカとは対話できないから拒否られたんだよw
論破!論破!って喜んでるよね、いつもww+0
-1
-
310. 匿名 2021/03/03(水) 20:04:38
>>237
優しいね
ほんと少しでも過ごしやすくなってたらいいのに
都民の方どうですか?+2
-0
-
311. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:46
>>307
横だけど、いい加減おまえ負けてるだろウゼーよ
>>299
とりあえず無観客で、それで全競技全試合オンラインで賭けられるようにしたら更にシュールかもな
これで補填は充分できるゾ+1
-0
-
312. 匿名 2021/03/03(水) 20:07:11
中止にしてよ。
緊急事態宣言出しといてオリンピックはやるなんて都合良すぎる!+6
-2
-
313. 匿名 2021/03/03(水) 20:07:28
客は海外から受け入れないってだけで、選手と関係者合わせて3万以上は来るよ。変異株パーティー🎉+7
-2
-
314. 匿名 2021/03/03(水) 20:09:42
>>3
私も落とし所としてはベストだと思います!
やらないと損失も大きい。+27
-2
-
315. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:53
正直開催してちょっとでも損失減らした方がいいだろ
中止派は損失についてどう考えてるの?+4
-3
-
316. 匿名 2021/03/03(水) 20:12:04
うち自営厳しいんだけど。応援してる場合じゃないよ。+1
-0
-
317. 匿名 2021/03/03(水) 20:23:04
>>60
もう本当に馬鹿馬鹿しい。あの新国立競技場の画像見る度腹立つわ。+37
-1
-
318. 匿名 2021/03/03(水) 20:34:20
選手にもはやモチベーションないと思うけど+2
-2
-
319. 匿名 2021/03/03(水) 20:35:33
日本が勝ち取れたメダルは金メダルじゃなくて借金メダルなのでは?+2
-2
-
320. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:16
海外の選手団が大量にコロナ持ち込んだら、病院パンクしそう+6
-1
-
321. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:19
>>1
中国はこの結果にご満足ですか?+5
-0
-
322. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:34
>>313
日本在住の外国人の皆様も、適当な言い訳作って親族を五輪観戦に呼ばないで欲しい+4
-0
-
323. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:30
IOCが早く決断したらいい+3
-0
-
324. 匿名 2021/03/03(水) 21:05:20
>>223
ソチリオ反日+0
-0
-
325. 匿名 2021/03/03(水) 21:07:04
>>313
てか、海外の方が感染者数えらいことなってたけど、みんな参加できる状態なのかしら?
ゴリ押しで進めても、参加国が少ないんじゃ、あまり意味がないような+6
-0
-
326. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:06
海外の人からしたらアウェーの中戦わなきゃいけないんですね…
そんな不平等なオリンピックある?
中止にすればいいのに+4
-1
-
327. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:39
大体オリンピックやる前からお金を掛けすぎなんだよ!
今後は今回の事を教訓にして身の丈にあったやり方をして欲しい。
+5
-1
-
328. 匿名 2021/03/03(水) 21:22:37
>>21
世界のために、中国が金を支払いなさいよ。
話しはそこからだ。+81
-0
-
329. 匿名 2021/03/03(水) 21:26:16
あのさ、1000回分はワクチンは無駄にするわ、高齢者のワクチンも自治体に順番任せるとか、それ以外は8月過ぎ、下手すら年内うてたらラッキー。。
こんな状況でまだオリンピック?!
子供達の運動会も中止なんだから
オリンピックも中止すべき。
オリンピックだけ特別扱いはありえない+7
-1
-
330. 匿名 2021/03/03(水) 21:26:46
>>325
うん、未だに代表選手決めてない国が180カ国くらいあるね。コロナで予選大会ほぼ中止になってるから。国内でもボクシング代表予選中止になったよ。+6
-0
-
331. 匿名 2021/03/03(水) 21:36:53
>>158
仕事できなさそう+2
-0
-
332. 匿名 2021/03/03(水) 21:38:08
>>10
外国人受け入れなくても、感染爆発して手がつけられなくなるのが目に見えてる気がする。正直中止してほしい。
オリンピックと関わりがある市に住んでるので、開催中は怖すぎて会社休む予定。
貧乏くじを引いた感じで最悪です。+66
-7
-
333. 匿名 2021/03/03(水) 21:38:13
>>317
競技場建設も色々あったもんね~建築家を変えたり工事で作業員が亡くなったり…+10
-2
-
334. 匿名 2021/03/03(水) 21:40:13
>>329
本当にその通りですよね。
無理矢理にでもやる感じに呆れてしまいます。中止してほしいです。+6
-2
-
335. 匿名 2021/03/03(水) 21:43:11
地方住みなので、勝手にやって下さい。
税金対策のみ頭に入れときます+3
-3
-
336. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:01
>>320
確実に持ち込む事分かりきってるのに、無理矢理開催で本当に腹立たしく思います。+3
-2
-
337. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:39
>>217
もし選手一人が感染者だったら
次の日の試合やめたりするのかな?
一人でも感染者いたら
一気に広がるの目に見えてる…+4
-2
-
338. 匿名 2021/03/03(水) 21:47:53
>>73
確かに!
色々ありすぎて、エンブレムで揉めてたことが10年前くらいに感じるわ(笑)+7
-1
-
339. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:11
海外選手も海外の報道も来ないで欲しい。
ワクチン行きわたってないのに開催なんて無理や。
関東は緊急事態宣言、まだ解除されないのにオリンピックやるなんて意味わからん。
+7
-2
-
340. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:29
+0
-0
-
341. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:13
>>153
最低、テニスの全豪オープンでやったぐらいの規制や管理は必要。+3
-0
-
342. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:33
政府が自分達の給与を下げない為にGDP維持をやってる限り日本人は貧乏になるばかり。GoToもその1つ。+4
-1
-
343. 匿名 2021/03/03(水) 22:16:22
鎖国への布石+0
-0
-
344. 匿名 2021/03/03(水) 22:18:11
>>206
コンコルドの誤謬ってやつでは+0
-0
-
345. 匿名 2021/03/03(水) 22:33:26
アジア編集長のリチャード・ロイド・パリー氏は、感染リスクを抑え込む形で開催できる国があるとすれば「それは日本だ」と認める一方、世界中から選手、審判、関係者らが集まるため「対策を講じても人々は感染し、亡くなる人もいるだろう」と主張した+1
-0
-
346. 匿名 2021/03/03(水) 22:39:38
結局さ
日本人は陰でしか批判しないからね
人目を気にする人種
ここでは散々文句言っても表に出て一致団結して反対行動をしたりはしない
誰一人としてね
だから政府の思うがままになる
何も変わらないよ
まぁ残念な事に私もその中の一人だけどね+5
-2
-
347. 匿名 2021/03/03(水) 22:40:50
無観客でも海外のスポンサーが各国でつくからそれなりの収益は得られると思うけど。
コロナだからこそ視聴率も各国で高いと思うから。開催国が日本じゃなくても他国でオンラインオリンピックやってたら逆に普通のオリンピックより観たくない?+3
-1
-
348. 匿名 2021/03/03(水) 22:50:07
>>241
あなたは何がなんでも政府を擁護したいネトウヨなの?
+3
-3
-
349. 匿名 2021/03/03(水) 22:53:44
>>272
周りはわかってるから
レスバトルするだけ時間が勿体無いよ
がるちゃんはいつもこう+1
-0
-
350. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:08
ワクチンうってるならいいんじゃないの?+3
-0
-
351. 匿名 2021/03/03(水) 22:58:34
IOCは放映権料だけは落としたくないんだろうね。放映権料は開催国とだいたい折半というけど、うまく言いくるめられそうで怖いわ。受け入れる日本側の損失が大きすぎる大会だね。日本は海外から人もこなきゃ経済効果もさほど期待出来ないし、減らした座席数じゃチケット代もたかが知れてるし、検査やら感染対策で金はかかるし、もうこんなのやらなくていいと思うわ。+7
-1
-
352. 匿名 2021/03/03(水) 22:58:47
>>10
日本人含め無観客で良いのでは...+41
-3
-
353. 匿名 2021/03/03(水) 23:00:00
>>77
選手村は乱れてることで有名なので、クラスタ発生しそうですよね。+15
-0
-
354. 匿名 2021/03/03(水) 23:04:30
>>24
福島アンダーコントロールと大嘘ぶっこいた安屁+5
-2
-
355. 匿名 2021/03/03(水) 23:08:33
>>186
変異種がある国含め一万人...今年も一年コロナ騒動終わらないのかな。最終的に世界で感染終わっても日本だけ蔓延するみたいなことになりそう。+7
-3
-
356. 匿名 2021/03/03(水) 23:11:24
>>89
日本が安全対策をちゃんとしなかったから感染したとか言ってくるの?
そんなの無理じゃん
今の感染対策で限界
完璧に感染対策できる国ってあるの?+4
-2
-
357. 匿名 2021/03/03(水) 23:16:05
確か戦争の時は中止したんだよね?
今、世界で感染症と戦ってるのは変わらないのに何故するのか。やらなくていい。
+16
-2
-
358. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:20
オリンピック開催を反対している人は、中止になった時のダメージを理解しているんだろうか?
+4
-11
-
359. 匿名 2021/03/03(水) 23:23:40
>>59
そこらへんの国はコロナで死者たくさん出してるから
今はそんなこと考える余裕すらないと思う+2
-0
-
360. 匿名 2021/03/03(水) 23:24:15
見込めない外貨収益。
意味ないな。
復興に回すべきだった。+4
-1
-
361. 匿名 2021/03/03(水) 23:31:02
>>139
えw北京は冬季だよ
そりゃ北京目指してる選手達は一年後に向けて調整してるだろうけどそれと東京五輪になんの関係が?
競輪選手ってこと?+6
-1
-
362. 匿名 2021/03/03(水) 23:40:59
>>149
森さんのトピ、日本語おかしい反日の外国人がしつこく連投していて不気味だった
あれはみんな機械翻訳なのかな
ここや日本のネット荒らせって本国から命令されてるの?
もう辞められたから今さらだけど森さんの名誉のために言わせてもらうと
あれも朝日による切り取り捏造と仲間の反日メディアによる連携プレーで卑怯だった!
朝日は森さん側から正式に名誉毀損で訴えられればいい+4
-2
-
363. 匿名 2021/03/03(水) 23:52:36
>>294
あほくさいんならコメントしなきゃいいのにw
変な人だこと+0
-0
-
364. 匿名 2021/03/03(水) 23:55:02
>>363
同感。
こんな人たまにいますよね。
生きてて楽しいのかしらって思います。+0
-0
-
365. 匿名 2021/03/03(水) 23:58:53
>>97
石原都知事がオリンピック招致の意志を表明したのが2011年4月、立候補が7月。こんなすぐだったのか…。復興とは名ばかり、ほんとにひどいね。+8
-1
-
366. 匿名 2021/03/04(木) 00:01:09
>>119
猪瀬は「コンパクト五輪」を大々的にうたっていたんだから、とりあえずオリンピック関連の収入を組織委員会の連中から明らかにして、中抜き業者を開示してとともに請求すべきよね。平均年収が近年五輪を開催した欧米と比べて明らかに低い日本で、それらの5倍くらいの費用でスタジアムを作ったし。+3
-1
-
367. 匿名 2021/03/04(木) 00:12:03
>>60
だったらさ、今回無理にやらないで2032年に東京でやらせてもらって、バーンと収益上げた方がいいんでは?+7
-7
-
368. 匿名 2021/03/04(木) 00:17:58
>>56
札幌も暑い日は暑いんだよね。大丈夫かしら。+3
-0
-
369. 匿名 2021/03/04(木) 00:20:23
>>197
笑ったわ。辞退する時は「自己都合」って言えってね。森さんへの抗議でって理由は、言ってはならないんだとか。+0
-0
-
370. 匿名 2021/03/04(木) 00:21:01
>>356
なにが限界?こんなユルユルで。こんな甘い体制で各国の選手団や役員、関係者を何万人を招いて、もしどこかの国の誰かが感染してクラスターでも発生したら日本が悪者にされるの目に見えてるじゃん。+8
-1
-
371. 匿名 2021/03/04(木) 01:08:26
マスコミの逆を行っとけばいいのよ。
開催しよう。
こじんまりとやれば大丈夫。
延期は金がかかりすぎる。
ランキング10位までとか制限たくさんつければいいかな。+1
-2
-
372. 匿名 2021/03/04(木) 01:17:58
>>6
誰があんなにオリンピックにお金かけようって言ったの?
責任があるとすればその人かな。+18
-1
-
373. 匿名 2021/03/04(木) 01:19:37
>>60
しかももし海外選手スタッフが日本で感染したらまた長々とお世話しなきゃだし
いろんな国の変異ウイルス混合されちゃって強力なコロナいっちょあがりだよ
どうすんだよ?!日本経済ヤバいよ
+23
-1
-
374. 匿名 2021/03/04(木) 01:20:18
>>27
延期したらいくらかかるか知ってるの?
前回6000億かかったみたいよ。+5
-0
-
375. 匿名 2021/03/04(木) 01:33:54
>>29
当日陽性者でたから、中止ですとか
ボランティアに出たからとか
とかありまくると思うんだけど、どうなのかね?+8
-0
-
376. 匿名 2021/03/04(木) 02:38:00
>>127
私は世の中の事すべて存じておりますの。オフォフォフォフォオー。(って笑いそうだね。
元の話は復興してないよね?って話じゃない?
話噛み合ってないよね?ご自身でおわかりになるかしら?w
+1
-0
-
377. 匿名 2021/03/04(木) 03:27:51
貧乏くじ引いたな
経済効果どころか
大赤字抱えるんでは+7
-0
-
378. 匿名 2021/03/04(木) 03:30:54
>>376
バカ?+0
-0
-
379. 匿名 2021/03/04(木) 03:56:27
滝川クリステルは五輪にすっかりコメントしなくなったね。私が知らないだけ?誘致功労者なのにw+3
-1
-
380. 匿名 2021/03/04(木) 04:08:58
客ナシで皮算用を回収できるの?
とっとと辞めたほうがマシな予感しかしない+2
-1
-
381. 匿名 2021/03/04(木) 04:12:07
>>199
中国は違約金に関しての契約はどうなってるんだろ?+0
-0
-
382. 匿名 2021/03/04(木) 04:31:54
戦時中は中止にしたよね
今も戦時中みたいなもんだよ
中国が仕掛けた生物兵器の戦争だよ+2
-0
-
383. 匿名 2021/03/04(木) 04:41:11
>>352
なんか小学生の運動会より盛り上がりに欠けそう。しらけそう。+6
-0
-
384. 匿名 2021/03/04(木) 04:44:23
>>358
それは勝手に誘致して税金使い倒した人たちに言うべきでは?私らがお願いした?+6
-1
-
385. 匿名 2021/03/04(木) 04:49:05
>>365
そんなの事前に水面下で政府と調整してるよ。東京単独で決めれるわけない。+1
-0
-
386. 匿名 2021/03/04(木) 05:17:23
>>365
福島はアンダーコントロールされてますってスピーチしたの安倍さんだよ?
+1
-0
-
387. 匿名 2021/03/04(木) 05:27:03
>>366
猪瀬だけじゃないだろ!+4
-0
-
388. 匿名 2021/03/04(木) 05:50:49
>>365
>>366
>>379
なんかわざと安倍さんや森さんから批判をそらそうとしてるよね。+1
-0
-
389. 匿名 2021/03/04(木) 05:57:28
配信でいいよ+1
-1
-
390. 匿名 2021/03/04(木) 06:26:42
>>383
だからといって、国内日本人は見に行けるとしたら祝日の移動どころじゃない人数が動いて大変なことになる。もうオリンピックが盛り下がろうが知ったこっちゃない+1
-0
-
391. 匿名 2021/03/04(木) 07:30:17
海外の観客か関係者かってどうやって見分けつけるの?関係者パスあるだろうけど、出国する時に提示しないと意味ないよね?航空会社に提示するのかな?
日本に来てから観光客か関係者かじゃ遅いんだよ。日本に住んでる海外の人もいるし。+3
-0
-
392. 匿名 2021/03/04(木) 07:46:59
オリンピックって平和の祭典なんだよね?
今やる必要ないよね+1
-1
-
393. 匿名 2021/03/04(木) 08:56:13
「海外からの観光客」はどうやって特定するの?+0
-0
-
394. 匿名 2021/03/04(木) 08:57:12
世界中から中止しろと言われてるのに+4
-1
-
395. 匿名 2021/03/04(木) 09:05:00
>>99
海外に送るってこと?
海外の郵便事情はEU内でさえひどいとこあるからクレームの嵐だと思う+0
-0
-
396. 匿名 2021/03/04(木) 09:16:53
>>101
都民だけ観に行けるようにしたらいいんじゃない
(私は都民じゃない)
静かに移動するなんてできない状況で色んな所から来てまた帰るなんて、全国に広げますねって言ってるだけ
もしくはワクチン接種した人だけどかね
そうすれば接種人数も増えるかもよ+0
-0
-
397. 匿名 2021/03/04(木) 09:38:33
やればみるしそれなりに盛り上がるとは思うけれど
赤字は必至だよね
選手だけで観客なしでもいいと思うけれど
聖火リレーも最悪やらなくていいと思う
47都道府県回る意味がわからないし
アテネからの聖火なんて成田から空輸でいいんじゃないの?
私は都民だけれど会場に見に行く予定はなかったし今後もない
会場に見に行く予定のない人にTVとか街角アンケートしても無駄だよね
生保者にコロナ禍で帝国ホテルに安く泊まれることはどう思いますかと聞いているくらい無意味
観客が少なそうなのもさることながら
オリンピックスポンサーが軒並み降りてしまいそうで
広告収入は激減すると思う
細かいところは諦めて
赤字をどれだけ減らせるかの大会になるね+0
-0
-
398. 匿名 2021/03/04(木) 09:53:37
よかった+1
-0
-
399. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:47
お•こ•と•わ•り+0
-1
-
400. 匿名 2021/03/04(木) 11:22:49
>>2
さっさとやればいい朝5時から走って飛んで12時には解散!+0
-0
-
401. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:52
オリンピックって半日くらいで終わらせられないの?+4
-2
-
402. 匿名 2021/03/04(木) 11:26:13
>>358
わかった。3時間で終わらせろ。+5
-1
-
403. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:42
観客を入れるのは無理だと思うから、入れない方が良いと思う。+5
-1
-
404. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:21
>>384
お願いしては居ないけれど、私は決まった時嬉しかった。+1
-3
-
405. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:50
>>1
無観客で選手らにはコンドームばら撒くのやめろ
そんなにそんなにやりたくてしょうがないなら自分達で持ってこい+7
-1
-
406. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:17
>>384
誘致するかどうかも国民投票で決めてもらいたいよ
勝手に税金で誘致して損失出して会社だったらクビでしょ+2
-0
-
407. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:19
オリンピックなんて望んでない。
こないだまで病院は逼迫して入院もできなかったし、日本人だけでも通院もしにくかった。
うちの近くで競技する種目があるんだけど、
日本人だけであんな状態になったのに、
海外から選手団、関係者、マスコミ等が入国してきたら、どうなってしまうの?
しかも、中国人や韓国人とかアジア人は、日本人と見分けがつかないよ。
まぎれて観戦にくるかも。
絶対に外国人の行動は、規制できないよ。
罰金とかがなきゃ。
本国でも、かなり厳しくしなきゃ言うこときかないんだから。
日本人の規制は、ユルユルだし、
警察は舐められててぜんぜん規制にならない。
+8
-1
-
408. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:42
選手村にコンドームくばるんだって。
ほんとにバカ。
選手たちにも、なめられる。
コンドームくばっておきながら、濃厚接触しないでって矛盾してる。
オリンピックなんか中止でいい。
やっかいすぎる。+10
-1
-
409. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:38
選手村で、セックス交流会。
コロナでも。
パンデミックでも。+4
-1
-
410. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:18
欲深いIOCとJOC。
お金のことしか重要じゃない。
+4
-1
-
411. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:43
欲深いオリンピック委員会の関係者たち。
毎月、いくら入金あるんだろう?+2
-1
-
412. 匿名 2021/03/04(木) 12:06:42
日本人の命や安全よりも、
自分たちの利益がいちばん大事。
お金のためならなんでもやらせる。
IOCとJOC。
+2
-0
-
413. 匿名 2021/03/04(木) 12:09:10
16万個のコンドーム!
選手村で、セックス大会
オエー!+3
-1
-
414. 匿名 2021/03/04(木) 12:10:24
IOCには、オリンピック開催で
4千億 入るんだっけ?
バッハさん…
お金欲しいよねー
日本人の命なんてどうでもいいよねー+3
-2
-
415. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:50
東京オリンピック開催でIOCに
4千億?
4千億円? はいるの?
オリンピック委員会関係者には?
+2
-0
-
416. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:36
開催したとしても、全然公平性がない。
錦織選手みたいに自分が陽性じゃなくても一緒にいるスタッフが陽性になったら最後の調整に支障が出る。
メダル取れたとしても、後々 "あーでも2021でしょ?色々ラッキーだったね"って空気感にはなりそう。
+3
-0
-
417. 匿名 2021/03/04(木) 12:25:20
そして赤字部分を国民が背負うのね+3
-1
-
418. 匿名 2021/03/04(木) 12:27:36
>>89
賠償金払っても税金上げれば良いかって思ってそう+4
-0
-
419. 匿名 2021/03/04(木) 12:31:25
そもそも選手来ないから無理だよね。代表決まってない。選考会すら開けない国が多いのに。やるやるって、ただの精神論。+3
-0
-
420. 匿名 2021/03/04(木) 12:38:49
>>47
本当に気持ち悪いよね。
スポーツの祭典だよね?
オリンピック中に選手がセックスしまくってるなんて知りたくなかったわ。+9
-1
-
421. 匿名 2021/03/04(木) 12:54:37
>>30
結構全国に来るんだね2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるホスト・タウン関係府省庁連絡会議www.kantei.go.jp2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるホスト・タウン関係府省庁連絡会議 トップ > 会議等一覧 > 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部 > ホストタウンの推進について>ホストタウン一覧ホストタウン一覧下...
+0
-0
-
422. 匿名 2021/03/04(木) 13:30:52
>>406
安倍や森たちはやりたい放題だね。私らが納めた税金、湯水のように使いまくってさ。自分のポケットマネーだと思ってる。そして何の責任もとらない。+4
-1
-
423. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:11
>>314
チケット収入考えたらしょうがない気もする
ただでさえ赤字なんでしょ?
IOCは無観客だろうと放映権収入あればいいんだろうけど、日本が損すぎる+1
-0
-
424. 匿名 2021/03/04(木) 13:55:28
>>1
これボランティア拒否してもいいのかな?
コロナ変異種怖いわ
+2
-0
-
425. 匿名 2021/03/04(木) 13:58:19
本来は世界中の人が日本に訪れてオリンピックを機会に日本の良さを
アピールし観光産業などのインバウンドを加速させる目的があったのではないでしょうか
一年延期すれば世界にワクチンも普及し
無観客などで大赤字で誰も得しない大会になることは避けられると思います
組織委員会も変わったことなので橋本さんに一年準備させてみてはどうでしょうか
女性理事がふえたことでの修正点も多くみつかるのでは
+0
-1
-
426. 匿名 2021/03/04(木) 14:06:52
>>1
お・も・て・な・し・はどーするの?+3
-0
-
427. 匿名 2021/03/04(木) 14:07:27
一年延期を誰もIOCにプレゼンできないのでしょうかね
選手には申し訳ないでしょうが
世界中から日本にもたらされる交通費、宿泊費、飲食費、グッズ収入、チケット代などは
コロナで失った利益を少しでも取り戻せる機会にするべきだと思います
一度決めたことだからと言って周りの状況も考えずに突き進むのは愚かとしか思えません+0
-0
-
428. 匿名 2021/03/04(木) 14:17:28
中止にして下さい+2
-1
-
429. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:00
>>10
見に行けても、結果的に誰も行かなくて自然と無観客になったら笑うわ。+2
-0
-
430. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:47
>>374
どの民間の試算かわかりませんがかかるとして
そのお金で日本をアピールして今後のための生きたお金にかえられませんかね
今年、世界中でまだワクチン接種がままならないなか開催を強行して
世界から選手が集まるでしょうかね+1
-0
-
431. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:00
結局購入済みのオリンピックチケットってどういう扱いになったんだっけ?+0
-0
-
432. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:05
東京都の公立学校の生徒に動員がかかっていた件はどうなるのだろうか?感染の危険がある限り集団観戦させることはできないと思うのだが。+1
-0
-
433. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:19
そもそも他の国が日本に選手送り込めるのかな?
コロナ対策で手一杯でウチは出せませんって国あると思う
参加国20カ国だったらどうしよう?
それでも開催したら元とれるのかな?
それとも選手が自分の国で競技して、記録を競い合うリモートオリンピックになるとか?+1
-0
-
434. 匿名 2021/03/04(木) 16:56:21
>>317
建築家を外国人にしたのが一番許せない。
超高額のデザイン料を外国に落としてどうする?日本人でもっと格安でも請け負ってくれる優れた建築家探せばよかった。+4
-0
-
435. 匿名 2021/03/04(木) 17:01:28
コロナ関係ないけど、冷戦で沢山の国が参加拒否したオリンピック、モスクワだったかな?
結局何カ国でやったんだろう?
その時も大損したのかな?
ソ連の時だから経済関係なかったのか?
マスコットがクマだったことだけ覚えている+2
-0
-
436. 匿名 2021/03/04(木) 17:23:09
記録も出ないだろうね!無観客て
アドレナリンが出ませんわ
+1
-1
-
437. 匿名 2021/03/04(木) 17:35:30
各国の選手に自主的に出場辞退を願うのみ+2
-0
-
438. 匿名 2021/03/04(木) 17:42:30
>>24
こうなってしまっての結果論だけど、誘致の際は低予算既存の施設を利用、コストパフォーマンスにたけたオリンピックをって言ってたのに、その通りにやっていれば損害はすくなかったよね。+2
-0
-
439. 匿名 2021/03/04(木) 17:42:32
>>434
まったく税金泥棒
オリンピック予算が半端ない
コロナに使えよ
+2
-0
-
440. 匿名 2021/03/04(木) 20:07:56
国内客のみ
無観客
中止
どれが1番経済的にましなんだろう?+2
-1
-
441. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:07
>>388
コンパクト五輪からどうなって今の形になってしまったのか検証して欲しい。
誰がどう関わってるんだろうね。安倍さんは確実に関わってるよね。OK出したんだから。+3
-0
-
442. 匿名 2021/03/05(金) 07:48:47
>>10
もう一回、抽選し直すの?そんな時間あるのか
最近、抽選で使ったオリンピックサイトから頻繁にメールがくる
使おうと準備してるのかも+0
-0
-
443. 匿名 2021/03/05(金) 16:33:05
>>352
ただの記録会になりそう+0
-0
-
444. 匿名 2021/03/06(土) 12:26:19
>>30
大会関係者やマスコミ、審判とかも含めたらかなりの人数が来るよね。
国内の旅行とかしないでオリンピックだけにしてほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。