-
1. 匿名 2021/12/16(木) 11:14:31
男性婚活者に多い傾向ではあるが、彼らが本気を出し始めるのは「40代半ば」を過ぎてからである。多くは「そろそろ子供を持ちたい」という願いや、周囲からの「子供を持つなら今が最後」とせっつきが激しくなってくるためである。
女性が30代以降で焦り始め婚活を始めるのに比べて、約10年以上のタイムラグがある。
問題は、最近は結婚相談所にも若い男性婚活者が増え始めており、女性側も「ハイスペックな年上男性の家事全般を請け負う専業主婦に収まること」より「同年代で家事・育児を一緒に頑張ってくれる人と兼業主婦になること」を目指す傾向も強まっていると感じられることだ。
特に魅力的でしっかりした考え方を持っている女性ほど、こうした「兼業主婦」傾向が強く見られる。このような状況にも関わらず、ほとんどの男性婚活者のお尻に火がつくのは遅く、時代の状況にもはや見合わないと言える。+115
-8
-
2. 匿名 2021/12/16(木) 11:14:57
これが女性だと怒るんですよねここは+260
-13
-
3. 匿名 2021/12/16(木) 11:15:18
私で良ければ結婚してやるよ?+122
-15
-
4. 匿名 2021/12/16(木) 11:15:48
その年収でその男性と結婚するのは赤字だと思われるような問題がある+272
-4
-
5. 匿名 2021/12/16(木) 11:15:49
>>2
前に結婚できない男ってドラマのタイトルにクレームきたときも
そんなドラマにマジになるなって声ばっかりだったしね
絶対性別逆ならちがう+132
-3
-
6. 匿名 2021/12/16(木) 11:16:14
ドリジイのトピ?+11
-0
-
7. 匿名 2021/12/16(木) 11:16:26
>>2
女が小馬鹿にされると大発狂して男を小馬鹿にするのはいいんですよね
ツイフェミ+43
-27
-
8. 匿名 2021/12/16(木) 11:16:34
後がないと焦ってる割に歳下に行くあるある+446
-3
-
9. 匿名 2021/12/16(木) 11:16:36
結婚は自由にしたらいいけど40半ばから子どもは色々キツくない?+349
-4
-
10. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:05
それで20歳くらい離れた子を狙っても、お金あっても厳しそう。+122
-4
-
11. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:10
今日の、年収1000万トピw
好きだね~
もう飽きたわ+60
-0
-
12. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:10
男性不妊もあるから、そんな年齢で子供が欲しいと思っても都合よくいくわけじゃないのにね。考えが甘い。+187
-4
-
13. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:31
>>2
「まだ結婚できない男」タイトル連呼は不快と“ご意見”girlschannel.net「まだ結婚できない男」タイトル連呼は不快と“ご意見” この日、番組で紹介されたのは、50代男性からの“ご意見”。「独身でいる理由には金銭や病気、容姿や性格、生い立ちなどの理由があるので、予告も含めドラマのタイトルを連呼されるとモラハラ的発言を何回も言わ...
まさにこのトピ+9
-1
-
14. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:49
>>1
40代半ばでそろそろ子供を持ちたいはさすがに遅いと思う
男性でも遅いとリスク高くなるよ+236
-4
-
15. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:50
結婚できないのは見た目とか喋り方とか性格とか癖が強すぎるからでは…+65
-1
-
16. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:55
そんなの人によるんだよ
決めつけんなよ+3
-5
-
17. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:30
でも嫁は若いのが良いんでしょ。+119
-0
-
18. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:33
「同年代で家事・育児を一緒に頑張ってくれる人と兼業主婦になること」
ガル民の求めてるのは「同年代で家事・育児を一緒に頑張ってくれる人と専業主婦になること」+43
-7
-
19. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:33
まともな人なら年収1000万円超えてたら引く手数多なのでは?
それでも結婚相手が見つからない人って、モラハラ気質とかマザコンとか何かしら問題があるって事では+196
-6
-
20. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:34
男も女も、一定程度は結婚に向かない人がいるよ。昔からね。+66
-0
-
21. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:41
その年で子どもがほしいのに、年収1000万円では少ないね+92
-12
-
22. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:47
まあ、同じ状況の女性だったならもはや独身貴族を貫こうかなって考えになる年齢よね。+29
-0
-
23. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:02
ぼくは年収2000円です。はい。+11
-16
-
24. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:22
>>19
40歳過ぎてたら厳しいよ+31
-4
-
25. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:24
>>2
「年収1000万円」を超えても、結婚できない女性にありがちな「ヤバすぎる共通点」
これならマイナスで1万行く+35
-3
-
26. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:29
>>1
「ハイスペックな年上男性の家事全般を請け負う専業主婦に収まること」
出産育児を想定するなら
これもしっかりした将来設計の一つだと思うけどなぁ
魅力的でしっかりした考え方=兼業志望ってのはこの記者(男性?)の主観が入りすぎてるような+96
-4
-
27. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:37
1000万あっても
ケチじゃねえ…+87
-1
-
28. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:02
>>19
そもそもまともの定義がわからない。誰でも欠点がある。+3
-8
-
29. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:03
>>24
だから普通は40代になるまでに相手が見つかるでしょって話+23
-3
-
30. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:05
子どもがほしくて婚活してるその需要に供給があえば良いと思う。20代しか無理って言ってる40代独身は気持ち悪いけど、その人と結婚したいって思える20代女性がいたらそれは問題ない話だし。+39
-1
-
31. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:21
>>1
45歳以上の人は年収1000万円でも対象外な女性が多そう
年収400-450万円の30歳とかのが良いな…
高齢だと子どもの事不安しか無いしさ
お子さんいなくて良い方でも、45歳まで何もなかった男性にいくのはなかなか不信感とか持ちそう
バツイチとかならまだわかるけどずっと独身は何か地雷持ちっぽくて躊躇するよね
+91
-6
-
32. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:25
40代半ばで年収1000万円超えって対して魅力的ではない。しかも未婚ってもはや地雷臭。そんなところを客観的に捉えられない時点で選ばれるわけない。+121
-5
-
33. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:30
結婚相談所で活動してたけど、15歳くらい離れた人から申込みがあって希望年齢が35歳までって書いてあってキモっって思った(当時30歳)
あと、40すぎのいわゆるハイスペックの人(高学歴、高年収)の人とお見合いしたとき待ちあわせ時間過ぎても来なくてめちゃくちゃ心配してたら来たけど謝らなかった。事故とかあったかもとか心配したからなんだかなーって思った+107
-0
-
34. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:44
>>8
若い子のほうが子孫残せる可能性が高いから
趣味嗜好と言うより本能でそうなってるのも大きい
その代わりオッサンが相手にされず撃沈するリスクも高いけど、金持ちのオッサンならwin-winだね
+71
-4
-
35. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:42
半数の男女は30歳までに結婚をしている+14
-4
-
36. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:44
3日前にも年収1000万トピあったよw
週2,3個出るね+4
-0
-
37. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:51
女版だったら美人なのに結婚できない人のやばい共通点になるのかな?
問題になるよねそういう記事。女には甘いんだね。+10
-2
-
38. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:58
>>9
男性の精子も加齢とともに衰えることを知った方がいいよね。女性だけの問題じゃないのにこういう40歳すぎてやっと結婚しよう子供欲しいみたいな男性に限って無知な男が多い。+175
-1
-
39. 匿名 2021/12/16(木) 11:22:05
>>23
僕は月3000円を親から頂いてます。僕のレベルに早く上がって来いよ。+3
-8
-
40. 匿名 2021/12/16(木) 11:22:16
>>5
「まだ結婚できない女」だとしたら問題になる気がします 男なら何を言っても良い風潮みたいなの有るかな。
っていうと「それぶっちゃけ見てみたいw」とかほざいてたけどそんなわけない
お前ら絶対発狂する+31
-1
-
41. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:02
知り合いがそうだけど、この層は別に結婚できなかったらできないで良いって考える層だから、
普通の婚活層とは全然違うよ。
そしてこの「結婚できなかったらできないでも構わない」って言うのがヤバイんだと思う。
20歳も年下に行くのも、別に成婚しなくてもいいからだし。
+14
-0
-
42. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:34
>>2
たしかに 「まだ結婚できない女」 って記事タイトルなら
女性団体とTwitterとかガールズちゃんねるで 常に荒れそうだし 「まだ結婚できない女」がダメで 「まだ結婚できない男」がいい っていう判断が差別的だ+40
-3
-
43. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:44
>>14
婚活してて思うけど、意外と多いんだよ〜!
50代の人でも普通にいて引くし…
本当びっくりした。男は不妊が女性のものって考え捨てて欲しいわ。+97
-1
-
44. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:58
>>8
後がないから若い子に行くんでしょ
背水の陣で+27
-2
-
45. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:04
その年収で結婚できなかったのはなんでか考えちゃいそう
あと40代で子供絶対欲しいってどうなんだろう…
どちらかと言うと欲しいけどどちらでも良いってスタンスの方が女性が寄って来ると思う+9
-1
-
46. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:08
その歳になって気が付くというより、みんな時間に余裕が無いからじゃないかな?
お金がしっかり貯まるようになって余裕が出てくるころには歳もとってるっていう…
+0
-8
-
47. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:38
専業主婦になりたい女性はたくさん居るから、それ以外の要因で結婚できないんじゃないですかねー。
いくら年収1000万超えでも、40代が20代を狙ってたら無理だしw+5
-1
-
48. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:41
家計ではなく家事育児をメインにやりたい男性
自分より高収入高学歴でもOKな男性
はたくさんいるのでね
女性が上昇婚をやめないと
早くアップデートしましょう+2
-6
-
49. 匿名 2021/12/16(木) 11:25:22
自分がアラフォーになったからこそ思うんだけど、やっぱこの年齢で独身って何かあるよ。結婚できない理由。そりゃ人それぞれだけどさ。+68
-3
-
50. 匿名 2021/12/16(木) 11:25:55
>>2
これ記事が「結婚できない男」じゃなくて「結婚できない女」なら準フェミが大量に湧いてんだろうな+9
-2
-
51. 匿名 2021/12/16(木) 11:26:38
1000万あっても貯金無し趣味多数
親に恩返しと言う名の散財
嫁や子供より地元の友達との遊びを
優先するアホもいます。
私の旦那。+37
-1
-
52. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:02
年収1000万と言ったって45歳とかでしょ?
すぐ子供生まれても高校入学前に定年じゃん
子供にこれからお金がかかる、って時に
給料ダダ下がりするオッサンと結婚したい
20〜30代の女性がいる訳ないだろ+70
-1
-
53. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:09
>>2
男女関係なくこの手の誰かを下げるような記事をトピにするのもうウンザリしてきた+7
-1
-
54. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:11
男女共に結婚できるかは年収じゃないと思うんだよね+12
-0
-
55. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:34
>>40
40歳独身女はBBAだから「まだ」じゃなくてそもそも結婚できないよ、諦めろ、みたいにクソミソに叩かれるから。
高齢独女は、既婚やガル男に、このトピどころじゃなく叩かれてるよ。+10
-0
-
56. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:39
会社の40代半ばの独身男性
高学歴で分譲マンション持ちで顔普通なんだけどまぁプライドがめっちゃ高い
もちろん相手の好みも美人で家事も仕事もちゃんとできる人とかって言ってるから結婚できないんだなーって思う+27
-4
-
57. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:41
お金稼いでても発達が多い
+9
-0
-
58. 匿名 2021/12/16(木) 11:27:50
>>49
周り見てるとアラフォーの独身の理由って。。
1位:なんとなく。
2位:妥協できない。
3位:受け身
これだと思う。
本人の問題より、この3つ。
問題ある人間でも、積極的に妥協して、結婚しようと目的意識しっかり持ってる人は、ブスでも馬鹿でもデブでも、低収入でも結婚してる。
+28
-0
-
59. 匿名 2021/12/16(木) 11:28:18
>>9
これ分かってないジジィ多い。
性欲あるから精子の劣化は頭にない、子育てに体力いる事も頭にない。
そして自分がジジィになりハゲ散らかしてる事にも気付かず若い嫁をほしがる。(しかも上から目線で)+144
-0
-
60. 匿名 2021/12/16(木) 11:28:31
>>14
40代半ばだと子どもが中高生という人も多いよね+22
-0
-
61. 匿名 2021/12/16(木) 11:28:50
結局お金さえあればと思ってるから後回しにするし、いい感じになった女性にもお金目当てなんじゃないか?とか疑心暗鬼になるんじゃない+11
-0
-
62. 匿名 2021/12/16(木) 11:28:53
>>9
女も男も30代で産み終えるべきだよね
40代はもう遅い
金があるならとか見た目が若いならじゃない
リスクが上がって適してない+109
-1
-
63. 匿名 2021/12/16(木) 11:28:54
>>43
若くても男性不妊ってこともあるしね。+21
-0
-
64. 匿名 2021/12/16(木) 11:29:00
>>55
高齢毒女そもそも若者や流行にけちつけてる時点で誰からも好かれないから。
許さないからな優里叩いたの+2
-8
-
65. 匿名 2021/12/16(木) 11:29:21
>>2
これが「結婚しない男」って書き方だったら「結婚できないの間違いでしょ!」って鼻息の荒いコメントが書かれ、かつめっちゃプラスになると思う+15
-0
-
66. 匿名 2021/12/16(木) 11:29:28
>>1
というより年収1000万ちょい程度で、40代半ばを過ぎて子どもを持ちたいと…つまり40代後半で子どもを産める可能性の高い年齢=30代前半までの女性と結婚できるなんて考えてる時点で地雷やん。
その時点で資産3億以上とかならまだしも。
+14
-0
-
67. 匿名 2021/12/16(木) 11:30:01
>>33
そういう男の人に「私も子どもが欲しいので40歳未満の男性がいいです」って言ったらどんな反応するんだろう。
男性も年齢上がるにつれ不妊リスクあるよね。+75
-0
-
68. 匿名 2021/12/16(木) 11:30:36
>>2
「年収1000万円」を超えても、結婚できない女性にありがちな「ヤバすぎる共通点」
これなら絶対キレてるw+6
-1
-
69. 匿名 2021/12/16(木) 11:31:11
>>56
分譲マンションって投資用ならともかく居住用ならあんま嬉しくないような…+0
-1
-
70. 匿名 2021/12/16(木) 11:31:52
40過ぎで独身とか絶対変なやつだわ
+7
-1
-
71. 匿名 2021/12/16(木) 11:31:59
>>9
父親が40代半ば以上となると、自閉症のリスク高くなるんじゃないかな。
最近の研究だと、50代以上とかだと孫の自閉症リスクも高くなるんだって。
ちなみに母親の場合はダウン症のリスクが顕著に高くなる。
男性の場合は加齢による子・孫へのリスクがまだ研究し尽くされてない部分もあると思う。
+63
-0
-
72. 匿名 2021/12/16(木) 11:32:15
>>5
逆だったらそのクレーム言ってた男性たちも逆のことを言い出すのでは+1
-1
-
73. 匿名 2021/12/16(木) 11:32:34
特に魅力的でしっかりした考え方を持っている女性ほど、こうした「兼業主婦」傾向が強く見られる。
しれっと専業イジメやめてください。+6
-1
-
74. 匿名 2021/12/16(木) 11:32:53
>>4
1000万をどれだけ超えているか、役職定年はあるのか、子どもを持つ願望があるのかにもよるよね
私の友達は48歳で知り合った47歳の年収2千万くらいの男性と初対面で意気投合して即結婚したよ
2人で旅行しまくって幸せそう+67
-1
-
75. 匿名 2021/12/16(木) 11:33:15
そもそもずっと独身を貫いてきたくせに
急に自分の都合で結婚したい。
こういう身勝手な人は絶対地雷だよ
結婚しても自己中な考えで苦労すると思う+36
-0
-
76. 匿名 2021/12/16(木) 11:33:16
>>43
そういう時代遅れな男とは結婚したくないねー。モラハラ臭+23
-0
-
77. 匿名 2021/12/16(木) 11:33:59
>>8
金持った40代男って20代半ばの女性にばかり突撃していって撃沈してるのよく見る
金あるアピール中にちょっとケチなところを垣間見せるんだよね
(勝手に)結婚を視野に入れてるからこその試しというか、ずっとこういう金遣いでいるのは無理だよって知らせるためというか+109
-1
-
78. 匿名 2021/12/16(木) 11:34:01
>>33
逆に子供いらなくて40代の人希望って人いるのかな。+7
-0
-
79. 匿名 2021/12/16(木) 11:34:03
>>58
ただ受け身でも妥協できなくてもなんとなくでも、それなりの容姿やコミュ力があればそれなりの相手がほっとかないのよ…
結局容姿がイマイチだったり話がつまらないっていうのはある
+6
-0
-
80. 匿名 2021/12/16(木) 11:34:15
>>9
男は何歳になっても大丈夫。と勘違いする人の考えだね+62
-0
-
81. 匿名 2021/12/16(木) 11:34:20
>>8
そして若い子におじさん構文のメール💌を送りつける‼️👊+49
-1
-
82. 匿名 2021/12/16(木) 11:35:20
昨日TVでやってたけど、40代未婚男性が結婚できない理由は自分のために結婚しようとするからだって
相手が好きだから幸せにしたいとかじゃなくて
自分を変える気はなくて、家事してほしいとか楽をしたいからなんだろう
女性の方もあると思う+24
-1
-
83. 匿名 2021/12/16(木) 11:35:55
結婚相手が年上過ぎるとそのご両親もかなり年上なので
嫁に対する価値観が違うからしんどい時がある。
早く子ども産まなきゃだし
ご両親の病院の付き添いや親戚のお葬式も多いし+11
-0
-
84. 匿名 2021/12/16(木) 11:36:41
>>79
殆どの人は、魅力がありほっとかれないから結婚してるわけじゃないよ。
魅力がなくても、妥協ができて、積極的で、目的意識があったら、結婚できるって。
さらに、年齢が早ければ早いほど、上記が生きる。
+15
-0
-
85. 匿名 2021/12/16(木) 11:37:38
>>5
「私、結婚出来ないんじゃなくて、しないんです」ってタイトルのドラマがあったよね……+12
-0
-
86. 匿名 2021/12/16(木) 11:37:54
>>77
あるある
成金はお金に執着しがち
器小さいとしか思わん+44
-0
-
87. 匿名 2021/12/16(木) 11:39:31
>>5
え~結婚できない女やってほしい!!
嘘ついてんじゃねえよ。
絶対やったらキレるから
+23
-1
-
88. 匿名 2021/12/16(木) 11:40:07
>>85
内容はそれを言ってる女性のプライドを一応既婚者の男性がへし折って婚活アドバイスするって感じだった気がする+3
-0
-
89. 匿名 2021/12/16(木) 11:40:13
>>82
女も同じじゃん
金目当てか子供目当てでしょ+8
-0
-
90. 匿名 2021/12/16(木) 11:40:18
仕事に熱中して婚期逃しましたって男、よく居るけどさ。どんなに忙しくても大半は結婚か彼女いる。
若い頃に同世代にも相手されなかったから40過ぎても独身なんだよ。
それがかなり年下の女性と結婚出来ると思うのおかしいよ。お金持ってても変な奴は選ばれない。+28
-0
-
91. 匿名 2021/12/16(木) 11:40:42
>>8
しかも年下の離れた可愛い子狙ったりするw
20代の可愛い子なんて同世代のハイスペ男子選ぶのに+105
-1
-
92. 匿名 2021/12/16(木) 11:40:50
20代の頃は年上男性落ち着いてるしカッコいいと思ってたけど、あのまま付き合って結婚してたら…と思うとゾッとする。
頑固だし、シワシワだし、義両親のボケ始まるだろうし、子育て落ち着く頃には夫の介護。
無理ゲー!!!+12
-0
-
93. 匿名 2021/12/16(木) 11:41:15
>>19
若さだけを求めていればすぐ見付かると思うけど美貌や性格も求めたら1千万じゃ全然足りない+20
-2
-
94. 匿名 2021/12/16(木) 11:42:41
>>5
うちの娘は彼氏がいないとかは?+0
-1
-
95. 匿名 2021/12/16(木) 11:42:55
>>84
まあ、街や観光地の子連れ夫婦見てたらだいたい分かるよね。
美男美女なんかいないもん。
イオンコピペの夫婦そのもの。+9
-0
-
96. 匿名 2021/12/16(木) 11:43:31
>>8
年収が高いと強気になるのか、ひとまわり以上年下とか狙うよね+41
-1
-
97. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:06
>>5
でも、そのドラマが成立する裏にはそもそもの
『男性が独身なのは痛手ではない(独身貴族)
女性が独身なのは痛手(行き遅れ)』
っていう古い価値観があったからだと思うわ。
その概念が根強いから、男性の場合はコメディになるけど女性でやると批判殺到するから作らないんだよね。
『女性も独身貴族』って価値観に完全に変わるか元々そういう共通認識だったら話は変わる。+4
-6
-
98. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:17
男なら45とかでも余裕じゃない?+1
-11
-
99. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:57
自分が30歳の時に30歳の女性と結婚できなかったのに、45歳で30歳と結婚できると思うことが間違い。ハードルはどんどん高くなる一方。+23
-0
-
100. 匿名 2021/12/16(木) 11:45:31
>>88
中谷美紀と藤木直人だもん。
美男美女すぎて、全く説得力がないよねw+18
-0
-
101. 匿名 2021/12/16(木) 11:46:52
>>9
結婚相談所の新着会員、40代前半がものすごく多かった+19
-0
-
102. 匿名 2021/12/16(木) 11:48:05
年収1000万以上と言うのとはちょっと話がずれるけど、昨日のホンマでっかTVで、40代以降で結婚出来ない人は、結婚を自分のためにすると思ってるからみたいなこと言ってたね。本当は相手のことを思ってするのが結婚なのに、年齢上がれば上がるほど自分が・自分のためって考えになっちゃうと。
+41
-0
-
103. 匿名 2021/12/16(木) 11:48:39
アラサーならまだしも40代で1000万だとそこまで高収入ってわけでもないし、好き好んでおっさんと結婚しないよね+22
-0
-
104. 匿名 2021/12/16(木) 11:50:25
>>4
最前線を退いて下っていく40代より、有望なアラサーの方がこの先は稼げそうだけど+13
-0
-
105. 匿名 2021/12/16(木) 11:50:30
>>74
その男性素敵だね。ロリコンが蔓延ってるから同年代と結婚する男性ってそれだけで好感度あるわ+75
-2
-
106. 匿名 2021/12/16(木) 11:51:37
>>82
親の介護や自分の老後が不安で
あせるんだよ。+11
-0
-
107. 匿名 2021/12/16(木) 11:51:55
>>33
ありがとうとごめんなさいが言えない男は嫌だよね+46
-0
-
108. 匿名 2021/12/16(木) 11:52:02
ギリギリで子供を作る理由が知りたい。何のために?+3
-0
-
109. 匿名 2021/12/16(木) 11:53:33
>>18
専業主婦時代が来てほしい
働きたい女は独身でバリバリ働きゃいいし
+10
-9
-
110. 匿名 2021/12/16(木) 11:54:08
コロナで若い男性婚活者は増えてると思います。私は30半ばで年収そこそこ高いからか、共働き希望の同年代男性と会うこと多いです。+0
-0
-
111. 匿名 2021/12/16(木) 11:54:43
>>9
それくらいに気づくんだと思う。おっそいよね。まだ女性のほうが現実見えてる人多い。+35
-0
-
112. 匿名 2021/12/16(木) 11:56:17
>>1
>> 魅力的でしっかりした考え方を持っている女性ほど、こうした「兼業主婦」傾向が強く見られる
逆説的に「魅力がなく依存心が強い女性ほど、専業主婦になりたがる傾向」って事だよね?余計な一文な気がする。
「兼業主婦を望む男性が増えたから兼業主婦を選択してくれる女性は魅力的」ってのと、政治的には全人類が働いた方が税金で儲かるから主婦にも働いて欲しいってのは解るけど。
+8
-1
-
113. 匿名 2021/12/16(木) 11:56:18
>>103
その10年後には役職定年で年収500万円くらいになるよね。アラサー女性で子供でもできたら罰ゲームだと思う。+9
-0
-
114. 匿名 2021/12/16(木) 11:56:29
>>18
>特に魅力的でしっかりした考え方を持っている女性ほど、こうした「兼業主婦」傾向が強く見られる
ガルではこういう女性は負け組扱いだし、つくづく世間とのずれを感じるね+18
-2
-
115. 匿名 2021/12/16(木) 11:57:09
>>39
面白いじゃん+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/16(木) 11:57:45
>>114
アラ還ちゃんねるですから+9
-0
-
117. 匿名 2021/12/16(木) 11:58:05
>>59
wwwww
もう現実からかなり乖離しているんだよね+19
-0
-
118. 匿名 2021/12/16(木) 11:59:03
>>33
40過ぎたら、高学歴高収入でもハイスペック枠ではなくなる。そんなにハイスぺだったのに残ってる時点で、地雷感+39
-0
-
119. 匿名 2021/12/16(木) 11:59:07
なんかさーがるちゃんでやたら「年収1000万」トピが立つから、年収1000万が当たり前のように感じられてきたわw
まあうちはど田舎住みで、世帯収入その半分ぐらいなんだけどw+5
-2
-
120. 匿名 2021/12/16(木) 12:01:26
40代で1,000万て自分の親と同年代
父より稼ぎ悪いし今まで何やってたんだろうとしか思わない+4
-0
-
121. 匿名 2021/12/16(木) 12:02:43
年上男性って実はあんま人気ないよね
私はもう30だけど、結婚するなら年下や同年代がいいって周り見てても思う+14
-0
-
122. 匿名 2021/12/16(木) 12:03:31
>>119
平均的なガル民にとっては年収1000万だと生活がカツカツだし、MARCHは低学歴+4
-0
-
123. 匿名 2021/12/16(木) 12:03:31
>>120
まーじーでー
お父さんなんの仕事?+2
-0
-
124. 匿名 2021/12/16(木) 12:04:05
芸能人じゃなくて普通の会社員や公務員でも、少数派として若い奥さんをもらう男性がいる。うちの会社でも40代前半で20代後半〜30代前半と結婚する人が稀に出る。でもそういう男性って、会社の中ではエリート役職でイケメンな人ばかり。そして奥さんは同じ会社の人。会社の中で、あのイケメンエリートの奥さん、と呼ばれるオプションは大きいと思う。でも婚活の場では難しそうだし、45歳過ぎるとさすがにイケメンでも老けてくる。+3
-0
-
125. 匿名 2021/12/16(木) 12:05:33
>>61
お金で女を釣ろうとしているくせに、金目当ての女は嫌とかいうのよね
で、自分は若さや美貌で女選んでる
言動から相手の道徳観や倫理観を推察洞察して自分と気の合う人を選ぶ、という当たり前のことができない+28
-0
-
126. 匿名 2021/12/16(木) 12:14:11
>>8
それガル民じゃんw
同年代はろくな男いない!年下の方がマシ!
www
+0
-4
-
127. 匿名 2021/12/16(木) 12:16:38
>>122
がるちゃんハイスペの集まりだよねw+1
-0
-
128. 匿名 2021/12/16(木) 12:17:46
>>1
年収1000万以上あれば結婚しなくてよいのでは?
金目当てのキョンス夫人とかタカジン嫁みたいのしか寄ってこないよ。+2
-0
-
129. 匿名 2021/12/16(木) 12:18:20
>>126
年上もいるでしょ?
ネカマ下手かい+1
-0
-
130. 匿名 2021/12/16(木) 12:19:41
>>1
私魅力的じゃないから、ハイスペックな年上男性の家事全般を請け負う専業主婦に収まることだわ+2
-0
-
131. 匿名 2021/12/16(木) 12:19:49
>>124
いつも近くにいて仕事のできや性格や家柄をよく知ってる人と結婚する方が無難だと思う。+2
-0
-
132. 匿名 2021/12/16(木) 12:21:29
>>9
夫が40代超えても障害児が産まれる率が急激に上がるのよね。単純な集計率的に+31
-0
-
133. 匿名 2021/12/16(木) 12:22:32
>>19
しかも50超えてたら1,000万円以上の人って割といない?40代後半で1,000万円ってすごおおおおい!って金額でもないよね。そりゃアラサーだったらすごいけどさ。+16
-0
-
134. 匿名 2021/12/16(木) 12:23:43
>>108
介護要員
親が老化して死ぬんだって思ったら家族が欲しくなる
この辺かと+11
-0
-
135. 匿名 2021/12/16(木) 12:27:32
知り合いの45歳年収1000万円以上は25歳にプロポーズして振られてたなー
そいつ「男が金払ってやるんだから女は男を立てて当たり前」って公言してたけど、45歳で結婚して子供生まれたら桁外れに稼いでない限り妻子のこと養いきれないよね
相手の女性からしたら子育て終わった瞬間介護が始まるし
そりゃ振られるわ+23
-0
-
136. 匿名 2021/12/16(木) 12:28:52
>>123
金融関係+0
-0
-
137. 匿名 2021/12/16(木) 12:29:36
出来ないじゃなくてしたくないけど
子供が欲しいからその活動してるだけだからでしょ
本音は隠さないと+0
-0
-
138. 匿名 2021/12/16(木) 12:30:42
>>133
55くらいからは減るんだよ
偉いポストは少ないの、偉くない大半は第一線ではなくなる+6
-0
-
139. 匿名 2021/12/16(木) 12:30:54
45歳以上の男性と結婚するなら年収3000万円以上はほしいかな、開業医レベルですね。若い奥さんもらうセンセイ時々いますね、豊かな暮らしが目当てなのかなと思っちゃいますね。個人的な性格までは分からないけど、やはり地雷臭あるのかな〜。普通年収で未婚の高齢男性は、いかにもという人が多かったけど。+3
-0
-
140. 匿名 2021/12/16(木) 12:31:18
>>33
いるいる!笑
35歳の人が結婚相手は29歳までって言ってて引いたわ。当時27歳だったからお誘いがあったんだけど、なんか譲歩して29歳って言ってる感じが無理だった。+17
-0
-
141. 匿名 2021/12/16(木) 12:32:42
アラフォーバツイチの私。去年、婚活で知り合った同世代の男性が、「子供希望」と言っていたので「私はもう産んでも育てられない年齢だし子供は育てたのでもういらないから論外ですね!」って言った。その方は年収も平均なのに、よくそんな夢みたいなこと言えるなーって。子供1人育てるのにいくらかかるか?(今、子供は大学です)
男性って現実わからないんだなと。そのあと、わたしとただったら子供いなくてもいいから付き合いたいと言われたけど、甘ちゃんにしか見えなくて断りました。+10
-0
-
142. 匿名 2021/12/16(木) 12:33:05
高収入でも40代半ばの男性か…
なんで子作りしてすぐ出来る設定なんだろう?男性だって40代過ぎたらどうかわからないよねぇ。
じゃあ、出来たとして子どもと遊ばなきゃいけない年齢で50代迎えるわけなんだけど…体力大丈夫??
あー腰いて~(だから公園無理ー)
もー食えね~(だから唐揚げ却下ー)
とか言われそう。
待てねー歩けねー食べたくねーが続いたら、パートナーとして厳しいなぁ。+14
-0
-
143. 匿名 2021/12/16(木) 12:35:12
>>133
今は年功序列での昇給幅が少なくなってるから
前より数は減ってるけどね+2
-0
-
144. 匿名 2021/12/16(木) 12:36:18
確かに!36歳の時婚活してた時、マッチングする人10歳年上の46歳の人が妙に多かった。
+8
-0
-
145. 匿名 2021/12/16(木) 12:37:24
>>2
勘違い男性にも厳しくない?
勘違い女性にももちろん厳しいけど
どちらにしろ自分のことは見えない高齢独身女性が多いのは確か
結婚関連への過剰反応は異常+6
-1
-
146. 匿名 2021/12/16(木) 12:39:01
>>134
本当にそんな感じの人いるよね
定年ありの仕事で55歳初婚で20代にチャレンジする人見た時は驚いたよ。なんでもっと早くに頑張らなかったのか…生存本能なら遅すぎる+8
-0
-
147. 匿名 2021/12/16(木) 12:40:43
>>1
良いことだよ。
男も女も条件の良い相手と簡単に結婚出来ると思うなよと。
そういう舐めてる人達は淘汰されていけばいい+4
-0
-
148. 匿名 2021/12/16(木) 12:45:06
>>2
ここではその傾向が強いけど、結婚相談所に勤めてた経験からいうと勘違い男性の方が断然多い
50、60で20代女性、しかも見た目や年収にも条件つける人がかなりいる
そこに同居とか介護とか言い出す場合も普通にあるからね
そして勘違い男性は何言っても理解しないタイプが多くてきつい
特に年収がそこそこあると当たり前のように自分が選ぶ立場だと思ってる
もちろん女性も年齢が上がるほど拗らせてる
そういう人ってこちらがこれならなんとか、な精一杯頑張った妥協案だすと怒るからね
ほぼ結婚は無理
40代以上で結婚できるのはちゃんと現実見えてる人だけ+18
-1
-
149. 匿名 2021/12/16(木) 12:54:50
>>1
年収1000万超えてもFラン出身はアウト。
そういうのは気合いで稼ぎに行って知性がなく、一緒に居るとあれやれこれやれ言われて疲れる。+4
-2
-
150. 匿名 2021/12/16(木) 13:01:15
「同年代で家事・育児を一緒に頑張ってくれる人と兼業主婦になること」
こんな事本気で思ってる人いるのかな?
理想だろうけど、一緒に頑張るって言っても半々じゃなくて妻の負担がほとんど、じゃないの?+1
-0
-
151. 匿名 2021/12/16(木) 13:03:13
>>4
知り合いの年収1千万超公務員
チビデブハゲ
景観良し交通至便の高級マンション購入するも週末は実家で高齢の母親にべったり
車で一緒に買い物に行き3食作って貰いゴロゴロ
高条件なので見合い話は来るが実際会うと全員に断られ50代に突入とのこと
チビハゲはどうしようもないがちょっとは痩せればいいのに…とご勤務の噂になってた+22
-0
-
152. 匿名 2021/12/16(木) 13:03:48
>>9
精子腐ってるし妊娠させる能力ほぼない+16
-0
-
153. 匿名 2021/12/16(木) 13:05:02
>>78
いても相当まれ。
最悪、男性側家族の無料介護狙いの可能性あり。+3
-0
-
154. 匿名 2021/12/16(木) 13:05:41
>>120
分かる。うちは母が1000万×2は出来ないくらい稼いでるんだけど、それを考えると母未満のおじさんと結婚するメリットは無いかなって思うw
大体お金で釣ってくるやつにロクな奴はいない。+6
-0
-
155. 匿名 2021/12/16(木) 13:06:13
>>151
✖️ご勤務の
◯ご近所の+0
-0
-
156. 匿名 2021/12/16(木) 13:12:08
じゃあ、去年40過ぎの兄と結婚した30歳の義姉。(私アラフォー)コロナ禍だから二回しか会ってないけどどんな思いで籍いれたんだろう…
兄が1000万年収あるかは知らないけど、こいつぁスゴい覚悟の女性なんだなぁ…
+5
-0
-
157. 匿名 2021/12/16(木) 13:13:44
しなくていいじゃん。
そこから30年また馬車馬のように働いて学費と老後資金に搾取されるんだから趣味に金を使い、老後資金をためつつ時々女性と遊ぶ方が楽しいでしょ。
私が男ならそうしたい。
私はパワー不足の女なんでパワーがある男性に引かれるし支えたいと思うだけ。
男女平等なんて全く思わない、欲求の強さ、パワフルさ、戦闘力は男性が上だと思ってる。
結婚よりも日本のため自分のためにもっとガツガツ男性らしさを活かして戦って欲しいね。+4
-1
-
158. 匿名 2021/12/16(木) 13:18:32
そう言えば、20代前半のころ一回り上の人と付き合ってて、その人の母親が息子の事「せがれが〜」と言ってて引いたこと思い出した。せがれなんて言ってる人ドラマでしか見たことなかった。今そのせがれ、70歳近い。+3
-0
-
159. 匿名 2021/12/16(木) 13:21:06
>>77
あれって試しなんですか?
素でケチで、金で釣ったくせに俺自身を愛してとか思っちゃってる痛い男だと思ってました。
まぁどっちも嫌だけど。+32
-0
-
160. 匿名 2021/12/16(木) 13:22:01
>>19
だいたいホモでしょ+0
-2
-
161. 匿名 2021/12/16(木) 13:24:12
>>14
有名な俳優でも若いうちはずっと結婚しなかったのに、40代になってから子供欲しいとか言って結婚する人が結構いるよね
そういう有名な男性芸能人は若い女性を希望しても、条件に合ったプロ彼女と結婚できるパターンが多いけど、一般人ではそんなの無理だよね+22
-0
-
162. 匿名 2021/12/16(木) 13:30:07
>>1
昨日ホンマでっかTVで言ってたけど、40歳過ぎて結婚してない男の特徴って「結婚は自分の為にするもの」だと思い込んでる事なんだって。相手の女性を幸せにしたいとか大切にしたいとかではなく。+15
-0
-
163. 匿名 2021/12/16(木) 13:30:18
>>111
勃起、射精が出来るから勘違いしちゃうんでは?
出すこと出来ても中身は衰えた精子ってことを理解しないとね+7
-0
-
164. 匿名 2021/12/16(木) 13:30:36
抽象的な言い方になっちゃうけど、やっぱり(結婚したいのに)できてない男の人って付き合ってみたら理由が分かるよ。
前に付き合った彼氏(当時34)は見た目も悪くないし、収入も普通だしべつに口臭や体臭が気になるとかもなかった。
働かないとかギャンブルするとかもなかったし。あと、特別ケチでも性格が悪い訳でもなかった。
だから
『深く知らないうちは』
女性から恋愛対象として見られる事もあるタイプだと思う。
だけど、付き合ってみたら本当~に魅力がないの。
元カレの内面を文字で表現するのは難しいけど、とにかく中身の魅力がない、ほぼゼロ。
まず、度を越して(チャレンジや新しい事に対して)臆病。いつもビクビクしてて、ウジウジしててマイナス思考。
そして『自信』がなさすぎる。
自分に激しく自信が無いから何も『決断』ができない、責任を負う事から逃げる、異常にモタモタしてる、永遠にウジウジ考えてるだけでまったく行動を起こさない。
小さいことで言えば『女の子が喜ぶ場所が分からないから』とデートプランを100パーセント私に丸投げしたり。
(優しさではない。自信のなさ、自分が決めた事を非難されたくないという気持ちからの行動)
あと、頼んでもいないのに自分から『こんど合鍵を渡すから!』って何度も何度も言ってきておいて、ダラダラいつまでも渡してこないとか。
で、結局本当に渡してきたのは言い始めてから2年後。(遅すぎ)
あと、『俺ら絶対に結婚しようね』って何度も言っておいて、『いつ?』って聞いても濁したり、『5~6年後ぐらいかなぁ…』って言ったり。
まず、本気で結婚する気がないなら『結婚』という言葉は出さなきゃいいし、5~6年後とかも遅すぎるし、とにかくすべてが遅い、だらしない。モタモタしすぎ。
この他の日常の動作も全体的に遅くてモタモタしてた。
この彼氏と付き合って思い知ったけど、顔が悪くなくて普通に働いていて清潔であっても、
『ノロい』
『決断ができない』
『臆病』
『物事の実行に時間が掛かりすぎる』
って男としての魅力に著しく欠けるなと思った。
彼氏いわく、今までの彼女にも彼女側から振られてきて、そうしているうちに34になった…と言っていたけど、付き合ってみたらなぜ過去の彼女たちがこの人を手放したかが分かった気がした。
最初は『こんないい人が34で残ってるなんてラッキー』と思ったけど、詳しく知ったら中身の魅力がゼロだった。
私は付き合って1年半でほぼ彼氏に冷めてたんだけど、それに気付いた彼氏がそこから必死に機嫌取りをしてきて、最後にはクリスマスにめっちゃ特別感を出しながら+9
-1
-
165. 匿名 2021/12/16(木) 13:31:57
>>164の続き
→『俺の部屋の合鍵だよ♡』
って箱に入った合鍵を渡してきた時、本当に腹が立ってその場で突き返した。
プレゼントは本当にそれだけ、しかも普段は自信がないくせに、なぜ私がアンタの部屋の合鍵を今さらもらって喜ぶと思ったんだよ?ってズレまくってる彼氏に超ムカついて、
『そもそも合鍵をくれるって言い出してから2年もたってるよね?いくらなんでも遅すぎ。しかもこれがクリスマスプレゼントなの?』
って言ってその場で突き返して私は自分の家に帰った。
翌日、彼氏から泣き声で留守電にメッセージが沢山入ってたけど、その泣き声でますます冷めて、年末前にこっちから振って別れた。+17
-1
-
166. 匿名 2021/12/16(木) 13:36:53
>>1
確かに身の回りのアラフォー独身男性で婚活希望者は拗らせてる人多い。
以前お話しした人はナチュラルに専業主婦である自分の母親ディスったりしてて引いた。
その人実家暮らしで身の回りの世話してもらってるのに、専業ってだけでディスれるメンタルがもう無理。
でも本当にアラフォー男性はこういう人多い。
同じアラフォーでも、女性の方が謙虚というかきちんと視野を広く持ってると思うよ。+9
-0
-
167. 匿名 2021/12/16(木) 13:43:32
>>9
以前40前半の男性とお見合いで出会った時に、精子の劣化の事を知ってたのか、「子どもは欲しいと考えている。たとえ障害を持って生まれてきても僕は受け入れます。」と言われた。因みに収入は700万で仕事と趣味が多く多忙な生活スタイルは変えられない事も宣言されて、こりゃ厳しいと思った記憶。+34
-0
-
168. 匿名 2021/12/16(木) 13:44:00
>>120
自分も同じこと思った。
40代半ばで年収1000万って、低くはないけど高収入という程じゃない。
それだったら現時点400万そこそこでも、昇給が見込める企業にお勤めの20〜30代の方がずっと未来がある。+4
-1
-
169. 匿名 2021/12/16(木) 13:47:06
>>118
40過ぎたら健康状態の維持がハイスペの要素の1つになるのでは?+2
-1
-
170. 匿名 2021/12/16(木) 13:52:10
>>1
プライドが高い
モデルのような女性を好む
相手に求めるものは年齢で
それも30歳以下
理想が高すぎる
変態が多い+5
-0
-
171. 匿名 2021/12/16(木) 14:12:19
>>9
これな、男の精子劣化の現実は広まらないんだよなぁ〜。老人の富豪とかが若い嫁もらって子供産ませてるニュースだけ脳みそに残ってるからな。
いや、奴らには金があるからもうなんとでもできてしまうクラスなんだから比べるなよと…都合のいい部分しか耳に残らないからねそこは。+27
-0
-
172. 匿名 2021/12/16(木) 14:15:20
>>8
男女共に結婚が遅くなる程、周りから羨ましがられる様な相手を求めるとかなんとか…+14
-0
-
173. 匿名 2021/12/16(木) 14:16:19
>>9
産んで終わりだと思ってそうだしね
子育て体力必要だ+21
-0
-
174. 匿名 2021/12/16(木) 14:18:32
40半ばなんて老後考えだす年齢やん。何今更結婚…結婚はええわ、子供て…あほちゃう?って思います。+7
-0
-
175. 匿名 2021/12/16(木) 14:18:55
>>38
羊水腐るはアレだったけど
精子腐る(死ぬ)的な発言も誰かしてみて欲しかった+27
-0
-
176. 匿名 2021/12/16(木) 14:22:00
>>9
妊娠出産のリスクは分からないんだけど、子育ては体力が必要だよね。街中やショッピングモールで子供を手に負えてない親見かけるけど、ほとんど40代くらいの親だよ。子供がうろうろして追い付くことが出来てないとか、そういう子の親見ると大体若くないもんね。+13
-1
-
177. 匿名 2021/12/16(木) 14:24:24
>>1
私が20代後半で婚活していたとき、30後半〜40代のおじさんをたくさん見てきたけど、婚活仲間の女性の間ではこの辺りの年齢の男は「事故物件か地雷」って呼ばれてた
自分の年齢を全く考慮せず変にプライドだけは高くて、20代の女性ばかりを狙ってくるんだよね+15
-0
-
178. 匿名 2021/12/16(木) 15:08:57
>>19
ED
ドケチ
マザコン
ナルシスト
冷たい
だったよ…+4
-1
-
179. 匿名 2021/12/16(木) 15:35:30
>>170
1番最後に吹いたわ 😄+0
-0
-
180. 匿名 2021/12/16(木) 15:40:02
旦那の友達ですが、有名大学卒で有名企業に勤務のアラフォー男性がいますが結婚していません。
両親と同居が、条件らしい。
+5
-0
-
181. 匿名 2021/12/16(木) 15:40:48
10歳近く年の離れた女と結婚したかったら経済力以上に女に合わせる忍耐力が必要だと思うけど、でもある程度年をとった人は自分を曲げることができないから結婚まで至らないんだろうね+7
-0
-
182. 匿名 2021/12/16(木) 15:43:50
>>32
1番のネックの収入が問題ないならそれだけ致命的な問題があるってことだから
+2
-0
-
183. 匿名 2021/12/16(木) 15:50:09
>>32
だよね。
努力して積み重ねてきたら当たり前じゃん、ってなる。+4
-0
-
184. 匿名 2021/12/16(木) 15:51:12
元カレ、高学歴高収入でハーフだからそこそこ顔も整っていて、性格もすごい良い人だったんだけど、結婚願望強いくせに30歳で独身だった。
付き合いたての時はなんでまだ独身なんだろうと思ってたけど、かなり奥手でケツ叩かないと全く動けない、女性への理想が高すぎる、人生自分の思い通りにいくと勘違いしてるなどなど、色々と『あれ・・?』って思う部分が見えてきて、お別れしたよ。
私はその後付き合った人とすぐ結婚したけど、彼は未だ独身らしい。+6
-0
-
185. 匿名 2021/12/16(木) 15:58:02
婚活していた時自分は40代なのに相手への希望は32歳までやら10歳下までというのをよく見た+5
-0
-
186. 匿名 2021/12/16(木) 16:00:51
>>37
子どもを作らない前提で高収入地雷男と地雷美女をくっつけたら周りは平和だな+2
-0
-
187. 匿名 2021/12/16(木) 16:08:57
>>167
そうは言っても自分のところには健常児が来るのではないかと、全て自分に都合良く考えてるんだろうなぁ。+29
-0
-
188. 匿名 2021/12/16(木) 16:16:02
>>37
別にそういう記事も見るけどね。+1
-0
-
189. 匿名 2021/12/16(木) 16:16:26
40代半ばじゃ年収1000万もあと10年で終わりって感じじゃない?+2
-0
-
190. 匿名 2021/12/16(木) 16:24:03
>>189
これがわからず結婚する女はバカ
変な男の世話で終わるより堅実に共働き考えたほうがマシよね+5
-0
-
191. 匿名 2021/12/16(木) 16:26:02
外見良ければ性格がダメ
性格良ければ外見がダメ
何事もほどほどがいいのか難しいね+2
-0
-
192. 匿名 2021/12/16(木) 16:43:39
>>188
ああ、ガルしか見てないから知らんのかw+0
-0
-
193. 匿名 2021/12/16(木) 16:53:01
>>1
45歳以降でたった1000万だと
新居、養育費、老後資金、両親の介護資金って
カバーできないのでは?
めちゃくちゃ貯金や資産ある人なら別だけど
生涯の収入、若い人に比べたら一億くらい違わない?+1
-0
-
194. 匿名 2021/12/16(木) 16:55:33
>>102
それ見ててすごく納得した。
夫が40歳の時に結婚したんだけど、夫見てると根本的に「自分の為の結婚だったんだなぁ」って感じる場面が多い。根っこの部分の考え方がまず違うから、家族として夫婦としての話が出来ないんだよね・・先の事を話す気にならない。
夫にとって家庭は守るものではなく、何かあった時の保険なんだよね。+8
-0
-
195. 匿名 2021/12/16(木) 17:13:19
>>8
諦めて40と結婚したらもしかしたら一人ぐらい子供できるかもしれないのにね。
結局10歳20歳下を諦めきれず、独身+8
-0
-
196. 匿名 2021/12/16(木) 17:20:18
>>3
お願いします+0
-0
-
197. 匿名 2021/12/16(木) 17:35:42
>>93
ほんこれ。
ただ若さと美貌と何より自立してる女性を求めると年収1000万円じゃ相手にされないけど、無職・メンヘラ・前科持ち・宗教・女性の親と同居も加味すれば若くて美人なアラサー女性と年収1000万円おじさんは無きにしも非ずだと思う。+9
-0
-
198. 匿名 2021/12/16(木) 17:40:54
>>167
こりゃ無理だわ。
子供ほしいのに生活変えられないは大地雷。+28
-0
-
199. 匿名 2021/12/16(木) 17:40:58
>>1
年収1000万円近くてイケメンな人と出会ったけど、バツ2だった…
離婚理由は「性格の不一致」と言ってたけど、一人めは4年、二人めは2年くらいで離婚してた。
本当に性格の不一致だけかなぁ…ヤバイ相手だと思う?
+9
-0
-
200. 匿名 2021/12/16(木) 17:58:48
40代半ば過ぎてからってもう50前ってことでしょ...
年収1000万って言っても自営業でもない限りあと何年働けるのよ...+7
-0
-
201. 匿名 2021/12/16(木) 18:04:24
>>1
40代半ば1000万でも会社員ならあと10数年しか働けないやん。今後稼ぐお金は昇給を無視したとして、30歳500万の人と同じだよね。そのくせ俺は1,000万でドヤってそうだしそれなら若い人がいいよ。
+8
-0
-
202. 匿名 2021/12/16(木) 18:23:22
>>74
2000万も収入あるなら子供産めない48歳BBAなんかと結婚しなくても
ギリ35歳までの女性と結婚出来るのに。私35なので私結婚したかった。+1
-18
-
203. 匿名 2021/12/16(木) 18:24:44
若い男なら若い女と付き合いやすかったのに
なんでおっさんになってから結婚!子供!と騒ぐの?+11
-0
-
204. 匿名 2021/12/16(木) 18:28:57
>>202
別に子供いらないんじゃない?
それなら話の合わないバカ女と無理にくっつかなくていいしね+23
-0
-
205. 匿名 2021/12/16(木) 18:29:21
>>21
えっそうなんですか?(泣)+5
-2
-
206. 匿名 2021/12/16(木) 18:29:42
>>203
若い頃は自由でいたかったんだろうね+1
-0
-
207. 匿名 2021/12/16(木) 18:35:26
>>7
これw+6
-0
-
208. 匿名 2021/12/16(木) 18:40:51
>>202
怖い怖い怖い+15
-0
-
209. 匿名 2021/12/16(木) 19:02:22
医者で50代独身の先生と仕事で関わったことがあるけどやっぱり人格が破綻してたね
+5
-0
-
210. 匿名 2021/12/16(木) 19:05:57
旦那の知り合いに高収入独身男いるけど結婚できないって嘆いてて相手に求める絶対条件が若くて可愛い男性経験ない人って聞いてそりゃ無理だわって思った。
+17
-0
-
211. 匿名 2021/12/16(木) 19:07:09
>>209
高須幹弥は人格者なんだなぁ+0
-1
-
212. 匿名 2021/12/16(木) 19:50:45
>>38
それがわかっている人は、
早々結婚してるか、
結婚なんかさらさらするつもりがない人達だから、
その年で婚活する男性にならないんだよね。
その年で婚活してる時点で地雷。
+16
-0
-
213. 匿名 2021/12/16(木) 19:52:41
>>77
金持ってても厳しいのに、持ってない40男も20代女子を狙ってるという恐怖+25
-2
-
214. 匿名 2021/12/16(木) 20:03:53
>>34
そのわりに若い子が選ぶのも出来るだけ若い子だって気がつかないアホさはどうかと思う+8
-1
-
215. 匿名 2021/12/16(木) 20:04:24
私もかつてこの層に居たからわかるけど、この男性たちは婚活しても売れなかった売れ残りだよ。彼らは自分たちが世間的に高収入にハイスペックだってわかってるし、すごい(妙な)自信持ってるから、女性に求めるものが高いんだよ。それに女性も馬鹿じゃないから、いくらハイスペックでもブサイクだったりコミュ障は選ばない。+7
-0
-
216. 匿名 2021/12/16(木) 20:08:36
20代なんか20代30代男性に取られてすでにいい子は売れてるんだから
ちょっと仕事に夢中になってて行き遅れた30代狙えばすぐ成婚するのにね
確率も高いし美人も残ってる
そして29と30代前半ならぶっちゃけ個人差で若い人もいる
大体40代でも余裕で若い子選べると思ってる馬鹿さ加減もどうかと思う
そこを考えられないってアホなんじゃないのと+12
-2
-
217. 匿名 2021/12/16(木) 20:11:03
イケメンなら金持ってて40代でも行けると思うけど
ただ金だけ持ってる40代でも若い子狙えると思ってる男って女子には特に魅力でもないってもっと早めに男性も理解できると良いのにね
そこそこ年収で感覚近い30くらいまでと思ってる20代女子が大半だと知った方がいいよ+7
-0
-
218. 匿名 2021/12/16(木) 20:40:51
>>1
これわかる。
周り見てもガルちゃんのように誰もお金ある人と結婚したいって女の子いなくて、みんな好きな相手と協力しあってほのぼの暮らしたいって子ばかり。
前澤友作みたいな金だけしかない男なんて魅力感じてなく、価値観や環境が近い男性が人気物件だと感じる+11
-0
-
219. 匿名 2021/12/16(木) 20:42:41
>>26
男性的には一緒に稼いでもらいたいんだよね、今ってお給料あまり良くないしね。
でも稼ぎのある男性だと専業も可能だもんね。
私はやっぱ専業に憧れてしまったわー大学出てから10年以上も仕事してたからね。+7
-1
-
220. 匿名 2021/12/16(木) 20:46:27
>>19
子供が欲しいなら、子供が成人する前に定年退職だろうし、結婚した時点で男性側の親が高齢で直ぐに介護問題もでそうだし、男性本人も年取ってるから病気や介護が若い同士で結婚したときより早くちらつく
子育ても稼ぐのも介護も、皆奥さんに降りかかりそう+5
-0
-
221. 匿名 2021/12/16(木) 20:53:28
>>156
なんかあーみんのパピィ口調で読んでしまったわ(笑)+1
-0
-
222. 匿名 2021/12/16(木) 20:57:49
>>162
なんか成る程と思ってしまった
前に知り合った男性(40代)と他の女性と出掛けた先の庭園で、他のカップルをみて彼女がいて羨ましくて落ち込んだみたいなことを話してたけど、口では励ましてたけど内心では呆れてた
自分がはたからみて格好がつくようにアイテムとして彼女が欲しいっぽくて、馬鹿なのか?こいつ、と
相手の人柄を好ましく思って、その人と家庭を持ちたい、相手を愛して大切にして一緒に生きていきたいとかじゃないんだろうね、結婚は自分の為にするものと思ってる男は
+3
-0
-
223. 匿名 2021/12/16(木) 21:12:21
>>180
こういう条件出す人って、じゃあ自分はどれだけ相手の条件飲むんだって感じだよね
まさか、自分だけがふるいを掛ける立場だと勘違いしてるのかな?
こりゃー、結婚だめだよ💧
+6
-0
-
224. 匿名 2021/12/16(木) 21:40:59
>>26
そう思うのはガルちゃん世代だからじゃない?
今の若い男性は給料低いし昇給や終身雇用も不安があるから、若い世代にとっては共働きが普通だと思う
若い子もパパ活や港区女子みたいにおじさんと付き合えるのは一部の子だけで、やっぱりおじさんは生理的に無理ってのが普通だと思うし
+13
-0
-
225. 匿名 2021/12/16(木) 21:45:13
>>216
40代の男なら30前半の美人でも高望みだと思うわ
星野源ほどの稼ぎがあればガッキーと結婚できるけど、普通の会社員であんなのは夢のまた夢だってことすらわかってないもんね+16
-0
-
226. 匿名 2021/12/16(木) 22:11:14
年収1000万の人にご飯さそわれて行ったら割り勘だった。年も上。
また誘われたけどブロックした。
態度も横柄だしケチだし無理。
やっぱり年収はある程度でも一緒にいて楽しかったり思いやりがある人がいいよね。
+11
-0
-
227. 匿名 2021/12/16(木) 22:11:18
>>2
そりゃそうじゃない?
5ちゃんねるとか男が多いところだったら男が怒ってるんじゃない?+1
-0
-
228. 匿名 2021/12/16(木) 22:37:34
>>166
アラフォーの婚活女性は現実見えていて
性格良ければ年収300万でも平均身長以下でも多少清潔感なくてもいい。
普通に働いていて性格真面目であれば結婚候補です
と言っていて驚いた…現実見えてないのは男のアラフォーだね+3
-1
-
229. 匿名 2021/12/16(木) 23:00:23
>>17
じゃなきゃメリットないでしょ。ヤるだけなら風俗でも若い子なんてより取りみどりだし+4
-2
-
230. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:12
>>77
実は突撃している風で、結婚をゴールとしていないのあるある。+1
-0
-
231. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:37
>>203
歳とってこのまま独りかと思ったら急に寂しくなってきたんだよね+2
-0
-
232. 匿名 2021/12/16(木) 23:05:34
>>228
そんな女性に会った事がない+0
-2
-
233. 匿名 2021/12/16(木) 23:12:34
40代後半を1000マン程度の年収でもらう気になれない+4
-1
-
234. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:11
子供欲しくて40代半ばに相談所って、終わってる。
成婚して子供が産まれるまで最短で2年。47じゃん。
13歳。これから一番お金かかるって時に定年。
退職金全部使って大学行かせたら、もう老後。施設に入る可能性を考えたら、家はリフォームも諦めて、直し直し住むしかない。
最悪なのが、ここで遺産を残すジジババなら良いが、仕送り、施設入居料を出してやらなきゃいけないケース。妻も共働きでクタクタになるまで稼がなきゃいけない可能性も。
40代半ばの男は、30代の女性から見たら事故物件でしょ。
恋愛結婚ならいいけど。+9
-0
-
235. 匿名 2021/12/16(木) 23:51:38
私が会った条件完璧なハイスペの方は、頭が良くて有能で温厚なのは分かったけど、感情表現がなさすぎて、話してても息が詰まって、無理だったわ。
+2
-0
-
236. 匿名 2021/12/16(木) 23:55:45
>>151
40代後半や50代で1000超えてても、うーーんって感じ+12
-0
-
237. 匿名 2021/12/17(金) 00:11:24
>>82
結婚するなら親に孫を見せてやらないといけないし、親の介護も俺の介護もしてもらわないといけないし、俺が定年になったら代わりに嫁に一家の大黒柱として働きに出てもらって俺は家でゆっくり好きな事をしたいから、結婚するなら若い女じゃないとダメだ
中年で婚活してる男の脳内はこんな感じ+10
-0
-
238. 匿名 2021/12/17(金) 00:22:46
>>1
40代半ばでそろそろ子供を持ちたい⁈
年取りすぎてない?
うちは40代半ばで第一子が成人するんだけど。+6
-1
-
239. 匿名 2021/12/17(金) 00:44:56
>>229
過去に恋人がいたとかは全然構わないけど、風俗で女の体を金で買う薄汚い男と結婚するとか無理+6
-1
-
240. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:20
>>224
ちょっと共働き希望の意味合いが彼らは違うんだよ。将来の不安とか自分と同レベルに稼げる相手を求めてるんじゃなくて、単に自分の稼ぎを他人に使われたくないんだよ。自分のものは自分で買いなさいってこと。変なところが都合よく男女平等なの。すごく自分本位だから結婚できないんだよ。+9
-0
-
241. 匿名 2021/12/17(金) 02:13:10
39歳まで+0
-0
-
242. 匿名 2021/12/17(金) 02:25:02
>>74
BBAとか下品な言葉を使って他人を貶めるような人は、何歳であろうと素敵な人には選ばれないと思うの+6
-0
-
243. 匿名 2021/12/17(金) 02:26:51
>>242は>>202へでした
>>74さんごめんね
+1
-1
-
244. 匿名 2021/12/17(金) 02:39:30
一流企業は多いみたい 40代で20代嫁もらうのがステータスみたいな+1
-2
-
245. 匿名 2021/12/17(金) 03:06:27
>>23
もうすぐサンタさんが来るね〜+0
-0
-
246. 匿名 2021/12/17(金) 03:18:49
>>1
私はハイスペックな年上男性の家事全般を請け負う専業主婦に収まりたいのですがねー+2
-1
-
247. 匿名 2021/12/17(金) 04:36:43
>>170
月曜日から夜ふかしの桐谷さんいい人だけどこんな印象よね😅+2
-0
-
248. 匿名 2021/12/17(金) 04:48:35
>>30
1人で居られない依存症の20代の知り合いの子いるけど、40代の関白亭主みたいな男と付き合って長続きして満足してるようだった。結婚も視野に入れてるらしい。
傍目から見たらナシでも当人同士がそれでよければいいんだろうし、訳アリなら20代の子もひっかかってくれるのかもね。+2
-0
-
249. 匿名 2021/12/17(金) 07:26:32
>>238
私も周りは22か23歳でみんな結婚して20半ばで子供産んでるわ。
今の時代それが普通だよね?
30過ぎて結婚とか本当に意味不明…+3
-1
-
250. 匿名 2021/12/17(金) 07:29:19
>>246
あなたはあまり価値のない女性なら若さを武器にそうしたほうがいい。
ちゃんとした女性ではないなら+0
-2
-
251. 匿名 2021/12/17(金) 08:02:32
なら私と結婚して笑
私も40半ば。
条件は、暴力、モラハラしないこと。大きな声で怒鳴らないこと。
未だにこれらの条件を満たす男性に会ったことがないから。+6
-0
-
252. 匿名 2021/12/17(金) 08:15:41
>>249
大学出て働いて、20代後半で結婚、30代前半で出産がベストだと思う。
私が249さんの例に当てはまってるけど、例えパートでも社会人経験が短いと凄く辛い。+1
-1
-
253. 匿名 2021/12/17(金) 08:25:27
私の知り合いはいくつかは謎だけど、48歳以上くらい、
彼女?いすぎて訳分からんw
話聞いてても知らんがななるよ。
誰が誰やらw
元上司だけど社内はやめとけって言ってる。
大阪在住、いや近畿の方気をつけてー+0
-0
-
254. 匿名 2021/12/17(金) 08:36:19
>>120
どんな顔のブスがこれ言ってんのか考えると笑える+0
-0
-
255. 匿名 2021/12/17(金) 08:41:19
>>147
どんなブスババアがこれ言ってんのかと+0
-0
-
256. 匿名 2021/12/17(金) 09:33:54
>>95
貴女の御両親筆頭にね♡+0
-0
-
257. 匿名 2021/12/17(金) 09:47:10
>>249
事実ピークが27歳
30まで遊びたいは、実は通用しないリアル+1
-0
-
258. 匿名 2021/12/17(金) 09:51:06
>>244
えー、私が知ってる一流企業の男は大体が、大学時代からの彼女辺りと、20代後半同士で結婚してる。
たまに、技術職とかで。大学時代彼女いませんでした、職場も男性ばかり、男性ばかりの趣味しかなく出会いがなくて余っちゃいました、みたいな本人の気性は真っ直ぐで優しい掘り出し物件が余ってたりするけど。+1
-1
-
259. 匿名 2021/12/17(金) 10:19:09
友達が20歳以上離れた男性と先月結婚した。
私はアラサーだから相手は50歳くらい。
相手の年収は知らないけど、田舎だし1000万もあるわけない。子どもは欲しいって。
義両親は80代かつ同居って最悪。子育てと介護が同時だし、不器用な子だから無理だと思う。
嫉妬ではなく友達として本気で心配してるけど、入籍しちゃったし。手放しで喜べないよ。
友達曰く、同世代はエスコートできないし話もつまらない!ってご主人に惚れたみたいだけど、年齢の分経験あるから当然。
結婚相談所で知り合ったらしいけど、親くらいの年齢の人に会おうと思わない。10歳年上でも躊躇う。
ご主人は幸せね。若くて可愛くて男性経験のない女性と結婚できたんだから…+0
-0
-
260. 匿名 2021/12/17(金) 10:39:04
>>251
確かに少ない。
むしろこれを我慢すればハイスペとかイケメンとかいそう+2
-0
-
261. 匿名 2021/12/17(金) 10:41:24
>>252
おっせ
おっせ
おっせえわ
羊水腐ってからでは子供の奇形率上がるよ+0
-0
-
262. 匿名 2021/12/17(金) 10:54:24
35歳800万だったら?+0
-0
-
263. 匿名 2021/12/17(金) 11:31:22
40代後半男性の子供なんて産みたくないです。
発達障害とか怖いですし。+1
-0
-
264. 匿名 2021/12/17(金) 12:36:55
>>251
そんなにいない?+0
-0
-
265. 匿名 2021/12/17(金) 12:41:56
>>114
そうかな。
ズレてないと思うよ。
ここには、そういう魅力的な兼業じゃなくて、
専業主婦を羨んで貶すパート主婦が多いから、
ベクトルが違う。
兼業1000万トピでは、貶す人なんて居ないもん。
好きで働くキャリア女性を貶す人なんて、ネットにもリアルにも居ないよ。
+2
-0
-
266. 匿名 2021/12/17(金) 12:42:53
>>251
えー
むしろ、暴力やモラハラ男に出逢った事ない。
浮気男なら…ある。笑+0
-0
-
267. 匿名 2021/12/17(金) 12:46:18
>>249
えー??!
低学歴の低学歴による低学歴の為の意見を"今の時代“だの"普通”だのと語るのやめてよ。
それ、低学歴時代の昭和の話でしょ。
大学進学率もこんなに上がってるのに、ビックリ発言するね。+3
-1
-
268. 匿名 2021/12/17(金) 12:47:29
>>262
普通だと思う。
普通だから、早く結婚しないと負債になる。+2
-0
-
269. 匿名 2021/12/17(金) 15:31:31
>>202
あなたは嫌なんじゃない、その男性は
私だって…とか私の方が…って口にする人は自分の現実見たほうがいい、マジで
+0
-0
-
270. 匿名 2021/12/17(金) 17:02:53
>>267
低学歴って一体どこに書いてあるの?
高学歴同士で大学卒業後23〜5で結婚してる人たち割といるよ、アラフォー世代で。
良い相手とは大学時代から付き合って、早めに結婚するパターンね。
今の20代はまた世情が違うから分からないのかもね。+1
-2
-
271. 匿名 2021/12/17(金) 18:30:35
>>151
どんなにお金があっても、チブデブハゲのおじさんと結婚は無理だよね…。
だって、そのおじさんと手繋いだりキスしたり…どう考えても無理だもん。
億単位のお金あっても無理だよ。+1
-0
-
272. 匿名 2021/12/17(金) 19:59:13
>>26
わかるよ
年収500同士で世帯年収1000万の生活を一生送れる保証ないし、共働きにもリスクはある。
妊娠出産に伴う体調不良や、どちらかの転勤で今までのように稼げなくなるリスクも充分大きいと思う
専業主婦の夫が失業もありうるはありうるけど、世帯年収が半分になる確率のが高いと思う+2
-0
-
273. 匿名 2021/12/17(金) 20:13:49
こういう人の子供ほしいは建前、結局見た目とかで若い子がいいだけ
本当に子供だけの問題なら34、5で即子供ほしい!って人と結婚したら1人くらいは作れるよ
仕事も安定してて有給も取りやすく、経済的にも頼れるそのくらいの年齢の女性いっぱいいるだろうし
20代から付き合って、20代後半や30歳で結婚した夫婦でも2人目は30半ばで産むよ+1
-0
-
274. 匿名 2021/12/17(金) 20:18:16
>>44
ちょっとした事で 大人~紳士~って勘違いする若い子がまれにいるからそういう子探してるよね+0
-0
-
275. 匿名 2021/12/17(金) 23:03:24
>>250
は?何言ってんのおばたんw+0
-0
-
276. 匿名 2021/12/18(土) 00:02:14
>>270
大学卒業して直ぐ結婚なんてしないよ。
意味不明。
アラフォーなんて進学率低い頃にわざわざ大学進学しといてそんな事になるわけないじゃん。
キチンと就職して社会人として一人前になってから結婚するよ。普通の神経ならね。+1
-1
-
277. 匿名 2021/12/18(土) 02:51:36
1000万円超えてて結婚していないのは、重大な欠陥が有るに決まっている。全員がスルーした男。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚相談所という婚活市場においては、女性より男性の方が有利と捉えられている。その理由は女性の数と比べて男性の方の活動者数が少なく、男性の売り手市場だからである(逆に、アプリでは活動する男性が多いため、男性が不利になっている)。