-
1. 匿名 2021/12/16(木) 22:39:48
「『神様もう許して』とお願いする毎日でしたし、『これ以上私を虐めないでください』と何度も思いました。でも、現実に自分の人生を受け入れて向き合うには必要なとても長い時間でした」と入院から4カ月の日々を振り返り「私は医師です。人間は本当に強いです。そして人は強くて美しいことを知っています。だから大丈夫です」と前を向いた。
・関連トピック西川史子、右脳内出血で手術 自宅で倒れ発見、救急搬送で手術は成功girlschannel.net女医でタレントの西川史子(50)が17日に右脳内出血のため救急搬送され、手術を受けたことが19日、所属事務所から発表された。
+254
-3
-
2. 匿名 2021/12/16(木) 22:40:41
こんなに長期間入院するのは普通なの?+301
-7
-
3. 匿名 2021/12/16(木) 22:40:46
あまり無理しないでお大事にしてください+287
-7
-
4. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:05 ID:pjqq6BNPiB
数年前に一億円のマンション買っていたよね。
早く元気になって復帰出来たら良いね。+176
-2
-
5. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:05
大丈夫なの?この方+43
-6
-
6. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:09
頭も良くて、顔もそこそこなのに幸薄いイメージ
お大事になさってください+306
-14
-
7. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:15
結婚できるといいね+1
-39
-
8. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:30
入院してたの知らなかったわ
お大事にして下さい+16
-5
-
9. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:31
退院おめでとうございます!
4ヶ月の闘病生活お疲れ様でした
ゆっくりと退院後の生活を楽しんでほしいな+225
-4
-
10. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:31
西川先生、退院おめでとう!+152
-5
-
12. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:49
これからも大変だよ
一度やるとクセになって、ふとした拍子にまた脳出血が起こる
風呂や転倒や頭をぶつけるのには気を付けて!!
また毒舌聞かせて下さいよ+268
-7
-
13. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:50
ドキンちゃんみたいな性格で好きだよ+147
-5
-
14. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:53
左半身の麻痺は残ってるんだね...+116
-3
-
15. 匿名 2021/12/16(木) 22:41:56
まだ完全には治っていないんだね
無理せずお大事に・・・・+95
-1
-
16. 匿名 2021/12/16(木) 22:42:08
ゆっくり西川さんのペースで進んでいってほしいな。
+88
-2
-
17. 匿名 2021/12/16(木) 22:42:28
自分も独り者だから
もし同じ状況になったら…。+80
-1
-
18. 匿名 2021/12/16(木) 22:42:51
>>2
三ヶ月のリハビリ入院したことあるよ+124
-1
-
19. 匿名 2021/12/16(木) 22:43:24
神様にお願いするようになると本気で辛いやつだよな+194
-2
-
20. 匿名 2021/12/16(木) 22:43:33
>>13
寧ろコキンちゃん+9
-1
-
21. 匿名 2021/12/16(木) 22:43:39
>>6
私もそう思った。人柄も悪くないのに。+173
-5
-
22. 匿名 2021/12/16(木) 22:44:01
今まで一般の人よりは太く生きてきたんだし、短くたっていいんじゃないのって言ってみても50歳はねぇ…
もう少し生きて欲しいね。+3
-32
-
23. 匿名 2021/12/16(木) 22:45:10
>>2
おそらく、急性期治療後に回復期病棟でリハビリをしたのだと思われます。
日常生活に問題ない程度の不全麻痺があるんじゃないかな。+207
-4
-
24. 匿名 2021/12/16(木) 22:45:33
誰かが言ってたけど普段の西川先生が真面目で信頼されてるから無断遅刻はおかしい!って部屋まできてくれたんだよね。
早期発見で良かった+344
-1
-
25. 匿名 2021/12/16(木) 22:45:57
温水さんの仲良し+1
-1
-
26. 匿名 2021/12/16(木) 22:46:51
「本日退院となりましたので、ご報告させて頂きます。私の容体ですが、左半身の麻痺はまだ完全によくなってはいません。当初はほとんど動かなかったのですが、リハビリによって身の回りのことは自分でできるようになりました。まだまだ不自由はありますが、今の自分の身体をしっかりと受け止め、医師として向き合いながらさらに身体機能の向上を目指してまいります。実はまだ一度も生きていて良かったと思っていないんです。それだけ、この4ヶ月間は辛くて苦しいものでした。『神様もう許して』とお願いする毎日でしたし、『これ以上私を虐めないでください』と何度も思いました。でも、現実に自分の人生を受け入れて向き合うには必要なとても長い時間でした」と振り返った。
「今は大丈夫です。私は医師です。数多くの病気も患者さんもみてきました。人間は本当に強いです。そして人は強くて美しいことを知っています。だから大丈夫です。私はこれからは苦しんでいる人の励みになれるよう、前向きに頑張ります。目まぐるしい日々で、1人でゆっくり泣く暇もありませんでしたが、今少し泣きました。沢山悲しい思いをした分、明日からは笑顔で生きていきます。入院中は、沢山の方から優しいお言葉を頂いて、何度も助けて頂き本当にありがとうございました」と結んだ。+331
-2
-
27. 匿名 2021/12/16(木) 22:47:09
一寸先は闇
何があるかわからないけど、中年以降、良いことがあるとは思えない
辛いことばかりが束になってかかってくる+81
-4
-
28. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:03
>>11
結婚してたじゃん+3
-0
-
29. 匿名 2021/12/16(木) 22:49:47
わんちゃんも待ちわびていたよね!
愛犬ちゃんとゆっくりして下さい!
それが1番のリハビリになります!+38
-1
-
30. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:03
頭良い上に美人+246
-2
-
31. 匿名 2021/12/16(木) 22:50:46
うのの旦那も脳梗塞で倒れて
麻痺がまだ残ってて体のどちらかが風呂に入っても冷たく感じる、て言ってたらしいけど
こないだうののインスタライブにお茶目に登場してたよ。良かったね+101
-0
-
32. 匿名 2021/12/16(木) 22:51:11
西川先生はどうしちゃったの?+3
-0
-
33. 匿名 2021/12/16(木) 22:51:31
>>22
マイナス付けてる人はもう死んでいいよってことでOKってことだね+6
-17
-
34. 匿名 2021/12/16(木) 22:52:42
理学療法士です。
身の回りのことができるまで回復されるには多大な努力が必要です。
回復期リハビリテーション病棟では皆さん頑張っています。
退院後も出来る限り能力の維持を図ってほしいです。+171
-0
-
35. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:32
1歳違いの49歳だから明日は我が身だ。。+48
-0
-
36. 匿名 2021/12/16(木) 22:54:37
50歳でそうなっちゃったらそりゃかなり辛いわ
+45
-1
-
37. 匿名 2021/12/16(木) 22:54:47
>>1
もう50歳なんですね+2
-1
-
38. 匿名 2021/12/16(木) 22:55:12
>>30
ミス日本だっけ?+32
-0
-
39. 匿名 2021/12/16(木) 22:55:48
>>26
結構壮絶だったんだね
ワンちゃんも飼ってるし心配だっただろうね
早く良くなりますように+114
-3
-
40. 匿名 2021/12/16(木) 22:55:55
本当に、トピズレで申し訳ないんだけど脳出血のトピ見ると、清原翔の事を思い出してしまう…。
+47
-3
-
41. 匿名 2021/12/16(木) 22:56:27
>>21
ブスに生きる価値なしとテレビで言ってたけど。。。
+9
-12
-
42. 匿名 2021/12/16(木) 22:57:28
>>33
前半の余計なお世話にマイナス+11
-1
-
43. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:39
>>6
失礼な人。一言余分でしょ+23
-17
-
44. 匿名 2021/12/16(木) 23:05:34
神に祈るって何したの?+0
-10
-
45. 匿名 2021/12/16(木) 23:06:55
46歳で独身だから他人事と思えない。
ワクチン2回目の副反応で発熱して寝込んだんだけど、一人暮らしだから誰にも頼れない。
独り身の孤独を嫌というほど経験した。
たぶん、部屋で死んでも誰にも気づかれないんだろうな。+52
-2
-
46. 匿名 2021/12/16(木) 23:12:27
同年代だし心配してました。焦らずゆっくりリハビリ続けてほしい。
そういえば、清原翔君はその後どうなんだろう?復帰の話しもその後の情報も無いから、あまり良くないのかな…
脳は本当に怖いね+28
-1
-
47. 匿名 2021/12/16(木) 23:15:04
病院側も金持ち入院させたい+1
-3
-
48. 匿名 2021/12/16(木) 23:17:21
>>1
神様、本当に許してあげて下さい。
神様にお願いしないと自分がこわれちゃうときもありますよね………。世の中から病気が無くなればいいのになぁ。
みんな笑顔で生きて欲しい+31
-1
-
49. 匿名 2021/12/16(木) 23:18:32
病気って本当に怖い。+15
-1
-
50. 匿名 2021/12/16(木) 23:18:35
1人暮らしやめて家族と暮らした方安心だけど両親は高齢だよね+12
-1
-
51. 匿名 2021/12/16(木) 23:19:51
>>1
脳出血は寝たきりになる原因1位だし
片麻痺が残ってるみたいだけど生活ができるまでになって良かった
復帰とか無理せず頭が良いのだし自分のペースで
西川先生の経験値でしかできないこといっぱいあると思う+33
-1
-
52. 匿名 2021/12/16(木) 23:22:03
>>30
むっちゃ美人!+54
-2
-
53. 匿名 2021/12/16(木) 23:22:12
独身だけど親がいるうちはいいけどいなくなって、自分が病気とかになったらどうしようって思うと毎日憂鬱な思いだ。+19
-0
-
54. 匿名 2021/12/16(木) 23:24:56
>>40
今どういう状況なんだろうね。+24
-0
-
55. 匿名 2021/12/16(木) 23:25:20
>>23
左半身に麻痺があるとあるね+29
-0
-
56. 匿名 2021/12/16(木) 23:27:40
>>30
武田さん(元サッカー選手)が
西川センセが素人の頃に
電話番号渡してナンパしたけど
かかってこなかった!て本人に激怒(冗談ぽく)してた。
あの頃の俺を振るなんて!!みたいな
感じで。
興味なかった西川センセは
友達に電話番号あげたらしい。+66
-0
-
57. 匿名 2021/12/16(木) 23:29:30
>>24
普段の行いは身を助けるね…。
スターリンが側近たちから恐れられすぎて、部屋で倒れていたのにビビって誰も様子を見に行けず、そのまま一人で亡くなったという話を思い出した。+89
-0
-
58. 匿名 2021/12/16(木) 23:33:27
>>22
闘病中に他人から短くても良かったじゃないなんて言われたくないよ…+26
-0
-
59. 匿名 2021/12/16(木) 23:35:00
>>22
後遺症と闘いながらこれから必死で生きていこうと退院する人に+35
-0
-
60. 匿名 2021/12/16(木) 23:35:37
>>41
テレビ用のキャラ作りだよ
ストレスで胃痛起こしたりしてたとか…+30
-3
-
61. 匿名 2021/12/16(木) 23:39:17
>>30
すっごいw
そこらの芸能人じゃ話にならんレベル+19
-2
-
62. 匿名 2021/12/16(木) 23:43:14
またこの寒い時期に退院して危険だね
病院の中は一年中温度が管理されてるから
安定してる+11
-0
-
63. 匿名 2021/12/16(木) 23:44:02
病人にたいする嫌味が凄い+0
-0
-
64. 匿名 2021/12/16(木) 23:45:35
2匹の犬は?+3
-1
-
65. 匿名 2021/12/16(木) 23:46:29
>>6
なんだろう、自分は顔出しせずに他人の顔ディスるのやめてもらっていいですか笑
+14
-15
-
66. 匿名 2021/12/16(木) 23:54:55
コメントちゃんと読んだけど
今の体の状態と気持ちをちゃんと明らかにして、麻痺が残ってることを公にするのも辛いと思うし、
>実はまだ一度も生きていて良かったと思っていないんです。それだけ、この4ヶ月間は辛くて苦しいものでした。
この言葉の心境なのに
それでも明るく生きてこうって書ける先生は強いと思う。応援してます+65
-0
-
67. 匿名 2021/12/16(木) 23:56:58
>>23
フルで入院してるなんて、リハビリ頑張ったんだろうね。
リハビリ大事だもんね。
+46
-0
-
68. 匿名 2021/12/16(木) 23:58:24
>>1
今迄高慢ちきな人生だったから
丁度いい反省材料になったね+2
-28
-
69. 匿名 2021/12/16(木) 23:58:50
うちの母と同じ経過だ。
左半身に麻痺が残って、足には装具をつけてるよ。母は性格も倒れる前より子供っぽくなったけど西川先生はそちらは変化ないのかな。+13
-0
-
70. 匿名 2021/12/17(金) 00:07:38
医者って脳出血するんだ
この先生専門は何?+1
-15
-
71. 匿名 2021/12/17(金) 00:10:06
>>27
そうですね。クヨクヨはなるべく減らし、小さな楽しい瞬間を楽しみましょう!
ガルちゃんも思いきり楽しみます!+13
-1
-
72. 匿名 2021/12/17(金) 00:21:46
お見舞いに鉢植えってダメじゃない?+13
-13
-
73. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:12
>>30
ミス日本の地方代表にはなれたんだよ。
でも当時はミス日本はお金でかえるから毎年沢山いた。
グランプリは一人。
みんな長身で美人(叶美香や藤原紀香など)
西川先生は平均身長しかないから自分でももっと身長があればって愚痴ってた。
+19
-0
-
74. 匿名 2021/12/17(金) 00:26:39
>>33
違う違う!はじめの方のコメントが酷いからだよ+7
-0
-
75. 匿名 2021/12/17(金) 00:27:40
>>72
これアレンジだと思うよ+29
-0
-
76. 匿名 2021/12/17(金) 00:28:06
>>30
>>73
それ奇跡の一枚w
これがリアル+11
-0
-
77. 匿名 2021/12/17(金) 00:29:31
>>72
こんな咲き方する植物ないよ
アレンジメントでしょう+37
-0
-
78. 匿名 2021/12/17(金) 00:31:19
>>19
私も熱が40.9度まで上がったとき、あまりの苦しさに本気で死ぬかと思って、普段は信心深くもないくせに、「神様助けてください!!!」ってお願いしたよ。人間は危機的状況になったら本能的に神にすがってしまうのだと思う。+33
-1
-
79. 匿名 2021/12/17(金) 00:42:51
>>4
医者だからローン組めたとか言ってたよね あの頃医者の仕事よりタレントだったような
多分お父さんが病院経営されてて 保証人になられたのかな?+2
-1
-
80. 匿名 2021/12/17(金) 00:44:55
>>68
キャラだね 本人もしんどそうで激やせとかしてた+4
-2
-
81. 匿名 2021/12/17(金) 00:45:52
>>41
すごい…今なら炎上だね+5
-1
-
82. 匿名 2021/12/17(金) 00:52:50
あれまぁ。人生の幸せって同じ量なのかね。この人前半で幸せ使っちゃった感じ+0
-9
-
83. 匿名 2021/12/17(金) 00:56:34
>>72
都内の病院だと生花持ち込み禁止がほとんど…とは言わないまでもかなり多い(アレルギー・衛生を保つための手入れの必要性が生じる、などで)
たぶんこれプリザーブドフラワーだと思うよ
田中みな実の持ち方から予想する重量からしても生花じゃないし、水・土が入ってるわけない気が+37
-0
-
84. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:32
>>66
そうだよね…
脳出血の4割とかは亡くなってしまうこと思うと、生きてて良かったよ!ときっと言われること多いんだろうしそれは事実だけど
4ヶ月たってもそう思ってる中での退院、ってすごくリハビリもだし精神的にも大変だったんだと思う
すごく頑張ったと思うし逆に励まされる+20
-0
-
85. 匿名 2021/12/17(金) 01:23:44
患者が医師って、主治医はどんな気持ちなんだろうな
患者のほうも、治療方針に口出ししたくなったりしないんだろうか+0
-0
-
86. 匿名 2021/12/17(金) 01:25:57
>>26
実はまだ一度も生きていて良かったと思っていないんです。
この一文重いね+71
-0
-
87. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:10
自分が医者だから、素人なら知らないで済む事がわかっちゃったりするんだろうな...
精神的にキツイよね。+16
-0
-
88. 匿名 2021/12/17(金) 01:40:00
>>53
子供がいても頼れないよ
子供には子供の生活がある
私は入院しても子供に全く連絡もしなかった。
もう怪我や病気しても入院なんてできないな
友達にも「入院の保証人になるのこれが最後ね」と言われてしまったし。
子供は「入院したなら言ってくれればよかったのに。何もしてやれないけどさ」だって
( ^_^ ;)
何もしてくれないなら
心配させるだけだから連絡しなかったのよ
我ながら変な親子だよ(トホホ)+14
-1
-
89. 匿名 2021/12/17(金) 01:54:12
>>1 >>23
脳出血で前頭葉の運動野をやられたんだね。急性期のMAXまでいたのかな、大変だっただろうね+12
-0
-
90. 匿名 2021/12/17(金) 02:13:09
やっぱ高くても何年かに一回は脳ドックしておいた方がいいね
町医者なら3万くらいでできるとこあるし+4
-0
-
91. 匿名 2021/12/17(金) 02:31:34
>>41
番組で共演者に酷いことを言ってたけどあくまでもキャラのためで、裏では本当にごめんなさいってすぐ謝ってたらしい。+14
-4
-
92. 匿名 2021/12/17(金) 02:57:59
>>6
育ちもいいし。もっと幸せにサクッと再婚するかと思っていた。+9
-1
-
93. 匿名 2021/12/17(金) 04:37:00
>>1
美人だけど痩せすぎて60歳ぐらいのお婆ちゃんに見える+3
-2
-
94. 匿名 2021/12/17(金) 05:48:08
>>27
だからこそ小さな幸せを見付けて、自分にも他人にも優しく心穏やかに過ごすのがいいと思うようになった
西川先生と同い年なんだけど、ほんの5年くらい前まではもっとトゲトゲしてたし勝ち気だった
+10
-0
-
95. 匿名 2021/12/17(金) 06:51:19
うちの旦那も今年の8月に脳梗塞で入院
私も突然の事でいろんな事を考えた
私だけは動揺してはいけないし
旦那や子供達前では冷静で居ないとと心掛けた
幸い体の麻痺は少なく
ただ言葉が不自由と高次脳がある
今は退院してるけど週2回のリハビリに通ってる
高次脳があってまだ車の運転は許可されてない
早く車の運転が出来る様になって貰いたい
+10
-4
-
96. 匿名 2021/12/17(金) 07:02:32
>>6
ミス日本に顔はそこそこと言えるのすごい
+19
-2
-
97. 匿名 2021/12/17(金) 07:07:56
>>26
すごく正直で、洗練された、誠実な文章だなぁ…
今病気や怪我で苦しんでいる人の心の支えになりそう+49
-0
-
98. 匿名 2021/12/17(金) 07:10:55
>>72
鉢植えとアレンジの見分けはつくようになろう+8
-0
-
99. 匿名 2021/12/17(金) 07:12:13
>>76
めちゃくちゃ美人じゃん!!!
貴方の顔も見せて欲しいわ+6
-3
-
100. 匿名 2021/12/17(金) 07:21:10
ワンコの面倒誰がみてたんだろ?+0
-0
-
101. 匿名 2021/12/17(金) 07:32:12
老化は誰でも平等にやってきます
それを避けることは不可能です+1
-0
-
102. 匿名 2021/12/17(金) 07:35:12
>>6
そこそこって…
実際見たことあるけど、すごい美人だったぞ。+12
-0
-
103. 匿名 2021/12/17(金) 09:11:39
>>84
うちの母も脳出血からのリハビリ中に何度もあの時死んでいればよかったとか点滴抜こうとしたりとか大変だったな。脳にダメージ行ってる上に身体が自由にならない、言葉がうまく出ないとかでストレスも重なって鬱とかを併発する人が多いんだって。倒れてから10年経っていまは孫もたくさんできて実家も綺麗な平屋に建て替えて、本当に生きててよかったと言うようになったけど自分のできることできないこと(リハビリで治る限界)を受け止めるまでは数年かかってた。+23
-0
-
104. 匿名 2021/12/17(金) 10:47:30
サンジャポで唯一まともな発言する方だった。
テリー伊藤にも対等に渡り合ってた。
お元気になっていただきたい。+7
-1
-
105. 匿名 2021/12/17(金) 12:18:39
>まひ
今、脳にチップ埋め込んで「マヒ」状態を動かすスキームあるね
倒れたとき、身内がいないとタイヘン
自分は貧困の無身寄りだから、まいにち、おびえてる
西川せんせい金持ち美人(婆だが)だから
カネ目の下位男はウンザリするほど声かけてくるだろうに
介護婚はいやなのか+1
-4
-
106. 匿名 2021/12/17(金) 12:25:27
酒、ヤニ
西川せんせい両方とも。中村うさぎもヤニカスだし
肺ガンとヤニ因果関係は不明だろうけど、
咽頭の疾患(ノドの粘膜が変質でなおらない)は
関係ある、と ヤニでノド粘膜が変質しちゃうの+1
-4
-
107. 匿名 2021/12/17(金) 12:43:44
大学病院(聖マリだけど失礼)だもんな
医看護介護はカネ次第 ジゴク沙汰もカネ次第
金持ち患者有名人は厚遇だろうし
田舎、貧窮底辺、無身寄り、高齢 自分はびょうきなれない+2
-4
-
108. 匿名 2021/12/17(金) 14:30:43
>>97
西川先生って離婚した時の文章もなんか人間性がわかる感じで、テレビってキャラクターありきの、フィクションの世界なんだなーって思ったな〜+6
-0
-
109. 匿名 2021/12/17(金) 14:53:09
>>95
貴女の旦那のことはここでは誰一人聞いてないし寧ろ関心も興味も無。+0
-4
-
110. 匿名 2021/12/17(金) 15:29:51
お大事になさってください。+3
-0
-
111. 匿名 2021/12/17(金) 15:37:13
退院おめでとうございます!+0
-0
-
112. 匿名 2021/12/17(金) 17:29:43
>>72
この写真で揚げ足取ろうとするとか、そういうガル民もいるんだなぁ
西川先生の喜びようはコメント読んだらわかるのに+7
-0
-
113. 匿名 2021/12/17(金) 17:51:41
>>96
ホント
あと話し方も好き
落ち着いて上品だよね
+5
-0
-
114. 匿名 2021/12/17(金) 18:11:53
身の回りって、トイレとか着替えのことだよね、きっと
けっこう深刻な状況だったんだね+4
-0
-
115. 匿名 2021/12/17(金) 18:44:43
>>18
私は5ヶ月・・・。自分でもビックリ。
急性期も入れると6ヶ月・・・+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/17(金) 18:59:58
>>34
人生かかっているので必死です。
初めてのリハビリの中では、何をどう努力して良いかも分からないことがあると思うので、理学療法士の方が頼りです。
理学療法士の方も大変だと思いますが、おひとりお一人に最善の介入をしてあげられるよう頑張ってくださいm(_ _)m+6
-0
-
117. 匿名 2021/12/17(金) 19:11:12
>>86
相当辛かったんだろうな、と思います・・・
言い換えれば・・・
麻痺が残ってる者として、身につまされます。
今よりも良くなるよう、西川先生には頑張っていってもらいたいな。
+13
-1
-
118. 匿名 2021/12/17(金) 20:45:04
>>2
脳出血だと、半年コースの入院も多いから、経過が良かったんじゃないかな。
良かった。日常生活は問題ないレベルになったんだと思う。
この人の顔、ドキンちゃんみたいで可愛くて好きだわ。+19
-0
-
119. 匿名 2021/12/18(土) 16:50:49
>>13
声似てるかも+0
-0
-
120. 匿名 2021/12/18(土) 20:57:09
>>97
泣いてしまった。
病気だけは祈るしかないもんね…。
沢山泣いた分幸せにならなきゃね。+3
-0
-
121. 匿名 2021/12/18(土) 22:27:27
>>85
母校に入院したって書いてあったよ。
勝手知ったる、そして同窓の医師たちに診てもらうのが安心感が
あったんじゃない?+1
-0
-
122. 匿名 2021/12/19(日) 06:49:11
>>109
貴方こそ、そんなコメント書くなんて最低!!!
性格悪すぎ!!!!
ウザっ!+4
-0
-
123. 匿名 2021/12/19(日) 13:25:58
ワクチン怖すぎ+3
-2
-
124. 匿名 2021/12/20(月) 10:25:27
島田紳助と噂になった女って、その後色々ありすぎ。
熊田曜子 小林麻耶 西川史子 スザンヌ ほしのあき 木下優樹菜+0
-0
-
125. 匿名 2021/12/20(月) 23:35:34
>>109
病状について書いてくれてて、分かりやすいしありがたいけどな。
夫婦愛が羨ましいですか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月17日に右脳内出血ため入院し、加療していた女医でタレントの西川史子(50)が16日夜、自身のインスタグラムを更新。この日、退院したことを報告した。左半身の麻痺は完全によくなってはいない。