ガールズちゃんねる

東京都 全入国者の施設待機を緊急要望 オミクロン株感染受け

193コメント2021/12/19(日) 06:59

  • 1. 匿名 2021/12/17(金) 00:13:06 

    東京都 全入国者の施設待機を緊急要望 オミクロン株感染受け | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都 全入国者の施設待機を緊急要望 オミクロン株感染受け | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京都は、海外から帰国して自宅待機中だった女性がオミクロン株に感染していたことを受け、すべての入国者についてオミクロン株に感染しているか判明するまでは検疫施設で待機させるよう国に緊急で要望しました。東京都は、アメリカから帰国して自宅待機中だった20代の女性1人がオミクロン株に感染していることが確認されたと発表しました。女性は検疫所の宿泊施設での待機が求められていない地域から帰国し、成田空港の検疫での検査では陰性だったためその日に自宅待機となりましたが、その後感染が確認されました。



    関連トピック
    オミクロン株 自宅待機中の20代女性1人感染確認 東京都が発表
    オミクロン株 自宅待機中の20代女性1人感染確認 東京都が発表girlschannel.net

    東京都は、海外から帰国して自宅待機中だった20代の女性1人が16日、オミクロン株に感染していることが確認されたと発表しました。この女性の濃厚接触者がスポーツ観戦を行っていて、都は同じ競技場にいたおよそ80人についても検査を行うことにしています。

    +43

    -7

  • 2. 匿名 2021/12/17(金) 00:13:21 

    また増えるのか…

    +104

    -3

  • 3. 匿名 2021/12/17(金) 00:14:05 

    おそっ

    +213

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/17(金) 00:14:25 

    自宅待機では水際対策にならないってようやく気付いたか…

    +381

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/17(金) 00:14:28 

    でも岸田内閣の水際対策頑張ってる方じゃない?みんな文句ばっかだけど

    +18

    -59

  • 6. 匿名 2021/12/17(金) 00:14:35 

    遅い何もかも遅い........

    +193

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/17(金) 00:15:00 

    外国人の入国者がすごく離れた場所のホテルで隔離させられたとか文句言ってるらしいね

    +226

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/17(金) 00:15:05 

    もっと早くやってればね…
    ルール違反者に罰金もついでにやってくれよ

    +230

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/17(金) 00:15:30 

    一人の感染者からあっという間に拡がるよ

    +156

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:06 

    日本人がいくら気を付けていても海外から運んでくるのでキリがない
    完全に消失するまで鎖国、熱があるのにサッカー観戦するバカには罰金100万円
    80人も濃厚接触者がいるなんて流行らしたいのか ?

    +321

    -5

  • 11. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:21 

    でもコロナのおかげで
    今の学生はラッキーだと思う
    嫌いな修学旅行や文化祭や体育祭とかの行事に
    参加しなくても良くなって来てるわけだし
    コロナ流行って救われてる学生もいると思うよ
    オンライン授業になって良かったっていう大学生多いみたいだし

    +11

    -75

  • 12. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:21 

    学習能力がない政府

    +93

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:25 

    >>7

    元いた国にけぇれ!!

    +218

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:28 

    等々力のサッカー観戦、心配だ

    +71

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:37 

    風邪でしょう。いつまでこんなこと続けるのか・・・

    +9

    -22

  • 16. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:38 

    鎖国なみのことをしないかぎり入ってくるのは分かっているからどうしょうもないよ

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:39 

    もう、いつまでこれやるんだ...ってくらい、
    対処してもしても....新しいのが湧くね。

    世界各国で色んな方法試してるけど、どれも完全には抑えきることができなくて、終わりが見えなくて本当に怖い。

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:40 

    いや入国させるなよ。こんな時期に帰国しないでさせないで。

    +151

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/17(金) 00:16:44 

    でもすでに成田周辺だけでは施設が足りないんだよね?
    地方に飛ばしてそこで隔離ってことかな
    成田の入国者、地方で一部待機 水際措置の対象増加―松野官房長官
    成田の入国者、地方で一部待機 水際措置の対象増加―松野官房長官girlschannel.net

    成田の入国者、地方で一部待機 水際措置の対象増加―松野官房長官 成田の入国者、地方で一部待機 水際措置の対象増加―松野官房長官:時事ドットコム松野博一官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」に対する水際措置に関し、...

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:09 

    尾身さんと
    オミクロン関係あるの?

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:20 

    自宅待機ったって自宅に戻るまでに公共の交通機関使う人も多いだろうし、自宅に家族がいれば接触しないなんて無理でしょう
    本当なら日本人でも帰国しないでもらいたいとこだよ

    +158

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:23 

    もう完全鎖国でもしない限りオミクロン防ぐのは無理だよ
    それより治療薬とかの配備に全力をつくしたほうがいい
    99%以上は無症状か風邪レベルなんだからあと1%以下の人が死なないように

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:29 

    はぁ、またやり直しか…

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:31 

    そもそも入国させないで…

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:43 

    >>11
    うらやましいよ。自分も運動会とか修学旅行がきつかったから。

    +11

    -19

  • 26. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:45 

    オミクロン出始めた頃は入国制限するって言っていたのに結局制限せずで年末になって
    案の定入国者に感染者多数でやっとこの措置とか。

    議員のおっさん共は選挙ばっかり張り切って、肝心な仕事しなさすぎで、マジで頭くる

    +163

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/17(金) 00:17:53 

    >>11
    どの層代表発言だよ。実際子どもたちがどれだけ悔しい思いしてるか知ってるのか

    +75

    -8

  • 28. 匿名 2021/12/17(金) 00:18:06 

    >>5
    岸田さん入国規制完全にしてたよね?

    +7

    -19

  • 29. 匿名 2021/12/17(金) 00:18:47 

    >>5
    入国とかの規制って、いろんなところに指示出さなきゃいけないから、強行できないんだよ日本では。なのに「遅い」とか、何も知らない国民は呑気に言ってるよね笑
    そういう世界にいないからこそ、文句言えてるくせにね笑

    +19

    -24

  • 30. 匿名 2021/12/17(金) 00:18:51 

    国民やマスコミから文句が出てから修正変更するの繰り返しだね。もう少し感心するようなリーダーシップが必要だと思う。早めにしっかり専門家の意見をまとめて指針を示せないのでしょうか。

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:00 

    >>4
    実家で待機してますー
    なんてアホな投稿してる芸能人もいるしね
    徹底して欲しい

    +129

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:05 

    別に拡がったって調べなきゃいいんだよ
    この女性だって検査しなきゃよかったのに

    +8

    -14

  • 33. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:11 

    隔離してるのに友達と会った奴は
    逮捕されればいいのに
    お前みたいな奴のために
    また短縮営業とかになったら責任
    取ってくれるのかって言いたい

    マジでアホちゃうか?!

    +124

    -4

  • 34. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:19 

    >>27
    こういう人のせいで学校で感染した子供たちもいっぱいいる

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:38 

    また、感染が広がってから
    行動を規制する法律がないとかなんとかグダグダするんだろうな
    選挙終わってすぐに対策の検討を始めないでグダグダグダグダ
    何回同じこと繰り返すせば学習するんかい💢

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:51 

    >>11
    ラッキーと思うのは、一部の学生。
    高い授業料払って
    青春時代が
    マスク生活で、
    若い一番キラキラしてる時に
    本当に可哀想。

    +89

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/17(金) 00:19:58 

    陽性者の人数ばっかり報道するけどさ、、症状はどうなの???

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/17(金) 00:20:03 

    >>11
    どんだけ陰キャなんだよw
    私も体育祭だけは仮病で休んでたから人の事もいえないけれど、ほかにたくさんイベントや楽しいことあってでしょ
    大学生なんて海外旅行もいけない留学やフィールドワークもいけないサークルも活動少ないんだよ
    可哀そうすぎる

    +57

    -3

  • 39. 匿名 2021/12/17(金) 00:20:15 

    >>32
    その通り。PCR検査ではウイルスの種類まではわからないのは周知の事実。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2021/12/17(金) 00:20:31 

    自宅で隔離って言ったって、迎えに行った人や家族は濃厚接触者になるわけだし、入国(帰国)したなら問答無用で施設での隔離をして欲しい。

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/17(金) 00:20:44 

    >>17
    変異変異はどんなウイルスにもあてはまることだからうまく付き合うしかないよ。
    来年あたりには落ち着く気がする。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/17(金) 00:20:49 

    もうこうなることは予想してたけどね。いつも外から持ち込まれて迷惑被る。もうさ、いい加減外から人入れるのやめようよ。水際対策強化するって言っておきながら全然過去の反省が活かされてないじゃん。年内は大丈夫にしても年明けはまた増えそう。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:15 

    濃厚接触者を地方の宿泊療養施設で隔離しているけれど、どうにかしないと直ぐに満床になりそう。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:20 

    >>14
    その人が大人しく観ていたのか、マスクの下で声をあげて観ていたのか…

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:20 

    重症化になりにくいから逆に厄介だよね。

    +0

    -6

  • 46. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:21 

    福岡県待機ホテル空いてるからおいでください。どうせ貸し切りですから 空室より使って貰った方がいい 15日現在感染者16人収容 借り上げホテル数11棟

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:48 

    「在留資格ない人に希望を」 入管制度の改善目指して弁護士157人が全国ネットワーク設立

    なんで外国人を日本に増やしたい弁護士がこんなにいるんだろう?そしてなぜコロナで大変な時期にこんな事やってるんでしょう??

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:50 

    日本コロナ終わった雰囲気出してたからまた今から気を引き締めるとか難しいね。もうすぐコロナ出てから3年目か…ここ最近は日本中地震も多いしまじでろくなことないな。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:57 

    >>21

    鎖国して、もうさー仕事でなら会社負担で落ち着くまで向こうにいさせるでいいんじゃん。
    正直日本内で自粛してる身としてはふざんけんなです。
    旅行者は自己負担でがんばってもらってください。

    +46

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/17(金) 00:22:13 

    >>11
    あなたは学生の頃にいい思い出がないからそう思うんだろうけど、楽しみにしてる子は多いよ
    イベントじゃなくても学校で友達に会ってお喋りするとか学校帰りに遊びに行くとか日常的なことも制限されてる時期は可哀想だと思ったよ

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2021/12/17(金) 00:22:16 

    >>29
    ねー、その辺の何も知らないおばさんが「遅い」とか書き込んでると思うと腹立つ。実際に国の組織で働いてみろよ

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2021/12/17(金) 00:22:23 

    11月末に一度シャットアウトしたのに、メディアで不利益被る人さんざん報道して、解放したらこの有り様。
    実際重篤にならないことはさらっしか伝えないのは、もう煽り商法なのでは。落ち着け。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/17(金) 00:22:24 

    >>11
    いや多分それ数%の人だと思うよ(卒業後そのままヒッキーになるタイプの)

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/17(金) 00:23:03 

    >>11
    何も思い出を作れず友達も出来ず高い授業料だけ取られて可哀想に思う
    空白期間になって就職活動にも影響するのでは

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/17(金) 00:23:11 

    >>44

    海外から来たのに会って熱出しても行っちゃうアホウだからおうおうオットセイしてたと思うよ

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/17(金) 00:23:25 

    >>46
    韓国人だったと思うけど来日してから数百キロ離れた福岡のホテルに隔離されたって文句を言ってるらしいね。来なきゃいいのに。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/17(金) 00:24:09 

    今の感じだったらそろそろ落ち着く?
    今回のものは感染力は強いけど、死者や重症者は少ないし。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/17(金) 00:24:49 

    マスコミって規制したらしたで、そのせいで困ってる人を探し出して報道し、規制しなければ批判するよね。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/17(金) 00:25:08 

    地方に飛ばした方が日本中に
    感染広がるんじゃないの、、?

    岸田首相が最初に言ってた入国禁止を

    外部の圧力に負けずに遂行してたら良かったんだよ

    SARSが流行った時そうした事例があるのにね。

    もうマスクしたくないよ、、

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/17(金) 00:25:44 

    >>56

    逆に福岡のホテルに感謝してほしいよね

    すごいマイナス思考に捉えてもらって東京から福岡までたくさんの都道府県があるのに福岡しか迎えてくれなかったんだなんて優しい福岡ハムニダとか言っとけばかやろー

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:06 

    日本人は遺伝子が違うんだから大丈夫でしょう。

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:26 

    なにをやっているの?毎回毎回何回失敗してから気付くの?
    毎回毎回遅いって。もう手遅れ。
    ばかじゃない

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:43 

    >>57
    そんなふうに言われてるよね。でも変異を繰り返すって事はまた変異して大変な事になる可能性もあるんじゃないのかなぁと疑問。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/17(金) 00:27:22 

    ワクチン3回目が無料になったけど

    ワクチン打たせたい為のオミクロンなんじゃないかと 
    勘繰ってしまう、、、

    あんなに、教科書通りに熱が出る
    副作用きつかったから怖いし打たないよ、、

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2021/12/17(金) 00:29:08 

    >>64
    強制ではないんだから打たなければいいよ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/17(金) 00:30:07 

    >>7
    この時期に仕事ではないのに海外行き来してる人って自分勝手だよね
    嫌なら帰国しなきゃいいのに
    隔離期間やリスクについて普通に考えたら帰国しない選択肢しかないけどね

    +145

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/17(金) 00:30:54 

    >>36
    ほんとよね
    留学したり多くの人達と交流や色々な経験して欲しいのに

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2021/12/17(金) 00:32:12 

    いい機会だから外国人労働者に頼るシステムをやめて欲しい。外国人の生活保護なんて言語道断。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/17(金) 00:36:51 

    >>56
    福岡県のその借り上げホテルの一棟の前 一昨日通ったが静かでした 今は宿泊者居ないのかも 感染者が多い頃は搬送のワゴン車が次々と来てた 

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/17(金) 00:38:44 

    もう止められないって都も思ってるのね

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/17(金) 00:40:32 

    日本に無人島あるでしょ?
    そこで2週間過ごしてもらってから開放の方がいいんじゃないの?
    ザルすぎるわ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/17(金) 00:42:06 

    コロナの拡大が始まってもうすぐ2年経つのに、もう少しマシな対応って出来ないもんなのか...

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/17(金) 00:45:30 

    もう遅過ぎの気がするわ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/17(金) 00:48:12 

    同じ過ちを繰り返すのはオミクロンで最後にしてくれ。新たな変異株が発生したら例外なく海外からの入国を全面停止、日本に帰れなくて困る日本人はそもそも日本から出るな。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/17(金) 00:49:26 

    はーうざ
    もうコロナネタうざい

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2021/12/17(金) 00:50:51 

    四国の某県に4人の濃厚接触が居ます(県が発表)
    公共交通利用したと思われます…

    後日濃厚接触者に該当する場合があるし、30分程度の買い物ならokは危険すぎる
    守らない人もいるから14日間全員ホテル隔離してほしい

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/17(金) 00:52:14 

    >>75
    トピ開かないで

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/17(金) 01:00:37 

    初期の頃、発熱してるのわかってたのに解熱剤で誤魔化して入国した外国人がいたよね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/17(金) 01:06:11 

    >>17
    何が怖いのかわからない
    どんどん弱くなっていくから最終的に風邪と同じ扱いになる
    ウイルスは無くならないから、そうなるまで感染対策とある程度の自粛で頑張っていくしかないね

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/17(金) 01:07:48 

    この時期に帰国してきてほしくないなって思う…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/17(金) 01:08:53 

    >>7
    五月蝿いよね。国内で遠いって、海外から来る方が遠いしこんな時に入国させて貰える事を有難いと思わないのかね。

    +106

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:07 

    >>19
    成田か羽田から福岡に行かされたってニュースでやってたよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/17(金) 01:17:46 

    >>75
    来ないで!

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/17(金) 01:21:29 

    いやもう遅いわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/17(金) 01:23:14 

    >>64
    そうだよw
    モデルナ推しでね
    今回はw

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/17(金) 01:24:38 

    >>7
    頼んで来てもらったわけやなし、それなら来んでええわ。
    帰ってもろて。

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:16 

    >>1
    いやだから入国禁止から中国韓国ベトナムとか外すのやめてよ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/17(金) 01:27:17 

    中国は入国禁止にもなってないし、
    日本到着しだい家に帰れる


    何故何も規制してない!?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/17(金) 01:28:36 

    >>64
    学生時代、北欧の留学生から

    善意を強制的に押売りしてくるモノは極悪人

    という言葉を教えてもらったけど、まさに今回のワクチンとウィルスはそれ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/17(金) 01:30:31 

    >>7
    福岡のホテルまで移送されてるらしい
    こっち来んな

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/17(金) 01:31:03 

    >>89
    こことニュー速はカタコトで、

    反ワクはダメアル
    ソレハ陰謀論アルネ
    日本は滅亡スルアル
    オミクロンヤバイアルヨ

    の押売りがすごい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/17(金) 01:32:23 

    >>89
    善意は悪
    的な話ね。マザーテレサとか赤十字を思い出したわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/17(金) 01:33:32 

    >>28
    完全では無いよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/17(金) 01:34:11 

    >>5
    ガースーとの違いってなに?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/17(金) 01:38:40 

    >>91
    あっちのトピで日本侵略したい願望コメントすごいよ

    1
    これからの日本はどうなっていくと思いますか?
    明るい未来はあると思いますか?
    88件の返信
    +584


    2. 匿名 2021/12/16(木) 09:20:06
    静かに衰退していきます

    3. 匿名 2021/12/16(木) 09:20:19
    中韓に乗っ取られる

    7. 匿名 2021/12/16(木) 09:20:37
    精神的日本沈没 あると思います

    8. 匿名 2021/12/16(木) 09:20:43
    衰退過疎国になると思う(木) 09:21:37


    14. 匿名 2021/12/16(木) 09:21:37
    貧困国まっしぐら

    16. 匿名 2021/12/16(木) 09:21:59
    衰退していくと思います
    富裕層や優秀な層は海外へ出ていきます

    -14
    17. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:00 [通報]
    貧乏人だけが残る
    というか、金持ちが日本から出て行く
    今なにかしら国から支援してもらってる層は苦労したらいいよ

    21. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:41
    香港みたいになる

    22. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:46
    日本人の若い女性と、子どもをあまり見かけなくなる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/17(金) 01:44:44 

    遅すぎるわ
    基本いつもしておけよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/17(金) 01:54:42 

    >>1
    正しいけど今更だよ
    検査拡大お願いします

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/17(金) 01:56:05 

    >>70
    オミクロンは人類史上最悪の感染力と目されてるからね
    ホテルの別室にいて感染とかもうどうしろと

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/17(金) 02:01:17 

    >>10
    観戦中の近くにいた人が80人なだけでスタジアム自体には1万2000人だっけ?くらいの人が居たんだよね?
    そしたらその行き帰りの道中、並んで入場して席に着くまでの周りの人達やトイレとかで並んでた場合みんな濃厚接触者にあたると思うんだけど違うのかな?
    これもう遅いんじゃ...

    +64

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/17(金) 02:02:55 

    >>98
    で症状は?
    無症状?
    発熱?
    それって風邪だよね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/17(金) 02:03:19 

    >>5
    ガースーよりはマシだけどいまだに抗原検査使ってるのはね…
    隔離施設が足りないから自宅待機になる方はわからなくもないけど

    +2

    -7

  • 102. 匿名 2021/12/17(金) 02:07:18 

    >>99
    天文学的な数字だと思う。会社へも行ってるし生き帰りの電車、ランチなど全て

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/17(金) 02:12:41 

    >>47
    在日とかでしょ。
    在日は公務員とかなれないから、必死で勉強して医者や弁護士とかになるから。そして自分達に都合よく世の中を変えていく。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/17(金) 02:19:09 

    罰則作らないなら待機施設に強制的に入所させるべき。
    なぜ、これが出来ないんだ?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/17(金) 02:31:53 

    入国制限だか禁止だかって話題になってた割に、外国人も日本人の帰国者も普通に入ってきてるよね

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/17(金) 02:32:59 

    >>101
    なんで岸田さんが菅さんよりマシなの?

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/17(金) 02:36:24 

    専門家さん、あんなに騒いでたラムダ株はどうなったのよ
    大したこと無かったのならそう説明して欲しいね
    もうオオカミ少年になりかけてるよ

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2021/12/17(金) 02:45:29 

    日本の政府対応は全て後手後手

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/17(金) 02:52:53 

    >>7
    そんなバカは入国拒否にしてほしい

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/17(金) 02:53:47 

    おー、私含め多くのがるみんがトピで望んでたことだ
    コロナの割に対応早い
    すぐに改善してほしいね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/17(金) 02:55:40 

    >>47
    他人の国だからって好き勝手しようとすんなよ
    こっちだって考えがあってやってるのに
    一生封鎖ってわけでもなし、少しの間くらい我慢できるやろ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/17(金) 03:05:04 

    >>98
    同じことこいつも言ってるから活動家なの?
    東京都 全入国者の施設待機を緊急要望 オミクロン株感染受け

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/17(金) 03:10:42 

    >>47 >>103
    勉強関係ない
    ただの侵略。角田圭に金バックアップしてる弁護士事務所の会長立川ジュリアも蓮舫みたいな台湾に大陸から流れて活動してる華僑の中国人女(日本人と結婚して名字どころか名前まで変えたなりすまし)
    第115回 外国籍の日弁連副会長
    第115回 外国籍の日弁連副会長www.potato.ne.jp

    北海道経済 連載記事。しらかば法律事務所


    日本弁護士連合会で今年4月1日、新会長と15人の新副会長が就任しました。このうち韓国籍を有している白承豪(はくしょうごう)副会長がとりわけ注目を集めました。外国籍の人が日弁連副会長に選ばれるのはこれが初めてです。

    日本では、日本国籍を持っていない人でも、司法試験を受けて、弁護士になることができます(検察官、裁判官は公務員であるためなれません)。

    司法試験に合格した在日韓国人が条件の撤廃を求めて粘り強い活動を展開した結果、「憲法と法律を遵守する」という誓約書を提出すれば、外国籍でも司法修習を受けて弁護士になることが可能にになりました。

    白氏はソウルに生まれ、11歳で父親の仕事の関係で沖縄に移住。琉球大学を卒業して5年後に司法試験に合格、大阪での弁護士勤務を経て、独立して神戸市内で法律事務所を開き、兵庫弁護士会の会長も務めました。

    韓国・北朝鮮籍の弁護士は他にも多くいて、在日コリアン弁護士協会(LAZAK)という団体もあり、在日コリアンなどマイノリティーの権利を守るための活動を展開しています。白氏はLAZAKの元会長でもあります。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/17(金) 03:13:50 

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/17(金) 03:50:47 

    >>1
    全員‼ 当然だ‼

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/17(金) 04:03:51 

    >>94
    コロたんは二階の操り人形ってイメージしかないわ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/17(金) 04:05:12 

    コミケ会場付近のホテル1つが借り上げられて利用出来ない、って話ちょっと前に出たが。
    こういう時のためじゃないの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/17(金) 04:37:17 

    >>51
    2年もコロナ禍やってるのに、対策出来てないのもどうかと思うけどね。
    それはそれで呑気だね。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/17(金) 05:23:44 

    >>36
    本当にそれよ。

    オバサン世代と青春世代だと一年の重要性が全然違うのにね

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2021/12/17(金) 05:41:31 

    >>4
    職場で陽性がでて、自宅待機中です。
    ってうちのクリニックの受付にきた時は
    どういうこと?となった(笑)

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/17(金) 05:48:57 

    もう遅いよ
    オミクロンが仕事に行ってサッカー観戦までしました

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/17(金) 05:55:08 

    >>7
    なんでも文句言いやがる

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/17(金) 06:03:44 

    >>29
    いろんなところに指示を出すの議員のお仕事。
    仕事をしないのならとっとと議員辞職すればいいだけ。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/17(金) 06:04:39 

    >>19
    成田から関空に臨時便とばして結構な人数きてる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/17(金) 06:06:36 

    >>105
    一日3500人が入国できる状況を岸田内閣は作りました。
    隔離がザルなのに3500人って市中感染を引き起こしたいという願望が自民党にあるとしか思えない。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/17(金) 06:10:39 

    >>17
    変異しまくるもんね。
    変異していくやつが弱いやつなのかも分からないし、致死率とかどの程度かも その度に分からんよね。。
    疲れますよね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/17(金) 06:12:16 

    >>118
    準備しといてよ
    とは思う。
    なんか土壇場になってから慌てているイメージある。毎回。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/17(金) 06:12:19 

    >>22
    鎖国しなくても防ぐ方法はあります。
    入国後に隔離を厳重化すればいいのに名ばかりで外出できる状況で入国させてるから市中感染が起きる。
    だから隔離ができないので入国禁止にします
    といえば解決する話。
    文句ある国が出てきたら開放するのでコロナの治療と経済打撃は請求します
    人権団体が騒げば開放するので治療と経済打撃が起きれば請求する
    といえばいいだけ。

    今は問答無用で公費で治療してるから外国で治療を受けるより日本に行け状態で日本に来る感染者が多いのだと思う。

    外交能力ゼロの自民党が与党だから同じ失敗を繰り返してるというだけ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/17(金) 06:14:54 

    >>2
    待機施設で働かされる人達にも感染させられて市中感染につながります。
    待機施設でなく空港に仮設施設を作って外部との接触を禁止させるべき。
    空港なら日ごろから警備してるから無断で侵入も難しいほど無断で外出も厳しいはず。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/17(金) 06:37:24 

    >>4
    隔離期間中に男と会ってうつしてそいつが発熱しててもサッカー観戦行ったり会社行ったりしちゃうからね!!

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/17(金) 06:48:03 

    >>56
    放っておけばいいよ。どうせ何したってこの人たちは文句しか言わないだから。呆れ慣れてきたわ。、

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/17(金) 06:51:10 

    >>6
    ほんと対応・対策が遅くてイライラするよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/17(金) 06:59:32 

    >>5
    頑張ってるよ
    オミクロンが広がらないのは水際対策のおかげ
    自宅待機したいKKみたいなわがままなやつのために自宅待機っていう余地も残してたけど、こんな要望があったら政府もやっと動けると思う

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/17(金) 07:09:27 

    >>10
    そもそも無観客試合にすれば良かったのに。たまたま自分じゃない人が感染者だったからってそういう場所に行ってた時点で自分も悪くない?

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2021/12/17(金) 07:15:32 

    >>1
    入国はもちろんだけど、北京五輪への出国も辞めた方がいい
    来年も信義を破られ、コロナも因縁もつけられますよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/17(金) 07:18:44 

    そんなの無理だし入国を完全に止めるのも困難。
    オミクロンなんて弱毒ウィルスなんだし感染したところでただの風邪なんだから、大騒ぎすることもないだろう。
    みんな騒ぎすぎだ。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/17(金) 07:23:57 

    増える予定…。
    やっぱりまたワクチンなのかな。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/17(金) 07:34:23 

    (´・ω・`)安倍さんたすけて

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/17(金) 07:34:58 

    >>127
    というか、コロナの感染者の増減って都合よくなってきてない?

    モデルナの3回目承認がニュースになってたけど、なんで3回目接種の準備が整った瞬間増え始める予定なんだろうって思うの。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/17(金) 07:38:59 

    SARSの時みたいに丸ごと隔離でいいじゃん。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/17(金) 07:42:08 

    >>125
    岸田さん以前から3500人体制だよ
    オリンピック期間を除いて
    オミクロン前は5000人くらいに上げてたけど

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/17(金) 07:44:11 

    自宅待機が求められない地域から帰国して空港での検査も陰性で帰国当日と翌日にたぶん恋人と思われる男性に会ってその後自宅待機の症状でて感染確認、男性はスポーツ観したり自粛せず。
    どちらも非常識だとは思うけれど悪の親玉みたいにこの2人だけを叩くのはどうかと思うよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/17(金) 07:52:37 

    中国人はバンバン入国させて
    強制隔離もない

    これを何故報道しない?

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/17(金) 07:54:51 

    芸能人とかもこの帰国してたけど、ふざけんなって思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/17(金) 08:07:17 

    大陸と違って日本みたいな島国は一時的に鎖国しちゃえば感染防げるけど、しないのはやっぱり生産を海外に頼っていて経済的にも立ち行かなくなるからかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/17(金) 08:12:08 

    大体今どんな用事かは知らないけど入国してすぐに自粛せず行動を起こす人達に周りの空気を読むって出来るはずが無い。そんな人に帰国後すぐ会う人も同様に。類友だよ。こう言う人たちのせいでまた第6波が始まるんだわ…。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/17(金) 08:17:31 

    >>145
    コロナでずっと鎖国してたオーストラリア、ニュージーランドも最後は鎖国諦めてワクチン打ってコロナとの共存を選んだ

    今更何したいんだ?
    日本は?

    まず中国人の入国ストップし下さい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/17(金) 08:22:02 

    >>136
    騒いでワクチン消費してもらわないと困るんだよー
    ノルマあるじゃん

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/17(金) 08:26:36 

    全国県別感染者数の「その他」が昨日は26人。
    少し前まで1日0か一桁だったのに、先週から二桁になって…
    国外からバンバン持ち込まれますなぁ~

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/17(金) 08:26:52 

    >>14
    等々力まで電車やバスに乗っていそう。
    帰国後のルール破ったテロ女…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/17(金) 08:27:45 

    >>147
    コロナとの共存選んでその結果ロックダウンしてたな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/17(金) 08:27:54 

    もう大学入試始まるのに。「海外に残されている企業の日本人を帰らせて」「海外に嫁いでます。今年こそは産まれた子供と外国人の夫と帰省したいのに」ってTwitterランドでは鎖国に文句言う人が結構いたよね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/17(金) 08:28:37 

    >>121
    彼氏なのかなんなのか知らないけど帰国したその日に会いに行くって頭おかしいにも程があるな

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/17(金) 08:34:59 

    >>152
    海外組だって日本の入試に合わせて帰国だよ
    駐在員の子供

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2021/12/17(金) 08:36:23 

    >>19
    飛んでこられた地方の方々はあまり良い気はしないよね…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/17(金) 08:42:18 

    こういう人ってコロナ始まった時からいたので今さらですが、自分が良ければ他人に迷惑かけてもいいんですかね?笑

    最近は発熱しててもコロナだと面倒なことになるから検査を受けたくない、と拒否する患者さんもいます。
    (もちろん明らかに胃腸炎の方は検査しないことが多いですが)
    市中感染は遅かれ早かれあると思いますので、皆さんぜひ今まで通りマスク手洗いして対策していきましょう。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/17(金) 08:43:09 

    所詮は要望だろ。
    定期的に「対策を強化しました」的な発表あるけど他の海外の国に比べたら全然ガバガバ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/17(金) 08:45:12 

    >>99
    サッカー観戦は家族と行ったらしいから家族もそれぞれあちこちに巻き散らかしてると思われる

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/17(金) 08:55:23 

    >>7
    日本人も。
    実名をNHKに晒した人もいた。

    この時期に入国するとどうなるかわかっていると思うので、マスコミに構って欲しかったんだと思う。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/17(金) 09:05:18 

    水際対策だけじゃ限界があることくらいわかってたはずなのに

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/17(金) 09:12:46 

    >>1
    今まで何を学んできたんだか…

    遅すぎる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/17(金) 09:12:55 

    年末年始の全国緊急事態に着々と向かってますな

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2021/12/17(金) 09:13:24 

    >>66
    結局自分勝手な人が他人のこと考えないから持ち込むし拡げるよね。
    こんな自分勝手な思考が理解できない。

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2021/12/17(金) 09:21:47 

    今回は初めからそうしてるもんだと思ってた
    出国時、入国時に陰性でも帰宅後に陽性になった人なんて今までに沢山居たじゃん
    みんな真面目に自宅待機してるかどうかも分からないのに

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:15 

    >>17
    感染力が強いから9割の人が真面目に頑張っても1割がダメなら人類皆ダメになるから難しいよね
    今回だって殆どの帰国者は真面目に待機してただろうに1人のおバカな女性のせいでパーだしね

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/17(金) 09:58:18 

    >>30
    先月鎖国するって言った時も各方面からかなり文句出てたし何しても文句言われるし完全鎖国は事実上無理だからいつか出てしまうのは仕方ないのかなとも思う。
    個人的には隔離中に男性を呼んだ女性はペナルティ受けるべきだと思う。気をつけていてかかってしまうのは仕方ないけど隔離期間中に人と接触するってどう考えてもバイオテロじゃん。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/12/17(金) 09:59:18 

    >>152
    結局みんな自分のことしか考えてないのよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/17(金) 10:00:00 

    テレビで見たけど
    羽田に到着した
    韓国からの帰国者を
    なぜか大阪にわざわざ送ってるて
    しかもいろんな国からの帰国者を
    ごちゃ混ぜにして。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/17(金) 10:33:17 

    >>1
    2年ぶりに両親に会えるお正月だって本当に楽しみにしてる。
    そんな人沢山いるのに。
    お願いだから広がらないで下さい。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/17(金) 10:34:24 

    >>5
    コロナ対策で言えば、岸田さんだけでなく菅さんも同様に頑張ってくれたよ。
    早い時期にワクチン確保に取り組んでくれたお陰で今の所、日本の感染者は抑えられているんだから。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/17(金) 11:05:02 

    >>168
    成田ね
    羽田到着便ではない

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/17(金) 11:15:44 

    無能政府の家に隔離で良いやん。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/17(金) 11:16:37 

    >>25
    ほんの一部の学生はそうかもしれないけど
    3年の引退試合、体育祭、修学旅行、お別れ会
    友達とのカラオケとかぜーんぶ我慢してるんだよ
    今でもそうだよ 可哀想だよ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/17(金) 11:25:13 

    >>3
    人権ガー!!とかでずっと野党が反対していたからね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/17(金) 11:40:37 

    もう遅いよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/17(金) 11:45:12 

    反ワクチンなみの迷惑

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/17(金) 12:38:59 

    >>171
    成田にはそんなに「ホテル」多くないよ。帰国できるだけ幸せと思って欲しい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/17(金) 12:45:03 

    >>177
    成田だもん…
    都内近郊のホテルは羽田到着便に抑えれてるね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/17(金) 14:07:32 

    >>164
    本当。信用しすぎなのかなんなのか。
    ずさんすぎるよね。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/17(金) 14:09:40 

    >>168
    来させるなって、そもそも。
    水際対策なんて嘘なんだよね。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/17(金) 16:19:44 

    >>179
    甘いし、本人の危機感もないよね
    今までにも自覚の有無関係なく、こういう形で感染してる人いそう

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/17(金) 17:28:41 

    >>10
    熱冷まし飲んで観戦してたのだから悪質

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/17(金) 18:33:43 

    待機場所が足りないなら入国させなきゃいいじゃん
    日本人だからとか関係ない
    年末年始に帰れないのは辛いかもしれないけど今じゃなくてもよくない?
    国内でも我慢してる人いるのに

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/17(金) 20:08:44 

    18日と19日で年末年始のピークとなる1万4500人ほどの入国が見込
    ということにはだんまりの小池知事。

    今まで感染拡大した根源を放置して学習能力が欠如してる自称、国民の声を聞くとほざいてる岸田内閣。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/17(金) 20:09:36 

    >>170
    18日と19日で年末年始のピークとなる1万4500人ほどの入国が見込
    のどこが頑張ってるのですか?

    入国禁止にしてこそ頑張ってるというべき。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/17(金) 20:21:25 

    >>99
    職場でも移してるだろうし、電車内でも広まってるでしょうね。
    市中感染待ったなし。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/17(金) 20:26:16 

    オミクロンでてすぐに国外から国内着の飛行機止めた時あったけど、あの時人権侵害だ!って騒ぎまくって結局取りやめになってオミクロン流行る〜てたまらん。
    隔離が嫌だ、ご飯がよくないとかさTwitterとかでも色々見たけど状況考えろよまじでって思う。
    自分は大丈夫〜じゃなくて今この時帰ってこないといけないの?ほんと考えてほしい

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/17(金) 20:42:09 

    時すでにおすし🍣

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/17(金) 20:47:31 

    >>66
    どうしても帰国したいなら、自己負担で隔離施設入ることを義務付けてほしい

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/17(金) 20:55:17 

    >>187
    ほんとに、権利ばっか主張するバカどものせいで。オミクロン広めやがったら損害賠償請求したいくらい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/17(金) 21:59:29 

    この20代女は誓約書守らなかったんだから、もちろん厚生労働省のhpに実名でるんでしょ?
    吊るし上げよろしく。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/18(土) 03:04:10 

    >>152
    ツイッター見てると、海外在住日本人の特権意識や傲慢さにはうんざりするよ
    自分らの都合のためなら日本で感染広がっても仕方ないみたいな感じで岸田さんの政策に文句言いまくり
    厳しすぎる!!外国人パートナーが入国できない!!とかさ
    なんでオミクロン大流行の今入国する必要あんの?って感じ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/19(日) 06:59:25 

    待機期間を終えて年始を迎えたい人が多いためとみられ、18日はおよそ6500人、19日はおよそ8000人の入国が見込まれるということです。

    隔離がパンク状態で一日3500人の上限を無視して入国させるのだから感染爆発が起きると思うよ。そもそも国内にいた人は別にして入国してくる連中が感染していたら自由診療にするべき。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。