-
1. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:37
松野官房長官は13日の記者会見で石原元参与の勤務日数と給与について「辞任までの間に4日間勤務し、給与は1日当たり2万6400円だが、この間の給与をまだ受け取っておらず、『辞退する』旨の連絡があった」として、4日分10万5600円の参与としての給与の受け取りを、石原元参与が辞退したことを明らかにした。+1
-68
-
2. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:11
政治家はせこい奴が多すぎる+338
-1
-
3. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:27
最近こうやって辞退を報道するの増えた気がする+59
-3
-
4. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:31
金目の人だ+154
-1
-
5. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:45
>>1
当然だけど、少し遅いトピだな
もしや、2回目?+3
-3
-
6. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:49
良純、一言言うたれよ!+142
-2
-
7. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:10
こんなの受けとらなくても痛くも痒くもないやろ+261
-0
-
8. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:56
こんなにお金持ちでもさらに欲しいものなんだね
お金はいくらあってもいいもんね
でもこうやって明るみになった時にどう思われるか政治家として計算しないのかな
損して得取れみたいな+145
-3
-
9. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:22
せっかく落選してホッとしてたのに
比例で繰り上がってくるしつこさ
もう顔見たくないので大人しくしててほしい+195
-5
-
10. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:25
4日で11万かぁ
おもしろくて仕方ないだろうな+420
-0
-
11. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:50
選挙に落ちたのに内閣官房参与に任命されて辞任
この人結局次も政治家で活動できるんだろうね+33
-1
-
12. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:52
この人からしたらランチ代くらいかな+42
-0
-
13. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:55
慎太郎の子育て、完全に失敗🤣🤣🤣+120
-2
-
14. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:00
たった四日で十万以上も?!
これじゃ日本一高い生活保護って言われるわけだわ。+263
-1
-
15. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:24
なんで政治家って決断力なくてセコい人ばっかなのよ。+65
-0
-
16. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:58
政治家ってホントにお金が大好きだよね。
その執着心見習いたいわ。+99
-0
-
17. 匿名 2021/12/13(月) 12:27:01
4日で10万か。
いいなぁ。
+147
-1
-
18. 匿名 2021/12/13(月) 12:27:29
>>9
そもそも比例って何のためなんですかね…
その分の議席なくせばいいのに+153
-1
-
19. 匿名 2021/12/13(月) 12:27:50
>>1
むしろ今まで政治家していたときの金を全部返して欲しい。+37
-0
-
20. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:06
4日で10万越えの給料か…。
羨ましいと思う反面、国民は4日でそんなにもらえないわと思ってしまう。+114
-0
-
21. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:12
政治生命絶たれたんだから
ご霊前として貰っておけばよいのにw
最期まで金目に卑しいところ見せつけようよ+20
-0
-
22. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:58
>>18
本当にそうしてほしい。
民意が反映されないじゃんね。選挙の意味なし。+71
-0
-
23. 匿名 2021/12/13(月) 12:29:09
>>6
ん~… どうでしょう~+6
-1
-
24. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:03
税金使っての選挙の意味よ
今の日本は発展途上国だよ
先進国とか恥ずかしい+30
-0
-
25. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:44
それと、不正受給した給付金も返せ+49
-0
-
26. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:58
なんかコロナ助成金申請してもらってたとかは返したの?+7
-0
-
27. 匿名 2021/12/13(月) 12:32:47
>>1
お年玉いっぱい貰ってたからいーじゃんw+2
-0
-
28. 匿名 2021/12/13(月) 12:32:49
>>21
またしれっと戻って来ようと思ってるのかな+7
-0
-
29. 匿名 2021/12/13(月) 12:33:34
右翼の親玉、慎太郎も安い奴だったんだね🤣🤣🤣+6
-2
-
30. 匿名 2021/12/13(月) 12:34:23
この人には消えて欲しい+22
-0
-
31. 匿名 2021/12/13(月) 12:34:31
岸田さんは党内改革して党の若返りとやらを総裁選で言ってたのにやってることは落選した爺さんの登用
久々だなこんなにダメな政権は+75
-1
-
32. 匿名 2021/12/13(月) 12:34:36
あんなにいつも不機嫌撒き散らして威張ってたのに
助成金コソコソ貰ってるとか正直引いた+53
-0
-
33. 匿名 2021/12/13(月) 12:34:59
岸田総理の人事センスには?がつく。+38
-0
-
34. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:22
>>1
仕事もしていないのに、たった4日間在籍していただけで、10万円余りもの税金が無駄に支払われること自体に怒りを感じる。
法律色々と変えた方がいいけど、議員削減なんかSDGsくらい夢物語なんだろうな+73
-0
-
35. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:22
馬鹿息子に、つける薬無し🤣🤣🤣+12
-0
-
36. 匿名 2021/12/13(月) 12:36:37
正直金もらわんと政治家やってらんなくない?+0
-6
-
37. 匿名 2021/12/13(月) 12:36:41
>>2
政治家もそうだけれど国全体がセコくなってる
もう1円でも多くほしい、とにかく自分だけは得したい、早く10万よこせ、高いもっと安くしろ…
一億総金ねンだわ国家+29
-0
-
38. 匿名 2021/12/13(月) 12:37:00
返しましたってドヤってるけど当たり前だし、
それだけ?って思う
これまで怪しい動きしてた間の給料もかえさないの?
+27
-0
-
39. 匿名 2021/12/13(月) 12:38:30
慎太郎の子育て、大失敗🤣🤣🤣+9
-1
-
40. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:04
>>31
総理、聞く耳もなにもないじゃんね。選挙落ちたやつ引っ張り上げてさ。
は?参与?受ける方も受ける方だよ。恥ずかしくないんか?結果恥の上塗りになったけどw+50
-0
-
41. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:15
>>2、>>37さんの言う通りだと思った。国民、他人のためには血も涙も流さない。自分のためだけに汗をかく。いかに人を出し抜いて自分が損をしないか、得だけを求めてる。+17
-0
-
42. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:47
>>8
立ち読みしたブッダの言葉って本に書いてあったよ。
"人は天からお金が降ってきてもさらに欲しがる"
だってさ+19
-0
-
43. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:58
くだらない。
このひとたちの10万なんて痛くも痒くもないんでしょーね。給料日前財布に小銭しかない中頑張って税金払ってる庶民の気持ちなんて一生理解できない。+25
-0
-
44. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:58
ネトウヨ慎太郎、終焉の日😭😭😭😭😭+4
-2
-
45. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:28
>>17
あたいのパート代ひと月分だ…+26
-0
-
46. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:33
>>6
良純を困らせるなや+11
-4
-
47. 匿名 2021/12/13(月) 12:42:03
>>10
政治家は一回やったら辞められないって言うしね
普通に働くのバカらしくなるんだろう
青山さんだって政治家は辞めるとか言ってたの撤回したしね
4日出て10万超
その間どんな仕事したのか知らんけど
それでも、他の議員と比べたら安いとかなるんだろうな+82
-0
-
48. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:42
>>37
あるところにはあるのでは
クーポンで粘る意味考えてみ
費用かさむっていうけど、立場によってはそれ費用でさなく収益やで
中ヌキとか幽霊病床とか、やらずぼったくりで罪にもならない+0
-0
-
49. 匿名 2021/12/13(月) 12:44:19
>>4
石原さんが 金目の人じゃん ってわたしも思ってしまった…+9
-0
-
50. 匿名 2021/12/13(月) 12:45:24
>>40
日大とか政治家ワクは無関係だよね+0
-0
-
51. 匿名 2021/12/13(月) 12:47:14
>>13
子育てにかかわってそうに見えない
奥さんと女中に丸投げじゃないかな+26
-0
-
52. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:12
ふーん。+1
-1
-
53. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:35
>>10
なんもしなくても 着任したら自動的にお金が振り込まれる
こんな楽な仕事は無いよね
民間人が身を粉にして働いた金をお上がサクサク集金してゆく・・・+67
-0
-
54. 匿名 2021/12/13(月) 12:50:41
>>4
www+3
-0
-
55. 匿名 2021/12/13(月) 12:51:47
>>1
石原もやるなぁ アホではなかった むしろ頭切れる芸術的な対応 見習うよ 本当に素晴らしい
そりゃ石原もキレるよ こんな裏腹満載な任命依頼
これぞ政治家 永田町の妖怪バトル、芸術的バトルだよ
岸田舐めすぎだよなぁ
石原の勝ちだなぁ
分からん人に 石原が10マンそこらのカネ欲しさに受け取るか? アホいえ 魂胆があるから受け取ったんだよ
わたしは岸田に対する反撃だと思う
+1
-0
-
56. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:51
>>9
比例でも落選してたよ+59
-1
-
57. 匿名 2021/12/13(月) 12:53:21
4日で10万ちょっとか・・・
私もこの仕事ができたなら1週間働けば今と同じ
生活ができる+0
-0
-
58. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:47
政治こそすべてAIにすればよいと思う+3
-0
-
59. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:25
>>47
政治家と芸能人ね!+10
-0
-
60. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:35
>>10
時給計算したら1日8時間勤務でだいたい3,400円だったよ〜
笑いが止まらないだろうね+35
-0
-
61. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:52
>>1
その4日間のあいだにどれだけの仕事したんだろう+8
-0
-
62. 匿名 2021/12/13(月) 12:57:02
>>18
本当に、比例制度が無くなれば議席も減るし無駄な落選議員は減るし良いところだらけだわ+40
-0
-
63. 匿名 2021/12/13(月) 12:57:17
この期間、
日給に見合うだけの仕事したのかな?
+2
-0
-
64. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:41
>>60
この人らはおそらく重役出勤だし、8時間も仕事してないはず…とすると時給もっと上がるね。
これでいいのかね日本は。
うちらにはどうしようもないけどさ。
+33
-1
-
65. 匿名 2021/12/13(月) 12:59:43
>>64
自分たちの給料ヤバそうかな?と思ったら税率アップだもんね+10
-0
-
66. 匿名 2021/12/13(月) 13:03:25
4日分何仕事したの?
教えてほしい
4日間国民が納得する仕事してくれましたんだろうね
+5
-0
-
67. 匿名 2021/12/13(月) 13:05:10
4日で10万ってすごいなぁ?
伸晃は955円の時給で働いてください
+6
-0
-
68. 匿名 2021/12/13(月) 13:05:58
バイトの一月分
+4
-0
-
69. 匿名 2021/12/13(月) 13:07:27
4日で10万って高額だから
景気回復する国民全員が喜ぶ仕事してくれたってこと?何してくれた
+2
-0
-
70. 匿名 2021/12/13(月) 13:08:04
ノブポ「最後は金目でしょう」
自分がそうだから他人もそうと思ったんだね、分かりやすいなー+3
-0
-
71. 匿名 2021/12/13(月) 13:08:27
>>1
参院選出るために早めに幕引きしたって話もあるし、マジで国民舐めてる+4
-0
-
72. 匿名 2021/12/13(月) 13:11:57
一般人として一般社会で働いてください
時給955円でやってください
+9
-0
-
73. 匿名 2021/12/13(月) 13:14:02
8時間も何仕事してた?
タイムカードつくって時給制でやってください
国民もそうしてます
+4
-0
-
74. 匿名 2021/12/13(月) 13:15:09
当たり前じゃ!何故引き受けた?って話だしな。+1
-0
-
75. 匿名 2021/12/13(月) 13:15:50
ノブテルって貧相だよね。何か貧乏神みたいなのが取り憑いてる感じ。金持ちだけど。+4
-0
-
76. 匿名 2021/12/13(月) 13:16:14
どうせ挨拶周りだけだろ
お偉いさんとお話してお茶飲んで帰るだけ
4日分10万なんでしょう?
+6
-0
-
77. 匿名 2021/12/13(月) 13:18:35
4日で10万…+4
-0
-
78. 匿名 2021/12/13(月) 13:23:12
>>10
しかも、本当においしいのは給料じゃなくて政務活動費だしね。
ザルの報告書でOKなのに、年額720万も貰えるからね…。+31
-0
-
79. 匿名 2021/12/13(月) 13:23:54
>>13
浅薄なネトウヨはレベルが低いんだね。真生右翼の三島由紀夫とは比較にならない。+2
-1
-
80. 匿名 2021/12/13(月) 13:26:11
>>71
たぶん、参議院も出ないよ
国会議員自体、引退すると思うよ
参議院出馬する者の行動ではないし それに来年だしね+4
-0
-
81. 匿名 2021/12/13(月) 13:28:54
>>1
4日で10万円!
普通だったら、あいさつ回りだけで終わってしまう位の日数で、これ。
そりゃ、貧困問題とか、関心も無くなるわ。+3
-0
-
82. 匿名 2021/12/13(月) 13:29:37
>>78
アベノマスクの余った在庫管理費もものすごい額らしい
6億かかるってテレビやってました
+10
-0
-
83. 匿名 2021/12/13(月) 13:31:10
>>1
1日当たり2.5万も貰えるのか…
そりゃウハウハだよなぁ
庶民は最低時給で24時間バイトしても手に入らない金額だってのに。ケッ+1
-0
-
84. 匿名 2021/12/13(月) 13:31:20
4日で10万…
それ以外に1日でも在籍してたら文書交通費100万だもんなぁ。
こんだけ貰ってれば金銭感覚狂うわな
この人には二度と政界に戻ってこないでほしい+2
-0
-
85. 匿名 2021/12/13(月) 13:31:43
>>2
問題ある政治家ばかり出てくるとまともな政治家はいったいどれだけいるのかって思う+4
-0
-
86. 匿名 2021/12/13(月) 13:32:55
この人、セコイね。+2
-0
-
87. 匿名 2021/12/13(月) 13:33:23
>>6
あっこんちは!俺の顔ムカつく?+2
-0
-
88. 匿名 2021/12/13(月) 13:33:36
>>72
東京だから、最低時給1000円ちょっとくらいかな?
1010円か1030円かそんなもんだと思う。
実働8時間なら1日8000円ちょい、4日間で3.2万円くらい?+0
-0
-
89. 匿名 2021/12/13(月) 13:33:51
>>84
税金あるじゃんね
毎年こういう無駄遣いしなかったら将来若者の年金もらえるでしょって思う
+3
-0
-
90. 匿名 2021/12/13(月) 13:34:55
>>17
日当25000だって当初言われてたからね。もらいすぎだよね+7
-0
-
91. 匿名 2021/12/13(月) 13:36:36
4日天下+2
-0
-
92. 匿名 2021/12/13(月) 13:38:08
領収書書く
シフトせいにする
シフトは仕事あるときだけやる
+1
-0
-
93. 匿名 2021/12/13(月) 13:41:39
石原一族のイメージがどんどん悪くなる+3
-0
-
94. 匿名 2021/12/13(月) 13:42:36
一般人の方が仕事してる
年末年始も仕事やったりしてます
政治家も仕事は年末年始やるんでしょ?
なのに時給少ないから
給料も上がらない
+4
-0
-
95. 匿名 2021/12/13(月) 13:42:59
>>1
じゃあ遠慮なく私がいただきますね!+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/13(月) 13:45:15
>>53
国民の税金はATMだから
+3
-0
-
97. 匿名 2021/12/13(月) 13:50:35
>>8
金額云々以前にこの制度を利用したあさましさが人として無理。
今回も当然当選確実と思って甘く見てたんだろうな~国民をナメてる。
今回の件で人となりが知れ渡って良かったわ。
+7
-0
-
98. 匿名 2021/12/13(月) 13:53:33
>>14
自分等に都合のいい法律ばかり。
政治家っていいとこのお坊っちゃまが多いのに、税金で潤うことしか考えてないよね。
+14
-0
-
99. 匿名 2021/12/13(月) 13:54:03
>>18
議員のため+8
-1
-
100. 匿名 2021/12/13(月) 13:55:50
ネトウヨ婆、応援してやれよ🤣🤣🤣+0
-0
-
101. 匿名 2021/12/13(月) 14:13:03
二度と選挙結果無視しないで欲しい+11
-0
-
102. 匿名 2021/12/13(月) 14:15:59
>>13
石原慎太郎の小説、ほんとうにレベルが低いわ。+15
-0
-
103. 匿名 2021/12/13(月) 14:16:53
4日でその額?ちょろいな。落選したのに+4
-0
-
104. 匿名 2021/12/13(月) 14:19:50
>>6
結果的には良純さんが一番稼いでるのかな?
奥様もお医者さんだしね+7
-0
-
105. 匿名 2021/12/13(月) 14:21:41
>>60
時給3400円って、私らからしたら羨ましく思うけど、もっと時給換算したら高い人、沢山いるからね。
開業医で自由診療してたら、時給換算したら2万とかだし。+1
-6
-
106. 匿名 2021/12/13(月) 14:25:41
>>13
放任主義みたいな事良純さん言ってたよね
何時に帰ってきても怒られないとか。
要は慎太郎さんは、自分に迷惑かからないなら良しみたいなタイプなんだと思うわ+11
-0
-
107. 匿名 2021/12/13(月) 14:37:14
>>1
勤務の4日で「10万5600円」の給与!
一般独身庶民は10万現金すら貰えないってのにぃ+7
-0
-
108. 匿名 2021/12/13(月) 14:38:58
>>105
まぁ医師は難関国家資格持ちだからね
一方、政治家は特に資格もなく、給与は税金+12
-0
-
109. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:05
60万円は返したんだっけ+0
-0
-
110. 匿名 2021/12/13(月) 14:40:46
>>105
そんな比較意味なくないかな?+8
-0
-
111. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:23
>>20
その4日間でどんな仕事したのかを問いたいね
湧いて出てきた金じゃなく私たちの血税だもの+7
-0
-
112. 匿名 2021/12/13(月) 14:44:11
>>105
医師なんて数時間のバイトでも日給○万円もろてる世界だからね+3
-2
-
113. 匿名 2021/12/13(月) 14:49:50
>>18
比例はほんとに無くすべきだと思う。
選ばれてないんだから大人しく引き下がってほしい。
必要とされてないから選ばれなかったことに気付いてくれ。+20
-0
-
114. 匿名 2021/12/13(月) 14:50:48
>>82
そんなの実行できるなら余裕あるんじゃんね
その分税率下げてよって思ってしまう
炭素税とか言い出したのには本当に笑ったわ
そのうち呼吸税とか睡眠税とか言い出しそう+4
-0
-
115. 匿名 2021/12/13(月) 14:54:33
>>14
好きで政治家養うために働いてるわけじゃないのにね+8
-0
-
116. 匿名 2021/12/13(月) 15:00:35
>>33
そもそも、元アイドルの不倫女
選挙の時に隣に座らせて
政見放送する馬鹿な奴だよ!
世間とずれてる
主婦に嫌われまくってるの知らんのか。
+9
-0
-
117. 匿名 2021/12/13(月) 15:10:36
国民一人全員に給付金ください+1
-0
-
118. 匿名 2021/12/13(月) 15:12:48
助成金を返せばいいのに、なぜしないのか。
私が知らないだけで、もう返したのかな?+2
-0
-
119. 匿名 2021/12/13(月) 15:12:57
>>8
今までやりたい放題やってこれたから特に問題だなんて思ってなかったんだよ
損得勘定で考えた結果が辞職と給与の辞退でしょ+4
-0
-
120. 匿名 2021/12/13(月) 15:38:59
>>105
印象に残ってるから覚えてるんだけど、ボディガードが時給8000円みたいなコメで、コロナのワクチン接種の時給が15000円(だったかな?)って言ってた人?+2
-1
-
121. 匿名 2021/12/13(月) 15:47:44
>>10
工場派遣で働いてるけど8時間定時にほぼ毎日2時間残業して体ボロボロにして働いても日給1万円そこそこだよ。仕事中ずっとせわしなく手を動かしっ放し立ちっ放しでさ。どれだけでも稼ぎたいから身を粉にして必死で働いてる。なのにこんなお金持ちの上流国民様たちは・・・。なんか悔しくてしょうがない。+20
-0
-
122. 匿名 2021/12/13(月) 16:42:13
すごいよね、この給料の他に必要経費として月に何千万単位で自由にできるお金があるんだもんね。+3
-0
-
123. 匿名 2021/12/13(月) 16:58:06
>>3
どっかの都議みたいに謎の寄付よりはいいじゃん+2
-1
-
124. 匿名 2021/12/13(月) 17:17:46
>>47
誰だったか、もう自分が選挙運動できないほどヨボヨボなのに立候補して、奥さんの女優が代わりに選挙運動してたジジイもいた気がする。司葉子のダンナだったかなぁ・・・
+4
-0
-
125. 匿名 2021/12/13(月) 19:47:50
>>1
この人にしたら10万円なんてたいした額じゃない+2
-0
-
126. 匿名 2021/12/13(月) 19:57:22
>>1
なんかさー、一生懸命働いてるのが虚しくなるわー。+3
-0
-
127. 匿名 2021/12/13(月) 20:11:11
>>1
この人、確かコロナ陽性が出て一万五千人以上の入院待機者を蹴っ飛ばして、即日VIP入院したイメージしかない
民意で落とされたのに図々しいわ
腐るほど金を持ってるだろうし、二度と国会議員やらなくて良いわ
無能なのに何でこんなにお仲間に持ち上げされてるのか理解できない+5
-0
-
128. 匿名 2021/12/13(月) 20:15:36
>>121
よこ
別の政治家が何か問題を検討する委員会で実質仕事したの1秒なのに、130万も貰ったんだって
一言何かの挨拶しただけで130万
国民の血税をなんだと思ってるんだろ?
くだんの国会議員はインタビューされて「私は法的に何も間違ったことはしていないっ💢」と逆ギレしてたけど、こっちがブチ切れするわ+6
-0
-
129. 匿名 2021/12/13(月) 20:30:05
Yahooにユース出てました。山崎拓氏、党員資格1年停止に - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党は13日、先の衆院選で大阪10区から出馬した立憲民主党の辻元清美氏を応援した山崎拓元副総裁について、党の規律を乱したとして党員資格を1年停止する処分を決めた。山崎氏は自民党幹事長や副総裁を歴任した大物。
+0
-0
-
130. 匿名 2021/12/13(月) 20:34:25
政治家の皆さん、国民の方を見てないですよね。
裏金告発した議員 支援組織解散 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp裏金要求疑惑を巡り、泉田衆議院議員は自民党新潟県連に星野県議の除名を申し入れたが、地元・新潟5区では市議と町議による泉田議員の支援組織が解散になった。組織の会長は「星野県議とのやりとりのことは大きな理由ではない」という。
来年は大敗するんですかね。+1
-0
-
131. 匿名 2021/12/13(月) 21:10:26
>>53
そんなんだこら働き方改革だの賃上げだの労働基準の見直しだのに見向きもしないんだよね。
自分たちが困ってないんだもん。
国民の税金で養われてるくせに。+0
-0
-
132. 匿名 2021/12/13(月) 23:30:29
>>14
それに見あった仕事なのか日報出して欲しいわw
+0
-0
-
133. 匿名 2021/12/14(火) 00:08:39
これは良いんだけど、監視社会が加速しているというか、生きづらい世の中にどんどんなってきてるよねえ+1
-0
-
134. 匿名 2021/12/14(火) 10:32:35
>>133
一度失敗すると完膚なきまでに叩かれ再浮上出来ない不寛容な世の中になった。+1
-1
-
135. 匿名 2021/12/14(火) 12:51:41
>>72
政治家になるのに資格はないんだから、実家からの支援や賄賂なしに、手取り18万で自力で1年間暮らすの必須科目にしてほしい
政治家の暮らしと国民の暮らしが乖離しすぎてる
+0
-0
-
136. 匿名 2021/12/15(水) 12:10:50
政治家のトピだからいいかな?
武蔵野市の外国人参政権について外国人の住民投票認める? 東京・武蔵野市で条例案 - YouTubeyoutu.be東京・武蔵野市で、外国人にも住民投票への参加を認める条例案の審議が始まりました。市民から賛成の声が集まる一方で、一部の国会議員やSNS上では反対運動も熱を帯びています。 東京・武蔵野市にあるレストラン。ここで働くネパール人のパウデルさんは10年前...
+0
-0
-
137. 匿名 2021/12/16(木) 10:28:33
>>1
石原伸晃は内閣官房参与だけではなく税金二重取りで儲けていた。完全クロだ・・+0
-0
-
138. 匿名 2021/12/16(木) 10:37:17
そういや石原伸晃が内閣官房参与を辞任したの、正に「最後は金目」で辞任でしたね。
やっば自分が金に卑しいから他人もみんなそうだとも思うんだろうね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
松野官房長官は、内閣官房参与を辞任した石原伸晃氏が、参与としての給与「4日分・10万5600円」の受け取りを辞退したことを明らかにした。