ガールズちゃんねる

辻希美の接触事故で明らかになった“ご近所トラブル”と地元での摩擦

3994コメント2022/01/12(水) 13:29

  • 2501. 匿名 2021/12/13(月) 09:56:39 

    >>2491
    煙や臭いがねぇ。
    田舎ならまだしも、都会の住宅密集地だと止めた方がよい。

    +43

    -1

  • 2502. 匿名 2021/12/13(月) 09:56:44 

    >>2491
    一軒家でも田舎の広い敷地じゃないとBBQは厳しいよ
    地方都市の敷地30~40坪でも厳しい

    +47

    -1

  • 2503. 匿名 2021/12/13(月) 09:57:29 

    >>2494
    東京だけど、町内会費は分譲マンション購入するときに言われて毎年少しの金額を払ってるよ
    戸建てもゴミは個別回収で、特に何か活動してる感じはない
    パトロールくらいかな?

    +13

    -1

  • 2504. 匿名 2021/12/13(月) 09:57:31 

    >>2494
    管理費と一緒に町内会費も払われてるというところもあるよ

    +9

    -0

  • 2505. 匿名 2021/12/13(月) 09:57:43 

    >>2022
    普通に建築基準法守ってるでしょ

    +3

    -18

  • 2506. 匿名 2021/12/13(月) 09:58:29 

    >>2486
    ぐぐったら日村みたいなの出てきたんだけどw
    これは同一人物と気づかないわ

    +15

    -0

  • 2507. 匿名 2021/12/13(月) 09:58:42 

    >>416
    Googleってこわいwww
    意外に普通の住宅街に住んでるんだね

    コロナ渦だし小さい子どももいるからおうち活動もご近所さんもある程度は目を瞑ってくれてたんだろうけど、ご近所付き合いは大事だよね

    昭和生まれの私は挨拶しましょう、だったけど今の子たちは挨拶は犯罪に巻き込まれる可能性があるからダメって教えられてるんだよね…でもせめて近隣住民との近所付き合いは大事だよね

    +36

    -0

  • 2508. 匿名 2021/12/13(月) 09:59:23 

    女の嫌なところを凝縮したようなトピだな
    ドロドロでネチャネチャしてる

    +5

    -11

  • 2509. 匿名 2021/12/13(月) 09:59:32 

    >>2493
    辻ちゃんの両親がみてるんじゃない?

    +6

    -0

  • 2510. 匿名 2021/12/13(月) 09:59:35 

    >>2500
    お子さん、いくつくらいなんですか?

    +1

    -0

  • 2511. 匿名 2021/12/13(月) 09:59:49 

    東武練馬・・・住んでいる人たちの大半がアッチ系の人たちでしょ。

    +2

    -8

  • 2512. 匿名 2021/12/13(月) 10:00:01 

    >>2505
    建ぺい率どうなってるんだろ
    後付けのバルコニー、家からはみ出してない?

    +38

    -0

  • 2513. 匿名 2021/12/13(月) 10:00:11 

    >>1561
    化粧落とすと意外と矢口真里さんと似てる。

    +45

    -0

  • 2514. 匿名 2021/12/13(月) 10:00:21 

    >>71
    バカリボンの件は一生忘れません

    +24

    -4

  • 2515. 匿名 2021/12/13(月) 10:00:34 

    >>2510
    多分小学生くらいの子が2人おられます。

    +4

    -0

  • 2516. 匿名 2021/12/13(月) 10:00:56 

    >>231
    迷惑まさか歌ったりしたら余計

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:16 

    >>2005
    フジモンはゆきなの不倫や行いで同情されてるけど結局はゆきなと同類よね

    +32

    -1

  • 2518. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:39 

    戸建ては隣の家がうるさくても運が悪かったと思うしかないと思う
    夜中に暴走族が集まるとかゴミ屋敷、ペットの多頭崩壊くらいじゃないと具体的に何かしたり出来ないんじゃない?
    運だよね

    +2

    -2

  • 2519. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:49 

    >>231
    お隣さん洗濯物干してたら洗濯物が臭くなりそう
    本当迷惑すぎ

    +31

    -0

  • 2520. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:50 

    >>542
    人のうち晒して大丈夫?ヤバくない?

    +4

    -4

  • 2521. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:51 

    バルコニーでの子供プールは100歩譲って許せるけど、BBQは腹が立つだろうね。
    タバコもそうだけど臭いが充満するのが許せんわ。
    まぁ田舎に住んでるから近所の農家が春頃に田んぼや畑に撒く牛のうんこの臭いや秋頃の野焼きの煙の匂いには毎年我慢してるんだけどね。

    +22

    -0

  • 2522. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:51 

    >>2502
    横だけど、実家では夕方にバーベキューやってたけど隣の家との間に畑と田んぼがあったわ

    今は実家から出てきて隣の家近いからしない

    +18

    -1

  • 2523. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:53 

    >>2494
    うちの地域はあるよ。
    大型マンションががんがん建ってるから、町内会費沢山みたいでかなり潤ってる。もっと安くしてくれ。

    +5

    -0

  • 2524. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:54 

    >>180
    隣が実家でも、反対隣や裏の家もうるさいと思う。
    道路幅がすごく広い三方角地ならわかるけど、辻ちゃんとこはブログやYouTubeで見る限り住宅密集地じゃない?

    +39

    -0

  • 2525. 匿名 2021/12/13(月) 10:02:06 

    >>1709
    フジモン夫婦だったらそんな丁寧な言葉で注意せずヤンキー口調で因縁つけるように言うだろうから、敬語で言ってる辻ちゃんはまだマシに感じる

    +3

    -4

  • 2526. 匿名 2021/12/13(月) 10:02:19 

    >>231
    お昼の時間帯でもこれは不快

    +25

    -0

  • 2527. 匿名 2021/12/13(月) 10:02:25 

    >>2465
    褒めるハードル低っ

    +9

    -0

  • 2528. 匿名 2021/12/13(月) 10:03:00 

    >>542
    密集してる場に住んでるんだな

    +9

    -0

  • 2529. 匿名 2021/12/13(月) 10:03:00 

    普通に考えて別に芸能人じゃなくてもご近所への配慮は必要だと思うし、全部信用しないにしてもトラブルはあるんだろうね
    嫌われてるならお引越しして次は嫌われにくいお家立ててマナー良く暮らせば良いよね、文句言ってるご近所もスッキリするだろうし、写真撮りまくっても他を気にしなくて良いブログ御殿らしい豪邸どーんと建てたら良いと思います

    +7

    -0

  • 2530. 匿名 2021/12/13(月) 10:03:35 

    金はあるんだから広い広い戸建てに移ればいいのに
    そこまでは稼いでないの?

    +8

    -0

  • 2531. 匿名 2021/12/13(月) 10:03:35 

    >>1
    上の子が保育園くらいのときに、BBQや保育園の行事の写真をブログにあげるの問題になっているとネットニュースでよくみた気がしたけど、最近は見ないからやらなくなったのかと思っていた。

    +12

    -0

  • 2532. 匿名 2021/12/13(月) 10:05:11 

    >>2470
    シンママの加護の母親なんかより太陽の父親のほうがヤバさでいけば上w

    +22

    -0

  • 2533. 匿名 2021/12/13(月) 10:05:46 

    >>2491
    においがするから厳しいかな
    お酒入ったらどうしても声大きくなるし
    近所迷惑にならないように静かに肉焼いて食べるだけのBBQするならBBQ専用の場所でやった方が楽しんじゃないかと思うがどうか

    +15

    -1

  • 2534. 匿名 2021/12/13(月) 10:05:51 

    >>231
    均一セールの肉買ってるんだと思った
    家の広さもだけど、芸能人でもそこは結構普通なのね

    +13

    -0

  • 2535. 匿名 2021/12/13(月) 10:05:53 

    >>2500
    分譲でそれはありえないと思う
    管理人さんに言ってもチラシや張り紙するくらいだから、管理会社に強く言うか管理組合の会合で苦情言ってみたら?
    警察は子どもの騒音で犯罪がなければなんの意味もない
    虐待でもしてたら別だけど

    +9

    -1

  • 2536. 匿名 2021/12/13(月) 10:06:57 

    >>2476
    管理人や大家さんより先に警察に相談?

    +6

    -3

  • 2537. 匿名 2021/12/13(月) 10:07:20 

    >>189
    これはあかんわ。。
    隣の家、日差し入らなさそうだし、可哀想。
    町内会入らなくてもいいと思うけど、
    これは大迷惑。

    +25

    -1

  • 2538. 匿名 2021/12/13(月) 10:09:39 

    辻ちゃんの家って2階リビングを広くしたせいで1階がめちゃくちゃ手狭になってるよね。
    (辻ちゃんと杉浦太陽の寝る場所がないような…?)
    お金持ちなんだし、こうやって無理くりリフォームするより広い敷地で1から設計して建てた方が暮らしやすいんじゃないかと思う。
    辻希美の接触事故で明らかになった“ご近所トラブル”と地元での摩擦

    +39

    -1

  • 2539. 匿名 2021/12/13(月) 10:11:07 

    >>2515
    学校が休みでいそうなときに、管理会社の人にお宅に上がってもらって状況を確認してもらってはどうでしょうか?

    +4

    -0

  • 2540. 匿名 2021/12/13(月) 10:11:17 

    >>2538
    部屋数全然足りないからそのうち引っ越すんじゃない?

    +75

    -0

  • 2541. 匿名 2021/12/13(月) 10:11:43 

    >>2538
    プールの存在感笑った

    +44

    -0

  • 2542. 匿名 2021/12/13(月) 10:11:53 

    >>2536
    管理会社に言っても、当事者同士で解決して下さい、介入は、出来ませんとのことでした。ですので、個人的にメモを数回入れたりもしましたけど、それでも静かにならず、私が病気になってしまい110番通報しました。

    +9

    -1

  • 2543. 匿名 2021/12/13(月) 10:12:10 

    >>143
    昔住んでいた家の前の道路が板橋区と練馬区の境だったからややこしかったのを思い出した。
    知らない人は板橋区に引っ越して最寄り駅は東武練馬ねって言うと「?」って感じになってた。

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2021/12/13(月) 10:12:50 

    >>542
    両隣とも店舗っぽいね。
    バルコニー側のお隣さんは確実に店舗兼自宅って感じだから反対側の工場っぽい建物の方にバルコニー設ければまだよかったのに…

    +10

    -0

  • 2545. 匿名 2021/12/13(月) 10:13:15 

    >>308
    妬まれてたんじゃない?

    いい年して精神年齢が中学生のままのママとかいない?

    自分の子供が相手の子供よりも一つ上だから、私が先輩よ!
    真っ先にあなたから私に挨拶するのが礼儀でしょ?
    暗黙のルールよ!!て態度の人とか、どんな生き方したらそんな考えになるのか?頭のなか空っぽすぎてビックリする。

    目が会ったなら普通に「こんにちは」でいいじゃん。
    そっちから挨拶して来ない限り私から言わない!!てスタンスで黙って睨み付けるだけだから最初意味わからなかったよ。

    +12

    -0

  • 2546. 匿名 2021/12/13(月) 10:14:12 

    >>2410
    読み取らないといけないの?w
    その言葉自体が普通の人は言わないのに?その考えにビックリ

    +2

    -8

  • 2547. 匿名 2021/12/13(月) 10:15:26 

    >>1
    話題性を振りまくのも大変。

    不安ばかりだろうな。

    不安や心配がある状態は、人間にとって“異常”なこと(十二弟子・KAWATAさんの証)  |  RAPT理論のさらなる進化形
    不安や心配がある状態は、人間にとって“異常”なこと(十二弟子・KAWATAさんの証) | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    今回、RAPTさんとNANAさんとMINAさんが、「癌という病気は存在しない」ということについてお話してくださった動画の中で、不安や心配を抱えたまま世の中の情報を調べても、ますます不安になるばかりで、本当の答えが得られないというお話をされていました。 https://...

    +2

    -1

  • 2548. 匿名 2021/12/13(月) 10:15:46 

    >>2542
    著しい騒音が原因の心の病気なら傷害罪になるじゃないの
    でも申し訳無いけど、読む限りあなた自身の問題も多そうに感じる

    +5

    -11

  • 2549. 匿名 2021/12/13(月) 10:16:08 

    >>2538
    この家、売りにくいんじゃないかな?

    +62

    -0

  • 2550. 匿名 2021/12/13(月) 10:16:32 

    >>2151
    ヤンキー系の人って地元大好きな人が多いし辻ちゃんも地元が好きなんじゃない?

    +14

    -0

  • 2551. 匿名 2021/12/13(月) 10:16:38 

    >>4
    記事の真偽は別として、生まれも育ちも東京ど真ん中のアラサーだけど普通にご近所さんと軽い挨拶くらいするよ。世代とか土地柄とか関係ないと思う

    +16

    -3

  • 2552. 匿名 2021/12/13(月) 10:17:46 

    >>2503
    うちも気づいていないだけでさり気なく町内会費取られてるのかな。いや、加入していないと思うな。アパートに住んでた時は町内会費を払ってたけどね。
    そもそも町内会って必要ないよね。大地震が起きた時は実家で町内会に入ってたけど、昼に起きたから特に町内会のお世話にならなかったし。

    +8

    -0

  • 2553. 匿名 2021/12/13(月) 10:17:50 

    >>2534
    庶民派アピールのためかも?肉これだけな訳ないし、写ってない所で良い肉食べてたり…
    芸能人って大変だなぁ

    +13

    -2

  • 2554. 匿名 2021/12/13(月) 10:19:01 

    >>2549
    間取りが独特だし、芸能人が住んでたと広く知れ渡ってるし、買うのは二人のファンくらいかも?

    +35

    -0

  • 2555. 匿名 2021/12/13(月) 10:19:18 

    >>2538
    2階キッチンなのかー
    バルコニーでBBQやるためにそうしたのかな?

    +36

    -0

  • 2556. 匿名 2021/12/13(月) 10:19:25 

    いくら子供の頃から芸能人で忙しかったからって言っても一般常識無さすぎて引く

    +13

    -1

  • 2557. 匿名 2021/12/13(月) 10:20:19 

    >>1079
    調べな。どれだけ酷いかわかるから。
    犬もノアちゃんもこんなバカ親の元で本当に可哀想だった。

    +7

    -1

  • 2558. 匿名 2021/12/13(月) 10:20:28 

    >>2548
    私自身の問題?文面から何かお分かりですか?何か問題があるなら反省したいので教えて頂きたいです

    +12

    -1

  • 2559. 匿名 2021/12/13(月) 10:20:40 

    >>627
    あんなに子供いたら親の援助なしじゃ無理じゃない?
    親に頼らず育児しろとでも?鬼畜過ぎない?

    前田敦子の時も思ったけど、親に頼れなくて育児ノイローゼになる人もいるんだから頼れる者は頼った方がいいよ。

    +11

    -9

  • 2560. 匿名 2021/12/13(月) 10:21:02 

    挨拶をしないだけでペラペラと取材記者に悪口を吹き込む近所の人も随分と陰湿だね。
    うちの近所にも挨拶しない人が何人もいるけど、そこまで腹立たないけどな。

    +2

    -10

  • 2561. 匿名 2021/12/13(月) 10:21:52 

    >>2552
    街灯とかに使ってるって聞いたことあるけど、どうなんだろ

    +3

    -0

  • 2562. 匿名 2021/12/13(月) 10:22:25 

    >>2503
    町内の街頭の電気代とか、歩道の木の整備?とか町内会で払ってると思うよ
    しかし、それしか思い浮かばなかった

    +4

    -2

  • 2563. 匿名 2021/12/13(月) 10:23:08 

    >>2538
    このプールはビニールプールよね?w

    +34

    -0

  • 2564. 匿名 2021/12/13(月) 10:23:31 

    >>2538
    なんか不思議な間取り

    +25

    -0

  • 2565. 匿名 2021/12/13(月) 10:24:15 

    >>2562

    地味だけど、それらがなくなったら大変だよね…

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2021/12/13(月) 10:24:21 

    >>1
    断言する!
    このタイプの人達はどんなに聖人君子のように振る舞っても必ず重箱の隅をつついて噂話したりマスコミにチクるw

    +5

    -5

  • 2567. 匿名 2021/12/13(月) 10:24:45 

    >>2563
    うん

    +10

    -0

  • 2568. 匿名 2021/12/13(月) 10:25:14 

    >>15
    一般ピー保護者でもピンクの髪、青い髪はザラにいて、授業参観でスタバ片手に飲みながら見ている保護者もいるし、入学式のパイプ椅子でマック食べてる保護者、男の子にピンクスーツで入学式…。
    うちの学校にいます。都内です。

    +2

    -11

  • 2569. 匿名 2021/12/13(月) 10:25:49 

    >>416
    Google怖すぎ。
    個人情報守れていないじゃん。
    辻ちゃんも載せように申請したらいいのに。うちなんか貧乏な一般人なのにGoogleに申請してぼかし入れてるよw

    +9

    -7

  • 2570. 匿名 2021/12/13(月) 10:25:55 

    豪邸テレビに出た時、ここでバーベキューは、近辺の家、洗濯できないだろうな~とは感じたけど…私服や、挨拶は別に良くない?

    +1

    -1

  • 2571. 匿名 2021/12/13(月) 10:26:53 

    >>2538
    外観から見た感じよりはけっこう広そう

    +11

    -0

  • 2572. 匿名 2021/12/13(月) 10:27:09 

    >>2562
    公道なら自治体が街灯や街路樹も設置管理してるんじゃないかな?
    私道はわからないけど…

    +4

    -0

  • 2573. 匿名 2021/12/13(月) 10:27:39 

    >>2560
    不満溜まってたんでしょ

    警察だって注意したらそれ以上どうもできないし

    +9

    -0

  • 2574. 匿名 2021/12/13(月) 10:28:27 

    仕事は営業スマイルで頑張ってるから、プライベートでまで愛想を振りまきたくないって気持ちはわかる。

    +3

    -0

  • 2575. 匿名 2021/12/13(月) 10:29:14 

    >>2538
    間取りを紹介して大丈夫なの?
    間取りを見ただけで貴重品が置いてある場所がだいたいわかってしまうと言うのに。
    辻ちゃんオープンすぎでしょw

    +23

    -0

  • 2576. 匿名 2021/12/13(月) 10:29:33 

    >>2573
    騒音トラブルは体験した人しかわからない
    めちゃくちゃストレス

    +12

    -1

  • 2577. 匿名 2021/12/13(月) 10:29:40 

    >>2572
    うちのところは、町内会で払ってたよ
    うちの市がケチなのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 2578. 匿名 2021/12/13(月) 10:30:13 

    >>1886
    読めるけど書けないんじゃない?と思ったら読むのも苦手っぽいね
    勉強より仕事を優先したつけなのか
    辻希美の接触事故で明らかになった“ご近所トラブル”と地元での摩擦

    +38

    -1

  • 2579. 匿名 2021/12/13(月) 10:30:20 

    >>2558
    トピズレ自分語りでしつこく食い下がるところ

    +3

    -11

  • 2580. 匿名 2021/12/13(月) 10:31:13 

    >>428
    旦那が触ってチェックすればいいとか言ってたヤツか

    +26

    -0

  • 2581. 匿名 2021/12/13(月) 10:31:34 

    >>2575
    これ旦那がテレビで公開したやつのはず。なんかこの間取りも盛っているらしいw詳しいママスタ民が言ってた

    +9

    -1

  • 2582. 匿名 2021/12/13(月) 10:32:22 

    >>1894
    つい先日事故ってましたね

    +7

    -0

  • 2583. 匿名 2021/12/13(月) 10:32:51 

    >>1171
    1人だけもっこもこのパジャマ着て暑くないんか?

    +4

    -0

  • 2584. 匿名 2021/12/13(月) 10:33:02 

    嘘つきというか、ブログの内容は嘘ばっかり並べ立ててると判明してから軽蔑でしかない。
    やたらブログでもテレビでも愛想よくて胡散臭い女だなとは思っていたけどw

    +3

    -1

  • 2585. 匿名 2021/12/13(月) 10:33:15 

    >>1603
    えーでもコロナ禍でしょ。
    よほど親しい友達同士でもなきゃ手作りは自重するな。

    +6

    -0

  • 2586. 匿名 2021/12/13(月) 10:33:17 

    >>2560
    挨拶は2番で
    一番はバーベキューだと思う…。

    +6

    -0

  • 2587. 匿名 2021/12/13(月) 10:33:27 

    >>2562
    数年前にアメリカシロヒトリが大量発生した時、一軒一軒薬散布して回ってくれたの町内会だ
    地域清掃で側溝の掃除とか草むしりもかな
    こどもの頃は盆踊り、お神輿、お正月の餅つきが楽しみだったな~

    お祭りの後、町内会費で飲み会やっていいご身分だわーって思ってたけど、思い出してみたらうちの町内会はわりと助かってるわw

    +8

    -0

  • 2588. 匿名 2021/12/13(月) 10:33:27 

    普通は公道は区道なら区
    都道なら都
    国道なら国管轄です
    町内会が支払い止めると街頭消えるとかありえませんw
    止まるのは商店街がつけたライトとかですw

    +1

    -0

  • 2589. 匿名 2021/12/13(月) 10:34:00 

    おうちの外観初めて見たー。奥行き?があるのかなぁ。子供たくさんだから、部屋数も多くないとだよね。都内だと一体おいくら千万円なんだろう…

    +3

    -0

  • 2590. 匿名 2021/12/13(月) 10:34:08 

    >>2581
    なんでしってるんだ?

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2021/12/13(月) 10:34:17 

    >>1722
    読んだけどこれ投稿者もまともじゃないな。
    写真やめてくださいと言われただけでよくここまで言えるなぁと思うし、辻ちゃん達その一言以外は何も言って無いのにその後もつっかかったみたいだし。
    子ども連れだとカメラには敏感になるし、辻ちゃんにちょっと同情する。

    +4

    -8

  • 2592. 匿名 2021/12/13(月) 10:35:02 

    >>66
    ではあなたは全ての道具を説明書通りに使用しているのですね

    +3

    -2

  • 2593. 匿名 2021/12/13(月) 10:35:03 

    >>2579
    今の状況がしんどくて辛くてどうしようもなく、誰かに相談したくて藁にもすがる思いでこちらで相談させてもらってのが悪かったのですね、申し訳ありませんでした。

    +12

    -2

  • 2594. 匿名 2021/12/13(月) 10:35:05 

    >>2585
    娘インフルなのにたぁくんのスタッフに配るバレンタインパン作って炎上した事あるからなぁw

    +11

    -1

  • 2595. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:07 

    >>2590
    本人達が家の中をブログに載せているからじゃない?

    +13

    -0

  • 2596. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:23 

    >>2538
    え?狭くない?流石建て売りだわ。

    +2

    -12

  • 2597. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:24 

    >>2587
    そういうのは助かるね
    自治体より早く動いてくれそうだし、最初から町内会あったら取りまとめる必要ないから楽だね

    +2

    -0

  • 2598. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:35 

    >>2560
    あなたの場合、挨拶されないだけで騒音、悪臭などの大迷惑をかけられてないからそこまで腹立たずに済むんでしょ?草

    +9

    -1

  • 2599. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:42 

    >>2590
    ママスタ住民(アンチ辻スレ)だから

    +7

    -0

  • 2600. 匿名 2021/12/13(月) 10:37:10 

    >>2548
    騒音で傷害罪になんてならないから困ってるんでしょ
    この人のどこに問題があるの?

    +5

    -7

  • 2601. 匿名 2021/12/13(月) 10:37:29 

    >>3
    プライベートな情報というか、少なからずその行為で被害を受けてるからしょうがないのでは。

    +26

    -0

  • 2602. 匿名 2021/12/13(月) 10:39:09 

    >>2600
    傷害罪になるよ

    +7

    -0

  • 2603. 匿名 2021/12/13(月) 10:39:17 

    そういや、この人、一般人のママ友の話…出てこないな。千秋とか坂下千里子とかはバンバンいるみたいに話すけど。嫌われてるのかな?。

    +8

    -1

  • 2604. 匿名 2021/12/13(月) 10:39:49 

    >>2581
    盛る必要あるのか?w

    +8

    -0

  • 2605. 匿名 2021/12/13(月) 10:40:10 

    これ前から言われてるじゃん
    朝から晩まで奇声と泣き声が常に響き渡ってるって
    虐待されてると思って通報したとか
    あの頃より子供も増えたから更に酷いんだろうね

    +29

    -0

  • 2606. 匿名 2021/12/13(月) 10:40:30 

    辻のYouTube見てる人が多くて驚く
    嫌いじゃないけどどの層に需要があるのか謎

    +36

    -2

  • 2607. 匿名 2021/12/13(月) 10:40:55 

    >>2578
    こんなバカでも四人の子どもの母親、金持ちになれるんだね。

    +48

    -1

  • 2608. 匿名 2021/12/13(月) 10:41:02 

    >>2539
    ありがとうございます。そうですね、管理会社からは介入は出来ませんと言われましたが騒音を確認しに来てもらうことは可能かどうか聞いてみます。知恵をお貸し頂き有難うございます🙇‍♀️

    +6

    -0

  • 2609. 匿名 2021/12/13(月) 10:41:30 

    >>40
    マンションの敷地内なら住民かもしれないし会釈くらいはするけど、マンション住民も顔知らないし、近所の人なんて余計知らないからなぁ

    +8

    -0

  • 2610. 匿名 2021/12/13(月) 10:42:13 

    昔読んでた時はのあちゃんはけっこう自立した子で社交的で、長男がとにかく大変で、次男はおっとりしてるような話だった
    今四人いるんだよね

    +11

    -0

  • 2611. 匿名 2021/12/13(月) 10:42:45 

    >>2593
    管理会社にいう時に、裁判を起こす事も考えてる、って言い添えたら良いよ。
    音の大きさ次第では訴えることは実際に可能だし。

    +15

    -0

  • 2612. 匿名 2021/12/13(月) 10:44:25 

    >>36
    ほんとかわからないのにこんなところに書いちゃだめでしょ

    +15

    -0

  • 2613. 匿名 2021/12/13(月) 10:44:36 

    参観日の服装がというより、学校行事や校内の画像撮るなって注意されているにも関わらずブログにあげ続けたからなのもあるんじゃない?
    同じ学校の保護者からしたらいつ何処で撮られてブログに載せられるか警戒するから余計に目立ってしまうのかも

    +20

    -2

  • 2614. 匿名 2021/12/13(月) 10:44:43 

    お葬式のリボンから何も変わらないんだな。

    +9

    -1

  • 2615. 匿名 2021/12/13(月) 10:45:44 

    >>2604
    見栄張りたいんじゃない?だってビニールプールを間取りに書く必要ある?www

    +28

    -0

  • 2616. 匿名 2021/12/13(月) 10:46:22 

    犬は元気?

    +3

    -0

  • 2617. 匿名 2021/12/13(月) 10:46:27 

    子どもは、騒ぐか汚すしかできないから外食は行かない。って言ってたけどバーベキューかぁ…。

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2021/12/13(月) 10:46:43 

    辻ちゃんは有名人だから区民プールとやらに行けないのかな?
    バルコニーのビニールプールよりも区民プールの方が面白いし、よく動くから子供達も早々に寝てくれるけどね。

    +6

    -0

  • 2619. 匿名 2021/12/13(月) 10:46:45 

    >>2568
    もうすぐ入学式だわ
    公立行かせるけど、なんかドキドキしてきたわ

    +2

    -0

  • 2620. 匿名 2021/12/13(月) 10:46:51 

    >>2606
    一般人でも買えるような購入品紹介
    料理動画
    希空ちゃんのお菓子作り動画
    三男が可愛い
    旦那がイケメンで夫婦で料理してるのがいい
    踊ってみた
    ルーティーンが参考になる
    PRしてる商品がリアルなのが多い
    (たまに変なのあるけど)

    +6

    -10

  • 2621. 匿名 2021/12/13(月) 10:48:02 

    >>2467
    間取りもだけど横の家との距離も近い!

    +12

    -0

  • 2622. 匿名 2021/12/13(月) 10:48:34 

    >>2617
    外食よくしてたのにいつの間にか外食しませんキャラになったの?

    +12

    -0

  • 2623. 匿名 2021/12/13(月) 10:48:42 

    >>2613
    有名人だけど私立じゃなく公立だしねセキュリティ甘々だから他の保護者は心配だろうなぁ

    +13

    -0

  • 2624. 匿名 2021/12/13(月) 10:50:06 

    >>2446
    ここのコメント見てそう思うの?
    近所に迷惑掛けるなって言ってる人が大半だと思うけど

    +8

    -0

  • 2625. 匿名 2021/12/13(月) 10:50:20 

    >>2306
    非常識な感じだったら、挨拶もしたくなくなるよ。

    +16

    -0

  • 2626. 匿名 2021/12/13(月) 10:50:56 

    >>2579
    くそしね

    +4

    -3

  • 2627. 匿名 2021/12/13(月) 10:51:35 

    >>2618
    コロナでやってない可能性ない?
    うちの方は最近再開したわ
    スイミングスクールはやってるけど

    +6

    -0

  • 2628. 匿名 2021/12/13(月) 10:52:08 

    >>2618
    変態に子供の水着写真を撮られるかもしれないからね。

    +5

    -0

  • 2629. 匿名 2021/12/13(月) 10:52:50 

    >>2621
    アレで近いとか
    都内では隣の家とほぼ壁くっついてるとか
    マジくっついてるって事はある

    周りの壁じゃなくて家屋の壁くっついてるw
    今建てたら違法だろうなwって思う住宅街はいっぱいある

    辻ちゃんの家とか都民から見たら別に普通

    +6

    -9

  • 2630. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:02 

    >>2602
    そこまで持っていくのは難しいでしょ

    +3

    -4

  • 2631. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:02 

    >>2618
    としまえん??によく行ってたよ

    +5

    -0

  • 2632. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:21 

    >>2618
    コロナもあるし、一番下が小さいしね
    まあ、ビニールプールは仕方ない
    一般人でもやってる家たくさんあるよ
    さすがに夜は聞いたことないけど

    +13

    -0

  • 2633. 匿名 2021/12/13(月) 10:56:02 

    >>2593
    病院通ってる?
    診断書もらっておいた方がいいよ。通院がわかるものは何も捨てないで。あとは日頃の状況や体調のわかる日記も書いておいてね。

    +8

    -0

  • 2634. 匿名 2021/12/13(月) 10:57:47 

    >>2616
    うさぎと魚も元気かは気になる。

    +2

    -2

  • 2635. 匿名 2021/12/13(月) 10:57:50 

    >>2611
    横だけど騒音の規制値って意外に高い
    騒音出す側に寛容
    だから規制値までいってはいないけど煩い音をずっと聞かされてても訴える事が出来ないから余計に苦痛

    +9

    -0

  • 2636. 匿名 2021/12/13(月) 10:57:55 

    >>2481
    それそれw
    芸能人というだけで人間性の合格点が異常に低いのがいいね!

    +9

    -0

  • 2637. 匿名 2021/12/13(月) 10:58:15 

    辻ちゃんなんだかんだでいろいろ頑張ってるよな〜って思ったけど、やっぱ残念な子だわってなったよ
    ベランダでバーベキューやプールも隣家とわりと距離があって、畑や無人販売のあるほどいい田舎みたいな住宅地に住んで、なおかつ敷地もどこの家もそこそこ広さがある(家と庭がそれぞれ広い)ような家でやってるのかと思ったからびっくりした…

    +14

    -1

  • 2638. 匿名 2021/12/13(月) 10:58:54 

    >>638
    今時山本リンダ!?w

    +4

    -1

  • 2639. 匿名 2021/12/13(月) 10:59:25 

    >>2634
    うさぎはもういない

    +3

    -0

  • 2640. 匿名 2021/12/13(月) 11:00:52 

    >>2476
    集合住宅の騒音って意外なとこから響いてくるから上の部屋かどうか分からないんだよね。
    うちは最上階で屋上もないタイプなのに、上からガラス戸の開閉音響いてくるよ。

    +7

    -0

  • 2641. 匿名 2021/12/13(月) 11:00:52 

    >>2214
    助けようとする気持ちはあるって言うことなんだけど、、、
    たとえ名前も家族構成も知らなくても。
    というか誰かを助けるのにいちいち理由っている?

    +14

    -2

  • 2642. 匿名 2021/12/13(月) 11:01:13 

    >>2630
    傷害罪以前に管理会社にも上の階の人にも、なだめるだけの警察にも誰にも相手にされてない
    上の階…ひょっとして空室では…

    +2

    -6

  • 2643. 匿名 2021/12/13(月) 11:01:58 

    ヤフコメは擁護コメントばかりだったよ
    ここは真逆だね

    +3

    -1

  • 2644. 匿名 2021/12/13(月) 11:02:06 

    >>2638

    あの時代のものは何度もリバイバルしてる。

    +2

    -0

  • 2645. 匿名 2021/12/13(月) 11:02:20 

    >>1793
    てか、海辺でも無いのに上半身脱がないで欲しいんだけど。

    +29

    -0

  • 2646. 匿名 2021/12/13(月) 11:02:23 

    >>172

    そうだね

    BBQと大騒ぎは確かに迷惑けど、その他は別に良いと思う

    +5

    -0

  • 2647. 匿名 2021/12/13(月) 11:02:48 

    子供の声が煩いってこんな人ばっかりだから保育園不足なんだわ

    +2

    -12

  • 2648. 匿名 2021/12/13(月) 11:03:08 

    >>1793
    これ、どこかの公園?
    公園で上半身裸?

    +25

    -0

  • 2649. 匿名 2021/12/13(月) 11:03:09 

    まあマンション管理側も
    少子化対策がさけばれてる昨今
    下手に子育て世帯追い出したら自治体や町内会から恨まれる
    上の階の方が下の階より家賃(分譲価格)高い事多い

    下の階が上がうるさいって言ってきたら
    じゃあ下が引っ越せよってなると思う
    よほど上がうるさいとかじゃなきゃ

    まあこのスレには全く関係無いがw

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2021/12/13(月) 11:03:14 

    >>2640
    コンクリだとどこから伝わってくるかわからないよね
    隣が工事かと思ったらエントランスだったことあるわ
    マンションの騒音って特定するの難しい

    +6

    -0

  • 2651. 匿名 2021/12/13(月) 11:03:36 

    プールやBBQをやらないとブログやyoutubeのネタがないのかな。
    辻ちゃんの信者は近所迷惑にならないようなネタをコメントで提供してあげて下さい。山奥で肝試しとか山奥にタヌキを探しに行こう!とか。

    +40

    -0

  • 2652. 匿名 2021/12/13(月) 11:03:37 

    >>2619
    横だけど大丈夫だよ。
    公立小学校の民度は近隣地域の民度に比例するし、ご近所の民度が悪くなければ変なのは滅多にいない。
    うちの子も小学校に通ってるけど、金髪だとかタトゥーだとかの目立つ格好の保護者は学年あたり一人とかだよ。

    +6

    -0

  • 2653. 匿名 2021/12/13(月) 11:04:58 

    >>1249
    それもう外風呂や

    +14

    -0

  • 2654. 匿名 2021/12/13(月) 11:05:23 

    >>2642
    管理会社の人も警察もそこまで介入出来ないって事が分からないんだろうか?

    +1

    -0

  • 2655. 匿名 2021/12/13(月) 11:05:49 

    >>2378

    うちは裏の家が解体~敷地内別居の家なのか二軒分の家建築中(しかも一軒建ててからまた一軒建て始めて)で工事の音がもうすぐ2年になる
    仕方ないとは言え、2年近くも工事の音毎日聞かされるのしんどい(間近だし)

    工事のお知らせの紙も設計会社から民法○条により報告します、ご意見はこちらに、っていう喧嘩腰のようなお知らせで、解体や建築の資材の埃がうちの洗濯物に降り積もってたり(解体と基礎の時は洗濯物外に干せなかった、建築中の家に密接してる隣はちょっと壁面傷がついたか汚れが酷かったのか隣接側だけ壁面リフォームしてたよ)、解体中崩れて塀飛び越えて落ちてきた資材を片付けなきゃと思ったのか勝手に敷地内入って取って行ったり

    丁寧な対応一つで仕方ないよねって思えるけど、民法なんたらの紙切れ一枚で既に不穏な雰囲気で、印象が悪い
    長く住むならたかが挨拶でもちゃんとした方がいいと思うよ

    +11

    -0

  • 2656. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:25 

    >>2647
    このトピをざっと見たけど、ほとんどがウェーイの大人を嫌がってない?

    +17

    -0

  • 2657. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:26 

    >>2607
    バカでも子供4人いたら周りは頑張ってるとか偉いとか褒めてくれるしね
    一般人でも子供が取り柄だけの人もいるし

    +43

    -4

  • 2658. 匿名 2021/12/13(月) 11:06:41 

    >>1561
    こう見るとオーディションの頃?初期の頃?の面影残ってるね。

    涼し気な美人顔の辻ちゃんが好きだったからちょっとホッとした。

    +4

    -17

  • 2659. 匿名 2021/12/13(月) 11:07:02 

    >>98
    儲けることができるのと
    この人が近所にいて迷惑なのは
    切り離して考えることだよ

    +9

    -0

  • 2660. 匿名 2021/12/13(月) 11:07:19 

    >>2654
    普通のマンションならトラブルは管理会社が間に入りますよ

    +5

    -0

  • 2661. 匿名 2021/12/13(月) 11:07:23 

    >>2403

    それ水族館でもやってなかった?
    自意識過剰だよ

    +8

    -0

  • 2662. 匿名 2021/12/13(月) 11:07:41 

    >>2620
    動画見てないんだけど、やっぱり末っ子だけ全顔披露してるの?
    上3人はNGみたいだけど。
    あと、「旦那がイケメン」って誰の評価。笑

    +15

    -0

  • 2663. 匿名 2021/12/13(月) 11:08:17 

    >>1957
    大学出てはじめての一人暮らしで、洗剤買ってちゃんと用意して持って行ったのにでてこない(たぶん家にいる)のめちゃくちゃかなしかった。笑
    そこで心がすんってなって、あぁ都会の人は用心なんだなって納得と悲しくなったの覚えてる

    +2

    -0

  • 2664. 匿名 2021/12/13(月) 11:08:17 

    芸能人だからといって何かを期待してすぐ近づいてくる変な人が今まで多かったのかもね。
    旦那さん目当ての変な女とか、辻チャン目当ての変な変なオバサンやオジサン。
    子供同士を仲良くさせて、あわよくば芸能人と繋がろうとするママ連とか。
    ツンツンする気持ちはわからないでもないよ。
    似たような経験有るから

    +7

    -4

  • 2665. 匿名 2021/12/13(月) 11:08:45 

    >>2640
    一度、日曜の朝の7時にうるさくて、主人と直接静かにしてくれませんか?とお願いしに行ったらその日はピタリと音が止んだので上の階で間違いはなさそうです。でもその日だけでした😢

    +8

    -0

  • 2666. 匿名 2021/12/13(月) 11:08:50 

    >>1369
    そうだよねぇ
    うちも隣このくらい近いからびょーんきたら困るわ

    +16

    -0

  • 2667. 匿名 2021/12/13(月) 11:09:03 

    >>2607
    そうやって注目する
    あなたみたいな人が閲覧数増やして
    養分になってるんです

    +12

    -1

  • 2668. 匿名 2021/12/13(月) 11:09:11 

    >>2613
    長男が幼稚園行ってた時参観日の画像を載せてて
    他の子の名前とかも隠してなくて
    程なくして保育園へ転園してた。

    問題になったのかな。

    +17

    -0

  • 2669. 匿名 2021/12/13(月) 11:09:54 

    >>1169
    お隣さんが耐えてるなぁ

    +35

    -0

  • 2670. 匿名 2021/12/13(月) 11:10:11 

    >>304
    そうやって僻みとか妬みですぐ完結するアナタみたいな人間はいつもどこかで誰かに僻みながら生きてるんだね。寂しい人生だね。
    もっとおおらかに生きなよ。幸あれ!!

    +8

    -0

  • 2671. 匿名 2021/12/13(月) 11:11:13 

    >>1182
    わぁ、、、気の毒
    よくさぁ、文句とか言うと、だったら引っ越せとか言う人いるけどそういう問題じゃないよね

    +52

    -0

  • 2672. 匿名 2021/12/13(月) 11:11:50 

    >>1169
    コンロ側の壁が変色するくらい、しょっちゅうしてるんだろうな。お隣の家の壁もそこだけ色変わってたり匂い染み込んでそう

    +42

    -0

  • 2673. 匿名 2021/12/13(月) 11:12:11 

    >>4
    ここに書き込む前に、ご近所さんとすれ違ったら頭を下げるほうが先ですよ(*^^*)
    ごめんなさいね、うるさいおばさんです。

    +9

    -3

  • 2674. 匿名 2021/12/13(月) 11:12:25 

    バルコニーでバーベキューやってる写真、全部グリルをお隣側にビッタリつけてるよね。
    なんでなんだろう?
    お隣への嫌がらせか?

    +21

    -0

  • 2675. 匿名 2021/12/13(月) 11:13:03 

    >>2668
    幼稚園で園の行事を自分の子ども以外もSNSに載せていいところは少ないと思う
    入園したときにネットについては言われる

    +11

    -0

  • 2676. 匿名 2021/12/13(月) 11:13:18 

    >>1249
    巨大ってほどじゃないけど
    子供が泳ぐのでなく家族で水風呂として浸かるのね

    +3

    -1

  • 2677. 匿名 2021/12/13(月) 11:13:40 

    >>2209
    挨拶のタイミン難しくない??
    あ、いるなって思っても距離とか向こうがこっち見ないとか、、あと年寄りは挨拶待ちみたいな人もいるよね

    +7

    -0

  • 2678. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:09 

    >>2674
    自分の家には煙が入らないように?

    +16

    -0

  • 2679. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:12 

    >>2675
    発表会とかの行事の時にも言われるよね。
    「写真や動画をSNSにあげないで」
    って。

    +9

    -0

  • 2680. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:41 

    >>4
    めちゃくちゃ感じ悪いからやめたほうがいいよ

    +5

    -5

  • 2681. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:50 

    >>2673
    頭を下げたとたん、立ち話に巻き込んでくるからわざと無視するよ。大抵、今も仕事してるの?お給料どのくらいもらってるの?旦那さんは出世した?子供はどこの学校行ってるの?っていう下世話な質問ばかりしてくるオバサン大杉。

    +8

    -5

  • 2682. 匿名 2021/12/13(月) 11:15:53 

    >>2679
    それがあげちゃうんだよね。この夫婦

    +8

    -0

  • 2683. 匿名 2021/12/13(月) 11:15:55 

    辻ちゃん家、リビングで普通にカラオケしてるって見たような気がする
    ゲームのカラオケなんだろうけど、子どもは全力で歌うだろうし防音室じゃないなら普通に隣近所に聞こえるよね…?

    +25

    -0

  • 2684. 匿名 2021/12/13(月) 11:16:02 

    >>2647
    保育園が反対されるのは子供の声の騒音だけが理由ではないよ

    +5

    -0

  • 2685. 匿名 2021/12/13(月) 11:16:20 

    >>14
    わかる。
    私も好きじゃなかったけど
    私自身が出産育児を経て、彼女を見る目が変わったよ。
    これはもう尊敬のレベル。
    何やっても文句言う人はいるからこのまま突っ走って欲しい。

    +3

    -20

  • 2686. 匿名 2021/12/13(月) 11:16:31 

    >>2361
    子持ちからも忌み嫌われる非常識な親と躾されていない子がいる家庭は迷惑でしかないし社会のゴミ。

    +5

    -0

  • 2687. 匿名 2021/12/13(月) 11:16:51 

    芸能人なのにタワマン一括で買わないのかな。パーティールーム広そうなところ。

    +5

    -0

  • 2688. 匿名 2021/12/13(月) 11:16:58 

    >>4
    なんか挨拶しようかなーと思っても、目も合わせようとしない人いるよね。
    子どもの登校班の親にそういう人いるわ。
    絶対挨拶なんてせんという意思を感じる、
    まじで感じわるい

    +41

    -2

  • 2689. 匿名 2021/12/13(月) 11:17:08 

    >>2663
    都会にでてきた人たちね

    +3

    -0

  • 2690. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:23 

    >>2685
    近所迷惑行為まで尊敬しないで

    +21

    -0

  • 2691. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:24 

    >>2644
    にしたってじゃない?w

    +2

    -0

  • 2692. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:29 

    >>2685
    バルコニーで騒ぐのと続けろって事?

    +10

    -0

  • 2693. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:33 

    挨拶って人の基本だから家が隣とかくらいはしようよ杜思う。
    育ちって大切

    +4

    -0

  • 2694. 匿名 2021/12/13(月) 11:18:51 

    高感度上がってたのに残念

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:05 

    うちも戸建てに住んでるけど、挨拶するのはお隣だとか向かい、斜向かいくらいまでかな。
    それ以上離れた所に住んでる人は顔知らないし顔を合わせても挨拶してないかも。
    ちなみにお隣はこっちが挨拶するまで絶対に挨拶しないし明らかに気付かないふりしてるから、ちょっと感じ悪いなと内心思ってる。

    +3

    -1

  • 2696. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:39 

    >>2684
    お迎えママさんたちの道路占拠法違反かな?

    +6

    -0

  • 2697. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:39 

    >>2685
    隣に引っ越して来るとなったらどう?

    +11

    -0

  • 2698. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:44 

    >>1025こんな状態だったんだ?!
    うーん、、、もし自分がお隣さんだったらホント嫌すぎて胃が痛くなりそう
    別に貧乏な訳じゃないんだし隣との間隔空いた所に引っ越ししたらいいんじゃないかな
    ブログで稼いでるみたいだから家族で楽しむプールやBBQ必須なんでしょ

    +19

    -0

  • 2699. 匿名 2021/12/13(月) 11:20:20 

    >>2694
    感度。

    +0

    -1

  • 2700. 匿名 2021/12/13(月) 11:21:18 

    >>2687
    タワマン住んだ事ないからわからないけど、親子で大騒ぎしても迷惑にならないの?

    +2

    -2

  • 2701. 匿名 2021/12/13(月) 11:21:53 

    >>2688
    わかる。
    挨拶にも段階があるよね。目を合わせてペコってだけでもいいのに。
    存在を無視したかのように視線も合わせない人
    どんな育ちならああなるんだろ

    +37

    -4

  • 2702. 匿名 2021/12/13(月) 11:21:53 

    >>2656
    そうだよね
    子供いようがいまいが、品や知性が欠けてる大人に好意的な人なんて僅か(同類だけ)だと思う

    +7

    -0

  • 2703. 匿名 2021/12/13(月) 11:22:47 

    >>2073
    多摩地区とか郊外とか十把一絡げなの?
    地方の人がイメージだけで言ってる?

    +6

    -0

  • 2704. 匿名 2021/12/13(月) 11:23:22 

    >>2700
    自室でなくマンション内の防音パーティールームを借りればいいってことでしょ

    +5

    -0

  • 2705. 匿名 2021/12/13(月) 11:23:52 

    >>2700
    HIKAKINみたいなマンションだったら騒いでも大丈夫そうじゃない?1人でよく騒いでいる

    +14

    -0

  • 2706. 匿名 2021/12/13(月) 11:24:09 

    辻希美の接触事故で明らかになった“ご近所トラブル”と地元での摩擦

    +14

    -2

  • 2707. 匿名 2021/12/13(月) 11:24:09 

    >>2545
    ああ、友達のお子さんの習い事のクラスに、「私が先輩なのに挨拶して来ない」ってキレてるお母さんいるって言ってたな。

    ご主人と同じ会社の人が引っ越してきたのに、向こうから挨拶ないから歓迎会やらないってキレてるお母さんもいた(後から来た人の方が年次もポジションも上)。

    なんか「早く来た人が偉い」っていう謎の価値観の人がいるんだなって衝撃だったわ。
    色々教えてあげられることはあるだろうけど、だからって仕事が出来るとかでもないし、そもそも仕事が出来るから偉いとかもないし。

    強いていうなら、良識ある人からは「非常識な人=下に見られる」だと思う。

    +16

    -1

  • 2708. 匿名 2021/12/13(月) 11:24:26 

    >>2682誰か、この夫婦に一般常識を教えたらいいと思う
    単にアホの子なだけで根は悪くない二人

    +3

    -10

  • 2709. 匿名 2021/12/13(月) 11:24:47 

    >>2607
    まあセックスすりゃ子供出来るからね

    +30

    -2

  • 2710. 匿名 2021/12/13(月) 11:25:24 

    >>2704
    あー、そういう事か!
    そういうものが存在するとも知らなくて、失礼しました。

    +3

    -1

  • 2711. 匿名 2021/12/13(月) 11:25:58 

    >>2708
    アラサーアラフォーにもなってアホの子は無いでしょ…

    +11

    -1

  • 2712. 匿名 2021/12/13(月) 11:26:01 

    >>568
    お互い素性知らない同士だと、近所でも挨拶しないなあ。逆に前近所だからと年配の方に挨拶したら
    『どこかで知り合いましたっけ?』と不審がられたことがある。

    +11

    -0

  • 2713. 匿名 2021/12/13(月) 11:27:03 

    >>2696
    保護者の声や付属する大きな機械音とかもね
    園が建てる時にちゃんと防音すればそこまで問題にならないだろうに
    後から引っ越して来た人は仕方ないにしても

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2021/12/13(月) 11:27:12 

    >>2708
    直接校長からやめてって注意されてるんだってばwそれでもやめないし、テレビで注意されたとかネタにしてるんだよ。

    +18

    -0

  • 2715. 匿名 2021/12/13(月) 11:27:20 

    >>2709
    子ども4人も育ててて偉い!って意見多いけど、好きで産んでるんだしその4人を育てるのは当たり前の事なんだけどね。

    +62

    -1

  • 2716. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:10 

    >>2312
    騒音の程度、回数によっては菓子折り持ってこられたらもっと腹立つかもしれない
    w
    お金があるんだし、ママタレパパタレ活動で仕事の面が大きいんだろうから、ああいうことは別荘買ってガッツリやればいいと思う

    +8

    -0

  • 2717. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:15 

    >>2502

    うち地方で平均70坪前後が主流の住宅街だけど、BBQやってる人はいない
    ちょっと歩いた農地にポツンとある農家さんの倉庫の敷地でやってる人は見る
    田舎だろうと住宅密集地では非常識だと考えてる人が殆どだから、夜に庭だろうと外で騒ぐとかない
    前庭で夏に花火やってるお子さん連れは見るけど、短時間だし微笑ましい
    子供の声はいいんだよ、大人が外で騒ぐって騒音になる

    +11

    -2

  • 2718. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:31 

    >>2708
    注意されてやめてたら、ここまで叩かれないでしょ。

    +12

    -0

  • 2719. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:36 

    旦那近所のイオンにテレビで来てたよ。フードコーナーで後で食べてたけど、痩せててイケメンだった

    +2

    -9

  • 2720. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:45 

    >>2678
    自分の家に良いようにする人って居るよね〜
    うちの隣もウンコオムツとか廊下に置きっぱなし、邪魔なベビーカーも廊下に開きっぱなし、野菜まで置いてるよ

    +16

    -0

  • 2721. 匿名 2021/12/13(月) 11:29:30 

    最近持ち上げられてたけど、やっぱり苦手だこの人

    +7

    -1

  • 2722. 匿名 2021/12/13(月) 11:29:46 

    >>2715
    子供産んだのは夫婦でやった事の結果でしか無いよね
    別に偉くもなんともない
    誰も頼んでいない

    +37

    -2

  • 2723. 匿名 2021/12/13(月) 11:29:49 

    周りが騒げば騒ぐほど、辻の思うツボやん。

    +2

    -2

  • 2724. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:10 

    >>2280
    都下にそのイメージはないな。

    +4

    -1

  • 2725. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:10 

    「こんにちはー!良いお天気ですねぇ、どちらに行かれるの?」なんて大声で話すのも挨拶だけど、すれ違いざまに会釈するだけでもご近所への挨拶になるよね
    コロナ禍があったから尚更そういう(会釈だけの)挨拶増えたと思うし

    +4

    -0

  • 2726. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:16 

    >>2697
    尊敬してるとか言う割に真っ先にこういうタイプは文句言いそうw

    +9

    -2

  • 2727. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:22 

    >>1763せっかく最近好感度上がってたのに
    騒音凄くて警察呼ばれてもそのままとか挨拶しないとか、、、有名人なんだから普通の人よりご近所とかにも気を配る位じゃないと駄目じゃん

    何かの時にこうやってバラされる

    +27

    -0

  • 2728. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:37 

    うちも徳丸ですが隣が杉浦さんじゃなくて良かった

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2021/12/13(月) 11:31:30 

    >>1849
    私も芸能人の家って塀がやたら高くて家のかたちが見えないくらい、やり過ぎなくらいのセキュリティーガッチリなイメージだった。
    彼女の家はオープン外構なんだね、大丈夫なのかな。

    +20

    -0

  • 2730. 匿名 2021/12/13(月) 11:31:49 

    >>134
    飛んでイスタンブール♪
    続きは知らない。

    +8

    -0

  • 2731. 匿名 2021/12/13(月) 11:32:19 

    >>2708
    杉浦太陽は、小林麻央さんの乳がんのニュースへのコメントが
    「旦那が触診すればいい」
    で、周りは引き攣った顔で止めてるのに全然通じてなくてヘラヘラしてたから、空気読めなくて注意もきけないア〇なんだろうなと思うよ。

    +26

    -0

  • 2732. 匿名 2021/12/13(月) 11:32:35 

    >>2607
    彼女は全然擁護してないけど
    それは単にヒガミみたいな発言

    +1

    -13

  • 2733. 匿名 2021/12/13(月) 11:32:38 

    >>2727
    地元で周りに気を遣わない暮らしをしていたら嫌われて当然だよね
    こんなに迷惑掛けてるなら挨拶なんてして当たり前レベルなのにしてないとかありえない

    +11

    -0

  • 2734. 匿名 2021/12/13(月) 11:32:59 

    >>2709
    できない人も沢山…

    +1

    -13

  • 2735. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:25 

    >>2715
    大変だねはわかるけど偉いの意味がわからないよね
    申し訳ないけどまともに育ってるかもわからないし
    親がこれじゃ周りの迷惑とか考えない人間になりそう

    +30

    -0

  • 2736. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:26 

    >>2731
    モラルも知性も無さそうな男だなと思った
    あの人、もう40歳過ぎてるよね

    +22

    -0

  • 2737. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:39 

    >>2280
    ヤンキーや道路族が多いとは思わないけど、地価そんなにいいっけ。

    +4

    -0

  • 2738. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:41 

    >>1470
    あっちがバーベキュー始めたら、たまに偶然装って洗車すればいいんじゃない?その後は、車で外出するのでとか言ってはみ出してるの引っ込めさせて、はい、さようなら〜。

    +4

    -4

  • 2739. 匿名 2021/12/13(月) 11:33:50 

    >>2734
    そういう話でなくて

    +12

    -0

  • 2740. 匿名 2021/12/13(月) 11:34:00 

    >>2734
    そういう話じゃないと思うけど。

    +13

    -1

  • 2741. 匿名 2021/12/13(月) 11:34:52 

    子供産んでも子供のままのおばさんだね
    子供産んだら一人前なんて嘘🤥

    +15

    -0

  • 2742. 匿名 2021/12/13(月) 11:35:05 

    >>2715
    それは独女のひがみ笑

    +3

    -23

  • 2743. 匿名 2021/12/13(月) 11:35:41 

    >>2714
    やっぱり図々しいなぁ
    なぜ注意されたのかわかんないのか、創造力がないんだろうね
    他者に対してこの程度の認識じゃ、遅かれ早かれこの夫婦のやばさは露呈したと思う

    +18

    -0

  • 2744. 匿名 2021/12/13(月) 11:36:01 

    >>2709
    そうでもないよ

    +3

    -0

  • 2745. 匿名 2021/12/13(月) 11:36:12 

    これからは堂々とプールとかブログにあげれないね。

    +4

    -0

  • 2746. 匿名 2021/12/13(月) 11:36:43 

    >>2742
    え?子どもいるし、子どもがいる以上は育てるのが当たり前だと思ってるけど…。

    +16

    -0

  • 2747. 匿名 2021/12/13(月) 11:36:53 

    >>2606
    中2の娘が辻ちゃん大好きって言ってる

    +4

    -5

  • 2748. 匿名 2021/12/13(月) 11:38:41 

    >>2657
    子供がいない人がいうやつね、それ
    大変だよ、子育ては
    4人はすごい。そこだけは尊敬する

    +4

    -18

  • 2749. 匿名 2021/12/13(月) 11:38:50 

    >>1994
    なんでやっかみになるの?
    遅くまで大騒ぎで無愛想なご近所さんなんて最悪じゃない?

    +17

    -0

  • 2750. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:26 

    まぁ普通は芸能人ならほんとに住んでるかわからんぐらいひっそり暮らしてそうだもんね。ここは絵に描いたような地元のDQNな生活してそうじゃんw
    今更ジローな証言ではあるよね。

    +5

    -1

  • 2751. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:30 

    >>2706
    隣、誰かな?

    +9

    -0

  • 2752. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:40 

    >>2678この人達はそういう判断がキチンと出来ないんだね
    周りの迷惑になるからやっちゃ駄目な事って生きてると沢山あるけど、このトピ見てたら辻ちゃん夫婦はソレよく分かってないまま大人になっちゃったのかな…て思った

    +13

    -0

  • 2753. 匿名 2021/12/13(月) 11:39:40 

    >>2745
    いや、懲りずにあげるよこの人達は。
    悪いなんて思ってないはず

    +23

    -0

  • 2754. 匿名 2021/12/13(月) 11:40:58 

    つじちゃんって、好感度上がったり下がったりしてるよねw

    +25

    -0

  • 2755. 匿名 2021/12/13(月) 11:41:16 

    >>2715
    それでもえらい!普通できない!って食い下がってくるよね。どんだけ。

    +27

    -2

  • 2756. 匿名 2021/12/13(月) 11:41:29 

    >>1071
    そう、これですw
    最初にビックリした

    +7

    -0

  • 2757. 匿名 2021/12/13(月) 11:41:32 

    >>2745
    プールはまあいいと思う 常識的な時間帯にやるなら
    バーベキューは・・・

    +23

    -0

  • 2758. 匿名 2021/12/13(月) 11:41:33 

    >>1752
    なんかこんな非常識な親でどんどん下の兄弟も生まれて面倒見させられてるんだろうな、子供なのにしっかりさせられているんだろうな、ノアちゃんかわいそうって勝手に思ってたけど、こんな感じに育ってるんなら心配することなかったわ
    所詮よその子だしね

    +22

    -0

  • 2759. 匿名 2021/12/13(月) 11:41:56 

    >>2073
    大分前だけど高級住宅街に小栗旬が家を建てたら大型室外機や人の声やら出入りの騒音で近所が警察に通報したってトピがあったよ
    お金持ちでも民度が低い人もいるでしょ

    +24

    -0

  • 2760. 匿名 2021/12/13(月) 11:42:27 

    辻ちゃんと杉浦がどういう子育てを普段してるのかわからないけど、ブログでの姿が全てではないと思ってる。
    ブログが収入源のひとつなんだし、写真あげるのも仕事のうちだよね。

    +12

    -0

  • 2761. 匿名 2021/12/13(月) 11:42:52 

    >>1752
    なんかもう…
    いや、夫婦仲が良いのはいいことなんだけど

    +12

    -0

  • 2762. 匿名 2021/12/13(月) 11:43:00 

    >>2706
    後ろが石川梨華で隣が吉澤ひとみかな

    +30

    -0

  • 2763. 匿名 2021/12/13(月) 11:43:22 

    >>2754
    上がり方が不自然なんだよw

    +12

    -0

  • 2764. 匿名 2021/12/13(月) 11:44:45 

    >>134
    イスタンブールは野良猫が多いです。
    BBQしたら集まりそうで大変そう。
    トルコ旅行した時のガイドさんが、野良猫は触らないようにと教えてくれた。病気持ってるかも知れないから。

    +8

    -1

  • 2765. 匿名 2021/12/13(月) 11:45:00 

    >>2538
    子供が大きくなったらどうするんだろ?
    部屋ないじゃん!

    +26

    -1

  • 2766. 匿名 2021/12/13(月) 11:46:22 

    >>2765
    ノアがジジババの家に居候かも

    +9

    -1

  • 2767. 匿名 2021/12/13(月) 11:47:35 

    >>2502
    アメリカBBQだと隣、近所の人を呼んだり声かけたりするからね
    自分の友達だけ呼んでどんちゃん騒ぎする日本とはちょっと違う

    +16

    -0

  • 2768. 匿名 2021/12/13(月) 11:48:34 

    お金持ちなのが似合わない

    +3

    -0

  • 2769. 匿名 2021/12/13(月) 11:51:49 

    辻ちゃんちって高級住宅街なの?
    庶民的な土地って感じ?

    +5

    -0

  • 2770. 匿名 2021/12/13(月) 11:52:15 

    >>2745
    プールまた文句言われたら日本全国敵に回すよ
    持ち家のベランダなんだよ

    +5

    -2

  • 2771. 匿名 2021/12/13(月) 11:52:22 

    >>2741私の知人夫婦、二人共に毒親ぽい育ちらしくそれもあって子供作らない事にしてるんだけど
    それぞれの親が「人は子供作って初めて一人前になれるんだから、、、」みたく言うから呆れるって

    +12

    -0

  • 2772. 匿名 2021/12/13(月) 11:52:25 

    近所に嫌われても、お金があるならいいや

    +1

    -1

  • 2773. 匿名 2021/12/13(月) 11:52:58 

    >>2297
    お隣に声掛け??しないよ。他の方が言うようにかかるとこにはしないし。逆に近所さんに高圧使いますんでーーって言いに来られてもは?ってなる。こちらにかけないのが常識で声掛けいらん。

    +3

    -0

  • 2774. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:00 

    >>2715
    でも文句を言ってるおばさんばかりじゃんここだと
    それに比べたら本当に良いお母さんだと思うよ

    +4

    -18

  • 2775. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:22 

    >>19
    辻の子どもたちは何も思ってなくてそれが普通だと思っちゃってるのかな。

    +5

    -0

  • 2776. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:26 

    >>2763
    芸能界が離婚や不倫だらけだから
    普通に生活してるだけで評価上がってくんだよ
    庶民には当たり前の事なんだけどね

    +17

    -0

  • 2777. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:38 

    >>2677
    分かる分かる笑
    木の影から見てるもんね笑

    +6

    -0

  • 2778. 匿名 2021/12/13(月) 11:54:08 

    >>2157
    下世話だけど、間取り見る限りは夫婦の寝室がなくて子どもと一緒に寝てるみたいだしね。
    その可能性は否定できない。

    +12

    -0

  • 2779. 匿名 2021/12/13(月) 11:54:30 

    >>3
    例えばある家で不倫の噂などが出て、その事について「ご主人は外泊が多い」「いつも言い争ってる」とかいった自分には関係のない情報をペラペラ喋ってバラすのは褒められた行為ではないかもしれないが。
    今回の場合は「私はこんな事で迷惑してます」という自分の話をしてるんでしよ?
    これは仕方ないのでは?

    +29

    -0

  • 2780. 匿名 2021/12/13(月) 11:55:46 

    こんな田舎に住んでるんだ

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2021/12/13(月) 11:55:56 

    ガル民ってやたらお金持ちや高学歴を持ち上げてそうじゃない人を叩くけど
    お金持ちや高学歴でも常識ない人沢山居るでしょ
    辻ちゃんと同じ中卒でも常識ある人も居るし

    +4

    -0

  • 2782. 匿名 2021/12/13(月) 11:56:51 

    >>2770
    とはいえ
    子供が小さいうちだけ我慢するのと
    隣が子沢山で何年も続くのはつらいよね
    我慢するしかないけどね

    +6

    -0

  • 2783. 匿名 2021/12/13(月) 11:57:21 

    >>2769
    どうだろう>>531

    +5

    -0

  • 2784. 匿名 2021/12/13(月) 11:57:51 

    >>2767
    アメリカに住んでたことある かなり昔だけど
    日本以上にご近所付き合いしてたよ、うちの親
    日本の町内会みたいなのもあって、地域を掃除するっていうのもあった

    +18

    -0

  • 2785. 匿名 2021/12/13(月) 11:58:09 

    >>2606 小6の娘が若作りBAって言ってた。

    +7

    -1

  • 2786. 匿名 2021/12/13(月) 11:58:09 

    >>2663

    うちも都内だけど、引っ越した時は前後左右に挨拶するよ
    出なかったらドアノブに袋掛けてメモ置いておく

    今も賃貸だけど引っ越し時は挨拶したし、挨拶されたし、退去する人がドアノブに袋とメモ掛けてくれてた時もある
    すれ違えば挨拶するし

    ただ側通っても挨拶しない人もいて、そういう人は声掛けて欲しくないだろうとこちらも挨拶しなくなる
    感じ悪いとかではなく、そういう人なんだ!ってだけだけどね
    今まで住んだ賃貸は敷地内ですれ違ったり見かけた人はほぼほぼ挨拶する人達ばかりだよ

    近所の友人も、友人は賃貸ではなくマンションだけど引っ越し時に前後左右に挨拶行ってたわ

    +5

    -1

  • 2787. 匿名 2021/12/13(月) 11:58:32 

    >>2714
    そういう性質でよく芸能人ができるなーって思う。
    芸能界はルール厳しそうなのに。あ、業界人の言うことは聞くのか。

    +4

    -0

  • 2788. 匿名 2021/12/13(月) 11:58:54 

    >>2771
    団塊世代にこれ多いよね 。
    軽々しくそれ言ってる時点で、あなたは一人前になれてないじゃんっていつも思う。

    +10

    -0

  • 2789. 匿名 2021/12/13(月) 11:59:10 

    >>19
    時と状況によってですね。
    いかなる時でも自由というのは
    大人としてどうかと思います。

    +5

    -0

  • 2790. 匿名 2021/12/13(月) 11:59:28 

    >>243
    自分の家だから何やってもいいじゃん的な・・
    煙や騒音で近所に迷惑かかってる事まで
    考えが及ばないのでしょう。
    お〇鹿さんだから・・・

    +22

    -0

  • 2791. 匿名 2021/12/13(月) 12:00:12 

    >>2774
    横だけど、一般的なマナーを子供に教えておかないと、後で困るのは子供
    だからこそ、普通の親は必死になって子供に色々と教えてるんだよ

    +18

    -0

  • 2792. 匿名 2021/12/13(月) 12:00:46 

    昔はよく叩かれてたよね、冠婚葬祭の時に着てた服装とか。

    +2

    -0

  • 2793. 匿名 2021/12/13(月) 12:00:49 

    >>2719
    私も板橋のお祭りで見た。
    カッコイイ一般人って感じ。
    杉浦見た1週間前にディーンフジオカを見て、カッコ良すぎて一瞬時が止まったからかも。
    一緒にするのは失礼かもしれないが、、、

    +8

    -0

  • 2794. 匿名 2021/12/13(月) 12:01:10 

    >>2782
    確かに隣の家の真裏だもんね
    結構響くよね
    夜遅く迄の騒ぎはダメよね
    二回ベランダだしお隣さん二階寝室だろうしね

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2021/12/13(月) 12:01:38 

    やなせたかしさん、以前は著作権フリー状態だったけど、亡くなってから変わったよね
    ちょっと前のニュースで
    三代続くアンパンマン人形焼き作って売ってる人が逮捕されてたよね。
    アンパンマンケーキ作ってブログ載せて広告収入得るのは大丈夫なのかな。アウトな気がする

    +7

    -0

  • 2796. 匿名 2021/12/13(月) 12:02:10 

    中卒でしかも片方は10代のうちにデキ婚ってDQNの代名詞みたいなものだから、この夫婦に関しては「偉い」のボーダーライン低いよなとは思う。
    みんな先入観として「常識がない、すぐ離婚する」と思ってるから、思いの外普通にやって行ってるのを見てそれが意外で「偉い!」となるのかなと。
    実際に常識は無さそうだけれど笑

    +14

    -0

  • 2797. 匿名 2021/12/13(月) 12:02:20 

    >>2770
    私も子供がいるから昼間で子供だけの騒音だったら、めちゃくちゃうるさくても我慢すると思うけど、加えて大人もうるさかったり、夜までうるさいだったら我慢できないと思うわ

    +18

    -0

  • 2798. 匿名 2021/12/13(月) 12:02:26 

    >>2538
    芸能人だからなんだろうけど、クローゼットの広さにビビった

    のあちゃんの部屋より広い?

    衣装はほかに置いて、子供部屋にすればよかったのに

    +9

    -0

  • 2799. 匿名 2021/12/13(月) 12:03:13 

    >>2759
    ここでも周りの住民の妬みとか言われてたんだろうか
    迷惑掛けられてる事に対しての注意だろうにね
    注意を非難とか妬みだと思うってまるで…

    +22

    -0

  • 2800. 匿名 2021/12/13(月) 12:04:16 

    >>2759
    あそこも良い大人のたまり場だからね、みんな酒入ってるし。

    +14

    -0

  • 2801. 匿名 2021/12/13(月) 12:04:38 

    >>1849
    そうなんだよね
    昔から芸能人の家は豪邸だけど、窓が少なすぎて、売るときに難しいって言うよね

    +14

    -0

  • 2802. 匿名 2021/12/13(月) 12:04:55 

    >>3
    遅くまで騒いで騒音たてるなら近所に挨拶ぐらいするけどなぁ
    時々やるなら菓子折りも近所に配る

    +4

    -9

  • 2803. 匿名 2021/12/13(月) 12:04:55 

    自宅や子供さんの学校が特定されていて危険だと思う
    コロナ禍で荒んでいる人多いし
    今日も板橋で朝から人身あった
    ブログみて嫉妬してる大人や子供いると思うな
    自慢は良くない

    +33

    -1

  • 2804. 匿名 2021/12/13(月) 12:05:41 

    >>2759
    よこ
    小栗旬はお金あるお家の子じゃないっけ?
    それでもそんな感じなのかと思うと、
    やっぱり下からがっつり私立に通わせた方が民度も養われそうだね

    +12

    -0

  • 2805. 匿名 2021/12/13(月) 12:05:42 

    >>2798
    クローゼットが広いんじゃなくて、他の部屋が狭くてそう見えるんじゃないかと…。

    +11

    -0

  • 2806. 匿名 2021/12/13(月) 12:06:38 

    >>2770
    ここのうちは大人もビキニ着てプール入るからね、1番ダメなのはBBQの煙では?

    +17

    -0

  • 2807. 匿名 2021/12/13(月) 12:07:07 

    >>2688

    私の子供が通ってる幼稚園は、綺麗なお母さんなんだけど絶対に自分から挨拶しない人いるわ
    子供が絡む場所だから私は必ず挨拶するし皆さんそうなんだけど、その人は挨拶しても女王様みたいにちょっと微笑みたえてウムって頷くだけで、まるでこちらがメイドか何かのよう笑
    初めの何回かはこの人何者なんだろうって違和感感じたけど今は楽しんでる
    今日も傅かせていただいたわって

    +18

    -6

  • 2808. 匿名 2021/12/13(月) 12:07:30 

    >>5
    正直、コレやられると本当に辛い。
    ご近所さんだから、って許せるのも2・3回でしょ?
    自分の生活スペースなんて簡単には動かせないのが現実、芸能人て収入も高いならどっか広い場所を借りて騒げば回りは平穏だとは思うけど。
    あの夫婦、妙に現実離れな感じはするんだよね。
    最低限のマナーは大切だよ。

    +35

    -2

  • 2809. 匿名 2021/12/13(月) 12:07:45 

    >>1
    アップで見ると目が痛そうなメイクなんだね

    +2

    -0

  • 2810. 匿名 2021/12/13(月) 12:08:12 

    一軒家なのに町内会入らないのはずるい
    我が地域にずーっと町内会入らずゴミ置き場当番しないくせにゴミ出す人がいる
    町内会入りたく無いのならマンションにすれば良いのになあ

    +31

    -0

  • 2811. 匿名 2021/12/13(月) 12:08:22 

    >>881
    タバコなんかもそうだけどBBQは臭いと煙でお隣さんの洗濯物に臭いがついちゃうね

    +18

    -0

  • 2812. 匿名 2021/12/13(月) 12:09:05 

    >>1843
    夫婦は書けるのに、夫(おっと)が書けないってなんか変。

    +18

    -0

  • 2813. 匿名 2021/12/13(月) 12:09:07 

    でも図太いからこそ、あんな汚い芸能界の世界でも平気で生きて行けるんだろうね

    +8

    -0

  • 2814. 匿名 2021/12/13(月) 12:09:17 

    >>2807
    たぶん自分も旦那も相当ハイスペック(と思っている)ないんじゃない?

    +7

    -2

  • 2815. 匿名 2021/12/13(月) 12:09:26 

    >>2568
    髪の色とスーツの色は自由だからいいと思う
    授業参観でスタバ飲みながらとか、入学式でマック食べるとかはありえないよ…

    +17

    -0

  • 2816. 匿名 2021/12/13(月) 12:10:17 

    うちもしたいとか子供にせがまれて出来ないやっかみだろ?
    招待されないとか妬み嫉みだよ

    +2

    -5

  • 2817. 匿名 2021/12/13(月) 12:10:39 

    戸建だと近所にヤバい人がいても逃げられないから、家を買うのは悩む。

    +25

    -1

  • 2818. 匿名 2021/12/13(月) 12:11:04 

    >>2784
    住んだことないけどハロウィンとかすごいよね
    地域一体が飾り付けされてて、プチ遊園地みたいになってた
    あそこに住んでたら町ぐるみで盛り上がってるのに、うちは参加しないとか絶対言えなそうって
    あれに比べたら日本の町内会の負担なんてかわいいもんだなと思った

    +10

    -0

  • 2819. 匿名 2021/12/13(月) 12:11:16 

    >>5
    子供の人数多いだけでもうるさいのに、外で騒がれたら病む
    うちの近所すごかったけど、ストレスで病気になった
    ご近所問題で言うに言えないし、隣人さんかなり耐えてると思うよ。

    +20

    -0

  • 2820. 匿名 2021/12/13(月) 12:12:12 

    >>2810
    マンションもあるよウチ自治会費払うしごみ置き場掃除当番あるよ

    +6

    -0

  • 2821. 匿名 2021/12/13(月) 12:13:16 

    >>91
    puffyの歌詞にありそう笑

    +15

    -0

  • 2822. 匿名 2021/12/13(月) 12:13:40 

    >>2568
    凄い人だね!
    先生も怖くて注意出来ないのかな。

    +2

    -0

  • 2823. 匿名 2021/12/13(月) 12:13:46 

    頭悪

    +1

    -0

  • 2824. 匿名 2021/12/13(月) 12:14:19 

    >>20
    警察沙汰はさすがにマズイでしょ

    +23

    -1

  • 2825. 匿名 2021/12/13(月) 12:15:40 

    私生活こそ小物こそ芸能人ぶってる大御所さんは腰が低くて人様に迷惑かけないよ

    +10

    -0

  • 2826. 匿名 2021/12/13(月) 12:15:50 

    >>859
    近隣にお住まいの夜勤の方が気の毒…

    +19

    -0

  • 2827. 匿名 2021/12/13(月) 12:16:49 

    >>569
    学生時代初めてひとり暮らしで激安1ルームマンションに住んでる時は、エレベーターで一緒になっても挨拶しない人が多かった(自分も)

    就職してそこそこいいお家賃するマンションに引っ越したら、エレベーターで一緒になったら皆から挨拶されて自然と自分もするようになった

    +9

    -1

  • 2828. 匿名 2021/12/13(月) 12:17:17 

    >>2791
    騒音 ご近所迷惑 確かに教えないとだけどね
    男の子三人だと暫くは頭下げて回る感じだよね普通はね

    +12

    -0

  • 2829. 匿名 2021/12/13(月) 12:17:42 

    >>2621
    それでベランダで屋台ごっこしたり騒いだりよくできるよね

    +7

    -0

  • 2830. 匿名 2021/12/13(月) 12:17:47 

    これかなり前の写真?
    本文に関係ないけどバサバサのツケマに黒目コンタクトって今見ると古臭いなw

    +9

    -0

  • 2831. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:12 

    芸能人だから悪口が公になるけど、一般人も近所の人にはこれくらい言われてる人多いと思う。

    +4

    -0

  • 2832. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:15 

    >>5
    結局、叩かれる理由はあったんだな
    こういう家族というか親が大っ嫌いなので本当の話だったらご近所さんに同情するわ…

    +20

    -1

  • 2833. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:22 

    >>259
    同じように騒音出してる人Twitterにもよくいるけど、「子供の声をうるさいと思う奴は遺伝子レベルでおかしい!大人の楽しそうな声をうるさいと思う奴は友達がいない僻み!うるさいと思うならそっちが引っ越せ!」って考えだよ
    親の躾や親自身の騒音の話なのに、子供が免罪符になると思ってる

    +26

    -0

  • 2834. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:33 

    >>2802
    挨拶されても迷惑

    +15

    -1

  • 2835. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:46 

    たまにNHKとかで太陽見るんだけど、好感度高いのか?個人的にすごく嫌
    海老蔵さんはどうして奥さんの胸を揉んで触診しなかったのか、ってワイドショーで言ってたよね。最低

    +17

    -1

  • 2836. 匿名 2021/12/13(月) 12:19:12 

    >>2822
    横だけど、そういやうち子どもの小学校の年度はじめの懇談会に行った時、職員室の前を通ったら金髪でジャージの夫婦が廊下で校長先生を取り囲んで
    「PTAに入ってたらクラスの役員をやらないといけないのか」
    みたいな事を問い詰めててヒエーと思った。
    先生たちも色んな保護者がいて大変だよね…。

    +3

    -1

  • 2837. 匿名 2021/12/13(月) 12:19:48 

    >>2802
    菓子折りなんかいらないから少しでも静かにする努力をして欲しい

    +33

    -1

  • 2838. 匿名 2021/12/13(月) 12:20:12 

    >>1235
    うちも。
    隣の家の庭がうちの横の壁と隣接してるんだけど、何故か塀がなくて、うちに入ってこれる状況。しかもサッカーゴール置いてサッカーやってる。時々バトミントンとかしててうちに入ってくるし、サッカーのボールが物置や壁に当たることがある。
    前子どもに勝手に入るなって注意したら、ボールはやらなくなったけど、この先も不安だなー。

    +20

    -0

  • 2839. 匿名 2021/12/13(月) 12:21:06 

    >>531
    これ見ると、やっぱ東京って土地高いんだなーって思う…
    辻ちゃん稼いでるのに…

    +19

    -0

  • 2840. 匿名 2021/12/13(月) 12:21:08 

    見た目は他人に迷惑かけるわけじゃないから好きにすればいいけど騒音は普通に迷惑だから直さなきゃいけないでしょ
    そこはきちんとしないと子供だってヒソヒソ言われるよ
    のあちゃんなんか思春期で色々言われるの嫌なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 2841. 匿名 2021/12/13(月) 12:21:14 

    近所への苦情って言えませんよね。
    うちのお向かいさんの子供が小さい頃にうちの家の壁を相手にキャッチボールされてて
    だんだん壁が黒ずんでいったけど注意できずでした。
    騒音も真夜中とかでない限りなかなか言えないかなあ。

    +4

    -1

  • 2842. 匿名 2021/12/13(月) 12:21:29 

    アメブロは大事な収入源だからマメな更新と子育てアピールするのはわからなくもないだけど夜遅くまでプールしたり頻発にBBQできる自己中な性格は夫婦で直したほうがいいよ

    +7

    -0

  • 2843. 匿名 2021/12/13(月) 12:21:45 

    >>2837
    ガルちゃんってすぐ「菓子折り」って言う人多いけど、
    「そんな事いいし、菓子折りなんかいらないから」
    と思うケースが殆ど。

    +9

    -2

  • 2844. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:14 

    >>2606
    もう昔のモー娘知ってる若い子いないんじゃない?
    今のモー娘別物になってるし

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:24 

    >>2807
    逆に面白いw

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:59 

    >>1683
    救急車を辻みたいに大袈裟な理由で呼ぶ人やタクシー代わりに使ってる人が多くいたらしく一時期社会問題になってた気がする。そのせいで救急車の到着が遅くなってたらしい

    +8

    -0

  • 2847. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:06 

    前から言われてたことなのに、なんだかんだエライって急に持ち上げられ出したのがそもそも変なのよね。

    +4

    -0

  • 2848. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:15 

    >>2193
    やりかねないな。
    お嬢さんはまともな感覚かもしれないけど、
    親族もあんまりうるさい事言わない感じなのかなと。

    +20

    -0

  • 2849. 匿名 2021/12/13(月) 12:23:26 

    >>15
    参観日に犬連れてきて子供たちは見せて見せてって楽しそうだったけれど、ペットや動物の校内持ち込みは禁止しておりますって校内アナウンスされてた方がいたわ。

    +15

    -0

  • 2850. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:03 

    >>2802
    そんなの要らない。むしろ菓子折りあげたらokみたいに思ってそうで迷惑

    +9

    -1

  • 2851. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:28 

    >>1235
    うちの実家、田舎だし庭がそこそこあるから近所の小学生が通学路の通り抜けだったり遊んだりしてる。注意してもまたほかの子がやるし、学校に通報してもまた他の子達が来るから本当に親が困ってた。

    +15

    -0

  • 2852. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:41 

    >>2843
    近所の人が菓子折り持ってきたことなんてないし、ママ関連でも菓子折り持ってったなんて聞かないね。

    +9

    -3

  • 2853. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:47 

    >>2706
    この写真の辻ちゃんめっちゃかわいいね
    よっすぃーお母さんみたい

    +32

    -2

  • 2854. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:02 

    >>1
    東武練馬駅から1キロまさかときわ台?

    +0

    -2

  • 2855. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:05 

    私は独身で、たまに会う姪甥のキャーキャー騒いでおもちゃの音楽を無駄にジャカジャカ鳴らしたりされるだけでも心底うるさいと思ってるから、
    辻ちゃんちゃの隣なんて何が何でも住みたくないよー。
    ことも二人以上いる人ってうるささへの鈍感ぶりがすごいよね。

    +33

    -0

  • 2856. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:07 

    >>2817
    うちは貧乏人だから買ってしまったけど、賃貸最強説が支持され出したのはわかる
    w
    ヤバイ家の近くだったり、子供が学校でトラブっても転校も気軽にできないしね
    定住するのは子供がある程度大きくなってからの方がリスクは少ない

    +21

    -0

  • 2857. 匿名 2021/12/13(月) 12:25:57 

    >>542
    これは、建ぺい率的にどうなんだろう。
    バルコニーの下は建築面積に含まれる部分も増えると思うんだけど。
    違法だったらびっくり

    +24

    -1

  • 2858. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:02 

    >>531
    想像以上に住宅密集してた流石にここで夜までプールしたりBBQは大迷惑!そんな事にも気付かない夫婦は相当ヤバい

    +48

    -0

  • 2859. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:18 

    >>2825
    大御所って近所に配り物してそう。
    物をあげればいいと言う物じゃないけど、掃除とか顔出したり行事は率先して働いたり。(お弟子さんが代わりに出たり)

    +13

    -0

  • 2860. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:21 

    >>859
    左の上半身裸の人ってパンツ見せてる?

    +4

    -1

  • 2861. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:48 

    前から子育ての話題が出るたびそうかなーと思ってた。
    家が広いと言いつつ、都内の密集地だし、リビングの天井に穴開けてブランコにしたり、子供ベランダで遊ばせたりして、キャッキャしてて騒音にならなのだろうかって。
    でも辻ちゃんアゲトピだと、こういうこと言うと嫉妬だとか言うよね。ごく普通な感想なのに笑

    +45

    -0

  • 2862. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:59 

    芸能人ってちゃんとしてなくてもいいの?

    +0

    -1

  • 2863. 匿名 2021/12/13(月) 12:27:14 

    >>2854
    徳丸だった気がする。

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2021/12/13(月) 12:27:29 

    >>2852
    子どもが怪我させたとか、高価なものを壊したとかならお詫びの印として菓子折り+治療費や弁償ってのはわかるけど、騒音で出してこられると引くよね。

    +6

    -0

  • 2865. 匿名 2021/12/13(月) 12:27:50 

    >>2843
    いや、そういう事じゃないのよ。
    勿論、持ってくるだけマシな感覚とも言えるけど、
    形だけその場凌ぎの謝罪だけして、改善する気は無い。
    って人は菓子とかほんとにいらない。

    +14

    -0

  • 2866. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:19 

    >>2860
    ジーンズのファスナー下ろしてるよね。
    気持ち悪い。

    +14

    -0

  • 2867. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:19 

    >>5
    ビックダディと同じような所を住みかにすればいいのにね。家族構成も似てそうだし。

    +17

    -0

  • 2868. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:22 

    >>2857
    バルコニー、建物よりも1メートル以上飛び出てるように見えるわ…
    もしそうなら違法だね

    +17

    -0

  • 2869. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:26 

    >>1
    たしかにプールやバーベキューは少し配慮が必要だと思うけど、参観日の服装まではもう許してあげてと思う。挨拶も、挨拶したのに無視されたとかならわかるけど、本人からペコペコ頭下げなきゃいけないの?
    お友達ママとぐらいは挨拶もするだろうし、ママ友の付き合い方なんて人それぞれなんだし。
    一般人だって誰にでも挨拶してるママなんて少ない。

    +11

    -3

  • 2870. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:38 

    >>2830
    今もこんな感じよ(笑)

    +2

    -1

  • 2871. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:50 

    >>34
    バーベキューって昼間でもお隣さんがしてたら、声とか聞こえてくるうえ、こっちが室内でちょっと子どもに注意する声が聞こえるのが嫌で、窓閉めてクーラーにする
    洗濯物も干すのやめるしね
    昼間は別にいいんだけど、庭でバーベキュー派は周りが気を使ってることもわかって欲しい

    +37

    -1

  • 2872. 匿名 2021/12/13(月) 12:29:19 

    >>2843
    普通は菓子折りを持参して、謝って、さらに生活態度を改めるものだよね

    +7

    -2

  • 2873. 匿名 2021/12/13(月) 12:29:32 

    >>2851
    子供はお金のことまでわからないからな、、、
    防ぎようがないと言うか
    だから学校近くの地価が下がるんだろうね

    +4

    -0

  • 2874. 匿名 2021/12/13(月) 12:29:55 

    >>1843
    顔が…
    若い時は涼しげなかわいい顔してたのに残念。そのままの方がよかった。

    +10

    -0

  • 2875. 匿名 2021/12/13(月) 12:29:56 

    >>1313
    性格良ければどんな格好でも気にならない。
    うちの子の小学校にもインナーカラー派手でメイクがっつりの若いママいるけど、皆んなが嫌がる忙しい役職のPTA役員の仕事引き受けてくれてきちんと仕事してくれてるしいつもニコニコしてて礼儀正しいから他のママ達から好かれてるよ。

    +18

    -1

  • 2876. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:03 

    >>859
    でもこれ常習なら隣はとっくに苦情出してるはずだよね。私なら芸能人だとわかれば苦情言いやすいと判断するわ。

    +20

    -1

  • 2877. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:40 

    >>2606
    30歳、子持ち。辻ちゃん加護ちゃんの世代。たまにえ?ってなることはあるけど、子供おんぶしながら家事を頑張ってる所は好感持てる。暇つぶしに流してるだけだからそんなに深く考えてない。
    ただ最近はPRの動画多くて見なくなってきたけど

    +4

    -4

  • 2878. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:45 

    >>2861
    ブランコで楽しんでいる様子の隅っこに怯えた感じの犬写ってて可哀想だった

    +22

    -0

  • 2879. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:57 

    >>859
    何これ最悪いい大人が揃いもそろって類友だよねやるなら敷地の広い豪邸か田舎かBBQ施設でやれよ

    +20

    -0

  • 2880. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:07 

    >>1324
    芸能人が自分で公開した写真を誰かがまとめたんだよね?
    無断借用とか著作権的な問題は指摘できそうだけど、プライバシーやストーカーどうこう言うのは無理があるかな。

    +11

    -0

  • 2881. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:22 

    辻ちゃんのYouTube見てて
    バルコニーでお祭り羨ましい!
    我が家もやりたい!みたいに子供がなったけど

    家はご近所さんに
    迷惑かけちゃうからダメって説明して
    子供はしぶしぶ我慢…

    みたいになってたけど

    やっぱりどこの家もダメだよねえ…

    +29

    -0

  • 2882. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:56 

    >>5
    家の中で食えよ!!
    BBQしたいなら然るべき場所に行け。
    子育て世帯なら住宅街で騒いでも大丈夫ー!なわけないのに最近子供を免罪符にやりたい放題のバカ親多すぎ。
    うちも隣に未就学児3人いる家族が引っ越してきたんだけどもうやりたい放題で怒りを通り越して唖然としてる。

    辻ちゃん子育て頑張ってて偉いなーって思ってたけどただの変異型道路族か‥
    二度と見たくない。

    +47

    -0

  • 2883. 匿名 2021/12/13(月) 12:32:03 

    >>2864
    警察に通報レベルなら、今後は気を付けます、という気持ちの現れとしてアリなんじゃない。
    夜間は響くから気を付けてね、レベルならしなくてもいい。

    ただ、人によっては凄く体裁を気にしたり、人からの苦情に慣れてないと、
    取り敢えず何かお詫びの品を…。
    とかになる人もいるかも。

    +9

    -0

  • 2884. 匿名 2021/12/13(月) 12:32:59 

    >>2861
    ほんとにねなんでもすぐに嫉妬ってバカの一つ覚え

    +13

    -0

  • 2885. 匿名 2021/12/13(月) 12:33:02 

    >>2876
    >>1に以前から苦情出てるって書いてるよ?

    +11

    -0

  • 2886. 匿名 2021/12/13(月) 12:33:29 

    >>2872
    うるさかった程度で菓子折りなんていらないと思うよ、個人的には。
    後日顔合わせた時に
    「先日お騒がせしてご迷惑かけました」
    と一言あれば充分。

    +6

    -0

  • 2887. 匿名 2021/12/13(月) 12:33:47 

    >>2855
    子供の騒ぎ方って環境とかによって全然違うから度肝抜かれることある。
    金切り声上げながら延々と室内をぐるぐる走り回り続けてた知人の子達、かなりヤバかった。親はずっと目を反らして自分のことしてた。

    +9

    -0

  • 2888. 匿名 2021/12/13(月) 12:34:34 

    隣家の壁スレスレのバルコニーでBBQやプールは非常識だよ…
    そりゃ言われるよ。どうしてもやりたいなら郊外の広い庭付き一軒家買えば良かったのにね

    +14

    -1

  • 2889. 匿名 2021/12/13(月) 12:34:35 

    凄い書き込み量

    とりあえず、ほんとかどうかわからん話で
    バッシングしてる人はクソだわ

    +1

    -9

  • 2890. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:08 

    >>28地理が分かる人には分かるけど密集してる地域よね。
    多分隣の人もうるさいと思ってても言えないだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 2891. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:17 

    >>2884
    正直、擁護してる人は同程度か更に下なんだろうなと思ってた。

    +18

    -0

  • 2892. 匿名 2021/12/13(月) 12:35:41 

    >>2802
    何か配るなら引っ越し挨拶のときだよ。
    さすがに、子供がこれから日常的に騒ぎますので~なんて挨拶できないよ。
    いやいや静かにしてよってなる。

    +13

    -1

  • 2893. 匿名 2021/12/13(月) 12:36:28 

    うちは住宅街だから、住宅街の中を歩いてるときは知らない人にでも挨拶かペコって会釈ぐらいはするよ
    ゴミ捨て場は特に、知らなくても挨拶はする
    イメージ商売でイメージが大事だと思うなら、住宅街の中でだけでも挨拶はすればいいのにね

    +19

    -1

  • 2894. 匿名 2021/12/13(月) 12:36:35 

    >>2839
    たまたま実家近くで空いてた土地がそこしかなかったんだと思う
    辻ちゃん、とにかく地元から離れたくないタイプっぽいよね

    +12

    -0

  • 2895. 匿名 2021/12/13(月) 12:37:04 

    隣の家がスナックやることになって、これからカラオケやら何やらでうるさくして迷惑かけるだろうからって発泡酒もらったんだけど、朝から晩までめちゃくちゃうるさい。
    ビールあげるから静かにして欲しい。

    +16

    -0

  • 2896. 匿名 2021/12/13(月) 12:37:22 

    >>2892
    お菓子とかいらないから、静かにして欲しいよね

    +6

    -0

  • 2897. 匿名 2021/12/13(月) 12:37:38 

    >>945
    東武練馬駅があるのは練馬区ではなく板橋区だって!

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2021/12/13(月) 12:37:38 

    >>2868
    違法ならリフォーム会社は受けてくれないんでないの?

    +6

    -3

  • 2899. 匿名 2021/12/13(月) 12:38:28 

    >>2895
    防音なしなの?普通の住宅地?

    +3

    -0

  • 2900. 匿名 2021/12/13(月) 12:38:49 

    >>1580
    悪気はないと思うんだ
    壁の向こうはどうなってるんだ?という進撃の巨人的好奇心
    でもお隣さんからしたら地味に嫌よねw
    「子供のやる事ですから」で文句言った方が心が狭い優しくないみたいな流れにされがちだし

    +21

    -0

  • 2901. 匿名 2021/12/13(月) 12:39:30 

    >>2893
    そういや、私は東京駅で片山さつきさんを見かけた事があるんだけど、「あっ!」と思ったからついガン見してしまったら、片山さんと目が合って。
    そしたら片山さんはこっち見て会釈してくれたんだよね。
    それだけで好感度上がったわ。

    +41

    -1

  • 2902. 匿名 2021/12/13(月) 12:39:36 

    >>2897
    練馬駅があるのは練馬区

    +4

    -0

  • 2903. 匿名 2021/12/13(月) 12:39:46 

    >>2884
    「嫉妬」という感情で言い負かせようとするのが、とても知能が低く感じるよね。
    お金持ちだから、旦那がイケメンだから、家が広いから、子沢山だから、だから嫉妬してるんでしょ!って。見栄しか無い世界線で生きてる人なのかな、って思う。

    +25

    -0

  • 2904. 匿名 2021/12/13(月) 12:39:47 

    >>685
    ワロタwww

    +11

    -0

  • 2905. 匿名 2021/12/13(月) 12:39:56 

    >>859
    すぐ隣に家があるのに、これはさすがにうるさいわ。外で話す声ってめっちゃ響くから。

    +34

    -0

  • 2906. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:23 

    >>2889
    住宅密集地のバルコニーでバカ騒ぎしてる写真見れば周囲にどんだけ迷惑かけてるかなんて一目瞭然だろ‥

    +26

    -0

  • 2907. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:41 

    >>2898
    違法建築ってやまほどあるよ

    +16

    -0

  • 2908. 匿名 2021/12/13(月) 12:40:52 

    >>2821
    このコメント好き

    +3

    -0

  • 2909. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:00 

    >>2899
    住宅街にある普通の民家だったんだけど、急に数年前やり始めた。
    防音どころか窓開けてたりするから、近所中に聞こえてる。
    早く潰れて欲しい。

    +16

    -0

  • 2910. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:03 

    >>2893
    辻ちゃんは芸能人だよ?そんなことしたら調子に乗ってサインやら写真やら求められたり友達ズラしてくるやつが増えて街歩けなくなると思う。

    +3

    -19

  • 2911. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:10 

    >>231
    こんなことされたら洗濯物干せない。

    +23

    -0

  • 2912. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:18 

    >>859
    超〜迷惑

    +16

    -0

  • 2913. 匿名 2021/12/13(月) 12:41:53 

    >>6
    そういうわけじゃ無いと思うよ。
    無愛想すぎたり、迷惑行為にイライラしてるみたいよ。

    +13

    -0

  • 2914. 匿名 2021/12/13(月) 12:42:27 

    >>122
    東武練馬は板橋区ね

    +12

    -1

  • 2915. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:12 

    >>2881
    今後は住宅立地を知っちゃったからバルコニーの賑やか動画がアップされる度にご近所さんが気の毒でならない

    +7

    -0

  • 2916. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:19 

    >>2869
    格好はどうでもいいけど、SNSで家、子供の学校、習い事が特定されるようなこと公開して稼いでるんだから、同じ学校や習い事の人はいつもひやひやしてると思うよ
    だから一般人が気を付けないいけないことと、芸能人の気を付けないといけないことは同じじゃないと思う

    +9

    -0

  • 2917. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:31 

    >>2867
    そういう志向の家族ばかり集う土地があったら平和そうだね
    不動産業界は把握してて合うご家庭だけに提案されるような土地があってもいいかも
    BBQ好き案外多いし、そういう人達って他所がやっててもお互い様で文句言わないでしょう
    きっと需要あるよ

    +10

    -2

  • 2918. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:42 

    そろそろ辻アゲトピ来るかな?

    +3

    -0

  • 2919. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:46 

    何が悪いのか分からない
    子供がはしゃいでる声って微笑ましいから私は全然気にしないけど

    +0

    -15

  • 2920. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:56 

    >>2910
    街の全員に愛想良くしろって事じゃなくてご近所さんくらいには会釈程度の挨拶はしておけばいいのにって事じゃない?

    +10

    -0

  • 2921. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:57 

    >>2910
    主演クラスの俳優ならそうかもしれないけど、東京って芸能人にそこまで騒がないよ

    +16

    -1

  • 2922. 匿名 2021/12/13(月) 12:44:30 

    >>2817
    お金かかってでも第三者(地元の不動産や)に調査頼むのもあり買ってから後悔は遅い

    +1

    -1

  • 2923. 匿名 2021/12/13(月) 12:44:32 

    >>1235

    うちも隣の家の狭い敷地でボール遊びやバドミントンしてる。いろんな家の子供が集まってくるのが本当こまる
    子供同士も何処の子かも知らないみたいだし、我が家の物を壊されたら『知らない』で済まされそう、、、

    奇声がひどいから集まり始めるとすぐわかるんだけど
    前に、『おばさんの家の壁とかにボール当たるといけないから公園行ってー』と優しくいってたけど
    今度はバドミントンし始め狭い敷地でスマッシュしてうちに当たったから現行犯で怒りました

    家の敷地にビー玉落ちてたり、穴の空いたバケツ落ちてたこともあった

    室外機と給湯器に細かい傷ついてて、それは見てなかったからなんとも言えないけど本当困る

    防犯のためのオープン外構なんだけど、うちのブロックに乗って、うちの敷地に飛び降りて遊んだりしてるから見つけたら辞めるように言ってる

    そこの家の親は共働きで夜勤もあるみたいだから子供を放置気味なんだよね

    +25

    -0

  • 2924. 匿名 2021/12/13(月) 12:44:56 

    >>2869
    挨拶や服装は、年配ママの私どもどうでもいいと思うわ。
    こっちは「あ、辻ちゃんだ!」と思っても、向こうはこっちを知らないんだから、「目が合ってる」という感覚すらないと思う。

    +5

    -0

  • 2925. 匿名 2021/12/13(月) 12:45:08 

    >>2889
    え?写真や動画で自ら載せてるんだよ

    +4

    -0

  • 2926. 匿名 2021/12/13(月) 12:45:39 

    >>2921
    みんな気付いてても素通りだよね。

    +10

    -0

  • 2927. 匿名 2021/12/13(月) 12:45:50 

    住宅密集地じゃなくて、郊外へ引越ししてワイワイやればいいのに

    +4

    -0

  • 2928. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:09 

    >>1235
    物置にボール当てるとすごい音しない?スチール製ではないのかな。
    まずは親よりも、子供本人に言う方が効果あると思うよ。物置の傷見せて、物置の値段も教えてあげて。
    そして車に当たったら、修理代がいくらかかるかも。冷静に論理的に話すと理解する子は案外多いよ。

    +17

    -0

  • 2929. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:09 

    >>2803
    すぐ離婚しそうって週刊誌やワイドショーで言われてたから、見返したい気持ちとか強いんだと思う。
    でもなんか度が過ぎてて、世間に喧嘩ごしに見せつけてきてる感じすらするよね
    幸せドヤーってしてる人って果たしてホントに幸せなんだろうか、、

    +15

    -0

  • 2930. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:16 

    覚醒剤で逃げ回ってた酒井法子も、子どもの学校では積極的に役員したりして評判が良かった。だからママ友たちが協力してマスコミから匿ってあげていた。
    芸能人は特に学校やご近所関係ちゃんとしとかないとね。

    +5

    -0

  • 2931. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:32 

    >>2918
    おにぎり美味しそうって記事見かけたからその辺がくるかな?w

    +2

    -0

  • 2932. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:33 

    >>2606
    辻ちゃんの動画は観たことないから当てはまるか分からないけど、「頭使わずにぼーっと観れる動画好き」ってタイプの人がいるし、芸能人の動画だから観とこうって人もいるんだろうね

    +3

    -0

  • 2933. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:44 

    >>2921
    最近は田舎でもそうだよ
    おじいちゃんおばあちゃんはミーハー多いw

    +1

    -0

  • 2934. 匿名 2021/12/13(月) 12:47:01 

    >>2857
    隣の家と比べると大丈夫そうに見えるけど

    +1

    -2

  • 2935. 匿名 2021/12/13(月) 12:47:28 

    >>1854
    それより冷えの方が気になるかなあ

    +4

    -0

  • 2936. 匿名 2021/12/13(月) 12:47:41 

    >>2664
    仲良くなって、自分の子供を芸能界デビューさせようと目論むママ友とかご近所とかね。

    +2

    -1

  • 2937. 匿名 2021/12/13(月) 12:47:58 

    >>2151
    先輩芸能人達がいる地域は嫌とか?
    気楽にやりたいんじゃないの。

    +3

    -0

  • 2938. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:09 

    >>5
    辻ちゃんが何かのインタビュー?だか、質問返しで、外食どうしてますか?に対して、子供が騒いで周りに迷惑をかけるのは目に見えてるから、そもそも連れて行かないって言ってて感心してたんですが、その分お家でご近所に迷惑かけてるんじゃダメですね…

    +54

    -0

  • 2939. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:15 

    >>1676

    近所の家もフェンス壊されてる家ある

    ちょうど家の裏になるから気づいてないのかも知れなくてずっと壊れたまま

    子供も『ぶつけたら罰金だぞ』とか言いながら公園じゃない場所でサッカーしてるけど
    悪いとわかってるならするなよ

    +2

    -0

  • 2940. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:20 

    >>2910
    タレントさん、近所に住んでて会釈してくれるけど、だからといって勘違いして話しかけてるご近所さん見たことないよ
    もちろん私も挨拶しかしないし、会釈してくれて感じいいからこっそり応援してる
    芸能人がご近所さんに挨拶しただけで、街を歩けなくなるぐらい話しかける常識ない人いないと思う

    +13

    -1

  • 2941. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:33 

    >>401
    挨拶が嫌だからマンションではなく戸建てに住んでる人も居るんじゃない??
    仕事の通勤の関係で誰も居ない山奥とか過疎地に住むのは不可能だからって理由で。

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:35 

    >>2933
    おじいちゃんおばあちゃんなら許しちゃうなあw

    +1

    -0

  • 2943. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:38 

    >>2909
    それってちゃんと届出書を出してやってるのかね。
    騒音防止条例とかいうのが地域にあるみたいだけど、市に問い合わせてみては。
    とはいえ、隣人だからやりにくいか…。

    +11

    -0

  • 2944. 匿名 2021/12/13(月) 12:49:23 

    >>2893
    うちの近所に主演クラス、準主演の芸能人5人いるけど、近所の人の態度は一般人と変わらないよ。

    +3

    -0

  • 2945. 匿名 2021/12/13(月) 12:49:28 

    この夫婦、まだ小さい子供がいるから注目されているけれど、本業はさっぱりだよね
    これから子供が成長していったら、特に注目もされなくなるんだろうし、どうするんだろうね

    +5

    -0

  • 2946. 匿名 2021/12/13(月) 12:49:34 

    >>2910
    あの夫婦の方が撮影禁止のところでも撮影したりするから一般人の方がヒヤヒヤしているんじゃない?

    +7

    -0

  • 2947. 匿名 2021/12/13(月) 12:49:34 

    挨拶なんてうちはかなりの田舎だけどしないよー?

    ベランダトラブルは嫌かなぁ

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2021/12/13(月) 12:49:54 

    >>2837
    本当それ。家で静かに過ごしたいだけなのよ
    辻ちゃんの事は好意的に見てたけど、BBQの写真見てひどいとおもったわ。100%うるさい

    +7

    -0

  • 2949. 匿名 2021/12/13(月) 12:51:08 

    この方の配慮の無い感じが苦手だけど、
    このグイグイ行く勢いで若いときから死ぬまで行ったら、
    それはそれで人生楽しいのかな。

    +3

    -1

  • 2950. 匿名 2021/12/13(月) 12:51:14 

    >>2946
    でも、逆に自分の近くで写真撮ってる人には「撮るな」と凄むという…。

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2021/12/13(月) 12:51:25 

    >>859
    みんな太陽の友達でしょ
    類友だよね

    +25

    -0

  • 2952. 匿名 2021/12/13(月) 12:51:32 

    >>2917
    ちょっとした拍子や最初からすっごいケンカになりそう。

    +7

    -0

  • 2953. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:11 

    >>2938
    そんな事言ってたね。同じ騒音迷惑ならこっちの方がキツいわ
    近所のお家が可哀想だよ

    +42

    -0

  • 2954. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:29 

    >>2706
    この頃めっちゃ好きやったー!!懐かしい。^ ^

    +14

    -2

  • 2955. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:33 

    >>2866
    年頃のノアちゃんもいるのに可哀想

    +7

    -0

  • 2956. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:34 

    >>2898
    業者の民度低かったらやるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 2957. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:42 

    >>3
    やはりお金の誘惑には勝てませんね。

    +2

    -4

  • 2958. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:49 

    >>2672
    高圧洗浄で壁の汚れ落としてたよ〜、雨の中撮影してるけど、お隣さんちへも汚水は飛んでるだろうな…
    【ずぶ濡れ作業】高圧洗浄でバルコニーのコケをキレイサッパリ大満足!!! - YouTube
    【ずぶ濡れ作業】高圧洗浄でバルコニーのコケをキレイサッパリ大満足!!! - YouTubeyoutu.be

    #辻希美 #辻ちゃんネル #お掃除『大好きな人と結婚した、その後。』辻希美著 講談社刊 1430円(税込)☆☆☆書店、ネット書店でも受付スタート☆☆☆楽天ブックスhttps://books.rakuten.co.jp/rb/16749662/Amazonhttps://www.amazon.co.jp/dp/40...">

    +17

    -1

  • 2959. 匿名 2021/12/13(月) 12:54:30 

    >>2903
    自分自身がなんでもすぐ人に嫉妬して悪く感じる人なんじゃないかな。だから他人もそうだと決めつけるのかも。

    +6

    -0

  • 2960. 匿名 2021/12/13(月) 12:54:33 

    >>2578
    かわいいー!!!ほんと可愛い♪
    整形しないでほしかったなぁ。。

    +28

    -10

  • 2961. 匿名 2021/12/13(月) 12:54:38 

    >>2901
    私は地方で蓮舫さんみたけどなんていうか…あんまり好感持てなかったよ…
    子供と歩いていて後ろからカッカッカッってすごい勢いで話しながら歩いてくる人がいて邪魔になったら申し訳ないと振り向いたら蓮舫さんでした。即サングラスかけてましたよ

    +8

    -0

  • 2962. 匿名 2021/12/13(月) 12:54:42 

    >>2010
    うちも新築で100世帯近くいて、全世帯集まっての話し合いをするのも大変な状況で取りまとめしてくれた方は家事育児や仕事もありながらもその頑ななお宅に何度も話しに行っても話すらまともに聞かず入らないと言って追い返される状態だったみたいです。
    結局は入ってもらえることになりましたけど、話を聞いてくれるまで数ヶ月かかったみたいです。

    +3

    -0

  • 2963. 匿名 2021/12/13(月) 12:54:47 

    >>2938
    えぇ?外食大好きだったよね?

    +29

    -2

  • 2964. 匿名 2021/12/13(月) 12:54:56 

    >>2860
    もともとサイズ合ってないところ満腹でウエストはちきれたんじゃないの

    +3

    -0

  • 2965. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:20 

    >>2956
    そうなのか…怖いな

    +2

    -0

  • 2966. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:37 

    >>2804
    お金もちって事だけでは民度は計れないって事じゃないの?
    下からがっつり私立と言っても
    成金や芸能人やスポーツ選手の子供も通学してるだろうしね
    まあ公立よりはマシなんだろうけど

    +14

    -0

  • 2967. 匿名 2021/12/13(月) 12:55:58 

    >>2020
    あ、ごめんね、順番がまわらないってことです。

    +0

    -2

  • 2968. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:05 

    >>2958
    たかが高圧洗浄機使ってるだけなのに、
    辻「キャー!すごーい!」
    犬「ワンワン!!」
    って大騒ぎしてるね笑

    +15

    -0

  • 2969. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:09 

    >>2881
    子供に辻のYouTube見せたらダメだよー

    +16

    -0

  • 2970. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:23 

    本人ブログやテレビで家晒してるから、子供の公立の学校までもバレてる

    +5

    -0

  • 2971. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:24 

    >>2955
    擁護するわけじゃないけど、この時ノアはまだ低学年くらい

    +1

    -11

  • 2972. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:27 

    >>2838

    うちも隣の子供の入って来れちゃう

    たまに我が家のタイル外壁にボールあてちゃうから「これ、割れたら直すのにお金払って貰わないといけないんだよ」と言おうとしたら旦那に大人気ないから親に言えといわれたけど
    親に言う方がもめそう

    隣で大騒ぎしだしたら、庭いじりするふりして外でみてたら2軒先の庭で遊ぶようになったわ

    +6

    -0

  • 2973. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:51 

    >>2784
    ご近所さん(何十メートル離れてても)の顔も名前も知ってて当たり前、みたいな感じだよね
    密にご近所付き合いしない人も勿論いるけど、そういう人だって軽く「こんにちは」くらい言うし

    というかBBQやパリピに寛容そうなイメージのアメリカでさえ騒音問題で揉めてギスギスして銃を持ち出して…って事件たくさんあるし、やっぱり何処ででも最低限の挨拶したり、騒音加害者にならないように気を遣う必要あるよね

    +6

    -0

  • 2974. 匿名 2021/12/13(月) 12:56:59 

    >>2958
    音もうるさいんだよねこれ

    +14

    -0

  • 2975. 匿名 2021/12/13(月) 12:57:22 

    >>2578
    収入はあるけど意識は仕事じゃなくて部活動だよね

    +13

    -0

  • 2976. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:03 

    >>1960

    声変わりする頃の男児の声もうるさいよー

    +6

    -0

  • 2977. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:05 

    >>2971
    だから何?低学年だから他所のおっさんのパンツ見せてもいいと?

    +12

    -0

  • 2978. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:32 

    Yahooニュースなどで最近持ち上げられていたから
    おかしいとおもっていた
    辻ちゃんをよく思ってない人が普通にいて安心した

    +28

    -0

  • 2979. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:48 

    >>2968
    犬だってストレスだろうに、かわいそう

    +12

    -0

  • 2980. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:49 

    >>2958
    絶対見ないぞ!

    +16

    -0

  • 2981. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:51 

    >>2635
    下の階のピアノが煩くて色々あって、それ関係で法律調べた事あるからそれは知ってるよ。

    起こすことを考えてる、だから何もしてなくても嘘にはならない。
    裁判とか弁護士のワード出してマジって事をアピールする為だよ。

    それにもしかしたら音量測定したら引っかかるレベルの酷さかもしれないよ。

    聞こえる下手くそな演奏音を録音して管理会社に訴えたり、本人宅に持っていって聞かせてあげたりしたわ。防音対策はしてもらって解決したけど。

    +4

    -0

  • 2982. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:51 

    >>2910
    逆だよ。日頃から挨拶するとかしてご近所さんと良好な関係を築いておけば、何かあった時に悪口言われたりしないよ。仕事の事情だって察してくれるよ。
    近所に芸能人や有名人が住んでたことあるけどね。東京じゃ珍しくないし。

    +11

    -0

  • 2983. 匿名 2021/12/13(月) 12:58:53 

    とりあえず近所に住んでなくて良かった。
    発言力は一般人に比べてあるだろうから強いし近所の方々は大変そう。

    +4

    -0

  • 2984. 匿名 2021/12/13(月) 12:59:31 

    >>2961
    なんか想像つく笑

    +3

    -0

  • 2985. 匿名 2021/12/13(月) 12:59:48 

    >>2562
    うちの町内会はごみ収集用のゴミ置き場や災害時に必要な工具、用具、備蓄品も買ってたな
    細々としてるけどないと困るものばかりだし、ちゃん運営してくれてるから払ってる

    +4

    -0

  • 2986. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:02 

    それよりトピ画辻ちゃん、48歳の私より老けて見える(^_^;)

    +2

    -3

  • 2987. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:18 

    >>2919
    子どもの声だけじゃなく、犬の鳴き声や何人もの大人がはしゃいでる声をずっと聞いてられる?

    +8

    -0

  • 2988. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:28 

    >>2978
    手のひら返しじゃなくて、あまりにも呆れてみんな黙って静観してただけだと思うよね
    擁護してるのが上げ上げしていたファンだろうね

    +10

    -0

  • 2989. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:40 

    >>2868
    都内だと、容積率も制限あるから何かに引っかかりそうだね。

    +7

    -0

  • 2990. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:55 

    動画視聴せずバッドだけ押すことできる?

    +1

    -0

  • 2991. 匿名 2021/12/13(月) 13:01:45 

    >>17
    非常識が売りになる芸能界にいて普通の公立に子供通わせたり近所付き合いしたりしない方がいいのにね
    住宅街でBBQは迷惑すぎる
    インターに通わせればラクなのに 

    +13

    -0

  • 2992. 匿名 2021/12/13(月) 13:01:54 

    >>2922
    調査頼んでも買った後に騒音出すやつが来たら詰むよ

    +6

    -0

  • 2993. 匿名 2021/12/13(月) 13:02:17 

    >>2910
    辻ちゃんって知っていてもサインもらいたがる人殆ど居なそう。

    +26

    -1

  • 2994. 匿名 2021/12/13(月) 13:02:27 

    >>412
    バカはあなたの方だよ。
    こんなたわいもないことに正しい、間違いなんて人の数ほどあるのに、わざわざあおるようなこと言うからマイナスの嵐じゃん。
    マイナス食らいたいだけのマゾは出てくるなよ。

    +6

    -0

  • 2995. 匿名 2021/12/13(月) 13:02:35 

    >>2990
    低評価押したところで収益とか特になにも変わらないから意味ないよ。

    +2

    -0

  • 2996. 匿名 2021/12/13(月) 13:03:31 

    >>2990
    できるよ。今は評価数見えないけど。

    +3

    -0

  • 2997. 匿名 2021/12/13(月) 13:03:39 

    >>2971
    低学年の女の子に見せるなら大人の男のファスナーおろしたところ見せてもいいの?

    私なら自分の子供に見せたくないし、嫌だと思ってしまうなぁ

    +17

    -0

  • 2998. 匿名 2021/12/13(月) 13:04:06 

    >>2919
    子供好きな人間ばっかりじゃないからね
    普通成長したら騒音は落ち着くけど、ここの場合下に沢山いるからエンドレスだもの
    BBQで大人も騒ぐしちょっとあり得ない

    +6

    -0

  • 2999. 匿名 2021/12/13(月) 13:04:18 

    今回の炎上は吉と出るか凶とでるか

    +2

    -0

  • 3000. 匿名 2021/12/13(月) 13:04:39 

    >>2993
    さるるのもの悲しいイベント風景を思い出した。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。