-
1. 匿名 2021/12/11(土) 22:47:06
私は周りによく全然怒らないよね。っと
言われます。
単に人にあまり興味ないしそもそも疲れるのが嫌なので怒って無駄なエネルギーを消費したくないと言うくだらない理由なのですが逆に短気な人は怒って疲れたりしないんですか?
ズバリ短気の理由を教えてください!![短気な人に質問です!]()
+244
-288
-
2. 匿名 2021/12/11(土) 22:47:33
うるさい!+901
-25
-
3. 匿名 2021/12/11(土) 22:47:44
通報したから+294
-40
-
4. 匿名 2021/12/11(土) 22:47:46
>>1
主みたいな女が一番嫌い+991
-255
-
5. 匿名 2021/12/11(土) 22:47:49
これだよね
![短気な人に質問です!]()
+1075
-13
-
6. 匿名 2021/12/11(土) 22:47:55
舐めんなよ!+33
-13
-
7. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:07
いちいちそんなトピ立てんな。
+314
-34
-
8. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:10
こういう女に限ってすぐキレる+432
-33
-
9. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:22
子供生まれてから性格変わった+321
-27
-
10. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:22
無駄なエネルギー使ってトピ立てるのはアリなんやね+361
-26
-
11. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:35
落ち着いたら、なんであんな怒ったんだろう、、って自分に問う+450
-2
-
12. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:37
怒って疲れるというか、怒りを我慢してる方が疲れる+653
-14
-
13. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:44
>>1
短気な人の中には実は短気じゃない人もいるよ。我慢して我慢して限界だから我慢できなくてすぐ溢れる。私もそのタイプ。怒らせたら最後。+470
-43
-
14. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:49
他人に興味無いし労力の無駄だと思ってる+29
-6
-
15. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:50
>>1
あっそ
分かり合えんわ+183
-43
-
16. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:50
>>4
そうそう。こういう人が苛つかせてくるんだよね。本人は無意識なんだろうけど。種をまいてるのはアンタですよって言いたい。+605
-162
-
17. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:52
クソトピ+103
-22
-
18. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:57
は?ウザ。
ってすぐなっちゃう。+197
-15
-
19. 匿名 2021/12/11(土) 22:48:59
>>1
は?なんでお前に教えなあかんねんコラ!+140
-36
-
20. 匿名 2021/12/11(土) 22:49:33
生理前
ホルモンが私を
怒らせる…+271
-10
-
21. 匿名 2021/12/11(土) 22:49:50
短気に理由ってあるもの?+123
-1
-
22. 匿名 2021/12/11(土) 22:49:51
せっかちな人に短気が多い印象。+268
-2
-
23. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:15
でも怒りを感情にしっかり出す人の方がストレスたまらなくて爆発はしないらしいね
普段怒らない人の方が怒ると恐いってよく言うのは知らずのうちにストレスがたまってるかららしい+182
-0
-
24. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:17
>>4
分かる
主みたいな人にはすぐイラッとしちゃう
おまえがいらっとさせてんだよ!自覚しろ!って思う
普段は全然キレないけど
+328
-174
-
25. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:17
怒らないのは美点かもしれないけど、当てこすりみたいな質問は人を不快にするよ+218
-8
-
26. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:20
興味がないのとイラつくのは別の指標だよ?+97
-7
-
27. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:22
妊娠中ですが情緒不安定で短気が増しています
たすけてください+16
-8
-
28. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:25
いるいるw自サバ変種というか、自称気怠い系女+116
-15
-
29. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:26
>>1
短気な人は
まず自分の思い通りにならないと
気が済まないタイプが多いよ。+380
-6
-
30. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:52
>>10
いちいちマイナス付けるエネルギーも惜しまない模様+54
-12
-
31. 匿名 2021/12/11(土) 22:50:58
血圧がグァァァーって上がるのがわかる。
もちろんすんごい疲れる+133
-4
-
32. 匿名 2021/12/11(土) 22:51:02
>>1
画像といい
出だしと言い文末といい
煽りスキル最高だな+226
-21
-
33. 匿名 2021/12/11(土) 22:51:29
町田局に居る時に
人を自殺に追いやった
小平郵便局の佐藤誠司に聞いてみたら?
+9
-11
-
34. 匿名 2021/12/11(土) 22:52:10
>>4
分かります。主のような人が相手だと短気になるかも…。何だろう…自覚なくイラッとさせてくるんだよね〜。+273
-91
-
35. 匿名 2021/12/11(土) 22:52:11
![短気な人に質問です!]()
+52
-2
-
36. 匿名 2021/12/11(土) 22:52:13
>>1
煽ってるのかwww
キレないのは鈍感なんでしょう
この人は無神経なこと言って人を怒らせる天才なのでは?
+188
-29
-
37. 匿名 2021/12/11(土) 22:52:27
そこには興味あるんやね
他人に興味無いはずなのに+109
-7
-
38. 匿名 2021/12/11(土) 22:52:34
>>1
煽ってんの?+60
-16
-
39. 匿名 2021/12/11(土) 22:52:45
>>1
職場で全然怒らない人が1人居るけど、主みたいに周りに興味が無いんだと思う
私は尊敬してる+24
-30
-
40. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:00
>>1
この文章中の、っと。←ってヤツにもイラッとしたわwだからって怒りはしないが。私も短気だけどイラッとするだけで別に本人に言ったり怒ったりはしない。面倒だし。言ったところで分かり合えないだろうし。ただ小学生高学年の娘には良く怒ってるかも。あまり叱らない様にしたいけど。+93
-28
-
41. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:05
>>2
短気の鏡みたいな人だ+430
-1
-
42. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:07
>>1
短気ではなくとも人に好かれるタイプではなさそう+139
-31
-
43. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:10
くだらん+13
-7
-
44. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:15
>>1
私もそうです。頭が悪い人が苦手。+15
-38
-
45. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:32
>>1
本当に短気な人多くて笑ったw理不尽すぎて短気通り越してただのヒステリーみたいになってる人もいるw+210
-10
-
46. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:41
みんなのキレ具合に笑ってる。チームワークばっちりだね♡+126
-13
-
47. 匿名 2021/12/11(土) 22:53:43
>>1
主さんは感情を抑えてるんですか?
無駄なエネルギーを消費したくないのは私もですけど、感情が先に来ちゃうからイライラする。
人に対して怒らないだけであって内心はイライラしてるんじゃないですか?
+98
-2
-
48. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:02
>>1
私は周りによく全然怒らないよね。っと
言われます。
これだけでもうイラッとする+145
-41
-
49. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:06
>>4
マジ?ちょっと理解不能。+232
-52
-
50. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:28
>>5
いや、右もキレてますやん笑
なにがキレない人だよ笑+283
-23
-
51. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:31
人に興味ないなら結婚すんな+3
-13
-
52. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:35
>>1
主は無神経で鈍感そうだからキレないんじゃない?+103
-29
-
53. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:47
>>42
そんなに好かれたい?+8
-25
-
54. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:52
>>30
めちゃくちゃ短期で草+22
-2
-
55. 匿名 2021/12/11(土) 22:54:52
>>1
疲れるよ。
あと関係ないけど書かせて。
煽り運転もダメだと思うよ。
でも煽られてんのに道頑なに譲らないのも煽り運転と同じぐらい悪質やで。+77
-20
-
56. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:08
トピ主は実は短気と見た。+26
-10
-
57. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:10
「人に興味ない」って言葉1番嫌い。+79
-21
-
58. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:17
こう言う男![短気な人に質問です!]()
+2
-4
-
59. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:38
逝って焼かれないと分からない人いるよね
つまりは主+9
-10
-
60. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:40
>>53
横だけど、そりゃ嫌われるよりは好かれたいよ。+31
-2
-
61. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:50
>>24
わがまま。知らんがな。
自分の機嫌ぐらい自分でとれよ面倒くさい+192
-47
-
62. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:52
>>21
脳の問題もあるよ
病気だったりね+45
-1
-
63. 匿名 2021/12/11(土) 22:55:57
>>11
そう、そして後悔と反省だよ。。、+47
-1
-
64. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:10
怒らないけど態度に出てて気を遣わせる人っているよね。常に穏やかな人は凄いと思う+62
-1
-
65. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:14
>>57
ない袖は振れねンだわ+7
-8
-
66. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:24
>>48
私は句読点の使い方間違ってる所が気になったわ。+35
-8
-
67. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:26
幼稚だなとは思う。見てると笑えてくる。+32
-8
-
68. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:29
怒らずに舐められるよりは怒って「○○さん怒るからこれは間違えないようにしよう」って意識を持たせる。新人なら何回でも怒らないけど5年超えたら1発で怒る。+18
-7
-
69. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:36
>>4
ここまで来たら短気どころの話しじゃなくなって来るw+244
-7
-
70. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:38
>>1
リアルに答えると
せっかち、甘いもの食べ過ぎ、栄養素の偏り、睡眠不足、愛情不足、わがまま、常にある不安
が原因かなと自分では思う。
+98
-3
-
71. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:39
人に興味がないくせにどうして短気なんですか?とくだらないトピを立てる主+75
-5
-
72. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:48
ここまでの流れネタだよね?面白すぎ+34
-0
-
73. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:53
>>57
なんで?なんで嫌いなの?+13
-9
-
74. 匿名 2021/12/11(土) 22:56:59
>>52
主みたいな人いたけど、本当ただの無神経なんだよね😅
+87
-23
-
75. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:04
主フルボッコで草+52
-2
-
76. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:07
>>67
日本語がわからないようで草。+2
-5
-
77. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:11
>>45
怒らない主を怒らせようチャレンジしてるみたいw+76
-1
-
78. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:14
前頭葉萎縮してるんじゃないの?+24
-2
-
79. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:35
>>21
そこにイライラする原因があるから+24
-2
-
80. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:45
>>39
人に対して興味ないけど短気。+9
-1
-
81. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:46
>>57
興味無いのに掲示板にわざわざトピ立てる矛盾+70
-8
-
82. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:56
>>58
急に横に来てラップ歌い出したのかな+5
-0
-
83. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:57
疲れるよー。
些細なことでイラっとしてしまう自分が情けなくなる。
そしてその些細なことに気づいてしまう自分が、嫌になるかな。鈍感な人が羨ましい〜。
大人なんでね、もちろん態度には出さないよ。
+27
-1
-
84. 匿名 2021/12/11(土) 22:57:58
ここまでのコメント見ても全然イラつかなかったら主は穏やかな人なんだろう+34
-0
-
85. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:08
みんな短気すぎて笑う+73
-0
-
86. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:08
管理人は何でこのトピ採用したんだ?+11
-0
-
87. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:13
>>72
わざと1に乗っかって短気な人を演じるネタトピかと思ったw
でも悪い意味で真面目なガル民にそんなユーモアないよな。+53
-2
-
88. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:25
主と同じような理由で表立っては怒らないけど、私はすごく短気だから心の中ではキレ散らかしてるよ。+8
-1
-
89. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:38
>>78
年齢によってはそれもあるよね+9
-0
-
90. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:47
>>16
勝手にイラつかれてもなあ。+136
-64
-
91. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:50
>>1
エネルギーがあんまりないタイプなんだね、疲れやすい、虚弱体質、体温めて早くお布団入って体休めてね。+18
-4
-
92. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:52
>>77
横。私もそれかとwただ1が素なら怒るより呆れるか傷つきそう。+51
-2
-
93. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:55
>>1
私にも主みたいな時期がありました
怒るってかなりエネルギー使うし疲れるよねって
だけど生活でストレスが続くと短気になるんだよー
ストレスって言っても怒りという意味だけではなくて、睡眠不足、気を使う、神経使う、我慢とかね
蓄積されていって、休む事ができないと短気になっていく+72
-3
-
94. 匿名 2021/12/11(土) 22:59:07
>>1
主さんは多分男性にとてもよくモテる方だと思います+11
-28
-
95. 匿名 2021/12/11(土) 22:59:12
>>71
短気な人に喧嘩を吹っ掛けてるようなもんだよね
+40
-2
-
96. 匿名 2021/12/11(土) 22:59:13
主の周りは主目線で短気な人が多そう+4
-1
-
97. 匿名 2021/12/11(土) 22:59:24
>>1
すごい
人を怒らせる天才をみたわ
こんなに荒ぶるガル民が集まるトピ珍しい+76
-9
-
98. 匿名 2021/12/11(土) 22:59:26
更年期ばーさん+7
-5
-
99. 匿名 2021/12/11(土) 22:59:33
>>86
そう?採用されそうな文体だと思ったよ+6
-5
-
100. 匿名 2021/12/11(土) 23:00:20
>>73
マイナスつけるだけじゃなくて理由を教えてほしい。せっかく言葉が喋れて文章もわかって気持ちをあらわす方法を持ってるんだから。+10
-3
-
101. 匿名 2021/12/11(土) 23:00:21
>>2
おぉ、2コメで怒ってるw
なかなかの短気だw+368
-1
-
102. 匿名 2021/12/11(土) 23:00:39
旦那限定短気+8
-1
-
103. 匿名 2021/12/11(土) 23:00:47
脳みそが小さいから怒るんだよ+17
-10
-
104. 匿名 2021/12/11(土) 23:00:48
本日の更年期障害ガルBBAが集うトピはここですか?+24
-1
-
105. 匿名 2021/12/11(土) 23:00:49
>>1
貴方みたいな人がイライラする原因の元!!!!
本当は分かってるくせに〜+44
-22
-
106. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:06
>>60
キレ散らかすような人達に?マジか。+7
-7
-
107. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:14
>>100
めっちゃ興味津々だな+4
-0
-
108. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:20
>>73
あなた達なんて興味ないですよ笑
っていう謎の上から目線、興味ないならいちいち言わなくてもいいのに。。+37
-8
-
109. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:21
>>94
女性にはめちゃくちゃ嫌われそう+16
-7
-
110. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:27
>>1
短気な人は感情的すぎるんだと思う
多分瞬間的にカットしてストレートに口に出したり態度に出す
自分も主と同じで「怒らないね」と言われるけど、何かにイライラしたり怒りの感情が湧いた時に「この人はなんでこんなこと言ったんだろう?」とか「なんでこうなったんだろう?」とか思考が優位になる
少し考え出すと自然と怒りの感情が収まってて冷静になってるから怒りの感情が爆発する機会(きっかけ)を逃して時間が過ぎていってる感覚
怒ってないわけじゃなくて、考えてるうちに冷静になって怒りが収まってしまうんだよなぁ+82
-2
-
111. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:35
ガチでなぜそこまで1がキレられてるのか分からん+58
-7
-
112. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:39
>>33
あんたのためにも通報しとくぞゴラァアアアアアアア!+8
-4
-
113. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:42
>>90
勝手にじゃないんだよな〜
無意識って怖いねwww+38
-38
-
114. 匿名 2021/12/11(土) 23:01:59
>>1
そこまで短期じゃないと思うけど
主にはイラっとした+24
-15
-
115. 匿名 2021/12/11(土) 23:02:04
>>76
頭悪笑+1
-5
-
116. 匿名 2021/12/11(土) 23:02:26
>>109
そう?私は別に嫌いじゃない。興味持って人のことジロジロ見てくる人のが無理。+19
-11
-
117. 匿名 2021/12/11(土) 23:02:31
ひろゆきもおこらないよね+2
-3
-
118. 匿名 2021/12/11(土) 23:02:38
車に乗ってると
運転楽しくてしょうがない気持ちとイライラとがいっぺんにきてもっと頭おかしい人になる。
+5
-2
-
119. 匿名 2021/12/11(土) 23:02:47
ホルモンバランスの影響じゃない?
あとは特定の嫌いな人に対して我慢の限界きて短気になったとか。
主の煽りスキル笑ったわw+28
-1
-
120. 匿名 2021/12/11(土) 23:02:52
>>103
こういう>>1のような聞きあきたフレーズそのまま使ってマウントしてくる相手が賢そうに見える?+2
-5
-
121. 匿名 2021/12/11(土) 23:03:14
>>108
でも言っちゃうところが無神経だし、ズレてるのかもね。+19
-5
-
122. 匿名 2021/12/11(土) 23:03:19
>>107
うん。私は別に興味ない1ではないからな。+4
-2
-
123. 匿名 2021/12/11(土) 23:03:34
キレトピになってる+7
-0
-
124. 匿名 2021/12/11(土) 23:03:36
>>3
短気、そして行動早い(笑)+337
-3
-
125. 匿名 2021/12/11(土) 23:03:42
>>111
え?大半は短気さんや短気じゃない人もいじりでコメントしてるんじゃないの?私そう思って見てたんだけど+8
-4
-
126. 匿名 2021/12/11(土) 23:03:55
>>4
主じゃないけど何で?+155
-12
-
127. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:02
>>109
ここで小さい事ですぐ切れて当たり散らす人達よりいいと私は思った+32
-7
-
128. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:14
>>120
1が賢くないからと言ってここでキレてる短気な人が頭いいわけでもない。+7
-1
-
129. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:16
猿みたい+2
-0
-
130. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:25
>>1
まあ、短気ってめんどくさいよね。
+33
-3
-
131. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:31
>>24
いきなり切れてて草w+139
-9
-
132. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:32
>>27
ガルちゃんしてたら更に情緒不安になりそう。ガルちゃんはひとまず置いといて、ゆっくりされてくださいね(*^-^)
先生に相談するのもいいと思いますよ+14
-1
-
133. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:37
>>121
匿名掲示板やん。+2
-8
-
134. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:54
>>126
横だけど、主は煽ってるし、マウント気質そうだから+66
-60
-
135. 匿名 2021/12/11(土) 23:04:55
>>113
知るか+22
-26
-
136. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:03
今まで我慢しがちで生きて来たけどもう我慢しない方向で行くことにしただけ。
怒らないでいるとつけあがって嘗められるだけ+4
-2
-
137. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:09
>>128
真に受けてるのかな。+2
-3
-
138. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:12
>>125
だよね。でも普段のここの人たちそこまでユーモアあるかね。+8
-1
-
139. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:23
短気を表に出してたときは、周囲に甘えてた。
周りが大人だったからね。自分だけが子供。
今思えば恥ずかしい。+25
-0
-
140. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:24
>>52
多分ね
雑用とかするのって案外短気な人が多いよ。
ちゃっちゃとやらないと気が済まないから。
主タイプは、そう言うのする事ないくせに怒らないねって当たり前よ。
楽してて怒るなんてって話+52
-25
-
141. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:27
>>134
どこら辺がマウント?+73
-7
-
142. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:29
更年期
か
脳の萎縮
しんけんにこう思ってる。+6
-0
-
143. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:56
平和主義、人が泣いてると嫌だしみんな幸せな世界になってほしいとか無駄に思ってるんだよ。
良い人間アピールじゃなくてね。
でもものすごいイラち。毎日自己嫌悪+3
-1
-
144. 匿名 2021/12/11(土) 23:05:58
>>5
キレない人なんて居ないってことだねw+267
-0
-
145. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:05
>>138
ガチとのっかってる人がいる+16
-0
-
146. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:14
>>1
胡蝶しのぶの声でこれ言われたら
多分自然とワンパン入れる+16
-3
-
147. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:15
怒る怒らないは人の自由な感情だからどうでもいいと思ってる。
怒っている感情を出す人は嫌い。
赤ちゃんと同じ。お腹すいて泣いている赤ちゃんと同じ。
私は怒ってますよーって周りに知らせてなんなんだろ。+43
-2
-
148. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:16
全然怒らない人って穏やかとは違うんだよな。
>>1みたいな人って無機質なんじゃない?+12
-3
-
149. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:22
>>103
ごめん。IQそこそこ高いけどめっちゃ短気。+8
-2
-
150. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:24
>>52
分かる
ついでにトロそうだしね+21
-13
-
151. 匿名 2021/12/11(土) 23:06:37
>>109
女もヒステリーはごめんだよ+22
-0
-
152. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:22
>>41
短気の鏡ってwww🤣🤣🤣+95
-0
-
153. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:23
トピ画馬鹿にしてるでしょ?え?どうなのよ!
答えなさいよ!!!!!!+15
-0
-
154. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:34
>>146
疲れたりしないんですかぁ?ニコッ。
胡蝶しのぶになら言われても、もう1回、言ってください(((o(*゚▽゚*)o)))♡ってなる。+8
-2
-
155. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:42
>>108
上から目線に感じるのね。1みたいな人に興味持って欲しいの?+11
-4
-
156. 匿名 2021/12/11(土) 23:07:50
さすがにやくざ相手に短気起こす一般人はいないし、まあそういうことじゃない?
選んで短気起こしてる。+31
-0
-
157. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:17
>>74 激しく同意。こういう人は普段も相手がどうして怒ってるかわからずに短気、気が強いとかで片付けてるんだろうな。
+33
-13
-
158. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:24
SNSとかレビューで名誉毀損・誹謗中傷で訴えられたり捕まってるのは、たいてい短気で後先考えず、近視眼的な直情型。
要するに自分が正しいというのが根底にある+26
-0
-
159. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:33
>>12
私も。怒りを我慢しすぎて病気をこじらせ入院したわw+71
-3
-
160. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:35
>>116
トピ立てたん、あんたか?+5
-3
-
161. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:41
>>140
私雑用はかなりこなすけど別に短気じゃないな。+24
-4
-
162. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:49
>>1
真面目に答えます。この怒りっぽい性格気にしてます。疲れますよ。でもついついイライラします。癖なのです。
自分を見下したりバカにしたり蔑ろにされると頭に血が昇ります
自分を変えたくて最近アンガーマネジメントという漫画を読んでます。通院してる心療内科の先生に教えてもらった漫画です。+37
-1
-
163. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:53
>>127
ジョーダン伝わらない女はめんどくせえ+6
-6
-
164. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:56
>>82
男が本気で女なぐっる動画だよ+3
-0
-
165. 匿名 2021/12/11(土) 23:08:56
>>55
それは法定速度を守っている限り文句は言えんよ+8
-18
-
166. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:01
とりあえずここでヒス起こして主叩いてる人飲んどけ![短気な人に質問です!]()
+15
-15
-
167. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:06
>>1
受け止めてくれる環境だからだと思うよ
私はキレてもみんな優しく受け入れてくれたからキレやすかった
でも旦那がさらにキレやすいし、私が怒ると必ず怒るんだよね
受け入れてくれない。だから菩薩のようにまったくキレなくなりました。+17
-1
-
168. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:07
そもそも怒る人は短気な人ばかりじゃないよね+12
-1
-
169. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:14
>>52
怒ってる理由も考えずに怒ってる=短気って結びつけてそうだよね。+42
-9
-
170. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:16
>>32
周りの人から見たら、いろんな人から嫌われて嫌み言われてるのになんで怒らないの?(気づいてないの?)って感じにも捉えられる+52
-4
-
171. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:29
年取ったら落ち着きましたが私の場合は多分ホルモンの影響かもしれないです
10〜20代の頃は本当に酷かった。これから来るであろう更年期が怖いです+7
-0
-
172. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:35
頭良くてもコミュ障のひとはキレやすい。+4
-3
-
173. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:40
>>140
そうか?サボる奴ほど他人に厳しかったわ。+19
-4
-
174. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:46
短気な人って煽り運転とかするタイプですかあ?+3
-1
-
175. 匿名 2021/12/11(土) 23:09:58
>>116
「人に興味ない」って聞いてもいないのにカミングアウトしてる職場のベテラン女性、人に興味ないだけあって何に対しても鈍いんだけど、不快なくらいジロジロ見てくる。なんなんだろうね、鈍いから他人をジロジロ見てるのも気付いてないのかな。+12
-1
-
176. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:05
>>57
めちゃくちゃわかる。
散々誰かの悪口言ったあとに「ま、全然興味ないけどw」とか言ってる友達に呆れた。
+55
-3
-
177. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:10
猿+1
-0
-
178. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:15
>>20
これある。平和な心でフラフラしてたと思ったら突然抑えきれない怒りがこみ上げてくる。自分でも制御不能すぎてホルモン怖い。+58
-1
-
179. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:37
>>161
私も。
そして別にトロいとは言われた事はない+13
-2
-
180. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:52
>>1
理由は多分生まれ持ったものだと思う。
ほんと疲れる。
だから最近は主さんの域に達しようと努力してる。+7
-3
-
181. 匿名 2021/12/11(土) 23:10:54
>>1
外面を良くしているからストレスためやすい(本当の性格との振り幅が大きい)
そういう人って短気でヤバい人ばかり。
+9
-1
-
182. 匿名 2021/12/11(土) 23:11:12
職場で怒ってる人と立場上仕方なく怒ってるフリをしてる人がいる+3
-1
-
183. 匿名 2021/12/11(土) 23:11:16
>>175
人を見てるわけではないかもよ。+5
-0
-
184. 匿名 2021/12/11(土) 23:11:26
>>140
当たってるけど、私ばっかりとか感謝してくれないとかイライラの悪循環でピリピリするから苦手。
やんなかったら他の人がするのに。
職場だと、その人が率先してやっちゃうから手を出しづらいんだよね。+33
-6
-
185. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:06
>>161
なんなら雑用の方が好きだわ+3
-2
-
186. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:17
>>22
あ、私めちゃくちゃせっかちで短気だわ。エレベーターが待てない。この前なんかエレベーターがなかなか来なくてエレベーターに、ねぇ何待ち?って呟いてたww+89
-4
-
187. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:18
>>41
ウケたwww+63
-0
-
188. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:25
>>57
よくわからない感覚だなぁ。+2
-4
-
189. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:37
>>158
へー!陰湿なタイプかと思ってました+1
-0
-
190. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:46
>>162
わたしも読みたい
その漫画、その題名で探せばすぐでますか?+2
-2
-
191. 匿名 2021/12/11(土) 23:12:50
>>136
同じ 黙って耐えてきた人生が損する事が多かったから、もう素直に生きようってなったわ。
でも、理由なく怒る短気な訳ではない+7
-1
-
192. 匿名 2021/12/11(土) 23:13:02
>>176
私の友達でもいたなー。
拗らせてる人が多い印象。+19
-1
-
193. 匿名 2021/12/11(土) 23:13:07
>>174
しませんよ。
ですが煽られて窓越しに言い合いはありますよ。+0
-1
-
194. 匿名 2021/12/11(土) 23:13:18
>>77
そうなの?
でも顔も見えない匿名掲示板でわざわざ怒らせようとするのも楽しいのか?+4
-0
-
195. 匿名 2021/12/11(土) 23:13:35
>>1
単に怒りの気持ちがわかないって感じならいいけど、
>人にあまり興味ないしそもそも疲れるのが嫌なので怒って無駄なエネルギーを消費したくないと
↑めちゃくちゃ煽ってるように見える。
「人に興味ないわー」って言葉、なんかミサワっぽく感じるんだよね。+12
-5
-
196. 匿名 2021/12/11(土) 23:13:58
>>162
タイトル書かんかいっ!!!💢+7
-1
-
197. 匿名 2021/12/11(土) 23:14:29
>>189
横だけど多少知恵と損得考える毛ほどの理性があれば誹謗中傷とかせんやろ。+7
-0
-
198. 匿名 2021/12/11(土) 23:14:46
>>158
短気だけどそういうことはしないなぁ。短気さんにも色々いると思うよ?
+4
-1
-
199. 匿名 2021/12/11(土) 23:14:48
人に興味ない人って友達も恋人もいらないってこと?
相手に興味なかったら一緒に遊んだり食事する気にもならないもんね。+7
-1
-
200. 匿名 2021/12/11(土) 23:15:23
>>21
クレーマーとかのジジババ見てると脳がおかしいのかと思ってる+39
-0
-
201. 匿名 2021/12/11(土) 23:15:34
>>98
男性でもこの年代はイライラしてる人多いし、性別関係ないよ。
年取るとホルモンバランスの乱れは誰もが通る道だからね。+9
-0
-
202. 匿名 2021/12/11(土) 23:15:37
エレベーター
乗ったらすぐに
閉まる押す
短気ちゃん心の俳句+15
-0
-
203. 匿名 2021/12/11(土) 23:15:38
>>108
すげぇ〜被害妄想w+13
-4
-
204. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:00
>>121 興味ない割にズバリ短気の理由を教えてください!だもんね。興味ないならそんなのどうでもいいじゃんね笑
+16
-4
-
205. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:00
>>1
無駄なエネルギーを消費したくないからイライラしないって事なら逆に凄い。
喜怒哀楽の怒以外はあるんですか?
+10
-0
-
206. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:03
ネタかと思ったらガチで病院行った方がいいレベルもいて草。
短気な人間はスルースキルもない。+15
-1
-
207. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:17
>>186
わかるw
はーよーこーいーって呟いてしまう+21
-2
-
208. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:20
>>195![短気な人に質問です!]()
+26
-0
-
209. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:32
>>1
人に興味ないくせにわざわざ質問トピ立てるって、くだらない無駄なエネルギーだと思うんですけど、何でですか?
ズバリ、支離滅裂な方の理由教えて下さい!+26
-7
-
210. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:55
>>22
そうなんだよね
そして自分よりせっかちな人にいらつく笑+56
-1
-
211. 匿名 2021/12/11(土) 23:16:57
>>203
そんなに自分に興味を持たれないことが悔しくて仕方ないのかとびっくり。+13
-4
-
212. 匿名 2021/12/11(土) 23:17:21
>>186
そんなん日常。+6
-1
-
213. 匿名 2021/12/11(土) 23:17:38
短期で悩んでたんだけど、毎日豆乳飲むようにしてから穏やかになったよまじで。+2
-1
-
214. 匿名 2021/12/11(土) 23:17:51
>>204
気まぐれに珍獣の生態が気になる感覚だよ。+7
-8
-
215. 匿名 2021/12/11(土) 23:17:52
>>1
顔のパーツ、真ん中に寄ってますか?+6
-4
-
216. 匿名 2021/12/11(土) 23:18:08
>>124
笑った
あなたがいなかったら意味が分からなくて>>2 さんはマイナスの嵐だっただろうね+156
-25
-
217. 匿名 2021/12/11(土) 23:19:20
>>214 だから何その上から目線って怒られるんだよ。気付けよ〜
+10
-2
-
218. 匿名 2021/12/11(土) 23:19:23
>>160
まあ違うけどそう思いたきゃそう思ってくれて構わないよ。+0
-3
-
219. 匿名 2021/12/11(土) 23:19:32
>>141
さらに横だけど
最初に自分は滅多に怒らないよという内容を書いてから
ところで短気な人は何で怒るの?
と聞いてるところがマウントに感じる人が多いのかと。
+35
-31
-
220. 匿名 2021/12/11(土) 23:19:41
![短気な人に質問です!]()
+7
-0
-
221. 匿名 2021/12/11(土) 23:19:46
>>5 MAXにキレた後に「おとなしそうな顔して…」とか「あいつ本性を表しやがった…」とネガティブなイメージがまとわりつくのは右の方なんだよね
普段は周りに気を使って怒りを我慢している側なのに損な立場だよね+435
-4
-
222. 匿名 2021/12/11(土) 23:19:49
>>193
うわぁ!
危ないから落ち着いて!+1
-0
-
223. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:05
>>217
理性を無くした動物なんて下に見て当たり前だろw+6
-8
-
224. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:07
>>12
迷惑かけずに怒りたい!+22
-0
-
225. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:28
>>219
へー。+36
-5
-
226. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:36
>>191
怒った方が損しない(舐められなくなる、相手を牽制できる等)ときは怒ることある
普段から当たり散らしてる系の短気な人って、案外相手選んでるからなぁ+23
-1
-
227. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:47
>>169
自分が怒らせているにも関わらずね+18
-5
-
228. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:54
>>219
へ、へぇ。+53
-8
-
229. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:55
主さんよく天然扱いされません?+3
-9
-
230. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:57
>>52
そして仕事も出来ないと思う
って言うと仕事出来て短気より、出来なくて主みたいな方が良いって言う人が必ずいるけど、それは仕事出来る人がいて、自分に出来ない人のとばっちりがこないからこその話なんだよね。
それすらわかってない似た者コンビがいる。+24
-11
-
231. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:07
>>223 人を下に見て侮辱してるといつか痛い目みるぞ♡
+5
-2
-
232. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:16
ちょっと広めの駐車場で仕事終わりに車の中でお弁当食べてたのね。そしたら遠くに停まってた車がわざわざ回り込んで、私の顔覗き込んできたの。あまりにも腹が立って車から降りて、自分の車蹴りまくった。鬼束ちひろの気持ち分かる。+1
-0
-
233. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:18
>>1人に興味ないのに何故そんなところが気になるのか?+20
-0
-
234. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:20
>>169
怒った方が負けなんだわ+4
-7
-
235. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:32
>>190
マンガで優しくわかるアンガーマネジメント
って題名です。書店には置いてなくて取り寄せしました。
>>196
私より短気でビックリした。+4
-0
-
236. 匿名 2021/12/11(土) 23:21:43
スーパーの
レジでとろとろ
してるやつ
きらいきらいよ
だいきらい!
+3
-3
-
237. 匿名 2021/12/11(土) 23:22:09
>>41
あまりいわれたくないやつwwww+35
-0
-
238. 匿名 2021/12/11(土) 23:22:17
>>231
人じゃない+1
-4
-
239. 匿名 2021/12/11(土) 23:22:33
>>223
よっぽどキレてて草+10
-1
-
240. 匿名 2021/12/11(土) 23:23:19
>>232
自分の車蹴ってる所は冷静じゃん。+3
-0
-
241. 匿名 2021/12/11(土) 23:23:29
>>228
側から見ると大したことないことでマウント取られたってうるさい奴の思考回路がよくわかった。+47
-6
-
242. 匿名 2021/12/11(土) 23:23:42
>>24
キレてるやん!普段からキレてるよ!!自覚してー!いきなり過ぎてなんか笑ってしまったわ。どこにキレるところあったん?+150
-11
-
243. 匿名 2021/12/11(土) 23:23:50
>>239
えっ+0
-6
-
244. 匿名 2021/12/11(土) 23:23:57
>>202
まだ開かぬ
脱水終わった
蓋ロック
洗濯機の中々ロック解除しないのにイライラします+4
-0
-
245. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:09
うぜー
なーにが「質問です!」だよ
一人でやってろゴミ+9
-8
-
246. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:23
>>232
病気じゃん+9
-0
-
247. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:26
>>2
1コメのイラストは
私が主に抱いた感情。+62
-3
-
248. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:27
>>219
へえーしか言われてない笑
まあそんなよく分からん事で勝手にマウントだキィィ!って切れられてもへえーしか言えないよ+68
-9
-
249. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:40
>>183
手元とか服装とかじとーっと見てくる。でも鈍いからボーッとしてるだけかもね。失礼な奴。+1
-0
-
250. 匿名 2021/12/11(土) 23:24:45
>>235
ちょい可哀想になった+0
-0
-
251. 匿名 2021/12/11(土) 23:25:13
女て本当に他責思考なんだな+0
-7
-
252. 匿名 2021/12/11(土) 23:25:40
>>222
そうなんだよー。
最中はブチギレかましておりますから勢いよく言い返しておりますけど、その後何してんのよ私…大人気ないし刺されてたかもしれないよ?って大後悔です。+0
-0
-
253. 匿名 2021/12/11(土) 23:25:48
>>176
興味ないならなぜ話す?と突っ込みたくなるね。+14
-0
-
254. 匿名 2021/12/11(土) 23:26:11
>>251
男ってほんっと、ホタテ+0
-1
-
255. 匿名 2021/12/11(土) 23:26:31
>>108
でもさ、自分の好意的な人以外の他人に興味って湧くもの?
職場の人、家族、友人、その他関わっていく中で合う、合わないもあるし、全員全てに興味湧く人いるの??
+12
-4
-
256. 匿名 2021/12/11(土) 23:26:46
>>116
わたしも。
他人に興味津々で噂話してるおばさんとかしょうもなって思う+9
-0
-
257. 匿名 2021/12/11(土) 23:26:47
>>252
短気さんならマジで直した方が身の為ですよ+3
-0
-
258. 匿名 2021/12/11(土) 23:27:11
>>253
自サバだからじゃない?+7
-1
-
259. 匿名 2021/12/11(土) 23:27:20
隣人の騒音で寝不足だから。
寝不足は短期になるんだって。+3
-1
-
260. 匿名 2021/12/11(土) 23:27:39
>>218
ほら、あなたもすぐ怒るぅ〜。+3
-1
-
261. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:02
>>259
寝不足が短期間でありますよう祈ってます+1
-0
-
262. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:04
>>246
そうだと思う。+1
-0
-
263. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:29
>>127
うん。主さんにすごい勢いで噛み付く人の方が怖いし嫌だな。
+32
-7
-
264. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:38
>>241
主が叩かれても短気な人の思考回路もこうなのかも+5
-1
-
265. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:39
>>23
怒り慣れてない大人しい人がブチギレた所で怖くない。
それに短気が爆発しないのも嘘。
私はいつも小爆発してるけど大爆発もする。+7
-12
-
266. 匿名 2021/12/11(土) 23:29:28
>>211
それな!
気の合いそうな人ならグイグイ行くけど、そーでもないなら今のご時世トラブル怖いしスルー
勝手に他人に興味ないとか上メセとか言われても。。知らんがな+10
-2
-
267. 匿名 2021/12/11(土) 23:29:52
>>263
情緒不安定だよね+12
-3
-
268. 匿名 2021/12/11(土) 23:29:55
>>257
だよねー。車のハンドルコントロールするより自分の心のハンドル操作するほう方が難しいわー+0
-0
-
269. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:30
>>5
>>50
キレた時のインパクトがでかいのが右タイプだよね
左の方がマジギレしても印象が悪くなることは無いんだよね〜なぜか
傲慢な方がイメージ壊さず得をするという理不尽さよ+221
-7
-
270. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:40
>>258
なるほど!!ありがとう!わかりやすかった!自サバは厄介よね。どこがサバサバしてるのかなーアタシ男みたいなもんだから!みたいなこと言ったりするけど、単に色々と無神経なだけだぅたりするのよね。+6
-1
-
271. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:45
>>250
え?まさか私が?+0
-0
-
272. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:46
>>215
その質問、思わず笑った(笑)
+0
-1
-
273. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:53
>>12
私も怒りを溜め込むと憤死しそうになるから、外に出しちゃう。+56
-2
-
274. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:00
>>208
横で静観して笑ってるタイプね+4
-0
-
275. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:13
>>1
私が思うに、短気な人にはふた通りあって、
怒りの感情をストレートに出すタイプと、そこまで出さないタイプ。
出さないからと言って短気じゃないとは判断できない。そんな人と仲良くなって、ある出来事について気持ちを聞くたびに実はめっちゃキレてたりする。
あと、疲れるとか疲れないとかそういう次元ではないと思う。本人自身でも制御しきれないほどの怒りのエネルギーが勝手に湧いてくるような感じだと思う。+25
-1
-
276. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:17
主みたいなタイプがヒステリーな人の地雷を踏むんだよね。で関係ないこっちにまで火の粉が飛んでくるのよ。+5
-10
-
277. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:19
ネタとかノリで短気らしいコメントした人代表して一言、ごめんね。
あと、短気な人ってわりと情深い人が多いと思うんだけど。+11
-4
-
278. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:30
>>267
だよね。
まさに短気で関わるのが怖いわ。地雷が多そう+19
-3
-
279. 匿名 2021/12/11(土) 23:31:43
>>1
逆に、怒る練習もしておかないと、何かあった時に変なキレ方しちゃいそう+9
-0
-
280. 匿名 2021/12/11(土) 23:32:43
>>254
ホタテは美味しいけど、ガルに入り浸る男はやだねー。回転寿司でホタテ食べたい。+2
-0
-
281. 匿名 2021/12/11(土) 23:33:01
>>221
ちょっと否定しただけであの人キレるんだとか言われて面倒。誰だって人の乳の話されて最初は黙っていてもずっと黙ってられますか?それから言われなくなったけどさニコニコしてるのも良くないと思った。+48
-1
-
282. 匿名 2021/12/11(土) 23:33:17
>>22
急いでなくても歩くのめっちゃ早い+32
-0
-
283. 匿名 2021/12/11(土) 23:33:47
>>199
友だちに対して興味あるの?
友だちのことあれこれ何でも知りたいってこと?
私は家族以外に対しては興味ないから友だちゼロかも+2
-0
-
284. 匿名 2021/12/11(土) 23:34:13
>>276
ヒステリーな人なんて誰彼構わずヒスってるんだから何もしなくてもその内あなたにもヒスるから心配しなさんな+8
-3
-
285. 匿名 2021/12/11(土) 23:34:33
>>235
買って読むわ!ありがとうっ💢❤️+3
-0
-
286. 匿名 2021/12/11(土) 23:35:32
ここにいる短気でヒステリーな人には車の運転はして欲しくないと思った+6
-2
-
287. 匿名 2021/12/11(土) 23:35:32
>>266
横から失礼。
話が合う人、合わない人っているのに、合わない人に対してそこまで関心持たないよね。+9
-2
-
288. 匿名 2021/12/11(土) 23:35:58
>>22
頭の回転が早いんだよね、早いけどコントロールする能力が平均値かそれ以下なんだと思う。
短気な人って心理検査したら数字に何かしらでると思うよ。
私もそうだった+19
-14
-
289. 匿名 2021/12/11(土) 23:36:12
>>52
人に興味がない人って気が付かない人多いからね。
怒る事はそりゃないと思う。+24
-6
-
290. 匿名 2021/12/11(土) 23:36:18
YouTubeは基本2倍速+1
-0
-
291. 匿名 2021/12/11(土) 23:36:50
>>269 キレない右側タイプの人って、いつもは大人しい真面目ちゃんのフリをしているから損するのよ。+19
-19
-
292. 匿名 2021/12/11(土) 23:37:28
>>286
運転もそうだけど、お客や保護者としても嫌だよ。モンペやクレーマーみたいでめんどくせえ+3
-0
-
293. 匿名 2021/12/11(土) 23:37:57
>>244
わかりすぎるんだが+2
-0
-
294. 匿名 2021/12/11(土) 23:38:07
>>292
ここいっぱい居る😂+0
-0
-
295. 匿名 2021/12/11(土) 23:38:57
>>41
ちょっと!!
それを言うならさ、「鑑」じゃないの!?
私こういうのイラッとくるんだよね!!+74
-3
-
296. 匿名 2021/12/11(土) 23:40:35
そもそも怒りにそんなエネルギー使うかね
死ねクソって思うだけじゃないの+6
-3
-
297. 匿名 2021/12/11(土) 23:41:18
>>292
イラチだけど
そういう傲慢な人とは一緒にしないでほしい。
むしろお客だからと店員さんを顎で使ったりタメ口とか腹が立つタイプ。
ありがとうも言うし絶対しないよ。+2
-0
-
298. 匿名 2021/12/11(土) 23:42:04
距離感弁えずウザ絡みして相手を狼狽させてる
自覚がないので何度も地雷踏む
相手がキレる
相手が何故キレたのが↑の自覚がないから原因もわからない
結果同じ失敗を繰り返す+5
-0
-
299. 匿名 2021/12/11(土) 23:42:06
>>296
えー?ぎゃくにそんな言葉はなかなか頭に浮かばない。+3
-1
-
300. 匿名 2021/12/11(土) 23:42:48
>>221
普段優しい人は怒らせると怖いとか言うもんね
+55
-1
-
301. 匿名 2021/12/11(土) 23:43:12
>>298
主出て来てそう言ったの?+0
-0
-
302. 匿名 2021/12/11(土) 23:43:31
ここにいる穏やかさん達の中にもいつか認知症とか何かしらの病気で短気になった時に、気持ちがわかるさ+3
-8
-
303. 匿名 2021/12/11(土) 23:43:37
>>272
よこ
いつも怒ってる人って顔に出てるからわかるよね。おでこの皺すごかったり、眉間に皺が刻まれてたり。怒りの標的をいつも探してるのか、目がギョロっとしてる。+13
-0
-
304. 匿名 2021/12/11(土) 23:44:01
>>116
私も主さん嫌いじゃない。
+10
-8
-
305. 匿名 2021/12/11(土) 23:44:31
>>302
ここに居る短気さんが認知症みたいな言い方w+5
-0
-
306. 匿名 2021/12/11(土) 23:46:38
>>299
ネチネチ考えちゃうのかな
それは大変そうだね+0
-2
-
307. 匿名 2021/12/11(土) 23:46:46
記者「自宅で飼っている猫を頭にきて壁に叩きつけて殺したって本当ですか?」
某女優「あなた何言ってるんですか?おたく会社どこですか?名刺下さい今下さい‼️💢」
+1
-0
-
308. 匿名 2021/12/11(土) 23:46:50
>>305
だよね。私もそう思ったわ。そして認知症の人みんな短気なわけじゃないし、それはそれで失礼だわ。+7
-1
-
309. 匿名 2021/12/11(土) 23:46:51
>>57
自分は20代の頃まで友達いなくて何かと「人に興味ない」って嘘ついて言い訳してたな。人に興味ないくせに彼氏死ぬほど欲しかった。本当はたくさん遊びたいし。+11
-0
-
310. 匿名 2021/12/11(土) 23:47:54
>>23
でもそこまで怒ること?ってことで怒るおばさんやおじさん見てると、本人はよくても周りの人間は大変だろうな〜と思う+49
-0
-
311. 匿名 2021/12/11(土) 23:48:01
>>170
要らんトラブル誘発するタイプだよな
1みたいなの
短気な人以上に近づきたくないタイプ+28
-8
-
312. 匿名 2021/12/11(土) 23:48:22
>>1
『私は周りによく全然怒らないよね。っと』
↑この変な場所に入ってる『っ』で最早イラッときた。
こういう感じで変な場所に『っ』を入れる女友達からLINEが来る度イラッとするから縁切った。+15
-10
-
313. 匿名 2021/12/11(土) 23:49:15
>>146
わかるわー、イラッとしてる時にあの声であの言い方されたら、なんやい?喧嘩売ってんのか?となる。
なんでだろ?何かされたわけでもなんの恨みもないのにw+6
-0
-
314. 匿名 2021/12/11(土) 23:49:16
勝手なイメージなんだけど短気な人って
とにかく自分中心で自分の事見て!
私に何でも聞いて!
何かあったら私に話して!頼って!って風で
とにかく自分自分なイメージ
だから自分に興味のない自分の世界を
持ってる人にイライラして
その人の行動や発言にいちいち反応して
ムキーってなってる
+11
-3
-
315. 匿名 2021/12/11(土) 23:50:44
>>309
その素直な気持ちはいいと思うよ。
それを自分に対しては言い訳せずに彼氏欲しい、たくさん遊びたいを心に持っていこうや。そうしたらうまくいくさ。+8
-1
-
316. 匿名 2021/12/11(土) 23:51:13
>>308
でも認知症じゃないにしろ
いきなりヒステリー起こして主叩いてる人は
病気疑いたくなるレベル+10
-0
-
317. 匿名 2021/12/11(土) 23:54:19
>>312
大丈夫!
あなたの友達もあなたと縁が切れて
ホッとしたと思うから
そんな小さい事でイラ疲れてたら
いつかトラブルに巻き込まれそうで怖いし
一緒にいると疲れるわ+20
-0
-
318. 匿名 2021/12/11(土) 23:54:58
>>165
交通の流れを阻害する走りはダメって言われんかった?+16
-2
-
319. 匿名 2021/12/11(土) 23:55:57
>>1
短気な人ってこの程度で煽られてると思ったり、イラっとしてしまうのか。
私もどちらかというと主の方に共感できるので、ちょっとびっくりした。+38
-6
-
320. 匿名 2021/12/11(土) 23:56:16
短気さとそれを相手への攻撃として向けるかは別の話じゃない?
話長い人とか、イライラして手元メモで別の事考えたり話さっさと切り上げようと隙を見て要約したりもするけどその程度だと思う+5
-0
-
321. 匿名 2021/12/11(土) 23:56:49
>>86
荒れろ荒れろwwwコメント数伸びるわーw
じゃないの?+7
-0
-
322. 匿名 2021/12/11(土) 23:57:05
>>319
私も。
世の中短気の人多過ぎ+28
-2
-
323. 匿名 2021/12/11(土) 23:57:12
>>57
「人に興味ない」ってわざわざ言ってしまう人ってめちゃくちゃ人に関心があるんだよね。常に周りを気にしているのが辛いから、自分から防衛線張る事で一段上にいておこうとする心理。
本当は人と温かい付き合いたいをしたいと思ってる人なんだと思う。+22
-6
-
324. 匿名 2021/12/11(土) 23:58:35
>>323
そお思いたいみたいだけど
興味ない側からしたら本当に興味ないのよ
ごめんね。+6
-8
-
325. 匿名 2021/12/11(土) 23:59:58
>>4
短気の相手に対して「無駄なエネルギーを〜」と使い馬鹿にした言い方してるからじゃない?
こういう人ってイラッとさせる発言を悪気なく言いそうだよね+232
-35
-
326. 匿名 2021/12/12(日) 00:01:23
>>29
結果的に主タイプはは思い通りになってる。って言うかしてるんだよ。+9
-17
-
327. 匿名 2021/12/12(日) 00:01:48
>>325
短気な人に無駄なエネルギーなんて
言ってる?+9
-22
-
328. 匿名 2021/12/12(日) 00:01:52
このトピに限っては
主コメを受けての
短気、イラつきコメントが面白いw+4
-0
-
329. 匿名 2021/12/12(日) 00:02:55
>>326
短気は損気の元だからね
短気なんていい事ないよ+32
-2
-
330. 匿名 2021/12/12(日) 00:03:45
>>314
私を大切に扱って!も追加で!+7
-0
-
331. 匿名 2021/12/12(日) 00:04:53
>>5
若い時は右側だったけど、最近は怒りも小出しにした方が精神衛生上健全だと思い始めた。怒りの伝え方が大事ですよね。+167
-2
-
332. 匿名 2021/12/12(日) 00:05:11
>>2
かわいいwww+41
-3
-
333. 匿名 2021/12/12(日) 00:05:20
>>1
本日の大炎上会場はこちらでよろしいでしょうか?+5
-1
-
334. 匿名 2021/12/12(日) 00:05:34
>>330
確かに!
私を大事に扱って!私を怒らせないで!
私を怒らせたあんたが悪いんだからね!
短気の特徴はこれだ笑+13
-0
-
335. 匿名 2021/12/12(日) 00:05:48
>>319
私も主さんに共感できるよ。そして多分このコメントマイナスつきまくると思う。そんなに怒って疲れないのかな〜+29
-3
-
336. 匿名 2021/12/12(日) 00:06:17
頭頂部からバンっ!って爆発して亡くなった文豪とかもいるみたいだから気をつけたほうがいいよ+1
-0
-
337. 匿名 2021/12/12(日) 00:06:27
>>186
そしてやっと来たエレベーターの閉まるボタン連打w+31
-0
-
338. 匿名 2021/12/12(日) 00:06:29
>>333
してないしてない笑
短気は皆んな怒り狂うだけ怒って
どっか行かれましたよ+0
-0
-
339. 匿名 2021/12/12(日) 00:06:46
悪気なく無意識に失礼な事を言う人よりは短気ってだけならそんなに嫌じゃないかも。むしろチャキチャキ動ける人なイメージ。
逆に普通に話せばいい事をいちいち怒ってくる人は短気ってより何か勘違いしてる人なのかなって思う。無理。+6
-3
-
340. 匿名 2021/12/12(日) 00:07:03
>>335
私がプラス押すね+11
-1
-
341. 匿名 2021/12/12(日) 00:07:42
>>324
男関係はめちゃくちゃ興味あったり??たまに女に興味ないだけの人もいるから。+1
-1
-
342. 匿名 2021/12/12(日) 00:07:47
>>1
2人組でする仕事があるんだけど、主タイプの2人組のところはいつも最後。
毎回周りが手伝う。
そりゃ周りは怒るけど、本人らは怒らないよ。
+6
-2
-
343. 匿名 2021/12/12(日) 00:08:07
>>199
人に興味はないけど、興味湧く人もいるって意味だと思った。+0
-0
-
344. 匿名 2021/12/12(日) 00:11:07
>>326
ますます主さんみたいなタイプ好きになるな。
うまく誘導できるってことじゃん。面白い+23
-2
-
345. 匿名 2021/12/12(日) 00:11:30
>>295
おおお!ここにも短気の鑑さんが笑
(漢字ちゃんとしたよ)+80
-0
-
346. 匿名 2021/12/12(日) 00:12:03
>>219
言ってること分かるよ。
だって怒りたくて怒ってる人なんていないもんね。怒りたくなくても感情があふれちゃうんだよ。その原因が自分か相手かに関わらず。それなのに何で短気なのかとかわざわざ聞く必要ある?って思う。+23
-24
-
347. 匿名 2021/12/12(日) 00:12:07
短気の人のコメント読んだだけで
疲れるんだけどw+8
-2
-
348. 匿名 2021/12/12(日) 00:12:15
>>52
炎上した櫻井翔か!+2
-0
-
349. 匿名 2021/12/12(日) 00:13:01
>>337
wwやるね、それww+5
-0
-
350. 匿名 2021/12/12(日) 00:14:50
>>346
後で何で自分はこんなに短気で相手にあんなに
怒ったんだろう?って考えたりしないんですか?+32
-4
-
351. 匿名 2021/12/12(日) 00:14:57
短気だけど鬱病で15年間寛解していたけどある男のせいで鬱病が復活した。きっと来年度は私は異動だと思う。異動する時に殴ってやると決めている誰もいない所で…問い詰められても「私は鬱病でそんな気力も体力もありません」って言う。そんなじゃないとやってらんない。+2
-0
-
352. 匿名 2021/12/12(日) 00:15:31
いつも怒ってると胃がんになるよ+2
-0
-
353. 匿名 2021/12/12(日) 00:15:55
>>310
うちの義父がそうだ。
本人プリプリと些細なことでもいつでもどこでも直ぐに怒るけど、周りは「またか…』と呆れているが義父は気づかず。
嫁の立場からするといい年した大人が癇癪起こしている子供にしか見えない+28
-0
-
354. 匿名 2021/12/12(日) 00:18:27
>>1
他人に興味ない人っているよね、うちの旦那みたい
こだわりが無いと言うか
私は短気だから羨ましいよ
もちろん好きで怒ってるわけじゃないのよ、こだわりポイントが多いのかも+11
-0
-
355. 匿名 2021/12/12(日) 00:18:59
>>319
言い方気にするのは悪くない
このぐらいのことって言う人は失礼言う可能性高い+2
-10
-
356. 匿名 2021/12/12(日) 00:19:54
>>85
短気じゃ無いけど、興味本意で覗いてみたら
さっそくキレてて笑える笑+19
-0
-
357. 匿名 2021/12/12(日) 00:20:07
舌打ちされたら1秒で相手が去るまで暴言吐く+0
-2
-
358. 匿名 2021/12/12(日) 00:20:34
>>1 それで感情が抑えられるとか凄すぎる!
+1
-0
-
359. 匿名 2021/12/12(日) 00:23:10
>>1
得する側なのに、損得気にしないと言ってる人と同じ臭いがする。+5
-3
-
360. 匿名 2021/12/12(日) 00:24:44
短気とヒステリックはまた違うよね?
私の知り合いに、旦那さんの事が好き過ぎるのか?凄く束縛しまくってて。
で、旦那さんはその束縛からなんとか逃れようとしてコッソリ遊びに行ったりするんだけど結局バレるのがオチで。
で、知り合いは即キレて叩いたり殴ったりするらしく…
それでは飽き足らず物に当たりまくって壊したりするって言ってて。
見た目はごく普通の人なのに中身ヤベー人だなって思ったんだけど。
それは短気じゃなくてヒステリック?
ここ読んでたらよく分からなくなって来た。+5
-0
-
361. 匿名 2021/12/12(日) 00:25:01
どっちも面倒くさい。+3
-0
-
362. 匿名 2021/12/12(日) 00:25:03
>>312
女友達さん良かったね!っで逃げられたよ!怒りん坊さんといると疲れちゃうのよね。どーでもいいことでぐちぐち言ってて、子供か!と思うわ。お菓子コーナーでジタバタしてる感じ。+13
-0
-
363. 匿名 2021/12/12(日) 00:27:15
>>356
よこ
私も興味本位でここ見たら、面白いことになってて笑ってしまった。ツッコミ待ち?となる。普段怒らないけど〜と予防線張ってコメ主さん叩いてる人多すぎィ!絶対普段から怒ってるって!+30
-0
-
364. 匿名 2021/12/12(日) 00:27:23
>>355
その前に自分達の中に埋められている
大量の怒り地雷を撤去してください+5
-0
-
365. 匿名 2021/12/12(日) 00:29:50
>>360
短気もヒステリーも一緒だよ+2
-2
-
366. 匿名 2021/12/12(日) 00:30:41
>>99
主を叩く流れだよね。
ただこの場合は同じ感覚の人と語りたいトピじゃなくて、敢えて正反対の人に質問投げてるから、そうなるのも仕方ないかも。+11
-0
-
367. 匿名 2021/12/12(日) 00:30:59
>>319
そうは言うけど、主に好意的な人でもアンカーつけて必死もいるし、本当に怒らないタイプは、このぐらいでびっくりもしないし何とも思わないよ
自分じゃわからんだけで。+6
-3
-
368. 匿名 2021/12/12(日) 00:32:15
私は短気ですが、最近、「はあ?」って思うことが増えたと思いませんか?
こんな世の中だっけ?
+2
-0
-
369. 匿名 2021/12/12(日) 00:32:26
ここに居たヒステリー凄いね…!
瞬間湯沸し器みたいに沸騰して一気にどっか行ったw
職場や家でもこんな感じ?+7
-1
-
370. 匿名 2021/12/12(日) 00:34:20
>>291
うん嫌い。右も左も中身は結局同じ+8
-11
-
371. 匿名 2021/12/12(日) 00:34:31
>>366
それにしても怒り過ぎ
ちょっとドン引きした+8
-1
-
372. 匿名 2021/12/12(日) 00:36:19
>>4
ほんとに?
私めちゃくちゃ短気だけど主みたいな思考?めっちゃ羨ましいと思った。
私もそうなりたい。+154
-11
-
373. 匿名 2021/12/12(日) 00:36:55
>>368
「はぁ?」と思う事増えたとは思わないけど
「やれやれ」と思う事は増えたかな
それは世の中じゃなくて私がおばちゃんになったからだとは思うけど+2
-0
-
374. 匿名 2021/12/12(日) 00:37:27
>>2
沸点2度くらいかよwww+93
-0
-
375. 匿名 2021/12/12(日) 00:37:39
>>12
私もすぐに沸騰してしまう。忍耐強くなりたい+35
-0
-
376. 匿名 2021/12/12(日) 00:37:50
>>346
じゃあなぜこのトピにきた?w
+9
-3
-
377. 匿名 2021/12/12(日) 00:38:17
>>335
主タイプは、そんなに怒って疲れない?とか思わないよ
人に興味ない人が、そんな事思わないよ。+6
-0
-
378. 匿名 2021/12/12(日) 00:38:22
>>147
同意。自分の機嫌は自分でとりましょう。+13
-1
-
379. 匿名 2021/12/12(日) 00:38:40
>>10
ツッコミおもしろいwww
爆笑w+13
-1
-
380. 匿名 2021/12/12(日) 00:38:47
遺伝だと思っている
私の父が短気。亡くなったけど、祖父も短気だったらしい。
でも、叔母さんや妹は短気じゃ無いし、その娘も短気じゃないんだよね...
私だけ遺伝したのかな+2
-0
-
381. 匿名 2021/12/12(日) 00:39:08
寂しさや悲しさが一次感情で怒りは二次感情って聞いたんだけど、悲しいとか寂しいより前に怒りの感情のほうがでるんだよなぁ。+0
-0
-
382. 匿名 2021/12/12(日) 00:39:50
>>7
スルーしろよ+15
-3
-
383. 匿名 2021/12/12(日) 00:42:23
>>350
自分に悪いところがあったら考えるけど、相手に悪口言われたとか相手に非がある場合は考えないかな。+8
-13
-
384. 匿名 2021/12/12(日) 00:43:02
>>162
自分に自信がないんですか?
他人にどう思われるかなんて、気にするのは勿体無く感じます。
自分の価値は自分で決めて、そのような自分になれるよう努力をすることが大切だと思います。+10
-1
-
385. 匿名 2021/12/12(日) 00:45:32
>>69
常に獲物狙ってる態勢の人だよねw+81
-2
-
386. 匿名 2021/12/12(日) 00:45:49
>>376
短気な人に質問です!と短気の理由を教えてください!は別だからですよ。+1
-7
-
387. 匿名 2021/12/12(日) 00:46:17
キレたら駄目だって、普段は思ってるけど、いざ自分が気に食わない事があると気付いたらもうキレてて言葉や態度に出てたり、手足が出る。
20代前半までは本当にそれが顕著で、誰もが私を腫れ物扱いして、頭おかしい人と思ってたはず。
就職してその心労もあってうつ病になってから抗うつ剤や安定剤、睡眠薬を飲んだら人が変わったように穏やかな日が増えた。
と言っても、我慢の限界はあるから、我慢出来なくなると引くほどキレる。+2
-0
-
388. 匿名 2021/12/12(日) 00:46:43
>>383
怒りたくなくても感情があふれちゃうんだよ。その原因が自分か相手かに関わらず。
自分が原因でも怒ってるじゃんw
あなたが原因なのに怒られた方可哀想+17
-8
-
389. 匿名 2021/12/12(日) 00:47:10
>>365
そうか、一緒なんだね。
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
390. 匿名 2021/12/12(日) 00:47:45
>>134
考えすぎ。偏見じゃないの。
短気な人って偏見が強い。+66
-9
-
391. 匿名 2021/12/12(日) 00:48:04
>>385
多分芸能人に誹謗中傷するタイプと同じだと思う+50
-3
-
392. 匿名 2021/12/12(日) 00:48:24
>>384
短気な人ってこういうアドバイスの仕方すごく嫌うよね
基本アドバイスには逆ギレしない?
上から言われてると思うのかな?
自分だって怒りを上から落とすから同じなのにね+19
-0
-
393. 匿名 2021/12/12(日) 00:49:26
>>1
私は短期だけど怒らせる人がいなければ怒ったりは絶対にしない、怒らせる方に問題ありだと思う+2
-1
-
394. 匿名 2021/12/12(日) 00:49:57
>>386
じゃあ逆に何て聞けば短気起こさないの?+7
-2
-
395. 匿名 2021/12/12(日) 00:49:59
主は性格が悪そうね+4
-6
-
396. 匿名 2021/12/12(日) 00:51:21
>>393
それはイジメられる方にも原因があると言うのと
同じ心理状態ですね+5
-1
-
397. 匿名 2021/12/12(日) 00:52:00
>>390
それも偏見ですけど+15
-8
-
398. 匿名 2021/12/12(日) 00:52:10
>>390
🪃+10
-2
-
399. 匿名 2021/12/12(日) 00:53:28
>>340
ありがとう😊マイナス覚悟でした💦文字ちっちゃくなると思ってた!+2
-3
-
400. 匿名 2021/12/12(日) 00:53:29
>>392
マウントだって怒るんだよ+6
-0
-
401. 匿名 2021/12/12(日) 00:53:46
>>5
こういう短絡的な漫画に大量にプラスがついてしまうところを見ると
性格が違いすぎると何も理解できないんだな~と思う
キレたらタイミング見計らってフェードアウトが基本だから+79
-3
-
402. 匿名 2021/12/12(日) 00:54:30
>>399
いえいえ😄
私も同じ考えなんで気持ち分かります+4
-0
-
403. 匿名 2021/12/12(日) 00:56:37
>>402
お優しいお言葉ありがとうございます。まさかこのトピでほっこりするとは思いませんでした。コメント返してくださってありがとうございます(*´꒳`*)+3
-1
-
404. 匿名 2021/12/12(日) 00:57:04
>>400
根底が卑屈なんだなあと思う
+13
-0
-
405. 匿名 2021/12/12(日) 00:58:47
短気な人が居ないだけでトピが平和になってる+2
-1
-
406. 匿名 2021/12/12(日) 00:59:08
>>401
そうだよ、だからトピ主さんみたいな人どうし固まるし、短気な人どうし固まる
それがいちばん平和
無理に理解し合おうとしないのが良い
職場なら仕事の会話のみで乗り切ろう+35
-0
-
407. 匿名 2021/12/12(日) 01:02:51
>>5
ふふっていう方は、内心どう仕返ししようか考えてそうで怖い+64
-4
-
408. 匿名 2021/12/12(日) 01:03:10
短気だと太るし顔が醜くなるよ+2
-0
-
409. 匿名 2021/12/12(日) 01:03:37
>>406
短気な人同士に目を付けられやすいけど
平和だよね+0
-1
-
410. 匿名 2021/12/12(日) 01:04:30
>>1
会社で主みたいに怒らない人いるけど、無神経だよ。無意識なんだろうけど、ニコニコしながらさらっと傷つけるような事言う。聞いてる方もびっくりする。当たり障りなく雰囲気ほわほわしててもヤバい奴はいるって悟った。+15
-5
-
411. 匿名 2021/12/12(日) 01:06:14
>>410
普段怒らない人が怒ったら無神経になるの?
怒ってるんだからそりゃ言うわよw
+5
-2
-
412. 匿名 2021/12/12(日) 01:07:15
>>162
アンガーマネジメントの1つに6秒怒りを我慢すれば落ち着いてくるみたいなのがあるけど、わたしには効かなかった。
+10
-0
-
413. 匿名 2021/12/12(日) 01:08:02
>>1
うちの夫は呆れるほど短気
でも、40歳過ぎてからは怒りすぎると頭痛したり具合悪くなったり疲れるようになった
「それ、まさに憤死寸前じゃん、そのうち本当に死ぬよ」と私が言ってから少しずつ穏やかになった+5
-1
-
414. 匿名 2021/12/12(日) 01:08:43
>>388
書き方が悪かったけど、私が怒ってるのは特定の人にだけです。いつもはその人が原因で怒ってるけどたまーに言い過ぎたかなって時は自分も悪かったかなって反省する。色んな人に当たり散らしてるわけではないです。+7
-6
-
415. 匿名 2021/12/12(日) 01:08:57
>>113
流石短気w+35
-8
-
416. 匿名 2021/12/12(日) 01:09:03
>>412
キレそうになったら一旦その場を離れる事は?
+2
-0
-
417. 匿名 2021/12/12(日) 01:10:16
>>220
絵をチョイスがイラッとさせますね。+3
-0
-
418. 匿名 2021/12/12(日) 01:10:58
>>412
あれ、効かないよ。+4
-0
-
419. 匿名 2021/12/12(日) 01:11:29
>>409
目を付けてくるのはいじめっ子気質な人だから
悪いことしたら謝る
難癖は無視でいいよ+8
-0
-
420. 匿名 2021/12/12(日) 01:11:38
>>416
それいいかも!離れられるときはそれやってみる!
+1
-0
-
421. 匿名 2021/12/12(日) 01:12:22
>>5
わー!うちの妹右だわ!w
急にキレるように思われるんだけど、溜めてるだけなんだよね。+55
-0
-
422. 匿名 2021/12/12(日) 01:12:35
>>416
この方法もいいと思います。+2
-0
-
423. 匿名 2021/12/12(日) 01:13:02
>>394
そもそも聞く必要がないんじゃない?デブの人に何でデブなの?なんて聞かないでしょ。+2
-4
-
424. 匿名 2021/12/12(日) 01:13:03
>>418
ほんとそれ
6秒我慢したほうが余計イライラが募って逆効果だったよ+2
-0
-
425. 匿名 2021/12/12(日) 01:13:30
何かさぁ〜無神経だと言う人いるけど
それって多分短気の人に対しての最大限の
攻撃なんだよww
+4
-0
-
426. 匿名 2021/12/12(日) 01:15:32
>>423
太ってる人は自分に特に害はないけど
短気は実害あるから聞きたくなる気持ち分かるけど+18
-3
-
427. 匿名 2021/12/12(日) 01:16:24
飲食店経営。おじさんが突然キレるバイトに絡んだり物投げられたり酷いと警察読んだりね
若い子はそれが原因で辞める
人間には理性があるのに短気な人って動物と同じ
何かで読んだけど感情を司る前頭葉が働いてないらしい。
憐れな目で見られてるのにいいかげん気づいたらいいし人の恨み買ってこの先いいことないだろうなぁ。不幸な人程、短気。満たされてたら当たり散らす事なんてしないでしょ?憐れ可哀想な人なんだよ
当たり散らされる方はたまったもんじゃないよ
人の心を傷つけて何が楽しいの?
+6
-0
-
428. 匿名 2021/12/12(日) 01:17:14
>>406
短期でキレる人の発想→キレたら最終的にぶっ○す
だもんね…
全く理解できないし本音なんか話せるわけがない
なるべく関わらない一択だよね
いちいち言わずに小学生レベルから皆が実践してる世渡りの方法だけど。+13
-3
-
429. 匿名 2021/12/12(日) 01:17:33
>>420
>>422
その場から離れれそうなら外の空気吸うのオススメ!
+1
-0
-
430. 匿名 2021/12/12(日) 01:21:27
>>414
後でしまった!言い過ぎた!って思っても
一度口から出た言葉は引っ込められないから
お気をつけ下さいませ
+16
-4
-
431. 匿名 2021/12/12(日) 01:23:11
死ぬほど煽っている
運営はなぜこんな失礼なトピを採用したのか…+0
-1
-
432. 匿名 2021/12/12(日) 01:24:05
>>427
うちの職場にも居た!
いきなりキレるから同期と怒りポイントが分からん。
あの人の取説が欲しいってよく話してたら
その人クビになった+4
-0
-
433. 匿名 2021/12/12(日) 01:25:00
>>32
ね、この主さんすごいよね。こんなに喧嘩売ってる主さんみたことないよ!これ無自覚なのかなぁ?それとも意図してあおってるのかなぁ?どっちにしても、見上げるくらいの性悪で面白すぎる。+14
-18
-
434. 匿名 2021/12/12(日) 01:26:40
>>433
そうかな?
短気が勝手に怒ってるだけな気がする
+29
-5
-
435. 匿名 2021/12/12(日) 01:27:47
>>3
めっちゃ短気wwwwww+267
-2
-
436. 匿名 2021/12/12(日) 01:27:51
>>1
人に興味ないのに、短期な人の心理知りたいの?
+6
-1
-
437. 匿名 2021/12/12(日) 01:32:51
>>241
このトピ勉強になるわね。こんなことでマウントって感じるのかと素直に驚いているわ。+34
-3
-
438. 匿名 2021/12/12(日) 01:37:13
>>436
私も人に興味ない方だけ癇癪起こして
キーキー喚いてる人いたらどどうして
癇癪起こし喚いてるのか少し興味あるよ
その興味レベルが10でマックスとしたら
1ぐらいの興味レベルだから
癇癪起こして喚いてる理由聞いてもへーしか
思わないし言えないし
聞いた数秒後には違う事してるか
違う事考えてて数分後何で癇癪起こして
喚いてたのか理由さえ忘れてる
その程度の興味かな+8
-0
-
439. 匿名 2021/12/12(日) 01:39:15
>>437
そしてこんな事で煽ってると感じてたら
日常生活煽りだらけになるよねw+24
-3
-
440. 匿名 2021/12/12(日) 01:42:31
>>327
短気な人が無駄なエネルギー使ってると言ってるように捉えられるからでしょ。無意識に馬鹿にしてると思われて反感買ってる。+16
-9
-
441. 匿名 2021/12/12(日) 01:44:59
よく怒っている人をはたから見てると「あ、そりゃ怒るわ」と「え、そんな事で怒るの?!」というのがある。このトピは怖い…。
+3
-0
-
442. 匿名 2021/12/12(日) 01:45:00
>>16
意外と無意識じゃないかもねw
短気だから遊ばれてるんじゃないの?w+96
-4
-
443. 匿名 2021/12/12(日) 01:46:06
>>411
怒ったら無神経になるんじゃなくて、普通の時に悪気無く無神経な事を言うという意味だと思う。+7
-1
-
444. 匿名 2021/12/12(日) 01:48:28
短気
損気
勇気
+1
-0
-
445. 匿名 2021/12/12(日) 01:49:00
>>440
それって自分達が勝手に怒るように話を捉えて
脳内変換して勝手に怒ってるって事じゃんw
+13
-7
-
446. 匿名 2021/12/12(日) 01:49:17
短気な人が周囲にいるだけで疲れるから、怒ってる本人は疲れないの?と聞いてみたい気持ちはわかる。+8
-1
-
447. 匿名 2021/12/12(日) 01:50:02
>>443
ですよね!すいません。+0
-0
-
448. 匿名 2021/12/12(日) 01:51:53
>>22
旦那がのんびり屋で車の運転すると どんなに隣の車線がスイスイ進んでても全然車線変更しないで ジーーッとその車線で走る
正直めちゃめちゃソワソワイライラするけど 今日は我慢して黙ってた
凄く自分を褒めてあげたい+18
-4
-
449. 匿名 2021/12/12(日) 01:52:19
>>446
でもそれ聞いたら主みたいに怒られるから
聞いちゃダメみたい+6
-1
-
450. 匿名 2021/12/12(日) 01:52:19
>>445
まぁ、短気だからね。ささいな言い回しでも「あ?」ってなるのよ。+10
-3
-
451. 匿名 2021/12/12(日) 01:53:13
>>450
結局何聞いても「あっ?!」で怒られるのか
短気さんは難しいんだね+15
-3
-
452. 匿名 2021/12/12(日) 01:54:16
ガルちゃんにコメント を書くと更新更新また更新+0
-0
-
453. 匿名 2021/12/12(日) 01:56:44
>>452
Σ(・ω・;)ギクッ
私の事どっかで見てる?笑+0
-0
-
454. 匿名 2021/12/12(日) 01:57:50
>>1
イライラしてばかりで疲れるし、こんな自分が嫌になるよ。でも怒りの感情がわいてくる。+9
-0
-
455. 匿名 2021/12/12(日) 01:58:20
>>449
ホントね。聞いたら大変なことになるってわかったわ。+7
-0
-
456. 匿名 2021/12/12(日) 02:00:48
>>455
でも、結局些細な事で怒られるから
短気が職場とかに居たらいつかは必ず
切れられてヒステリー起こされるかもですね+0
-0
-
457. 匿名 2021/12/12(日) 02:07:59
若いからじゃない?
歳とると怒るのすらめんどくさいよ+3
-2
-
458. 匿名 2021/12/12(日) 02:10:12
>>451
何聞いてもって事は無いよ。>>1の言い回しを見て何とも思わないならこれ以上説明しても理解するのは難しいかもしれない。+10
-10
-
459. 匿名 2021/12/12(日) 02:16:16
>>325
なんでそこまで短気な人を立てなきゃいけないの?怒りっぽい人って何かの病気に見えるんだけど+91
-15
-
460. 匿名 2021/12/12(日) 02:19:18
短気な人って周りを威嚇してることに気づかないのかな?私をキレさせるなよ!ホラ私がキレてるんだから機嫌とれよ!みたいな圧がすごくてめんどくさいわ+20
-2
-
461. 匿名 2021/12/12(日) 02:27:46
まあ昔から短気は損気というからね。たとえ>>1や他人が煽ってもイラついたら負け。相手は平然として自分だけが嫌な気持ちになるのって結局は損だと思う+8
-1
-
462. 匿名 2021/12/12(日) 02:28:01
>>40
×小学生高学年
〇小学校高学年
ニュースなりを見ていたら分かると思うけど、『小学生低学年、高学年』という表現が使われる事は絶対にない。
正しい表現は『小学校』低学年、高学年だから。
『高学年ぐらいの小学生』と言うことはあっても、『小学生高学年』と言うことはない。
この間違いをしている人がけっこういるけど、『ゆう』と同じぐらいイラッとくる。
この国語力で小学校高学年の子供がいるって、それじゃぁ子供の間違いも正せないよね。
子供も残念な国語力になりそう。
とりあえず、普段からニュースなど見てみてね。『小学生高学年』は明確な間違いだから。
+3
-18
-
463. 匿名 2021/12/12(日) 02:28:03
>>269
こんばんは☕すまそ🐤 どっちも損してるんじゃない?少しずつ損するかいきなり来るか🐤
すまそすまそすまそ🐤+3
-12
-
464. 匿名 2021/12/12(日) 02:30:09
>>288
すっごいせっかちで短気なバカ見たことあるからなんとも……+21
-1
-
465. 匿名 2021/12/12(日) 02:31:19
短気は性格です。遺伝。せっかちだし思い通りに物事が進まないからイライラしてしまう。わがまま。自分でよくわかってるから気をつけてます。+7
-0
-
466. 匿名 2021/12/12(日) 02:31:40
>>1
怒れない病気なだけじゃないの+1
-5
-
467. 匿名 2021/12/12(日) 02:42:24
ググればすぐ出てくるけど短気な人って精神病らしい。常に自分が正しいと思い込んでるから思い通りにならない他人に腹が立つ。自己評価が高く自分が相手より偉いと思ってるから怒れるんだって。その異常性に気づかないのが精神病+19
-0
-
468. 匿名 2021/12/12(日) 02:49:33
>>269
短気な人の逆は怒らない人じゃないから。対義語だと気長+46
-0
-
469. 匿名 2021/12/12(日) 02:52:19
>>21
うちの家系すぐキレる人と
キレない人がいるんだけど
ADHDのジャイアン型とのび太型だと思う。
脳の問題+13
-1
-
470. 匿名 2021/12/12(日) 02:52:27
>>186
ねぇ何待ち?
冷静にキレてるw面白すぎるw
早よしろや!このボケカス!キィィイ🤬みたいなヤバいキレ方しか出来ない私見習いたい!+14
-0
-
471. 匿名 2021/12/12(日) 02:53:55
自分短気。
順番抜かされたり、いきなり斜めから遮って来られたり、自分が見てる商品を横からカップルの彼女が『これかわいくな〜い!?』とかグイグイ横入りして来たらその商品見る気失せる。
舌打ちしちゃうし、キショって言っちゃうくらい性格悪いよ笑
人間が嫌いだから短気なのかも
ただ尊敬する人や良くしていただいた方々にはちゃんと恩を返したいし幸せになって貰いたい。
物理的にも心理的にも他人との距離感が分からない無神経な馬鹿が嫌い
めーちゃ捻くれてますよ。+5
-0
-
472. 匿名 2021/12/12(日) 02:58:07
>>467
仕事中にペチャクチャお喋りする人に耐えかねてキレたけどこれも精神病?我慢を重ねた上の自己防衛の反撃も含まれるものなの?+3
-0
-
473. 匿名 2021/12/12(日) 02:58:24
昨日仙台のSEIYUで男性を切りつけたおばさんもイライラが原因だったよね。怒りっぽい人ってこわいわ〜+4
-0
-
474. 匿名 2021/12/12(日) 03:00:36
>>472
注意すれば済むことにわざわざキレるのは精神病かもしれないね+7
-1
-
475. 匿名 2021/12/12(日) 03:01:12
>>457
クレーマーには年寄りもかなり多いらしいけど?+2
-1
-
476. 匿名 2021/12/12(日) 03:01:19
エネルギーありあまてってんのよ
気がついたら元気になってる
1番早死にするのが短気なひと+3
-0
-
477. 匿名 2021/12/12(日) 03:03:16
>>474
注意したし、上司にも再三注意してもらったよ。けど改善されない。逃げられないし距離も取れないから病んだのかもね。+0
-0
-
478. 匿名 2021/12/12(日) 03:03:17
あまり怒らないんですが
10代20代前半の時は、知り合いとか友人から「はっきり自分の気持ち言えば!怒っていいんだよ」とかなんとか言われたけど、冷静に考えて他人は変えられないから期待しないのが基本で、怒るなんてエネルギーの無駄
アンガーマネージメントなんて言われて久しいけど、やたら怒る人を見ても、なぜどうでもいい事で怒ってるのか意味が分かりませんし、怒っても解決しません
仕事も含めて、です+8
-0
-
479. 匿名 2021/12/12(日) 03:06:38
>>1
生まれつきでしょ+2
-1
-
480. 匿名 2021/12/12(日) 03:07:30
>>477
向こうはあなたをイライラさせて遊んでるのかもしれないし。どっちにしろキレてしまうほうが疲れるから損だよね。叱る(指導)と怒るは別物+1
-2
-
481. 匿名 2021/12/12(日) 03:09:00
>>472
「耐えかねて」キレたのなら短気ではないのでは?短気な人は耐えない+6
-0
-
482. 匿名 2021/12/12(日) 03:10:06
短気な人苦手。甘ったれてる。+10
-1
-
483. 匿名 2021/12/12(日) 03:14:51
>>1
怒らないよね。っと
の っと がむかつく。+4
-7
-
484. 匿名 2021/12/12(日) 03:18:40
>>1
主みたいなトロくさそうで鈍感そうで無神経で周りが見えてない自己中な人が多いからイライラさせられるんだよ。あなたのせいだから気をつけてね。ボケ+4
-12
-
485. 匿名 2021/12/12(日) 03:19:18
>>475
年寄りは理性が効かなくなるから怒りっぽくなるんだって。つまり脳の衰え。つまり若いのに怒りっぽいのは理性の欠如で脳の問題+4
-0
-
486. 匿名 2021/12/12(日) 03:22:46
昔、自分自身に自信が無くて誰かと常に一緒じゃないとトイレも行けないくらい弱虫で他人に頼りっきりの時は全く他人に怒れなかった
それが今は経験知が増えて自分自身に少し自信ができたのか、自分の常識と合わない出来事に怒るようになった+0
-2
-
487. 匿名 2021/12/12(日) 03:34:51
短気な人は似た様な短気な人と結婚して、更にストレス溜めて短気を拗らせてる人が多い気がするんですが、どうですか??+1
-0
-
488. 匿名 2021/12/12(日) 03:40:31
>>458
めんどくさ
何で言い回しを短気に合わせなきゃいけないのよ
何でもじゃないってそんなん知らんし
短気のその謎ルールが苦手+15
-5
-
489. 匿名 2021/12/12(日) 03:42:15
>>487
母の職場に物凄く短気で周りから
瞬間湯沸し器って呼ばれてる人いるんだけど
その人バツイチで元旦那さんも
同じ様なタイプだったって自ら言ってたらしい+0
-0
-
490. 匿名 2021/12/12(日) 03:44:00
>>384
今レス発見しました。
自分に自信ないよ。
レスありがとう。+0
-0
-
491. 匿名 2021/12/12(日) 03:44:27
>>412
怒りの種類によるよね。+0
-0
-
492. 匿名 2021/12/12(日) 03:45:13
ムカついたら爆発する。自分の力じゃどうにもならないから怒りに任せてるだけ。抑えられてるならそもそも怒らないよ。+0
-4
-
493. 匿名 2021/12/12(日) 03:45:46
>>285
いいえ😠❤️
文字の部分も多いわよ。+1
-0
-
494. 匿名 2021/12/12(日) 03:47:03
>>1
短気というよりイラつかせてくる人のせい。
こちらも怒りたくて怒ってるわけではない。
出来れば平和でいたいよ。
+1
-8
-
495. 匿名 2021/12/12(日) 03:49:10
>>458
他人の言い回しを気にする程自分達の言い方や
言い回しは完璧なんですか?+6
-4
-
496. 匿名 2021/12/12(日) 03:58:54
>>1
職場に短気な人がいたけど毎回すぐ怒るから周りの人達が気を遣って疲れてたよ。感情の問題だから難しいけど周りにいる人達もその人の発言や態度で傷ついたりしてるし、我慢も沢山してることを少しは考えてほしいなと思う。+9
-0
-
497. 匿名 2021/12/12(日) 04:14:21
短気の人の言い分を男性が言ったら
どうせモラハラだとか言って
ガルちゃんでフルボッコなのに
ガルの短気な人達は自分達を正当化する所が凄いよ+5
-0
-
498. 匿名 2021/12/12(日) 04:24:00
>>494
理由があればイジメてもいいと同じですね+10
-1
-
499. 匿名 2021/12/12(日) 04:27:04
>>261
短期じゃなくて、短気でした。💦+0
-0
-
500. 匿名 2021/12/12(日) 04:43:34
>>1
幸せなんですね
最初から短気なわけじゃないと思う
緊張が多い生活してたり責任が重かったりで張りつめてる人はそうなってる事もあるんじゃない?+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






