ガールズちゃんねる

「黒執事」について語りたい!

89コメント2021/12/16(木) 16:04

  • 1. 匿名 2021/12/15(水) 00:13:15 

    今日は双子の誕生日ですね。
    まだまだ謎が多い黒執事について語りましょう。
    「黒執事」について語りたい!

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2021/12/15(水) 00:13:58 

    あくまでしつじですから

    +67

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/15(水) 00:14:22 

    イエス、マイロード

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/15(水) 00:14:23 

    「黒執事」について語りたい!

    +3

    -153

  • 5. 匿名 2021/12/15(水) 00:14:58 

    フーハァーフーハァーフーハァー

    +1

    -6

  • 6. 匿名 2021/12/15(水) 00:15:50 

    シエルでショタに目覚めた

    +14

    -9

  • 7. 匿名 2021/12/15(水) 00:17:01 

    前に全巻無料の時全部読んだ。
    あれから新しい巻出たのかな?

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/15(水) 00:17:21 

    電撃、稲妻、烈風、ドラゴンロードを飛ばせ

    +1

    -6

  • 9. 匿名 2021/12/15(水) 00:17:46 

    黒執事展いったよ!

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/15(水) 00:20:19 

    おばさんのジャック・ザ・リッパーの話が私にとって頂点だった

    +77

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/15(水) 00:22:07 

    >>10
    私的にはゾンビ回で持ち直してきたと思うよ

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/15(水) 00:25:45 

    インドの執事さんが好きでした
    ジョーアギャーって言う人!

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/15(水) 00:33:49 

    絵がすごくキレイだよね!漫画とアニメで差がない。
    内容も基本はギャグとして見て楽しんでます、シリアスなお話も伏線回収も楽しい!

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/15(水) 00:41:12 

    >>4
    黒歴史言われてるやつな

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/15(水) 00:41:51 

    >>11
    タイタニックだったね

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/15(水) 00:46:58 

    いつかセバスチャン達がどうして死神になったのか過去話が読めたらいいなと気長に待っています。

    +55

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/15(水) 00:50:56 

    てか、今どうなったん?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/15(水) 01:01:37 

    >>4
    黒執事ファンの私は毎回思う。なんなんだこいつは。

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/15(水) 01:02:36 

    >>12
    まさかの展開で泣いたわ

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/15(水) 01:08:18 

    いつかセバスチャンの悪魔の姿を全体で見たいなぁ。足元とか目だけとか羽がバサバサとかしか見れてないよね。
    どんな感じか気になる。

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/15(水) 01:43:47 

    >>10
    分かる。それまで好きだったけど段々ストーリーがグロくなり始めてアレ?って思った。

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2021/12/15(水) 01:44:37 

    >>10
    マダムレッド好き。

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/15(水) 01:48:05 

    >>17
    これ
    もう結構前に脱落してしまって今何がどうなってるのか全然分からない
    「もうすぐ終わる」とか言われ始めてどれくらい経っただろうか…

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/15(水) 01:52:01 

    Gファンを何年も購読してるんだがツイステに手つけたあたりからページが少なくてすぐ読み終わる

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/15(水) 01:55:18 

    カレーが美味しそうだった
    あんなお笑い路線から終盤随分ダークになったな

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/15(水) 02:19:39 

    なんかゾンビがいる船で許嫁が剣持ち出して守るわよ!
    みたいな所から飽きちゃって単行本買うのやめちゃった。完結した?

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/15(水) 02:26:05 

    単行本派だけど段々薄くなっていくね。気長に待ってるけど元のボリューム&発売頻度に戻ると良いな。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/15(水) 02:27:50 

    >>17
    コミックスベースだと…1巻から出てた子は本当はシエルじゃなくて、生き残って悪魔のセバスチャンと契約した弟。
    兄(本物のシエル)のふりをして家を継いでる。
    本物のシエルは死んでるんだけど、葬儀屋が動く死体として甦らせた。
    兄がアグニを殺害したり、結構衝撃展開。

    ちなみにこの動く死体は豪華客船編で実験されていたものが土台になってる。
    動く死体を作るためには大量の血液が必要で、中盤以降のエピソードでその辺の伏線を張っては回収してる。

    死体の兄にこれ以上好き勝手させないために、その血液集めの供給源をひとつずつ潰そうと弟側(お屋敷の使用人たちと劉とランマオ)が手分けして奔走中。

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/15(水) 03:13:02 

    双子の兄を出してきたのテコ入れ感あって結構ショックだったというか残念に感じてしまった。同じ人いるかな?

    +6

    -20

  • 30. 匿名 2021/12/15(水) 03:13:18 

    劉好きだから今味方になってくれてて嬉しい

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/15(水) 03:14:25 

    >>4
    シエルっぽくてシエルじゃない
    ゼバスも全然寄せてない

    正直、作者が何したいのかワケワカメ
    それは今もだけどね
    本当にツイステから撤退してほしい!
    漫画全然進んでないのにツイステ展で書き下ろしとかしてるのかな?
    病気とかなら仕方ないけどよそにかまけて本業疎かにして年一発刊とか遅すぎる

    +35

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/15(水) 03:16:15 

    >>29
    初期から匂わせあったからテコ入れってのは違うと思う
    逆に長年のモヤモヤがスッキリ晴れてよかったけどなぁ

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/15(水) 03:17:57 

    去年のコロナ禍で黒執事が漫画全巻無料の期間があって、シエルが寮に潜入する辺りで止まってたから続き読んだらびっくりしたよ〜

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/15(水) 04:51:37 

    全巻無料公開から読み始めて追いかけてるけど話が停滞中で残念。あの時は一気に30巻読んだから当然話は自分にとって早く進んだけど、そこからこんなに止まるとは。使用人編終わるまで、本編の筋に戻るまで何年掛かるんだろう。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/15(水) 04:55:18 

    >>24
    ツイステ、別の人に委ねて先生は漫画描いて欲しい
    ツイステの方も進行してないから双方のファンにとって宜しくないと思う

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/15(水) 05:05:47 

    アニメの2期がむちゃくちゃ面白かった

    +6

    -14

  • 37. 匿名 2021/12/15(水) 05:45:23 

    じいやが不気味

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/15(水) 06:13:42 

    >>31
    そのツイステも止まっちゃってて全然本編進まないからツイステ民からも叩かれちゃってるんだよね
    リリースして時間経ってるのにまだキャラのカードすら全員出揃ってないしね
    結構なんでも拘りたいっぽい人だから全部携わっちゃうんだよね
    黒執事も全然進まなくなっちゃったし今の状態良くないよね
    黒執事大好きだから本腰入れて頑張ってもらいたい
    原画展はとても良かった!!

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/15(水) 06:30:17 

    >>26
    私はそこが好き

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/15(水) 06:52:10 

    サーカス編のアニメと豪華客船編すごい良かったから、アニメもまたやってくれないかずーっと待ってる!
    アニメで寄宿学校編が見たい!!

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/15(水) 06:53:19 

    なんか勝手にシエルと坊ちゃんの誕生日はクリスマスと思ってたけど14日だったのね!

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/15(水) 07:07:41 

    >>36
    2期ってアロイスが出てくるやつ?
    セバスチャン推しの私は最後セバスチャンが可哀想過ぎて見てられなかった…

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/15(水) 07:09:29 

    >>4
    一個も+ボタンが押されてない。
    逆に凄い。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/15(水) 07:13:26 

    迷走し始めると学校に通い出す。あるある

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2021/12/15(水) 07:36:37 

    >>7
    出たけど使用人の話が始まったから
    話はそんなに進んでない...
    進まな過ぎてもやもやするから
    気長に待ってたまったら読む方が良い。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/15(水) 07:44:56 

    >>9
    いいなぁ、近くでやってるのかなと調べたらもう終わってた。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/15(水) 07:51:21 

    アニメしか見てないから双子になっててびっくりした。漫画も読んでみたい

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/15(水) 07:52:29 

    満喫で読んだ時、背表紙の数字が途中からわからなくなって困った記憶・・

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/15(水) 07:59:00 

    >>4
    愚作過ぎる。
    シエルが汚されるから二度と出すな

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/15(水) 08:13:35 

    実写化は酷かったね

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/15(水) 08:14:17 

    なかなか話進まないよね
    年に一回ぐらいしか新刊でないの辛い
    しかも読み始めると面白くて10分ぐらいで一気に読んでしまう
    年に一回の楽しみ一瞬…

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/15(水) 08:46:41 

    >>23
    ずっと大人気の人だけど
    小野大輔さんの代表作!って感じだわ
    なんかアニメの続編がオリジナル展開で作られるというグダグダぶりで残念だった

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/15(水) 09:05:31 

    >>26
    まだまだです。
    私は気長に待ってまとめ買いしてる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/15(水) 09:06:32 

    >>32
    横からゴメン、脱落組だけど初期からの匂わせの部分をよかったら教えて欲しいです
    要は双子は後付けの設定では無く、ちゃんと考えられてたって事ですよね?
    私は恥ずかしながらそこまで読解出来ず、全然モヤモヤしてなかったので…

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/15(水) 09:07:35 

    連載長いよね。
    高校生の時に「なんて綺麗な絵なんだ」ってハマって、気付いたらもうアラサーだわよ。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/15(水) 09:08:35 

    シエル(坊っちゃん)の本当の名前ってなんだろう。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/15(水) 09:11:43 

    >>28
    めちゃくちゃ分かりやすいありがとう。
    確か血液供給源の場所が3ヶ所くらいに別れてて、使用人達がそれぞれが潜入捜査に行く展開だからまだまだ終わらないかもね。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/15(水) 09:14:28 

    >>29
    最初の数巻の時点で
    双子説考察してた人いて
    その通りだったから最初から双子設定だったと思う。
    こんなに続く予定はなかったのかもしれないけど。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/15(水) 09:38:23 

    >>52
    2期なんて無かったから…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/15(水) 09:58:59 

    >>16
    セバスチャンは悪魔ですよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/15(水) 10:04:00 

    双子の設定は枢先生がインタビューで言ってたけど3巻あたりで長期連載が決定して(1巻の時は短期の連載予定だったからセバスチャンもレモネード飲むシーンがあったり)
    色々と伏線を考えはじめて
    解りづらくても少しずつ双子とかの伏線を
    描いていったらしい。

    だから後付けではないよ

    回収されない伏線は嫌だから絶対に回収されると思うから
    気長に待とう。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/15(水) 10:15:49 

    >>32
    私も教えて欲しいです!

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/15(水) 10:33:36 

    >>54
    漫画をしばらく読んでないから巻数はわからないけど、両親の墓の前にいる時に三つ墓があった
    マダムレッドの「可愛い甥っ子達」発言(エリザベスはマダムレッドの姪ではない)
    襲撃事件の過去回想でタナカが「シエル様は、あなた様には…」と呼び方が今と違うし2回言ってる
    ケルビン男爵の回想での坊ちゃんが明らかにおかしな表現だった(態度や髪型など)上にヴィセントが「まずはお前から挨拶しなさい」という言い方と「二人分以上の価値がある」


    などなど色々と伏線はあったし、なんならまだまだたくさんある
    作者的にはずっと双子のつもりで描いていたけど、読者側からは豪華客船編で一気に疑惑が高まった感じ
    「黒執事」について語りたい!

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/15(水) 10:37:19 

    >>56
    池袋駅に貼り出した広告では????・ファントムファイヴってなってたから四文字っぽいよね
    坊ちゃんもフランス語からなんだろうな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/15(水) 10:39:21 

    >>41
    史実だとヴィクトリア女王の夫であるアルバート公が亡くなった日でもある……

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/15(水) 10:39:51 

    >>52
    評判悪かったけど、みんながいうほどは嫌いでもなかった、とりあえず実写よりかは数倍マシだった

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/15(水) 12:00:03 

    >>63
    詳しくありがとうございます
    ひとつひとつ、確かに含みがある台詞ですね。
    そしてトドメの画像まで!感謝します。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/15(水) 12:10:03 

    >>10
    今めっちゃ楽しいけどな⭐️
    続き早く読みたい!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/15(水) 12:11:49 

    >>18
    ハナから見る気なかったよ💦

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/15(水) 12:22:43 

    >>29
    何年も前から「双子説考察サイト」あるなら読んでみて。
    完全に最初から考えてたみたいよ。
    前髪の分け目、自分がシエルだと名乗る時の違い、セバスチャンのそれに対する反応などなど。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/15(水) 12:23:51 

    >>39
    わかりますー!リジー嫌いだったのに、ここで泣けたし好きになったわぁ

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/15(水) 12:50:18 

    グレルが1番好き!!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/15(水) 12:54:46 

    >>56
    >>64
    シリウスかな?と思ってる

    坊ちゃんが兄の名を使ってたんなら
    逆もまた...🤔

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/15(水) 12:55:03 

    >>25
    あれでカレーパン好きになった

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/15(水) 13:04:29 

    >>60
    16です
    間違えてしまってすみませんでした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/15(水) 15:32:30 

    >>28
    アニメで数回見た事はあるけどまだ原作は読んだ事がなかったんです。でもこのあらすじ読んで凄く興味わいてきた。面白そう!
    早くこの兄が出て来た所が読みたいけど、やっぱり1巻からちゃんと読み進めた方がいいですか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/15(水) 17:04:05 

    >>28
    葬儀屋がシエル達の祖父って言われているよね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/15(水) 17:37:31 

    中の人が坂本真綾さんってまったく気付かなくて見たとき本当にびっくりした!
    FF7のエアリスのひと?嘘でしょ?って未だに信じられない

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/15(水) 17:56:59 

    仕立屋のニナさんが好き。
    彼女が登場するとなんだかホッとする。
    キャラたちの殆どが、ただならぬ気配をまとっていたり人間ではなかったり。普通の人であるニナさんが普通であることで際立っている。
    作者様と一番近いのがニナさんではないのかと勝手に想像している。


    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/15(水) 18:05:13 

    >>76
    1巻から読まれることをお勧めします。
    年月の経過で、かなり絵が変化しています。
    はじめから読んで変化に自然に慣れていったほうが良いのではないかと思います。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/15(水) 18:19:36 

    出産して、忙しくてコミック読んでなかったけど、そんな展開になっているんですね。
    また続きから読んでみたいと思いました‼︎

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/15(水) 19:15:34 

    >>80
    ありがとうございます。では年末年始に1巻から読んでみます。
    調べてみたら兄登場まで20数巻あるんですね。待ち遠しいかも。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/15(水) 19:47:33 

    由貴香織里のゴッドチャイルドのパクリにしか見えないんだけど
    ドクターを葬儀屋にしただけ
    昔のイギリスを舞台にしてて、人体蘇生、執事、毒、出生の謎などなど
    ここまで似てるのにパクリって言われてない事にびっくりしたよ

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2021/12/15(水) 21:10:32 

    >>16
    ちゃんと読んでますか?www

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/15(水) 23:23:23 

    >>10
    たまたまマダムレッドの回をGファンタジーで読んでコミック買った。当時2巻まで出てたけどどこも売り切れてて大変だったな。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/15(水) 23:29:02 

    >>30
    わかる!アニメで突然裏切ってショックだったから尚更嬉しい。漫画は最後までなんだかんだ味方でいてほしい。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/16(木) 11:50:21 

    >>83
    ゴッドチャイルドが好きで世界観が似てるって動機で黒執事読み始めたんだけど、確かに思う所はあるよ。当時のイギリスで上流階級の設定だと似てしまうのは仕方ない気もする。執事は必要だろうし切り裂きジャック事件なんかは絶対描きたいだろうし…。蘇生はね、ちょっと擁護できないけどw
    でもどっちも大好きな作品だよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/16(木) 14:38:47 

    イギリスのあの時代の貴族って、この漫画みたいにシャツのボタンとか靴とか全部執事にやって貰うものなの?
    ボタンくらい自分で…とか思ってw 大変な仕事よね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/16(木) 16:04:02 

    >>52
    燃堂力(と父と母)と十四松がセバスチャンと同じ声優なんて何回聴いても信じられないw小野D凄すぎる!

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード