-
1. 匿名 2021/12/18(土) 00:20:41
出典:www.tnc.co.jp
密着! 偽ブランド見抜く“水際の番人” 長年の経験と知識で福岡への密輸防ぐ 背後に犯罪組織の関与も |ニュース・天気|TNC テレビ西日本www.tnc.co.jp長年の経験と知識で密輸を防ぐ、通称「水際の番人」、知的財産調査官の現場に特別に潜入しました。
この時期ならではの「冬用のダウン」胸元には有名なブランドロゴ
↓
「これはそうですね…これは偽物(の可能性が高い)です。この時期になるとこのタイプのものが増えてきますので、ある程度どこを見れば判別できるか覚えている所がありますので」
高級ブランドの財布。見た感じすごい丁寧な作り
↓
「そのように見えますけど、開いたときに変なしわができたりはあまり見受けられない。他にもいろいろポイントはあるんですけど」
「買われるときはしっかりと確認して、定価が何万円とかなのに90%オフなどという表示があるものは怪しんでいただくのがいいですね」
+45
-2
-
2. 匿名 2021/12/18(土) 00:21:42
Amazonやメルカリは偽物ばかり+92
-4
-
3. 匿名 2021/12/18(土) 00:21:43
また中国人の犯行か+37
-0
-
4. 匿名 2021/12/18(土) 00:22:17
メルカリどうにかしてほしい+72
-0
-
5. 匿名 2021/12/18(土) 00:22:29
90%オフの物は言われなくてもさすがに偽物ってわかるやろww+85
-0
-
6. 匿名 2021/12/18(土) 00:22:30
>>2
それ偏見だろ
ひとくくりにまとめて言うのは良くない+4
-21
-
7. 匿名 2021/12/18(土) 00:22:47
今は偽物職人めちゃくちゃいるからね…特にあの国ね…+67
-0
-
8. 匿名 2021/12/18(土) 00:23:19
フリマアプリに山ほどあるから、もっと頑張れ+15
-1
-
9. 匿名 2021/12/18(土) 00:23:31
>>6
アマゾンは最悪やで
本物より偽物が多いんちゃう+53
-1
-
10. 匿名 2021/12/18(土) 00:23:51
セレクトショップ偽物ばっかりだし、インフルエンサーが堂々と偽物を宣伝してるよね。+32
-0
-
11. 匿名 2021/12/18(土) 00:24:15
ショッピングモールとかに入ってる安いブランドのお店はどうなの?あれはなぜ安いの?+10
-0
-
12. 匿名 2021/12/18(土) 00:28:56
>>11
リサイクルや質屋さんじゃないのに安いの?+4
-0
-
13. 匿名 2021/12/18(土) 00:39:45
以前韓国好きの同僚がよく韓国に行って偽ブランド商品を買ってきて自慢してた。いないところではダサいとか羨ましくないとか散々言われてたけど。韓国関連もくそダサいけど偽ブランドを自慢気に持つ韓国好きは底無しにくそダサい+81
-1
-
14. 匿名 2021/12/18(土) 00:44:18
においでわかるって言うよね
レザーとビニールは全然においがちがう+16
-1
-
15. 匿名 2021/12/18(土) 00:44:39
カバン屋さんにブランドバッグの形にそっくりなのが二万くらいで売っててでもブランドロゴはない感じ
さすがに二万は高いなって思ったら
お店の人にこれ買うならオマケでこれつけるよって言われてみたらブランドロゴだった
怖くてやめたけどすごい商売があるんだね
+34
-0
-
16. 匿名 2021/12/18(土) 01:03:10
メルカリ・ラクマ摘発した方が早い
+36
-0
-
17. 匿名 2021/12/18(土) 01:04:55
>>2
メルカリは偽物だったら削除されるよ
めっちゃたくさん偽物を出品して数分で削除されてるのを見るけど出品してる人も無駄な事してるなと思わんのかナゾ+29
-5
-
18. 匿名 2021/12/18(土) 01:14:21
ラクマは放置だよね
売り上げ金の一部を貰っている運営会社は罪に問われないの?+27
-0
-
19. 匿名 2021/12/18(土) 01:19:56
メルカリとラクマはすごいあるよ
普通な20〜30万するのが10000とか!
絶対偽物だよね!!+40
-0
-
20. 匿名 2021/12/18(土) 01:26:02
こないだメルカリで大量に偽造品売ってる人から購入して、正規品ってウソついてメルカリ内で転売している個人ユーザー見つけた。
しかも購入価格より2000円くらい高く出品して、売れてた。
評価ゼロとか同じものを大量に安価で出品している人は偽造品販売業者って分かるけど、個人でもこういうことする人いるからフリマアプリでブランド品は買わないようにしうと思ったわ。+25
-0
-
21. 匿名 2021/12/18(土) 01:27:46
>>17
横だけど
前は通報したらすぐ削除されてたけど、最近追いついてないイメージ
香水とか化粧品まで偽物増えてきてて騙されて買ってる人普通にいるし+36
-0
-
22. 匿名 2021/12/18(土) 01:28:34
正規店で買えば良いだけのこと
中古で安く済ませようとすんな
正規で買えないなら身の丈にあってないんだよ
自業自得としか言いようがない+13
-2
-
23. 匿名 2021/12/18(土) 01:34:16
メルカリとかラクマの偽物って、前は商品説明に「海外で購入したノベルティです!」とか書いて偽物アピールしつつ新品未使用が格安で売られてたのがほとんどだったんだけど、
最近、本物で30万円するバッグだと20万円位まで値段つりあげてあって、「都内百貨店で購入。1度使用したため未使用に近いにしております。」とか嘘か本当かわかんないこと書いてるのも増えてるからタチ悪い。
まぁ評価見ると安定の0だし、他にも同じようなブランドいっぱい出品されてて怪しさしかないから私は絶対買わないけど、ちょくちょく売れてるんだよね+30
-1
-
24. 匿名 2021/12/18(土) 01:47:20
>>17
ラクマは売上金が欲しいからか削除しないし、取り引き成立もさせちゃうよ。+15
-0
-
25. 匿名 2021/12/18(土) 01:52:33
>>2
zozoもね+0
-6
-
26. 匿名 2021/12/18(土) 02:48:55
イオンで接客業してるけど
偽物ヴィトンの多いこと
ブランドに疎そうな高齢者も
持ってたりする。
孫の韓国土産とかなのかな。
+30
-1
-
27. 匿名 2021/12/18(土) 03:38:25
>>1
メルカリにしろ、アマゾンにしろ通販でブランド品は90%オフどころか、90%の店で偽物って思ってた方がいい気がする
どうしても、ってなったらそれこそ運営する側と直接話が出来る状況にならないととか、店舗がないと信用がない+4
-0
-
28. 匿名 2021/12/18(土) 05:45:21
>>9
一時期ゴヤールが大量に出てたけど、今はないので一斉に消されたのかな。
Amazonの偽物業者は流行りにとても敏感。いまルイヴィトン の美術館限定のバッグが出回ってるけど、あれも気をつけたほうがいい。簡単にコピーできるから。+9
-0
-
29. 匿名 2021/12/18(土) 05:46:35
>>25
ゾゾユーズドじゃなくて、出店のほうも?
クロエ とかあるけど、あれは本物だと思ってた。+6
-0
-
30. 匿名 2021/12/18(土) 05:52:29
>>17
業者は同じものたくさん出してるしわかりやすいけど、個人が普通に出してるものも大量に偽物がある。2回買って2回偽物だったわ。本物持ってると、縫製でわかる。
出品者が気づいてない場合もあると思う。バイマとかで偽物かな?と疑いながら買って、汚れたから手放す人とか。偽物はすぐ文字きえたり、破れたりするから、回転も早い。
+14
-0
-
31. 匿名 2021/12/18(土) 06:23:32
>>11
値段によるけど普通の人に依頼して買い物客のふりして海外で大量にブランド物を買ってもらう輸入業者がいる
本来はこの手のブランドはブランド価値を守るために直売店やちゃんとした店にしか卸さない
ヨドバシにもあるブランド物でもこういう経路で入ってくる物がある
+4
-0
-
32. 匿名 2021/12/18(土) 06:51:42
そもそも正規店以外で買おうと思わないけど、少しでも安く手に入れたいとかでアマゾンとかメルカリとかで買う人いるんだね。誰に言われなくても偽物って分かるのに。+1
-0
-
33. 匿名 2021/12/18(土) 06:52:50
>>19
偽物って分かっててそれでも良いやっていう人もいるんだと思う
+3
-0
-
34. 匿名 2021/12/18(土) 06:54:16
>>29
ZOZOは本物出してると思うよ
+12
-0
-
35. 匿名 2021/12/18(土) 07:43:15
>>16
ここまで多いと警察が動かないのが問題だよね+8
-0
-
36. 匿名 2021/12/18(土) 07:55:34
>>17
ヴィトンのアンプラント長財布新品9千円!とかいうの山ほど引っ掛かるよ
他のもっと安いメーカーの中古財布無いかなと気軽に検索してたんだけど、ありとあらゆる検索キーワードでおかしな業者のブランド物がやたら引っ掛かって来る
鬱陶しくて片っ端からブロックしてて気付いたけど、評価ゼロのアカウントも多い
削除されても垢バンされても流れ作業ですぐ新垢作って出品して数打ちゃ当たる商法してそうだよ
バカ高過ぎず安過ぎずの値段でOL女性のフリして「2回だけ使用しましたが大きさが手に合わないので出品します、ほぼ新品同様だと思います。小銭入れは別に持っていたので綺麗で云々」とかいう凝った説明文の出品も有った
その他の出品物見ると、全部似たような文章でブランド物ばかり山ほど出品しててバレバレなんだけどね+10
-0
-
37. 匿名 2021/12/18(土) 08:01:15
>>19
なのに大阪のデパートで買ったとか書いてあってムカつく。
+2
-0
-
38. 匿名 2021/12/18(土) 08:12:08
ノースフェイス好きなんだけど、正規代理店みたいなところでしか怖くて買えないね
ノースフェイスの偽物なんて見分ける自信ない+4
-0
-
39. 匿名 2021/12/18(土) 08:23:08
メルカリで評価0、出品数200くらいで全部いろんなハイブランドの財布で9000円でほぼ新品、みたいなアカウントを見つけてどういうこと?って調べてスーパーコピーの実態を知ったわ
今はコピー品もめちゃくちゃ綺麗なんだね、気をつけなきゃ…+7
-0
-
40. 匿名 2021/12/18(土) 08:29:38
>>1
バイマで海外から買い付けてるっぽいブランドとか偽物かな?+1
-1
-
41. 匿名 2021/12/18(土) 08:35:13
>>29
新品は本物だと思うよ
正規店が出してるし
usedの方は分からない
ゾゾの目利きレベルってどのくらいなんだろう+3
-0
-
42. 匿名 2021/12/18(土) 09:20:51
>>11
とあるブランドのバッグがほしくて、あのお店安いから買おうと思ったんだけど、レビューでよく質屋で買い取ってもらえなかったと書いてあるのでやめました。自分で見てても、あれっと思うものがたまにある。+4
-0
-
43. 匿名 2021/12/18(土) 09:30:44
>>40
バイマは前有料で鑑定してくれてたけど今もやってるのかな+0
-0
-
44. 匿名 2021/12/18(土) 09:39:47
>>2
BUYMA ってどうなんだろう
気になる商品があるんだけど、やっぱり偽物なのかな+0
-0
-
45. 匿名 2021/12/18(土) 09:59:16
え、だめなの?
インスタも偽物だらけだよ
なぜ取り締まらないの?+3
-0
-
46. 匿名 2021/12/18(土) 10:30:14
>>7
その職人たちも本物見たことなさそう+0
-0
-
47. 匿名 2021/12/18(土) 11:11:20
>>44
偽物もあるとは聞いた
+1
-0
-
48. 匿名 2021/12/18(土) 11:38:25
>>17
私見つけたら通報してるけどなかなか消されない。
多分削除が全然追いついてない。+4
-0
-
49. 匿名 2021/12/18(土) 13:43:36
30年ぐらい前から韓国や香港への旅行は偽ブランド品を買ってきたりする人も結構多かったよ
当然税関審査で見つかると没収だけど…
日本人と見ると、ニシェモノアルヨ、シャネルヤスイネとか言ってきてた
多分今より明らかに作りは甘くて素人でもニセモノってわかったレベルだけど、すごく安いしシャレで買っていく人も多かったかと
でも冷静になってみると使うのは恥ずかしくて死蔵パターン
知らずに騙されている人もいるのかな?+1
-0
-
50. 匿名 2021/12/18(土) 17:29:33
>>37
ありますよね!
伊勢丹で買いました
空港で買いましたとか
いや絶対偽物じゃんってなる+1
-0
-
51. 匿名 2021/12/18(土) 18:03:32
>>11
ハピネスとか?+0
-0
-
52. 匿名 2021/12/18(土) 20:30:08
>>44
バイマは偽物保証があるから万が一でも大丈夫
バイヤーも長年やってるとフォロワーつくからそれでも信頼できるか分かる
でもほぼ偽物はないんじゃないかな+0
-1
-
53. 匿名 2021/12/19(日) 00:57:12
>>21
そうか?
通報しても意地でも消さず通報者垢BAN
注意喚起ページ作ると秒で垢BAN
そういうのだけは異常に早い
あいつらわざと放置してるよ+1
-1
-
54. 匿名 2021/12/19(日) 23:29:19
>>53
アンカー間違えてない?+1
-0
-
55. 匿名 2021/12/21(火) 16:35:00
>>20
奥さんへの誕プレで、ネットの方が安かったから!とブランド物の財布を買ってた人いた
本物かどうかわからないからと諭しても安さに惹かれて聞く耳持たず、、、
コロナ禍前まであの国に大量に買付けに行ってた知人を間近に見てたから言ったのに+0
-0
-
56. 匿名 2021/12/21(火) 17:52:01
>>20
奥さんへの誕プレで、ネットの方が安かったから!とブランド物の財布を買ってた人いた
本物かどうかわからないからと諭しても安さに惹かれて聞く耳持たず、、、
コロナ禍前まであの国に大量に買付けに行ってた知人を間近に見てたから言ったのに+0
-0
-
57. 匿名 2021/12/30(木) 12:28:30
福岡県民集まろう!part4トピが
覗いてみたらコロナ情報を共有できそうな雰囲気のトピでない為
活用させていただきたいと思います+6
-0
-
58. 匿名 2021/12/30(木) 17:21:03
>>57
良かった!
誰も移動してこないのかなーと思ってました+5
-0
-
59. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:22
>>58
福岡スレ立ってから
ちょこちょこ様子見をしてましたが
外食の話や住みたい町などの情報交換がメインみたいですね
いつもコロナ情報を貼ってくださる方は
今日は向こうに貼っているようです
3日目なので、少しずつ過疎ってきたようです
両方活用出来たらいいですね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.tnc.co.jp