ガールズちゃんねる

知的障害がある長男殺害、母に懲役3年判決 京都地裁、執行猶予5年

443コメント2021/12/17(金) 02:32

  • 1. 匿名 2021/12/13(月) 14:35:01 

    知的障害がある長男殺害、母に懲役3年判決 京都地裁、執行猶予5年 | 毎日新聞
    知的障害がある長男殺害、母に懲役3年判決 京都地裁、執行猶予5年 | 毎日新聞mainichi.jp

    重度の知的障害がある長男りゅうさん(当時17歳)を殺害したとして殺人罪に問われた無職、坂山文野被告(54)の裁判員裁判で、京都地裁(増田啓祐裁判長)は13日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。  起訴状などによると、坂山被告は2020年7月、京都市内の自宅マンションで、りゅうさんの首を絞めて殺害したとしている。坂山被告は起訴内容を認めていた。


    関連トピ
    「何かもう疲れてしまった。だめなお母さんでごめんなさい」 障害がある17歳の息子を絞殺した母の絶望 ワンオペ育児、自身のうつ病
    「何かもう疲れてしまった。だめなお母さんでごめんなさい」 障害がある17歳の息子を絞殺した母の絶望 ワンオペ育児、自身のうつ病girlschannel.net

    「何かもう疲れてしまった。だめなお母さんでごめんなさい」 障害がある17歳の息子を絞殺した母の絶望 ワンオペ育児、自身のうつ病 長男は言語によるコミュニケーションが困難だった。小学生になり、女性は息子が自分の名前を書けるよう、漢字3文字の名前をひら...

    +356

    -20

  • 2. 匿名 2021/12/13(月) 14:35:38 

    かなしい。

    +907

    -9

  • 3. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:04 

    これは可哀想な事件だったね

    +1160

    -10

  • 4. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:06 

    素朴な疑問なのですがエコーでわかるものでしょうか?

    +6

    -257

  • 5. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:40 

    >>4
    知的障害はわかりません。

    +505

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:41 

    父親はいないのですか?

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:44 

    >>1
    執行猶予ついた
    よかったね

    +938

    -22

  • 8. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:55 

    >>4
    脳みその障がいで頭蓋骨と皮膚に覆われているので分かりません

    +18

    -62

  • 9. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:57 

    >>4
    全くわからないよ。
    しかも生んでからしばらく経たないと分からない。

    +557

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/13(月) 14:36:58 

    これは…母を責められないパターン

    +757

    -22

  • 11. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:02 

    可哀想だね

    +161

    -3

  • 12. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:03 

    女の犯罪者に甘い日本

    +23

    -255

  • 13. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:15 

    なんとも言えない。
    同じようになったら同じ事するかも、って
    ぐらい過酷過ぎて。

    +789

    -11

  • 14. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:19 

    子供を作って産むリスク

    独身のが幸せケースだ

    +257

    -144

  • 15. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:22 

    仕方ない

    +30

    -13

  • 16. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:30 

    施設に入所させる事だって出来ただろうに

    +13

    -111

  • 17. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:34 

    >>4
    知的障害かどうかってこと?
    エコーではわからないよ
    あとこれは先天的な知的障害ではなかった
    前回のトピから拾ってきた↓

    記事引用
     長男が2歳半のころ、けいれん発作が続くようになり、自発的に呼吸ができない危篤状態に陥った。入院先の医師の誤診で、ウイルス性脳炎の治療が5日ほど遅れたため、脳の7割を損傷。前頭葉と右側頭葉が萎縮し、重度の知的障害が残った。

    +769

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:45 

    家族だけでは支えられないよ

    +301

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:48 

    17年間、愛情いっぱいに育てたと思うよ
    悲しい事件だね

    +661

    -6

  • 20. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:48 

    >>4
    この方は生まれたあと、医者のミスで治療が遅れたのが原因じゃなかったかな

    +426

    -3

  • 21. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:49 

    >>6
    離婚した

    +169

    -3

  • 22. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:57 

    苦しい状況からの殺害…言葉が見つからない😣

    +126

    -5

  • 23. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:07 

    >>4
    このニュースの子は幼少期に痙攣からの脳性麻痺だった記憶
    産まれたときは何ともなかった

    +373

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:18 

    ママも大変だったと思うよ。苦しかったね。

    +272

    -11

  • 25. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:18 

    重度はきつい

    +230

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:24 

    >>4
    生後1年は経たないと分からない。

    +47

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:28 

    知的障がいや発達障がいの子や人と接するボランティアをした事があるけどこのお母さんの気持ち少し分かる…

    +361

    -13

  • 28. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:35 

    >>1
    殺人は許されないことなのはもちろんだけど、一言で片付けられる問題じゃないよなと思う。
    親の自分は先に死ぬけど自分が死んだあと誰がこの子の面倒を見るんだって思ったら絶望してしまう気持ちも想像はできる。障害児の面倒を毎日見てるからこそ他人に気軽に預けられないとかいろんな葛藤があったんだろうな。
    どうにかこのお母さんがお子さんを手にかけてしまう前に手を差し伸べてあげられればと思うけどなかなか簡単なことじゃないし本当悲しい事件。

    +310

    -5

  • 29. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:35 

    >>17
    つらいよね、二歳児のままの17歳ってことでしょう
    力も強くなってくるしすごく大変なことだったと思う

    +666

    -4

  • 30. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:38 

    >>12
    性犯罪知らんのか、何言ってんだこいつ

    +145

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:49 

    >>4
    知的障害や発達障害は、重度だとしても生んで1歳過ぎくらいにならないと親や医者でも分からない場合がある
    軽度なら小学生とかで気づく場合もある

    +190

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:55 

    父親は逃げるパターンが多いからな

    +203

    -6

  • 33. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:57 

    でもこれ国籍が…

    +94

    -12

  • 34. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:00 

    こういうニュースみると安易に子供を産むのは止めようってなるし、独身の方が気楽なんだろうか。

    +14

    -9

  • 35. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:03 

    >>6
    子供が病気になる前に離婚

    +94

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:06 

    >>12
    祖国へお帰りくださいな

    +103

    -11

  • 37. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:09 

    >>4
    首の厚みがあったらダウンの可能性が高いのと水頭症とか無脳症とかはわかると思う
    あと心臓や腎臓も異常があるのはわかるんじゃないかな
    知的障害や発達障がいはエコーではわからないと思うよ

    +159

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:20 

    >>16
    それが中々そうもいかないんだよ。
    他害があると特に。

    +102

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:23 

    >>32
    離婚は障害を負う前だよ

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:32 

    >>21
    障害を持つ子の両親が離婚してお母さんが一人で看てるケースってすごく多いみたいだね

    +299

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:35 

    >>16
    なぜマイナスが多いの?
    単純に疑問です。

    +5

    -28

  • 42. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:39 

    >>8
    嘘を言っては行かん。胎児ドッグといって、脳の構造が欠落してないか見ることはできる。
    が、知的障害は超音波で目視しても、確定診断で染色体の数から考察しても現医学では分からないだけ。

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:42 

    この事件難しいよね。記事読んだ時知的障害を育てる大変さ知ったわ。しかも幼少期に知的障害ってわかった頃にはある程度成長してて、育てるのにずっと一緒にいたから情と母性で、里子にだすような施設?にいれるとかなかなか出来ないよね。

    +31

    -5

  • 44. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:44 

    私も重度知的障害の次男と心中したいと毎日考えてるけど、私は犯罪者になってしまうんだよね?
    長男は母親が犯罪者なのと、死んで負担がなくなるのはどちらがいいんだろう。
    聞けない。

    +120

    -9

  • 45. 匿名 2021/12/13(月) 14:39:59 

    >>12
    息子が全てだったとまで言っている母親が、その息子を殺害する苦しみを考えられますか?

    +168

    -5

  • 46. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:02 

    子殺しならいくらやっても大丈夫。だって母親は特権階級だから!
    もちろんどんな酷い親であっても親殺しは許されない。むしろ、親が子供を虐待するのは躾の一環である。

    本音はこうだろ?w

    +3

    -35

  • 47. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:02 

    男って逃げるよね

    +74

    -4

  • 48. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:10 

    子供に障害があると離婚して母親だけで抱える人が多いよね
    男はさっさと家族捨てて再出発

    +131

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:12 

    >>41
    前のトピの記事に断られたって書いてた気がする

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:20 

    >>4
    エコーだけでわかる障害なんてほんの一部しかないんじゃない?明らかに身体的特徴のあるものじゃないと

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:25 

    >>17
    知り合いの子はインフルエンザ脳症で障害が残った。
    ワクチン打ってなかったから後悔してた。

    +243

    -11

  • 52. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:31 

    「全てでした。大好き」って言葉が辛い

    +69

    -4

  • 53. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:42 

    今まで相当辛かったんだろうな。
    精神疾患抱えた兄弟いるから他人事と思えない。
    凄くよく頑張ったと思う

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:08 

    >>3
    ご自身のお母様の介護もしていたんだよね

    +111

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:11 

    お母さんも強迫性障害と鬱だっけ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:20 

    >>41
    入れたくて入れられるものじゃないから

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:29 

    >>14
    人の痛みが分からないんだね。最低だね。
    あなただって、明日障害を抱えるかもしれないのにね。

    +119

    -43

  • 58. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:29 

    これまた兄弟がいたら話違ってきてたのかな。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:32 

    >>12
    オメーの中だけじゃねえかよ、ほざいてろw

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:32 

    >>27
    私は自分の子がそうだからすごくわかる
    明日自分がそうなるかもしれないと思ってる

    +130

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:40 

    >>16
    長男のショートステイを探していたが、児童施設は年齢の低い子どもを、障害者施設は成人期の障害者が主な対象であり、ほとんど施設に空きがないのが現状だ。

    記事にはこう書いてあった
    17歳だし施設が見つからなかったんじゃないの?

    +121

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:42 

    >>4
    皆さまひとまとめですみません。ありがとうございました。学生で色々わからない部分があり、エコーを見たら身体的なハンディは分かるのかなと不思議に思って。知的ってのは脳の問題なのですね

    +12

    -16

  • 63. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:46 

    >>1
    一生悔やむことになるのは分かるけども、これからは自分のために生きてください。

    +23

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:49 

    執行猶予は妥当だろう
    こういう事件増えたりして

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:15 

    >>4
    グレーや軽い知的障害なら、大人になっても、その家族さえ気づかないこともあります。
    重度なら0歳後半〜くらいで、親が気づいたりする。

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:16 

    男は障害児から逃げられるからね。
    母が一人で世話させられる事が多いよね。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:30 

    >>40
    離婚したあとに病気になり、医師の誤診で脳炎に気付かず処置が5日遅れて重度の後遺症になったらしい

    +107

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:47 

    >>41
    他の人に危害を与えてしまう気質の障碍だと
    他の人に配慮して断るよ。このお子さんは
    そうだったらしい。

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:49 

    >>54
    健常児の子育てしながらの介護もメンタルやられるのに、2歳児程度の知能の17歳の男の子と自身の親の介護なんてもう想像できないレベルで辛かったはず。
    私はどうしてもこのお母さんを責められない。

    +271

    -4

  • 70. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:51 

    >>16
    他害、抜け出しあるうちの子は、義務教育の支援級でさえフルでは登校させてもらえません。
    デイケアも機嫌が良ければ短時間見てもらえる程度。

    +86

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:56 

    >>58
    兄弟がいても同じことになってたかもよ
    旦那さんがいて、頼れる身内がたくさんいて、福祉や行政の手も届いていたらこうはなってなかったかも

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/13(月) 14:43:13 

    母親ってやりたい放題で羨ましい。子供は母親の持ち物だから、生かすも頃すも自由なんだね〜。

    +3

    -22

  • 73. 匿名 2021/12/13(月) 14:43:26 

    >>18
    ましてや母親が一人でって心身共に辛すぎる
    こう言う行政のケアが整っていないと
    日本で子供産むのが怖いわ
    もうギャンブルに近い

    +50

    -3

  • 74. 匿名 2021/12/13(月) 14:43:33 

    >>46
    なんか今日は
    やさぐれた荒らしくんが活発だね

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/13(月) 14:43:47 

    >>33
    そう、さっきニュースで変な名前やなと思った。

    +34

    -5

  • 76. 匿名 2021/12/13(月) 14:43:50 

    >>67
    これ誤診した医師を訴えられなかったのかな?

    +155

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/13(月) 14:43:51 

    刑務者から出てきても息子さんのいない世界、ちゃんと生きていけるかな?
    周りで支えてくれる人いるかな?
    いないだろうな。
    だからずっと1人で抱え込んで大切な息子にさよならしたんだから。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:09 

    >>14
    そう自分に言い聞かせないとやってられないよね
    でもこのトピで言うのは違うぞ

    +83

    -25

  • 79. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:11 

    大好きって思ってるのに殺害したって、どんな思いだったんだろう。
    本当に胸が苦しくなる。
    障害者のお世話は並大抵ではないよね。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:13 

    >>77
    執行猶予ついたなら刑務所には入らないんじゃないの?

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:17 

    非マナーかもしれないけど
    安楽死制度って必要だと思う
    そんな簡単な話じゃないのは分かってる
    でも、こういう事件見てて
    改めて必要性を感じる

    +88

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:24 

    夫が妻と障害がある息子を見捨てたみたいに言ってる人多いけど、この件に関しては息子が障害を負う前に離婚してたみたいよ。

    +39

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:29 

    >>4
    エコーでもわからないし、更にこの方の息子さん医療事故で後天的に障害を追ったはず。悲しいね

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:49 

    >>44
    親が犯罪者ってきついよ。

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:54 

    >>41
    老人施設と同じで数十人待ちとかザラなんですよ。
    他人を叩いたりする人だとグループホームでも断られる事もある。

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/13(月) 14:45:04 

    >>4
    この事件の息子さんは2歳の時にウィルス脳炎になったんだよ。しかも入院先の担当医の診断ミスで適切な処置を得られずに重度障害が残ってしまったらしい。

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/13(月) 14:45:18 

    無理くり生かさなきゃいけないこの世がこわいわ。

    自然の摂理てのがあるでしょ。

    結局だれかの利益に付き合わされてるだけだよなぁ。



    +16

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/13(月) 14:45:36 

    >>16
    重度の子ほど難しいんだよ
    他害ある子もいるし

    +70

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/13(月) 14:45:37 

    >>48
    うちは逃げ出しはしなかったけど、不倫してた。
    私は自由など一切ないのに。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/13(月) 14:46:31 

    >>75
    え。何、どんな?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/13(月) 14:46:42 

    >>62
    実際妊娠したことがなければわからないよね
    私も妊娠してから知ることも多かったよ

    +34

    -2

  • 92. 匿名 2021/12/13(月) 14:46:57 

    >>81
    引きこもりで困っている親にも同じ意見が言える?

    +2

    -11

  • 93. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:03 

    >>68
    そうなんだ。うちの4歳は信頼してる先生か私を叩くぐらいだけど今から怖いなー。
    教えてくださりありがとうございました。

    +3

    -9

  • 94. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:18 

    >>89
    妊娠中にパチンコや風俗行ってた

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:28 

    >>57
    しょせん他人なんだよ

    綺麗事言ってんな

    +8

    -26

  • 96. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:31 

    離婚した夫側は何とも思わないのかな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:52 

    >>16
    国は今施設から地域へっていう方針だし
    他害があるとなかなか入れないよ。
    両親亡くなってても入所出来なくて
    ショートステイ転々としてる障害者もいるくらい
    施設は空いてない

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:55 

    >>82
    この家庭の場合はそうかもだけどみんな一般的には旦那が逃げるパターンが多いからそれを言ってるんだと思うよ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/13(月) 14:48:25 

    悲しい事件
    でも犯罪は犯罪
    執行猶予なんてつける必要無いと思う

    むしろ実刑判決受けて刑務所入ってキツイ労働強いられてた方がむしろ母親にとっては救われるんじゃなかろうか
    罪を背負って生きていくしかないんだよ
    悲しい話だけど

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/13(月) 14:48:26 

    >>90
    ユンなんとか

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/13(月) 14:48:51 

    >>29
    17じゃ力負けするよね、普通に。
    健常者なら力加減してくれるけど知能2歳じゃ
    全力でくるだろうし、怪我も絶えなかったんで
    は無いかな。

    +165

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/13(月) 14:49:41 

    >>17
    怖いね。
    どこの病院で誤診した医者の名前も出してほしい。
    わざとじゃないにしても自分の子供預けられない。

    +185

    -21

  • 103. 匿名 2021/12/13(月) 14:49:48 

    >>101
    息子さんも、お母さんも、すごく大変で辛かったと思う。悲しい結末になってしまったことに変わりはないけどお母さんの愛情は計り知れない。

    +81

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:08 

    >>62
    身体障害者、知的障害者の違いやね。でもこの子は健常者で生まれたのに幼少期に病気にかかって、病院の誤診で知的障害者になってしまったんよ。
    本当に病院側は大変な事をしたと思う。

    +50

    -3

  • 105. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:21 

    これ爆サイとか他でも話題になってるね

    うつ病になったり、本当に精神的に苦しかったと思う
    もっと支援とか手を差し伸べられたんじゃないかなとか
    色々と思うことありますね…

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:25 

    >>1
    育児は親の義務だったり責任だったりするけど、ホント知的障害を持って生まれてきたお子さんの育児は大変そう。うつ病が良くなった時に自分を責めるでしょうね。殺人はダメなのは大前提なんだけど、17年間、ワンオペでよく頑張られたと思うわ。

    +54

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:42 

    >>14
    正直分かる。
    こういうの見ると産みたいと思わなくなる。

    +106

    -22

  • 108. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:45 

    >>62
    看護学生さんとか?
    知的障害が脳の問題かどうかくらいは予想つかない?
    さっきの質問もこの返信も違和感がある

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:53 

    お母さんはどうすれば良かったの?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/13(月) 14:51:09 

    >>70
    そんな子今すぐでも死んで欲しいよね。家族も周りも大変だけど、本人はなりたくなってるわけじゃないから今すぐにでも死んでくれたらありがたいね。

    +17

    -27

  • 111. 匿名 2021/12/13(月) 14:51:10 

    >>17
    けいれんや脳性麻痺が原因らしいけど、防ぎようがないの?高熱出したとか?

    原因を知りたい。怖い

    +192

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/13(月) 14:51:20 

    かわいそうに一生残るだろうな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/13(月) 14:52:15 

    自分の名前を書けるよう
    って言ってるから重度の知的障害だったのかなあ。
    痛ましいと言うかなんとも言えない事件ですね…

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/13(月) 14:52:38 

    >>29
    変な話性欲も普通の思春期並みにあると思う
    でも知的レベルは2歳
    外で何かしたら…とか不安も絶えないよね

    +142

    -3

  • 115. 匿名 2021/12/13(月) 14:52:44 

    >>98
    わかってるけどそれは今関係ないじゃん
    論点ぶらしにしかなってない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/13(月) 14:54:15 

    兄40歳で中身3歳なんだけど。手術するのに私が付き添いで一緒に入院しないといけなくて、下の世話するのがとにかく嫌。兄の事は好きだけど下の世話がとにかく無理、、。
    看護師さんに頼むのも申し訳ないし、毎日泣いてる。

    +34

    -2

  • 117. 匿名 2021/12/13(月) 14:55:04 

    >>33
    調べてきたけどお母さん韓国籍みたいだね
    もしかしたらなんだけどそれで助け求められなかったってことはないのかな
    言葉や日本の障害者支援の窓口を知らなかったとか…

    +114

    -14

  • 118. 匿名 2021/12/13(月) 14:55:09 

    >>109
    それを答える資格など誰にもないよ
    全て綺麗事だよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/13(月) 14:55:18 

    >>29
    障害者用の歯医者に通ってた時に
    50代くらいの母親が20代くらいの息子さんに叩かれていて「なんでこんなことするの?」って言ってるの見たことある。
    行動援護の職員さん二人がかりで歯医者に連れてきていた人もいたからこういう制度を利用出来たらまだ楽だったのかもしれない

    +93

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/13(月) 14:55:51 

    >>114
    中身が2歳なのに性欲はあるものなの?

    +15

    -13

  • 121. 匿名 2021/12/13(月) 14:56:13 

    >>110
    どうしたん?外の空気でも吸いに散歩し
    といで。スマホ置いて。

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2021/12/13(月) 14:56:23 

    >>67
    今からでも訴えられないの?誤診がなかったらここまで重い後遺症は残らなかったって事だよね。

    +85

    -3

  • 123. 匿名 2021/12/13(月) 14:57:39 

    >>1
    長男がいま小2で知的もある自閉症スペクトラム。
    読み書きできるようになってきたけどやっぱり大変。
    言葉のコミニケーションが取れないときは力のある赤ちゃんみたいでもっと大変だった。それが17歳だと思うと…難しい問題だよね。

    +41

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/13(月) 14:58:37 

    植松聖の事を考えると、とても皮肉な事件と感じる。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/13(月) 14:58:37 

    >>117
    ここみてると、在日にはフルボッコだもんね
    そりゃこのお母さんも周り頼れんかったのかもね

    +49

    -19

  • 126. 匿名 2021/12/13(月) 14:59:56 

    知的障害者が犯罪やっても無罪なのに
    知的障害者が被害者だと有罪になるのはおかしい

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/13(月) 15:00:00 

    鬱病を抱えながら、認知症の親を介護し、
    それと同時に、腕力の強い、衝動性の高い重度知能障がいの17歳男子の面倒もみなくてはならない。

    女性一人でこんなこと無理。
    このお母さん心身ともに限界だったんだよ。
    叩く気になれない。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/13(月) 15:00:24 

    >>51
    何歳?タミフル飲んだ?タミフルとか薬が逆に脳症の原因らしいよね。

    +3

    -47

  • 129. 匿名 2021/12/13(月) 15:00:36 

    >>41
    坂山被告は長男のショートステイを探していたが、児童施設は年齢の低い子どもを、障害者施設は成人期の障害者が主な対象であり、ほとんど施設に空きがないのが現状だ。重度知的障害を抱えていた高校生を受け入れられるような施設は、現実的にはなかったのではないか。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/13(月) 15:00:55 

    >>126
    ちょっと意味がわからない。

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2021/12/13(月) 15:01:59 

    ダメなお母さんでごめんなさい?は?子供手にかけておいて。手立てはありましたよね?子供は生きたかったんです。最後に親に手にかけられる地獄を味合わせるなんて。検察は即刻控訴して下さい!死人に口なしなんです。

    +2

    -14

  • 132. 匿名 2021/12/13(月) 15:02:25 

    >>4
    実は羊水検査でわかるけど命を選別云々で教えてもらえない

    +3

    -17

  • 133. 匿名 2021/12/13(月) 15:03:04 

    >>23
    健常で産まれたのに医師の誤診で2歳児レベルの知的障害負わされたら母親としてはどれだけ悔しいかね
    他の病院に行ってたらとかもっと早く気づいて救急車呼んでたらって一生頭の中で自問自答しそう
    お母さん52歳なんだっけ?
    それが17歳の中身2歳児の面倒見て自分のお母さんの介護もしてなんてどう考えてもキャパオーバーじゃない?

    +87

    -2

  • 134. 匿名 2021/12/13(月) 15:03:29 

    >>132
    羊水でも知的障害はわからなくない?

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/13(月) 15:03:56 

    >>70
    怖いもんね。どっかに預けたい、たくさんって
    親の自分でさえ一緒にいたくないなら、他人はその100倍だよ。

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/13(月) 15:04:41 

    >>40
    友人がまったく同じケース
    しかも元旦那は離婚後たった半年で友人より若い女と再婚
    1年経たずに子ども次々作ってあっという間に3人の子持ちになった

    ちなみに離婚後まったく子どもに会いに来ず
    養育費も子どもできたから払えないと無視
    クズ

    +169

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/13(月) 15:05:59 

    >>131
    あなたが助けてあげればよかったのにね

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/12/13(月) 15:08:01 

    >>45
    全然。
    自分が辛いから子を頃しただけだろうが。産んだのも自分なのに、ほんと身勝手。

    +7

    -42

  • 139. 匿名 2021/12/13(月) 15:08:50 

    子供に障がいがあると分かった途端、逃げる父親が多すぎて最低
    結局母親が苦労して育てる羽目になるんだから
    身勝手な男には何らかの罰則を与えて欲しいわ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/13(月) 15:08:59 

    >>33
    そう。知れば知るほどちょっと違和感のある事件だよね。韓国籍なのに鬱で働けないからと日本の生活保護十何年受給して母子手当と児童手当と障害者年金も受給して家賃補助や医療費もかからないし、祖国から一家を呼び寄せて暮らしてた。参考までに私の知り合いの在日家族は4人で月26万円もらってるって。もちろん無職
    この件も無職の母子家庭なのに京都の高級住宅街にある綺麗めのマンションに住んでたことも判明してるし、結構貰ってると思う。執行猶予ということは今後ずーーっと死ぬまで日本の生活保護で生きていくっていう。韓国人が鬱で働けない〜差別で働けない〜って日本に来て無職のまま暮らすの増えてて在日の受給率めっちゃ高いし、日本人が受給せず亡くなったり大切な姉を殺してしまったりしてる中で外国籍の人が生活保護受給しまくりなのはちょっと。。
    知的障害がある長男殺害、母に懲役3年判決 京都地裁、執行猶予5年

    +271

    -10

  • 141. 匿名 2021/12/13(月) 15:09:05 

    >>136
    そんなクズ男を選んだのは自分だからね。

    +8

    -53

  • 142. 匿名 2021/12/13(月) 15:09:22 

    助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。

    うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、

    今で言うダウン症だったようだ。

    ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。

    ひいばあちゃんいわく

    「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。

    そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」

    庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。

    ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、

    お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。

    実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。

    戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、

    堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、

    女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、

    その場で処分したそうだ。

    この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。

    ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、

    「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!

    なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!

    連れて来い!」

    って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。

    まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、

    ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。

    オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。

    始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。

    +6

    -11

  • 143. 匿名 2021/12/13(月) 15:09:37 

    >>12
    頭悪すぎだよ
    こういう馬鹿が犯罪者予備軍なんだわ

    +14

    -6

  • 144. 匿名 2021/12/13(月) 15:10:08 

    行政に頼れと言う人がいますが、人手不足で手のかかる障害児はどこも断られます。
    放課後等デイケアめ増えてますが、基本他害のない大人しい子だけです。
    薬を飲めばクールダウンが多少早くなりますが、暴れることは防げません。
    この事件は数年後の私なんだろうな、と思います。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/13(月) 15:10:52 

    >>140
    知識がないからこうなる。
    申請してもないのに生活保護が受けられる訳ないでしょ。

    +3

    -54

  • 146. 匿名 2021/12/13(月) 15:10:53 

    >>14
    現代じゃリスクでかいよね

    +55

    -5

  • 147. 匿名 2021/12/13(月) 15:11:07 

    >>7
    よかった…のか?
    お母さんは償いたかったのでは。

    +109

    -8

  • 148. 匿名 2021/12/13(月) 15:11:14 

    >>14
    個人の意見だから良いと思うけど
    子供は一生だもん
    障害だと自分が居なくなったときも考えてあげないといけないし本当無理だよ。

    +64

    -3

  • 149. 匿名 2021/12/13(月) 15:11:26 

    >>10
    息子が全てでしたって答えたんだって
    本当にお子さんのこと愛してたと思う
    お子さん手にかけるその時も睡眠薬で眠らせてから絞めたとのこと

    +46

    -8

  • 150. 匿名 2021/12/13(月) 15:11:31 

    >>138
    アホ

    +7

    -5

  • 151. 匿名 2021/12/13(月) 15:11:32 

    とても辛かっただろうと思う
    このお母さんを責められない

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/13(月) 15:12:04 

    >>125
    前のトピでもフルボッコで読まなくなったわ

    +22

    -4

  • 153. 匿名 2021/12/13(月) 15:12:06 

    >>137
    131は口だけ人間よね
    自分自身の事じゃないから想像力も足りないし
    母親の苦悩に目を向けずアホな主張してるわ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/13(月) 15:12:11 

    >>138
    恥ずかしいからコメントしないで

    +28

    -4

  • 155. 匿名 2021/12/13(月) 15:12:47 

    17年間育ててくれた親に殺されるなんてあまりにも辛いよね
    そんな認識もないまま亡くなってしまったんだよね

    でもお母さんだけを一方的に責められない
    手立てはあったのかもしれない
    でもそこまでしてあげられなかった
    精神的にも身体的にもボロボロだったんだよね
    お母さんだって17年間苦労しながら大事に育ててきた息子を手にかけるのはよほど辛かったはず
    もうこんな悲しい事件二度と起きてほしくない

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/13(月) 15:13:36 

    >>125
    韓国籍だとちょっと叩く人増えると思うわ
    幾ら事情があろうと在日の事件は本当にバッシングがすごい

    +45

    -4

  • 157. 匿名 2021/12/13(月) 15:15:20 

    >>138
    日本人じゃなくて在日だからっていう理由もあるんじゃないの?
    障害児一人で育てる苦労が分かってないから平気でそう言うんだわ

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2021/12/13(月) 15:15:20 

    >>131
    外野のくせにあれが出来たはずだこれが出来たはずだとかうるさいよ。
    あんたみたいのが苦しんでる人を追い詰めるんだよ。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/12/13(月) 15:15:37 

    >>14
    独身で体が弱ったとき
    関係ない親戚に迷惑かけるリスク

    +33

    -18

  • 160. 匿名 2021/12/13(月) 15:15:52 

    >>129
    それな
    中学高校は制度の穴になってるのが現実
    一部の病院の精神科病棟で受け入れてるところがあるけど
    主治医の紹介とかないと自力で探すのは難しい

    極端な話、子どもが暴れてくれたら危害の恐れありってことで
    警察が介入してステイ先紹介してくれるけど…
    大人しいお子さんだったんだろうな

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/13(月) 15:16:09 

    「残ったお金は障碍者に使ってください」

    泣いたわ
    今もどこかで苦しんでる人がいるんだよね
    10万円10万円って毎日ネットで騒がれてるけど無性に虚しくなる

    +8

    -5

  • 162. 匿名 2021/12/13(月) 15:16:27 

    >>140
    この件関係なく、韓国とはお国柄違いすぎて日本では鬱になるのかしら。
    日本になんて来ない方がいいと思う。

    +148

    -4

  • 163. 匿名 2021/12/13(月) 15:16:35 

    >>131
    ちゃんと記事最後まで読んだ?読んでその意見出したの?
    131さんは事件の当事者じゃないよね?
    何で赤の他人にそんな激怒してるのかね?

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2021/12/13(月) 15:17:04 

    >>152
    途中から明らかに行きすぎてて気分悪くなった。

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2021/12/13(月) 15:18:10 

    >>7
    執行猶予ついたか
    母親としてはやりきれないね

    +49

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/13(月) 15:19:06 

    >>4
    この方は産んだときは普通の子だったけど、2歳くらいの時に医者のミスで障害を負ってしまったんだよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/13(月) 15:20:34 

    >>140
    日本で暮らすの大変だったのかな
    祖国で暮らした方が幸せかもね

    +92

    -2

  • 168. 匿名 2021/12/13(月) 15:20:58 

    >>147
    そうだよね
    家にいたら介護の毎日で息子さんと向き合う時間がなくなるよね

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/13(月) 15:21:48 

    >>117
    母子家庭なの?

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/13(月) 15:21:56 

    >>14
    子無しが勝ち組な風潮になってきたね

    +29

    -23

  • 171. 匿名 2021/12/13(月) 15:22:39 

    >>117
    父親はどうしたんだろう

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/13(月) 15:23:17 

    >>4
    うちの子も知的障害ありますがエコーではわかりませんよ。
    なんなら3歳児健診もスルーされました。
    私は子供に対して違和感があったのでこども発達支援センターに相談して療育も受けましたが知的障害と診断されたのは年長の夏になってからです。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/13(月) 15:24:03 

    >>14
    幸せかどうかは分からないけど、心配事が減るのは事実だと思う
    我が子の将来を案じる気持ちは、自分の事より重いと思うから
    それでも幸せに生き抜いてるご家族はいると思うから、幸せかどうかはその人次第だと思う

    +85

    -2

  • 174. 匿名 2021/12/13(月) 15:24:07 

    >>101
    力で言えば10才前後から強くなってくるよね。理性が効かないだろうし。可愛かったのだろうけど、17年間気が休まることあったのかなと考えるとしんどい。

    +63

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/13(月) 15:24:38 

    前トピの後半、この親子が在日だったと判明した途端に
    年金や生活保護に頼るな親子揃って見殺しにすればよかったんだって言い出す人ばかりであまりにも怖かった

    この事態は日本人にも起こりうる事態なのに

    +10

    -7

  • 176. 匿名 2021/12/13(月) 15:25:49 

    >>16
    父親病気でなくなって母親自殺
    職員殴る、蹴る、引きずりまわす、暴言吐く、女性見下す知的障害者の人いるんだけど、ほかの利用者が不穏になったりするから精神病院入院してるんだけど長期入院は無理だから来月同じ系列の施設くる。
    3ヶ月ももたないんじゃないかって言われてるよ。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/13(月) 15:25:50 

    自然界だったら確実に淘汰されるであろう命にも、人間であれば人権があり尊重される。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/13(月) 15:26:49 

    >>145
    いやさすがにわかるよ、、受けても通らないよ日本人は。この姉妹のケースは老老介護だから通ったと思うけど、実際断られて自殺してる日本人多いの知らないの?

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/13(月) 15:27:02 

    >>117

    一応生活保護や障害者年金は受給してそれでなんとか生活してたみたい

    施設は多分いわゆるパワー系で暴れ回る状態だったから入所を拒否されて自宅でずっと介護してたんだと思う
    父親はこの子が脳炎起こして障害者になる前に離婚してる

    +51

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/13(月) 15:27:20 

    >>70
    相性があうスタッフや児発管に出会えたらもっと通えるかもしれませんね。

    +1

    -7

  • 181. 匿名 2021/12/13(月) 15:27:47 

    >>175
    ネットならではよね
    リアルでそんな事言う人なんていないもの
    でもTwitterではさすがにガル民みたいに騒いでる人はいなかったわ
    それこそフルボッコされちゃうし

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/13(月) 15:28:56 

    >>12
    男は逃げたんだよ

    +10

    -5

  • 183. 匿名 2021/12/13(月) 15:29:51 

    >>140
    なるほど…

    +42

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/13(月) 15:31:38 

    >>7
    ちゃんと見ておかないと自殺しちゃうパターンもあるかもね…

    +146

    -1

  • 185. 匿名 2021/12/13(月) 15:31:48 

    >>37
    亡くなった子は病気から障がいが残ったそうだけど、妊娠中のエコーではわからないことが多いですよね。私は胎児ドックを受けて赤ちゃんの全身を調べてもらったけど、それでも脳の障がいはわかりませんって言われました。産んで育ててみないとわからないですよね…

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/13(月) 15:33:42 

    >>141
    マイナスがたくさん付いてるけど…
    養育費払われてない、払われてないって良く見るけど実際には払ってない男性って「あーやっぱりな…」って人が多いし、奥さんもそうだよねっていうか、デキ婚の人が多いよ。

    +21

    -3

  • 187. 匿名 2021/12/13(月) 15:33:43 

    >>48
    男憎し過ぎて本文すら読むこと出来ないの…?

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/13(月) 15:34:22 

    >>38
    それって高齢者の介護でもそうなのかな?
    お金さえあれば介護は施設でオッケーみたいな意見をよくガルちゃんで見るけど、認知症で暴言や手が出るタイプだと、施設から受け入れ拒否されてなかなか見つからないケースも多いんでしょうか?

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/13(月) 15:36:19 

    >>140
    日本で鬱になって働けないなら祖国で暮らした方がいいと思う
    環境が合わないんだと思う

    +154

    -3

  • 190. 匿名 2021/12/13(月) 15:36:49 

    「殺人」という行為は絶対にだめ
    でも介護士としてこの判決は支持する
    お母さんはきっと疲労、心労がたたって
    正常な判断がつかなくなってしまったんだと思う
    在宅介護は本当にきついよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/13(月) 15:37:26 

    懲役3年?罪軽過ぎない?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/13(月) 15:38:26 

    >>120
    ある
    身体の発育は思春期だもん
    昔道を歩いていたらお婆さんと高校生くらいの男の子が手をつないで歩いていて、私のスカートがヒラヒラして気になったのかその男の子がスカートを触ってきた
    そしたらそのお婆さんが持ってた杖で男の子をボカボカ殴ったのよ
    男の子も悲鳴あげて謝っててさ
    なんとも言えない気持ちだったね
    そのお婆さんはずっとその男の子と一緒に行動して何かあったらそうやって止めてるんだろうなって
    お尻触られたとかじゃなかったけどね

    +85

    -1

  • 193. 匿名 2021/12/13(月) 15:40:35 

    >>21
    男は逃げる奴が多いよね

    +140

    -2

  • 194. 匿名 2021/12/13(月) 15:40:57 

    この母親を非難する資格があるのは介護経験のある人だけ
    介護経験の無い人ほどそれができたらとっくにやってるよと思うような現実離れした理想論を言いたがる
    1ヶ月限定でも障害者施設でボランティアでもすれば考えは変わるしきれい事なんか吹っ飛ぶよ

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2021/12/13(月) 15:41:46 

    >>32
    離婚した後に病気で障害になったみたいだけど面会すらしてなかったんだろう
    面会してれば月に一回リフレッシュできてたのにね

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2021/12/13(月) 15:41:54 

    >>12
    この有名な在日爺、ガルちゃんを荒らしまくってるから逮捕してほしい

    +14

    -8

  • 197. 匿名 2021/12/13(月) 15:43:09 

    安楽死カプセルつくって欲しい
    こういう家族には使える制度にしてやってほしい

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2021/12/13(月) 15:47:06 

    >>189
    祖国だと日本みたいに楽々生活保護受給できないし障害者は親族でも石投げられるレベルで差別される。病身舞っていう、障害者をばかにする踊りもあるしね。日本統治時代に廃止したけど韓国独立で復活した悪しき文化
    日本に来て鬱になったのではなく日本に来たら鬱って言えばすぐ受給できるという話が在日きっかけで韓国でも広がってるから。
    同じように中国でも、日本の医療費タダ乗りツアーとかやってたし今の日本の制度は外国人に甘過ぎて、日本の貴重なお金が悪用されまくってる。

    +45

    -1

  • 199. 匿名 2021/12/13(月) 15:48:14 

    こういうトピにもマイナス魔が貼り付くのね
    何が楽しいんだろうか

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2021/12/13(月) 15:48:15 

    >>14
    一生独身は現状維持だからね
    何も大きくは変わらないから安牌ではあると思う

    +22

    -2

  • 201. 匿名 2021/12/13(月) 15:48:31 

    この事件は惨い
    医者の誤診で2歳児の脳の70%が萎縮して重度知的障害者になるってのが、もう地獄だわ

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2021/12/13(月) 15:50:06 

    >>17
    これ酷いね…子供の病気は分かりづらいとは言え
    誰を恨めばいいのか…

    +104

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/13(月) 15:50:34 

    >>149
    同じ子を持つ親として胸が苦しくなる…

    +40

    -4

  • 204. 匿名 2021/12/13(月) 15:51:18 

    >>195
    月に1回しか会わない父親は、面倒見れないですよ。
    うちもダンナには数分でもお願いできません。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/13(月) 15:51:49 

    >>197
    過激に思えるけど、安楽死は自分の問題だけでなく
    保護責任者がそれを決められる制度が必要なのかもしれない。
    親の介護のこともそう。
    愛情だけで面倒みろというのなら、その権利もあるべきかと

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/13(月) 15:52:36 

    >>27
    保育士だけど、実習で行った障害者施設が過酷すぎて...家族は大変だろうなって感想だったから同意です。

    +98

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/13(月) 15:54:14 

    >>102
    医師にだけそれを求めるのもどーなの?自分の仕事ミスしたら名前張り出されてもいいの?

    +9

    -38

  • 208. 匿名 2021/12/13(月) 15:54:38 

    この事件悲しすぎる。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/12/13(月) 15:54:43 

    >>14
    一人でも平気な人はそれでいいよね

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/13(月) 15:55:43 

    >>7
    よくない
    かなり重点的なケアをしないと後追い自殺をするおそれがある

    +152

    -4

  • 211. 匿名 2021/12/13(月) 15:56:25 

    うちの子も重度知的障害だけど、障害者支援のサービス受けるのって手続きが凄く面倒。
    こちらから積極的に動かないとサービスは受けられない。
    放課後等デイサービスを受けるための受給者証だって家庭訪問がある。
    ショートスティも書類たくさん書いたり、面談何回もしたり、そんで空いているところは少ない。
    このお母さんの場合、緊急性があるから手続きすっ飛ばして何とかしてほしかった。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2021/12/13(月) 15:56:58 

    こういう案件こそ国が助けてあげるべきだよね。

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2021/12/13(月) 15:58:49 

    >>204
    横。そうだよね。親戚知人だって、頼まれても無理なのよ。
    赤ちゃんならともかく、体が大人の世話なんて、どうしていいのかわからないんだから。
    だから出来ることと言ったら経済的支援くらいだけど、それだって自分の生活を犠牲にしてやるなんて不可能なんだよね。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/13(月) 16:00:18 

    >>140
    なんで韓国に戻らなかったんだろう?
    福祉が手厚いから?

    +119

    -3

  • 215. 匿名 2021/12/13(月) 16:02:10 

    一方その頃、こういった障害者を産む可能性の高い
    高齢の馬鹿な不妊様には多額の税金が投入予定でしたとさ

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/13(月) 16:03:52 

    自分がこの事件の裁判員制度の裁判員だったとしたら皆さんどうする?
    私はジャッジ出来ないよ。
    お母さんも息子さんも可哀想すぎる。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/13(月) 16:04:58 

    子供には幸せになってほしいよね…
    辛いね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/13(月) 16:05:43 

    >>40
    私もだよ。知的障害の子。離婚は別の理由だけどね、元旦那は健常の上の子の方が気になるのかなと思うことはある。
    知的の子の方は、あまり気にされてないと感じる。

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/13(月) 16:06:43 

    >>140
    祖国から一家を呼び寄せたら余計お金かからない?

    +20

    -4

  • 220. 匿名 2021/12/13(月) 16:06:48 

    >>201

    完全な医療ミスじゃんね
    ヤブ医者にも程がある 他の患者にも似たような医療ミスしてるんじゃないの?

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2021/12/13(月) 16:06:51 

    >>140
    記事を見て涙が出てきたのにすっかり乾いたわ。そういう結末の方がまだいいよ。
    これ普通の事件だったらやり切れない。

    +132

    -6

  • 222. 匿名 2021/12/13(月) 16:08:07 

    >>140
    外国人の方が手厚くなっちゃってるよね

    +95

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/13(月) 16:09:09 

    今まだ6歳だけど、自閉症&知的障害の息子がいるんだけど、すごい大変です。水が異常に好きで、トイレの水で遊んだり、うんちを壁につけたり…奇声、暴力しんどいです。トイレに鍵をつけたり、家具の配置変えたり、出来ることはやってるけど、息子は力も知恵もかなりついてきて、私は年老いて、そのうち数年後には制御出来なくなるだろうから、先を考えるのが怖いし、家族できれいに居なくなれたらなって毎日おもう。でも上にお姉ちゃんもいて、だから、それだけを支えに頑張ってる。マイナスだろうけど、息子産まなきゃ良かったって毎日思ってるし、一線越えそうな瞬間が毎日ある。家のなかもグチャグチャだし、こないだおもちゃを投げて窓ガラス割られた時は、なんかもう終わったっていうか。。どうしようもない気持ちになって、昼間からお酒飲んだよ。
    障がい者の家族って身動き取りづらいから、どうか施設を増やしてくれたりしてもらえたらと切実に
    思います。長々ととりとめの無い文章すみません。

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/13(月) 16:09:13 

    >>201
    訴えてほしい。どこの病院だろ

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2021/12/13(月) 16:09:53 

    馬鹿みたいに不公平にばら撒きしてないで税金をこういうことに使ってほしい。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/13(月) 16:10:31 

    また前トピと同じ流れになってきたわね

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2021/12/13(月) 16:12:00 

    軽度知的障害があります。黙っていればわかりませんが、喋ると分かる感じです。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/13(月) 16:14:52 

    >>149
    愛しているからこそ息子の世話を手を抜かずにやってしまって自分で自分を追い詰めて疲れてしまったのかな…

    +41

    -2

  • 229. 匿名 2021/12/13(月) 16:18:09 

    >>14
    私自身はそう思う。何故なら経済力もないし、そういう状況を乗り越えられる程の精神力も無いから。
    そういう人間が親だとどういう子でも不幸にしてしまうし、苦労をかけるから独身で良かった、親にならなくて良かったと心底思う。
    でも私のような人間じゃなかったら絶対に幸せになってる人も多くいるので、あくまで私個人の気持ちです。

    +38

    -1

  • 230. 匿名 2021/12/13(月) 16:19:47 

    >>211
    支援って、こっちが動かないと受けられないもの多すぎだよね。ひとつ書類を出したら全部自動的に対応してくれたらいいのに、担当者によっては制度を理解してないから質問しても教えてもらえなかったり。必死で調べて動いた人、運が良かった人しか受けられない支援が多いなぁって思うよ。その辺の手続きがもっと楽になって欲しいよね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/13(月) 16:25:14 

    >>227
    軽度の場合、将来どうなるんですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/13(月) 16:25:51 

    24時間無料で面倒見てくれる制度つくるべき

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2021/12/13(月) 16:26:46 

    >>226
    暇なんだねぇ。あなたみたいに張り付いてる人
    ならわかるだろうけど前のトピ知らない人の方が多いんじゃない?

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/13(月) 16:28:51 

    >>223
    役所に相談でも出来ないんでしょうか?
    日常預けられるところ紹介してもらうとか?
    友達が自分で役所に相談して数名と立ち上げて運営しましたよ

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2021/12/13(月) 16:29:32 

    >>230
    それ
    知っていたら…というのが世の中にたくさんあり過ぎるのも問題だわ
    自分で調べろ自分で動けって思う人いるだろうけど限度がある

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/12/13(月) 16:29:36 

    >>207
    人の人生台無しにしてるんだから当たり前でしょ。

    +31

    -8

  • 237. 匿名 2021/12/13(月) 16:29:59 

    >>223
    似たような境遇、下の子が重度知的障害の15歳です。
    オシャレな部屋なんて無理だよね。
    小さいおもちゃの部品も捨てたら大パニックになって数日間学校に行けなかったりしたので、たまる一方。
    トイレも何回も詰まった。
    その他沢山。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/13(月) 16:31:32 

    >>117
    前記事見たけどそれはなさそう
    お子さんの受け入れ先なくて疲労困憊&絶望した感じ
    このお母さんはお子さんが障がい負う前、離婚後即生活保護受給して子育てしてきてるって前の記事に書いてあったし、お母さんの親も一緒に住んでるからいつからかは分からないけど韓国から呼び寄せてるはず
    多分その親も生活保護だろうし
    この手の人らは使える制度は使ってきてると思うよ

    お子さんのことは後天的なものだし本当に同情しかないけどそれ以外はちょっとモヤモヤする話だなと思った

    +48

    -2

  • 239. 匿名 2021/12/13(月) 16:31:37 

    >>40
    うちの子が発達障害なんだけど、子供が小さいうちってどの家庭も大変で喧嘩が増えると思うんだよね。発達障害児の場合、乳児期からその特性は出てて、寝ないし癇癪はすごいしで余計に疲弊して夫婦仲悪化する。

    +52

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/13(月) 16:33:31 

    >>140
    言いたいことは理解できるけどそれなら国の制度を責めるべき
    不満ならデモでもして政治家に訴えたらどうですか?

    +5

    -22

  • 241. 匿名 2021/12/13(月) 16:33:48 

    >>233
    同じ人が多いと思うよ
    韓国へ帰らないのはなぜ?とか在日と知って涙が引っ込んだってコメントから始まって
    事件の内容から全く違う話で盛り上がってしまった
    このトピもそういう流れにしたい人がいるわ

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2021/12/13(月) 16:34:30 

    >>234
    暴力(他害)あると無理なんですよ・・。
    役所に行く間に預かってくれるところがまず、ないんです。
    電話しただけでパニックになるんです。
    うちの場合は、ですが。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/13(月) 16:37:39 

    なんかもう疲れてしまった。
    この言葉がすべてを物語ってるし、分かりすぎて辛い。
    子供に必要とされない辛さ、お母さん大好き、お母さんいつもありがとう。と思われない辛さ。全てが一方通行で、手探りで分からない中、子供が小さな頃から療育へ繋げたり、親だからといろんな事に耐えて来たと思う。子供が何歳になろうと、楽になる事はなく、ゴールのない子育て。子が大きくなればなるだけ募る不安。そして同年代の親子をみて落ち込んだり羨んだりする。それでも17年間ずっと頑張って育ててきたんよね。親なんだからそれが当然と言われるんだろうけど、本当にしんどかったと思う。殺人は許されないけど、親の心はとっくに死んでたんよね。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2021/12/13(月) 16:38:26 

    >>233
    私も前トピ知らなかった

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/13(月) 16:39:28 

    >>14
    こういうレアケース引き合いに出さないと自分の幸せ語れないの?
    よくよく自分の心と向き合って出来ることをやってください

    +14

    -12

  • 246. 匿名 2021/12/13(月) 16:41:50 

    >>245
    レアケースって障害児の事?
    あんまりそういう言い方をしてほしくないです。

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2021/12/13(月) 16:41:56 

    とりあえず京都から出て行け!以上!!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/13(月) 16:42:51 

    最初の方は同情の声が多いけど…
    この人たち皆韓国人なんでしょ?
    しかも認知症の母親と綺麗目のマンション内別居の生活保護で2倍の受給。
    介護費も医療費も完全に無料。
    可哀想な部分もあるけど、首傾げたくなる背景がある。

    +20

    -2

  • 249. 匿名 2021/12/13(月) 16:43:15 

    >>223
    病院に行って服薬などはしてますか?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/13(月) 16:43:46 

    >>120
    知り合いの子はレベルは小学生だけど性の事が興味ありすぎて
    襲うとか小学生からで大人でもおこしてる

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/13(月) 16:45:26 

    >>1
    知的障害や発達障害とかはかなりしんどそう。
    発達障害の男の子のYouTube見たことあるんだけど、小学生高学年でうー!あー!言っててもまだ可愛らしさはあったけど、高校生とか大きくなってからのはかなり見ててきつかった。

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2021/12/13(月) 16:45:43 

    執行猶予付くんだ…

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2021/12/13(月) 16:45:54 

    >>239
    障害や発達の子のせいで離婚は多い
    徳の男は自分の遺伝でも逃げてるケースが多い

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/13(月) 16:46:44 

    >>136
    元夫は発達障害あると思うよ、再婚した方が不幸だよ
    ちなみに自閉は男の遺伝がほとんど

    +64

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/13(月) 16:47:30 

    >>192
    エスカレートしないように躾るにはそれしかなかったのかもね
    お年寄りなら高校生の男の子を力で抑えられない
    例えば小さな女の子に襲いかかったら?
    止める手段として早いうちにそうするしかないのかなって思った

    +55

    -1

  • 256. 匿名 2021/12/13(月) 16:48:38 

    >>253
    その場合、再婚してまた同じような子供になるのでは
    何度も再婚する人のせいで婚姻率上がってるってどっかで見たことある

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/13(月) 16:49:47 

    なんでこーゆう人達には支援なく
    昼間から元気にパチンコ行くやつが
    支援されてるんだろうね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/13(月) 16:50:23 

    >>250
    女性ホルモン投与とかどうなのかな
    襲うにはさすがに被害者が出てしまうし
    男性ホルモンが強いと制欲強いって言うし、少しホルモン抑える薬とか必要なのかも難しいね

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/13(月) 16:51:05 

    >>44
    重度だったら早めに施設を探すしかないと思うよ、身近に大変な障害の方がいて暴力とかうけて
    色々考えるけど、そういうとこで働いてる人が周りにいて家族のような気持ちで
    大変だけど、皆さんが少しでも楽しい人生で生きていけると思うのであきらめないでほしい

    +18

    -5

  • 260. 匿名 2021/12/13(月) 16:51:11 

    >>201
    養護学校にいますが結構出産時のトラブルで という方もいらっしゃいます
    もっと大きな病院で産んでたら とか てんかんで落ち着くタイプのだって言われてホッとしてたのに重度になってしまったり

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/13(月) 16:51:56 

    >>94
    ダメ男だし発達でしょそういう方

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/13(月) 16:52:26 

    >>257
    ギャンブル依存の人も結構グレーな人が多いってどっかで見たわ
    自分が知ってるギャンブル依存者は確かに自己愛性人格障害やアスペルガー、発達ある
    頭でこれやるとこうなるって計算しなくて、その場限りの快楽にのめり込む傾向
    同じ作業を延々と繰り返すところとかね
    はまりやすいようにできてるんだと思う

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/13(月) 16:53:53 

    >>61
    昔は、今は小学生から考えて調べて中高校生をケアできるとこ
    18歳で入所して施設が多いと思う、生活保護だから色々耐えてたのかも

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/13(月) 16:55:07 

    >>241
    知らないし。ずっとガルやってんの?w詳しいねえ。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2021/12/13(月) 16:55:26 

    >>93
    からしを手に塗るとかいろいろケアしたほうがいいよ
    他害は、あまり困難が少ないとこでもだめだし
    施設じゃ入れるとこなくなりやすいので

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2021/12/13(月) 16:56:48 

    >>70
    自閉かな、重いと大変だよね
    周りは自宅とじこめでしかないのでおじさんになると辛いよね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/13(月) 16:58:06 

    >>92
    ひきこもりおじさんだー

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/13(月) 17:00:13 

    >>116
    施設はないの?3歳なんて就労不可家のレベルじゃないよね

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/13(月) 17:02:06 

    >>123
    残念だけど、就労できてるとこでもそういうタイプ男子は難しいよ
    元気な認知症みたいなものだし
    他害なくすために安全な方向へ訓練していくしかないしもう小2だからなァ
    働けて入れる施設を探す方がいいかと

    +0

    -9

  • 270. 匿名 2021/12/13(月) 17:02:47 

    >>126
    今は知的でもやらかした罪が大きければ無罪にはならないよ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/13(月) 17:04:01 

    >>125
    反対に在日籍だからお母さんと2世帯の生活保護受けれたのかなと思ったよ
    生活保護って貰えなくて餓死者も出た事ある位なかなか貰えないもんだけどな

    +32

    -3

  • 272. 匿名 2021/12/13(月) 17:04:22 

    発達障がいの小2の息子。
    多動性障害だからまったく落ち着きがない。
    将来どうなるのかすごく心配

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2021/12/13(月) 17:04:48 

    >>134
    知的や発達などはほとんど遺伝だから、言えないけどそういう方の男女が産んでる
    身内にそういう方いると怪しいので気を付けないといけない家はあるでしょ

    +4

    -7

  • 274. 匿名 2021/12/13(月) 17:07:18 

    >>142
    昔居たのは事実だけど、ほぼつくり話だよね
    後周りにたくさんいたけど男性でもほぼ無害
    そういうやばいケースの方は稀にいる

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2021/12/13(月) 17:07:39 

    >>18
    他害行為は他人でも辛いから身内なら尚更だろうね。
    赤の他人ですら暴力や暴言で心折れる。痴漢も平気でされる。何でこんな目に遭わなければならないのかって辛くなる。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/13(月) 17:07:56 

    自分も子供に重度自閉障害児がいるけど‥障害ある子を殺したとしてもあんまり執行猶予付けて欲しくなかったよ
    自分の子供を重ねると悲しい‥
    そしてこれからこういう事件が増えていきそうで怖い

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/13(月) 17:08:55 

    >>126
    執行猶予ついたじゃん

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/13(月) 17:09:08 

    >>149
    お母さんも命を懸けてるんだよね
    本当の愛情だと思う気の毒だけど

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/13(月) 17:10:05 

    >>159
    独身の親族いてもこちらに迷惑はないよ

    +4

    -7

  • 280. 匿名 2021/12/13(月) 17:10:43 

    事情はあれど自分の息子殺してもう日常に戻れるのね

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/13(月) 17:13:01 

    >>231
    軽度なら障碍者枠で働けたりする。
    自立している人も多いです。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/13(月) 17:13:14 

    >>176
    他害と人格までだと精神異常だよね、父親も自閉か発達か障害あったんじゃないかな
    母親も自己愛からでなにかもってるよね
    かなり重いだろうな、精神病院は出すもんね
    投薬と個室でおとなしくするしかないのでは

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/13(月) 17:13:42 

    >>207
    あなたの子供が知的障害受けても同じように言えるの?
    絶対に言わないでしょw
    自分が同じ体験しないと理解できないなんて感受性の欠如がすごいね。あなたはもっと苦しんで人の気持ちを慮れるようになった方がいいよ。

    +13

    -11

  • 284. 匿名 2021/12/13(月) 17:14:11 

    >>280
    戻ってるかは分からない。
    あんまり思い詰めずに過ごせたらいいけど。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/13(月) 17:15:15 

    なんか、みんな同情しているけど、日本に寄生している朝鮮人じゃん。
    しかも国籍むこうのままで17年以上生活保護受けてるっていう。

    +12

    -2

  • 286. 匿名 2021/12/13(月) 17:17:03 

    もう終わりだよこの国

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2021/12/13(月) 17:17:05 

    >>215
    高齢より遺伝や若い親の子の方が多いよ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/13(月) 17:18:24 

    >>187
    女憎し過ぎて本文読んでない人もめちゃめちゃ湧いてるし今にはじまったことじゃない

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2021/12/13(月) 17:18:40 

    >>140
    うわぁ、家族まで呼び寄せて日本の税金で暮らしてるなんて
    鬱になるなら祖国に帰ればいいのに

    +117

    -3

  • 290. 匿名 2021/12/13(月) 17:20:05 

    >>63
    本当だね。お母さんには前向きに生きて行って欲しい。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/13(月) 17:20:25 

    >>115
    関係ないかな?そういった家のお母さんはこの方と同じことしてもおかしくないと思うよ
    再発しないためには、ってことを考えると旦那が逃げてあとはなにも面倒見ません!養育費も払わない!ってパターンをどうにかしないといけないと思う

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/13(月) 17:20:38 

    >>188
    受け入れ拒否もあるし、退所して下さいってパターンもあるよ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/13(月) 17:21:06 

    >>242
    気持ちわかります、そういう軽度の子の
    親が逃げてしまい見守りをしてたので辛い人生だったしそいつのせいで辛い目にあってきました
    水が好きだとか個性でもある心はあかちゃんだろうから興味がある
    投薬をして落ち着くレベルをあげるか
    はいれる施設を探すしかないです、あきらめないでください

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/13(月) 17:22:29 

    >>229
    周りでくずな人ほど親になってる、ひどいめにあわせたやつとか
    迷惑かけられた方は色々いわれる。あなたの考えのような方が親だと
    子は幸せだと思うよ、むしろ常識的

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/13(月) 17:23:34 

    >>241
    横だけど
    このトピ見るまで知らなかったわ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/13(月) 17:27:14 

    わけわからん外国人ばかり手厚くせず、本当に助けのいる日本人を支援してほしい。
    障害を負った自分の息子を、自分で殺めなければならないほどのこの世の中ってなんなんだろう。
    悲しくてならない。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/13(月) 17:27:34 

    >>159
    これ本当に迷惑なんだよなー

    +11

    -3

  • 298. 匿名 2021/12/13(月) 17:28:50 

    >>9
    知り合いのお孫さんが発達障害らしく、育児に疲れた娘さんが鬱っぽくて病んでるみたいで心配してる。
    たまに子供と一緒に死にたいとも言ってるみたい。
    親の介護とかもそうだけど、こういうのって何か解決する方法ないのかな?

    +45

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/13(月) 17:39:14 

    >>285
    そしてこれからも死ぬまで受給し続ける。母国では無職にこんな手厚いサポートないからね。祖国から母も兄も呼び寄せて無職で高級住宅街の綺麗なマンション住めるんだから、普通に働いてる日本人よりよっぽどいい暮らししてるよね。
    日本人が収めた税金でなぜ外国籍の無職を養わないといけないのか。鬱で働けないなら祖国に帰るべきだし、祖国ではここまで手厚く保護してもらえないから居座ってるんでしょ。それでいて、この人はわからないけどほとんどの在日が反日で、強制連行されたとか日本で差別されてるとか外国人参政権認めろとか言うし。。
    同情できる事情があったとはいえ、息子を殺めた犯罪者で疾患持ちの外国籍の人間をなぜ今後も税金で保護しないといけないんだろう。百歩譲って最低限の暮らし、住まいも団地的なアパートで必要なものは現物支給やクーポンにしてほしい。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2021/12/13(月) 17:39:38 

    普通よりかなり軽い罪になったね
    さすがに裁判官も人間だね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/13(月) 17:40:02 

    >>97
    そもそも施設が少ないもんね。
    施設作ろうとしても反対運動起きたり、働き手が足りなかったり。
    寝たきりや車椅子の老人ならまだしも、若くて下手に動けちゃう障がい者は若くて力のある男性数人とかいないと介助無理だと思う。
    そんな仕事したいって人もそう居ないし、そりゃ施設増えないよね…

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/13(月) 17:44:04 

    >>296
    本当に心からそう思う。
    朝鮮人は日本で独自のコミュニティ作って役所とかに総出で詰めるから、争いが苦手な日本人は怯んですぐ生活保護認めてしまう。朝鮮学校にマスクが支給されなかったときも朝鮮人が総出で役所で騒いでる映像出てたけど、そもそも各種学校だから対象外というだけで差別でもなんでもないのに、騒ぎ起こして結局マスク支給決定、日本人が根負けした。
    肝心の日本人は、迷惑をかけてはならないと生活保護辞退したりそもそも受給申請できずに自殺したり、働けないの?って言われたらすぐそうですよね…って諦めてホームレスになったりしてる
    知的障害がある長男殺害、母に懲役3年判決 京都地裁、執行猶予5年

    +20

    -6

  • 303. 匿名 2021/12/13(月) 17:51:43 

    >>4
    誤診で治療の遅れだから後天的だよね、子供の心配もだけど明日は我が身で自分に障害が残る事もあるんだよ、それは誰にでも言えること。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:22 

    >>81
    獣医は日本でも海外でも動物安楽死認められてるけど人間様はなかなかできない

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/13(月) 17:54:09 

    >>116
    看護師さんに頼んだらいいのでは?
    あなたが付き添いをお願いされてるのはあなたがそばにいてくれたらお兄さんが落ち着くからでしょ?下の世話してるときにお兄さんの手を握ってくれてるだけでいいよ。
    私が看護師だからそう思うんだけどね。

    +24

    -1

  • 306. 匿名 2021/12/13(月) 17:55:53 

    >>27
    私は兄がそうだったから気持ちわかります。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/13(月) 18:02:40 

    >>21
    子供に障害がある
    妻に大きな病気が見つかる
    この二つ離婚率高すぎる、逃げんなラット野郎共!

    +98

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/13(月) 18:02:41 

    全国の障害のある子を持つお母さん達もこの判決見てますからね。これで「あっ殺してもこんなもんなのね」とか思わないといいね。

    +3

    -4

  • 309. 匿名 2021/12/13(月) 18:03:20 

    >>67
    あ、離婚後に後天的に障害になったっこと?!つらいな

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/13(月) 18:04:24 

    >>117
    一家全員生活保護って出てたけどな。
    (重度障害児が居るから当然だろうけど)
    捕まった母親だけじゃなくて祖母も。
    母親が韓国籍なら祖母も韓国籍よね。
    同居せずに別世帯で生活保護。
    外国人でも日本の福祉制度は使えるし援助はある。
    特に韓国籍朝鮮籍中国籍に関しては日本人よりも簡単だったりするし、
    滞在許可や永住権取得も帰化も他の国籍より物凄くハードルが低くなる。

    +60

    -1

  • 311. 匿名 2021/12/13(月) 18:06:54 

    >>142
    知的障害は産まれてすぐはわからないよ

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2021/12/13(月) 18:10:46 

    >>44
    うちも下の子が知的障害で、辛くて死にたいと思ったこともあるしそれだと下の子の世話を上の子がしないといけないから下の子と一緒に死ぬか…と考えたことも沢山ある。
    でも、やっぱり上の子を残して死ぬわけにはいけないと思って思いとどまったよ。死んだら残された家族はずっと苦しむからさ。
    44さんもご長男さんのために生きましょうよ。
    死ぬことより自分の逃げ道を探したりご次男さんが入所できる施設探すことに力を注ぎましょう。

    +79

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/13(月) 18:13:11 

    この判決が妥当だと思うのか?がるちゃん民ってまじで馬鹿なんだな

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/13(月) 18:15:37 

    >>116
    看護師さんが全部してくれるものかと。
    私も手術経験あるけど、カテーテル入れられるし家族が下の世話とかしないよ。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/13(月) 18:15:50 

    >>44
    正直、長男や祖父母に投げようと思わないあなたはすごく立派だし、
    だけど誰かに頼ることを忘れてしまうくらい、あなたは責任感が強くて、限界まで追い込まれているんだと思う。

    誰かのために、あなたやあなたの家族が命を犠牲にしたり犯罪者になる事だけが選択肢ではないと思うよ。

    私は去年の秋にもう何もかもが嫌になって人生を終わらせようとしたけど、
    ガルで色んな人に救われたよ。
    今も立派な人生は歩めてはいないけれど、
    生きていけてるよ。
    人生立て直すために、苦手意識しかなかった役所にも頭を下げて相談もしたよ。身分証すら無かったからね。
    私のことなんて知らない筈のいろんな人が、私の命を繋いでくれたよ。

    きっとあなたは、ゆっくり心身ともに休めたことなんて無いと思う。
    それは判断力がにぶるし、考えも偏ると思う。
    もっとめちゃくちゃでもいいから、周りに助けを求めて、どうにかこうにか手立てはないかと相談してみてほしい。
    頼るのが苦手な人は、苦悩を抱えやすいから。

    家の中で抱え込まないで。

    +108

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/13(月) 18:18:50 

    >>159

    自分の子には迷惑かけていいんですね。

    +11

    -4

  • 317. 匿名 2021/12/13(月) 18:34:54 

    >>231
    就職もしましたが続かなかったので、作業所にいましたが、コロナを異常なぐらい心配し過ぎて辞めてしまいました。働き始めようか悩んでますが、慎重に考えてます。よく気分が変わります。周りに迷惑かけてると思います。一人では生きていけません。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/13(月) 18:36:13 

    天使じゃなかったんですか?

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2021/12/13(月) 18:45:11 

    >>229
    とても共感しました。
    出産自体恐怖以外の何ものでもないし、経済的にも精神的にも、自分自身すら満足に生活出来ていないので子供が欲しいという気持ちもありません。

    何かのご縁で結婚し様々な面で余裕ができたら、また気持ちは変わるかもしれませんが。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/13(月) 18:45:39 

    >>301
    実際怪我も絶えないらしいし、拘束具も禁止
    で、下手に押さえ付けて訴えられたり大変
    だからね。この職に就くなら月収50万くらい
    無きゃ割に合わなさそう。

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/13(月) 18:51:23 

    >>70
    横。
    障害児デイケアで働いています。
    他害、抜け出しだと難しいですよね。
    何とかしたいものの私を含め職員は傷だらけになり、体力的にもメンタルの面でもやられてしまい辞めていく人が何人もいました…
    男性職員が増えてくれるといいのですが、低賃金ゆえバイトはいいけど正社員では中々…というところです。

    親を少しでも休ませてあげたいという気持ちと、でも自分の腕の内出血、引っ掻き傷、他の職員さんは髪をむしり取られた時のブチブチっていう音が忘れられない…

    最近はこういう所にロボットとか駄目なのかなぁと考えてしまいます…

    +47

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/13(月) 19:00:09 

    「息子は全てでした。大好きだった」

    この言葉が忘れられない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/13(月) 19:16:58 

    >>140
    なんで日本の生活保護なのに外国人が受給出来るんだろうね
    働けない人は祖国に帰ってほしい
    面倒なんてみたくない

    +111

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/13(月) 19:19:01 

    近所にそういう子を育ててるお母さんいるけど、養護学校のバス降りた後道路で奇声あげてバタバタしてるのを必死に抑えてた。
    体大きいし、動き予想出来ないし申し訳ないけどこちらも恐怖を感じてしまった。
    出来る限りやっているからこそ限界も来てしまうのかもなぁ。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/13(月) 19:30:42 

    >>81
    障害者施設で働いているけど、うちの施設では入所の時に延命処置などの確認はするよ。
    延命は大体の親は拒否する。

    でもね、自分の手元にいる間は親は生きてて欲しいと願うみたいだよ。

    安楽死の難しい所は本人が希望しているかどうかがだよね。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/13(月) 19:31:05 

    国が悪い

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/13(月) 19:32:31 

    >>4
    ダウンはどうかな

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/13(月) 19:35:47 

    >>258
    お世話をしない人権屋がしゃしゃり出てくるから出来ないよ

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/13(月) 19:40:00 

    >>313
    日本人の血税で外国人が生活保護生活

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/13(月) 19:48:04 

    >>57
    あなた余裕がなさすぎると思うよ
    リスクがあるのは本当の事だし
    独身の方が幸せ〜はまた別の話だけど

    +24

    -7

  • 331. 匿名 2021/12/13(月) 19:53:26 

    >>283
    当事者になったら思えないかもね
    だからこそ、周りはもっと冷静に客観性をもって判断しないとダメだよ
    誤診した、許せない、医師の名前を公表しようって考えは短絡的過ぎる
    救急医療崩壊の経緯とか知らないのかな

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2021/12/13(月) 19:55:49 

    弟が知的障害者なので…。
    弟を残しては死にきれないから、自分の寿命が分かるのなら、私も同じことしてしまうと思います。
    冷たいけど、先に死んで欲しいとよく思いってしまいます。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/13(月) 19:58:16 

    >>134
    わかるってさ
    羊水検査した時にそう説明受けた

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2021/12/13(月) 20:01:58 

    >>7
    なんか複雑…
    産んで、一生懸命育てた大切な子に手をかけたのに罰が与えられないなんて、自分と子供のこれまでの人生なんだったのってなっちゃわないかな。

    +45

    -2

  • 335. 匿名 2021/12/13(月) 20:03:27 

    真っ当な善意や責任感がある人間ほど苦しむ世の中

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/12/13(月) 20:22:57 

    他害行動のある障害者って、例えば海外だったら誰がどうやってお世話してるんだろう?
    家庭でここまで我慢して面倒見ようとする(そうせざるを得ない?)国って日本くらいでは?

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/13(月) 20:39:07 

    現在障害者の入所施設で働いています。知的障害の方は、程度にもよりますが仕事をしたり1人で家事をすることが難しい方がとても多いです。そんな子どものこれから先のことを考えると不安で先が見えなくなってしまったのだと思います。私がいる施設では後見人制度を利用している方がとても多いため、色んな制度があり助けてくれる方がいるんだよと教えてくれる人がせめてそばに居たら、と思いましたしそういった環境づくりも大切だと感じました。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/13(月) 20:39:42 

    >>307
    浮気率も上がるよね
    あと夫自身の親の介護を同居でしてる場合は離婚は出来ないけど高確率で外に女作る
    家の中が辛気臭いから帰りたくないって言って

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/13(月) 20:40:52 

    >>116
    え?看護師だけど下の世話なんて家事レベルでやって当たり前って感じだよ
    ていうか、入院したら看護師がやると思うんだけど…? 

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/13(月) 20:41:44 

    >>7 ごめんね、確認したいんだけど、懲役3年、執行猶予5年って、執行猶予中は普通に生活できて定期的に役人が訪問にくる。
    5年間何も問題をおこさなければ、懲役(塀の中に入る)は無いって事で合ってるかな?

    他にも、どうしようもない事件で執行猶予がついた人が自殺してしまったし、逆に懲役を受けた方が母親も踏ん切りというか罪を償った。って納得できるのかもしれないし、難しいよね…

    +50

    -1

  • 341. 匿名 2021/12/13(月) 20:42:33 

    >>192
    お婆さんは身内だったのかなぁ。
    今や殴りかかってくる子供の手首持ったら虐待と言われる時代だよ…

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2021/12/13(月) 20:52:20 

    >>140
    >>私の知り合いの在日家族は4人で月26万円もらってるって。

    なんで知ってるの?
    本人に聞いたの?

    +4

    -5

  • 343. 匿名 2021/12/13(月) 20:54:29 

    >>140
    今どき、うつ病だけじゃ生活保護は貰えないよ
    家族もうつ病で5年以上通院してるけど、手帳さえ貰えてない
    統失ならまだしも、うつ病の患者がすごい増えてるから

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/13(月) 20:56:55 

    >>27
    綺麗事じゃすまないこと、ありますよね。。

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/13(月) 21:07:29 

    >>1
    この親、まるでジョーカーみたいだね(笑)

    +0

    -9

  • 346. 匿名 2021/12/13(月) 21:10:42 

    こういう答えが出ない難問中の難問を
    社会問題を解決するのが
    東大京大ハーバード大を卒業した連中の
    本来の使命というか、脳科学の研究にもなるだろうし

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/13(月) 21:14:38 

    >>1
    うーん

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/13(月) 21:28:35 

    >>140
    うわあ…、30光年くらい引いたわー。
    同情したあたいのバカバカ。

    +55

    -2

  • 349. 匿名 2021/12/13(月) 21:37:50 

    >>1
    Zで生活保護だったよね

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2021/12/13(月) 21:45:15 

    >>7
    実刑の方が見張られて償えて精神的にも持ち直すチャンスがありそうと思ってしまったわ
    逆に辛くないの

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/13(月) 21:53:12 

    >>1
    「障害があっても子供は皆天使♪」とか障害者の親がほざいてるけど現実はこんなもんだよな
    しかも障害者年金もらってのこの結果でしょ?傷害年金無しにしろ
    「アナタが障害者になったら~」とかいう的ハズレな返信はしてこなくていいよ~?これ読んでる障害者さん

    +3

    -10

  • 352. 匿名 2021/12/13(月) 21:56:10 

    >>184
    介護疲れで母を殺してしまった人も執行猶予ついたけど、自殺してしまったね

    裁判官が命を大事にするよう諭していたけど

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/13(月) 22:00:41 

    >>229
    でも子供産む人の大半はそんなことまで考えていないんだよね
    子供可愛いから、親になりたいから、周りも産んでるから、、それすらも考えずに産むのが自然だと思ってる人が多い気がする

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/13(月) 22:13:01 

    >>159
    14みたいな無神経なコメント書ける人は親戚に迷惑かけることをリスクなんて感じないんじゃない?

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/13(月) 22:28:27 

    >>1
    安楽死をさっさと合法化してほしいわ

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2021/12/13(月) 22:31:32 

    >>136
    その元旦那さんからの遺伝なら再婚相手の子供もグレーだね

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/13(月) 22:35:33 

    >>7
    身内の計画殺人で執行猶予つくって相当情状酌量されたな
    多分それだけ悲惨な実態だったんだろう

    +60

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/13(月) 22:39:47 

    >>44
    とりあえずデイケア?とかの使える福祉は全部使って1人になれる時間を作ると良いよ

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2021/12/13(月) 22:47:17 

    >>184
    息子が全てだといってたんだもん…
    その愛する存在を自らの手でなんて、地獄。
    刑に服して刑務所の中だとしても話し相手がいた方が良かったかも…

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/13(月) 22:53:03 

    >>149
    口では何とでも言える。子供は親の所有物じゃないんだから、障害児として産んだのも親の責任でしょ。辛いからって殺して良いわけじゃないし。みんな簡単に何も考えず産み過ぎなんだよ。それで産後鬱だの育児ノイローゼだの。

    +3

    -23

  • 361. 匿名 2021/12/13(月) 22:54:17 

    >>57
    そうやって綺麗事言ってるけど障害者の為に普段何かしてんの?寄付とか?

    +10

    -2

  • 362. 匿名 2021/12/13(月) 22:56:04 

    >>14
    普通に障害児は産みたくない。障害児が駄目なんじゃなくてその子供がいる事で人生が大変になる事が嫌だ

    +38

    -1

  • 363. 匿名 2021/12/13(月) 23:03:34 

    障がいある子供が手に余るようなら国が引き取りますって法律作ったら出生率上がりそう

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/13(月) 23:16:06 

    >>17
    うちの従兄弟がこれで知的障害になったらしい。
    もう40歳超えてるけど今も赤ちゃんみたい。

    叔父はもう亡くなってて叔母も60超えてるのにいつも車から下ろす時とか抱っこしてるし、これから先どうするんだろうかと心配になる。

    +86

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/13(月) 23:20:38 

    >>4
    トリソミーであれば調べることは可能
    羊水検査発見できる
    とはいえすべての障害をあらかじめ知ることは無理

    このニュースのお子さんも、健常児として生まれてきたのにそのあと障害を負ってしまった
    五体満足で生まれても誰でもあとから障害を負う可能性はある

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/13(月) 23:25:39 

    >>40
    障害関係なく、日本は単独親権でほぼほぼ母親が親権を取る国だから、必然的にこうなります。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/12/13(月) 23:26:16 

    >>44
    立派な親にならなくていいよ
    だから自分が楽になる方法探して
    殺人や心中以外の方法で

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/13(月) 23:34:16 

    >>120
    あるよ
    本能的なもんなんだよね
    知らない知的障害者の男に絡まれてフリーズしてたら「綺麗な女性を見るとついねー」って母親らしき人に謝られたことある
    障害者施設でも若い看護師さんとが入ると男の患者たちが後をついてくんだって

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/13(月) 23:35:57 

    >>116
    看護師さんに頼みなよ
    仮に断られたら(ないと思うけど)自分でやればいいじゃん
    母の下の世話は出来たけど、歳の近い兄の下の世話は私も出来ない

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2021/12/13(月) 23:44:14 

    >>270
    無罪だよ。
    2014年の知的障害者による殺人事件。
    加害者は責任能力無しとして不起訴処分、その両親も賠償責任なし、の判決。
    殺された側に苦しみが溜まるだけ。

    男性は14年10月31日、マンション2階の廊下付近の階段から管理人を突き飛ばし、階段下に転落させて死亡させた。
    男性は17年7月に傷害致死容疑で書類送検されたが、大分地検は責任能力がないとして同年10月、不起訴処分とした。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/13(月) 23:51:21 

    >>1
    なんかやりきれなくて枕に顔埋めてわあああああああって
    叫びたい。なんでこうなっちゃったの??悲しいよ。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/14(火) 00:19:01 

    >>360
    元は障害はなかったと前記事で書いてあったよ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2021/12/14(火) 00:28:59 

    >>170
    幸せも大きければ不幸も大きいでしょ

    それを経験できない子なしのどこが勝ち組なのか

    +9

    -3

  • 374. 匿名 2021/12/14(火) 00:38:56 

    >>360
    「障害児として産んだのも親の責任」か…親として面倒見る責任は確かにあるけど、産んだことまで親のせいにしないで。みんな健康に五体満足で産まれると信じて産むんだよ。健康な子はたまたま病気や障害なく産まれただけで、病児障害児も遺伝など関係なくたまたま産まれることも多い。
    ましてやこのケースは後天的な障害。的外れだよね。
    うちにも発達障害と内部障害の子がいるんだわ。必死で育ててるけど、好きで障害児に産んだわけじゃない。
    産後鬱や育児ノイローゼは、やってみないとわからないよ。子が健常でも誰にでも有り得ること。

    +13

    -4

  • 375. 匿名 2021/12/14(火) 00:53:00 

    執行猶予がついたとて どんな気持ちで生きていくのだろう。愛情を注いできた息子を自分の手で殺めて。
    楽しい日々なんて一生送れるわけがない。死にきれなかったみたいだけれどまた後追いしてしまうかも。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/14(火) 00:58:42 

    ウイルス性脳炎の後遺症で、障害者になっちゃったんだって

    かわいそう

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/14(火) 01:16:38 

    >>7
    数年でも、刑務所にいた方が気が紛れるのでは。自宅にいたらしんどくならない??思い出しちゃわないかな。
    真面目な方みたいだしさ

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/14(火) 01:18:41 

    身障の同級生20代で3人亡くなった。
    知恵遅れで体調悪そうには見えなかったが
    寿命短いの?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/14(火) 01:22:45 

    第三者から見ると執行猶予ついて良かった、って思うけど、このお母さんの罪の意識は消えないだろうし、普通に生活してても苦しいだろうと思う。
    もしかしたら実刑判決の方が気が楽かもしれないとさえ思ってしまうけど、自分を責めすぎないで前を向いて生きて欲しい

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/14(火) 01:36:29 

    うちの兄が重度の知的障害だけど、母親が何回も息子殺して自分も死のうとしたって。もう72になるけどいまだに思うって。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/14(火) 01:47:36 

    >>114
    こういう事があるといつもそこを考えてしまう。
    女の子も他人のいるところでも自分でしてしまうらしいし

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/14(火) 01:50:22 

    >>331
    そんなことをこの当事者も考えて医療に対して都合のいい人になっちゃったから感情の行き場がなくて病んだんだろうね。
    何が冷静にだよw
    感情的になって湾曲的に恨みを晴らすように病院や医師の名前を公表しても罪悪感は湧いても本人の気持ちが救われるならやらせてあげればいい。
    我が子がそんな目にあったのに冷静に医療崩壊になるからなんてお利口さんになって本人は救われるの?辛いだけじゃない。
    あなた、何もわかってないわ。

    +1

    -6

  • 383. 匿名 2021/12/14(火) 02:06:21 

    >>47
    明石市は養育費逃げられないように給料から引くよね確か。それも逃げたら(身分隠して日払いとか)名前を公開してるはず
    日本の全国民もそうするべき。
    養育費払わずそれを隠して再婚とかを防げる
    結婚前に変な人か確認したい

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/14(火) 02:08:06 

    >>114
    襲う話はあまり聞かないけど、一人で人前でっていうのは職員の話で聞いたことある
    恥ずかしいとかの概念がないと、どうしてもそういうことしてしまうんだよね

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/14(火) 02:35:44 

    >>51
    インフルエンザワクチンで脳症は防げないよ。間違ったこと書き込まないでよく調べて。

    +35

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/14(火) 02:40:40 

    >>385
    重症化が防げるから脳症も減るとは言われているけど脳症がピンポイントで防げるとは見たことないな。

    +21

    -1

  • 387. 匿名 2021/12/14(火) 02:57:18 

    1人で抱え込まない社会になって欲しい。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/14(火) 03:33:34 

    >>162
    韓国って人口比率での自殺率は世界一ってデータがあるよ。
    特に女性の自殺率が高くて、
    紛争とか政治不安のある国での自殺率よりも高い。
    精神疾患も独特で韓国系の人には独特の罹患者がいるって論文があったり。
    (韓国独特の試し腹や近親姦が理由の遺伝子異常説唱える学者もいる)

    韓国の医療制度って高齢者や弱者に優しくなかったり、
    大きな病院で特殊な治療での自己負担が上がったり、
    弱者にはとても行生きにくい政策になってる。
    だから何が何でも日本に留まる韓国人が多い。
    男性の場合は兵役免除になったり、
    日本が好きなら帰化したらいいんだけど、
    帰化しないでも生活保護も福祉も韓国人なら日本人よりも手厚く保護される。

    他の国だと離婚後の母子が留まるには働いて納税する必要がある。
    北欧等高福祉国だと既婚の外国籍でも滞在資格取得納税為に筆記試験があったり、
    規定を満たさないと夫婦共々国を出るか別居になる位に厳しい。
    無職の外国籍には多額の福祉支援するのは日本くらいよ。

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2021/12/14(火) 05:13:51 

    >>17
    これは…病院はフォローしないのかよ…
    腹立つな…

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/14(火) 05:17:22 

    >>360
    こういう人が居るから余計追い詰められて殺しちゃうのかもね…

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/14(火) 05:34:39 

    >>140
    ニュース見て心を痛めてたけど、なんだ…そういうことか…

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/14(火) 05:37:50 

    >>378
    平均寿命は短かった気がする

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/14(火) 05:41:50 

    >>140
    日本人のお母さんの話だと思ってたわ

    +23

    -2

  • 394. 匿名 2021/12/14(火) 05:46:40 

    >>207
    ヤブ医者許せない。一生償いの援助しろ!ぼけ!

    +4

    -3

  • 395. 匿名 2021/12/14(火) 05:47:54 

    >>140
    他の住人には申し訳ないけど、どう見ても賃貸アパートだけど。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/14(火) 05:50:58 

    >>147
    刑きちんと償う方がいい場合もあるよね
    介護殺人で執行猶予ついた方、自殺されてたし…

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/14(火) 06:38:44 

    >>1
    この母親が韓国人で鬱と言いながら韓国人の家族を呼び寄せて、祖母含めて家族全員生活保護受給して日本の税金で暮らしてることを知ると事件の印象が変わると思う。
    詳しくは
    >>140

    +25

    -2

  • 398. 匿名 2021/12/14(火) 07:02:13 

    >>352
    介護限界こえるまで頑張ってしまうような人が(自分の)命を大切にって言われて執行猶予ついても、余計思い悩むよなぁ…
    自分の命だけでいいの!?
    私は服役すらないのに!?ってなるよ。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2021/12/14(火) 07:02:43 

    >>12
    自分のお腹にいた分身を我が手でってどれだけ辛い事か理解できますか?

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2021/12/14(火) 07:08:05 

    >>14

    思うのは勝手だけど
    それを口に出さないでね

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/12/14(火) 07:17:17 

    >>149
    なんて悲しい結末なの。
    週一位自由な時間があれば
    また違っていたのかな。
    そういう支援を作って欲しい。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2021/12/14(火) 07:24:13 

    こういう強度行動障害の人を預かる施設って絶対必要なんだけど
    いくら箱物作っても労働環境が悪すぎて人が集まらないし、
    そうなると施設が利用者選ぶんだよね
    コロナでどこも入所者絞ってて支援学校卒業しても手のかかる子は
    全然作業所も決まらないって聞いた

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/14(火) 07:46:42 

    これはなんとも言えないよね
    辛い気持ちはわからなくもないもん

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/12/14(火) 08:09:29 

    >>159
    孤独死してる人達は、さほど迷惑かけてないと思うけど

    +0

    -4

  • 405. 匿名 2021/12/14(火) 08:18:58 

    >>102
    医者は高収入なんだから慰謝料を払って、この母子を支援してやれば良いのに

    +6

    -2

  • 406. 匿名 2021/12/14(火) 08:19:50 

    >>374
    それは産んだ方の意見でしかないよね。障害持たされて産まれた方も仕方ないと思いつつ実際に障害抱えて生きていく本人なわけだし。でも産んだ方は仕方ないと思いつつ自分は障害無いじゃん。親だからお世話するのは当たり前だけど、産んだ親でさえ本当に障害持った本人の気持ちは理解できない。

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2021/12/14(火) 08:41:05 

    >>67
    小児科看護師の友人に聞いたけど例えばインフルでも予防接種してる子してない子どちらも脳症になる子はいて入院することはある
    だけど適切な治療をすれば皆元気に退院していくし怖いことじゃないよって

    この事件のお子さんも誤診がなければ今も元気に成長出来ていたかもしれないのに悔しいね

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/14(火) 08:45:48 

    >>399
    辛かったら服役しなくていいの?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/14(火) 08:48:55 

    >>110
    他人がそんなことを軽々しく言うもんじゃないよ

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2021/12/14(火) 08:50:43 

    >>193
    本当に最低だと思う。
    法律で離婚したら強制で養育費振り込まれるようにしてほしい。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/14(火) 08:51:14 

    >>402
    拘束がよく問題になって、拘束がダメなら監禁しかないよなぁって思うんだけど、きっと監禁もダメだよね…?

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/14(火) 09:31:59 

    >>170
    子なしだけどそんなことない。
    どっちも勝ち組も負け組もない。
    変なやつらの声が大きいだけ。あなたみたいに対立煽りしたい人達ね。

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/14(火) 10:11:19 

    >>404
    死んだ後の諸々の手続きや葬式は誰がやると思ってんだ。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/14(火) 10:15:38 

    >>46
    そんな考えになるんだね、悲しい。
    今までどんな人生歩んできたのかは分からないけれど、これからあなたの心が暖かくなる人とたくさん出逢えますように

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2021/12/14(火) 10:26:54 

    執行猶予ついてよかった
    小さい時はなんとかなっても、大人になった知的障害者をずっと面倒見るなんで無理だよ

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/14(火) 10:36:08 

    自閉症・知的障害(多動癇癪他害あり)の2人育ててます。さらに私一人っ子で両親共に癌発覚した。もう精神的にも体力的にも限界のところまできてる。簡単に預けられればいいのだけど、このお母さんのように中々受け入れてくれるところを見つけるのは難しいです。探そうと一生懸命になっている気持ちも鬱で段々と何も出来なくなるまで追い込まれしまう。私はこのお母さんの追い込まれた気持ちに同情してましまう。そのくらい障害がある子と生きていくのは難しい。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/14(火) 11:20:21 

    障害児を持つこともお母さんの運命!
    障害児として生まれることも子供の運命!
    なんか、つらいよね

    +0

    -5

  • 418. 匿名 2021/12/14(火) 11:21:07 

    >>110
    何て事言うの?人の気持ちとか考えられないの?

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2021/12/14(火) 11:23:00 

    >>4
    この事件の男性は小さい頃に罹った病気が医師の誤診で手遅れになって障害が残ってしまったらしいよ。現実にそういうことが起こり得るんだと恐ろしくなった。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/12/14(火) 11:37:06 

    >>1
    母親を援護している人達が気持ち悪い
    自分が勝手に産んだくせに、上手くいかないから殺すってあまりにも自己中すぎる
    母親が精神を患った、息子を愛していたって言ってるけど、息子にとったら言い訳じゃん
    子供に障害があるかもしれない、これからなるかもしれないから産む前から対策を考えよう、と何故しっかり決意できないのか疑問に思う
    完璧な子供がいて完璧な人生を送りたかったけど上手くいかなくて自分で終わらせた、っていうただのエゴ話でしょ

    +4

    -7

  • 421. 匿名 2021/12/14(火) 11:44:54 

    >>298
    行政はどの程度、援助してくれるのでしょうか?
    それが怖くて子ども産めないでいます。
    叩かれるかもですが、健康体で産まれなかったとしても、全て自己責任なんて…正直背負いきれません。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/14(火) 12:19:58 

    >>210
    母親の認知症が酷くて会社を辞めて介護したけど、バイトも介護優先&50代では採用されず、生活保護も働けるでしょ?と門前払いされ、とうとう貯金が尽きて、母親を手にかけて死にきれなかった「そうかあかんか、一緒やで」の息子さんも後追い自殺してるんだよね…

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/14(火) 12:46:57 

    >>40
    私の職場の同僚(男)がそうだよ。とても温厚な方で、家族を捨てるようなタイプじゃないけど。
    15歳までは頑張って一緒にいたけど、妻の暴言や暴力(夫への)に耐えられなくなって離婚したと言っていた。奥さんもふつうの家庭以上にイライラするだろうね。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/14(火) 12:58:21 

    >>4
    あなたこそ頭大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/14(火) 13:09:52 

    >>114
    真っ先にそれを考えた。
    この年頃の子で、知的障害。殺人まで至ってしまったのはそれが原因なのかな?と。
    母親はそんなこと誰にも言わないだろうし、実際は違うのかもしれないけど。

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2021/12/14(火) 13:26:16 

    >>12
    この事件概要少しでも読んだ?これ例え男だったとしてもかなり減刑される例だわ

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/14(火) 13:46:01 

    >>397
    やりたい放題だと思う

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/14(火) 14:00:05 

    >>188
    知り合いのお父様ですが、キレやすく乱暴な性格で、病院も施設も退所された方がいます。
    他の入院されてる方やスタッフの安全を守れない方は障がい者も高齢者も預け先が難しいみたいですね。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/14(火) 14:14:22 

    >>42 それは極端に重度の場合だけじゃない?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/14(火) 14:19:26 

    どんな状況でも人を殺しちゃダメだけど
    子供が知的障害だったら自分が死んだ後どうなっちゃうんだろうとかの不安はあるよね
    街でも結構見るけどああいう子供の親は可哀相だなと思う

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/14(火) 14:21:41 

    >>78
    いや本音では?
    これで幸せと思える人凄い
    これなら独身のがマシ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/14(火) 15:03:47 

    >>423同僚さんが引き取ったなら妻の暴力暴言も信じられるけど親権は妻だよね?




    +1

    -1

  • 433. 匿名 2021/12/14(火) 15:06:26 

    >>428暴力的な人は薬物療法をした方がいいと思う
    動物と同じなんだから人権とか言っている場合じゃない

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/12/14(火) 16:04:22 

    >>342
    聞きました

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/14(火) 16:14:06 

    >>434
    勝手に言いふらしていいの?

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2021/12/14(火) 16:47:57 

    >>54
    すごく可哀そうだっだ。
    これは情状酌量?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/14(火) 16:59:17 

    >>1
    17歳男性とかもうチカラ関係が逆転しちゃって手に負えないよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/14(火) 17:03:59 

    >>410
    だよね
    マイナンバーで管理できるのに

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/14(火) 17:07:16 

    >>353
    だよね
    ガルちゃんでも「なんとかなるよ」に大量プラスだし

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2021/12/14(火) 19:50:02 

    >>1
    人殺しは普通実刑でしょ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/16(木) 02:22:14 

    知的障害者は産めないように法律をつくって欲しい

    子供がかわいそうだし

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/12/16(木) 03:35:06 

    >>110
    プラスがついてるってことは、障害者がいない方がいいと思ってる人もいるってことかな?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/17(金) 02:32:35 

    >>411
    精神科の閉鎖病棟ってのはあるよね。認知症の専門病院も閉鎖病棟にしてる。そうしないと外を徘徊してしまうから。
    若くて他害があるってのはネックになるのかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。