-
1. 匿名 2021/12/11(土) 14:38:59
カタログや装備一覧表に「標準装備」として、ウインカーを点滅させると自動で車線変更できる機能や、一定時間以上ハンドル操作をしないと警告音が鳴り、停止する機能などを表示していた。しかし、実際にはオプションとして追加しないと装備されない機能だった。
+23
-1
-
2. 匿名 2021/12/11(土) 14:39:56
開いたけど金のない私には関係のないトピだった+140
-0
-
3. 匿名 2021/12/11(土) 14:40:16
ガル民の中で、このトピにすごく食らいつく人がどのくらいいるのだろうか…+14
-2
-
4. 匿名 2021/12/11(土) 14:40:57
そもそもそんな余計な機能いらない+7
-6
-
5. 匿名 2021/12/11(土) 14:41:15
詐欺+13
-1
-
6. 匿名 2021/12/11(土) 14:41:19
お値段は?+3
-0
-
7. 匿名 2021/12/11(土) 14:41:45
そうそう、これ、私この間騙されるとこだったわー
とでも言ってみる。+71
-0
-
8. 匿名 2021/12/11(土) 14:42:00
そうなの?
Sクラス(品川ナンバー)のうちの車の時どうだったっけなあ🤔+2
-12
-
9. 匿名 2021/12/11(土) 14:44:58
ベンツって機能の割に割高だと思うんだけどバブル世代から上は好きだよねぇ+9
-7
-
10. 匿名 2021/12/11(土) 14:45:36
ウインカー出すと自動で車線変更ってスゲーな
怖くて出来ない+28
-0
-
11. 匿名 2021/12/11(土) 14:45:50
ウィンカー出したら自動で車線変更出来んの?
そこまで楽して運転しても楽しくないやろハゲ+16
-1
-
12. 匿名 2021/12/11(土) 14:46:32
オプションいくらなのかな?別にいらん機能だけど+1
-0
-
13. 匿名 2021/12/11(土) 14:46:38
え!自動で車線変更してくれる機能とかあるの?
苦手な私としては欲しい機能🥺買えないけど。
フリードにも付けて欲しいオプションだなぁ。+10
-0
-
14. 匿名 2021/12/11(土) 14:48:37
web広告の表記に誤り、ならまだしも、公式のカタログでオプションを標準装備と誤表記するなんて、結構重大な過失だよね
ベンツどうしちゃったの+25
-0
-
15. 匿名 2021/12/11(土) 14:49:01
>>1
一定時間以上ハンドル操作をしないと警告音
キャンピングカーばりに寝泊りしなきゃいけないレベルだな+2
-1
-
16. 匿名 2021/12/11(土) 14:50:21
>>8+2
-0
-
17. 匿名 2021/12/11(土) 14:53:06
前にもらったGLBのカタログ見たけど「全車パッケージオプション設定」って書いてある。
新しいカタログの話なのかな?+2
-0
-
18. 匿名 2021/12/11(土) 14:53:24
ベンツのSUVとかいくらすんのよ+2
-0
-
19. 匿名 2021/12/11(土) 14:54:50
外板は薄いし繋ぎもズレてる。修理も少しの修正も総取り替え修理。昔からいい加減ですけど?夢見すぎ!+0
-2
-
20. 匿名 2021/12/11(土) 14:55:14
>>10
ハンドルを握っていることが条件だよ
手を離したら機能しないからね+6
-0
-
21. 匿名 2021/12/11(土) 14:58:59
エンブレム無しだとどこの車か分からないデザインになってしまった(G除く)+2
-0
-
22. 匿名 2021/12/11(土) 15:03:03
今はコロナで納車少ないし、入ってくる車のオプションついてるの少ないよね。+3
-0
-
23. 匿名 2021/12/11(土) 15:04:16
ベンツは糞だね+3
-7
-
24. 匿名 2021/12/11(土) 15:17:01
>>9
成金が、イキッテ乗っているイメージ+2
-11
-
25. 匿名 2021/12/11(土) 15:34:23
>>18
500万〜2000万オーバーまで+4
-0
-
26. 匿名 2021/12/11(土) 15:37:52
>>9
昔のベンツは本当に良かったのよ
超高品質な実用車+4
-0
-
27. 匿名 2021/12/11(土) 16:02:49
>>2
あら私もよ!
+6
-0
-
28. 匿名 2021/12/11(土) 16:08:00
>>25
藤田ニコルが買ったのもそういえばソレか+2
-0
-
29. 匿名 2021/12/11(土) 16:13:47
>>1
故意なの?過失なの?+0
-0
-
30. 匿名 2021/12/11(土) 16:17:12
>>9
バブル関係ない
日本人は欧米の物はいい物だって未だに思ってるよ
ベンツに限らず割高になってるのに喜んで買うんだよ
芸術家も海外で評価された途端、すごい人扱い 笑+3
-3
-
31. 匿名 2021/12/11(土) 16:18:12
>>24
貧乏人って成金嫌うよね+11
-0
-
32. 匿名 2021/12/11(土) 16:41:34
にこるん セーフ!!+1
-0
-
33. 匿名 2021/12/11(土) 17:00:39
>>2
そんな事ないよ!!
中古のベンツなら100万円以下で買えるよ+1
-1
-
34. 匿名 2021/12/11(土) 17:25:07
っていうかなんでそんな嘘ついたの?+1
-0
-
35. 匿名 2021/12/11(土) 17:49:43
>>28
あれはGLBクラス
上のグレードで700万チョイ
正直その額出すなら…+0
-2
-
36. 匿名 2021/12/11(土) 18:17:37
>>30
ベンツの安全システムは世界最高峰ですが?
トヨタもベンツに特許料払って採用しています+5
-0
-
37. 匿名 2021/12/11(土) 18:57:46
>>2
私と一緒に回れ右しましょう^ ^+4
-0
-
38. 匿名 2021/12/12(日) 06:14:31
>>9
機能ってどんな?何がよくないの?
GLC乗ってるけど機能的にもかなり気に入ってるけど…
高速とかでの運転アシストとか天井からのモニターとか助かってるよ
日本車外車いろいろ見に行ったけど内装もいちばんメルセデスがよかったし
なぜかがるちゃんではバカにされがちだけど+3
-0
-
39. 匿名 2021/12/12(日) 08:54:26
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ベンツのSUV、不当表示 消費者庁が再発防止命令 | 共同通信