-
1. 匿名 2021/12/17(金) 15:02:29
プライドを持って働いている人や業界の裏話をえがいた小説が好きです。
オススメがあれば教えてください。+19
-0
-
2. 匿名 2021/12/17(金) 15:04:02
コンビニ人間+8
-7
-
3. 匿名 2021/12/17(金) 15:04:28
聖の青春+3
-1
-
4. 匿名 2021/12/17(金) 15:04:36
舟を編む+15
-3
-
5. 匿名 2021/12/17(金) 15:05:09
+3
-0
-
6. 匿名 2021/12/17(金) 15:05:59
ミッキーマウスの憂鬱+7
-0
-
7. 匿名 2021/12/17(金) 15:07:25
半沢直樹シリーズ+4
-0
-
8. 匿名 2021/12/17(金) 15:09:57
MR 久坂部羊+11
-0
-
9. 匿名 2021/12/17(金) 15:10:35
荻原浩の神様からひと言+9
-0
-
10. 匿名 2021/12/17(金) 15:12:17
図書館戦争+6
-0
-
11. 匿名 2021/12/17(金) 15:13:23
ハケンアニメ+3
-0
-
12. 匿名 2021/12/17(金) 15:14:10
クローバーレイン!あとプリティが多すぎるは軽く読めたけど面白かった!+5
-1
-
13. 匿名 2021/12/17(金) 15:16:00
偽声 藤井清美
短編でスルスルっと読める。声優さんの卵の話。+2
-0
-
14. 匿名 2021/12/17(金) 15:23:55
空飛ぶタイヤ+9
-0
-
15. 匿名 2021/12/17(金) 15:26:27
窪美澄 「トリニティ」+1
-0
-
16. 匿名 2021/12/17(金) 15:26:55
高殿円さんの上流階級シリーズが好きです!あとは柚木麻子さんのアッコちゃんシリーズも読むと元気がでる。+16
-1
-
17. 匿名 2021/12/17(金) 15:27:10
羊と鋼の森+4
-0
-
18. 匿名 2021/12/17(金) 15:27:39
ガール 奥田英朗+8
-0
-
19. 匿名 2021/12/17(金) 15:43:55
「これは経費で落ちません」
小説もドラマも大好き+17
-0
-
20. 匿名 2021/12/17(金) 16:04:21
池井戸潤の作品+3
-0
-
21. 匿名 2021/12/17(金) 16:06:18
>>1
最近本屋で平積みになってる「民王」が気になってる+2
-1
-
22. 匿名 2021/12/17(金) 16:34:47
乃南アサ 禁猟区
警察官(身内)の犯罪を捜査する、女性監察官の物語
+4
-0
-
23. 匿名 2021/12/17(金) 16:46:53
県庁おもてなし課+6
-0
-
24. 匿名 2021/12/17(金) 17:55:20
空飛ぶ広報室+7
-1
-
25. 匿名 2021/12/17(金) 17:55:58
>>1
杏ちゃんが主演したドラマの原作もあったけどタイトルわすれちゃった。
面白かったよ~+2
-1
-
26. 匿名 2021/12/17(金) 18:00:41
神去なあなあ日常
林業の世界に飛び込んだ男の子が主人公の物語です。主人公はもちろん田舎で出会う人たちも個性豊かで、面白くてあっという間に読みました。+5
-0
-
27. 匿名 2021/12/17(金) 18:03:33
>>25
「花咲舞が黙ってない」かな?確か池井戸潤さんの作品だった気がする。+5
-0
-
28. 匿名 2021/12/17(金) 18:12:48
わたし、定時で帰ります。+10
-0
-
29. 匿名 2021/12/17(金) 18:26:57
店長がバカすぎて+5
-0
-
30. 匿名 2021/12/17(金) 19:11:42
『うまい話あり』城山三郎
本部からの圧迫に苦しむコンビニオーナーさん達の話を聞くたびに、この古い小説を思い出します。+2
-0
-
31. 匿名 2021/12/17(金) 19:24:33
株式会社ネバーラ北関東支社
虹にすわる
あなたのご希望の条件は
乗りかかった船
瀧羽麻子さんの小説は、主人公たちの頑張る姿を見て、自分も頑張ろうと思えます
フィクションだから悪い人が出てこないのも、疲れたときに読むのに良いです+6
-0
-
32. 匿名 2021/12/17(金) 19:34:37
羊たちの沈黙+0
-0
-
33. 匿名 2021/12/17(金) 19:39:44
+3
-2
-
34. 匿名 2021/12/17(金) 19:53:34
ニッチな業界や珍しい専門職の小説を読んでみたいなー
ノンフィクションならすぐ見つかるんだけど+4
-0
-
35. 匿名 2021/12/17(金) 20:02:39
>>34
活版印刷三日月堂シリーズはいかがでしょうか?
川越で活版印刷業を営む主人公が、依頼人の要望に応じて印刷するお話です+2
-0
-
36. 匿名 2021/12/17(金) 20:12:37
>>35
ありがとう!
温かく癒されそうなお話ですね
是非読んでみたいです😄+1
-0
-
37. 匿名 2021/12/17(金) 20:28:28
主です。
皆さん、本のご紹介ありがとうごさいます。
初めて知った小説もあって読むのか楽しみです。
ノンフィクションも好きなので是非、教えてください。
最近では、『カムカムエヴリバディ』がよかったです。+5
-0
-
38. 匿名 2021/12/17(金) 20:30:47
本日はお日柄もよく
原田マハさんのスピーチライターの小説です。+3
-3
-
39. 匿名 2021/12/17(金) 20:31:57
>>34
ほしおさなえさんの紙屋ふじさき記念館おもしろいです!+3
-0
-
40. 匿名 2021/12/17(金) 20:33:38
>>34
小川糸さんのツバキ文具店
代書屋さんのお話です+3
-1
-
41. 匿名 2021/12/17(金) 20:36:42
朝井まかてさん
江戸時代の庭師の話が面白かった+3
-0
-
42. 匿名 2021/12/17(金) 23:21:42
新庄耕「狭小邸宅」
不動産の超絶ブラックな話だけどテンポ良く読めて面白かった
皮肉とかブラックな話好きな人は楽しめると思う+2
-0
-
43. 匿名 2021/12/17(金) 23:55:56
>>4
あれつまんない+0
-2
-
44. 匿名 2021/12/17(金) 23:56:26
>>33
この店長ましな方だよね+0
-0
-
45. 匿名 2021/12/18(土) 00:40:01
>>34
『黒の試走車(テストカー)』(梶山季之)、面白かったです。「産業スパイ」の小説です。ちょっとニッチで珍し過ぎます?笑+2
-0
-
46. 匿名 2021/12/18(土) 10:56:54
ふと思ったけど
「プラダを着た悪魔」の原作もお仕事小説だよね
有名人の常軌を逸したパワハラ上司の下で働くという
ミランダも映画版みたいにプライド持ってるから厳しい人じゃないし
先に小説読んでたから映画は美化しすぎだと思った
+3
-0
-
47. 匿名 2021/12/18(土) 17:26:03
和菓子のアン
文体は完全なラノベだけど、デパート業界の裏側が
詳しく書かれていた。+4
-0
-
48. 匿名 2021/12/21(火) 15:27:53
>>12
大崎梢さん、良いですよね✨
私も好きです♬
プリティが多すぎる、ドラマも良かったですよ☺️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する