ガールズちゃんねる

「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

3740コメント2022/01/10(月) 21:54

  • 2501. 匿名 2021/12/11(土) 20:25:59 

    >>2476
    つまり女は自分で判断できないってこと?失礼な女性差別主義者だな

    +2

    -4

  • 2502. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:02 

    >>2452
    創作物と現実の区別もつかないキモオタがいるから創作物にも不満や文句がでてきてるって理解が出来てないんだよね

    +5

    -0

  • 2503. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:16 

    >>79
    はっきり言えるんかい!笑

    +1

    -0

  • 2504. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:25 

    >>2470
    議員のイチャモン以外は、駅おこし?としていい話しだったのね。
    普通に可愛らしいさわやかな絵。

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:25 

    >>2025
    こんなに頓珍漢なコメントも珍しい。

    +5

    -1

  • 2506. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:30 

    >>2486
    こんな感じの書き込み違う場所でも見た事あるぞ。
    そんな気分じゃないとか性癖に合わないとか。
    マジで定住してるのか?

    +4

    -0

  • 2507. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:37 

    >>2481
    で?
    ネカマじゃないとしたら自分が男より劣ると主張してる女って情けないと思うけど

    +0

    -0

  • 2508. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:38 

    >>2495
    金を出してまで性的搾取せずにはおれないお前の人間性をなんとかしろ

    +5

    -2

  • 2509. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:55 

    犬で癒し隊に対抗して猫で参戦
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +6

    -2

  • 2510. 匿名 2021/12/11(土) 20:26:56 

    今、社会に残ってる上の世代の女の人は優秀だと思うよ
    特に子持ちでやれてる人は超人的に優秀
    ただ、そのレベルを下に求めると大変だと思うね
    アファーマティブアクションで下駄履かせて採用してたら、
    そりゃ頭数が揃わないでしょうと

    +0

    -4

  • 2511. 匿名 2021/12/11(土) 20:27:02 

    >>1
    フェミはキチだけど年収低い、俺不幸?だから?
    あのさー脳ミソついてんの?親見てりゃ察しするよね
    キツイ言い方だけどさ、考えて生きてないからそうなるんでしょ。人のせいばかりにして嫌な連中ね。

    +1

    -2

  • 2512. 匿名 2021/12/11(土) 20:27:12 

    >>2508
    いいから黙れよジジイ

    +2

    -1

  • 2513. 匿名 2021/12/11(土) 20:27:23 

    >>1
    小島慶子は本当に苦手。

    +2

    -1

  • 2514. 匿名 2021/12/11(土) 20:27:49 

    性的なものはイヤなのぉおおおお!!!!!!

    +2

    -1

  • 2515. 匿名 2021/12/11(土) 20:28:39 

    >>3
    好きでもないけど嫌いでもない。
    うざくもあるけど、日本からフェミニストが消えたら消えたで、ヤバい時代が来そう。

    +5

    -2

  • 2516. 匿名 2021/12/11(土) 20:28:57 

    >>2451
    見ればいいよ

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2021/12/11(土) 20:29:03 

    >>1941
    救われた人いるのかな?

    しょうもない萌え絵みたいのばかり叩いて
    現実に少女を食い物にしてるホストやスカウトは叩かないどころか称賛したりしてて
    女衒みたいな人という印象

    +6

    -6

  • 2518. 匿名 2021/12/11(土) 20:29:11 

    >>2501
    そりゃあね、未成年や発達障害や精神病の女がやらされてるわけだから。まともな美人は不特定多数とヤったりしないんだよ。旦那と彼氏は別だけど。

    +4

    -1

  • 2519. 匿名 2021/12/11(土) 20:29:20 

    >>2497
    。の位置おかしくない?

    +1

    -1

  • 2520. 匿名 2021/12/11(土) 20:29:23 

    ガルジジイの理解力のなさよ



    +1

    -0

  • 2521. 匿名 2021/12/11(土) 20:29:48 

    >>2493
    ひでぇな、男だったらアカンのかい!アンタらは不快じゃないのか?

    +0

    -5

  • 2522. 匿名 2021/12/11(土) 20:30:07 

    >>2487
    違うよ。大学院は飽くまで大学の付属組織であって大学より上位の機関ということじゃないよ
    大学のうちの大学院だから最高学府なのは間違いではないけど博士課程のことを殊更最高学府なんていったりしないし大学の上に大学院ができたから最高学府は大学院だなんて論理なんてあなた以外言ってる人いないでしょ

    東大やアイビーリーグに社会学専攻があるのがどうしたの?
    まあ自分が社会学を専攻してそういわれるのが悔しいんでしょ。
    でも個人の感想につっかかってくるってことは半分図星でしょw

    +1

    -1

  • 2523. 匿名 2021/12/11(土) 20:30:12 

    >>2518
    保護対象に性処理させるのが男

    +5

    -0

  • 2524. 匿名 2021/12/11(土) 20:30:53 

    フェミニストのアンチっているのと思って
    調べてみたら面白かった

    +2

    -0

  • 2525. 匿名 2021/12/11(土) 20:31:17 

    フェミニズムって優秀な女の人をどう活躍させるかの話だったのに、
    なんで知的ボーダーの女の話になってるの?
    そういうのはフェミニズムじゃなくて、福祉の話でしょ

    +2

    -3

  • 2526. 匿名 2021/12/11(土) 20:31:17 

    アンチフェミニスト男性の「全ての女性はうっすらフェミニスト」ってツイートが心に刺さる
    フェミニスト嫌いと言いながら過去のフェミニストが勝ち取った恩恵をいま享受してるものね

    +5

    -0

  • 2527. 匿名 2021/12/11(土) 20:31:58 

    >>2514
    普通は嫌だわな。性的な秘め事は恋人同士、夫婦がするものだ。裸や萌え変態アニメを見て勃起したいからって、関係ない他人に共感してもらおうとかするな

    +4

    -0

  • 2528. 匿名 2021/12/11(土) 20:32:01 

    >>89
    キンタロー?

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2021/12/11(土) 20:32:07 

    バカな男とアホな女が、フェミズム語っても仕方ないんだよ

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2021/12/11(土) 20:32:22 

    >>2521
    このスレの元の記事にも言えることだけど、自分の主張を他人任せにすんなよ。
    他人はお前の母ちゃんじゃないんだよ。

    +3

    -0

  • 2531. 匿名 2021/12/11(土) 20:32:23 

    >>2517
    ホストやスカウトを持ち上げてるフェミ、ツイフェミサ、ミサンドリーを見た事ない。どの界隈?

    +4

    -2

  • 2532. 匿名 2021/12/11(土) 20:32:25 

    >>2515
    ネトウヨが消えてくれたら日本にとって良いことずくめじゃん
    ツイフェミも一緒

    +1

    -4

  • 2533. 匿名 2021/12/11(土) 20:32:50 

    >>31
    実際、何とかちゃん(名前忘れた)ってキャラ使った時に献血増えたって聞いたから、ある程度効果があるなら良いと思う。でも女向けも何かやってみてほしいよねー。

    +4

    -1

  • 2534. 匿名 2021/12/11(土) 20:33:16 

    >>2506
    女性の意見ってのが見たくてな。それはそうとフェミニスト、というかツイフェミはアレ等には決して文句言わんよな。同じ二次元でも中韓人は救う価値なしとの判断かねw

    +0

    -6

  • 2535. 匿名 2021/12/11(土) 20:33:23 

    >>2517

    仁藤さんは家でした少女を保護したりする活動をしてて救われた人はいると思うよ。
    萌え絵を叩いてるのとは別にして。

    +5

    -2

  • 2536. 匿名 2021/12/11(土) 20:33:32 

    >>2525
    そこに知的に問題ある女性や未成年女子を下に見る差別主義が見えかくれしているからだよ

    +1

    -2

  • 2537. 匿名 2021/12/11(土) 20:34:26 

    >>2532
    会社でケツ触られまくったり、痴漢が逮捕されない時代が来てもいいの?

    +4

    -0

  • 2538. 匿名 2021/12/11(土) 20:34:32 

    先日、孫にゲームを見せてもらったのですが、とんでもない内容に目を疑いました
    なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
    まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
    主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
    特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪を犯す原因の一つです。
    そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
    明らかに男性器を象徴しています。
    それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
    パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
    しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
    あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
    隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける。
    こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
    連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
    大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
    もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
    女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

    +1

    -2

  • 2539. 匿名 2021/12/11(土) 20:34:46 

    >>2534
    中韓の広告私のスマホに出てこないよ

    +2

    -0

  • 2540. 匿名 2021/12/11(土) 20:34:47 

    >>2526
    そもそも自分の性に有利になる事を嫌いな人なんていないと思うけど
    それは男も同じ
    フェミとかいう問題じゃない

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2021/12/11(土) 20:35:10 

    >>2521
    だからテメーみてーな糞な男は嫌いなんだよ。
    三島由紀夫、西部邁、聖徳太子は漢

    +0

    -1

  • 2542. 匿名 2021/12/11(土) 20:35:18 

    >>2514
    でもホモやイケメンは大好き!😆💕

    +1

    -1

  • 2543. 匿名 2021/12/11(土) 20:35:37 

    何でも差別っていえば相手を打ち負かせると思ってるのかね
    そういうのはヤクザの論理
    っていうか、東大、京大、早慶ぐらい出てからフェミニズム語ってよ
    実際に昔のフェミニストってみんな大卒だったじゃん

    +2

    -2

  • 2544. 匿名 2021/12/11(土) 20:35:51 

    >>2486
    AVとかエロゲーコンテンツばかり漁ってるの?

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2021/12/11(土) 20:35:55 

    私はツイフェミっていう人達が言ってることに賛同できることも多いけどね。

    +4

    -0

  • 2546. 匿名 2021/12/11(土) 20:36:03 

    >>2201
    >>2229

    横だけど、このトピでも、後者の「海外のフェミニスト」として「フェミニスト」という言葉を使ってるコメントに対して、前者の「日本のフェミニスト」をイメージして噛み付いてる人が多くいるように感じる

    実際、このトピの記事も「日本のフェミニスト」を「フェミニスト」って書いちゃってるし…

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2021/12/11(土) 20:36:07 

    >>2529
    ほとんど的外れな意見

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2021/12/11(土) 20:36:33 

    >>2522
    あなたの言ってる大学の意味は学部を指してるんでしょ?
    大学を修めるなんて言い回しはおかしい、とトピズレしてまで長文で揚げ足とってきたから私の見解を示しただけ
    そりゃ悔しいよ、大して勉強したことのない人に馬鹿にされるのはね
    勉強してない人こそ無知を知らないから、無知なものに対しておかしいとか間違ってるとか言うんだよ
    ジェンダーや社会学を批判じゃなく否定したいなら、それなりに学んでから出直しなよ

    +1

    -1

  • 2549. 匿名 2021/12/11(土) 20:36:40 

    >>2543
    フェミニズムは誰でも語れるようになったからね。
    それはアンチフェミも同じ。

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2021/12/11(土) 20:36:58 

    男は自分に都合の悪い女をすぐにフェミニスト呼ばわりするからなw
    特にロリエロ系で少女を守ろうとすることに対して

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2021/12/11(土) 20:37:17 

    >>2530
    まあ不快!だと主張する機会があればするがね。オッサンが言いたいのはツイフェミとかはなんで温泉娘とかみたいに中韓ソシャゲやエロ漫画の広告には電凹したり、圧力かけないのってこと。どっちもにたようなのを売りにしとるやん。

    +2

    -1

  • 2552. 匿名 2021/12/11(土) 20:37:20 

    >>2535
    そういう実績があるのならそういう点はきちんと評価すべき
    それに、少なくともリスクを背負って顔と名前を晒して活動してる時点で仁藤さんは有象無象の匿名のツイフェミとは一線を画してると思う

    +4

    -1

  • 2553. 匿名 2021/12/11(土) 20:37:25 

    イラン

    女性の肌の露出が許されないのです。
    広告表現はもちろん、
    街を歩く女性も皆、頭をスカーフで覆い、
    長袖・長ズボンを着用することを義務づけられています。
    また、身体のラインが判らないような服装をすることも
    義務づけられているため、
    トレンチコートのようなものを着ている人が多いです。

    フェミの理想郷

    +1

    -3

  • 2554. 匿名 2021/12/11(土) 20:37:25 

    >>2543
    市川房枝はそんな学校出てないよ?

    +1

    -0

  • 2555. 匿名 2021/12/11(土) 20:37:38 

    >>2494
    あんなすっとぼけが通用すると信じてる男さんて一体

    +0

    -0

  • 2556. 匿名 2021/12/11(土) 20:38:07 

    福島さんは東大卒だよ

    +0

    -0

  • 2557. 匿名 2021/12/11(土) 20:38:15 

    ツイフェミきっしょ!と思っていいね欄漁ってたら幼女がはだかんぼの画像とか出てきてなんだ男かよってなるパターン多いの最近
    助けてくれ

    +5

    -0

  • 2558. 匿名 2021/12/11(土) 20:38:36 

    >>2553
    おしゃれをしたいという権利は無視なのか?
    (じぶんは真夏でも長曾で長スカートにマスクだが。コロナ前から)

    +4

    -0

  • 2559. 匿名 2021/12/11(土) 20:39:25 

    >>2552
    クセのある人だとは思うけど、いいこともやってるんだよね。

    +3

    -0

  • 2560. 匿名 2021/12/11(土) 20:39:59 

    >>2558
    する必要ないんじゃない?

    だってオシャレ言い出せば
    結局
    露出しだすじゃん

    +0

    -1

  • 2561. 匿名 2021/12/11(土) 20:40:04 

    >>2550
    自分に都合の悪い女をすぐに非モテブス女呼ばわりする男は
    自分に都合の悪い男をすぐにロリコンキモ男呼ばわりする女といい勝負だな

    +6

    -0

  • 2562. 匿名 2021/12/11(土) 20:40:11 

    >>2523
    女は男に保護されないと生きてけないとでもいうのか?

    +1

    -2

  • 2563. 匿名 2021/12/11(土) 20:40:25 

    >>3
    えっ、女性は共働きでも家事育児しろ、いつも綺麗でいろ、男性の言うことを聞けってこと?
    フェミニズムってそういう、男性社会の当たり前に反発することじゃないの?

    +7

    -3

  • 2564. 匿名 2021/12/11(土) 20:40:30 

    胸毛 フサフサなの

    +0

    -0

  • 2565. 匿名 2021/12/11(土) 20:40:42 

    >>2531
    界隈というかこの人自身の話
    ホストが性的搾取してることを美談のように語ってるよ
    まぁ本人がホスト通いしてるみたいだしね
    「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」仁藤夢乃(@colabo_yumeno)のホスト観 - Togetter
    「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」仁藤夢乃(@colabo_yumeno)のホスト観 - Togettertogetter.com

    「難民高校生」「女子高生の裏社会」の著作で知られる仁藤夢乃さんが主に高校時代に付き合いのあったホストについて語っているようです。前回に引き続き、まとめ主のツイートのまとめへの反映は最小限にとどめて..

    +5

    -0

  • 2566. 匿名 2021/12/11(土) 20:40:50 

    >>2533
    女向けならどういう作品のどういうキャラになるのか気になるね。
    でも今はタイミング悪いよ。
    男にカウンターされてしまうから。まぁ仕方無いんだけど。

    +0

    -0

  • 2567. 匿名 2021/12/11(土) 20:41:16 

    ツイフェミは中韓系なのかなーとは思ったりする
    AVとかに文句言わないのは作ってんのがあっち系だからじゃないの?
    一般女に変なプレイさせようとするのはAVのせいだろうし

    +1

    -3

  • 2568. 匿名 2021/12/11(土) 20:41:36 

    >>2559
    よこ
    言うこと全てに賛同してるわけじゃないけど
    活動は支持してる

    +2

    -0

  • 2569. 匿名 2021/12/11(土) 20:41:38 

    SHELLY 女性が抱える「男性恐怖症」、「男性嫌い」の原因は…
    SHELLY 女性が抱える「男性恐怖症」、「男性嫌い」の原因は…girlschannel.net

    SHELLY 女性が抱える「男性恐怖症」、「男性嫌い」の原因は… 「男嫌いになったり男は苦手になったのにはやっぱりみんなそれなりに原因があって、その原因となった男の子はもちろんそこまで『懲らしめてやろう』みたいな気持ちでやってるわけじゃないとは思うんです...

    +1

    -0

  • 2570. 匿名 2021/12/11(土) 20:41:48 

    >>2265
    横だけど
    作り物とリアルを区別できない男が多すぎるからでしょ
    思考がおかしくなってるオタだらけじゃん

    +0

    -0

  • 2571. 匿名 2021/12/11(土) 20:42:00 

    >>2532
    パヨクもね

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2021/12/11(土) 20:42:53 

    >>2569
    この人の何を信じられるの?

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2021/12/11(土) 20:42:56 

    日本の萌え文化が気に入らないのね

    +1

    -0

  • 2574. 匿名 2021/12/11(土) 20:42:56 

    >>2518
    風俗嬢は全て障害持ち扱いなんだw

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2021/12/11(土) 20:42:57 

    >>2559
    何の生産もしない、自分の憂さ晴らしのために萌えアニメを叩いてるだけの匿名ツイフェミは自分の身を削ってまで家出少女を助けようなんてことは絶対しないだろうしね

    +3

    -0

  • 2576. 匿名 2021/12/11(土) 20:42:59 

    >>2567
    AVについても言いまくってるよみんな
    ほんとどの界隈のこと言ってるの?

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2021/12/11(土) 20:43:15 

    >>2514
    おっさん発狂

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2021/12/11(土) 20:43:34 

    >>2566
    サンリオとか?

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2021/12/11(土) 20:43:50 

    >>2574
    私達はやらされている

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2021/12/11(土) 20:44:19 

    >>2561
    非モテブスは世間に迷惑かけないじゃん
    ロリコンキモ男はいるだけで問題だけどさw
    そこんとこ分かってないよね

    +3

    -1

  • 2581. 匿名 2021/12/11(土) 20:44:28 

    >>7
    ☆女子供に優しく紳士的でジェントルマンなフェミニストの男性
    ☆女性に対する不平等と闘った昔のフェミニストさん達
    ☆性別の固定観念を捨て男らしさ女らしさの呪縛から解放され自分らしく生きられる、相手を攻撃するのではなく互いに助け合い支え合う、そんな男女同権社会を目指すフェミニストさん
    など
    昔は良い意味で使われてたしフェミニストへの好感度も高かったんだけどね

    自分の気にくわない物事にはイチャモンつける戦闘民族のような狂暴で攻撃的な輩がフェミニストを名乗るようになってからは苦手になった
    今のネットで見かける自称フェミニストさん達の殆んどって、男嫌いなミソジニーとツイフェミばかりでしょ

    +5

    -1

  • 2582. 匿名 2021/12/11(土) 20:44:32 

    >>2537
    そういうことは本物のフェミニストがやってくれる
    ツイフェミみたいなただのキチガイはそういうことには一切何も貢献はしない、寧ろ火に油を注ぐだけ

    +1

    -2

  • 2583. 匿名 2021/12/11(土) 20:45:33 

    >>2570
    それよく言われるけどソースあんの?キモオタは気持ち悪いかち現実と空想を同一視してるに違いないと決めつけてない?

    +0

    -2

  • 2584. 匿名 2021/12/11(土) 20:45:42 

    >>2573
    日本人だけど萌え文化ってキモいと思うよ

    +5

    -2

  • 2585. 匿名 2021/12/11(土) 20:46:04 

    >>2553
    冗談抜きで日本もいずれそうなりそう
    女の子のイラストでちょっと胸が膨らんでたら発狂するフェミがリアルの女性にもいちゃもん付けだして、ついには「女性の服装は露出厳禁・体のラインを出してはならない」みたいなルールが出来そう

    +2

    -3

  • 2586. 匿名 2021/12/11(土) 20:46:06 

    >>2497
    ラディカルなのは距離置いてるけど、私もフェミは応援してます!
    いまは追及する余裕ないけど、ラディカルに傾く人にもそれなりの理由はあるんだろうね。
    女性蔑視の歴史は気が遠くなるほど長いわけだから。

    +4

    -0

  • 2587. 匿名 2021/12/11(土) 20:46:50 

    >>2551
    広告主のD○Mってぶっちゃけほぼヤクザだよ。
    知らないの?
    小さい出版社が広告主なら既に喧嘩ふっかけてた思う。

    +0

    -0

  • 2588. 匿名 2021/12/11(土) 20:46:53 

    >>2573
    中韓の萌え文化を売り出すのに邪魔だからじゃないw

    +1

    -4

  • 2589. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:00 

    >>2580
    自分に都合の悪い相手をそういう風に認定してくるよねって言う話であって実際に非モテブスやロリコンキモ男かどうかはまた別の話なんだけど、難しかったかな

    +2

    -2

  • 2590. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:15 

    >>2576
    あそうなの
    言いまくってんのに萌え絵みたいに話題にならないから言ってないのかと
    わざわざツイ見ないからさ

    +2

    -2

  • 2591. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:20 

    >>218
    芸能人でも居るよね

    +4

    -0

  • 2592. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:30 

    >>2584
    可愛いと思う人もいるし
    気持ち悪いと思う人もいるのもわかる

    こういうのって
    全ての人に受け入れられるのは難しいからね

    +3

    -0

  • 2593. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:57 

    アンチフェミ?が中韓をやたらと絡ませたがるのは何なの?

    +3

    -0

  • 2594. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:58 

    女性がいろんなキャリアを開くことに対して社会的に支援して労働人口を増やしていこう、とか、ポジティブに女性の権利を主張していくフェミニストなら応援するけどさ。
    萌えキャラは性的搾取だとか、お母さん食堂の名称は差別だとか、言葉狩りや文化弾圧みたいな基本ネガティブな方向にしか訴えてない自称フェミニストがウザすぎる。
    自称フェミニストのクレーマーみたいな連中が、一番女の価値を貶めて足を引っ張ってるんだよね。ほんと同じ女として恥ずかしい人たちだよ。やめてほしいわ。

    +2

    -1

  • 2595. 匿名 2021/12/11(土) 20:47:58 

    >>2551
    じゃあ、ツイフェミの中の人が中韓人なんじゃね?
    知らんけど。まあ、普通の日本人女性じゃないのは確かだね。

    +2

    -2

  • 2596. 匿名 2021/12/11(土) 20:48:00 

    >>2502
    で、創作物と現実の区別もつかないツイフェミが噛みついてるという構図

    +1

    -1

  • 2597. 匿名 2021/12/11(土) 20:48:03 

    >>2583
    あるでしょ
    公共の場で自重できなくてよく叩かれてるじゃん
    弁えてればそもそも非オタから見えないもんなのに

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2021/12/11(土) 20:48:30 

    >>91
    だよね。ATSUGIや温泉むすめはフェミ関係ない。犯罪に近いよ。
    これが、靴下男とか温泉むすこでも、あんな感じで「靴下で女の心ゲット」とか「よばいしちゃう」なら、同じだよ。男女関係ない。

    +15

    -1

  • 2599. 匿名 2021/12/11(土) 20:48:51 

    >>2562
    子供や病人なら等しく人助けしろよ!馬鹿
    むしろ男はその辺りにつけこんで女を買ってるからな。
    一生糾弾してやる

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2021/12/11(土) 20:48:54 

    >>2570
    作り物とリアルを区別できないツイフェミは?

    +1

    -1

  • 2601. 匿名 2021/12/11(土) 20:49:34 

    >>2587
    だから何だよ!相手が危険な反社なら許されるのか?じゃあ温泉旅館がヤ○ザの経営なら文句つけなかったのか?

    +2

    -2

  • 2602. 匿名 2021/12/11(土) 20:49:35 

    選挙に落ちたのは女だからだと言ってた人が居たな自分の◯コン問題を都合良くスルーしといて、そういうとこだぞ

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2021/12/11(土) 20:49:40  ID:j6hbZDXRVO 

    >>1
    日本のジェンダーギャップ指数は156か国中120位らしいので、こんな意見がガルちゃんで出るのも、日本らしい。

    +4

    -0

  • 2604. 匿名 2021/12/11(土) 20:49:53 

    >>2578
    女向けの献血コラボもちょくちょくしてるんだけどね
    まぁ何とでもコラボしてくれるキティさんに頼めばワンちゃん...でもサンリオっぽいイメージキャラクターの献血ちゃんが既にいるから、献血ちゃんグッズを貰える時に献血しに行けばいいだけな気もする

    +4

    -0

  • 2605. 匿名 2021/12/11(土) 20:49:58 

    フェミの思考って
    共産系だよね

    +4

    -2

  • 2606. 匿名 2021/12/11(土) 20:50:34 

    フェミニストが言ってることを理解できるところもあるし理解できないこともある。
    フェミニストという理由だけで嫌いだとなるのはちょっと違うかな。
    フェミニストにも種類が沢山あるみたいだし。
    第2波とか第4波とか言われてもよく分かんないこと多い。

    +1

    -0

  • 2607. 匿名 2021/12/11(土) 20:50:58 

    >>2593
    フェミは反日左翼ってことにしたいんだと思う

    +3

    -2

  • 2608. 匿名 2021/12/11(土) 20:51:29 

    >>2603
    男は奢って当たり前が
    ガルの総意見だからね。

    +3

    -0

  • 2609. 匿名 2021/12/11(土) 20:51:43 

    >>2607
    ツイフェミであってフェミとは言ってないんじゃ?

    +1

    -1

  • 2610. 匿名 2021/12/11(土) 20:51:50 

    >>5
    ホントめんどくさい‼️お前に言ってないし、自意識過剰過ぎだし、お前に家事しろとか、女らしくしろとか、誰もお前になんか興味無いし、強制もしてない。平等とか言うなら、レディースデーとかの特権にも噛み付いてみろと思うわ。メンズデーなくて、男子が可哀想よ。

    +3

    -0

  • 2611. 匿名 2021/12/11(土) 20:52:07 

    >>2560
    あほやのー。露出するばかりがおしゃれじゃないんだな。露出好きなのはお前に釣り合う価値観のビッチだけだよ。
    言ってるだろ?私は真夏でも長袖長スカートに帽子でおしゃれしてんだ

    +0

    -3

  • 2612. 匿名 2021/12/11(土) 20:52:16 

    >>2598
    モノ言う女はすべてフェミなんじゃないw
    男にとっては

    +6

    -0

  • 2613. 匿名 2021/12/11(土) 20:53:20 

    >>2608
    おしゃれして準備してくれてるんだから奢ってやれよ。2回目のDとなら奢り返してくれるだろ?
    お前、ひょっとして2回目からは断られるタイプ?

    +1

    -1

  • 2614. 匿名 2021/12/11(土) 20:53:27 

    >>2593
    中韓大嫌いのネトウヨで更に萌えアニメ大嫌いのツイフェミを兼ねたガル民は大勢いそう

    +5

    -2

  • 2615. 匿名 2021/12/11(土) 20:53:28 

    >>2553
    >>2558
    >>2558
    イランはお化粧ばっちりで、色とりどりのヒジャブでかなりおしゃれ楽しんでるよ。
    鼻の整形もステータスでわざとダウンタイム見せつける文化だし。

    露出だけがオシャレじゃないし、女性自身が熱心なイスラム教の場合、そのムスリムファッションすらも好き好んでやってるんだからフェミが「ミニスカはけないなんてかわいそう!」とか決めつけるほうがおおきなお世話。

    +3

    -0

  • 2616. 匿名 2021/12/11(土) 20:53:47 

    もてない女性の成れの果てだからね
    日本のフェミニストは…

    +3

    -1

  • 2617. 匿名 2021/12/11(土) 20:53:50 

    >>2604
    病みメイクしてる子達とかメンヘラの子シナモン好きな子多いし、リスカするくらいなら献血しよ☆みたいな方針は...ダメか。おちょくってるみたいで炎上しちゃうか

    +0

    -0

  • 2618. 匿名 2021/12/11(土) 20:53:55 

    >>2610
    同等の仕事しても女の方が給与少ないならそこを同等にして
    レディースデー廃止の方が平等感あるかな

    +3

    -0

  • 2619. 匿名 2021/12/11(土) 20:54:12 

    >>2611
    だから露出しなきゃ別に良いんじゃない?
    そういう社会もあると言う事

    そもそも何キレてるの?
    いきなり
    人にお前とか言うのは
    ネットのマナー違反だと思うけど?

    +1

    -0

  • 2620. 匿名 2021/12/11(土) 20:54:18 

    >>2452
    ロリを見てる奴らってリアルの幼女も萌えの対象にしはじめるし
    2次元じゃないAVにさえ感化される馬鹿も多すぎる
    日常的に触れてると箍が外れやすくなるから
    脳科学からみても悪影響しかないんだよね

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2021/12/11(土) 20:54:18 

    フェミニズムを勉強してみたいときって何を読んだらいいの?
    最近興味湧いてきたんだけど。

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2021/12/11(土) 20:54:33 

    >>2610
    そのツイート男性がツイフェミになりすましてるんだよ〜

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2021/12/11(土) 20:54:38 

    >>1336
    自己レスだけど、Wiki調べたらわかることだった
    がっかりだぞ、たらこ

    +0

    -0

  • 2624. 匿名 2021/12/11(土) 20:55:19 

    >>2548
    ?大学の意味はそのまま大学であって学部のことなんて話してないけど?
    大学院は大学の一部なのはわかる?上位組織として最高学府なんて言ったりしないの。
    そこが理解できないと話がかみ合わないよ。
    ジェンダー学に勉強なんて存在しないよ。ただ思想とちょっとの統計があるだけ
    学際的領域でもないし閉鎖的な学問。

    +2

    -2

  • 2625. 匿名 2021/12/11(土) 20:55:27 

    >>62
    子供が出来る可能性ないんだと思う。
    だから他人事。

    +2

    -2

  • 2626. 匿名 2021/12/11(土) 20:55:38 

    >>2613
    でも男が女のおしゃれに文句を言ったら「男のためにおしゃれしてるわけじゃねーよ!」って反論するという
    だったら女のおしゃれに対して男が奢ってやる理由はないはずだが?

    +4

    -2

  • 2627. 匿名 2021/12/11(土) 20:56:06 

    >>2618
    最近レディースデーどんどんなくなっていってない?

    +2

    -0

  • 2628. 匿名 2021/12/11(土) 20:56:27 

    >>2613
    ジェンダギャップ指数の話してるんですけど

    まあ、あなたが
    無知すぎると言う話

    +1

    -1

  • 2629. 匿名 2021/12/11(土) 20:56:59 

    >>5
    お母さん食堂のお母さんは香取慎吾がやってなかったっけ?男性の香取慎吾がお母さんやってるんだから、プラマイゼロでいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 2630. 匿名 2021/12/11(土) 20:57:00 

    >>2620
    へー、貴方自身がロリコンだからそう思うわけか

    +1

    -2

  • 2631. 匿名 2021/12/11(土) 20:57:32 

    >>2607
    こんな意見主張してる人生粋の学習院女子にもトップのお嬢様校出身の子にも女子東大生にもわんさかいるのにね笑
    この人たちの言う「反日」を追い出したら問題を提言する貴重な日本女子が日本から消えてしまう

    +4

    -0

  • 2632. 匿名 2021/12/11(土) 20:57:55 

    >>2626
    それはデートするしないではなく、通りすがりとか、職場とか学校とかの話じゃないの?
    デートなら相手のためにおしゃれしてるよ。
    お前、ホントに論点ずらすね。議論にむいてないから、2ちゃんねるに移動すれよ。あっちは論点ずらし馬鹿ばっかだから、お前に向いてるわ

    +1

    -1

  • 2633. 匿名 2021/12/11(土) 20:57:58 

    別に日本だけじゃなくても極端な事ばっかり言って海外でも嫌われてるもんね反論すると面倒だからスルーしてるけど
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +2

    -0

  • 2634. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:02 

    >>2621
    イギリスの女性解放思想かな

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:03 

    >>2122
    三十代の自分目線です、すみません
    こちらは両親義両親の誕生日プレゼントや父の日母の日のプレゼントかかさないのに、貰うことはないのでつい…

    このくらいの世代が損だなーって子どもっぽいですが、つい思っちゃいます

    マイナス覚悟です
    しかもトピずれでした

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:20 

    >>2599
    なんで子供や病人と決めつける。風俗嬢やってる人の中には手っ取り早く稼げるとかの点からその仕事選んだ人もいるだろうし、買わない男だっている。全て風俗嬢だから病人、男だから女を買うと決めつけてるじゃないのか?それならフェミニストだからみんな攻撃的と決めつけられても文句言えんぞ。

    +1

    -1

  • 2637. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:29 

    >>2593
    日本のツイフェミの性質が欧米のフェミニストより中韓のフェミニストに似てるからじゃない?

    +3

    -0

  • 2638. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:34 

    >>2629
    ただの批判除けだよ
    結局パフォーマンスは男、作ってるのは女

    +1

    -1

  • 2639. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:39 

    脳科学て

    +0

    -0

  • 2640. 匿名 2021/12/11(土) 20:58:45 

    >>29
    ツイッターは左翼ツールに成り果ててるもんね

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2021/12/11(土) 20:59:22 

    >>2640
    いやあネトウヨも多いよ

    +2

    -1

  • 2642. 匿名 2021/12/11(土) 20:59:29 

    >>2632
    この人さっきから
    なんかおかしい

    +1

    -2

  • 2643. 匿名 2021/12/11(土) 20:59:40 

    >>16
    いつもオッサンが暴れてるよね
    彼らはきっと女になりたかったんだろうね

    +5

    -2

  • 2644. 匿名 2021/12/11(土) 20:59:44 

    >>2628
    ちがうだろ、お前がモテなくて、二度目のデートがいつも立ち消えになって悔しいのを、ジェンダー問題にすり替えてフンガフンガしてるだけなの丸バレやん。惨めな男だなー(笑)

    +3

    -0

  • 2645. 匿名 2021/12/11(土) 21:00:40 

    >>2632
    よく分からないけど貴方がモテないのはよく分かった

    +1

    -1

  • 2646. 匿名 2021/12/11(土) 21:00:52 

    >>2636
    横だけどネットの声や保護支援団体の声聞いてるだけでも、やりたくてやってる人はそんないなさそうだけどね
    就きたい仕事に教育費かけられて稼げたら誰でもその方がいいでしょう

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2021/12/11(土) 21:00:57 

    >>120
    お母さん食道がんてw不謹慎ですが声出して笑ってしまいました。

    +9

    -2

  • 2648. 匿名 2021/12/11(土) 21:01:02 

    >>3
    女の最大の敵は男じゃなくてフェミニストだと思う。
    あの界隈って女性の権利を騙りながら、実際は身勝手な我儘を押し通そうとしたり名前を売ろうとしてるだけなので、フェミニストに向けられるべきヘイトに一般女性が巻き込まれてる。

    男から嫌われるのは当然だろうけど女からも嫌われてる自覚を持って欲しい。

    +13

    -5

  • 2649. 匿名 2021/12/11(土) 21:01:06 

    >>2642
    おしゃれはその辺歩いてる男のためにしてるわけじゃないのは事実だよ。でもちゃんと約束した彼氏や旦那相手なら、相手のためにおしゃれしてるよ。わかったかい?

    +2

    -1

  • 2650. 匿名 2021/12/11(土) 21:01:23 

    男にも女にもなりたくない
    めんどくさい

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2021/12/11(土) 21:01:34 

    >>2644
    酔っ払い??

    +0

    -1

  • 2652. 匿名 2021/12/11(土) 21:01:45 

    >>2643
    おっさん悔しいのか?

    +1

    -0

  • 2653. 匿名 2021/12/11(土) 21:01:55 

    既に此処でヒステリックに反論してるの見てると面倒臭いなって思うもんw

    +1

    -1

  • 2654. 匿名 2021/12/11(土) 21:02:31 

    >>2648
    女でも少数派っているからね
    あなたはきっと大多数の今まで苦しんだこともない幸せな女性なんでしょうね

    +3

    -5

  • 2655. 匿名 2021/12/11(土) 21:02:40 

    >>146
    ただの男嫌い、わがままなだけの意見を女性という盾を使って暴れることのどこがフェミニストなんだと言いたいね
    むしろフェミニストの誤解を助長させた戦犯でしかない

    +10

    -4

  • 2656. 匿名 2021/12/11(土) 21:02:48 

    >>2649
    おしゃれした=奢れ

    +1

    -0

  • 2657. 匿名 2021/12/11(土) 21:03:33 

    >>2513
    あの人こそフェミニストって感じ

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2021/12/11(土) 21:03:52 

    >>2654
    少数派なら少数派として意見しなさいよ。
    女代表みたいな体で意見してるから社会全体があなた達に迷惑してる。

    +8

    -5

  • 2659. 匿名 2021/12/11(土) 21:03:58 

    >>149
    弱者男性を叩いて自殺まで追い込んで楽しむのがフェミニストだと思ってた
    このトピにもその手の人がわんさかいるしさ

    +7

    -2

  • 2660. 匿名 2021/12/11(土) 21:04:55 

    >>2655
    私はそうは思わないな
    だってこれまで1000年男社会だったんだよ?
    その社会で"女のワガママ"と思われることが実は人間として当たり前の権利であることもあると思う

    +4

    -5

  • 2661. 匿名 2021/12/11(土) 21:04:57 

    >>2603
    ギャップで得られる利益を享受したい層が海外に比べて多い印象はあるよ、日本は
    ガルちゃんでも度々男の給料あげろって意見見かけるけどガル男なのかな?私は全部男の書き込みだとは思えないんだよね

    +2

    -1

  • 2662. 匿名 2021/12/11(土) 21:05:21 

    >>2563
    つーかそういうのはもうフェミニズムではなく当たり前の時代じゃね?今フェミニズムといったらもっと極端な女性優遇論になると思う。

    +3

    -0

  • 2663. 匿名 2021/12/11(土) 21:05:57 

    >>2615
    好きでやってる人はいいけどさ、国ぐるみで強制力がある状態だったらそれはやっぱり可哀想だよ

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2021/12/11(土) 21:06:08 

    >>1517
    料理も男がやってる事多いね
    で、女は見てるだけか食べてるだけになってる
    そのうち女が怠け者のように表現されてる!とか言い出すフェミが出てきそう

    +3

    -0

  • 2665. 匿名 2021/12/11(土) 21:06:15 

    >>2659
    実際これだよね
    あとは名誉男性とかレッテル張りして常に敵を作ってる

    +7

    -0

  • 2666. 匿名 2021/12/11(土) 21:06:21 

    >>2658
    少数派でも女なことには違いないしそれが自分の考え方だもん。
    誰にも遠慮する必要ないと思うけど。

    +2

    -4

  • 2667. 匿名 2021/12/11(土) 21:06:43 

    >>1896
    てか他人を恨むより、今できることを頑張って改善していくしかない。

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2021/12/11(土) 21:06:57 

    所謂ツイフェミと、今に至るまで女性の権利を勝ち取る為に必死で活動してきたガチのフェミニストの人を一緒にするのは失礼な気もする

    +6

    -0

  • 2669. 匿名 2021/12/11(土) 21:07:15 

    >>3
    フェミニズムにもめっちゃ種類があるから好きなフェミニストもいるよ
    フェミを自称してる人なら、ろくでなしこさんとか大好き

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2021/12/11(土) 21:08:31 

    >>13
    女だけど嫌いだよ都合が悪いと男のせいにするから話にならない、取り敢えずウザいからスルーしとく

    +7

    -2

  • 2671. 匿名 2021/12/11(土) 21:08:53 

    >>2603
    日本は156位になるまで誰も動かないと思う。
    そういう社会だから。

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2021/12/11(土) 21:08:54 

    自称フェミの馬鹿な人はもう全員黙った方がいいと思う
    有識者に任せてさ

    +1

    -1

  • 2673. 匿名 2021/12/11(土) 21:09:03 

    >>2659
    でも弱者男性のめんどくさい所は、強者男性と同じような扱いを女性にしてほしいわけでしょ?
    男女平等の観点からではなくて。
    だからイマイチ支持できない感じ。

    +5

    -3

  • 2674. 匿名 2021/12/11(土) 21:09:07 

    ガルちゃんって専業主婦多そうだからフェミ運動に対して敵視持ってる人多そう
    旦那の給料下げてる宿敵みたいな感じなんじゃない?

    +1

    -0

  • 2675. 匿名 2021/12/11(土) 21:09:36 

    こういうのは、単なるフェミを勘違いした情緒不安定な人w
    本来はもっと知性があり、冷静にだんじよの格差や不平等に声をあげたり行動する。
    一部の声の大きいだけのヒステリーがフェミに間違ったイメージ植え付けたんだよなー

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2021/12/11(土) 21:09:41 

    >>2661
    男女間のギャップを埋めるて言うのは難しいからね
    ギャップで得する層は一定数いると思う

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2021/12/11(土) 21:09:51 

    >>2659
    このトピというかガルちゃん全体にもそういう傾向の人は多いね。
    でも自分達への痛みには敏感なんだけどね。

    +1

    -0

  • 2678. 匿名 2021/12/11(土) 21:10:42 

    >>2665
    自分も名誉男性って言葉使うことあるわ
    例えば暴行された女にも隙があると言って男の事はスルーとかの書き込みにはね
    女だと被害者でも叩かれるんじゃそういうしかない

    +4

    -1

  • 2679. 匿名 2021/12/11(土) 21:10:47 

    男嫌いの女と、女嫌いの男以外はみんな笑顔で幸せに過ごしてますよ。

    +2

    -1

  • 2680. 匿名 2021/12/11(土) 21:11:20 

    >>2637
    昭和の時代から日本のフェミが左翼と絡んでたから中韓と関係が深いよね、欧米のフェミも基本左翼だけど。

    +0

    -1

  • 2681. 匿名 2021/12/11(土) 21:11:22 

    >>2123
    美人のフェミはいるよ
    若くないけど
    アラサーくらいになると、急に色々言い出す

    +1

    -3

  • 2682. 匿名 2021/12/11(土) 21:11:27 

    フェミニストの言ってることって基本的に被害者ビジネスでしょ。

    ファミマのお母さん食堂へのクレームなんか典型だけど、悪意のないところに無理やり悪意を創り出して、一方的に被害者面することで相手を無理やり悪者に仕立てあげる。
    それが男性のみならず女性の支持すらも得ていないから"フェミニスト"なんて呼ばれてるんじゃないの?

    例えば痴漢被害を訴える女性のことをフェミニストとは呼ばないでしょ。
    被害と加害の関係性がちゃんと認められれば社会は女性に味方する、でもフェミニストの主張の大半は明らかなノイジーマイノリティでしかない。
    その事実をもっとよく考えてもらいたい。

    +6

    -2

  • 2683. 匿名 2021/12/11(土) 21:12:30 

    >>2660
    当たり前の権利を主張することを否定する人なんかいないよ
    ここで言われてるのは自称フェミのわがままな意見なんだってば
    性的搾取とか言って女性の仕事を奪っていって本末転倒な方向へ仕向けてる連中

    +5

    -2

  • 2684. 匿名 2021/12/11(土) 21:12:39 

    >>2674
    うるさいだけのクレーマーにそんな影響力ないよ。

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2021/12/11(土) 21:12:50 

    >>25
    男は○ね、男を○せ、と言った奴だよ。この世で唯一絶対に嫌い。

    +7

    -1

  • 2686. 匿名 2021/12/11(土) 21:13:11 

    >>925
    これにプラスつくのも怖い
    普段から既婚女性を目の敵にしてそう

    +4

    -1

  • 2687. 匿名 2021/12/11(土) 21:13:32 

    >>2675
    一部の声の大きいだけのヒステリーフェミって福島瑞穂さんや東大の教授のような人達ですね?分かります。

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2021/12/11(土) 21:13:33 

    >>2666
    女の意見であっても女"代表"の意見ではないでしょ。
    個人的にこう思う、に止めているなら大きな問題にはならないよ。

    +4

    -2

  • 2689. 匿名 2021/12/11(土) 21:13:49 

    >>2597
    つまり公共の場にだした時点でアウトと言いたいのね。まあ40代が若者の頃、ああいう絵柄は18禁界隈だけだったしな。

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2021/12/11(土) 21:14:12 

    べつに旧来の女の生き方に文句のない女性たちも一定数いるからね
    結婚妊娠出産子育てに一番の価値を置くタイプ
    男に追随するのをよしとするタイプ

    それも間違いではない価値観なんだけど、フェミは男を立てるとか、金を稼がない女は全否定だから、結局女も敵に回してる。

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2021/12/11(土) 21:14:25 

    このメンツ。反吐が出るわ。
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +5

    -1

  • 2692. 匿名 2021/12/11(土) 21:14:28 

    >>5
    拗らせフェミって感じ

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2021/12/11(土) 21:14:36  ID:1ZnsIiNcMo 

    >>2682
    悪意がないものも時代や価値観の変化によって悪意として捉えられていくんだよ
    時代ってそういうものじゃん
    負けた者は悪役として語り継がれる

    +2

    -6

  • 2694. 匿名 2021/12/11(土) 21:14:56 

    >>2682
    お母さん食堂の件は本当に気の毒だと思うわ。
    あんなキチガイクレーマーに勝手に悪者にされて。
    営業妨害で訴えてやればいいのに。

    +5

    -0

  • 2695. 匿名 2021/12/11(土) 21:15:01 

    >>2664
    女性を出す事自体が
    リスクと思う企業が多くなるかも

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2021/12/11(土) 21:15:13 

    性格悪い人間が増えてるだけじゃね?

    +1

    -1

  • 2697. 匿名 2021/12/11(土) 21:15:18 

    >>416
    フェミならシンプルとはなんだ!手の込んだ料理は作れないって言いたいのか!くらい言いそう

    +3

    -0

  • 2698. 匿名 2021/12/11(土) 21:15:29 

    >>2655
    馬鹿だな、男嫌いとわがままこそ、男尊女卑の抑圧の歴史そのものなンだわ

    +2

    -2

  • 2699. 匿名 2021/12/11(土) 21:15:36 

    一つ疑問なのは、アンチフェミで表現の自由をよく言ってる人って、なぜ「表現の不自由展」が叩かれてたときに全力で擁護しなかったのかって思うんだよね。
    アニメや萌えじゃないから?
    それってダブスタじゃんって思ったりする。

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2021/12/11(土) 21:15:42 

    >>5
    何が悔しいのだろう?
    社会進出したいならまず夫婦で話し合えよ

    +2

    -0

  • 2701. 匿名 2021/12/11(土) 21:16:14 

    >>2693
    つまりフェミが負ければ悪者として語り継いでもいいわけか。

    +0

    -0

  • 2702. 匿名 2021/12/11(土) 21:16:26 

    >>2678
    洗脳されてる言葉だよね。ルーマニアの事件でそんな事言う人居ないと思うけどね

    +0

    -1

  • 2703. 匿名 2021/12/11(土) 21:16:40 

    >>2624
    いい加減トピズレうざいよ
    社会学が学問じゃないってあなたの個人的な好みでしょ
    それこそ学術的じゃないわ
    もう馬鹿馬鹿しいから返信いらないよ

    +3

    -0

  • 2704. 匿名 2021/12/11(土) 21:16:44 

    >>2694
    あれって
    コンセプトが
    昔のお母さんが作るってイメージだったからね
    お母さん食堂で良かったと思う

    +2

    -2

  • 2705. 匿名 2021/12/11(土) 21:16:46 

    >>2682
    フェミニスト全員がお母さん食堂を批判してたわけでもないのにそういうレッテル貼りはよくないと思う。

    +2

    -7

  • 2706. 匿名 2021/12/11(土) 21:17:00 

    >>2688
    女"代表"って何?
    私は意見を言うけど自分が女であるだけで、女の代表として意見してるわけじゃない。
    男の代表として意見言ってる人もいる?
    そういう女代表として意見言ってる場があったなら別だけど。
    それは女・男も千差万別で色んな人種がいる以上仕方ないんじゃない?

    +6

    -2

  • 2707. 匿名 2021/12/11(土) 21:17:45 

    >>5
    「悔しくて泣く」…(笑)

    お母さんって名前がついてる惣菜ってだけじゃん?(笑)

    +3

    -1

  • 2708. 匿名 2021/12/11(土) 21:18:06 

    >>2701
    十分語ってるじゃんw
    この記事にもなってるしw

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2021/12/11(土) 21:18:07 

    >>2
    女は子供生む用途しかねえから当然だろwwwww

    +3

    -9

  • 2710. 匿名 2021/12/11(土) 21:18:09 

    >>227
    ミスタードーナツにもキレそう

    +1

    -2

  • 2711. 匿名 2021/12/11(土) 21:18:13 

    >>2693
    だとしたらフェミニストは最早ただの害悪でしかないよね。
    ファミマは別に誰に勝負を挑んだ訳でもないのに、一方的に喧嘩を売られて強気に出られない立場を良いことに一方的に"負けた"扱いされてることになる。

    最低じゃん、女である以前に人間として最低。

    +6

    -5

  • 2712. 匿名 2021/12/11(土) 21:18:39 

    >>2694
    あんな馬鹿げたクレームに屈するのがよくないよね
    一部の馬鹿の意見だって世間は分かってるんだから無視すればよかったのに

    +3

    -0

  • 2713. 匿名 2021/12/11(土) 21:19:14 

    正直ネットやってなかったら男がー女がーとか気が付かないかも
    ツイフェミが吠えてるのも嫌だけど
    そのもっと前には2ちゃんねらーの女叩きも自分には最初衝撃だった
    男がこんなに女の悪口を言うとは思わなかったからその悪意に面食らった
    慣れたけど

    +0

    -0

  • 2714. 匿名 2021/12/11(土) 21:19:15 

    >>2691
    クラスのインキャラ全て集めたのがフェミの正体ね

    いたじゃん休み時間隅っこでボソボソやって
    ご飯も一人でボソボソ、あれが社会にも男性にも馴染めないで人間として終わったのがフェミ軍団

    自分が女であるという希少価値に最後は縋り日本国籍の女だからを武器にする
    これひろゆきも言っていたけどネトウヨと全く同じ単なる無能なんだよね、誇るべき場所が無いからもう性別や国でマウント取らないと精神がもたない

    悲しいモンスターだ

    +2

    -5

  • 2715. 匿名 2021/12/11(土) 21:19:39 

    >>899
    これやってもいい関係

    どういう関係だよ、それ。そんな関係ねーよ。

    +6

    -0

  • 2716. 匿名 2021/12/11(土) 21:20:22 

    >>285
    見たことないけど
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +0

    -1

  • 2717. 匿名 2021/12/11(土) 21:20:27 

    フェミニストは女が嫌うのは共感できるけど、男が嫌ってるとそんなにエロ制限されたくないのねと思ってしまう

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2021/12/11(土) 21:20:36 

    >>2674
    リアルで専業主婦が言ってたけど、もしものときの社会復帰を心配してるよ

    +1

    -0

  • 2719. 匿名 2021/12/11(土) 21:21:00 

    >>2712
    言いがかりが過ぎるよ

    常に探してるんだろうな
    こういう事案

    こういうのがフェミニストなのかとは
    疑問に思う

    +0

    -0

  • 2720. 匿名 2021/12/11(土) 21:21:05 

    >>2711
    私はお母さん食堂に批判持たないけど、時代読むのも大切だと思うけどね。イメージ重視の客商売なら。

    +5

    -2

  • 2721. 匿名 2021/12/11(土) 21:21:18 

    >>2712
    バイトテロと一緒だよ。
    企業側は屈してはいけない。
    営業妨害で多額の賠償金訴訟をするべき。

    +1

    -2

  • 2722. 匿名 2021/12/11(土) 21:21:27 

    フェミを公言してる女は見えてる地雷な気がする

    +1

    -2

  • 2723. 匿名 2021/12/11(土) 21:23:49 

    >>2710
    もう、先に予想立てておこうか
    まだまだネタはあるぞー

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2021/12/11(土) 21:24:07 

    >>212
    そんなん言い出したら娯楽なくなるよ?
    少女漫画も女性搾取幼女信仰だし、少年漫画もショタばかりだから男児を性的搾取してるねww

    +1

    -1

  • 2725. 匿名 2021/12/11(土) 21:24:21 

    >>2710
    お婆ちゃんのぽたぽた焼きも。
    せんべい焼かされてるお婆さん可哀想!
    ぽたぽたって何!?卑猥!

    +4

    -1

  • 2726. 匿名 2021/12/11(土) 21:24:37 

    本当に頭おかしい女性差別な部分は先陣に概ね改革してもらったから、今はやる事がないのか重箱の隅をつつくような、性差的にどうしようもない部分とかで声を上げ始めてもうやめてー!と思う事がある
    金がないから男も女もキツっい世の中さ

    +2

    -0

  • 2727. 匿名 2021/12/11(土) 21:24:46 

    >>2711
    超大企業なのにジェンダー学ばない方がマズイんじゃない?

    +2

    -3

  • 2728. 匿名 2021/12/11(土) 21:24:54 

    ヤクザみたいな言いがかりだなー

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2021/12/11(土) 21:25:12 

    >>2717
    BL規制を男が反対するのはまあ独自の考えがあるんだろうなって思うけど女が反対するのはエロ制限されるのは困るんだろうなってこと?

    +0

    -0

  • 2730. 匿名 2021/12/11(土) 21:25:39 

    >>2723
    「俺のミルク」という牛乳のCMある笑

    +2

    -0

  • 2731. 匿名 2021/12/11(土) 21:25:43 

    Twitterで声の大きな人達は
    フェミニストというよりミサンドリーでしょ

    男性嫌悪

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2021/12/11(土) 21:26:48 

    >>2706
    間違ってない
    むしろ差別してるのは"自分"が女の代表だと思ってる多数のほう
    しかも多数に揃えろって言ってることを気付いてないから厄介

    +5

    -0

  • 2733. 匿名 2021/12/11(土) 21:26:54 

    クレーマー 政治評論家の叫ぶヒステリックなジジイ
    急に切れて杖で殴り出すジジイ
    保険金詐欺してそうな顔つき、眞子kママやカレーヒ素のオバ顔
    常にイラついてそうな顔
    人を不快にすることが至福みたいな歪み切った人間性 東北地震におめでとうと祝杯した韓国人サポーターに通じる気持ち悪い性質

    これが世間のフェミに対する印象だね
    間違ってもジャンヌダルクみたいに正義のために戦う聖女ではない
    腐り落ちた下水道から他人の足を引っ張る汚い妖怪がフェミの正体

    +2

    -1

  • 2734. 匿名 2021/12/11(土) 21:27:18 

    >>2717
    エロというかクレームばかりで女性の仕事奪ってるのが酷いと思う

    +0

    -2

  • 2735. 匿名 2021/12/11(土) 21:27:22 

    フェミニストの意味をわかってない人多すぎ。

    +0

    -1

  • 2736. 匿名 2021/12/11(土) 21:27:34 

    >>2730
    まぁ、、あえて炎上させて宣伝すると言う手法もあるからね

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2021/12/11(土) 21:28:05 

    >>2727
    ジェンダーを盾にすれば大企業でさえ屈服させられる快感を覚えてしまったフェミの暴走は止まらんわな笑
    そのうち逆に訴訟されるからまあ見とけ。

    +6

    -3

  • 2738. 匿名 2021/12/11(土) 21:28:15 

    >>2733
    じゃあまともな活動してる人は別の名称考えてあげないと可哀そうね

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2021/12/11(土) 21:28:21 

    フェミニストって、そもそも男女同権主義者のことで、それ自体は全然嫌うような事ではない。一部の人が行き過ぎた主張してるだけであって。フェミニストという言葉に反応して嫌悪するのは偏見でしかないと思うわ。

    +2

    -0

  • 2740. 匿名 2021/12/11(土) 21:28:42 

    >>2714
    何でも陰キャのせいにするなよ…
    見下してる人間ならどんなレッテルでも貼っていいと思ってるね
    ツイで顔と名前出して活動してる人ら陰キャとは思えないんだけど

    +2

    -0

  • 2741. 匿名 2021/12/11(土) 21:29:57 

    >>2668
    そして、せめてよく勉強して理解した上で批判しないと失礼だと思う

    +2

    -0

  • 2742. 匿名 2021/12/11(土) 21:30:02 

    裸婦像を見て芸術と言うか卑猥と言うかの違いよ。

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2021/12/11(土) 21:30:41 

    >>2576
    無理矢理掘り起こしてねw「真空パック AV」なんてわざわざ検索してね。

    +0

    -1

  • 2744. 匿名 2021/12/11(土) 21:31:10 

    >>2737
    きっと快楽エキスが出るんだろうな
    クレーマーって

    絶対に一定数そういう層がいる

    +3

    -1

  • 2745. 匿名 2021/12/11(土) 21:31:47 

    >>31

    中華ゲーのエロキャラは批判されてない。
    スマホのアプリの広告に、エロキャラがよく出てくるけど、あれはいいの?

    批判されるエロキャラと、批判されないエロキャラの違いがよく分からない。

    +2

    -0

  • 2746. 匿名 2021/12/11(土) 21:31:50 

    >>2683
    誰が自称フェミなのか分からないから何とも言えない。
    でもそれぞれの立場でイチ女として意見してるだけじゃない?

    ハイヒール履けないと言っても強制された→辛い
    大学行って仕事バリバリしたいのにお茶くみ要因にされた→辛い
    公共の車内の広告におっぱいヌードやエロ絵→辛い

    ってそれぞれの女性の意見が自称フェミって集団に見えてるだけじゃ?

    +3

    -3

  • 2747. 匿名 2021/12/11(土) 21:32:03 

    >>5
    ホントめんどうくさい人っているんですね

    +1

    -0

  • 2748. 匿名 2021/12/11(土) 21:32:23 

    >>1653
    その頃の真剣な人達と今の運動家って違わない?
    水平社の創生期といまの活動家の違いに似たような。

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2021/12/11(土) 21:32:30 

    >>2737
    ケースバイケースでしょ
    梅田ロフトやアツギは叩かれても仕方ないって思う

    +2

    -0

  • 2750. 匿名 2021/12/11(土) 21:32:49 

    >>2737
    私法律学んだ上で言ってますw

    +3

    -2

  • 2751. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:15 

    >>2742
    ダビデ像は?

    +0

    -0

  • 2752. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:27 

    >>2742
    ダビデ像のアレが小さいのも昔の五月蠅い人のせいで制作者の意思を破壊されたしね

    +0

    -0

  • 2753. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:32 

    >>5
    こんなん精神疾患やん…
    惣菜コーナー着いた瞬間泣き出して走って出てったとか店員も怖かっただろうに

    +3

    -1

  • 2754. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:42 

    まあお母さん食堂を改名させた女は社会に出るときに苦労するだろうね。検索すれば出てくる有名人になってしまったし。
    こんなクレーマー入社させたら組織が内部崩壊する。

    +2

    -4

  • 2755. 匿名 2021/12/11(土) 21:34:17 

    >>2752
    そうなの?

    +0

    -0

  • 2756. 匿名 2021/12/11(土) 21:34:27 

    >>2725
    ぽたぽたが卑猥とか天才だよ(褒めてる)

    +0

    -0

  • 2757. 匿名 2021/12/11(土) 21:34:28 

    >>2751
    美術の教科書に出るから芸術という認識では

    +1

    -0

  • 2758. 匿名 2021/12/11(土) 21:34:52 

    >>149 流石にそれはないんじゃない?
    フェミ嫌いを助長するためだけに、そんなことをわざわざする人いないと思う。ちょっと考えすぎな気がする。

    変なフェミニズムの人は元々変なんだよきっと。
    取り憑かれてるというか。
    潔癖症みたいな強迫性障害みたいなもんだと思う。

    +3

    -6

  • 2759. 匿名 2021/12/11(土) 21:35:23 

    >>1
    女もフェミニストは嫌いだよ
    あんな社会不適合者の集まりなんて無くなった方が世の中よくなるよ

    +4

    -6

  • 2760. 匿名 2021/12/11(土) 21:35:28 

    >>5 ここまでくると強迫性障害みたいなもんじゃない?

    +4

    -0

  • 2761. 匿名 2021/12/11(土) 21:35:37 

    >>2751
    芸術品でしょ。フィギュアと変わらん。違いが分からん。

    +3

    -0

  • 2762. 匿名 2021/12/11(土) 21:36:09 

    >>2757
    なんか判例によると芸術と認められてるからと言って猥褻じゃないというわけではないらしいよ

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2021/12/11(土) 21:36:55 

    フェミは否定と破壊とクレーマーやるけど
    創作や製作や賞賛は一切しないからね
    こんな社会の害悪にしかならない絶対悪が放置して許されてるのも性別盾にしてるから成り立つだけだから卑怯な奴らだよ
    犯罪者より下手したら損害与えてるからね

    +0

    -1

  • 2764. 匿名 2021/12/11(土) 21:36:57 

    >>147
    それはフェミニストの中でも極端な例だけでは?
    ネットしか見てないから思考が偏りすぎてるんだよ。

    +7

    -6

  • 2765. 匿名 2021/12/11(土) 21:37:45 

    >>2742
    そういうのを企業側が出すに当たって問題になるかどうかを判断して出すべきだよ。

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2021/12/11(土) 21:38:52 

    >>147
    そもそも日本に軍隊ないから入りようがないやん
    日本の自衛隊員にも警察官(執行部隊)にも消防士にも女性けっこうおるぞ

    +4

    -3

  • 2767. 匿名 2021/12/11(土) 21:39:01 

    でもなんか若い子が言ってることって割とフェミニズム寄りなんだよね
    本人がそう思ってないだけで

    +2

    -0

  • 2768. 匿名 2021/12/11(土) 21:39:15 

    >>2735
    本来の意味を過激派が上書きしちゃったし、しゃーない。もう本来のフェミニズムは新しい名称考えた方がいい。

    +2

    -0

  • 2769. 匿名 2021/12/11(土) 21:39:22 

    >>930
    違うよ。大学教授の娘達の学歴見たらただの営業じゃないの分かるよ。プライベートでもちゃんと教育に力入れてるし、娘には楽させて優秀な生徒とくっつけて・・・なんて考えてる教授は基本的にいないよ。

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2021/12/11(土) 21:39:35 

    >>2765
    問題ないから出したんでしょ。
    お母さん食堂のどこに何の問題が?

    +1

    -1

  • 2771. 匿名 2021/12/11(土) 21:40:40 

    >>2769
    なんかすごい昭和というか明治大正時代な価値観だよね

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2021/12/11(土) 21:41:23 

    >>2770
    お母さん食堂はそこまで問題にならなかったよ。
    実際、ファミマも謝罪してないし抗議の理由による変更もしてない。
    でも温泉むすめとか梅田ロフトとかどうよ?
    運営側があれを問題ないと思ってるのはおかしくない?

    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2021/12/11(土) 21:41:24 

    >>735
    LGBTの権利とか異様に主張するストレートの男も怪しいよ
    知り合いでいたけど、メンヘラ女食い散らかしておとこの娘にまで手を出してた男が「LGBTの権利を守る活動をしたい」とか言ってた
    そんでその場にいた取り巻き男に「さすがー」「やさしーい」とか言われて満足げだったわ

    弱者に異様に(異様に)擦り寄るやつって単に搾取したいだけだと私は思う
    ほんとうに優しい人ならもっとちゃんと寄り添うよ
    セックスにありつくためなら何でもするみたいな奴とかほんと人類の底辺だと思う

    +5

    -0

  • 2774. 匿名 2021/12/11(土) 21:41:58 

    >>1096
    それが諸悪の根源。

    +7

    -0

  • 2775. 匿名 2021/12/11(土) 21:42:31 

    >>2746
    現にツイッターにフェミと名乗って暴れてる人なんていくらでもいるじゃん
    だからフェミが嫌われてるって話でしょ

    +4

    -2

  • 2776. 匿名 2021/12/11(土) 21:42:49 

    >>2751

    小便小僧と小便少女は?
    ダビデ像のモロ出しより酷いと思うが、子供ならいいのかな?

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2021/12/11(土) 21:42:53 

    このタイトルで、フェミニンな男の人が嫌いだっていうトピだと思った私はバカかも😊

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2021/12/11(土) 21:43:04 

    >>1
    こないだスウェーデンだっけか、
    「女性が徴兵されないのは差別だ!」って運動してる女性がニュースになってた。兵役に就く権利を女性にも寄越せと。これは本物のフェミニズムだ。

    +4

    -0

  • 2779. 匿名 2021/12/11(土) 21:43:25 

    男女平等よりレディファーストが良い

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2021/12/11(土) 21:44:16 

    >>2762
    ある一定の時代を残れば
    芸術なんだよ

    じゃミケランジェロは芸術家ではない?

    ていうかあれは肉体の美しさの表現が芸術ポイントだからね

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2021/12/11(土) 21:44:29 

    色々と面倒な世の中になってしまったよね
    なんか何でもかんでも多様性とかそれぞれの権利を尊重しなきゃいけないね
    これとは関係ないけど、〇〇アレルギーとか〇〇恐怖症とかも
    何でも配慮配慮配慮で疲れるね

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2021/12/11(土) 21:45:25 

    >>2772
    そっちは知らんよ。チェック体制が機能してないんでしょうね。
    決済側が印鑑つくだけのボンクラなんでしょ。

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2021/12/11(土) 21:45:28 

    25歳童貞です。
    婚活始めようと思うのでアドバイスお願いします…

    +0

    -2

  • 2784. 匿名 2021/12/11(土) 21:45:45 

    >>2764
    極端だから悪目立ちして嫌われてるってことなんでしょう

    +2

    -1

  • 2785. 匿名 2021/12/11(土) 21:45:56 

    >>2775
    Twitterでそんな見てないから知らんわ
    普通に女子としての生活男と不平等!おこ😈って投稿ならいっぱい見るけど。
    それはその人たちの主張なんだから仕方なくない?表現の自由。

    +0

    -3

  • 2786. 匿名 2021/12/11(土) 21:46:01 

    >>2781
    そうね
    多様性と言いながら
    一定の物には拒否反応

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2021/12/11(土) 21:46:09 

    >>772 ねぇwwwwwwwww
    おしゃべり金玉で笑っちゃったじゃんwwwwww

    +8

    -0

  • 2788. 匿名 2021/12/11(土) 21:46:23 

    >>2767
    フェミ的な考えが若い子にとって普通なのかも

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2021/12/11(土) 21:46:29 

    >>416
    お父さんはシンプルなものしか作らないという決め付け、、
    もうええてー!

    +3

    -2

  • 2790. 匿名 2021/12/11(土) 21:46:52 

    >>2745
    それをさっき書き込んだオッサンなんだが、相手がヤ○ザだからという返事がきたよ。女の意見ってのが知りたくてよくここに潜り込んでたんだが、今日知った女の意見は(というかツイフェミ)は「暴力を振るう相手には逆らわない」だったわw

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2021/12/11(土) 21:47:01 

    >>1
    今のフェミニストは本来の目的から反れてきてる
    欧米の偽善スタンダードに侵されて
    権利ばっかり主張して義務や責任を果たさない
    自己中の集まりでしかない

    それを薄々感づかれてるからだろ
    自己中がワガママを通そうとすれば過激になるだけ
    こういう輩どもには嫌気がさす

    +0

    -0

  • 2792. 匿名 2021/12/11(土) 21:47:47 

    >>2788
    フェミと言うより
    平等意識は高いと思う

    +3

    -0

  • 2793. 匿名 2021/12/11(土) 21:48:34 

    >>2780
    でもさ教科書に残ったから芸術ってのも結局官僚が決めてるんでしょ?
    知識不足で何とも言えん

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2021/12/11(土) 21:48:45 

    >>2782
    フェミニストは梅田ロフトも温泉むすめも問題だって言ってたのにそっちは知らんですか。。
    出す側が社会的に問題ないかラインを引くのは大事だと思うよ。

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2021/12/11(土) 21:49:10 

    >>13
    批判してるのはガル男!!!

    +1

    -2

  • 2796. 匿名 2021/12/11(土) 21:51:07 

    >>2785
    うん、自由だよ
    だから嫌われても仕方なくない?
    思想の自由

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2021/12/11(土) 21:51:19 

    母さんが夜なべをして編んでくれた手袋にも文句言いそう。

    +1

    -1

  • 2798. 匿名 2021/12/11(土) 21:51:32 

    >>2794
    結局その企業がコンプラというかジェンダー意識というか低すぎなんだろうね
    あんな頭おかしい温泉むすめなんて苦情来るに決まってるのにエロ部分は報告せずこっそり決行させたのは男の欲ゆえだろうね

    +4

    -0

  • 2799. 匿名 2021/12/11(土) 21:51:40 

    >>2658
    女代表みたいなツラされるのは嫌なのに、自分は社会全体代表ヅラするなよ
    私は大学院に行って投票権を得て結婚しないでも差別されなくなってきた今の社会が好き
    女性専用車両も性犯罪の厳罰化もフェミニストの頑張ってきたおかげだから、感謝してる
    社会全体があなたと同じ意見だと思うな

    +4

    -2

  • 2800. 匿名 2021/12/11(土) 21:51:57 

    >>2793
    いや~世界意識の問題だよ

    そんな事言い出したら
    裸婦画は全部美術館に置けなくなりますよ

    思うけど100年たてば
    今の萌え画とかも
    美術品としての認識になると思うよ

    +0

    -1

  • 2801. 匿名 2021/12/11(土) 21:52:18 

    ベリーショートの髪型の女性見るともしかしてと思っちゃいます、なんでだろ?どこでこんな先入観持ったんだ?

    +1

    -3

  • 2802. 匿名 2021/12/11(土) 21:52:24 

    >>2796
    そりゃ意見が違うんだからしょうがないね
    でも表現を封じることはしないでくださいね

    +2

    -1

  • 2803. 匿名 2021/12/11(土) 21:53:01 

    >>416
    荒岩一美さんに謝れ

    +1

    -2

  • 2804. 匿名 2021/12/11(土) 21:53:06 

    >>2798
    絵はいいとしても、夜這いとか肉づきがどうのとかいらなかったよね

    +3

    -0

  • 2805. 匿名 2021/12/11(土) 21:54:07 

    やっぱりフェミニスト嫌いな人結構いるんだね。
    安心した。私もフェミニスト大嫌い。
    勝手に女性代表で語るし反対意見は男に媚びてる扱い。
    部が悪くなるとすぐに被害者になる。そもそもの発端で加害者はお前って感じ。

    +5

    -5

  • 2806. 匿名 2021/12/11(土) 21:54:08 

    >>2800

    それだけはならんわ
    日本の風俗博物館とかには展示されるだろうけど芸術品では断じてない
    (私の主観です)

    +0

    -0

  • 2807. 匿名 2021/12/11(土) 21:54:37 

    >>2804
    絵も十分すぎるほどキモかったよ

    +1

    -2

  • 2808. 匿名 2021/12/11(土) 21:54:44 

    >>5
    どうでもいいよね
    何も買わずに出て行ったって勝手にすれば?って感じだわ

    +1

    -0

  • 2809. 匿名 2021/12/11(土) 21:54:47 

    >>2751
    ダビデ像が許されてるのは歴史あるものだからでしょ。
    ダビデ像が認知されずにダビデ像と同じものを街中に作ったら反対されるよ。

    +0

    -0

  • 2810. 匿名 2021/12/11(土) 21:54:57 

    なんだかんだ言って、、

    家庭では
    普通に女性がご飯作ってると思うけど

    +5

    -1

  • 2811. 匿名 2021/12/11(土) 21:55:04 

    >>2799
    超同意

    +3

    -1

  • 2812. 匿名 2021/12/11(土) 21:55:16 

    バカフェミの身から出た錆

    +1

    -1

  • 2813. 匿名 2021/12/11(土) 21:55:25 

    >>2802
    最初から嫌いという意見しかしていませんが
    表現を封じるって思いっきり自称フェミがやってることですね
    そっちに意見するのが筋では

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2021/12/11(土) 21:55:52 

    フェミニストって要はクレーマーだし…

    +7

    -6

  • 2815. 匿名 2021/12/11(土) 21:56:22 

    >>47

    徴兵をしている国は皆、力が小さい国だよ。
    だから、国民が一丸となって国防従事する。

    北欧諸国とかはロシアの脅威。

    デンマークは2010年に廃止したけれど、正規兵+パートタイム兵では足りなくなって、クリミア問題もあって2015年に復活し、この時に女性にも適用される。

    北欧はフィンランド以外は男女の徴兵。

    韓国は対北朝鮮。
    あくまで、朝鮮戦争は停戦しただけだから。

    一番きついのはスイスの国民皆兵。

    面白い所ではマレーシアはランダムに選ばれた男女が1か月国防省の管理下で共同生活。
    愛国心を養うため。


    日本は志願制だけど、母体保護の制限がなくなったから付けない職種は無い。
    戦車乗りでも、潜水艦でも女性は居る。

    正し、少子化だから徴兵が今後検討される可能性は有る。

    +7

    -0

  • 2816. 匿名 2021/12/11(土) 21:56:32 

    >>5
    こいつフェミニストになりすました有名なアンチフェミの男だよ。フェミニストが嫌いって人間が増えてるのって、こういう人生失敗してる非モテ男がネット活動して嫌悪を増幅させてるからでしょ。対立煽りに惑わされずに女性差別に声を上げていくことが大事。非モテ男なんてほっときゃどうせ勝手に淘汰されて死ぬんだからさ。

    +2

    -7

  • 2817. 匿名 2021/12/11(土) 21:56:32 

    >>2806
    全世界の総意見が決めるんだよ

    高値が付けば
    それはもう芸術価値なんです

    +0

    -0

  • 2818. 匿名 2021/12/11(土) 21:56:32 

    もともとあった言葉がネットで多用されたせいで本来の意味とはかけ離れた意味の言葉として使われるようになってしまうってのはあるあるだけど、「フェミニスト」はまさにそれだと思う

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2021/12/11(土) 21:57:12 

    >>2813
    表現の自由も公共の利益によって制限されてますからね
    気持ち悪い萌え絵は単に公共の利益に反していたんでしょうね

    +2

    -1

  • 2820. 匿名 2021/12/11(土) 21:57:43 

    >>2818
    「左翼」や「リベラル」もそうかもしれないね。
    本来の意味から離れてる気がする。

    +3

    -0

  • 2821. 匿名 2021/12/11(土) 21:57:54 

    >>2761
    ダビデ像は写実的だと思うが、アニメフィギュアはだいぶ現実から乖離してないか?

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2021/12/11(土) 21:58:04 

    >>2772
    温泉むすめや梅田ロフトはちゃんと対応したしロフトは謝罪もしてるじゃん
    流石にしつこいよ

    +1

    -0

  • 2823. 匿名 2021/12/11(土) 21:58:25 

    >>2818
    日本ではもうキチガイクレーマーとして認識されてるからね。

    +3

    -0

  • 2824. 匿名 2021/12/11(土) 21:58:31 

    >>2819
    じゃ
    水着女性の日焼け止め広告は
    どうなんでしょうね

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2021/12/11(土) 21:59:01 

    >>3
    私は過激なのじゃなかったらフェミニスト大好きだよ
    まだまだ男尊女卑だし

    +4

    -3

  • 2826. 匿名 2021/12/11(土) 21:59:03 

    なんで、女性活躍や、男女平等に矛先が向くのか分からない。

    +1

    -0

  • 2827. 匿名 2021/12/11(土) 21:59:30 

    フェミニストが嫌いだってたとえ思っててもよく口にできるなと思う
    自分は差別主義者で女性を蔑視してるっていう意味だよね

    +4

    -1

  • 2828. 匿名 2021/12/11(土) 21:59:49 

    >>2817
    貨幣価値みたいな?
    まぁ私からしたら萌え絵にはマイナスの価値しかないけど
    日本だからここまで堂々と主張できるんだろうけど。全世界に聞いても価値はマイナスだと思うけどね

    +0

    -0

  • 2829. 匿名 2021/12/11(土) 21:59:51 

    フェミニストを嫌いなのは若い男性だけじゃないよ。
    女性でも嫌いな人はいる。女性でフェミニストが好きか嫌いかアンケートとって欲しい。

    +4

    -0

  • 2830. 匿名 2021/12/11(土) 21:59:54 

    >>2821
    萌えフィギュアだって
    現代美術オークションでは高値で
    一部はもう芸術の認識です

    +1

    -2

  • 2831. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:29 

    >>2820
    名乗ってる奴らが本来の意味を知らなそうだよね。
    だから私はリベラルや左翼、フェミニストを名乗る奴らには似非を付ける。
    ついでに反日や赤もつけるとちょうど良いと思ってる。
    反日似非左翼とか赤。

    +4

    -0

  • 2832. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:40 

    >>2826
    男パラダイスの男社会を変えた女が悪い!って言いたいだけじゃない?

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:40 

    >>220
    よくわからないけど頭良さそう

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:46 

    >>2815
    イスラエルも女も徴兵義務あるよ。美人兵士ばっか。

    +4

    -1

  • 2835. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:53 

    >>2677
    発達障害的な人が多いからね
    自分は打たれ弱いけど攻撃的

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:58 

    >>2829
    私も大嫌いだわ。

    +2

    -1

  • 2837. 匿名 2021/12/11(土) 22:00:59 

    ガルに書き込む女性の方が嫌われると思う
    恥ずかしくて今時ガルやってますなんて人に言えないもん

    +1

    -0

  • 2838. 匿名 2021/12/11(土) 22:01:12 

    >>2821
    ダビデ像も現実的ではないでしょ。露出魔やん。

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2021/12/11(土) 22:01:26 

    >>2804
    うん、あれはちょっと表現が相応しくなかったよね
    それがなきゃそんな炎上しなかったと思う

    +1

    -0

  • 2840. 匿名 2021/12/11(土) 22:01:56 

    >>2828
    たぶん
    萌え画って日本が発祥の文化だと思う
    もう完全に文化の認識なんです

    何回も言ってるけど
    萌え画も美術の教科書に載るのも
    そう先の事ではない

    +0

    -1

  • 2841. 匿名 2021/12/11(土) 22:02:00 

    >>516
    完璧な平等はおりあいをつけていくんだよ
    とりあえず今は少なくとも平等には達してない

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2021/12/11(土) 22:02:05 

    >>2824
    訴訟になってました?
    時間があれば判決文調べるのでメーカー名と訴訟のあった年教えて下さい

    +0

    -2

  • 2843. 匿名 2021/12/11(土) 22:02:07 

    >>47

    金かかるから無理やろ。
    それで、費用対効果ゼロ。

    それより「有事法制」と「兵站」と「9条」をどうにかせぇ。

    +1

    -0

  • 2844. 匿名 2021/12/11(土) 22:02:43 

    >>1
    反フェミがわざと過激フェミニストを演じて男尊女卑のままであろうとしてる気しかしない

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2021/12/11(土) 22:02:55 

    >>2840
    私は認めない
    多分大多数も認めないと思う

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2021/12/11(土) 22:02:57 

    >>2837
    あなた、嫌われてるかもね。

    +1

    -1

  • 2847. 匿名 2021/12/11(土) 22:03:05 

    >>2822
    話の流れは、出す企業側が問題になるかラインを決めて出すべきって話で、温泉むすめや梅田ロフトはそれを間違えたと言ってるだけでしょ。
    表現物を卑猥だって叩いてる方がおかしいみたいな流れになってたからそれに対する反論だよ。

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2021/12/11(土) 22:03:35 

    >>2827
    自分が差別主義者であることを恥ずかしいとも思わない風潮が一部にあるからじゃない?
    似たような人とだけ意見を共有してればむしろ賞賛を得られるのでは

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2021/12/11(土) 22:03:35 

    >>2833
    こことかツイフェミは
    フェミニスト(排他的女性絶対優越原理主義者)だからね崇拝ならまだ可愛いんだけど

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2021/12/11(土) 22:03:49 

    >>2828
    通貨価値というより

    金とかみたいな資産価値
    それも芸術の側面

    +1

    -1

  • 2851. 匿名 2021/12/11(土) 22:03:54 

    きしょ
    ほとんど男じゃんw

    +5

    -1

  • 2852. 匿名 2021/12/11(土) 22:05:04 

    >>2850
    ないわ
    ただただ気持ち悪い

    +1

    -0

  • 2853. 匿名 2021/12/11(土) 22:05:46 

    女性が参政権を得られてるのも好きな服装できるのもフェミニズムのおかげなんだから、フェミニズムに感謝こそすれ嫌いってのは口が裂けても言えないよ。今がダメなんだとしても方向性を修正すればいいだけ。フェミニズムをなくせなんてのは男がまた上に立って女性を押さえつけたいって意識が透けて見えるから本当にムカつく。

    +10

    -3

  • 2854. 匿名 2021/12/11(土) 22:05:50 

    >>2850
    気持ち悪いって言われると喜ぶタイプの変態?

    +0

    -0

  • 2855. 匿名 2021/12/11(土) 22:05:57 

    >>2830
    高値がつけば芸術なの?
    生きてる頃には売れなかったゴッホとかどうなるん

    +2

    -0

  • 2856. 匿名 2021/12/11(土) 22:06:12 

    >>2709
    え、じゃあ一部を除いて稼げない産めない男の存在意義って…

    +7

    -0

  • 2857. 匿名 2021/12/11(土) 22:06:20 

    鼻毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 2858. 匿名 2021/12/11(土) 22:06:40 

    というかそういう設定というだけの架空の二次元キャラにいちいち文句つけるってどんだけ暇なん?

    +2

    -3

  • 2859. 匿名 2021/12/11(土) 22:07:27 

    若い男性じゃなくオタクにアンケートとってそうw

    +3

    -0

  • 2860. 匿名 2021/12/11(土) 22:07:31 

    >>136
    この人、大学の入学式でスピーチした人かな??
    「あなた達は選ばれたけどもそうではない。そういう環境にいれたからこそ、ここに合格できた事に感謝して、そういう環境にいない人たちの事を思いこれから活動していきなさい」みたいなかっこいい事言った人かなぁ…違うかなぁ?

    +7

    -0

  • 2861. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:03 

    >>2814
    クレーマーだと言うなら、それを指摘してみて
    できないでしょう

    +2

    -2

  • 2862. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:03 

    >>5
    もうここまでくるとイチャモンとしか思えない
    人それぞれ育った環境が違うからどこで嫌な思いをするかは分からないけど、お母さんの味、おばあちゃんの味とかさ、別に女性に飯作れ!!て意味で付けられたわけじゃないでしょ。
    私はおばあちゃんのご飯数えるくらいしか食べたことないけど、おばあちゃんの味って聞くとなんだか優しい味なんだろうなとしか思わないわ
    悔しくて泣いてしまって何も買わずに店から出たけど写真は撮りました!て、その方が理解不能なんだが。

    +4

    -1

  • 2863. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:10 

    でも男女平等に近づくと困るのはフェミニストだよね。
    叩くことが減ってくる。
    叩くことがないなら存在価値もないし、人によってはお金も稼げない。
    無理やり探そうとするからお母さん食堂みたいな話になるんだよ。

    +2

    -7

  • 2864. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:17 

    >>2843
    解釈改憲でどうにでもなる

    +0

    -1

  • 2865. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:46 

    >>2845

    今はデジタル財産という
    ネット空間の自分だけが持つ所有物
    そういうのにも萌え画は高額取引されますよ

    まぁ、、芸術かどうかって
    いつの時代も男が決めるんだよね。。



    +1

    -3

  • 2866. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:49 

    >>2439

    アツギの件は、確かにあの広告自体には良い印象が持てませんでした。
    しかし炎上した翌日には謝罪していますしそこまで粘着して批判したり不買をするほどの事なのかと思っています。
    個人的には広告云々より実際の商品の品質や使用感が大事だと思っているのでタイツトピなどで機能面などを無視したアツギの悪口コメントを見かけたりすると腑に落ちないですね。実際未だにその手のコメントは多いですし。

    +4

    -5

  • 2867. 匿名 2021/12/11(土) 22:08:58 

    >>2834
    イスラエルは周りが全て的だからね。
    パレスチナからロッケト砲飛んでくるし。

    ただ、徴兵をする国も「良心的兵役拒否制度」が有る。
    障害や病気などで、無理な人とかは代替の「社会奉仕」をするばОK。

    2004年まで徴兵が有ったドイツは、「老人福祉施設」に同じ期間勤めれば、免除だった。

    スイスは連邦議会での奉仕だったと思う。
    夢遊病のスイス人男性がYouTubeでそう話してた。
    「僕はどうしても軍隊に行けないから、その期間奉仕した」って。

    +4

    -1

  • 2868. 匿名 2021/12/11(土) 22:09:19 

    >>2863
    何言ってんだこいつ
    中学生かな

    +4

    -2

  • 2869. 匿名 2021/12/11(土) 22:09:38 

    >>2861
    お母さん食堂

    +3

    -2

  • 2870. 匿名 2021/12/11(土) 22:09:57 

    >>2845
    まあ認められないだろうね、自分もそう思う
    ただ、価値観というのは常に時代によって変わるものだから将来的には分からない

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2021/12/11(土) 22:10:10 

    萌え絵って女性向けのもたくさんあるわけだけど
    そういうのは否定しないの?

    +1

    -2

  • 2872. 匿名 2021/12/11(土) 22:10:13 

    >>3
    同じ女でも、行き過ぎたフェミニストは嫌いだわ
    私自身も少しはフェミニストな気質ではあると自覚はあるけれども

    +6

    -1

  • 2873. 匿名 2021/12/11(土) 22:10:13 

    >>2865
    この1000年だけはね。
    もう男の時代は終わりました。
    お疲れさまでした。

    +1

    -1

  • 2874. 匿名 2021/12/11(土) 22:10:50 

    >>2825
    私も。例えばだけど、昔は義実家では嫁が奴隷のような扱いでそれが当たり前だったけど、当たり前じゃなくなってきたのはフェミニストの活動のおかげと思って感謝してる。

    +3

    -0

  • 2875. 匿名 2021/12/11(土) 22:10:52 

    女性がお金を稼げない男性と結婚出来ないのは、子供を育てながらキャリアを維持するのが難しいから。
    憎むのは女性じゃなくて、この社会構造で得をしているクソジジイ共。何故その現実から逃げて女性を敵視するのか。フェミニストは男性を憎んでない。例え男性が稼ぎが少なくとも自分もキャリアを続けられて家庭を維持したいだけ。
    それが社会構造上不可能だから、みんな低賃金の男性は選ばない。現実的に共倒れになる。
    フェミニストをスケープゴートに使っている人間を直視し、潰した方がいい。

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2021/12/11(土) 22:11:16 

    >>2864
    それがあかんのや。

    +0

    -0

  • 2877. 匿名 2021/12/11(土) 22:11:25 

    >>2306
    温泉娘とかはフェミじゃなくてもキモがられてなかった?

    +3

    -0

  • 2878. 匿名 2021/12/11(土) 22:11:31 

    >>2853
    超長調町長同意

    +1

    -1

  • 2879. 匿名 2021/12/11(土) 22:11:37 

    >>2873
    良かったね
    これからは女性が男を養っていく時代です

    +1

    -1

  • 2880. 匿名 2021/12/11(土) 22:11:53 

    >>2820
    右翼、左翼はもはや日本が好きか嫌いかみたいな使われ方してる時あるよね

    +6

    -0

  • 2881. 匿名 2021/12/11(土) 22:12:07 

    >>2827

    自分の主張を聞き入れない奴は差別主義者扱いって…

    だからフェミは毛嫌いされるんだよ、男にも女にも

    +1

    -4

  • 2882. 匿名 2021/12/11(土) 22:12:16 

    >>2875
    まじそれ
    結局女のが叩きやすいから女叩いてるだけ

    +4

    -1

  • 2883. 匿名 2021/12/11(土) 22:12:35 

    >>2871
    性を感じさせるものがあれば批判するね。
    男性向けの萌え絵は胸強調とか股間強調が気持ち悪いんであって、目がキラキラした女の子の絵がダメなわけではない。

    +5

    -0

  • 2884. 匿名 2021/12/11(土) 22:12:46 

    >>210
    でもオリンピック選手では、昔から、女子の方が持ち上げられてた気が。

    岩崎恭子、谷亮子、高橋尚子、荒川静香など。柔道とか、男子は今までもメダリストいたのに男子レスラーはスルーで、挙って「ヤワラちゃん、ヤワラちゃん」って。

    女性アスリートが過剰に持ち上げられる、逆男女差別って「東洋の魔女」から始まった?

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2021/12/11(土) 22:13:00 

    >>2853
    だから限度を超えなければいいだけ
    限度超えたら逆効果

    +1

    -1

  • 2886. 匿名 2021/12/11(土) 22:13:15 

    >>2879
    養いたくない男は養いません(私はね)
    そもそも大人しく言うこと聞く男ばかりじゃないから厄介

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2021/12/11(土) 22:13:35 

    >>2873
    世界のライフラインは
    今だに
    男が作ってるけどね

    女だから男設定はしないでね
    普通にそう思うだけだから

    +1

    -1

  • 2888. 匿名 2021/12/11(土) 22:13:48 

    >>2596
    違うよあんた馬鹿か?
    二次元と現実の線引きが出来ない馬鹿オスが未成年児童への性犯罪を多発させるから、自称ツイフェミ達が騒ぐんだよ
    小中学生の誘拐も性犯罪もエロ同人見たキモオタがやらかしてるケースあるんだし

    +1

    -0

  • 2889. 匿名 2021/12/11(土) 22:14:12 

    >>2883
    キズナアイも叩かれてたような気がするけど、そういう要素あったのかな

    +1

    -0

  • 2890. 匿名 2021/12/11(土) 22:14:38 

    勘違い女がフェミを盾に優遇しろと騒ぐせいで

    フェミそのものが嫌われるんだけどね。

    +0

    -0

  • 2891. 匿名 2021/12/11(土) 22:14:56 

    >>2798
    狙いが男の欲だったからでしょうな。ああいうエロを求める男達の客を増やしたかった、それだけ。

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2021/12/11(土) 22:15:08 

    >>1062
    ウザっ。自分の人生なんて自分で責任持てばいいんだから、何でも社会のせいにしてるから生きづらいんだろうね

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2021/12/11(土) 22:15:16 

    >>2887
    時代の進みが遅いんだろうね
    2000年代は女性の時代なはずなのに

    +2

    -1

  • 2894. 匿名 2021/12/11(土) 22:15:35 

    >>2884
    オリンピックと言う名のビジネス
    男女どうこうより
    人気ある選手にスポットが当たるのは仕方ないのかもね

    +3

    -0

  • 2895. 匿名 2021/12/11(土) 22:15:37 

    >>2885
    それは女性は100%の能力と与えられている筈の平等な権利を使えないのでは?
    何故女性側が我慢する必要があると?
    男の顔色を窺って生き続けろというのか?

    +1

    -2

  • 2896. 匿名 2021/12/11(土) 22:16:11 

    >>2889

    松戸のVチューバーもそうだけど、ああいうのを認めたくない保守的な人っているんだよ。
    性的にみえるってのはわからなくもないし。

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2021/12/11(土) 22:16:12 

    >>88
    そう言い出したら、こんどは

    父ちゃん≒豪快、スタミナっていうイメージは性差別だ!となるよ。

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2021/12/11(土) 22:16:20 

    >>2888
    全てそうだというソースあんの?

    +1

    -1

  • 2899. 匿名 2021/12/11(土) 22:16:32 

    >>2887
    その分利益を手に入れてるのも圧倒的に男だけどね
    余計な金がなければ女性の性なんて買えないはずなのに
    で、その利益(資金)で男児教育していけば男のが優秀になるのは当然だよね

    +2

    -0

  • 2900. 匿名 2021/12/11(土) 22:16:55 

    >>2865
    つまりダビデ像のような男の裸体像や絵画が多く受け入れられてたあの頃は、芸術家以外にもホモは多かったと

    +1

    -0

  • 2901. 匿名 2021/12/11(土) 22:16:56 

    >>2888
    こういう極論馬鹿が話をややこしくしてるんだよな

    +1

    -1

  • 2902. 匿名 2021/12/11(土) 22:17:25 

    >>887
    判決に対してはあなたの主観てしょう。
    死ぬ気で抵抗しなくても、普通にあったささいなことで被害届出せば法的に処理されるけど。
    まさかあなたフェミ系のひと?

    +0

    -2

  • 2903. 匿名 2021/12/11(土) 22:17:26 

    エロはダメだけど暴力表現はOK
    という風潮もね

    +0

    -0

  • 2904. 匿名 2021/12/11(土) 22:17:36 

    >>2891
    本当に馬鹿企業だよね
    性欲剥き出しの男を釣る為だけに性的な企画案を出す
    どうせおっさん社員ばっかりの会社なんだろうね

    +2

    -0

  • 2905. 匿名 2021/12/11(土) 22:17:40 

    また温泉むすめ絡みの件でくすぶってるの?
    あれからやたらフェミがどうしたのトピ経つよね
    普通に生活していてそんなにフェミを意識する事ってある?

    +3

    -0

  • 2906. 匿名 2021/12/11(土) 22:17:51 

    >>47
    アメリカなんかは女性も独立していて収入がなければ親権をもてないから、いざ、離婚になった際にも親権を持てる立場にいるよう、がむしゃらに働く。

    かりに親権を持った父親に内緒で子にでも会った際にはハーグ条約違反で誘拐犯となる。

    金無し、フリーター、無職でも女ってだけで簡単に親権を持てるが日本がレアケース。
    日本の法はとことん女性有利。

    +7

    -3

  • 2907. 匿名 2021/12/11(土) 22:18:00 

    >>2>>2060
    日本に足らないのは「子供の産める処女」である。
    今の日本の女は世界一だらしがないので子供すらろくに産めず、国を亡ぼす事態にまでなっているのである。
    日本のXY染色体は優秀なのだが、XX染色体は欠陥しかないのだ。
    海外から沢山の「処女の」難民を花嫁として受け入れ、日本の優秀な男性に沢山作ってもらおう。
    日本に足りないのは「産めるまともな女」なのだから。
    もちろん日本のだらしない女はそういった国々に送り付けて、二度と帰国出来ないよにすればいい。
    日本に人口が確保できなければ国家は亡ぶ。
    対策は「まともな花嫁」のみを日本に呼び込むこと以外に何もない!!
    (男は絶対に入れてはいけない。日本の優秀なXY染色体を濁してはいけない!!)
    こういった一番の真実を突きつけられたときこそ人は激怒する。
    それが真実だからこそ人は怒るのである。

    +1

    -10

  • 2908. 匿名 2021/12/11(土) 22:18:10 

    >>2895
    ほんとそれ
    男は女買いまくって風俗・賄賂・斡旋とか好き放題やってるのに何で女が男超えないように我慢しなきゃいけないんだろうって思う
    元レスの人頭悪いのかな

    +1

    -2

  • 2909. 匿名 2021/12/11(土) 22:18:44 

    >>2907
    通報して消したいくらい気持ち悪い

    +2

    -0

  • 2910. 匿名 2021/12/11(土) 22:18:44 

    >>2896
    じゃあ性的云々は何も関係ないってことだわな
    ただの感情論
    自分が気に入らないからってのを性的云々に無理やりこじつけてるだけ

    +0

    -2

  • 2911. 匿名 2021/12/11(土) 22:19:00 

    >>2900

    欧州のああいう昔の裸体の絵は神様を描かれてることが多い。
    裸でもこれ神様だからセーフです。
    みたいなところがあったのだと思う。

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2021/12/11(土) 22:19:03 

    >>2836
    なら封建主義時代にタイムマシンで戻りなよ

    +2

    -1

  • 2913. 匿名 2021/12/11(土) 22:19:06 

    陰謀系はこちら
    身近な人が陰謀論にハマった
    身近な人が陰謀論にハマったgirlschannel.net

    身近な人が陰謀論にハマった尊敬する上司が陰謀論信者になりました。 ウイルスやワクチンに疑問を持ったことがきっかけのようで、最近は電磁波について語るようになり少しショックです。 本人は色々調べたと言うのですが、ネットリテラシーが低く情報源が怪しいで...

    +0

    -1

  • 2914. 匿名 2021/12/11(土) 22:19:35 

    >>2901
    馬鹿オス共をそうやって擁護するなよ
    お前アニメ系の豚オタだろ?
    普通の女性ならキモオタ共が群がるエロ成人漫画やアニメを嫌悪し、唾棄すべき存在だと声を上げるよ
    赦すのは男かそういうエロ漫画大好きなキモい女だけよ!
    大人なら子供への被害を考えろ!

    +4

    -2

  • 2915. 匿名 2021/12/11(土) 22:19:36 

    >>2908
    男は女買いまくって風俗・賄賂・斡旋とか好き放題やってるか、その妄想ソースか醤油漬けてからだしたらw

    +0

    -1

  • 2916. 匿名 2021/12/11(土) 22:19:44 

    萌え絵は文化ね。まぁそうだね。
    海外は表現規制と同調圧力強いから日本でしか育たない。

    +0

    -2

  • 2917. 匿名 2021/12/11(土) 22:20:24 

    >>2910
    公的なプレゼンするのにニーハイとかへそ出しは倫理的におかしい

    +1

    -0

  • 2918. 匿名 2021/12/11(土) 22:20:37 

    >>2798
    あれもしそこら辺の街の銭湯が集客のためにやってたらどう思うんだろうね

    +1

    -0

  • 2919. 匿名 2021/12/11(土) 22:20:42 

    >>2891
    そんなキモい男が温泉地に来たら逆に若い女は怖がって温泉から遠のくわ

    +1

    -0

  • 2920. 匿名 2021/12/11(土) 22:21:14 

    >>2783
    清潔感
    髪は美容院でな

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2021/12/11(土) 22:21:16 

    先日のB子プロジェクトの件もやりすぎでしたよね。
    確かに良い印象が持てない企画名でしたがプロジェクトメンバーの顔写真晒して容姿についてどうこう言ってますし。
    企画の名前やイラストより何をしているかをよく見るべきだと思います、規格外タオルの有効活用は悪い活動ではないだろうに炎上のせいでポップアップイベントは中止になりました。女性が企画したものを炎上させて、潰すフェミニスト達の活動は果たして女性のためになっているのでしょうか?


    女性を「格付け」?規格外タオルのアップサイクル「B子プロジェクト」に批判「誤解招いた」と表現修正へ
    女性を「格付け」?規格外タオルのアップサイクル「B子プロジェクト」に批判「誤解招いた」と表現修正へgirlschannel.net

    女性を「格付け」?規格外タオルのアップサイクル「B子プロジェクト」に批判「誤解招いた」と表現修正へ 「B子プロジェクト」はヤギ、タオルメーカーのツバメタオル(大阪府泉佐野市)、ファッション関連のNPO法人DEAR ME(東京都世田谷区)の3団体が合同で企画。(...

    +1

    -0

  • 2922. 匿名 2021/12/11(土) 22:21:24 

    女性は、性別で区別しない人権と、社会を構成する一員として国政に関わる参政権が欲しかったんだよ。そんなのものすらなくて奴隷畜生みたいな扱いだったから。それが緩和されて、自力でのし上がった女性にも噛み付く弱者男性や、自身の能力努力不足を棚に上げて女というだけで椅子に座れてる、みたいな風に言う豚が増えたから、女性に憎悪が向けられてる。
    むしろ能力もないのに男と言うだけで優遇されてた過去に目を向けるべき
    女のせいで自分の席がなくなるならそれは性別関係なく本人の能力が劣ってるだけ

    +2

    -1

  • 2923. 匿名 2021/12/11(土) 22:21:30 

    >>2778
    既に女性は徴兵されてるよ。
    スイスと勘違いしてる?

    デンマークは兵舎も男女混合。

    +1

    -0

  • 2924. 匿名 2021/12/11(土) 22:21:54 

    キモオタが似非フェミとミサンドリーのガル民に噛みついて来たねw

    +0

    -0

  • 2925. 匿名 2021/12/11(土) 22:21:55 

    >>2910
    感情論だね。
    でも、いわば保守派だよ。
    古い価値観を守りたいんだよ。
    萌え絵がキモいって人もいるし、胸や股間が強調されてるのが嫌って人もいる。
    今は令和なんだし、萌え絵を受け入れろって言われてもなんか嫌って人もいる。
    というかそこまで市民権を得てるとは思えないし。

    +1

    -0

  • 2926. 匿名 2021/12/11(土) 22:22:09 

    >>2917
    警察のチアガールは普通にヘソ出して踊ってるけど?
    なんですぐに論破される反論するの?

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2021/12/11(土) 22:22:10 

    >>2883
    女向け萌え絵だって背の高いイケメンがいっぱいでてくるじゃん
    胸の大きな女の子キャラクターに文句言うなら
    背の高い男の子キャラクターにも文句言えよ

    +1

    -2

  • 2928. 匿名 2021/12/11(土) 22:22:15 

    >>2918
    あの銭湯の絵気持ち悪いね…くらいじゃない?
    温泉むすめは国がお金出してるからというか観光庁でやったから叩かれたんでしょ

    +1

    -1

  • 2929. 匿名 2021/12/11(土) 22:22:27 

    >>2907
    ヨタ話が始まった。だから反フェミニストは頭悪いと言われるんだ。

    +5

    -0

  • 2930. 匿名 2021/12/11(土) 22:22:37 

    >>2827
    フェミニストが嫌いなら差別主義って言ってるのはフェミニストだけ。フェミニストって資格がある訳でも無く誰でも名乗れる程度の肩書き。
    それなのにフェミニストなら違う考えの他人を差別主義だとレッテルを貼って許されると思う傲慢さが気持ち悪い。

    +0

    -1

  • 2931. 匿名 2021/12/11(土) 22:22:59 

    >>2906
    じゃ変えないといけませんね!

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2021/12/11(土) 22:23:06 

    >>2927
    ちゃんとした着衣でアへ顔じゃなければ叩く理由もない

    +2

    -0

  • 2933. 匿名 2021/12/11(土) 22:23:13 

    >>2909
    早速噛みついてきた馬鹿がいるが、結局はそれをやるかやらないかだけに日本の未来はかかっているのだ!
    もはやきれいごとなど言ってる暇はない!それを実行に移せ!それこそが唯一日本が再び輝く国になることなのだ!
    それを実行しないと国は必ず亡ぶ!奇跡なんて起きない!!

    +0

    -1

  • 2934. 匿名 2021/12/11(土) 22:23:30 

    >>2914
    そういう態度が嫌われる理由だが理解する気ないだろうな。

    +1

    -0

  • 2935. 匿名 2021/12/11(土) 22:23:33 

    >>2919
    その通りよね
    少しも利益にならないと思う
    よく考えれば分かる筈なのに企業側は何してるんだか

    +1

    -0

  • 2936. 匿名 2021/12/11(土) 22:23:53 

    >>2907
    海外から沢山の「処女の」難民を花嫁として受け入れ、日本の優秀な男性に沢山作ってもらおう。

    ↑横だが、インドやアフガニスタンあたりの美人らが婚前交渉なしで生き、処女を守るのはあくまでも同じヒンドゥー教、イスラム教の婚約者に純潔な身を捧げるためであって、非宗教の日本人に捧げたいわけじゃない。

    あんたが言ってるのは、イスラム教徒であるウイグル美人がチャイナ男と強制結婚しなきゃならんのと同じ。

    逆に発展途上国でも宗教感が薄い国は処女率は日本と変わらん。



    +5

    -0

  • 2937. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:05 

    >>2805
    分が悪くなる、な。

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:18 

    フェミニストなんてもういないよ。
    平等とかどうでもいいミソジニーツイフェミしか残ってないよ。

    +0

    -0

  • 2939. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:25 

    >>2917
    だったらプリキュアもアウトだよね

    +0

    -2

  • 2940. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:36 

    >>2934
    女を叩きたいだけのクソオスは帰りな
    どうせ頭の中も性犯罪犯すか自慰するかで一杯なんだろうね
    本当にキッショイよ

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:38 

    >>67
    ニューワード いただきました。

    +1

    -1

  • 2942. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:50 

    >>2911
    屁理屈くさいな
    じゃあ神様設定なら裸で踊り歌うアイドルグループがあってもOKになるよね
    要は時代背景と場に合ってるかどうかが大事なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2943. 匿名 2021/12/11(土) 22:24:53 

    女が全員フェミニストじゃないけれど、フェミニストは100%女

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:10 

    >>2940
    まーた釣りかよジジイ

    +1

    -1

  • 2945. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:20 

    >>2915
    実際やってるじゃんw
    もちろん全員ではないけど
    ちゃんと調べたら?

    +0

    -0

  • 2946. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:27 

    >>2932
    それが女性向けの
    気持ち悪い抱き枕とかもあるんだな

    +1

    -0

  • 2947. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:36 

    >>2805
    似非フェミとツイフェミ、ミサンドリーの区別もつかないの?
    ちゃんと調べてからコメントしなよ馬鹿に見えるよ

    +1

    -2

  • 2948. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:43 

    >>2926
    チアガールって、なんかのスポーツ大会の時に出るだけでしょ?関係者がくるような運動会とか。
    関係ない人にグイグイ見せつける人たちじゃないしね。
    でも警察のプレゼンは広く老若男女が見るものだったよ。
    その区別わかってるか?ゾーニングだよ。

    +1

    -0

  • 2949. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:45 

    ウマ娘はフェミニストも認めてるよ
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +0

    -2

  • 2950. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:46 

    >>2926
    感情論で反論してるだけだから

    +0

    -1

  • 2951. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:49 

    一億総クレーマーの時代

    +1

    -4

  • 2952. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:53 

    >>2939

    プリキュアはセーフでしょうね
    認知度があって大人からも安心されてる

    +0

    -0

  • 2953. 匿名 2021/12/11(土) 22:25:56 

    >>2939
    こいつまだおったんか
    もういい加減ガルで暴れるのやめたらいいのに

    +1

    -0

  • 2954. 匿名 2021/12/11(土) 22:26:06 

    >>1021
    平等ってそういう事じゃんw

    戦争始まったら突然女性は弱いから男が守れって言う気?
    私は、まずは男女両方の兵役に賛成。60代までは男女ともに兵役経験を持った方がいいと思ってる。現実的にはお金がかかって仕方はないけどね。

    そして徴兵も男女平等でいい。その上で、男女で任務を公正に分担すればいい。

    +6

    -5

  • 2955. 匿名 2021/12/11(土) 22:26:27 

    >>2908
    あなたが頼りたくないのはわかるけど、文明の恩恵の一部には男性からの恩恵もあるからね。あなたは1人で生きてるつもりなんだろうけど、病院の医師や救急隊員に男性いるし自分が死にかけた時にも頼らないなら、ともかく過剰な男性嫌悪は見苦しいな。まぁ、一ミリも、男性社会の恩恵受けてない人もいないとは思うよ

    +1

    -2

  • 2956. 匿名 2021/12/11(土) 22:26:35 

    >>2935
    5年間騒がれなかったし、キモオタにしか見えなかったんだろといいたいけど、決して棲み分けできていたとは認めないだろうな。たとえ見えなくても存在すること自体が許せないんだろ?

    +0

    -1

  • 2957. 匿名 2021/12/11(土) 22:26:54 

    ここキモいオタクがいる
    萌え絵グッズに詳しいオッサンとか女性を凌辱する成人漫画を規制するなとか煩いよ
    だからキモオタは話が通じないんだよね

    +2

    -0

  • 2958. 匿名 2021/12/11(土) 22:27:01 

    >>2946
    一部のマニア向けでひっそりと地下で売ってるもので、犯罪を誘発するものでなければ、叩く必要もない。

    +2

    -0

  • 2959. 匿名 2021/12/11(土) 22:27:35 

    >>2947
    今の過激似非フェミが全て悪い。悪貨良貨を駆逐すだわ。

    +2

    -1

  • 2960. 匿名 2021/12/11(土) 22:27:53 

    >>2938
    ほんとそう思うw
    平等とかどうでも良い連中なんだなw
    ただ
    男が嫌いなんだと思うよ
    あとは
    クレーム言うのが気持ちよくなっちゃう人とか

    +2

    -0

  • 2961. 匿名 2021/12/11(土) 22:28:02 

    >>2943
    男性でも名乗れるでしょう、いるかどうかはわからないけど、

    +0

    -0

  • 2962. 匿名 2021/12/11(土) 22:28:16 

    >>2925
    ふーんじゃあ男が企業や自治体で採用された少女漫画のキャラを否定したり、何ならいらすとやの絵を何となく気に入らないという理由で抗議しても一切文句は言わないってことね

    +0

    -0

  • 2963. 匿名 2021/12/11(土) 22:28:18 

    >>2953
    気持ち悪いよね
    女児の為のアニメ作品まで出すなんてね
    本当に頭おかしいオタクだわ

    +1

    -0

  • 2964. 匿名 2021/12/11(土) 22:28:19 

    >>2956
    発見したら叩くに決まってるだろ。ゴキブリと同じなンだから

    +1

    -0

  • 2965. 匿名 2021/12/11(土) 22:28:49 

    >>2838
    露出してるのが現実的かなんてそんな話してないよ
    現実の姿に即した表現が写実で、現実と乖離したスタイルの子ばかりなのがアニメでしょって話

    +0

    -0

  • 2966. 匿名 2021/12/11(土) 22:28:50 

    >>2955
    それは分かった上で、なんで女が男の頭超えないように我慢しなきゃいけないの?
    結局男社会を崩すなって言ってるのと変わらないじゃん

    +2

    -2

  • 2967. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:06 

    >>2938
    平和の成れの果てね

    +0

    -0

  • 2968. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:10 

    >>2958
    男向けのそういうのも
    地下で売ってるのに
    わざわざ
    引っ張り出してくるのもフェミなんだよね

    +0

    -4

  • 2969. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:13 

    >>2950
    違うよ、ニーハイもへそも見たくない人もいるンだわ

    +1

    -0

  • 2970. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:32 

    >>2952
    ヘソ出しがアウトってんならプリキュアもアウトになる可能性は十分あるよね

    +0

    -2

  • 2971. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:43 

    >>2960
    あとネカマやって似非フェミになりきる屑男とかね
    女叩きの誘導の為にツイフェミになりすます男も多い時代だわ

    +0

    -1

  • 2972. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:44 

    クソトピ

    +1

    -2

  • 2973. 匿名 2021/12/11(土) 22:29:48 

    >>2943
    自称社会学者のコメンテーターさんは、おっさんだけどフェミじゃない?だって上野千鶴子の愛弟子でしょ?

    +2

    -0

  • 2974. 匿名 2021/12/11(土) 22:30:21 

    >>2703
    お金払ってジェンダー学とか可哀想にw

    +1

    -2

  • 2975. 匿名 2021/12/11(土) 22:30:24 

    >>2968
    違うじゃん、公の日の当たる場所にキモオタがヒッパリだしてきて、認めろ!このぐらいなんだ!って世間に浸透させようとするから叩かれてるんじゃん

    +9

    -0

  • 2976. 匿名 2021/12/11(土) 22:30:48 

    >>2969
    見たいという人もいるのでは?

    +1

    -1

  • 2977. 匿名 2021/12/11(土) 22:31:05 

    >>2954
    これは韓国でも言い出してるね
    男だけに徴兵はおかしいと

    +3

    -0

  • 2978. 匿名 2021/12/11(土) 22:31:35 

    サル♪
    ゴリラチンパンジー♪

    +0

    -0

  • 2979. 匿名 2021/12/11(土) 22:31:38 

    なんかあれっぽいな
    フェミを仮想敵にしてオタクを盛り上げたかったのに全然攻撃もしてくれないし話題にもなってないから自作自演してる臭いw
    ガルで火をつけて煽りたいんだろうけど無駄だと思う

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2021/12/11(土) 22:31:51 

    >>2970
    プリキュアは女児とママンが見るもの。
    一般公道歩いてる人に無理くり見せてるものではない

    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:09 

    >>2954
    そもそも兵役なんてあるのがおかしいんだわ。

    +1

    -2

  • 2982. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:10 

    >>2975
    そんな人いるの?

    私は見たことないし
    関わったことないから知らないけどw

    +0

    -2

  • 2983. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:12 

    >>2975
    ああ言えばこう言うキモオタ最低
    大体今はSNSで騒ぐキモオタが多すぎるんだよね
    声がでかい、ちゃんとクッション付けないでエロ妄想垂れ流すのがいけないんだよ

    +4

    -0

  • 2984. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:16 

    >>2953
    >>2963
    誰だよお前らw
    そんなにプリキュアが好きなら女児に混じって好きなだけプリキュア見てろガル男共w

    +0

    -1

  • 2985. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:24 

    >>1600
    確かに欧米の女性は産後すぐでもキャリア組は働いてるよ、子供の世話は家政婦に丸投げで、私はワーホリでナニーしてたけど1歳と8歳の子供の朝ごはんから学校の送り迎え、夕食取らせて寝かし付けまでしてた。
    奥さんは確かに仕事バリバリでかっこ良かったけど、子供との時間は1時間とれるかどうか。
    家事も育児も仕事もしてる人なんていない、何か犠牲にしてる。

    +6

    -0

  • 2986. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:29 

    >>2945
    1人でもいたらアカンのね。OK分かったそれが貴女の思想なんだね。カルト宗教のようだね、正しいものしか存在してはいけない。

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:30 

    >>2976
    エロは浅草フランス座で見てきてね

    +2

    -0

  • 2988. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:50 

    >>2980
    それ貴方の意見ですよね?

    +0

    -1

  • 2989. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:50 

    >>2975
    なんなんだよあんた
    なんでそんなにキモオタの味方するの?当事者?

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2021/12/11(土) 22:32:56 

    >>2966
    別にあなたは全ての男性より強くなりたいの?何を目指してるの?女性の権利ってたかが身近な男との関係性くらいなら、今でも十分だと思う。
    そんなエリートや権力者に対しては男女の性差なんて比じゃない壁があるから、権力者に男性がいるのが気に食わないなら、こんなとこやTwitterで吠えたって無駄よ。男社会の全てを否定って何と戦ってるの?

    +1

    -3

  • 2991. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:16 

    >>2975
    宇崎ちゃんは秋葉限定だから叩かれたのは可哀想だけど、温泉娘は設定がやりすぎ。オタクが勘違いした例。

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:20 

    >>2968
    この件でフェミフェミって騒がれてたけど、たしかに発端になったのフェミの人っぽいけどTwitter見たら全然フェミ騒いでなくて笑ったw

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:23 

    お母さん食堂を屈服させた快感が忘れられないの!

    +0

    -1

  • 2994. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:29 

    >>2943
    それがね
    男も多いんだよ
    Twitterみたらわかる
    めっちゃ暴れてるのは男が多い

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:46 

    >>2940

    こういうのが反日過激似非フェミでーすw
    日本のフェミは大抵こんなのばっか

    だから女子からも支持を得られない。

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:48 

    >>2980
    公共の電波使って全国に垂れ流してる時点でその言い訳は通らない

    +0

    -1

  • 2997. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:51 

    リアルでフェミ女に会った事無いんだけど
    同性には無条件で優しくしてくれるの?

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2021/12/11(土) 22:33:52 

    >>2979
    寧ろツイフェミがキモオタを自演してそう

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2021/12/11(土) 22:34:06 

    >>2984
    叱られたくらいで自演するなよジジイ
    さっきから気持ち悪い絡みするな
    >>2939

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2021/12/11(土) 22:34:07 

    >>628
    これよく見るけど
    1~4の人=5~6の人って論理がそもそもおかしい
    ガル民どんだけいると思ってるの
    1~4人≠5の人≠6の人って感じで同じトピには集ってないんじゃない
    ちなみに私は1~6まで全部気持ち悪い
    ただ5は役者が仕事として努力したことだろうから(映画は見てない)、
    役者は嫌なのに事務所がやれっていったんなら批判するって感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。