ガールズちゃんねる

マスカラだけのアイメイク

114コメント2021/12/22(水) 00:19

  • 1. 匿名 2021/12/12(日) 17:18:01 

    最近マスカラだけのアイメイクにハマっています!

    マスカラだけにすると抜け感も出て、カジュアルな服にも合いやすくてカラーマスカラも使いやすい💪
    すだれまつげの状態でマスカラをするとマニッシュな服装にもよく合います。

    ちなみに私はセザンヌのマスカラ下地、ラブライナーのブラックブラウンのマスカラをよく使っています🙂

    今日ロムアンドのアッシュのマスカラを買ったので使うのが楽しみです。
    トピ画のマジョマジョのマスカラも欲しい...!


    マスカラだけのアイメイクの方語りましょう!
    マスカラだけのアイメイク

    +69

    -57

  • 2. 匿名 2021/12/12(日) 17:18:46 

    元から目も大きくて可愛いんだろうね。うらやましいよ

    +344

    -9

  • 3. 匿名 2021/12/12(日) 17:19:22 

    マスカラだけは考えたことなかった。
    してみたくなったわ。

    +120

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/12(日) 17:19:30 

    マスカラは昔からマジョマジョ推し!
    有名なランコムのマスカラも使ってみたけど
    マジョマジョの方が良かった!

    +94

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/12(日) 17:20:27 

    まゆ毛はどうしてますか?

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/12(日) 17:20:55 

    美肌じゃないと出来ないメイク方だね
    鼻の下青い私には難しいw

    +11

    -28

  • 8. 匿名 2021/12/12(日) 17:21:32 

    歳いったらその方がケバくならなくて良いと思った。
    アイシャドウベースだけは塗ってくすみは隠すけどね。
    やってみた時に、これが引き算メイクかって納得したよ。

    +155

    -6

  • 9. 匿名 2021/12/12(日) 17:21:33 

    いつもマスカラだけ
    むしろみんなマスカラ以外もちゃんとしてるのか
    仕事と家の往復だからマスカラしかしてなかった

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/12(日) 17:22:16 

    アイラインもアイシャドウも必須な目なので羨ましいです

    +115

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/12(日) 17:22:47 

    >>1

    私もしたい。

    随分前に太くアイライナーをアートメイクしてしまい。
    ちょっと後悔しています

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2021/12/12(日) 17:22:56 

    マスカラしてますから

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/12(日) 17:24:03 

    マイナス多いだろうけど
    カーラー、アイライナーを使うとびっくりしたみたいな目になるのでカラーマスカラのみ
    アイシャドウを使わんのはただのサボり

    +88

    -4

  • 14. 匿名 2021/12/12(日) 17:24:48 

    >>11
    流行ったよねぇ。
    こんなにアイラインをしない時代が来るなんて思いもしなかったよね。
    私はアートメイクはしてないけど、まだアイラインをやめられない…
    ぱっちりした目だったらマスカラだけにしてみたいなぁ。

    +98

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/12(日) 17:25:38 

    ケイトのクリアレッドが気になってる。
    カラーマスカラはなかなか勇気出ないわ。
    素敵だなあって思うから使いたいのに。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/12(日) 17:25:40 

    マスカラだけは難しいけど、淡いピンクベージュのアイシャドウ上下で、ラメをまぶたにぬってナチュラルカーブのマスカラのみのメイクは、二重が強調されるしかわいい。

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/12(日) 17:26:31 

    >>5
    どういうことw?
    服のセンスも無さ過ぎ!
    やり直し!

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/12(日) 17:26:41 

    アイメイクはマスカラだけ
    という意味なら私もマスカラだけだわ 

    私はメイクはマスカラ、アイブロウ、ファンデのみ
    アイシャドウがしっくりこなくて…
    同じ人いるかな

    +108

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/12(日) 17:27:00 

    >>7
    法ね。あと鼻の下関係ある?
    アイメイクにマスカラだけだよ?

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/12(日) 17:27:05 

    マスクをするようになってからアイメイクはマスカラだけしかしていない。
    全体メイクをしていなくても、マスカラをするだけで変わるからいいよね。

    ビューラーのおすすめ、ありますか?
    目尻のまつ毛がうまく挟めなくて持ち上がらないのよね。
    目尻用の小さいビューラーも使ってみたけど、使いづらいのでおすすめがあれば教えてもらいたいです。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/12(日) 17:29:01 

    貧乏根性で悪いんだけど、マスカラ下地に4,000円とか出す勇気が出ない。デパコスのマスカラ買いに行った時下地も勧められて、マスカラに何千円も出すのに下地も必要なの??と思ってしまった。高級下地に頼るぐらいならプチプチでもイイやんって思う。

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/12(日) 17:29:18 

    カラーマスカラ大好きなんだけど明るめカラー付けると、付いてるのかわからなくて厚塗りになりまつ毛下がってくる…
    なので結局ブラウンにしちゃうんだよね
    下まつ毛だけカラーもやってみたけど同じく色味わからなくて…使いこなしたいなぁ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/12(日) 17:29:48 

    アイライン引いた事あったけど、つけまみたいになるし落とすの面倒くさいからマスカラのみ。
    長さはあるけど量が少ないから2度塗り。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/12(日) 17:30:16 

    >>7
    アイメイクの話だよ

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/12(日) 17:30:47 

    >>1
    そのマスカラ下地、いいですか?
    マスクからの蒸気のせいか、午後になるとまつ毛が下がってきちゃうのに悩んでます💦
    元々下地なしでもビューラーすれば1日まつ毛上がってたんだけど😞

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/12(日) 17:31:03 

    >>20
    ビューラーの内側をライターで炙る

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/12(日) 17:31:23 

    >>8

    わかる笑
    わたしも年齢重ねてきたのでマツエクやめてパリジェンヌにしてマスカラにしてみたらいい感じの抜け感が出せた。
    でもナチュラルって意外と難しくて盛るメイクの方が簡単だと気づいた!

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/12(日) 17:32:46 

    >>15
    カラーマスカラ使ってるけど
    上まつ毛の上だけ(まぶた側)カラーにして
    正面から見える方(目側)は普通の黒かブラウン
    伏し目にした時だけ見える感じにしてる

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/12(日) 17:33:41 

    >>27
    ナチュラルメイクの方がけっこう時間かかるよね!ケバくする方が簡単!

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/12(日) 17:34:50 

    >>16
    想像してみたら、なんかそのメイク可愛い!
    淡いピンクベージュのシャドウは何を使ってますか?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/12(日) 17:35:00 

    語り尽くされているかもしれないですが、これぞのタヌキ目にならないマスカラ、教えてください!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/12(日) 17:36:51 

    >>28
    なるほどー!さりげなくて素敵!!✨
    それはどっちから先に塗るの?後の方のブラシに先に塗ったマスカラつかない?

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/12(日) 17:37:50 

    >>21
    高い下地って…って気持ちわかるけど
    昔エレガンスのカールフィクサー買ったら、めっっちゃカールキープできて、これがデパコスの威力か〜って感動したよ
    スーパーハードスプレーとかで固めたみたいにパリッ!とした
    高価で評判いいやつはマジですごいよ

    +10

    -10

  • 34. 匿名 2021/12/12(日) 17:38:18 

    >>22
    色味確認は、色んな方向から鏡で見ると良いよ
    真正面ではあまり付いてないように見えても、横とか斜めとかからはキレイに付いてるの見える

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/12(日) 17:40:06 

    >>1
    そよそよが欲しい
    可愛い色

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/12(日) 17:40:53 

    >>7
    ヒゲか?!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/12(日) 17:41:21 

    セイラさんが良くやってるね

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2021/12/12(日) 17:41:47 

    >>32
    私はカラーが先
    カラーが赤で普通?がブラウンや黒なら
    多少混ざってもいいかなと思う
    使ったことないけど、黄色とかのド派手なカラーマスカラだと混ざるの困るよね
    その場合は乾かしてからかなぁ…

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/12(日) 17:43:25 

    私もずっとマスカラだけだよ。元々瞼の面積が狭くてアイシャドーしても意味分かんないからしてない。アイラインするとケバくなるし。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/12(日) 17:44:31 

    >>1
    エテュセのこれコームも細かくておすすめ!
    マスカラだけのアイメイク

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/12(日) 17:44:40 

    中学生の時のアイメイクはマスカラだけだったな

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2021/12/12(日) 17:46:27 

    >>7
    なんかじわじわくる…アイメイクだからそこ関係無いし 笑

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2021/12/12(日) 17:46:28 

    >>5
    まさかの自撮り?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/12(日) 17:48:41 

    >>37
    マスカラだけのアイメイク

    +2

    -50

  • 45. 匿名 2021/12/12(日) 17:49:59 

    セイラさんは殆どノーメイクなんだって。
    美人だから出来るよね…
    マスカラだけのアイメイク

    +4

    -72

  • 46. 匿名 2021/12/12(日) 17:51:21 

    プロにやってもらってもアイシャドウすると何故か目が小さくなるからマスカラのみ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/12(日) 17:52:04 

    すっぴんでこれ!!!羨ましい❤️
    マスカラだけのアイメイク

    +3

    -60

  • 48. 匿名 2021/12/12(日) 17:52:18 

    >>45
    突っ込み待ち?

    +72

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/12(日) 17:54:16 

    >>25 主です。
    キャンメイクやケイトのマスカラ下地だとマスクしてない時でも下がってたのですが、セザンヌのこの下地に変えてからマスクつけてても下がりませんでした!
    エテュセのマスカラ下地もおすすめです!
    マスカラだけのアイメイク

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/12(日) 17:54:23 

    >>48
    は?セイラさんが美人なのは事実じゃん。
    見かけた人みんな顔小さくて女神みたいって言ってるし。

    +2

    -58

  • 51. 匿名 2021/12/12(日) 17:54:39 

    アラフォー、むかしのzipper世代だけど眉毛は薄く描かずにそのまま、アイカラーとかなしでアイラインのみマスカラはひじきまつげが流行ってたな。

    でも今そんなメイクしてたら似合わなすぎてすごいことになりそう…

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/12(日) 17:55:30 

    >>47
    右の人がね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/12(日) 17:56:20 

    >>45
    カラコン…

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/12(日) 17:56:36 

    >>6
    まゆ毛はアイメイクではない

    +10

    -8

  • 55. 匿名 2021/12/12(日) 17:56:53 

    アイシャドウ塗らないとファンデで二重の幅にヨレるからマスカラだけってできない( ; ; )

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/12(日) 17:57:16 

    >>33
    その感動をデパコスのマスカラに求めてしまうのですよ…。アイシャドウベースは普通にお金出せるのに、何でこんなにもマスカラには厳しいのか自分でも不思議です笑 
    でも感動するなら一度試す価値はありそうですね!ありがとうございます😊

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/12(日) 17:59:12 

    前髪作ると、ライン引くとなぜか老けて見えるからマスカラだけにしてます。
    ずっとオペラ愛用してます。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/12(日) 18:04:16 

    マスカラよりアイシャドーがないと無理や

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/12(日) 18:05:06 

    私は現実的に考えて無理よ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/12(日) 18:08:33 

    マスカラだけを試みて、まぶたが地肌なことに違和感がありアイシャドウを足してしまう。
    アイシャドウしたら今度はぼやっとしてきたのでアイライナーを足す。いつもと同じメイク

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/12(日) 18:12:05 

    >>19
    顔 だからねえ…もしかして
    鼻の下クッキリ長ーい線入って間抜け顔のブスかな?

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2021/12/12(日) 18:12:39 

    >>42
    鼻の下クッキリ長ーい線入ってるブス?

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2021/12/12(日) 18:14:01 

    >>54
    あー…そういう意味ではなく、マスカラだけの目元に対してのまゆ毛の感じを聞きたかったのです。色とか濃さのバランスとか。

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/12(日) 18:14:34 

    メイク楽しめる顔でいいなぁと咽び泣きながら読んでるw

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/12(日) 18:19:11 

    最近どこの100均行っても眉マスカラないんだけどなんで?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/12(日) 18:29:21 

    >>1
    最近、トピ画の歩幅を買いました。
    私はオレンジ色のアイシャドウとブラウンのアイライナーしてからマスカラ使ってますが、元々目が大きかったらマスカラだけにしたい。
    フルメイク面倒臭いから。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/12(日) 18:29:38 

    ディーアップのチェリーブラウンオススメですよ!
    マスカラだけがっちりぬると浮く気がしてこれならいい感じです。
    ※当方肌よわよわ人間なので軽くマスカラのみ楽しんでます。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/12(日) 18:36:23 

    >>2
    わたしぱっちり二重だけど幅がない目で、アイラインまですると目がさらに小さく見えるんだよね...やり方が下手なのかな?

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/12(日) 18:41:45 

    >>50
    そこじゃない
    デジタルメイク(加工)してるって事でしょ

    +42

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/12(日) 18:44:14  ID:aKOMAxGQWX 

    良いね!
    私はマスカラと下地とパウダーと日焼け止め

    でも気分でコロコロ変えるw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/12(日) 18:44:42 

    >>68
    分かる。同じタイプだわ。
    アイラインが目の粘膜まで引くってのも
    想像するだけで痛くなる。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/12(日) 18:46:30 

    >>50
    信者ってほんとにいるんだ

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/12(日) 18:48:12 

    >>71
    共感ありがとう!
    だからもう何年もアイライン引いてない

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/12(日) 18:48:50 

    >>1
    そよそよってなに?笑

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2021/12/12(日) 18:52:57 

    >>5
    どこの誰だか知らないけど、気軽にアップした写真がこうやって出回るんだねー。
    自分の知らない所で不特定多数に見られ、こうやって勝手に使われるって考えてるんだろうか。
    怖いわ。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/12(日) 19:04:26 

    >>30
    ぜひやってみてください!
    私が使っているのはメイベリンの過去の限定パレットなので、あまり参考にならないかも🙇‍♂こちらの左上の色味です。パールなどの色味はなく、マットよりです。
    マスカラだけのアイメイク

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/12(日) 19:06:41 

    この前上瞼のアイシャドウが下瞼に落ちて
    汚くて、下瞼の基礎化粧品からやり直した。

    アイシャドウベースだけ塗ってマスカラのみでやってみようと思います!
    ありがとう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/12(日) 19:12:25 

    >>76
    写真までありがとうございます!
    似たような色で真似してみます(*•̀ᴗ•́*)

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/12(日) 19:12:47 

    >>45
    輪郭けずりすぎてない?(加工)目の位置の修正も

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/12(日) 19:15:11 

    >>1
    この画像のオレンジが欲しいなと思うんだけど、ブルベでもおかしくないかな?
    あと発色はいいのかも気になる
    使っている方教えてください

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/12(日) 19:36:12 

    マスカラだけで映えるのが羨ましい。私の目はアイライナー必須、ないとしんでしまう

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/12(日) 19:45:21 

    >>26
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/12(日) 19:52:39 

    >>50
    女神見たことあんのか?

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/12(日) 19:56:53 

    まつ毛がスカスカだから、マスカラのみにするとスカスカ感が強調されちゃう…
    薄くてもアイライナー必須だから、羨ましい。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/12(日) 19:57:04 

    >>7
    青いとこにはオレンジ系の下地かパウダー載せてからコンシーラーかファンデで隠せるよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/12(日) 20:04:12 

    >>1
    私も出かける時マスカラだけ付けます
    普段ファンデのみなのでそれだけでもいい感じになります

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/12(日) 20:04:16 

    >>47
    カラコン特大だね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/12(日) 20:09:12 

    >>20
    SHISEIDOの700円くらいのビューラー。
    めっちゃまつ毛上がる!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/12(日) 20:22:45 

    >>2
    私もマスカラのみが多いよ〜マスカラもつけない時もあるけど
    顔の造形が派手だからアイシャドウやアイラインは出来無いからだけど、楽だし安上がりだよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/12(日) 20:25:06 

    Kissのカラーマスカラがめちゃ使いやすくてオススメ。バイオレットアッシュ使ってるけどピンクブラウンも欲しい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/12(日) 20:26:06 

    ネイビーのマスカラ探してる

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/12(日) 20:33:41 

    マスカラは落とすのが面倒だから(ポイントリムーバー)使わなきゃならんよね?

    だからアイシャドウとライン入れたり入れなかったり

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/12(日) 20:34:36 

    >>33
    エレガンスの下地つけた後にドライヤーの冷風で乾かすとめちゃくちゃキープ力上がる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/12(日) 20:47:11 

    アイラインはうまく引けない。
    アイシャドウは目を大きく見せるってのができない&二重にたまるしよく分からない。
    出来ないこと引いてったら、目元はマスカラだけになった。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/12(日) 20:54:09 

    私は全く逆でアイメイクはアイシャドウとアイライナーのみ。マスカラもビューラーも5年に数回友人とお茶する時だけ。マスカラ落とすのが面倒&ビューラーで毛が抜ける&マスカラが頬骨の上あたり?につく?のが嫌だしメイク直しも面倒で…

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/12(日) 20:55:21 

    >>20
    ビューラーをひっくり返して、外側で目尻目頭部分だけを挟むようにすると綺麗に上がるよ!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/12(日) 20:56:05 

    若い時からアイラインやアイシャドウがしっくりこないと言うか、アイメイクするとニューハーフ感がすごくてアラフィフの今までほとんどマスカラのみです。
    ここ6〜7年くらいはカールも似合わなくてビューラーも使わず自然な感じにしてます。
    おそらく加齢で中顔面が伸びてるから上方向に上げない方が良いのだと思います。その分下まつげにもマスカラをつけています。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/12(日) 21:06:42 

    アラフォーです。私もマスカラのみです。


    その日は突然やってきました。アイラインを引いたら私の顔が老けたんです。目の前の鏡に魔女がいたんです。もちろん私に魔力などありません。

    ブラックのアイラインだから魔力を得てしまうのかと思い、ブラウンのアイラインにしてみました。しかし、鏡の中にいるのはやはり魔女。

    それからというものの、私のアイメイクはビューラーとマスカラ、そしてわずかなアイシャドウだけになりました。

    ちなみにマスカラはナチュラルタイプのものを使っています。ボリュームタイプでは睫毛が暴走してしまい、私にはそれを止める力(若さ)がもうないんです。

    ビューラー、ナチュラルタイプのマスカラ、ベージュ系のアイシャドウ。これがアラフォーになった私の三種の神器です。

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2021/12/12(日) 21:19:50 

    >>2
    というか顔が濃いから、マスカラ以外もやるとけばくなってやなんだよね。

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2021/12/12(日) 21:25:08 

    >>37
    ガンダムの?

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2021/12/12(日) 21:27:54 

    まぶたが年を取ってシワっぽくなってきたからアイシャドーやめてマスカラだけにした。
    マスカラだけでもするのと、しないのは結構変わるね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/12(日) 21:28:41 

    >>26
    ホットビューラーにするんだよね。
    ゴム部分じゃなくて、瞼につく部分をライターで温めてからビューラーすると上がりキープできるよ。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/12(日) 21:35:42 

    >>18
    最近アイシャドウもアイラインもしっくりこなくなって同じです!
    年齢のせいかな
    今まで問題なく使えてたアイテムがよれたりくすんだり午後にはもう汚くなってるからスパッとやめてみたらすっきり

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/12(日) 21:43:18 

    >>8
    アイシャドウベースってどこのですか?

    普段キャンメイクのシャドウベース使っているけど無色でくすみなど飛ばない…
    くすみがひどくてアイシャドウ無しはヤバいので教えてほしい!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/12(日) 21:43:42 

    >>45
    ほんと、この人は元が良すぎるからできるだけ。
    しっかりメイクしてる時の写真なんて、そのへんの芸能人なんて目じゃないと思う。
    お子さんいらっしゃるから芸能界入ったりしなさそうだけど、芸能人ていわれてもなるほどなレベル!むしろそれより上!

    +0

    -25

  • 106. 匿名 2021/12/12(日) 21:53:52 

    >>104
    キャンメイクのグロウツインカラーですよ
    マスカラだけのアイメイク

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/12(日) 21:55:07 

    若い頃ならね、、マスカラだけでもいけたけど。。
    おばさんになってからはまぶたの張りもくすみも気になってさすがに厳しいです🥲

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/12(日) 22:08:17 

    >>54
    アイブロウはアイメイクの一部だと聞くけどね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/12(日) 22:14:20 

    >>106
    ありがとうございますm(_ _)m

    明日早速買ってみます☺︎

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/13(月) 14:17:31 

    >>1
    このマジョマジョのマスカラ、リムーバー無しでも落ちますか!?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/13(月) 14:19:04 

    >>45
    ネックレスだっさw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/13(月) 18:04:46 

    >>98
    突然魔女になる瞬間の話めちゃくちゃ共感するんだけど😂😂

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/13(月) 18:09:31 

    >>1
    マスカラだけで(または瞼が隠れない程度のうすーいアイシャドウ)アイライン代わりになるよね!
    くっきりする。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/22(水) 00:19:56 

    >>1
    わたしもマスカラだけ
    二重だけど瞼が厚ぼったいのかアイラインすると逆に目が小さくなる気がするんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード