ガールズちゃんねる

選択子なしの人、理由はなんですか?

4188コメント2022/01/14(金) 21:27

  • 1. 匿名 2021/12/15(水) 23:30:11 

    28歳の新婚です。私は選択子なしです。
    理由は出産のリスクが怖い(死の可能性がある)のと、子どもを100%幸せにする自信がないからです。夫は私を失う可能性があるならいらないとの事です。2人で仲良く暮らしていければそれで幸せです。
    選択子なしの人いますか? 理由はなんですか?

    +1525

    -326

  • 2. 匿名 2021/12/15(水) 23:30:34 

    発達障害のため

    +974

    -32

  • 3. 匿名 2021/12/15(水) 23:30:46 

    お金
    高齢

    +1147

    -12

  • 4. 匿名 2021/12/15(水) 23:30:50 

    子どもが好きじゃないから

    +1778

    -36

  • 5. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:05 

    親になれる器がない

    +1753

    -20

  • 6. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:09 

    お金かかるし子ども嫌いなのと自分の時間がなくなるから。

    +1667

    -32

  • 7. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:23 

    晩婚で高齢

    +956

    -8

  • 8. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:26 

    子供が嫌いだから

    +940

    -33

  • 9. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:32 

    なんで女が苦労して産まなきゃならないの
    本当に納得できないから
    自分が男なら子供が欲しかったな

    +994

    -190

  • 10. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:34 

    貧乏だから

    +551

    -10

  • 11. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:37 

    本当に子供が嫌いだから。周りからの自分の子供は可愛いにうんざり。

    +1240

    -72

  • 12. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:39 

    お金

    +389

    -12

  • 13. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:46 

    キャリアを諦めたくないから

    +477

    -43

  • 14. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:52 

    歩いているだけで罵られるレベルの醜い容姿だから

    +443

    -22

  • 15. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:56 

    >>1
    共働きしてやるつもりだったけど再起不能の難病になりこなしライフを満喫してる
    一時期は包丁取り出して死のうともしてました

    +542

    -33

  • 16. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:11 

    自分の時間がなりより大切だから
    周りの子育てしてる人を見ると自分の時間なんてないって気づいた

    +962

    -34

  • 17. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:18 

    36歳からの出産だったら太って体型が変わることがイヤだから…

    +303

    -134

  • 18. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:19 

    出来なかったから諦めた

    +590

    -28

  • 19. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:19 

    だから子どもは嫌いなんだよ!
    図々しいから!!!

    +345

    -176

  • 20. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:21 

    将来犯罪者になったら責任取れないから

    +676

    -24

  • 21. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:24 

    >>1
    産めば自信は後からついてくるとか1人は産まなきゃとか言われるけど産む以前の問題だよね
    そこまでの気持ちがないのと産む勇気がない

    +898

    -19

  • 22. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:26 

    ブサイクだし貧乏
    お金ない

    +236

    -6

  • 23. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:29 

    >>1
    結婚してないし相手いない

    +162

    -71

  • 24. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:45 

    お金がかかるから

    +220

    -13

  • 25. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:45 

    兄が自閉症だから
    リスク高いから産まないよ、旦那だけでも十分幸せだし
    子供は好きだから保育士してるんだけどね

    +689

    -15

  • 26. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:47 

    子供いたら離婚しにくいから

    +194

    -35

  • 27. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:48 

    私は「産むまでの過程」に生理的拒絶反応があるため持ちません
    子供は好きなのですが、どうしても生理的に無理です
    昔からこの考えのままで変わりませんでした
    将来後悔するかもしれませんが仕方ありません

    +609

    -17

  • 28. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:52 

    子供を100%幸せに出来ると思って産んでる人って実際そんなにいなさそう

    +627

    -28

  • 29. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:55 

    >>1
    28は心配だね
    35あたりで子供欲しい!って言われる覚悟はしておいた方がいい
    契約書とかつくっておいたら?

    +565

    -42

  • 30. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:57 

    義母が医療保険等に入っておらず癌になった。
    旦那が治療費を全額支払って、借金こさえた。
    借金返済で子供どころではなく、40代になってしまった。

    +397

    -15

  • 31. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:58 

    私自身内面が子供だから
    子供が子供を産むのは良くないと思うので

    +573

    -7

  • 32. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:01 

    結婚諦めた言い訳

    +13

    -78

  • 33. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:01 

    子供が嫌いなのと痛みとか辛い思いしたくないから

    +324

    -5

  • 34. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:02 

    選択子なしの人、理由はなんですか?

    +73

    -5

  • 35. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:08 

    遺伝子的な病気あるし、遺伝的にモテなさすぎる家庭だから

    +203

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:09 

    お金がない!
    遺伝したら可哀想なところが沢山ある

    +252

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:15 

    「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

    +36

    -9

  • 38. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:18 

    >>1
    そこまで物事をマイナスに考えて行動してたら、なーんも出来ないと思うよ。

    +66

    -135

  • 39. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:21 

    >>2
    私も発達でワキガにかなりのタラコ唇
    旦那は身長低いのとアトピー

    子供がかわいそうだからやめました

    +554

    -11

  • 40. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:25 

    顔スタイルブスになる条件がフルスロット
    好みはいろいろだよ〜って言う人いるけど20年後低身長や汚肌になりたい子供いる?

    +231

    -4

  • 41. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:27 

    自分達のためにお金使いたい、特に若い時
    できたら可愛いんだろうけど自分の人生背負ってまでは欲しくない
    こどおじこどおばになったら死ぬまで地獄じゃん

    +323

    -16

  • 42. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:46 

    自分が病気。遺伝するタイプの病気だし、自分の治療でいっぱいいっぱい。主人に申し訳ないなって感じてる

    +219

    -5

  • 43. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:46 

    自分達にお金を使いたいし、子供好きじゃないし、向こうの親との付き合いも面倒だから

    +287

    -13

  • 44. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:51 

    発達障害と緑内障のため
    親戚は子供が産まれると
    喜んでくれるだろうけど
    避妊に失敗したら困るのは私や

    +166

    -6

  • 45. 匿名 2021/12/15(水) 23:33:56 

    >>1
    守銭奴だから
    子供よりお金が大事だから
    今だけ金だけ東京だけ自分だけの自己中思考回路だから

    +350

    -25

  • 46. 匿名 2021/12/15(水) 23:34:08 

    >>14
    どんな被害妄想で生きてる?

    +31

    -55

  • 47. 匿名 2021/12/15(水) 23:34:09 

    >>19
    子供は嫌いだ!図々しいから!

    +150

    -44

  • 48. 匿名 2021/12/15(水) 23:34:24 

    >>1
    ・子育ては自分の人生の莫大な時間もお金も使うから
    ・これ以上生きるうえで余計なストレスを増やしたくないから
    ・子供を持つと多くの選択肢を失うから

    +729

    -21

  • 49. 匿名 2021/12/15(水) 23:34:59 

    晩婚だったのもあるけど、自分の時間が大事。
    先に介護をしてたから、これ以上誰かの面倒を見る為の人生なんて無理。

    やっと自分の好きに出かけたり出来るようになったから。ここから、楽しむために子供は作らない。

    +345

    -11

  • 50. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:15 

    癇癪持ちで虐待しちゃいそうだから
    だから可愛いと思うけどペットも飼ってない
    夫はもとから子どもいらんって人

    +236

    -4

  • 51. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:22 

    私も夫も趣味に生きてて子供に全く興味ない
    年収も低く幸せに出来ない、それならこの給与は全て趣味に使いたい

    私が発達障害&毒親育ちで虐待を受けていたので
    まともな子育てを出来る自信がない

    産後体型崩れるし自分の時間が無くなるし負担がかかるから産みたくない。

    子供を作らないって約束で結婚したのに
    最近旦那が子供欲しいかもとか言い出して困ってます

    +284

    -13

  • 52. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:28 

    ただ単に子供苦手だから。

    +118

    -3

  • 53. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:38 

    >>26
    シングルマザーだと仕事するにも恋愛するにも障害になるよね。

    +111

    -6

  • 54. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:39 

    自分の時間を犠牲にしてまで親になりたいと思えなかった。
    自分の親みたいになりたくない気持ちもあったかも。
    いまアラフィフ。後悔は無い

    +285

    -8

  • 55. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:44 

    自分がかけてもらったくらいの教育費出すなら世界一周するわ
    死ぬまで子供の心配とかしたくない
    可愛いのは喋る前まで、甥姪にたまに会うくらいでいい

    +260

    -11

  • 56. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:56 

    >>28
    多分もともと別に欲しいとか思ってなかったんじゃないかな

    +16

    -10

  • 57. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:02 

    欲しかったけど作るなと言われやる気なくした

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:05 

    ずっと2人で居たいから。
    奇跡的に気があって、好きになり合って追加メンバーが生まれたら上手く行かないのは明白な2人だから。

    +258

    -13

  • 59. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:10 

    >>30
    よく離婚しなかったね

    +186

    -4

  • 60. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:27 

    >>38
    トピタイ読める?

    +70

    -9

  • 61. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:29 

    >>19
    自分の遺伝子は嫌い
    多分イライラして刺しちゃうと思う
    淘汰したい遺伝子だから

    +231

    -10

  • 62. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:29 

    機能不全家族出身で、小学生の時から家事押し付けられて疲れたから。

    +150

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:32 

    >>38
    あなたみたいに他人の選択にケチつけるやつの子供にならなくてよかったわ

    +152

    -11

  • 64. 匿名 2021/12/15(水) 23:36:52 

    どこにも言えない本音をここで出すとめんどくさい。自分の人生を子供に捧げたくない。

    +211

    -4

  • 65. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:02 

    成人するまで20年も子供に尽くせない
    お金も時間も自分に使いたい

    +279

    -4

  • 66. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:32 

    自由がなくなる。
    子供が苦手。

    +161

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:37 

    >>29
    それ思った。周りがどんどん子供産んだら旦那も欲しくなりそう。出産で死ぬことなんて普通はないって思うだろうしね

    まぁその時は離婚してあげるだわね。

    +507

    -10

  • 68. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:40 

    私が双極性障害な上、子供が好きじゃないから。

    +61

    -3

  • 69. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:57 

    だが、男は子供が欲しくなる

    +15

    -28

  • 70. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:58 

    バカガルババアだから

    +6

    -20

  • 71. 匿名 2021/12/15(水) 23:37:59 

    >>1
    シンプルにいらんからやろ

    +158

    -7

  • 72. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:01 

    >>23
    それは選択子なしとは言わない

    +176

    -6

  • 73. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:05 

    人付き合いが苦手なのと痛みに弱いからと思ってたんだけどそれを我慢してまで子供が欲しいと思えないことが理由なんだと思う
    まぁ子供嫌いってことだね

    +197

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:19 

    >>51
    それは旦那がクソ
    ちゃんと理由並べてるのにやっぱ欲しい😀とか言い出したら離婚するわ

    +199

    -4

  • 75. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:25 

    >>39
    それでも結婚はできるんだもんね。

    +115

    -45

  • 76. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:26 

    >>65
    実際は20年以上尽くさないといけないよね
    絶対無理無理

    +129

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:30 

    夫も子供も嫌いじゃないけど、夫とセックスしたくないから

    +68

    -4

  • 78. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:40 

    父親が酒乱でDVだった
    あんまり良い子供時代を過ごした記憶も無く、自分が子供を育てる自信がなかった
    たまたま夫も似たような家庭環境で育って子供をもつ気持ちはなかったので合致した
    夫とは親友のような感じで楽しくやってる

    +182

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/15(水) 23:38:47 

    貧乏で自分の思い通りにいかないと怒る両親が大嫌いだった。
    子供時代惨めで辛かったから、自分の遺伝子を残したくないよ。

    +107

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:00 

    高度不妊治療までしたのに
    最後まで母親になる覚悟がもてなかった
    できなくてほっとしてます

    発達障害でキャパが本当に狭い
    今は仕事だけでいっぱいいっぱいで家事も適当
    旦那もこんな私にあうわけだからやっぱり変な人です
    こんな夫婦の子供に産まれても子供が可哀想と思ってしまう

    +167

    -8

  • 81. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:00 

    >>15
    いろんな楽しみや選択肢を受け入れてもらえる時代です

    +177

    -3

  • 82. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:08 

    >>1
    マイナス大量だろうけど

    子どもが好きじゃないんです。ごめんなさい。
    甥姪は可愛いけど他人の子どもが無理。
    なので幼稚園のママ友付き合い出来ないと思う。

    +478

    -9

  • 83. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:28 

    日本が不正ナマポや外人にお金配りする売国政治家ばかりでなければもっと出産するだろうにね
    本当に子供要らないと思ってる夫婦は別に良いが
    経済的不安で、子供作らない夫婦多すぎ
    それで少子化って国民のせいにすんな

    +151

    -7

  • 84. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:30 

    親がクズすぎて親の遺伝子は私の代で終わりにしたいと思ったから。

    +91

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:30 

    >>69
    子供いらないけど男が欲しい

    +24

    -8

  • 86. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:31 

    >>1
    夫の子供いらない理由が弱いというか
    今は新婚だからそうかもしれないけど
    周りの幸せな子連れ家族みた時に
    好きな人との子供が欲しいってなりそう。
    まぁそれは夫婦で話合う事だけど。

    +194

    -11

  • 87. 匿名 2021/12/15(水) 23:39:40 

    >>1
    やっぱり子供を100%幸せに育てられないからかな
    100%はないって分かってるけど、道端も学校の教室も危険がいっぱいの日本になったから

    +160

    -18

  • 88. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:10 

    >>82
    女性ホルモン足りないのは仕方ない

    +9

    -67

  • 89. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:18 

    >>63
    あっそ。

    +9

    -62

  • 90. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:26 

    遺伝性の病気があるので

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:35 

    >>17
    わかるよ。
    外では絶対言わないけど、自分の体重が10kg増えるなんて信じられない。
    それが子ナシの理由ではないけどね。

    +175

    -26

  • 92. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:45 

    >>75
    余り物同士です
    どちらもモテない

    +132

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:46 

    結婚したら、次は子供を産む。という謎のストーリーが一般的にできていて、不思議に思う。
    結婚したのは夫と添い遂げるためであって、子孫を残すためではない。うちの場合はね。2人で働いて、休みの日には共通の趣味である陶芸に山に篭って没頭していて楽しい。

    +347

    -8

  • 94. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:47 

    >>26
    女性は子供いて離婚した場合リスクの度合いが男性とは桁違いに違うよね

    +123

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:48 

    >>85
    エッチ好きだけど子供はいらない
    >>1

    +74

    -16

  • 96. 匿名 2021/12/15(水) 23:40:56 

    >>51
    男は気持ちいいだけで親になれるから簡単に言えるんだよね

    +257

    -7

  • 97. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:05 

    小さな理由は沢山あるけど、一番は親になりたくないから。

    +108

    -3

  • 98. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:06 

    毒親育ちで子供の頃から家庭が安らぎの場所じゃなかった
    子供の可愛がり方が分からないし、そもそも子供が好きではない

    +132

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:10 

    >>9 相手に苦労かけて生ませるんですか?自分は嫌でも相手なら良いと?

    +225

    -50

  • 100. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:23 

    別居婚のため

    夫は転勤族で今関東にいます、私は関西の会社で出張もあります。
    付き合ってる時から、結婚しても同居はできないと分かっていました。

    子供はこの先欲しいと思うことがなかったら、なしだろうなと漠然と考えてます

    +35

    -5

  • 101. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:30 

    というか、そもそも結婚してない人も選択子無しなの?
    独身の人も書き込んでるよね?!

    +31

    -11

  • 102. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:30 

    >>1
    主さんと全く一緒でびっくりしました!
    私を失う可能性があるならいらない、犬を飼ったりして仲良く暮らしていきたいと言われました。

    +114

    -32

  • 103. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:34 

    疲れることが苦手

    +64

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:37 

    人生は一度きり。
    そう考えた時に、子供よりも自分の時間を有効的に過ごす事を選びました。
    昔からなんとなく結婚したら子供を産むものという固定観念があったけど、実際その立場になった時には私には合わないと感じました。
    色んな人がいて良い時代に感謝。

    +252

    -5

  • 105. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:48 

    >>1
    子供は大好きです。
    しかし、仕事は続けたいし何より睡眠時間が削られるということに耐えられないのが容易に想像できた。
    また、フリーランスで仕事をしておりますが、育休中に業界で忘れ去られる恐怖と、子育て後に仕事復帰できる自信もなかった。
    そこまで犠牲にして欲しいと思えなかったので産まないことを選択しました。

    +204

    -5

  • 106. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:48 

    子供が欲しいと思ったことがないからです

    +143

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/15(水) 23:42:18 

    子供嫌いではないが、自分の子供となると話は別。
    育てる自信がない。
    時間、お金に困りたくない。
    今の生活を崩したくない。

    +171

    -2

  • 108. 匿名 2021/12/15(水) 23:42:20 

    >>92
    このぐらいはっきりした理由が言えるって凄いと思う
    主のは何か抽象的でカッコ付けたいのが伝わってくる

    +132

    -34

  • 109. 匿名 2021/12/15(水) 23:42:30 

    子育てしたいと思ったことがない
    ずっとぐうたらしてたい

    +180

    -4

  • 110. 匿名 2021/12/15(水) 23:42:43 

    子供は全く欲しくないけど「欲しかったから産んだ」って人がめちゃくちゃ羨ましく感じる

    少なくとも私は、その人は死にたいって思ったことがないんだろうなって考えるんだよね

    子供の時から毎日死にたいばかりで、欲しいなんて気持ちが湧かない自分が人として不完全に思えてくる

    +274

    -9

  • 111. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:02 

    夫婦揃って赤ちゃんを作って育てることに興味がまったくないのです。
    クリエーター系夫婦なのでちまちま自分の仕事やってる方が性に合ってて、はなからそういう生活を望んでいない。

    +75

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:11 

    結婚は勢いとタイミングと言われるけど出産も勢いとタイミングだと思う

    見失ったら考えすぎて産めないよね
    歳とれば取るほど不利

    +126

    -4

  • 113. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:25 

    >>28
    あんまり深く考えてないと思う。
    周りが産むから
    それが幸せの形だからって人も多いよ、きっと。

    +224

    -4

  • 114. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:27 

    >>1
    何か旦那もアホそうだね

    +82

    -75

  • 115. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:34 

    今年結婚した26歳。
    障害を持って生まれるかもしれないし、
    不登校になったり犯罪を犯してしまうかもしれない。
    みんな当たり前のように子ども欲しがるけど怖くないのかな…
    子どもは好きだけどリスクが高すぎる。
    そして立派に育てられる自信がない。

    +224

    -4

  • 116. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:35 

    子供好きじゃない
    自分の時間が減るのが嫌
    お金もそんなに余裕ない
    もし障害ある子が産まれたらとか考えると育てられる自信が全くない

    +119

    -2

  • 117. 匿名 2021/12/15(水) 23:43:48 

    >>1
    地球温暖化していて、大変なこの地球という星に、新たな生命を生み出したらかわいそうだと思った。
    この地球を救える能力のある子供なら生まれてもいいかとは思う。度を越して、人間のせいで地球環境悪化してるよね???多分これからもっと過酷になっていくだろうから、そんな世界に子孫残したら可哀想。ただそれだけ

    +157

    -57

  • 118. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:06 

    >>93
    分かります
    早く子供が出来ると良いねって言われて、普通に「何でですか?」って言いそうになった
    最低2人は産まないとね、とか言われても産む?わたしが??何のために???って????だらけになる

    +251

    -3

  • 119. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:06 

    未来に希望が見えないんだもの。子供はリスクでしかない。

    +105

    -2

  • 120. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:12 

    >>1
    避妊に失敗したらどうすんの?

    +13

    -9

  • 121. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:18 

    お金があって人生充実してて余裕があって健康なら子供3人くらい欲しいよ

    +13

    -9

  • 122. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:40 

    >>59
    旦那の事が大好きすぎて、経済的には辛いけど、離れられなかったです。

    +78

    -6

  • 123. 匿名 2021/12/15(水) 23:44:54 

    育てたくない、それだけ

    +57

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/15(水) 23:45:09 

    仕事できないし経済力が無い、ママ友や教師などの人間関係を増やしたくないからです。

    +82

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/15(水) 23:45:20 

    私も同じく28歳の新婚。
    妊娠出産したくない、子どもの泣き声が激しく苦痛、休みのない家事育児が無理、ママ友付き合いや子供同士の付き合いに関わりたくない、実家や義実家の付き合いも最小限にしたい、お金と時間に余裕持ちたい、自由で穏やかな生活を送りたい、障害児や育てにくい子だった場合に病みそう、 等。

    +205

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/15(水) 23:45:20 

    >>82
    私も子供すきじゃない 可愛いと思えない

    +137

    -3

  • 127. 匿名 2021/12/15(水) 23:45:45 

    >>3
    同じく。
    晩婚だったからなぁ~
    友達の子供が中学生になる頃に産む気になれん。

    +130

    -4

  • 128. 匿名 2021/12/15(水) 23:45:57 

    >>18
    それも選択子なしっていうの?

    +85

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/15(水) 23:46:00 

    股裂けるんでしょ?無理すぎ

    +113

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/15(水) 23:46:02 

    >>9
    自分が男ならって…その時のパートナーの気持ちは?

    +133

    -36

  • 131. 匿名 2021/12/15(水) 23:46:10 

    とにかく面倒くさがりだから。
    人のために何かをしたいと思えない。病院連れてったり、予防接種の日程組んだり、学校関係で何があるのかはよく知らないけど、とにかく面倒くさそうで絶対に嫌。

    +186

    -3

  • 132. 匿名 2021/12/15(水) 23:46:17 

    仕事でも何でもそうだけど
    リスクばかりを主張するクライアントより
    自分なら出来ます!こうやればプラスです!みたいな前向きな方が良いんだよね

    家庭でも同じだと思う

    +2

    -25

  • 133. 匿名 2021/12/15(水) 23:46:19 

    私の父親が統合失調症だった
    だぶん私は違うけど子どもに遺伝するかもしれない

    あと夫は再婚だけど前妻との子どもが発達障害のケがある

    負のサラブレッドすぎる無理

    +102

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/15(水) 23:47:12 

    できないから

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/15(水) 23:47:40 

    結婚したら子供を産むもの!っていう同級生たちが何の疑問も持たず母親になって、その後の散々な姿を見てきたので子供は要らないわとなった。

    +146

    -3

  • 136. 匿名 2021/12/15(水) 23:47:43 

    >>88
    エクオール処方されてます。そうなのかも。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/15(水) 23:47:50 

    >>118
    ですよね。私も自分の子供…?というイメージです。
    私は私の人生を生きるために生まれてきたはずなので。夫とこれからも趣味に没頭していきます。山では誰の声も届かないので、気楽です

    +150

    -2

  • 138. 匿名 2021/12/15(水) 23:47:59 

    >>112
    わかる
    30過ぎて結婚はしたけど考えてたら子供産めないままだわ

    +6

    -6

  • 139. 匿名 2021/12/15(水) 23:48:17 

    自分達と猫のためにお金を使いたい
    子供が産まれてもこれからの世の中が楽に生きていけるとは思えないし、昔よりいじめのタイプが変わってきたり友達の作り方が難しい気がして可哀想に思うから親のエゴで産みたくない
    障害持ちの子供になったら可愛がれる気がしない
    どこ行くにも子供いて動きにくくなるより大人2人で身軽の方が楽しい

    子供自体は好きだけど確実に健常者でいい子が生まれるわけじゃないから欲しいと思えない

    +108

    -4

  • 140. 匿名 2021/12/15(水) 23:48:23 

    >>1
    毒親育ちだから、自分も同じように子供を育ててしまいそうで怖いからです。

    +148

    -2

  • 141. 匿名 2021/12/15(水) 23:48:25 

    お金
    旦那も私も貧乏毒親で苦労したから

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2021/12/15(水) 23:48:34 

    お金もあるし、余ってる部屋もあるけど、いらないんだ。
    夫と猫と暮らしてる。じゅうぶん幸せだよ

    +114

    -3

  • 143. 匿名 2021/12/15(水) 23:48:38 

    実際できたらちゃんと育てるんだろうけど、やっぱ面倒くさい。

    +59

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/15(水) 23:48:52 

    余裕があれば埋めるよ
    色んな意味で

    +2

    -7

  • 145. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:04 

    >>29
    その時は離婚すればいいと思う。別に今だって主の意見を尊重してくれてるだけで、旦那が自分で欲しくないって言ってるわけじゃないんだから。
    旦那が欲しくなってそれでも主がいらないなら、離婚して旦那さんは新しい家庭を持てばいい

    +295

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:04 

    >>101
    子持ち主婦がケチ付けに来るよりはマシかな。

    +60

    -6

  • 147. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:10 

    >>113
    よこ
    そもそもそんなこと考えなくてもいいと思う。
    自分の人生振り返ったって幸せな瞬間もあれば悲しい瞬間もあるわけでさ、だからって自分が落ち込んでる時に「親が幸せにしてくれないのが悪い」なんて思う人あんまりいないと思う。

    これに関しては背負い込む必要のないものを他者がプレッシャーかけたくて言ってるだけだと感じるわ。私は自分が子無しでも親のことは好きだよ。

    +8

    -29

  • 148. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:23 

    転勤族だから。
    単身赴任も嫌だけど子どもの転校って可哀想で。
    私も旦那も親が転勤族で転校先に馴染めなかったりして辛かったから、話し合って作らないことにした。
    でも親には孫を見せてあげられなくて申し訳ない気持ち。

    +22

    -4

  • 149. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:31 

    欲しいと思った事がない

    +84

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:41 

    >>126
    それもあるし、不潔なのも対応できない。だから動物も飼えない。
    あと近所に放置子がいるのも拍車をかけている。

    +47

    -2

  • 151. 匿名 2021/12/15(水) 23:49:50 

    考えずに本能で(獣的に?)産める人って凄いと思う
    尊敬する

    +145

    -5

  • 152. 匿名 2021/12/15(水) 23:50:13 

    >>9
    自分が嫌な事相手にさせるの?

    +93

    -42

  • 153. 匿名 2021/12/15(水) 23:50:57 

    子供産んできちん育ててる人たちはそれだけで本当凄いよ。
    わたしはできなかった…。

    +70

    -3

  • 154. 匿名 2021/12/15(水) 23:51:37 

    >>112
    家買うのとかもそうだよね。勢いないとできないし、「やらないべき理由」っていうのはいくらでも挙げられる。

    +59

    -3

  • 155. 匿名 2021/12/15(水) 23:51:57 

    専業だけどこのゆったり過ごせる幸せが無くなると思うといらないなって

    +83

    -4

  • 156. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:03 

    >>118
    分かる!嫌気さすよねw

    +94

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:27 

    >>28
    たしかに私は思ってなかったかも。今はそう望んでるけど、子供欲しかったのは自分の子供ってどんななのかなー?っていう好奇心。

    +8

    -16

  • 158. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:33 

    うちの祖父は犬は月に30万円以上かけたら育てられる、子供は東大に行かせるなら子供を育てるだけで月45万は無いと無理だよってよく言ってた

    犬飼うくらいなら子供育てたいと思うけど、子供の方がめちゃくちゃお金かかるし余裕ないと無理

    +1

    -22

  • 159. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:36 

    リスクばかり考えてしまう。
    いたら実際かわいいだろうけど、障害があってもちゃんと育てられるか不安。

    +81

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:37 

    >>1
    犬の方が好きだから!!

    +83

    -5

  • 161. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:40 

    >>101
    子供いらなければ結婚する意味ない、って人もいるのでは。

    +38

    -2

  • 162. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:46 

    >>29
    誓約書を書くべきなのは主の方だよ。

    旦那さんは主の言ってること受け入れてくれてるだけでしょ。なんで誓約書なんて書かせるのよ。

    +48

    -41

  • 163. 匿名 2021/12/15(水) 23:52:48 

    どんな子でも私の子ならかわいいに決まってる💕と思える自信がない。
    不景気だし少子化だし今よりもさらに生きていくのが大変そう。
    めちゃくちゃお金かかる。
    働きながら子供も育てていける自信がない。
    産めたとしても体力的に1人しか産めないと思うので、将来ひとりぼっちにしてしまうかも。
    家系の男たちがどう考えてもほぼ発達。
    私に病気がめちゃくちゃあり、直接遺伝する病気ではないものの「個体としての弱さ」が遺伝する可能性がある。

    いろいろあるけど、一番最初のが理由としては大きいです。仕事で重症心身障害児をたくさん見てきて、私は多分どんな子でもかわいいとは思えないと思いました。

    +108

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/15(水) 23:53:01 

    >>14
    結婚できたならいいじゃん

    +210

    -3

  • 165. 匿名 2021/12/15(水) 23:54:04 

    変人すぎるから
    小さい頃から人間の子より犬を産みたいと思っていたw

    +43

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/15(水) 23:54:16 

    不安要素しかない旦那だから
    容姿、学力、年齢、稼ぎ

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2021/12/15(水) 23:54:32 

    人の子供は可愛いと思うけど、自分が欲しいかというとそれは別の話。

    欲しくないんじゃなくて出来ないんじゃないの?って言われたことあるよ。「試した事ないから分からないけど、別にそうならそうでどっちでもいいよ」と答えといた。

    +95

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/15(水) 23:55:22 

    主です。
    こんなに選択子なしの人がいるとは、、嬉しいです。
    リアルではなかなか出会えなく、子どもは?妊活中?と言われる事が多いので。引き続き教えてください!

    +186

    -5

  • 169. 匿名 2021/12/15(水) 23:56:10 

    >>128
    諦めずに不妊治療ずっとする人もいるでしょ。

    +32

    -14

  • 170. 匿名 2021/12/15(水) 23:56:10 

    貧乏だから
    私に根性がないから

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/15(水) 23:56:15 

    >>168
    嬉しい?
    性格ひん曲がってるね
    不幸

    +3

    -89

  • 172. 匿名 2021/12/15(水) 23:56:32 

    >>48
    で、子供自体は嫌いなわけ?やっぱり

    +12

    -43

  • 173. 匿名 2021/12/15(水) 23:56:52 

    >>20
    タイムリーだね

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2021/12/15(水) 23:56:55 

    子供が中学になるまで専業主婦でも大丈夫だったら産む気あったかなぁ。

    自分の親もそこからフルパートだったし。
    可愛い盛りはちゃんと見て、あとはそこそこのところに働きに行って帰りはデパートに寄って帰って来る。丁度いいバランスで楽しそうだったよ。

    一生共働き+子育てとか尊敬するわ、無理。
    そもそも、子供がいたら今の職場勤めるの無理。

    +60

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/15(水) 23:57:17 

    子供の泣き声に耐えられる気がしないし犬の方が好き。

    +100

    -2

  • 176. 匿名 2021/12/15(水) 23:57:49 

    >>82
    私子供いるけど他人の子供なんかかわいいと思わないよ
    その感覚普通だよ

    +204

    -4

  • 177. 匿名 2021/12/15(水) 23:58:12 

    自分の子どもは見てみたい。だけど、お金はかかるし、障害持って生まれる可能性もある、本当に可愛がれるのか不安もあるし、自分の子どもが犯罪者になる可能性もある。育ててみたいけれど、リスク回避って感じかな。

    +81

    -1

  • 178. 匿名 2021/12/15(水) 23:58:23 

    >>113
    別にそれで生まれた子供が不幸というわけでもないしね

    +21

    -6

  • 179. 匿名 2021/12/15(水) 23:58:27 

    第一に金がない
    あと健康とか余裕とか

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/15(水) 23:58:36 

    >>88

    女性ホルモン足りないと欲しく無くなるのか

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/15(水) 23:58:44 

    >>168
    そりゃぁ「選択こなしです!」って宣言してないなら、一般的には「子どもどうするのかな?」って思うのまあまあ普通だからねぇ。

    +13

    -35

  • 182. 匿名 2021/12/15(水) 23:59:04 

    >>101
    子供いらなければ結婚する意味ない、って人もいるのでは。

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/15(水) 23:59:20 

    犬飼ってるけど他人の犬も可愛いとか思えない
    そのくらいの器だから子供とかもっと無理

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/16(木) 00:00:07 

    >>122
    そうなんですね
    でも、そこまで思えるって素敵な旦那さんなんだろうね。
    お幸せに。

    +109

    -2

  • 185. 匿名 2021/12/16(木) 00:00:31 

    >>168
    参考になるかはわかりませんが
    自分のケースですと28くらいの頃は会う人会う人「もしかしておめでた?」的に言われてたかな。
    35過ぎたあたりから親すらも何も言わなくなった。お察し案件的な扱いなのかな?

    なので心配しなくて大丈夫ですよ。

    +7

    -8

  • 186. 匿名 2021/12/16(木) 00:00:44 

    >>161
    それは選択独身だよね

    +31

    -1

  • 187. 匿名 2021/12/16(木) 00:00:48 

    義両親にもし子供作らないのか聞かれたらなんて答えたらいいんだろう

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/16(木) 00:01:01 

    親になる自信ない
    そんなこと言うと「みんなそうだよ。」って言われるけど、子どもを生んでる人はなんだかんだある程度は自信あるんだと思ってる

    +120

    -2

  • 189. 匿名 2021/12/16(木) 00:01:07 

    キャリアをあきらめたくない
    子供きらい
    発達障害持ち
    金ない
    高齢

    このあたりじゃない?

    +21

    -3

  • 190. 匿名 2021/12/16(木) 00:01:07 

    自分の栄養吸い取られるのがイヤ。胸が萎んだり、太ったり、老けたりもしたくない。

    +54

    -1

  • 191. 匿名 2021/12/16(木) 00:01:18 

    >>183
    わかる
    他人のペットとか汚いし可愛くない
    そこらへんでオシッコさせるし1番汚い
    まだ他人の赤ちゃんのがマシ

    自分のペットは1番可愛いけど
    そこらへんでオシッコさせる飼い主きもい

    +5

    -23

  • 192. 匿名 2021/12/16(木) 00:01:42 

    >>1
    未来の納税者を育てないなら税金使わないで〜
    病院も10割負担でかかってよ。

    +16

    -114

  • 193. 匿名 2021/12/16(木) 00:02:16 

    >>168
    アラフォーだけど未だに言われるよ。
    しかも同じ小梨夫婦友人たちに(笑)

    彼女たちは、身体の問題だったり、金銭的な問題だったりを抱えてるから何の問題もなさそうな私が羨ましいのか、謎なのかって感じ。

    2年に1度ぐらいはずーっと聞かれてる。
    理由を言っても忘れられるってことはワタシに興味ないんだなぁとか思ってるけど(苦)

    +58

    -1

  • 194. 匿名 2021/12/16(木) 00:02:30 

    これだけは言いたい
    勝手に哀れんでくるな
    いらないから作ってないだけ

    +114

    -3

  • 195. 匿名 2021/12/16(木) 00:02:33 

    >>48
    2個目ものすごくわかる
    悩み事や不安増やしたくない

    +168

    -1

  • 196. 匿名 2021/12/16(木) 00:02:35 

    赤ちゃんが嫌い
    意味不明な動きとムチムチした丸い手足と何も面白くないのに急に笑ったりするとこ
    とにかく嫌い

    +52

    -14

  • 197. 匿名 2021/12/16(木) 00:02:56 

    >>192
    ブーメラン

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/16(木) 00:03:06 

    子供に興味がない、アトピー持ち、喘息持ちでそんな子が生まれたら可愛そうだと思うのとお金を稼ぎたいのが一番大きいです。
    実際妊娠したことあるけど即、産まない選択肢を決めれたので本能的にほしくないのだと思います。

    +33

    -9

  • 199. 匿名 2021/12/16(木) 00:03:13 

    子どもがギャン泣きしてるのを見ると、うるさっ!!って思うし、生意気なこと言われたくない。親にはなれない。

    +104

    -1

  • 200. 匿名 2021/12/16(木) 00:03:22 

    >>1
    新婚なら、これからきっと欲しくなるよ。

    +32

    -37

  • 201. 匿名 2021/12/16(木) 00:03:47 

    >>28
    あんまり深く考えてないと思う。
    周りが産むから
    それが幸せの形だからって人も多いよ、きっと。

    +40

    -5

  • 202. 匿名 2021/12/16(木) 00:03:48 

    >>17
    わかるよ。
    外では絶対言わないけど、自分の体重が10kg増えるなんて信じられない。
    それが子ナシの理由ではないけどね。

    +31

    -16

  • 203. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:00 

    >>89
    ↓ここから出てきちゃだめよー
    一言言わないと気が済まない人
    一言言わないと気が済まない人girlschannel.net

    一言言わないと気が済まない人友人にこのようなタイプの人がいます。 特に友人と旦那さんとの間で一言言わないと気が済まないようです。 その一言言ったらおしまいじゃない?(もう離婚しようetc...)というような言葉もよく出してしまうそうです。 私はこのタイプ...

    +61

    -3

  • 204. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:07 

    選択したわけじゃないけど2人が楽しくてまだまだ子供はいらないって思ってた所に子猫を保護して、かわいすぎてお互い溺愛してたら40半ばになってしまった…でも後悔はない

    +71

    -2

  • 205. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:12 

    >>1
    大学までの学費を用意できる自信ないから
    ぶっちゃけ中卒高卒でも困らないなら4人くらい産みたい
    だけど大学まで出さなきゃと思うと1人でも自信ない
    このコロナ禍で尚更そう思った
    夫の仕事は安定してて高卒とは言え同年代の平均よりずっともらえてるけど先は分からない
    私は職場潰れた
    来年から、ひとまずパートくらいはする予定だけど不安なもんは不安だ

    +121

    -10

  • 206. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:16 

    >>196
    大人のがキモいし汚い
    老ければ老けるほど見た目が不快

    +9

    -20

  • 207. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:38 

    >>27
    同意です
    出産もそうですし、自分から母乳が出たり等の嫌悪感がすごいです

    +240

    -2

  • 208. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:41 

    >>169
    治療やめても避妊やめたままなら諦めたとは言えないんじゃない?

    +22

    -3

  • 209. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:48 

    人間の子供より猫さんに囲まれてすごす方が幸せなのよ

    +77

    -2

  • 210. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:48 

    2人の時間に満足しているから。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/16(木) 00:04:59 

    初婚はお互い不妊体質で不妊治療でギスギスして離婚
    再婚して、相手は問題無いけど二人の時間が楽しいしまた揉めたらやだなーと思って不妊治療してない
    もし自然妊娠したら産むけど片方の卵巣機能してないし2年生理来てないし多分無いな

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2021/12/16(木) 00:05:08 

    >>204
    ただのサックスレスで草

    +4

    -35

  • 213. 匿名 2021/12/16(木) 00:05:18 

    >>176
    そうなんですか?
    自宅に他人が入ってくるのが苦手なんです。
    ギリギリ業者さんだけ必要だから我慢できるけどファブリーズしまくるし宅配便も専用BOX利用でインターフォンにも出ません。

    潔癖気味なのでヨダレべたべた恐怖すぎて。
    子どもに友達いないのも可哀想だし。

    +61

    -4

  • 214. 匿名 2021/12/16(木) 00:05:18 

    働きながら育てていく自信ない。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/16(木) 00:05:19 

    >>192
    大した子ども育ててないだろうに。

    +75

    -3

  • 216. 匿名 2021/12/16(木) 00:05:27 

    >>27
    結婚してるんだよね?
    相手もそう言う考えの人なのかな

    +10

    -41

  • 217. 匿名 2021/12/16(木) 00:06:06 

    子どもより動物の方が好きだから

    +47

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/16(木) 00:06:12 

    >>209
    私子供いないけど猫嫌い
    一緒家から出さないで飼ってほしい汚い

    +3

    -33

  • 219. 匿名 2021/12/16(木) 00:06:17 

    >>192
    で、あなたの子供いくら納める予定なの?

    +77

    -4

  • 220. 匿名 2021/12/16(木) 00:06:32 

    >>206
    自分も老けるのよ?

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2021/12/16(木) 00:06:52 

    >>6
    旦那と親などの家族による

    +5

    -30

  • 222. 匿名 2021/12/16(木) 00:07:20 

    >>113
    実際バカほど結婚早くて子供ぽんぽん産むからね

    +113

    -7

  • 223. 匿名 2021/12/16(木) 00:07:24 

    >>27
    全く一緒です!
    全てをさらけ出して分娩台に上がって出産している自分を想像するだけでぞっとする…

    +206

    -7

  • 224. 匿名 2021/12/16(木) 00:07:28 

    >>208
    そう思うと、選択こなしの人ってどんな避妊してるんだろう?ピルにゴムとか?絶対絶対できない方法みんなとってるのかな?
    なんだかんだ、もしも万が一できてしまったら、その時はその時。って思ってる人たちもいそうだけど。

    +40

    -3

  • 225. 匿名 2021/12/16(木) 00:07:34 

    >>213
    正直だねー
    それでいいと思う

    +46

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/16(木) 00:07:35 

    自己肯定感が低いから自分も子供もろくなことにならないと思ったのも理由の一つ。

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/16(木) 00:07:43 

    >>192
    フラグ立てんなよーw
    将来「うちの子がひきこもりで…」ってトピは立ててもいいよ、面白いから。

    +62

    -4

  • 228. 匿名 2021/12/16(木) 00:08:05 

    こんなの人には言えないし聞けないけど、子供欲しい!2人目欲しい!とかって思える人が異星人みたいに別の生き物のように思える。
    なんでそんなに欲しいんだろうって正直思ってる。バカにしてる訳じゃないし批判してる訳でも無い。躊躇いとかないのかな?悩んだりしなかったのかな?とか思って見てる。
    何で多数派の人達と同じように思えないんだろうって疑問はあるけど、それでも欲しいとは思わない。

    +139

    -2

  • 229. 匿名 2021/12/16(木) 00:08:18 

    動物も嫌い
    ノミダニ予防しないとノミダニつくし
    どこでも垂れ流しだしウンコついてるし体臭クサイし毛も服に付くし鳴くしほえるし良いところないじゃん

    +7

    -13

  • 230. 匿名 2021/12/16(木) 00:08:23 

    >>158
    一体何の犬種でどんな餌あげてどんなトリミングサロン連れてったら月30万もかかるんだ

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2021/12/16(木) 00:08:25 

    よくさ、子供嫌いでも産んだら好きになるから絶対に産んだほうがいいよって押し付ける人いるけどなんなの?
    余計なお世話すぎてウザいんだけど
    しかも親じゃなくて会社の人に言われて迷惑だった

    +144

    -2

  • 232. 匿名 2021/12/16(木) 00:09:53 

    >>177
    すごいわかる。弟が未診断だけど多分発達ですごい育てにくくて、親が「一度産んでしまったら、もう戻せない」って悩む姿をたくさん見てきて私もわけのわからない弟の言動には悩んできて、ほっといても明日も生きてて食事もトイレも1人でできて頭はちょっと悪いけど身体自体は丈夫な彼(しかも子供でもなく弟)にですらこんなに悩むなら、もし子供が何かあったら耐えられないと思ってる

    +76

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/16(木) 00:09:59 

    >>229
    わかる
    子供嫌いだけど犬猫好きとか言ってる人ほど寒いし嫌いだわ

    子供居ないけど犬猫のが嫌い
    ただの畜生じゃん

    +3

    -23

  • 234. 匿名 2021/12/16(木) 00:10:08 

    >>224
    里親に出す

    +7

    -24

  • 235. 匿名 2021/12/16(木) 00:10:21 

    幼い頃は「若いママになりたい!(10代で)」って思ってた。
    自分でも子供が好きだと思ってたんだけど、年齢重ねていく内に子供って可愛いだけじゃない…と気付いてからはすっかりそんな気持ちなくなって「子供はいりません」ってなった。
    多分私は子育て向いてないし。我慢が出来ない。
    不幸になる子供作らなくて良かったとすら思う

    +77

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/16(木) 00:10:29 

    >>130
    ヨコ
    子供産みたい女と結婚すれば良くない?

    +94

    -4

  • 237. 匿名 2021/12/16(木) 00:10:37 

    子供嫌い、お金かかる、自由がなくなる

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/16(木) 00:10:44 

    今は楽しいと思う瞬間もあるけど、
    生まれる前に選択権があったら生まれてこない選択をしたいと思ってるから

    +54

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/16(木) 00:11:48 

    両方不妊
    治療ももう疲れた

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/16(木) 00:11:53 

    単に子供が嫌いだし自分の人生は金も時間も全て自分だけで満喫して完結したいから
    子供残したら少なからず心配しながら生きて死んでゆくのは確実だし日本の未来は終わってるし

    +30

    -1

  • 241. 匿名 2021/12/16(木) 00:12:10 

    >>150

    トイトレトピとかひぃーって思ってる
    汚物キツい
    我が子なら平気っていうけど多分私は無理

    +44

    -6

  • 242. 匿名 2021/12/16(木) 00:12:12 

    夫のことが好きすぎて、子供欲しくない
    ずっと2人でいたいし、子供といえど夫との2人の家に第三者は必要ない
    普通は夫が好きで子供が欲しくなるんだろうけど
    子供できて夫婦仲が悪くなったとかの話聞くと本末転倒にも程があるだろと思う

    +108

    -1

  • 243. 匿名 2021/12/16(木) 00:12:21 

    自分がこの世に生まれてよかったと心から言えるような人生を歩んでるわけではないから
    子どもに何不自由なくやりたいことをやらせるくらいのじゅうぶんな収入があるわけじゃないし自分のエゴで生命を生み出してしまうのは気が引ける

    +57

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/16(木) 00:12:34 

    >>1
    中途半端に選択子ナシなんだけど。

    結婚して1年ぐらいして、なんとなく子供が欲しいなってぐらいだったんだけど。
    どうせすぐ出来るだろうと思ってたら全然出来なくて、私には出来にくい条件があれこれ当てはまって不妊と言う事が発覚。

    不妊治療にお金をかけてまでは子供は欲しいくないかなっ思って治療せずにそのままって感じ。
    あの時は人に出来るものが自分に出来ないんだと思ってショック受けたけど、今は好きな仕事して休みの日は旦那と遊んで。
    子供はやっぱり私には必要の無いないものだったんだなって思う。

    +189

    -3

  • 245. 匿名 2021/12/16(木) 00:12:48 

    君との可愛い子供が欲しい!責任持って俺が育てるよ!って言われたことがないからだよ

    欲しくないって言えば
    じゃあ仕方ないよね(俺もそこまで面倒見切れないよ)って言う甲斐性ない男としかセックス出来ないからだよ

    +2

    -37

  • 246. 匿名 2021/12/16(木) 00:12:52 

    みんな結婚前に子供について話し合ってから結婚した?
    うちは作らないって決めて結婚したよ

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/16(木) 00:13:12 

    >>1
    なんで結婚したの?煽りとかじゃなく

    +3

    -46

  • 248. 匿名 2021/12/16(木) 00:13:18 

    >>192
    出たーこういうトピたつと必ず言い出す人いるよね

    +50

    -2

  • 249. 匿名 2021/12/16(木) 00:13:23 

    >>225
    やさしいんですね。ありがとう。
    あと後出しになるけど昔、イグアナの娘という漫画を実写化したドラマがあって、それを観てた母が泣きながら
    わたしもあなたが産まれた時に同じ気持ちだったの。と言われたのがトラウマになってるかも。
    その漫画読んでて恐ろしいお母さんだなーと思ってたらそれが実母だったなんて。

    +51

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/16(木) 00:14:04 

    人がこわい
    子供がきらい
    母親となってまた学校行事とかやりたくない
    他に夫婦で趣味があって楽しいから

    +50

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/16(木) 00:14:48 

    >>245
    で、あなたはそう言われたの?

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2021/12/16(木) 00:15:13 

    >>245
    私は旦那に甘えて過ぎてて子供産み育てる自信ないって言ったらそう言うならそうしようって言われたけど、、、確かに旦那がそれでも俺がミルクでもオムツでも何でもやるから!って断言してくれてたら産んでたかも

    結局は夫婦2人お互いに腹が決まって無かった

    +19

    -2

  • 253. 匿名 2021/12/16(木) 00:15:23 

    彼が子供いらないって言います。
    私がうつ病で育てるの難しいと思ったから

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2021/12/16(木) 00:15:30 

    子育てって何のためにするんだろう?
    お金と時間かけて育てても結局は他人だと思う私は冷たいのかな

    +76

    -3

  • 255. 匿名 2021/12/16(木) 00:15:51 

    そう言われてみると、うちは絶対作らない!と決めた選択子なしではないかもなー。
    出来なかったとも違って、二人でいるのが楽しくて仕方がなくて、子どもの話とかお互い出ないんだよね。
    欲しくなったら相手が同じ気持ちじゃなくても伝えようねっていう約束はしてたんだけど。
    あえて決めなくても結果論、子なしの人生だったね!くらいでいいんじゃない?って一度話はした事あって、それ以来どちらも切り出してないかな。

    +19

    -3

  • 256. 匿名 2021/12/16(木) 00:15:57 

    >>1
    子供が元からそんな好きじゃない
    体力が無さすぎて育てられない
    pmddも酷い

    +44

    -1

  • 257. 匿名 2021/12/16(木) 00:15:59 

    遺伝的に私の子どもが幸せになれる確率は低そうだと思ってる
    そんな勝率の悪いギャンブルに自分の1番大切存在になりうる子どもを参加させるなんてできない

    +56

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/16(木) 00:16:17 

    >>181
    そう思ったとしても口に出すのはデリカシーないし思慮不足だよね。
    様々な事情で子どもを望んでなかったり、望んでるけど不妊で悩んでる人が今は多いのに。
    子どもは?妊活中?とか聞くことで相手を傷つけたり不快にさせる場合がある、っていう認識を持ってほしいわ。

    +67

    -3

  • 259. 匿名 2021/12/16(木) 00:16:32 

    >>251
    そこまでして産む必要ないよって言われたよ
    だから産んで無い

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/16(木) 00:16:41 

    アラフォーで結婚。
    夫婦共に子供に興味なし。
    猫と夫婦で毎日穏やかに暮らしてます。

    +25

    -2

  • 261. 匿名 2021/12/16(木) 00:16:45 

    親になれない永遠の子ども夫婦
    って批判っぽいかな

    +3

    -20

  • 262. 匿名 2021/12/16(木) 00:16:57 

    >>247
    横だけど
    好きだから結婚した
    夫と家族になりたかったから結婚した

    それと子供を持つことになんの関係があるの?

    +106

    -2

  • 263. 匿名 2021/12/16(木) 00:17:10 

    >>254
    他人なの?冷たいね

    +4

    -26

  • 264. 匿名 2021/12/16(木) 00:17:21 

    ぶち叩かれるかもしれないけど、子持ちの親が嫌いすぎる
    子供ができて、あの人達と付き合っていかないといけないのが無理ってのが割とガチめな理由
    なんか独特の雰囲気醸し出してない?すっごく嫌だ

    +164

    -9

  • 265. 匿名 2021/12/16(木) 00:17:46 

    >>254
    親とそういう関係が当たり前だったなら、冷たいとかじゃないんじゃない!大丈夫よ

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/16(木) 00:17:53 

    >>261
    獣になれなかった大人が正解

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2021/12/16(木) 00:18:08 

    イヤイヤ期とか反抗期とかそうじゃなくても目を離せば走って行ったり大声出したり泣いたりぐずったりでイライラして産まなきゃよかったと思う未来が見える。
    たまに見る子育て大変系のトピで「産まなきゃよかったと思うときがある」に大量プラスついてるの見ると「いや産む前からわかりきってたじゃん。それ込みじゃないんかい」と思う。

    +103

    -3

  • 268. 匿名 2021/12/16(木) 00:18:41 

    今コロナあるからいつ行けるかわからないけど健脚なうちに海外も国内も旅行行きたいし自分達にお金かけたい
    お金あっても子供小さかったら行けないじゃん
    利己的かもしれないけどファミレスふらっと寄ってうるさい子持ち見るとあーって思うしあれに耐えられる自信ない

    +38

    -1

  • 269. 匿名 2021/12/16(木) 00:19:00 

    >>266
    どゆこと?

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2021/12/16(木) 00:19:42 

    戻れるなら産まないって人案外たくさんいるんだよね

    +69

    -2

  • 271. 匿名 2021/12/16(木) 00:19:50 

    余裕が無いんだよ
    誰も子なしの老後なんて面倒みないし

    +1

    -14

  • 272. 匿名 2021/12/16(木) 00:19:54 

    夫婦そろって子供嫌いだし欲しくなかった
    付き合ってる時からそのことを知っていたので当然選択子なし
    結婚後かなり経ってから私の発達障害が発覚
    どう考えても遺伝なので、作らなくて正解だったと思ってます
    血のつながりがない親戚も、遺伝としか思えない発達がいます
    発達障害がなぜ悲惨なのかというと、遺伝性の特性・障害だからです

    +55

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/16(木) 00:20:04 

    >>267
    こんなに大変だと思わなかった!ってよく聞くけど、いや相当大変だから産後鬱とかになる人いるんじゃん…って冷ややかな目で見てしまう
    私は絶対産後鬱になるから産まない

    +83

    -2

  • 274. 匿名 2021/12/16(木) 00:20:12 

    難病があるから。
    自分の子どもを大事にしたいからこそ、その子どもが生まれた時から母親が病気持ちなんて業を背負わせたくない。

    親が病気で自分の人生を思うように生きれなかったり我慢をさせたくない。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/16(木) 00:20:42 

    >>271
    だからお金貯めてるよ〜!

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/16(木) 00:20:48 

    二人家族を頑なに認めない人っているよね
    子供いなくちゃダメな理由ってなんなのさw

    +75

    -2

  • 277. 匿名 2021/12/16(木) 00:20:53 

    >>270
    産めばよかったは言えても産まなきゃよかったは実際は言いにくいだろうね

    +48

    -2

  • 278. 匿名 2021/12/16(木) 00:22:02 

    >>262
    法律的に認められないといけない理由が少ないかなーと思って。家族もそこで潰えるし。
    資格みたいなもんなのかな?

    +1

    -49

  • 279. 匿名 2021/12/16(木) 00:22:13 

    >>259
    じゃあ>>245は自分のこと言ってたの?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/16(木) 00:22:23 

    >>252
    子煩悩な旦那さん羨ましいよね...

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2021/12/16(木) 00:22:27 

    >>270
    親にそう思われてたらショックだわ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/16(木) 00:23:04 

    >>275
    老人ホームも保証人なしじゃ入れないよ

    +1

    -16

  • 283. 匿名 2021/12/16(木) 00:23:51 

    私も旦那もネガティブ陰キャ

    親になって子どもを育ててる人は本当にすごいねって尊敬してるけど、そんなこと自分たちにはできません。
    子どもを育てる喜びは味わえないけど、何事もなく穏やかに過ごしていければ御の字です

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/16(木) 00:24:45 

    >>262
    横から失礼します、完全同意
    子を設ける事が結婚とか時代遅れな思考は早く消え去って欲しいわ

    +83

    -2

  • 285. 匿名 2021/12/16(木) 00:24:47 

    >>181
    他人の子作り設計に興味なんてある?
    図々しい親戚のおばさんみたい。「夫の死亡保険金いくら?」くらいプライベートな話題だよ。

    +65

    -1

  • 286. 匿名 2021/12/16(木) 00:24:58 

    >>282

    ?保証人がいない人のために代行サービスあるよ!
    そりゃそれ用の代金はかかるけど!
    子育てしてない分払えるだけのお金は全然あるしね

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/16(木) 00:25:02 

    >>282
    入れますよ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/16(木) 00:25:14 

    >>188
    私も少なくとも自分のこと好きじゃないと子供産みたいと思わないんじゃないかと思う

    逆に自分が嫌いなのに子供産みたいって思える人がいるなら何で思えるのか聞いてみたい。

    +65

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/16(木) 00:25:16 

    >>1
    病気が子供に遺伝するのが耐えられないから

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/16(木) 00:26:37 

    私に精神疾患がある
    夫が子ども嫌い
    金銭的理由
    物理的理由(自営業で時間がない)

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/16(木) 00:26:52 

    ADHDだから。
    後、お金がない。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/16(木) 00:27:02 

    >>223
    すべてをさらけ出す…
    産まれる間近になると尿やら便やらも出るらしいからね
    しかも赤ちゃんに圧迫されてぺちゃんこな便なんだとか
    あんなにいきむんだもん、赤ちゃん出して尿便は我慢なんてコントロールできないよね
    でもいざ自分がそうなるかもと考えると…ゾッとします

    +90

    -4

  • 293. 匿名 2021/12/16(木) 00:27:28 

    がんになって諦めました

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/16(木) 00:28:14 

    実際、子持ち家庭らからしてみれば忙しくて子供居ない夫婦とかどうでもいいと思うけど

    叩かれてる気分になってるだけで、
    他人は当たり前に責任なんか持ってくれないよ

    迷惑かけないなら好きに生きたらいいよ

    +2

    -22

  • 295. 匿名 2021/12/16(木) 00:28:58 

    >>6
    素直だな

    +144

    -1

  • 296. 匿名 2021/12/16(木) 00:29:26 

    >>1
    毒親に育てられ自己肯定感がすごく低く子供を育てていく自信が無い。子供が大きくなった時に子供の友達のお母さんと上手く付き合っていく事とか考えだしたら億劫。ちなみに夫も私と似たような感じです。

    +94

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/16(木) 00:29:42 

    >>96
    ほんとそう。その気になればいつだって親になれるチャンスがある。ずるい。

    +84

    -1

  • 298. 匿名 2021/12/16(木) 00:29:43 

    >>192
    私子供いるからコメントせずに見るだけのつもりだったんだけど、192みたいなのがいるから選択こなしの方の子持ちに対する印象が悪いのか…
    普通の育児トピではまず見かけないから、明らかに他者を攻撃したくてトピを選んで来てるんだね
    くだらんコメントで無用な対立を煽るのは本当に止めてほしい

    +75

    -5

  • 299. 匿名 2021/12/16(木) 00:29:46 

    ブス、金がない、年齢、余裕ない、旦那もそこまで乗り気じゃない、旦那も子供そんな好きじゃない

    これが理由ら

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/16(木) 00:30:28 

    夫婦揃ってニート歴長かったから、子供もニートになる可能性が高い。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/16(木) 00:30:41 

    ただの被害妄想に過ぎませんが、子供の同級生にとんでもないいじめっ子が居たら嫌なので。後、教師が大っ嫌いなので、教師と出会いたくありません。笑って話せる気がしないし、私なら怒りながら話してしまいそう。
    そしてママ友ですね。ボスママに目をつけられていじめのターゲットになったら嫌なので。「いじめられない方法=生まれて来ない事」「嫌わない、嫌われない、揉め事起きない方法=出会わない事」って思考なので。
    みんな仲良しの学校なんて少ないです。世間狭いし、もしママ友として昔の同級生と再会したら嫌ですから。自分、ひねくれてるなぁ…。

    +42

    -5

  • 302. 匿名 2021/12/16(木) 00:30:58 

    みんな避妊ってどうしてる?ゴムだけだと100パーじゃないよね?

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/16(木) 00:31:06 

    >>161
    それだと夫婦どちらかが不妊だった場合、婚姻関係を維持する理由が無くなるよね
    小づくり可能な方はさっさと再婚しなければ若さがどんどん失われるし
    というか、結婚する前にブライダルチェックして小づくり可能の太鼓判を医者にもらった人だけが
    結婚するのが合理的

    +21

    -2

  • 304. 匿名 2021/12/16(木) 00:31:07 

    >>245
    男側だけが責任持って育てるって現実どうやって?ダブル育休でも取るの?俺が〜ってペットじゃないんだから。

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2021/12/16(木) 00:31:26 

    >>301
    産まなくて正解だよ笑
    子供がかわいそう

    +29

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/16(木) 00:31:28 

    >>264
    めっちゃ分かるよ。図々しいのが多い

    +105

    -4

  • 307. 匿名 2021/12/16(木) 00:31:52 

    >>294
    責任とってくれないとは?
    なんでそんなに上からなのかもよく分からないw

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2021/12/16(木) 00:32:18 

    >>5
    私も1番はこれ

    +162

    -1

  • 309. 匿名 2021/12/16(木) 00:32:29 

    >>304
    子供いらない、って男と
    子供欲しいって男なら

    あなたなら子供いらないって男選ぶの?

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2021/12/16(木) 00:32:54 

    >>294
    子供いるいない関係なく他人に興味ないでしょう
    責任も皆持たなきゃだし

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2021/12/16(木) 00:33:18 

    旦那が子供欲しく無いから作りません

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2021/12/16(木) 00:33:43 

    >>264
    自分の親も嫌いだったの?

    +3

    -16

  • 313. 匿名 2021/12/16(木) 00:33:55 

    >>264
    カフェでパートしてるけど、ママ友集団って何故かリアクション大きくて目を見開いて話す
    だいたいどのママ友集団もそう
    あのギョロ目にして他のお客様より1.5倍ぐらいその場に熱量高くいるのは何故なんだろうとずっと疑問だよ

    +112

    -7

  • 314. 匿名 2021/12/16(木) 00:33:56 

    >>245
    そう言われたことないけど、言われたとしてもそれで子ども産もう!とはならないかな。
    まず私の気持ちを考えずに自分の願望押してくるのが嫌だし、
    責任持つよって口約束なんて信じられない。子どもの世話をしたことあって育児のしんどさを体感してるならまだしも。

    子どもを産みたいと思わないと結婚前に伝えても、反対もせず結婚の意志を変えなかった旦那を甲斐性なしだなんて思ったことは無いよ。
    むしろ信頼できて頼れて尊敬できる人。

    +21

    -2

  • 315. 匿名 2021/12/16(木) 00:34:02 

    >>294
    もしかしてあなた老後は子供に頼る気満々?

    +20

    -2

  • 316. 匿名 2021/12/16(木) 00:34:04 

    責任持てない男は子供欲しがらない

    +2

    -8

  • 317. 匿名 2021/12/16(木) 00:34:15 

    両親と兄の相性が最悪。
    子供時代からぎすぎす。
    両者の顔色を伺い、ちょっとでも場が和むようにあくせくするも空回り。
    私の方が兄より年上だったらもっと対処できたかも知れないけど、分からないし、どうにも出来ないし、無邪気な子供でいられなかった。

    もし子供を産んで、両親と兄みたいに相容れない相性だったらと思うと、絶対に無理だった。
    育つ環境は本当に大切。

    結局アラフィフの現在も両親と兄は不仲で、常に調整し続けて疲弊しています。
    結婚15年くらいの子供のいない私達夫婦は大変仲良く幸せにしています。

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/16(木) 00:34:15 

    >>69
    障害率とかの話は置いといて、あいつらは気が向いた時にいつだって子供作れる。
    60代になったって70代になったって。
    女は閉経したらもう作れない。

    +2

    -12

  • 319. 匿名 2021/12/16(木) 00:34:45 

    >>1
    46歳で結婚した(夫は51歳だった)ため年齢的にも諦めました。

    +72

    -2

  • 320. 匿名 2021/12/16(木) 00:35:08 

    >>301
    わかるよ。万が一だけど子どもが仲良くしているお子さんのお母さんが超絶合わない人だったり
    生理的に無理なタイプだったら幼稚園二年間だとしても苦行に耐えられる自信ない。

    普段ネガティブじゃないんだけど昔あった山田みつ子死刑囚?みたいな音羽事件とかあったらどうしようってなる。

    +28

    -1

  • 321. 匿名 2021/12/16(木) 00:35:24 

    >>302
    うちはゴムだけかなー。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/12/16(木) 00:35:50 

    >>312
    私が小さい頃の親が第三者から見てどんなのだったかは分からないよ
    でももし子供がいることを盾に人様に迷惑をかけるようなことしてたなら好きじゃないのは当たり前だと思う

    +20

    -2

  • 323. 匿名 2021/12/16(木) 00:35:54 

    >>5
    器もなければ何かあった時自分は悪くない!うちの子は悪くない!って騒げる気の強さや厚かましさもないんだよな
    ひたすらビビり散らかして鬱になると思う

    +279

    -5

  • 324. 匿名 2021/12/16(木) 00:35:55 

    ここ読んでると、発達障害とか病気持ちでも結婚出来るんだね〜。
    なんでそんなのと結婚するんだろ。
    これが男だったら絶対結婚出来ないのに。
    男って可哀想。

    +3

    -33

  • 325. 匿名 2021/12/16(木) 00:36:22 

    自分の時間が無くなるの嫌なので。自分で働いて、会社から貰ったお金は自分に使いたいです。旦那にも少しは豪華なプレゼントしたいですし。
    スーパーなどで子供に怒鳴り散らしてるお母さん見かけたり、ネットに上がってくるママ友いじめの漫画見たら尚更、子供居なくてよかった!って思います。

    +50

    -2

  • 326. 匿名 2021/12/16(木) 00:37:00 

    両親が毒親で子どもの頃家族で楽しい時間を過ごしたことが無かったから。
    もしかしたら子どもに同じ思いをさせてしまうかもしれないと思うと子どもを作る気になれない。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/16(木) 00:37:33 

    30歳で子供要らないと夫婦で結婚したけど36で離婚
    38歳で再婚して子供出来て40代で子育て中だけど幸せ

    子供要らないとかいう男とそもそも結婚する価値ゼロだったわ

    +0

    -31

  • 328. 匿名 2021/12/16(木) 00:37:37 

    >>292
    テレビで自分の出産シーンをさらす女性がたまにいるけど
    あれは感動というよりむしろ嫌悪感
    他人はもちろん旦那に見せるのもリスクだよ

    昔テレビの悩み相談で、妻の出産シーンに立ち会ったら
    それ以来妻と営みができなくなったという相談者がいた
    よその女性とは営みできるんだって
    回答していた女性タレントは、神聖な出産を見て性的な気持ちが浮かばなくなったのでは?
    という頓珍漢なコメントをしていたけど、逆だと思うわ
    気持ち悪くなったんだよ

    +136

    -2

  • 329. 匿名 2021/12/16(木) 00:38:16 

    >>324
    心に余裕がないんだね

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/16(木) 00:38:40 

    まさに今35歳で悩んでる。検査したら卵巣なども健康で、異常はないから、作るなら早いほうがいいけど、欲しいのかわかんなくなった。

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/16(木) 00:38:48 

    子どもが好きとか嫌いとかいう以前に、欲しいという前向きな気持ちが結婚してもわいてこなかった。独身時代は結婚したら子どもがいる生活を送ると思っていたし、選択子なしの道を進むのは想定外でした。まだ妊娠が望める年齢のときは気持ちがもやもやしていましたが、いまはスッキリしたというか、後悔はないです。欲しいと思えなかったのは自分の未熟さにあると思っています。生きるだけで、自分のことだけで精一杯なんですよ。

    +53

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/16(木) 00:38:49 

    >>13
    私が知ってる上司はこれは会社勤めの宿命だけど、それだけで満足出来る人生ってなかなかない。他の道や居場所ある人が最後は生きやすいって言ってたなぁ。なんか他にも趣味なりあるといいね。歳取るにつれてみんな内向きになるからね

    +73

    -15

  • 333. 匿名 2021/12/16(木) 00:38:52 

    >>322
    迷惑をかけるようなことをしてたなら、ってことはみんながそんな感じでないことは分かってるじゃない

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2021/12/16(木) 00:39:06 

    >>327
    子供不要なのに結婚し意味ありました?

    +0

    -14

  • 335. 匿名 2021/12/16(木) 00:39:47 

    明確な理由はないけど

    付き合ってる段階で「将来は子ども3人欲しい」とか「がる子の子はかわいいだろうな」みたいに将来の話をした人とはもう関わっちゃいけないって気がしてすぐ別れちゃった
    旦那は「親になるとか無理。俺は絶対になれない。」って言ってたのを聞いた時にこの人と結婚したいって思ったから結婚した。

    +72

    -1

  • 336. 匿名 2021/12/16(木) 00:39:57 

    >>334
    子供欲しくないのに結婚した意味?ないよ
    あと時間の無駄だった

    +0

    -10

  • 337. 匿名 2021/12/16(木) 00:40:05 

    先天性の障害、後天性の障害、いじめ、受験、就活、人間関係、生まれ持った個性、性格、私が把握できない子供を取り巻く環境、犯罪、事件、事故…

    上げたら切りが無い
    本当にハイリスクハイリターンのギャンブル

    +52

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/16(木) 00:40:25 

    >>330
    悩む時間ないよ35歳なのに

    +1

    -15

  • 339. 匿名 2021/12/16(木) 00:40:31 

    >>292
    私と同じ人がいて嬉しい
    こんなことリアルじゃ言えないし
    痛みで叫んだり、排泄物を出したりするところを医者だろうと他人に見られるのが絶対無理
    死んでも嫌だと思ってる
    医者は見慣れてるとかそう言う問題ではない
    私が嫌だ

    +117

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/16(木) 00:41:11 

    >>335
    不幸な人生だね

    +2

    -36

  • 341. 匿名 2021/12/16(木) 00:42:06 

    >>213
    結構、そんなママさん多いイメージ

    +37

    -1

  • 342. 匿名 2021/12/16(木) 00:42:40 

    >>292
    無痛分娩した友人は排便も放尿もなくキレイに出産して産後もレスににならずに第二子妊娠中

    +4

    -17

  • 343. 匿名 2021/12/16(木) 00:43:50 

    >>327
    それって本当は子どもが欲しかったけど、恋愛モード中で旦那に合わせて私もいらない♡って思いこんでたパターンじゃない?
    冷めたら本音が出てきたパターン

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/16(木) 00:44:47 

    >>324
    発達障害の診断が子供のうちに降りてるのは若い年代
    多くの人は大人になってから診断を受けている
    男性の発達障害は家族を養うだけの能力ある人は普通に結婚できる
    発達障害は誰が見ても見るからにやばそうな人ばかりじゃない
    本人が打ち明けたら、そうだったんだみたいなレベルの人もいる
    結婚してから判明、子供が診断を受けて親も判明するとかそんなパターン

    +23

    -2

  • 345. 匿名 2021/12/16(木) 00:44:54 

    大変な思いをしたくないからです。
    教育関係の仕事をしており、色んな子どもを見てきた結果いらないなと思うようになりました。

    +33

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/16(木) 00:44:55 

    究極のこと言えば、子どもが自死したりしないかって考えて、身が持たなさそうだから。
    そもそも私クズだしね。毒親って言われる未来が見えますので最初から産みません。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/16(木) 00:45:02 

    >>340
    子供の頃はわりとそうだったかも
    今は幸せです

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/16(木) 00:45:19 

    子供要らないって男と
    そもそも結婚したくない

    +1

    -19

  • 349. 匿名 2021/12/16(木) 00:46:07 

    4人姉弟の一番上だから
    20代半ば過ぎまで、ちびっ子と一緒に暮らして来たから、結婚したらゆっくりマイペースに大人だけで暮らしたかったから

    +22

    -1

  • 350. 匿名 2021/12/16(木) 00:46:19 

    >>339
    そうそう!!!!
    医者が気にするとか気にしないとかはどうでもいい、
    私が嫌なの!!!!

    結婚式の誓のキスも家族や友達に見られるのが嫌でしなかった。
    友達に「気にしないよ〜!そういうもんだし!」って言われたけどあんたたちに気を使ってんじゃなくて、私が見られたくないんだよって思った。

    +90

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/16(木) 00:46:30 

    >>348
    わかる

    子供作らないのにセックスとか無理
    1番アホみたい

    +1

    -26

  • 352. 匿名 2021/12/16(木) 00:47:02 

    >>348
    トピズレ
    幸せな結婚して子宝に恵まれるといいですね

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/16(木) 00:47:07 

    32歳
    ○子育てできる自信ない
    ○産後うつで自殺した人をたくさん見てきた
    ○生活レベルを落としたくない(美容とか、服とか)
    ○子供がいじめられたら耐えられない
    ○子供が変な事件に巻き込まれたら生きていけない
    ○子供がひきこもりになったら面倒見れない
    ○夫もわたしも地方出身で子供が生まれたとしても気軽に両親の手を借りることができない
    ○あっというまに親の介護を考えないといけなくなりそうで余裕ない

    +63

    -2

  • 354. 匿名 2021/12/16(木) 00:47:15 

    >>335
    同じ人がいた~
    これだからガルやめられないんだよ。
    あなたに救われました。

    +37

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/16(木) 00:47:57 

    >>351
    わかる〜
    子供要らないのにセックスするんだ?
    避妊100%のモノなんてないのに?って思う

    それともセックスレスなのか知らないけど

    +1

    -24

  • 356. 匿名 2021/12/16(木) 00:48:05 

    >>351
    悲しいよ
    せっかく人として生まれたのに、生殖のためだけの行為なんて寂しいわ

    +25

    -1

  • 357. 匿名 2021/12/16(木) 00:48:30 

    >>353
    昔より理想の生活のレベルが上がって、リスクを取るのを極端に怖がる人が増えたって感じかな?

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/16(木) 00:48:55 

    >>324
    男でもいるでしょ

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2021/12/16(木) 00:49:02 

    >>355
    子供いらない!とか言いつつセックスしてるのかな?なんか虚しいよね笑

    +1

    -29

  • 360. 匿名 2021/12/16(木) 00:49:11 

    >>30
    高額医療費制度を使っても借金しないといけなかったの?

    +168

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/16(木) 00:49:32 

    >>351
    えっ毎回子供作るぞ!って意気込んでセックスする方がヤバくないか?
    途上国じゃないんだから
    大体の人って計画して子供作るから、子供作らない目的のセックスもあると思うんだが…うーん人それぞれなのかな

    +52

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/16(木) 00:49:59 

    >>359
    痩せたいとかいいながら飯食ってんじゃん

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2021/12/16(木) 00:50:06 

    >>356
    避妊100%じゃないのに?
    出来たらどうするの?欲しく無いのに

    +1

    -15

  • 364. 匿名 2021/12/16(木) 00:50:22 

    >>264
    接客してるけどイライラしてる人が本当に多い
    自然界では子連れの動物が一番危険だけど、人間もそうだなと思う

    +106

    -5

  • 365. 匿名 2021/12/16(木) 00:50:37 

    >>359
    学生の頃とか子供できたらダメな時期はセックスしてなかったってこと?
    それはそれで信念があってすごいと思う

    +21

    -2

  • 366. 匿名 2021/12/16(木) 00:50:48 

    >>362
    本当にそう思って行動してる人は食べないよね

    +2

    -7

  • 367. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:02 

    >>357
    あと中途半端に頭の良すぎる女性が増えすぎたのかも。
    もっと能天気でノーリスクノータリーンみたいなのが多数派なら少子化にはならなかったかも。

    +37

    -2

  • 368. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:19 

    >>361
    避妊どうしてるの?

    +1

    -4

  • 369. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:36 

    >>363
    間違った方法じゃなければほぼ100%よ…
    ゴムしてたのに!みたいなこと言う人は大体着脱のタイミングとか着け方間違ってる

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:37 

    >>1
    私も、選択子なしの理由には興味あったけど、なんだか思ったよりつまらない理由が多くてガッカリ。
    みんな自己愛が強すぎるよ。
    産んでもらったからには、産まねばならぬとは思えないかな?

    +14

    -125

  • 371. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:55 

    痛い思いをして産んで育てることを引き換えに何が得られるのかといったら何も得られないから 。
    私には失うもの、手放すものが多かったので私の人生に子どもは必要無いです。

    +34

    -1

  • 372. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:56 

    >>9
    自分もこれ。批判されてるけど世の中の子供欲しい男はそう思ってるでしょ

    +256

    -17

  • 373. 匿名 2021/12/16(木) 00:51:58 

    >>342
    まぁ医者だろうと股を見られるのに抵抗ある人多いんじゃない?医者って大体男だし。
    無痛分娩だと限りなく通常に近い状態(冷静)だから、出産とはいえマジマジ股を覗かれるのは私は嫌だな。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/16(木) 00:52:13 

    >>361
    イチャイチャ目的の人もいるよね。同じベッドに寝てるんだしさ。

    +18

    -1

  • 375. 匿名 2021/12/16(木) 00:52:36 

    >>213
    私も友達の子供が遊びに来るとヨダレまみれの手で色々触られたりベッドにきったない足で乗って飛び跳ねたりされて心の中ではギャー😱!!ってなってるよ…帰ってから布団カバーとか全部洗って大掃除。
    友達の子供だから可愛いとは思ってるしたまにだからまぁ掃除すればいいか…って思えるけどこれが毎日とか近所の子供とかだったら多分ノイローゼになるから絶対子供産まない。

    +59

    -3

  • 376. 匿名 2021/12/16(木) 00:52:43 

    >>365
    どういうこと?
    学生になってから適齢期過ぎても要らないけどセックスはしたいとかきもいよ

    +1

    -16

  • 377. 匿名 2021/12/16(木) 00:52:55 

    >>368
    横だが低用量ピル飲んでるよ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/16(木) 00:53:16 

    ◯子供が嫌いだから
    もし障害持ってたら嫌だから
    ◯子供のために働きたくないから
    人生一度きり、自分が充実するために稼いで自分のために使いたい
    ◯制限された生活が嫌だから
    ◯趣味を大切にしたいから

    +41

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/16(木) 00:53:55 

    >>370
    なぜあなたはそう思うの?

    +30

    -1

  • 380. 匿名 2021/12/16(木) 00:54:05 

    >>369
    セックスできる身体なのに子供育てられないとか甲斐性ない旦那なんだね

    +1

    -22

  • 381. 匿名 2021/12/16(木) 00:54:06 

    >>5
    私もです。自分自身の世話で毎日いっぱいいっぱい。
    親になれる人達ってすごいし尊敬する。偉大だよ。

    +281

    -4

  • 382. 匿名 2021/12/16(木) 00:54:41 

    >>366
    んなわきゃなかろう
    欲の解消下手そう

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:00 

    >>368
    ミレーナ入れてる!
    それでも不安すぎてピルも服用したいって婦人科に相談したら、そこまでする人はいない、ミレーナで妊娠することがあったら高い費用使って入れてる意味がない、どうしても不安ならゴム使えばいいけど、妊娠はしないからゴムも無駄だとは思うけど…って半笑いで言われたよ!

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:14 

    >>346
    居ない子供を愛する気持ちと言うとホラーだけど、自分が分かってるからあえて子供は要らないかな

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:27 

    子持ちでも避妊してセックスするでしょ?
    しないの?

    +21

    -1

  • 386. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:35 

    >>366
    それ死ぬやで〜

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:35 

    >>370
    うちの親はそういうこと絶対に言わないよ。
    むしろあなたみたいな生き方を選択できて羨ましいとまで言われた。
    時代錯誤じゃない?

    +61

    -4

  • 388. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:46 

    周りの人達は、子が親にしてくれるんだよと言ってますが、、、親になる自信がない。
    子育てに憧れたり祖母にひ孫を抱かせたいと思ったこともあるけど責任持てない。無理だわ自分達にはって話してる。。。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/16(木) 00:55:47 

    子供欲しくない!って割には
    避妊には甘い人ばかりで気持ち悪い

    実際セックスレスか加齢による不妊でしょ

    +2

    -30

  • 390. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:05 

    もう35超えてるし2人で仲良く幸せだから充分
    お金も好きなように使えて裕福だし

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:15 

    >>193
    他人から子供は?って聞かれたことが全然なくて、
    たった一人だけ聞いてきたのが、小梨の年上女性で驚いた
    そういう質問を小梨が小梨にすることはないと思い込んでいた
    相手は病気で卵巣摘出したと後から知った
    選択小梨だって言ったら何で?となるのが面倒だから適当に聞き流した

    +30

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:24 

    子供嫌い

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:27 

    >>367
    国の将来が明るくないし、死ぬまでの生活が見えすぎちゃうからねー

    +35

    -2

  • 394. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:39 

    >>1
    周り育児して幸せそうじゃない
    子供は発達障害やら
    旦那はモラハラ、近々離婚
    お金無い無い言ってるし

    そういう家族見て、旦那と二人で仲良く楽しく生きようと誓った。
    お金自分たちにかけられるからストレス無い

    +118

    -6

  • 395. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:39 

    ここ見てたら選択子なしって余裕あるんだなって再確認した(笑)
    子持ちの人?の意地悪コメントにも優しく返してたり笑いで返してたりしてすげぇ

    +60

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/16(木) 00:57:03 

    >>115
    わかる。

    親がしつけして子育てしていたとしても、周りの環境による被害なんかもありますしね。

    あと、官僚の方が息子殺害した事件を読んで、子どもを持つことがより怖くなりました。

    +78

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/16(木) 00:57:03 

    私にとっては子供がいることのメリットがない
    幸せとは思えない

    +49

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/16(木) 00:57:34 

    >>392
    子供いないけど
    ばばあのが嫌い

    目も表情も汚いし

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2021/12/16(木) 00:58:11 

    >>367
    女が賢くなって色々考えたり、選択の余地があると、少子化になるよね
    先進国はどこもそうだし

    +40

    -2

  • 400. 匿名 2021/12/16(木) 00:58:16 

    >>1
    親にも今の時代なら子供生まない方が幸せと言われて決意したよ
    災害、ウイルス、貧困、子供に未来ないもん。

    +49

    -11

  • 401. 匿名 2021/12/16(木) 00:58:34 

    >>1
    子供が嫌い
    自分に時間とお金を使いたい
    責任が重すぎる
    義両親遠方
    実家頼れない
    産んだらワンオペ確定
    仕事できなくなる

    子供欲しい理由より欲しくない理由の方が圧倒的に多いからです

    +125

    -6

  • 402. 匿名 2021/12/16(木) 00:58:46 

    >>370
    今時こんなこと思う人がいることにびっくり

    +54

    -2

  • 403. 匿名 2021/12/16(木) 00:58:53 

    >>316
    責任持たないくせに欲しがる男の方が多い気がする…

    +14

    -2

  • 404. 匿名 2021/12/16(木) 00:59:13 

    >>395
    ほんと余裕あるよね
    犬どっくふーど食べさせてシッコその辺でさせるだけで飼えるし

    +0

    -23

  • 405. 匿名 2021/12/16(木) 00:59:21 

    >>376
    意味がわからなかったならごめん!
    まぁでも他人のセックスはどうでもいいじゃんww
    避妊しようが避妊してなかろうが夫婦仲良くセックスしてるのはいいことだと思うけどな!
    レスでも本人達が幸せなら外野がどうのこうの言うのも変な話だしねー

    +25

    -2

  • 406. 匿名 2021/12/16(木) 00:59:36 

    >>372そりゃ自分はコーヒーも酒も飲めて、検診も、つわりも、痛い出産も、そのままノンストップ24時間育児も、全部相手がやってくれんだもん。
    一人目のときなんて奥さんは入院中、産んだ直後からオムツだ授乳だってやってるのに、旦那は悠々自適なひとり暮らし生活よ。
    私も男なら簡単に子供ほしいって言ってたと思うわ。
    だってこの役割は絶対男女覆らないもん。

    +199

    -8

  • 407. 匿名 2021/12/16(木) 00:59:50 

    >>389
    なんでレスだと思うのよ
    出産子育てとかの繊細な時期が無いんだから、したい時にいつでも出来るよw

    +20

    -3

  • 408. 匿名 2021/12/16(木) 01:00:26 

    万が一障害を持って産まれた場合育てたくないからです。障害も個性なんて綺麗事。とんでもなく大変で自分の人生が犠牲になるのが嫌。

    +48

    -1

  • 409. 匿名 2021/12/16(木) 01:00:59 

    >>397
    結婚するメリットは何があるの?

    +2

    -9

  • 410. 匿名 2021/12/16(木) 01:01:02 

    >>398
    なんで急にばばあの話w

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2021/12/16(木) 01:01:05 

    >>404
    自分の犬はいいけど他人の犬が道でシッコさせるのは許せない!臭い!汚い!畜生
    外でさせるな!自分の庭だけにしろ!外出歩くならオムツさせろ!

    +6

    -4

  • 412. 匿名 2021/12/16(木) 01:02:40 

    子供欲しくないし
    避妊失敗して3回降ろしたことあるよ

    後悔してないよ〜子供欲しくないから!

    +4

    -12

  • 413. 匿名 2021/12/16(木) 01:02:47 

    >>370
    何時代からワープしてきたの?

    +45

    -1

  • 414. 匿名 2021/12/16(木) 01:03:18 

    >>412
    さすが自己中

    +2

    -6

  • 415. 匿名 2021/12/16(木) 01:03:38 

    >>395
    むかーしの2ちゃんねるの鬼女板とか小梨子蟻論争ばかりでもっと酷かったよ。
    なので何とも感じないや。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/16(木) 01:04:13 

    >>409
    結婚=子供ではない
    人生のパートナーってだけ。
    旦那も私も子供はいらないし、同じ趣味があるから
    自分たちの人生をとことん楽しむ!って生き方を選択して、その価値観が同じだったから結婚しただけ。

    +44

    -1

  • 417. 匿名 2021/12/16(木) 01:04:16 

    >>28
    子供の事考えてる人少ないと思う
    自分が欲しいから産む
    自分の気持ち優先してる人ばかりじゃない?

    +104

    -6

  • 418. 匿名 2021/12/16(木) 01:04:30 

    >>78
    うちも同じ感じだな
    私は母に今で言う教育虐待されてて、夫は無関心な両親に育てられて、2人とも子供のいる家庭というものにいいイメージがない
    そういう生い立ちのせいか、子供を欲しいと思ったことがほんとに一回もないんだよね

    +38

    -0

  • 419. 匿名 2021/12/16(木) 01:04:37 

    >>5
    ホンマこれ
    体力、精神力、資力、教養、学識、スキル…すべてない

    +193

    -1

  • 420. 匿名 2021/12/16(木) 01:04:42 

    >>413
    ネタでなくタイムリーパーなの?みたいな人がちょくちょくいるよね。
    80代大姑とかならわかるんだけど。

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/16(木) 01:04:58 

    >>389
    そう思いたいならそう思ってたらいいよ!
    こちらは子持ちの人がどういうセックスしてるとか想像したこともないしどうでもいいんだけど
    他人に興味持って「避妊に甘くて気持ち悪い」って思うのは自由だけど、わざわざネットの中の誰かを傷付けようと思うなら自分自身が疲れてるのかもしれんよー

    +23

    -2

  • 422. 匿名 2021/12/16(木) 01:05:02 

    >>1
    38歳、結婚8年目で選択子なしでやってます。
    夫が先天性の病気で精子が少ないことと、私が子宮に疾患があり、検査した時に卵子の数が40代後半くらいの数しかなくて、不妊治療しないと難しそうだった。友達が長年不妊治療しててしんどそうだったから、不妊治療はしたくなかったし、そこまでして子ども欲しいとも思わなかったなぁ。

    +77

    -1

  • 423. 匿名 2021/12/16(木) 01:05:18 

    >>412
    ピルやミレーナおすすめ
    中絶は体に負担かかるし、お金も飛んでく

    +14

    -1

  • 424. 匿名 2021/12/16(木) 01:05:48 

    私も避妊失敗して旦那に相談したら育てるつもりないって言ってたよねって言われて諦めたよ
    後悔してないけどね子供嫌いだし
    今でも月1くらいはやってます

    子作りだけのセックスじゃ無いのよ
    気持ち満たされるよね〜

    +7

    -10

  • 425. 匿名 2021/12/16(木) 01:06:44 

    >>342
    無痛分娩だとしても血や胎盤が出てくるよね…
    そういうのが無理なのよ…

    +30

    -0

  • 426. 匿名 2021/12/16(木) 01:07:11 

    旦那が子供欲しくない人だったから自然と選択になった
    私はどっちでもよかった
    結婚前からその事は勿論知ってたし、私の年齢的なタイムリミットが近くなった時には最終確認で再度きちんと話し合った
    その時は旦那は「俺はやっぱり欲しくない。でも私が子供産みたい育てたいって思いがあるならその思いは無視できない」って感じだった
    私はもう子供は産む気サラサラなくなってたからそのまま
    結婚15年、旦那と2人毎日楽しく幸せに暮らしてるよー

    +44

    -1

  • 427. 匿名 2021/12/16(木) 01:07:37 

    子供が万が一めちゃくちゃキモい男だったら可愛いと思える自信ないし、自分が醜形恐怖症ぎみだから子供も悩ませる事になったら可哀想なので産みません。
    めちゃくちゃ可愛い子が産まれるって確実なら産みたいけどさ

    +34

    -1

  • 428. 匿名 2021/12/16(木) 01:08:08 

    >>416
    返答ありがとう
    恋人のままとか事実婚とかでなく、あえて婚姻制度を選んだメリットが知りたかったな

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2021/12/16(木) 01:09:12 

    やっぱり高齢の人が多いんだね…。かわいそうだけど、その人たちのためにも自分が生まなきゃって思っちゃう

    +2

    -19

  • 430. 匿名 2021/12/16(木) 01:09:37 

    >>424
    ほんとそれ!
    セックスは子作りだけじゃない!
    責任なんて持ちたく無いから絶対産まないけどね
    旦那も絶対欲しく無いしそこまでして欲しく無いって言ってくれるから気楽

    出来たらおろせばいいし

    +4

    -8

  • 431. 匿名 2021/12/16(木) 01:09:48 

    >>21
    勇気出して1人産んでも「2人目はまだ?」
    頑張って2人目産んでも「3人は産まないと」
    3人性別が一緒なら「次こそは女(男)の子産まなきゃね」

    キリがないよ。

    +102

    -3

  • 432. 匿名 2021/12/16(木) 01:09:50 

    >>428
    姑の立場なのかな?

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2021/12/16(木) 01:10:00 

    >>1
    いやその年齢ならいけるでしょうが
    私は結婚したのが37だから諦めたよ

    +7

    -12

  • 434. 匿名 2021/12/16(木) 01:10:01 

    子供は裕福な人がたくさん産めばいいと思ってるから。
    私が産んでも貧乏の負の連鎖が続くだけ。
    結局この世は一部のお金持ち以外はみんなそのお金持ち達の奴隷だと気づいてしまったから。

    +51

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/16(木) 01:10:58 

    >>115
    障害持って生まれるなんて何万分の1とかの確率だからそんなこと怖がってたら何もできないよ

    +2

    -38

  • 436. 匿名 2021/12/16(木) 01:11:23 

    >>409
    この国は結婚して家族って形じゃ無いと受けられない恩恵ってまだまだ多いよ
    保険然り、税金然り、危篤になった時の病院の面会とか
    個人的には、シンプルに法的に認められて一生一緒に暮らせるのが最大のメリットだと思うけども

    +36

    -1

  • 437. 匿名 2021/12/16(木) 01:11:30 

    >>406
    そんで、子供がやっと1.2歳位になったら「2人目欲しい…」とか言って盛って来たりね…
    やってらんないわ

    +117

    -4

  • 438. 匿名 2021/12/16(木) 01:11:32 

    子供欲しく無いのにセックスしてる
    いい歳した大人ってやっぱ頭おかしいんだね〜

    引くわ

    子供産まなくて正解だね
    子供が可哀想w

    +2

    -25

  • 439. 匿名 2021/12/16(木) 01:11:49 

    >>428
    うちは私の為にお金とかを残したかったからだってさ

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2021/12/16(木) 01:11:53 

    >>435
    発達障害の多さよ…

    +34

    -3

  • 441. 匿名 2021/12/16(木) 01:12:08 

    >>432
    単純にメリットだけを考えたら、財産分与と病床時の意思決定くらいしかないかなーと思って。
    それがそんなに重要なのかなって疑問だった

    +0

    -6

  • 442. 匿名 2021/12/16(木) 01:12:20 

    >>434
    うちは比較的裕福なほうだけど
    だからこそ産まない選択したよ。
    遺産もひ孫とかの代まで全員ニートとかだったらカツカツどころじゃないだろうし。

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/16(木) 01:13:03 

    >>6
    祖父母と旦那さんが育児に協力的なら自分の時間全然作れるよ

    +5

    -68

  • 444. 匿名 2021/12/16(木) 01:13:10 

    >>438
    子作りの為にだけしてたのね。つまんな

    +17

    -1

  • 445. 匿名 2021/12/16(木) 01:13:25 

    >>433
    主は年齢の事を言ってるんじゃないし、諦めた人ではなく選択子なしと話がしたいって言ってるんだよ

    +18

    -1

  • 446. 匿名 2021/12/16(木) 01:13:53 

    >>439
    老後の年金とかそうか!

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2021/12/16(木) 01:14:22 

    >>441
    すごい重要じゃん

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2021/12/16(木) 01:14:51 

    >>444
    で、子供作らないんだ?つまんな

    +2

    -13

  • 449. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:01 

    >>440
    発達障害ぐらいなら割といるしそんなに深刻じゃない

    +2

    -29

  • 450. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:07 

    >>1
    わたし可愛いから人生上手くいってるけど毒親の闇なんて孫まで引き継ぐもんか
    差別を区別と当たり前、電話じゃマウントとりまくり、快楽得たら声のトーン上がる親なんてクソだわ

    +20

    -8

  • 451. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:29 

    >>442
    比較的裕福くらいならそうかもね

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:34 

    >>145
    私は夫が子ども欲しくなったら文句言わず別れるからって伝えて結婚したよ
    離婚されても絶対産みたくなかった
    相手が自分と同じくらいの考えかわかんなかったから、実際そうなったらすごく悲しいだろうけど欲しくなったら縛るのは悪いからと思って
    いざ結婚してみたら向こうの欲しくない理由の方が根深くて結果オーライだったけど、先はどうなるかは誰もわかんないよね

    +108

    -3

  • 453. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:37 

    日本の状況は悪くなる一方だしこれからの子供達はよっぽどの能力がない限り一生お金に苦労するし生きづらいと思うし可哀想だから
    それに南海トラフやら首都直下だとか大災害が確実
    に来るわけだからより人生に大きく影響するしね
    夫婦で老後のお金貯めながら慎ましく生きていくほ
    うが時代にあっているのかなと
    2人だけで物足りないなら猫飼うとかあるしね

    +30

    -4

  • 454. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:42 

    35過ぎたら無理だよ
    子供作るとか男も女もおこがましい
    無理無理〜

    +1

    -15

  • 455. 匿名 2021/12/16(木) 01:15:59 

    >>436
    法的に認められた関係になる、ここを重要視してる人が結婚するのか!
    ありがとう!

    +16

    -2

  • 456. 匿名 2021/12/16(木) 01:16:03 

    >>448
    子供いないで夫婦仲良くずっと好き勝手に生きるのも楽しいよ!

    +36

    -1

  • 457. 匿名 2021/12/16(木) 01:16:18 

    子供が好きじゃない。自分の時間がなくなるのが嫌。体型が崩れるのが嫌。自分を犠牲にしてまで子供の世話なんてできない。旦那と2人で充分楽しく暮らしてるからいらない。今は欲しくなくてもいつか欲しくなるかもしれないよって周りに言われたりするけど、その時に考えればいいと思ってる。とにかく今は本当に子供いらないほしくない考えたくもない。

    +40

    -1

  • 458. 匿名 2021/12/16(木) 01:16:45 

    >>452
    辛気臭い旦那で気持ち悪いね
    夫婦お似合い

    +7

    -99

  • 459. 匿名 2021/12/16(木) 01:16:59 

    ロースペックの男の子産まれて親の財産目当てみたいなバツイチ子連れの嫁連れてこられても病むしw
    女の子でも舅そっくりで怠け者のデブとかだったら可愛い服着せても愛せる自信ない。

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2021/12/16(木) 01:17:44 

    >>453
    猫「その一目惚れ迷惑です」

    動物ももう甘くみたらダメだよ

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2021/12/16(木) 01:17:51 

    >>1

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2021/12/16(木) 01:17:58 

    >>430
    >>424
    …そんな男とヤって満たされるんだ…
    変わってるね。 

    +8

    -8

  • 463. 匿名 2021/12/16(木) 01:17:59 

    今の子供はスマホ中毒すぎ
    親も同じようなものだからうまくコントロールできないからタチが悪い

    +21

    -4

  • 464. 匿名 2021/12/16(木) 01:18:19 

    子宮全摘です。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/16(木) 01:18:34 

    子供欲しい気持ちはある。
    でもこの世は皆平等じゃないから産まない。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2021/12/16(木) 01:18:38 

    >>447
    ラスト一代限りのことだからさ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/12/16(木) 01:18:43 

    >>449
    あなたはガチの発達のことをまだ知らない

    +31

    -2

  • 468. 匿名 2021/12/16(木) 01:18:52 

    >>463
    トピズレ

    さすがに子持ち批判みたいな事は書かないで欲しい

    +6

    -7

  • 469. 匿名 2021/12/16(木) 01:19:15 

    >>462
    子作りの為だけにセックスしてんの?
    つまんな

    +11

    -7

  • 470. 匿名 2021/12/16(木) 01:19:26 

    今の子ってメンタルも体も弱いからまともに育つ確率低いしリスクありすぎて怖いから

    +9

    -3

  • 471. 匿名 2021/12/16(木) 01:19:40 

    ぶっちゃけコロナ禍おさまんないし
    子供いなくて心底良かったと思ってる

    +26

    -1

  • 472. 匿名 2021/12/16(木) 01:19:49 

    成人したら、大学出したら、ハイ子育て終わり!とは限らないのが怖いところ。
    皆健常者・自立した社会人になる前提で産んでない?勇気がヤバい笑

    +67

    -3

  • 473. 匿名 2021/12/16(木) 01:19:56 

    >>458
    お似合いって言われて嬉しいな
    ありがとう
    根は辛気臭いくせにギャグ言いまくりで一緒にいるとすごく楽しいよ

    +102

    -6

  • 474. 匿名 2021/12/16(木) 01:20:15 

    >>463
    他人の家庭見たこともないくせに
    同じ子なしでもあんたみたいな意見と一緒にされたくない

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2021/12/16(木) 01:21:06 

    >>401
    私もデメリット多すぎて無理ーって思った。
    メリットもあるだろうけどね。それを上回るデメリットで無理だ。

    +36

    -0

  • 476. 匿名 2021/12/16(木) 01:21:38 

    子供がすこぶる苦手なんですよ
    あの泣き声とかキーキー甲高い声を家の中で半日聞いていたら確実に気が狂うのが分かっているし

    +52

    -1

  • 477. 匿名 2021/12/16(木) 01:21:50 

    >>473
    毒親あるある言いたい〜音符

    +3

    -34

  • 478. 匿名 2021/12/16(木) 01:22:30 

    シングルマザーになりたくないからぢゃ

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/16(木) 01:22:38 

    >>456
    めっちゃ楽しいよね!
    ラブラブカップルの頃から大きな変化が無いから、ずっと仲良く毎日一緒にいられて

    +15

    -3

  • 480. 匿名 2021/12/16(木) 01:23:38 

    子供が怖い
    一見なんでもないような子が世間が大騒ぎするような事件を簡単に起こすような時代だから

    +13

    -2

  • 481. 匿名 2021/12/16(木) 01:23:55 

    親になる自信がない
    私みたいなクソ人間が人間を育てられる訳がない
    毒家族なので関わらせたくない…というか、関わる人間を増やしたくない

    +27

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/16(木) 01:24:23 

    この国の未来に自分の子供を託そうと思わないから

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/16(木) 01:24:27 

    高齢出産も無理だし
    子供いらない男も無理


    それでも自分の人生でそれが1番マシで楽しい選択ならありだと思う!考えられないけど笑

    +3

    -6

  • 484. 匿名 2021/12/16(木) 01:24:35 

    高齢と発達や持病やら遺伝したらかわいそうだし夫も一回り上で出産の辛さも怖いし育てられる自信がないから。でも子供嫌いじゃないし人の子どももかわいく思えるので複雑

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/16(木) 01:25:02 

    スマホと子供は相性が悪い
    この時代の子を育てるのは大変そうだし

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/16(木) 01:25:03 

    >>476
    わかる。💩も大人顔負けの臭くてでっかいのするよね。
    それが毎日とか無理。

    +9

    -2

  • 487. 匿名 2021/12/16(木) 01:25:16 

    子どもが好きじゃないし可愛いと思えない。自分にお金と時間を使いたい。子どもを産んだことによる色々なリスクを背負いたくない。それを自分の両親に伝えても納得してもらえない。孫を見たいんだといわれる。

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/16(木) 01:25:31 

    最近、YouTuberとかお金もってる方が偉いってなってきてるから産まない。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2021/12/16(木) 01:25:41 

    >>262
    好きな人の子供が欲しいっていうのも自然な感情だと思うけどね

    +4

    -42

  • 490. 匿名 2021/12/16(木) 01:26:10 

    >>482
    もう終わりだよこの国

    というフレーズを何万回見たことか。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/16(木) 01:26:48 

    街中で小さい子を連れたお母さん見ると大変そうだから自分には無理
    子供も好きじゃないし

    +16

    -2

  • 492. 匿名 2021/12/16(木) 01:27:33 

    >>436
    そうなんだよね
    私も結婚しなくていいやと思ってたけど、当時彼氏だった夫が交通事故で生死の境を彷徨った時に自分だけじゃ集中治療室に入れなかった
    相手の親とも仲良かったから婚約者ってことで入れてもらえたけど
    そのことがあって籍入れたわ

    +34

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/16(木) 01:27:47 

    >>469
    いや、そうじゃなくて流石に「デキたらおろせばいいし」って考えでセックスしているのが男女ともに愚かだな。と思って。

    +15

    -2

  • 494. 匿名 2021/12/16(木) 01:28:17 

    子供いない夫婦の老後ほど悲惨なものないよ
    実際間近で見てきてたけど良いように最後まで迎えた夫婦ほぼ居ない

    子供作れば良かったなあとか言ってる人
    子供欲しかったな、違う人を選んでたら

    そういうの言う人たちばかりだよ

    現に30〜40代で不妊で離婚する人も多いし
    子持ちより子供いない夫婦の方が10倍以上、罹患率も高い

    +2

    -41

  • 495. 匿名 2021/12/16(木) 01:29:04 

    >>20
    これ真剣に思ってたよ。若い頃から。
    育て方じゃない生まれ持ったサイコパスはいるからね
    真剣に将来考える人程産めないと思う。

    産んで後悔してる人って結婚したら子供産むもんだと思ってたとか流されて産んでる人結構いる現実でもガルトピでも。

    +154

    -3

  • 496. 匿名 2021/12/16(木) 01:29:06 

    長年スタイルキープできてるのに
    一年経ったらブタ飼ってるの?みたいになるのやだ。

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2021/12/16(木) 01:29:21 

    >>284
    時代遅れというか、子供がいないと移民だらけになり乗っ取られるから産む日本人には感謝してます。

    +29

    -2

  • 498. 匿名 2021/12/16(木) 01:29:28 

    今後はお金持ちと学歴の格差社会が広がる一方で、これから産まれてくる子供達は今の私より大変な世の中になると思うから

    +19

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/16(木) 01:29:50 

    離婚リスクあるしシングルマザーになるのはイヤ

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/16(木) 01:30:16 

    ・子供が好きじゃない
    ・自分に時間とお金をかけたい
    ・健康な子が100%産まれてくる訳じゃないからリスクを負いたくない
    ・自分がちゃんとしていないのに子育てできるか不安

    +35

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード