ガールズちゃんねる

「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

3740コメント2022/01/10(月) 21:54

  • 1. 匿名 2021/12/11(土) 00:09:33 

    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ 「低賃金で結婚できない」という苦悩 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ 「低賃金で結婚できない」という苦悩 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    「最近、女性活躍とかいって無理に女を出世させたりするよね、アレなんかおかしくない?」「何かとつけて男女平等とか、女性の権利とかを持ち出すフェミニストのせいだろ」「ああゆう人たちが騒げば騒ぐほど、世の中どんどん悪くなっていない? 経済効果のある萌えキャラも性的搾取だなんだと抗議して潰したりしてさ。男が女を性的な目で見られなくなったら、少子化がもっと進行しちまうっての」


    日本は年功序列で若者の給料はスタート時ギリギリまで安く抑えられる。また、近年増えている非正規雇用も若者が多い。令和元年分民間給与実態統計調査によれば、20代の平均年収は330万円だ。

    若い男性は世代的に、恋愛や結婚に関心が高い人も多い。しかし、経済的な理由から「断念」をせざるを得ない人々もたくさんいる。そこで想像していただきたい、このよう人々の行き場のない怒り、不満がどこへ向かうのか。

    若者ばかりに低賃金を強いる社会へ向けられるかもしれない。たいして仕事もしないのに年功序列で高い給料をもらう祖父・父親世代が悪いという発想になるかもしれない。しかし、その中には「女性活躍推進」や、「男女平等」を声高に叫ぶフェミニストに憎悪を募らせる若い男性も現れるのではないか。

    +587

    -165

  • 2. 匿名 2021/12/11(土) 00:10:02 

    そりゃまあそうなるだろうね

    +1109

    -75

  • 3. 匿名 2021/12/11(土) 00:10:49 

    つーかむしろフェミニストが好きな人とかいんの?
    フェミニスト以外に。

    +2363

    -127

  • 4. 匿名 2021/12/11(土) 00:11:24 

    Twitterでギャーギャー騒いでるのはフェミニストぶったクレーマー

    +1235

    -42

  • 5. 匿名 2021/12/11(土) 00:11:26 

    なんかめんどくさそうな性格だもん
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +2019

    -110

  • 6. 匿名 2021/12/11(土) 00:11:36 

    20代の平均年収は330万円だ


    男たっか!女の生涯年収じゃん

    +34

    -254

  • 7. 匿名 2021/12/11(土) 00:11:46 

    女もべつにフェミニストは嫌いだよ
    フェミニストのせいで偏見が助長されているような

    +1413

    -114

  • 8. 匿名 2021/12/11(土) 00:11:48 

    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +47

    -30

  • 9. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:07 

    フェミって自分以外皆バカって思ってそうだしヒステリックだし女性でも嫌いな人多いと思う

    +1042

    -91

  • 10. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:08 

    田嶋陽子は好きよ

    +79

    -294

  • 11. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:11 

    奇遇だな、わたしも嫌いだ

    +557

    -53

  • 12. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:15 

    女だけど嫌いだわ。女の仕事を奪う集団ヒステリーってイメージ

    +1076

    -87

  • 13. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:21 

    ガルちゃんでもフェミ嫌い男が暗躍してるもんね

    +273

    -78

  • 14. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:49 

    優秀な人だったら男女問わず出世するのは納得できる
    ただの数合わせが透けて見えるから嫌気がさす

    +836

    -39

  • 15. 匿名 2021/12/11(土) 00:12:54 

    韓国みたいになってきてますね

    +30

    -74

  • 16. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:03 

    ガル男が押し寄せて来そうなトピ

    +233

    -51

  • 17. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:20 

    フェミニストってすっごい前は紳士的だったり女性に優しい男性に使う言葉じゃなかったっけ?いつのまにやら変わってたけど

    +737

    -22

  • 18. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:27 

    何事も極端は好まないって日本人は多いと思う。フェミは極端な人が多いもの。

    +341

    -23

  • 19. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:40 

    メディアでよく声を上げてるフェミニストは本当のフェミニストじゃない
    女性を優遇するんじゃなくて男性にとっても生きやすい本当の意味での男女平等を目指すのがフェミニスト
    フェミニストへの風評被害がひどすぎるわ

    +789

    -22

  • 20. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:48 

    >>6
    えっ
    >>6の生涯年収330万なの!?
    年収10円くらい?

    +136

    -7

  • 21. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:48 

    多分だけどそのフェミニストって真のフェミニストじゃないよ
    男性のことを「オス」っていうのはフェミニストじゃないからね

    +391

    -13

  • 22. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:50 

    フェミニストって言っておきながらいつも女性は被害者、男性が加害者っていう目線で話すのが厄介

    +374

    -41

  • 23. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:50 

    >>10
    私も。つーかフェミニストのおかげでお給料高くなった女も多いだろうに。馬鹿みたい

    +196

    -123

  • 24. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:56 

    そりゃゲイ差別するからね

    +7

    -38

  • 25. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:11 

    >>10
    上野千鶴子は好きよ

    +58

    -119

  • 26. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:28 

    フェミニストって女性の味方みたいな感じだけど、実際どうだろう

    +11

    -54

  • 27. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:28 

    中国のフェミニストや女性団体が例の女子テニス選手に関して声を上げないのが闇を感じる
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +319

    -27

  • 28. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:39 

    >>20
    ごめんw
    生涯の中での最高の年収ってなんていうの?

    +2

    -57

  • 29. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:42 

    >>12
    女の仕事を潰してくるのはフェミじゃ無くて、ツイフェミとかのエセフェミ。

    +264

    -17

  • 30. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:54 

    >>1
    こういう男性は家事、育児を分担しようとする女も嫌いなの?

    +112

    -20

  • 31. 匿名 2021/12/11(土) 00:14:58 

    >>1
    経済効果のある萌えキャラも性的搾取だなんだと抗議して潰したりしてさ。

    …いや、ほんとにアウトな場合は潰されても仕方ないんじゃないかな…

    +325

    -43

  • 32. 匿名 2021/12/11(土) 00:15:08 

    そりゃああれだけあちこち燃やしてればそうなるわ
    女性でもフェミニスト嫌いは多いでしょ

    +37

    -39

  • 33. 匿名 2021/12/11(土) 00:15:18 

    「女性活躍推進」や、「男女平等」を声高に叫ぶフェミニストに憎悪を募らせる若い男性も現れるのではないか。

    女性でもフェミニストに嫌悪感抱く人いるからね。

    +38

    -29

  • 34. 匿名 2021/12/11(土) 00:15:18 

    >>25よこ
    私も好き
    東大の先生だよね

    +33

    -53

  • 35. 匿名 2021/12/11(土) 00:15:25 

    極端な人のせいで、真面目に権利主張してる人が可哀想だと思う
    商品のコピーやら使われてるイラストくらいにキレるとかは馬鹿らしい
    児童婚とかレイプの横行してる国があるんだから、まじめに女性を支援する活動自体は必要

    +372

    -28

  • 36. 匿名 2021/12/11(土) 00:15:39 

    でもガルちゃんいっぱいいるじゃんw

    +47

    -5

  • 37. 匿名 2021/12/11(土) 00:15:44 

    >若い男性は世代的に、恋愛や結婚に関心が高い人も多い。

    そうか?
    彼女というものがとりあえず欲しい、結婚は特に考えなし!とか世間的に結婚しといたほうがいいか〜とか子供欲しいから結婚するか〜って人ばっかりだと思ってた
    それかもう彼女も結婚も一切興味なしって人

    +132

    -8

  • 38. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:03 

    女の給料上がるから男の給料下がる

    +22

    -67

  • 39. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:06 

    フェミニストの名を騙ったただの男嫌い、男叩きは私も嫌いだわ
    そういうエセフェミって、この話題が出るたびに賢いガル民が書いてくれてるけど、きちんと女性学を学んだ人ならそんな過激な物言いはしないと思うようなこと平気で言うから苦手

    +255

    -17

  • 40. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:07 

    >>1
    韓国と同じやん

    +15

    -26

  • 41. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:09 

    アツギを燃やしたガル民てフェミニスト嫌いなの?フーン・・・

    +14

    -31

  • 42. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:15 

    >>7
    つつましやかに生きてるまともなLGBTの人もそうなんだろうなーと思ってる。
    勝てそうな土俵でしか吠えないしさ。ガチでフェミニストならタリバン政権に黙ってられないはずなのに。

    +194

    -37

  • 43. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:17 

    名誉男性とか言い出した頃から大嫌い

    +64

    -21

  • 44. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:24 

    萌えキャラ使ったからって献血に行くのやめようキャンペーンやってたのは流石に引いた

    +199

    -29

  • 45. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:32 

    >>5
    お母さん作ったご飯食べて育ったんではないの?

    +1126

    -26

  • 46. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:41 

    >>1
    男ってなんでも女のせいにするよな

    +94

    -82

  • 47. 匿名 2021/12/11(土) 00:16:59 

    もし日本が徴兵制だったらどうするんだろう
    「私は行きたくない」なんて言えないよね
    男女平等ってそういうことじゃない?

    +228

    -44

  • 48. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:04 

    >>38
    でも今の時代男は女の給料あてにしてるよ

    +120

    -14

  • 49. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:07 

    >>5
    父ちゃんの豪快焼きそば、豪快チャーハン開発すれば解決か?

    +908

    -13

  • 50. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:07 

    >>1
    「俺の年収が低いのは女の社会進出のせいだ!😡」ww
    5chにめっちゃいそうw

    +254

    -24

  • 51. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:29 

    >>7
    女性は〜って主語デカくするの本当に辞めて欲しい
    フェミニストは〜って言って欲しい

    +201

    -21

  • 52. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:39 

    フェミニスト云々より女嫌いが増えた気がする

    +125

    -4

  • 53. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:40 

    >>42
    なら自分が実践すれば?

    +18

    -27

  • 54. 匿名 2021/12/11(土) 00:17:53 

    >>5
    ファミマ行っても何も思わなかったし、なんなら種類沢山あって喜んで買った。
    何でも難癖付けるやつはローソンでもセブンでも行けばいいさ

    +869

    -18

  • 55. 匿名 2021/12/11(土) 00:18:12 

    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +20

    -46

  • 56. 匿名 2021/12/11(土) 00:18:46 

    不満が女性に向かってるんだね…。経済的に認められたいのを女性に向かって言っても無駄だよね。会社勤めなら経営者にメールでもして聞いたほうが正しいよね。

    +88

    -25

  • 57. 匿名 2021/12/11(土) 00:19:03 

    >>1
    今までフェミがくだらないことでギャーギャー言い過ぎたせいだね

    +40

    -37

  • 58. 匿名 2021/12/11(土) 00:19:33 

    フェミニストの皮被ってるだけの左巻き
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +91

    -36

  • 59. 匿名 2021/12/11(土) 00:19:37 

    しょーもない文句ばっかり言ってる

    +17

    -14

  • 60. 匿名 2021/12/11(土) 00:19:48 

    >>19
    んで君はフェミニストなの?

    +3

    -55

  • 61. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:03 

    若い男「まーんwのせいで年収が低い」

    フェミニスト「男の影にならずに働こう!」

    +57

    -26

  • 62. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:17 

    >>5
    この人は女性?子供できたら作らないのかな。

    +499

    -12

  • 63. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:19 

    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +27

    -32

  • 64. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:22 

    「男が女を性的な目で見られなくなったら、少子化がもっと進行しちまうっての」
    さすがにこのコメントはきもい…

    +156

    -23

  • 65. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:24 

    >>55
    🤮🤮🤮

    +23

    -15

  • 66. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:33 

    ツイフェミがフェミニストの邪魔をしてるのでは…と考えてしまう

    +44

    -7

  • 67. 匿名 2021/12/11(土) 00:20:55 

    >>5
    悔しくて泣いてしまいましただって。

    おーいみんなー!聞いたー?
    感動で涙が止まりませんレベルだぞこれ!

    +1046

    -33

  • 68. 匿名 2021/12/11(土) 00:21:06 

    最近はアンチフェミもフェミと同レベルというのが知られてきてるけどね
    フェミはただのミサンドリー、アンチフェミはただのミソジニーが多い

    +69

    -13

  • 69. 匿名 2021/12/11(土) 00:21:24 

    フェミニストとは何か?を知らない人が増えたからだと思う。女尊男卑=フェミニストみたいな勘違いしてそう。

    +114

    -6

  • 70. 匿名 2021/12/11(土) 00:21:31 

    >>19
    世界で使われてるフェミニストという言葉の日本での認識がズレてるんだよね。
    若い男性がって言うけど、若い世代はミソジニー的な意味でフェミニストに抵抗があるわけではないよ。

    +134

    -6

  • 71. 匿名 2021/12/11(土) 00:21:47 

    >>55
    この件以来買ってない

    +66

    -21

  • 72. 匿名 2021/12/11(土) 00:22:11 

    フェミニストの声のおかげで改善された部分も多かったと思うから一概には言えないな。
    昔が全部よかったとも思えない。

    +100

    -28

  • 73. 匿名 2021/12/11(土) 00:22:44 

    >>67
    でも写真は撮るという

    +295

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/11(土) 00:22:51 

    でもフェミニストに執拗にキレ散らかしてる人も嫌だけどな

    +63

    -21

  • 75. 匿名 2021/12/11(土) 00:22:53 

    フェミ過激派について聞きたい。女性差別解消のためには男性が差別されてもかまわないって人がいる。それは単なる差別主義者だと思うが、フェミニストはそういう差別主義者を攻撃せず、フェミニストはフェミニストだよね、仲良くしましょうねってやってしまっているのが問題。           
    (アベマTV(ひろゆき))
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +47

    -19

  • 76. 匿名 2021/12/11(土) 00:22:58 

    女だけど嫌いだよ
    ちゃんとまともに活動してるならともかく、自称フェミの人達って女性を自分達のイメージする姿に統一したいだけの活動にしか見えないもん

    +99

    -13

  • 77. 匿名 2021/12/11(土) 00:23:29 

    フェミってクソフェミとか言われて忌み嫌われてるよね
    男性や男性性を拒絶し過ぎだし、いろんなもの、特にCMやドラマのタイトルにいちいち噛み付いて表現の自由も奪ってる

    +36

    -19

  • 78. 匿名 2021/12/11(土) 00:23:45 

    自称フェミニストは男嫌いをこじらせ、自分の無能さを棚に上げて社会のせいにしようとしている
    そしてそれを見た無能男が女嫌いをこじらせて社会のせいにしようとしている

    +88

    -12

  • 79. 匿名 2021/12/11(土) 00:23:52 

    >>3
    はっきり言えるけどいないよね

    +310

    -20

  • 80. 匿名 2021/12/11(土) 00:23:52 

    そう言う思想を持ってることに関しては何とも思わないけど
    フェミもLGBTも、無駄に声高に叫んでる人達は嫌い

    +11

    -9

  • 81. 匿名 2021/12/11(土) 00:23:59 

    >>69
    フェミニスト自体はいないとダメだよね
    フェミニストじゃない人がなんか変なこと言ってるからフェミニストが叩かれてる

    +107

    -6

  • 82. 匿名 2021/12/11(土) 00:24:46 

    最近ただのミサンドリーだろって人が目につくしね

    +63

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/11(土) 00:25:50 

    無自覚なフェミニストが自分の考え方をフェミニズムの中の1つだと知らずフェミ叩きしてるカオスよ。

    女は家庭を守り男は仕事をすべき!=ゴリゴリの過激派カルチュラルフェミニズム。

    この過激派カルチュラルフェミさんは好きで仕事したり社会に出てる一般女性に通り魔みたいに絡んで「女は社会進出なんか望んでない!」「子育てこそ女の役割!」とか騒ぎ出す。

    自分がそうしたいなら自分はそうすれば良いのにね。

    +36

    -11

  • 84. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:02 

    過激なイメージしかない

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:03 

    「ロリコンではありません。私はフェミニストですよ。」

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:09 

    >>45
    もしかしたら母親じゃなかったのかもしれないね、まあ「お母さんがご飯を作る」以外のケースも普通の現代には、見る人によっては合わないかもしれない…?
    でもここまで怒るかな…ってのはある笑

    +252

    -5

  • 87. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:15 

    >>13
    ここもオッサンばっかだよ
    トピ立てたのもオッサン

    +40

    -48

  • 88. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:36 

    >>49

    父ちゃん=豪快もこの手の方にはアウトかと‥‥

    +271

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:45 

    >>1
    まぁビジネスだしね
    1億以上の利益出してる
    中国共産党からも入金あるのかな

    +26

    -20

  • 90. 匿名 2021/12/11(土) 00:26:52 

    女性の不自由さだけでなく、男性の不自由さにも目を向けられる人はいいと思う

    +71

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/11(土) 00:27:07 

    なんでもかんでもフェミ扱いする男もどうかと思うのよ
    ATSUGIとか温泉むすめとか、普通にガルでも燃えたじゃん
    フェミじゃない女でも嫌だって言ってるものに対して「フェミがフェミが」ってうるさすぎる

    +110

    -22

  • 92. 匿名 2021/12/11(土) 00:27:12 

    女の敵
    男には相手にもされてないのでは

    +14

    -16

  • 93. 匿名 2021/12/11(土) 00:27:53 

    >>47
    次の大戦って女も戦争に行くの?
    たしか戦争って医学生、研究者、金持ちは免除なんだよね

    +40

    -12

  • 94. 匿名 2021/12/11(土) 00:28:02 

    >>5
    お惣菜コーナー前で泣いて何も買わずに出る


    こわいw

    +925

    -6

  • 95. 匿名 2021/12/11(土) 00:28:11 

    似非フェミって自分たちの活動に関してはギャーギャーうるさいくせに他人の選んだ生き方に寛容ではないから苦手

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/11(土) 00:28:37 

    フェミニストが嫌いなのは低賃金で結婚出来ないから、ってこういう主張しがちなのが嫌われる理由じゃないのかな
    フェミニストの発言がおかしいと感じるから反発されててもいや自分達は正しい!反対するやつはアンチ!みたいな感じよね最近

    +24

    -4

  • 97. 匿名 2021/12/11(土) 00:28:57 

    >>87
    都合の悪い事はなんでもオッサンのせいねw

    +53

    -22

  • 98. 匿名 2021/12/11(土) 00:28:58 

    >>7
    女の敵は女

    +38

    -33

  • 99. 匿名 2021/12/11(土) 00:29:07 

    >>89
    すごい照ってるね

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:05 

    私も嫌い

    +17

    -7

  • 101. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:07 

    >>69
    男の既得権益が奪われると思ってんだよ
    なにが女尊男卑だよwリアルじゃ言えないくせにね

    +60

    -34

  • 102. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:12 

    >>1
    >若者男性
    「経済効果のある、萌えキャラも
    >性的搾取だなんだと抗議して、潰したりしてさ」


    いい加減にしろよ
    キモオタ!!!!!!
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +85

    -43

  • 103. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:26 

    フェミニストは男嫌いのブスだと思い込んでいる人は、そもそもフェミニストが何なのか知らなさそう。

    そして自分がやってるフェミニスト叩き=過激派フェミと同じくらいやべー行為だと知らなさそう。

    フェミニストは男嫌いのブスだと思っているあなたへ:日経xwoman
    フェミニストは男嫌いのブスだと思っているあなたへ:日経xwomandoors.nikkei.com

    物議を醸すようなタイトルでごめんなさい。でも、少なくないと思うんです。男性でも、女性でも、フェミニストを「クソブス」だと思い込んでいる人たちって。 ちょっと今日はいろいろ言及させていただきます。

    +49

    -26

  • 104. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:30 

    日本だけでなく、どこの国でも、そもそも性別で人間に上下関係をつけてきた歴史がよくない。どこまで大昔まで遡れば「こいつが元凶だ。」って言えるんだろう…

    +26

    -4

  • 105. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:38 

    >>52
    女の私ですら、がるの女はOK男はダメダブスタ論者にうんざりするんだから無理ないよ。
    それで見た目もあれだったら、男かすりゃ何の取り柄もないでしょ。
    話なんて成立しないわ目の保養にもならんわで。
    女からすると容姿が気持ち悪くて頭が悪いのに俺様でドケチな男バージョン。

    +116

    -19

  • 106. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:44 

    >>89
    この人日本人??

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:48 

    >>27
    この人はフェミニズムに関係あるの?
    愛人みたいな事してたのならフェミニストに嫌われそうだけど。

    +34

    -26

  • 108. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:52 

    >>86
    うち母親が飯まずで小さい頃からまともな物食べさせて貰えなかったけどお母さん食堂とかお婆ちゃんの定食みたいなの大好き

    +100

    -2

  • 109. 匿名 2021/12/11(土) 00:30:53 

    >>97
    キモくて金もないオッサン発見

    +14

    -33

  • 110. 匿名 2021/12/11(土) 00:31:27 

    結局、室井佑月とツイフェミ三銃士の戦いはどうなったんだろう

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2021/12/11(土) 00:32:04 

    ガルにいるフェミが湧いてるわ〜

    +30

    -9

  • 112. 匿名 2021/12/11(土) 00:32:19 

    フェミニストで優秀な人はいない
    優秀な女性は男社会でも勝手に出世していく
    文句言って酔ってる人らは能力がないだけです笑
    あなたが無能なだけなんです笑 Byひろゆき
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +27

    -34

  • 113. 匿名 2021/12/11(土) 00:32:40 

    >>91
    基本的にアンチフェミ男って特にエロ系の表現の自由派でネトウヨが多いんだよね

    +57

    -17

  • 114. 匿名 2021/12/11(土) 00:33:06 

    >>90
    それは男側が発信すればいいことでは

    +27

    -28

  • 115. 匿名 2021/12/11(土) 00:33:09 

    絵に文句言うタイプは嫌いだわ

    +41

    -15

  • 116. 匿名 2021/12/11(土) 00:33:14 

    >>27
    Twitterなどで抗議をしてる海外のスポーツ選手はちょいちょいいますよ!
    ただ、中国国内に関しては言論統制のせいで一般国民はほとんど知らないです

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/11(土) 00:33:16 

    ひろゆきの画像やコメント貼ってる人は信者か何かなのか…
    ひろゆきが正しいと思ってるの?

    +54

    -3

  • 118. 匿名 2021/12/11(土) 00:33:21 

    >>72
    確かにね。昔はーとか言い出すのはおじさんおばさんだからだろうけど。
    というかジェンダーレスとかにいちいち噛み付くのも中高年でしょ。なんか時代が違いすぎて。

    +31

    -5

  • 119. 匿名 2021/12/11(土) 00:34:02 

    >>73
    店内撮影勝手にしてる人のほうがヤベエと思うけどな

    +190

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/11(土) 00:35:07 

    >>5
    悔しくなる意味はなんだろう?
    お母さん食道がんとか、お袋の味って聞くとなんかちょっと、ほっとした気持ちになれるけどな。お母さんに作れなんて一言もないのに。
     被害妄想すごいよね。

    +377

    -25

  • 121. 匿名 2021/12/11(土) 00:35:47 

    >>117
    論破してるつもりかなw

    +21

    -6

  • 122. 匿名 2021/12/11(土) 00:36:04 

    そりゃフェミなんて好きな人いないでしょ
    ガル民ですら疎ましく思ってる人多い感じだし

    +12

    -9

  • 123. 匿名 2021/12/11(土) 00:36:40 

    というか、「化粧してない女性は社会人失格」とか最初に言い出したバカつれてこいや。

    +70

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/11(土) 00:37:05 

    >>103
    田嶋陽子がそういうイメージを作って定着させたけど
    地であんな人なら、面倒くさすぎて番組に呼ばれないと思う。
    結局マスメディアが印象操作させた部分が大きい。
    ツイッターとかがるで暴れている層はガチっぽいけどさ。

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/11(土) 00:37:42 

    フェミが近年圧力かけたもの
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +13

    -23

  • 126. 匿名 2021/12/11(土) 00:37:58 

    「男も男らしさから降りても良い」と無責任に放言しつつ、男たちが担ってきた役割を女性も担おうとは決して言わないのがフェミニスト。例えば、政治家は経営者は男女の割合に文句ばかり言ってるけど、危険な肉体労働を女性もやろうとは絶対に言わない。全部口だけ。フェミの主張は

    +35

    -22

  • 127. 匿名 2021/12/11(土) 00:38:31 

    フェミニストが応援してる政治家達がこちらですwwwwwwwwww
    もう答えはわかるね?😊
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +22

    -18

  • 128. 匿名 2021/12/11(土) 00:39:27 

    新卒で公務員か東証一部上場企業に入って
    20代でプロポーズしてもらって
    子供は二人で郊外に一軒家を買って
    専業主婦で夜の7時には家族団らんの夕食で
    週末は郊外のアウトレットモールか遊園地

    こういうのをフェミニストはどう思ってるの?

    +8

    -8

  • 129. 匿名 2021/12/11(土) 00:39:44 

    >ああゆう人たちが騒げば騒ぐほど、世の中どんどん悪くなっていない?

    でも昔は今よりもっと女はセクハラされまくって泣き寝入りで、結婚も出産も焦らされて、容姿もいじられることが当たり前で、テレビはエロを垂れ流してたわけで、全然いい時代じゃなかったじゃん
    って思っちゃう
    昔に戻れって言われても無理

    +100

    -6

  • 130. 匿名 2021/12/11(土) 00:40:13 

    >>1
    最近テレビで生理生理言って喜んでるのはフェミニスト?
    そうなら私も嫌いだわ。

    +63

    -4

  • 131. 匿名 2021/12/11(土) 00:40:28 

    >>5
    言い方が感じ悪いだけだよ

    +5

    -53

  • 132. 匿名 2021/12/11(土) 00:40:45 

    >>126
    バカ発見

    +9

    -21

  • 133. 匿名 2021/12/11(土) 00:41:50 

    >>126
    それがるで男を異様に憎んで叩いてる人にも疑問を覚える。
    過酷な仕事は体力がある男性が担ってるのが現実なんだけど
    女の園になったら誰がするんだろう。
    行方不明者の捜索だっていつも男性がしてるのに。

    そういう人は絶対自分はやりたがらないだろうね。

    +40

    -8

  • 134. 匿名 2021/12/11(土) 00:42:31 

    >>132
    どこが?
    答えられない癖に
    感情丸出しで他人をバカ呼ばわりするところがフェミらしいな

    +19

    -7

  • 135. 匿名 2021/12/11(土) 00:42:35 

    >>125
    2018年9月以降はないの

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/11(土) 00:43:14 

    >>1

    日本のフェミニスト()って…

    「平等に貧しくなろう!」

    と、日本人に呼びかけておいて
    自分は高級外車乗り回して
    タワマンで暮らしてたのバレて炎上した
    上野千鶴子とかだよね?


    むしろ、好きになる要素あるの?





      

    +85

    -9

  • 137. 匿名 2021/12/11(土) 00:43:37 

    >>5
    「お母さん食堂」て言葉だけで、涙を流して怒りながら何も買わず外に出るなんて 
    割とまじでメンタルクリニックをオススメします!

    +797

    -11

  • 138. 匿名 2021/12/11(土) 00:44:05 

    友人が海外かぶれとフェミのコラボ
    日本は海外と比べて遅れてる、男女平等が〜って言いながら海外の男性はエスコートしてくれて外見を重視しないとも言っていて凄く女性として扱われたいんだなって思ってる
    しかもアプリやったらイイネのランキングトップのイケメンにメッセージ送ってた

    ブスというより男性受けしない見た目と性格で女性から見てもだいぶ癖強いし交際経験ほぼ無し

    +17

    -14

  • 139. 匿名 2021/12/11(土) 00:44:09 

    >>132
    自己紹介ご苦労w

    +5

    -9

  • 140. 匿名 2021/12/11(土) 00:44:21 

    だから何?としか(苦笑)
    他トピでもコメントしたが他人にどう思われようが痛くも痒くもないわ。
    ただ男と恋愛結婚したい子供ほしい女は困るだろうなとは思う。

    +6

    -6

  • 141. 匿名 2021/12/11(土) 00:44:36 

    >>127
    共産の田村智子www
    プライムニュースではイさんと朱さんに負けず劣らずのお笑い芸人枠やんw

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/11(土) 00:45:43 

    フェミニスト、あれは病気なんですよ
    心の病、現代病
    あんなものを大学で学問として教えてるのは愚の骨頂でしょう

    +11

    -25

  • 143. 匿名 2021/12/11(土) 00:45:55 

    >>129
    今はすぐハラスメントって言われてやりにくいとか愚痴ってる男
    やってた側だよね
    声上げていかないと変わらない

    +75

    -4

  • 144. 匿名 2021/12/11(土) 00:46:02 

    >>136
    この記事がフェミニスト全ての意見だと勘違いしてる人がヤバいフェミニストさんを上回る勢いでフェミニスト叩きと言う過激な行為をやらかしてるんだと思う。

    +12

    -30

  • 145. 匿名 2021/12/11(土) 00:46:31 

    >>3
    フェミニストじゃないけど
    たった数十年前まで女性には、選挙権もなくて、子供できなかったら返品されて、子供産んでもすぐ姑に取り上げられてって世界を変えてくれたフェミニストたちには感謝してる

    +482

    -44

  • 146. 匿名 2021/12/11(土) 00:46:55 

    >>7
    女もべつにフェミニストは嫌いだよ



    でも、↑これをフェミに言うと、
    めっちゃ怒るんだよね

    「昔は女性参政権もなかったのにフェミニストのおかげで〜(以下略」

    みたいな感じで

    でもそれ昔のフェミが偉かっただけで
    今のカルト宗教化したフェミとは
    何の関係もないよね

    「昔のフェミすごい!私すごい!」

    みたいなアホアホ論法やめてほしい
      

    +115

    -44

  • 147. 匿名 2021/12/11(土) 00:47:32 

    >>47
    スイスのフェミニストは女性に兵役がないなんて女性差別だって言って自ら志願して入隊しましたけど
    日本のフェミニストは萌え画を女性差別だ、クソオスは日本から消えろとか、、、、、
    日本のフェミニストはフェミニストじゃないですよね

    +95

    -38

  • 148. 匿名 2021/12/11(土) 00:47:46 

    昔に比べたら遥かに男女平等、ジェンダーレス意識は高まったから、いちいち女は~と主張するのが古くさく感じる。
    結局、平等になったら特権も消えて差別商法もできなくなるんだよね。

    +9

    -8

  • 149. 匿名 2021/12/11(土) 00:48:05 

    >>19
    これ本当にそう思う。
    フェミ嫌いの人がフェミ嫌いブームを助長しようとして、変なヒステリーフェミニストを演じてるとかありそう。
    本当のフェミニストは弱者男性の味方だよ。

    +144

    -16

  • 150. 匿名 2021/12/11(土) 00:48:20 

    >>52
    男嫌いも増えてる
    というかネットの普及でお互いの本音や過激な事件を手軽に知られるようになって男女の分断が進んでる気がする

    +95

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/11(土) 00:48:49 

    ガルちゃんにいるフェミニストのアンチはなに?男?

    +9

    -12

  • 152. 匿名 2021/12/11(土) 00:49:16 

    >>87
    このトピおっさんの巣窟かーいw

    +17

    -12

  • 153. 匿名 2021/12/11(土) 00:49:17 

    今までが男にとって都合がよすぎた時代だったんだよね
    それが取り上げらてるんだから、そりゃ悔しいでしょう

    +46

    -20

  • 154. 匿名 2021/12/11(土) 00:49:26 

    >>145
    そうだよね
    今みたいに離婚も女からは出来なかったみたいだし
    フェミニストのこと叩いてる人バカだよ
    叩きたい層に名称ついてないから仕方なくフェミニストを叩いてる人多そう

    +240

    -64

  • 155. 匿名 2021/12/11(土) 00:50:02 

    >>19
    分断を煽ろうとする人達が確実にいると思う。
    本当のフェミニストは分断を煽るような事はせずに冷静だと思う。

    +118

    -3

  • 156. 匿名 2021/12/11(土) 00:50:09 

    >>144
    この記事がフェミニスト全ての意見だと勘違い



    でも、上野千鶴子を表立って批判できてるフェミって誰かいますか?

    フェミ内部で自浄作用が働いてないなら
    「フェミの総意」と捉えられてしまうのは当然でしょう
      

    +26

    -4

  • 157. 匿名 2021/12/11(土) 00:50:16 

    声がデカい自称フェミニストがあちこち放火してたらそりゃ嫌われるよ
    平等じゃなくて自分が得したい、自分が気に入らないから合わせろが多すぎる
    本当に平等を求めてる本物のフェミニストの人にも迷惑でしかないし

    +39

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/11(土) 00:50:42 

    >>123
    運転中や電車内でヘッタクソなメイクで周囲に迷惑かけときながら上から目線で社会人失格とかないと思うわ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/11(土) 00:50:45 

    >>93
    戦況によるだろうけど金持ちも普通に行くと思う。
    医学生と研究者も衛生兵になったり軍事研究したりするんじゃない?
    そう言えば女も行くのかもねー。
    なんか自分は国にいて心配したり食料に苦労したり逃げ回ったりするだけだと思ってたわ。
    銃弾が飛び交う中で前進するなんて絶対無理。

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/11(土) 00:50:48 

    >>146
    フェミかぶれしてる友人が昔のフェミニストに感謝しろとかフリーライドするなとかよく言ってるw


    女性の参政権なんて、戦後に男の数が激減したから必然的にそうなっただけ
    当時の活動家がごっつぁんゴール決めただけ
    別にフェミニストのおかげではない

    +9

    -25

  • 161. 匿名 2021/12/11(土) 00:51:09 

    >>5
    悔しくて泣きながら写メ撮ってたのかな
    意外と余裕あるじゃん

    +647

    -4

  • 162. 匿名 2021/12/11(土) 00:51:16 

    めんどくさいタイプのフェミが目立つので、そりゃ、近づきたくはないよなぁって思う

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/11(土) 00:51:52 

    本当に優秀な女性の議員は、「女性議員といえば?」って言われた時、むしろ名前が挙がらない人達だと思った。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:03 

    >>120
    うち、おじいちゃん料理好きでおばあちゃん料理嫌いだったからおばあちゃんの煮っころがしとかあんまりピンと来ないタイプ。それ言ったら叩かれるのかなw昔の人に。

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:35 

    >>3
    逆に嫌いな人ってどんな人なの?教育を受ける権利とか参政権とかいらない派?

    +57

    -61

  • 166. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:40 

    >>156
    ×誰が言うか?
    ○何を言うか?

    平等に貧しくなろうなんて、男も女も沢山の個人が否定してるよ。

    +2

    -10

  • 167. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:41 

    >>127
    北原みのり
    て自分が猥褻物扱って逮捕されてる人だ
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:53 

    >>86
    頭おかしいと思われるくらい騒がないと話すらまともに聞いてもらえない状況というのもあるかもね

    +11

    -12

  • 169. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:54 

    >>153

    これからはあなたたちの時代だよ
    男からは心底呆れられ軽蔑されながらも、まぁ頑張るんだ
    男の助けなんて必要ないもんな!

    +16

    -16

  • 170. 匿名 2021/12/11(土) 00:53:35 

    女性と男性の権利の不均衡を是正したいっていう一般的な意味なら私もフェミニストだけど、Twitterで騒いでる靴の人とからへんは好きじゃない

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/11(土) 00:53:42 

    フェミニストの印象悪くしようと画策してフェミ!フェミ!うざい

    +27

    -7

  • 172. 匿名 2021/12/11(土) 00:53:58 

    ツイフェミのわきまえない女と、巷のわきまえてます女どっちも嫌い。

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2021/12/11(土) 00:54:02 

    こういうスレを開くたび女への憎しみが募っていく

    +12

    -18

  • 174. 匿名 2021/12/11(土) 00:54:16 

    フェミニストの話題になると嬉々として男だってことを隠そうともせずにガル男が乗り込んでくるな…

    +56

    -10

  • 175. 匿名 2021/12/11(土) 00:54:24 

    >>3
    インセルとかフェミニストを憎んでて外国ではヘイトクライムあったよね。
    日本もインセル多いしそんな犯罪もあったっけ。

    フェミニスト特別好きって人は少なくてもいいけど、フェミニストを嫌悪する人が増えるのは怖いな。
    なぜなら女は全て敵と見なされ公共の場で全ての女性が生命の危機に晒されるからね。

    +157

    -22

  • 176. 匿名 2021/12/11(土) 00:54:36 

    >>129
    フェミが声を上げて生きやすくなったこともいっぱいあるはずなのに、その成果にはちゃっかり乗っかりたいけど自分はフェミと思われたくないみたいな女も結構いる。

    +70

    -8

  • 177. 匿名 2021/12/11(土) 00:54:55 

    >>145
    姦通罪とか昭和の中頃まであったんだよね
    割と最近じゃんと思った

    +154

    -5

  • 178. 匿名 2021/12/11(土) 00:55:38 

    >>166
    男も女も沢山の個人が否定してるよ



    フェミ以外の個人が否定したところで全く意味ないんですよ

    「フェミ内部で自浄作用が働いてない」と書いた理由はそこです

    上野千鶴子を批判できてる有名フェミニストって誰かいますか?
    (いるなら具体名をあげてください)
      

    +28

    -5

  • 179. 匿名 2021/12/11(土) 00:55:47 

    >>17
    ちょっと思ったんだけど「紳士的」もアウトなのかな?

    +60

    -3

  • 180. 匿名 2021/12/11(土) 00:56:59 

    女性だから雇用するとか
    女性だから昇進させるは
    普通に差別だろとは思うし
    その人も能力を買われてじゃないって
    普通に侮辱じゃないんかなって思う

    +14

    -6

  • 181. 匿名 2021/12/11(土) 00:57:22 

    >>19
    右翼のフリした在〇みたいなのいるよね

    +67

    -2

  • 182. 匿名 2021/12/11(土) 00:57:27 

    綾●とか本物のフェミだと信じてる人がいて驚く

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/11(土) 00:57:28 

    >>89
    中国共産党は他国の自称フェミニストを支援するほど寛容ではないのでは?

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2021/12/11(土) 00:57:30 

    >>93
    金持ちの息子も戦争行ってたよ

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/11(土) 00:58:00 

    私アラフォー中年女性だけどフェミニスト嫌いです

    +14

    -8

  • 186. 匿名 2021/12/11(土) 00:58:13 

    能力があるのに役職つけないのはおかしいだろと声をあげるけど男女均等にするためにとりあえず女性を役職につけますていうのもおかしいだろと言いたい

    +42

    -2

  • 187. 匿名 2021/12/11(土) 00:59:02 

    単純に攻撃性が怖い。
    店員への態度が悪い人に嫌な気持ちになるように
    いつその攻撃性が自分に向けられるか分からないし。

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2021/12/11(土) 00:59:20 

    >>174
    なんか知らんけど女は男に助けられて生きてるとか
    毎度、意味不明すぎて…

    +30

    -8

  • 189. 匿名 2021/12/11(土) 00:59:33 

    >>5
    これ見てお店という公共の場で泣いちゃう人は病院行った方がいい
    母親を亡くしたばかりとかなら話は別だけど、こんな理由で泣くのは普通に心配

    +491

    -5

  • 190. 匿名 2021/12/11(土) 00:59:44 

    >>178
    フェミ以外の個人が否定したところで全く意味があるんですよ。
    権威性に左右されず、自分の生き方の中で肯定したりしなかったりする個人の生き方の集合体が社会なのだから。
    もし否定した生き方を貫いて意味のない個人が居るなら具体名を挙げてみて下さい。

    +2

    -16

  • 191. 匿名 2021/12/11(土) 01:00:15 

    >>12
    キャバもグラビアも自分でやりたくてやってるなら
    女性差別じゃないのに、、

    +87

    -28

  • 192. 匿名 2021/12/11(土) 01:00:39 

    >>5
    きっしょ!
    こんなやつはコンビニなんか行かずにちゃんと自炊しろって言いたい

    +314

    -9

  • 193. 匿名 2021/12/11(土) 01:00:39 

    >>75
    そこは差別された男性達が反撃するべき
    なぜ自分たちの事まで女性にやってもらおうとするかが謎。

    レディースデイ撤廃(というよりメンズデイ作れば?)にも、男性専用車両にも反対している女性は見たことない。
    やりたければやればいいじゃんって思っている女性が多数なのでは。

    そもそも女性専用車両が必要なこの状況を変えようっていう動きがフェミニズムなのでは…?

    +62

    -14

  • 194. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:04 

    男女平等に反対してるわけではなく、今目立ってるフェミニストが嫌いなんでしょ
    注目集めるためか言葉がきついし男に生まれた時点で加害者とか男がいなけりゃ犯罪もなくなるとか言われてたらそりゃ嫌にもなるさ

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:12 

    細木数子はよくフェミ的な発言する女を叱り飛ばしてたね

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:23 

    >>5
    こいつ男だよ
    ミソジニー
    フェミを馬鹿にするためにわざとフェミの真似したツイートしてるの

    +328

    -19

  • 197. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:28 

    >>184
    世界ではそうじゃなかったはず・・・

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:31 

    >>94
    お惣菜コーナーでシクシク泣いてる女が一人
    店内の他の客、緊張しただろうな
    そして何も買わず出て行って皆ホッとしただろうな

    +123

    -1

  • 199. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:34 

    >>86
    これ買うような世代と層(多分独身男性想定)は母親のご飯食べて育った世代だろうし、お母さん食堂という言葉のもつイメージも
    仕事から帰ってきて、お袋のご飯があったらなぁ、くらいの感じでしょう

    フェミニストは自分が対象じゃ無いことにまで激怒するのやめたほうがいい

    +73

    -3

  • 200. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:41 

    >>1
    元々男はフェミニストが大嫌いだよ。自分たちを批判し既得権益を奪おうとするから。だけど、賃金が上がらなかったり結婚できなかったりするのはフェミニストのせいではないでしょう。何でもかんでもフェミニストのせいにするような男はフェミニストがいなくてもうだつが上がらないしモテないよ。

    +76

    -16

  • 201. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:49 

    >>191
    女性だからじゃなく、男女を問わない性的搾取や脱税が問題視されてるのよ。

    +53

    -8

  • 202. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:55 

    フェミじゃないけど
    男「子どももキャリアも欲しい」→普通
    女「子どももキャリアも欲しい」→わがまま

    これはおかしいとは思う。
    生物的に女性だけしか出産できないからしてるのであって、性別に上下関係がないなら、両方欲しいと思うのは人間の自然で健全な感情なのに、なぜ片方は普通で片方はわがままってなるんだろうと思う。

    +52

    -15

  • 203. 匿名 2021/12/11(土) 01:02:42 

    >>180
    それ思う。平等にチャンスを与えるならわかるけど女性だからって選ぶのは馬鹿にされてると思うんだよね

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/11(土) 01:03:05 

    フェミニストは重箱の隅をつつく様な叩き方をし続けているから嫌われるんだよ
    最近は萌え絵の問題で叩いているけど自分の好みに合わないから叩いている様にしか見えないわ
    うま娘も萌え絵だけど女性ファンは多いから萌え絵に文句を言っているのはフェミニストだけなんじゃないの?

    +15

    -18

  • 205. 匿名 2021/12/11(土) 01:03:16 

    >>123
    男はノーメイクやん。女もしたい奴だけしたらいいやんて思う。

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2021/12/11(土) 01:03:28 

    >>177
    拒否しなければ強姦ではないなんて令和まであったしね

    +27

    -10

  • 207. 匿名 2021/12/11(土) 01:03:31 

    >>161
    商品選んでるときにそんなん遭遇したら恐怖でこっちが震えるわ
    てかふつーに邪魔で営業妨害じゃんね

    +85

    -2

  • 208. 匿名 2021/12/11(土) 01:03:37 

    >>1
    うちの会社は女を女ってだけで世間体のため登用しまくった結果プレーヤーとしては御立派だけど組織マネジメントは全く別の能力であるからどんどん女王蜂症候群で若い女を食い潰して回ってるよ
    挙句の果てに優しい上司ヅラぶら下げたスケベジジイが女ってだけで昇進してるからなーwって腹の中で見下してるのを嬉々として宣うしまつ

    +35

    -4

  • 209. 匿名 2021/12/11(土) 01:04:19 

    >>193
    男性専用車両に反対してるのむしろ男なんだよね

    +46

    -11

  • 210. 匿名 2021/12/11(土) 01:04:27 

    >>1
    マイナス覚悟です。オリンピックでは、ジェンダーの平等が厳しく推進され、中継時間の量なども、男女対等にや、大トリを女子の競技にするとか、フェミニストに忖度した。

    アメリカで、オリンピック中継の視聴率過去最低という結果は、それが一因だと思う。

    ジェンダーの平等とか言っても、実際男子の競技の方が視聴率取れるから。赤字を背負うのは、主催国だからね、ジェンダーの平等とかきれいごとより、元取れることの方が大事なんだけど?

    +28

    -13

  • 211. 匿名 2021/12/11(土) 01:04:34 

    >>186
    そもそも女に成果の出る仕事渡してない結果なんじゃないの?
    だから責任ある仕事に就けるために役職つけてるんでしょ
    なんで役職つくことがラッキーみたいな論調なの?

    +8

    -13

  • 212. 匿名 2021/12/11(土) 01:04:47 

    >>201

    性的搾取って男性もあるね
    BLも性的搾取だし男性アイドルの売り方も性的搾取だね

    +51

    -2

  • 213. 匿名 2021/12/11(土) 01:05:31 

    じゃあフェミは真面目に仕事してる男性保育士も色眼鏡で見ないであげてね。

    +26

    -5

  • 214. 匿名 2021/12/11(土) 01:06:09 

    >>176
    横、『なんでフェミはこれに反対しないの?』
    みたいなこと言う人とかね。

    +28

    -10

  • 215. 匿名 2021/12/11(土) 01:06:23 

    >>89
    どこからの寄付金かわからないけど、収入になるから、燃やしても大丈夫そうなところを燃やしてまわって、やばい相手には大して騒がないんだなって思った

    +34

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/11(土) 01:06:23 

    >>188
    なんだそれw
    男性個人に助けられてその都度感謝することはあっても、男ってざっくりした存在自体に感謝なんてしないよね。
    それこそ発想がエセフェミそのもの。同類じゃない。

    +25

    -4

  • 217. 匿名 2021/12/11(土) 01:06:24 

    >>205
    ヒール付きの靴とかマジ嫌
    でもヒールついてない靴を履くとクスクスするのは女が多い気がする

    +39

    -8

  • 218. 匿名 2021/12/11(土) 01:07:07 

    >>1
    某田舎の女子アナなんだけど、仕事やめた途端エコやサステナビリティと組み合わせてるツイフェミと化してるのが目障り

    やれ、女子アナと呼ぶな
    女子アナのテロップやら何やらをピンクにすんな
    あれは差別、これは差別

    ってキーキー喚き立てて

    でもそいつはフェミの大っ嫌いなミスコンにもちゃっかり出て、アナウンサーなんて男、特に偉いおっさんに好まれる見目良い女ってので役得も得て美味しい思いしてきてるくせに何抜かしてるのかなと

    +43

    -4

  • 219. 匿名 2021/12/11(土) 01:07:15 

    >>145
    人権運動してくれたりセクハラと戦ってきた女性には感謝してるけど
    ‘ツイフェミ’は嫌いかな。ツイフェミって女性が本当に被害に遭っているときは誰も声をあげないのにしょうもない揚げ足取りに勤しんだり、ただの反日だって意見みてからは反日集団としか思えなくなってきた
    やたらとウィシュマさんの件だけにこだわってたりね…ほかは見て見ぬふりなのに

    +310

    -15

  • 220. 匿名 2021/12/11(土) 01:07:30 

    >>3
    私はフェミニスト(女性の権利拡張論者)です
    フェミニスト(女性崇拝論者)ではないですが

    ↑京極夏彦の女郎蜘蛛の理を参考にしました

    +93

    -6

  • 221. 匿名 2021/12/11(土) 01:07:46 

    >>190

    人工無能が書いたみたいなレスで
    意味を計りかねるのですが……

    フェミ以外が上野千鶴子をいくら否定したって
    それはその個人の評価であって
    日本のフェミとは何の関係もないですよ

    何度も書きますが、

    フェミ自身が上野千鶴子を否定し、
    フェミ自身の手で上野千鶴子をパージしないかぎり
    「ムラ社会化した日本のフェミに自浄作用なし」と
    判断されるだけのことですよ
      
    ↑この理屈、そんなに難しいですか?
      

    +18

    -4

  • 222. 匿名 2021/12/11(土) 01:07:46 

    >>196
    キチガイフェミの振りしてんだよね
    真に受けてるやつはいないと思いたい

    +128

    -6

  • 223. 匿名 2021/12/11(土) 01:08:35 

    ルッキズムを批判してるのに「カッコよくない男が尊敬されるわけない」とか言うし、性的搾取を批判してるのにウリ専にお世話になったフェミがいたな……

    +19

    -2

  • 224. 匿名 2021/12/11(土) 01:08:56 

    >>202
    この前炎上した広島県の「働く女性応援よくばりハンドブック」を思い出した。

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2021/12/11(土) 01:09:04 

    >>220
    他のトピで使いたいぐらいです

    +28

    -2

  • 226. 匿名 2021/12/11(土) 01:09:57 

    >>202
    これと似たような事を昔書いたら、「男並みにかせいでない低収入のくせに生意気言うな」とか勝手に設定を決めつけられて、よく知らんがるババアに暴言吐かれたわ。あのババアどうしてんだろう。もう○んでるといいな。

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2021/12/11(土) 01:10:16 

    >>5
    ミルキーはママの味にもキレるのかな

    +214

    -1

  • 228. 匿名 2021/12/11(土) 01:11:24 

    >>193
    まずは痴漢を始めとした犯罪系のアダルトコンテンツを撤廃してほしい。
    すぐに撤廃が無理ならせめて、かなりの高価格帯の有料に。

    日本の性教育がお粗末すぎて、少年達がアダルトコンテンツを真に受けてしまってる事も、性犯罪者と被害者を増やすことに加担してる。

    +49

    -12

  • 229. 匿名 2021/12/11(土) 01:12:00 

    >>201
    脱税は問題だけど、
    「性的搾取」というのは間違ってるでしょ

    逆の視点で考えると、性的な魅力を武器に、
    性的な魅力の無い異性から金銭を搾取していると考えることも出来る
    キャバ、風俗、ホストで破産して人生狂ってる客も大勢いるから

    なんでもかんでも性と結びつけて搾取とか被害者みたいな決めつけをするのがフェミ

    +12

    -15

  • 230. 匿名 2021/12/11(土) 01:12:09 

    >>214
    わざわざネタを探し回ってこれには反論しないんですか〜?wと揶揄うアンチフェミ男どもは
    一周回って女性の味方みたいになっとるな、結果的にこれはおかしいって声を上げてることになってるんだからw

    +22

    -5

  • 231. 匿名 2021/12/11(土) 01:12:10 

    >>202
    こういうおかしな事平気で言ってるオッサンとか、嫁に「あんたの子どもなんて産みたくないから。」って言われればいいのにと思う。

    +15

    -6

  • 232. 匿名 2021/12/11(土) 01:12:31 

    >>226
    たぶんそれガル男

    +6

    -8

  • 233. 匿名 2021/12/11(土) 01:12:58 

    >>5
    アニメアイコンだから、フェミニストを皮肉ったネタツイだと推測。

    +120

    -6

  • 234. 匿名 2021/12/11(土) 01:14:44 

    >>222
    でもキチガイを真似たりなりきってると、本当に同化していくんだよ。演技とかなりすましがガチになっちゃう。
    最初は貶めるためでも、長く続けていったら自分でもわけわけんなくなってそう。
    バカだと思うよ。

    +49

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/11(土) 01:15:03 

    >>229
    キャバ風俗avは、スカウトから始めた人は売上の何割かをスカウトの人にとられて搾取されてるよ。
    ホストは知らん

    +15

    -3

  • 236. 匿名 2021/12/11(土) 01:16:04 

    >>5
    自演としても結構リツイートされてる

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/11(土) 01:17:06 

    >>12
    女の仕事を奪うって厚木のタイツ広告絵とか?

    +36

    -10

  • 238. 匿名 2021/12/11(土) 01:17:31 

    とりあえず、性犯罪を犯した元教師や保育士の免許永久剥奪をさっさと実現してほしいな

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2021/12/11(土) 01:17:46 

    >>186
    誰もが能力を発揮できるよう職場改善するんではなく、とりあえず女を役職つけとけみたいにするからおかしくなる
    古い体質が変わってないまま役職つけるのは、おっさんみたいな女だけ

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2021/12/11(土) 01:18:25 

    >>233
    ネタツイww都合がいいね
    仮にネタツイだとしてもここからあれだけ炎上したんだからフェミに関係ないわけではないと思うけど

    +8

    -13

  • 241. 匿名 2021/12/11(土) 01:19:17 

    >>196
    なんかキチフェミのフリしてツイートしてたのに、写真のテレビかなんかにハゲ親父が写り込んだ事とかもあったよね。

    +120

    -4

  • 242. 匿名 2021/12/11(土) 01:19:48 

    >>221
    質問の意図を理解してないコメだね。

    +1

    -8

  • 243. 匿名 2021/12/11(土) 01:20:10 

    男からしたらフェミニストは既得権益を揺すぶる存在なんだからそりゃ脅威だし嫌いでしょうよ

    医科大入試や都立高校の入試の女性差別が発覚しても自分たちが有利ならこのままで構わないとかインタビューでいけしゃあしゃあと答えてる男子生徒もいたしね

    男性優位社会を手放したくないんだろ

    +23

    -12

  • 244. 匿名 2021/12/11(土) 01:20:49 

    >>229
    どこかの団体が性産業の女性を足洗わせて堅気の仕事紹介したけど、全然身に付かなかった話を思い出した。
    親に売られたわけじゃなくて自分の意思なら、可哀想な被害者でもないんだよね。
    それでしか稼げない層もいる。
    かといって素晴らしい職業だとか憧れだの吹聴するAV業界にはヘドが出るけど。

    +28

    -3

  • 245. 匿名 2021/12/11(土) 01:21:03 

    >>213
    それは真面目な男性保育士が自分達で堂々と怒っていいんだよ。

    もしも色眼鏡の原因になるおかしな男性保育士がいたとしたら、その性癖を行動に移す男性達を他の男性たちが「自分達を巻き込むな!」って怒るべき。

    子供を守りたいだけの被害者の女性達に対して嫌味を言うなんて、八つ当たりすぎて余計に男性の株を下げて女性の男性不信を助長するだけだよ。

    +32

    -3

  • 246. 匿名 2021/12/11(土) 01:21:23 

    >>222
    もう遅いかも。
    このトピにもすでに真に受けて「泣くなんてヤバイ」って書き込んでる人いるもん。

    +39

    -4

  • 247. 匿名 2021/12/11(土) 01:21:43 

    >>243
    頭のいい男は特に嫌がりそうなイメージ

    +6

    -6

  • 248. 匿名 2021/12/11(土) 01:22:06 

    >>73
    悔しくて泣きながら撮ったのかな?そんで、何も買わず急いで出たって書いてあるね...(笑)
    店内入って無断撮影、文句投稿してなにも買わず帰る、か。
    まじで色々神経がすごいな(笑)

    +151

    -6

  • 249. 匿名 2021/12/11(土) 01:22:10 

    >>202
    難しい事は「お前のわがまま」ってことにしちゃえば、その場は問題解決されたふうに見えるからだよ。
    お前がわがままさえ言わなきゃそもそも問題自体が存在しないという考え。

    +25

    -3

  • 250. 匿名 2021/12/11(土) 01:23:22 

    >>242

    まず、上野千鶴子を否定できたフェミニストを
    屏風から出してください
      

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/11(土) 01:23:56 

    >>244
    性産業に従事する女性には、軽度の知的障害を持つ人も多いと聞いたことがある。
    つまり、福祉が行き届いていない。
    それでしか稼げないという社会の構造に問題があると思うよ。

    +23

    -8

  • 252. 匿名 2021/12/11(土) 01:24:49 

    男が下駄履かせて生きてた時代は確実に今まであったし、なんなら今でもあるよね
    稼ぎとかで高みの見物出来なくなった余裕のない男が女に噛み付くイメージも拭えない

    +26

    -9

  • 253. 匿名 2021/12/11(土) 01:25:06 

    フェミニストの人だけが問題にしてるわけでないのに
    『またフェミがうるさいこと言ってる』
    って流れにすり替えようとするのはよくないと思う

    +39

    -5

  • 254. 匿名 2021/12/11(土) 01:25:13 

    フェミは一人一派なのとSNSとの相性が良すぎる。悪い意味で
    ミサンドリーと区別のつかないフェミとか、もう好きになる要素ない

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2021/12/11(土) 01:25:31 

    >>241
    私は男性のハゲ叩きに嫌な気持ちになるんだけどさ
    そういう人ってハゲを笑う風潮には不快にならんのかね
    なんかフェミなりすましの前にもっと起こした方がいい行動あるんじゃないのって思うけど…
    ハゲてる=頭髪の薄さを気にしてるって考え自体が余計なお世話もいいとこか。
    まったくコンプレないかもだしね。

    +60

    -2

  • 256. 匿名 2021/12/11(土) 01:26:09 

    >>210
    それって極論、人権より経済を優先しますって言ってるのと同義だよ。
    そんな平和の祭典なんてやめちまえとしか思えないんだが…

    +12

    -2

  • 257. 匿名 2021/12/11(土) 01:26:12 

    >>239
    男ってだけで試験に合格したり役職付いたり
    優遇されるのは差別じゃないんだw
    男は100%実力なんだスゲーなー

    +25

    -14

  • 258. 匿名 2021/12/11(土) 01:26:28 

    >>218
    高学歴で仕事で脱落した人はエコ、フェミ、SDGsに走りがちよ。今まで優等生で生きてきたから声でかく主張できる場所を求めてそれらに行き着き勝手に人上に立とうとする。そんなんだから殆どの人が耳を貸さない。

    +30

    -2

  • 259. 匿名 2021/12/11(土) 01:26:30 

    >>253
    頭のいいフェミに相当叩かれてトラウマになったんだと思う

    +5

    -9

  • 260. 匿名 2021/12/11(土) 01:27:53 

    フェミって男女差別を無くすのが目的なんだから

    男がメイクしてもいいだろ、とか
    男が保育士しててもいい、とか男がそういう風に主張するのもフェミニズムと同じじゃないの?

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/11(土) 01:28:41 

    性差より生まれで決まっちゃうのが現実だから
    男(女)はずるいより金持ちはずるいにシフトしていってると思う

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/11(土) 01:28:58 

    >>255
    わかる。
    過激派じゃないフェミニストは他者を蔑むような表現を嫌う気がする。
    男女問わず、すべての弱者の味方というか。

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2021/12/11(土) 01:30:55 

    >>1
    田嶋陽子並のブスで、女性の結婚出産を否定する
    なんならベビーカー叩きまでしちゃう
    容姿も性格も悪いブスのガルちゃん。
    デカデブス賞賛して、なんなら同性ばかりでなく
    男にも攻撃的。兵士にでもなれば?レベルよ。

    普通に考えて男性からしたら需要ないわな。

    +17

    -22

  • 264. 匿名 2021/12/11(土) 01:31:08 

    >>259
    頭の悪い話の通じないフェミの間違いでは?

    +9

    -7

  • 265. 匿名 2021/12/11(土) 01:31:23 

    >>210
    難しいとこだよね。収益あげれなきゃ存続出来なくなるだけだしこういうことで経済効果を無視するのは難しい。悩ましいところだな

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/11(土) 01:32:27 

    >>218
    だからこそ過去の自分を反省してフェミニストになったんだと思うよ。
    あと、美味しい思いと同じ分だけ、嫌な思いもしてきてると思う。
    そうじゃなきゃ世間から嫌われるフェミニストなんかにならない。

    +5

    -17

  • 267. 匿名 2021/12/11(土) 01:33:29 

    >>26
    Twitterやらにいるアレは噛みつければなんでもいいただの狂犬

    +15

    -3

  • 268. 匿名 2021/12/11(土) 01:33:35 

    >>257
    いやそれは差別超えて普通に不正行為じゃない?
    男ってだけで試験に合格とか

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2021/12/11(土) 01:33:47 

    >>5
    美味しいもの食べられたらどうでもいいです。

    +57

    -1

  • 270. 匿名 2021/12/11(土) 01:33:58 

    田嶋陽子の名をあげるのはガル男だと思う

    +12

    -5

  • 271. 匿名 2021/12/11(土) 01:33:58 

    若い人が一番影響受けるのは同じ若い人だと思うけどね…

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2021/12/11(土) 01:34:08 

    紳士的でジェントルマンなフェミニスト男性は好き

    女性の自由と権利向上の為に戦った昔のフェミニストさんは尊敬するし、性別の垣根を越えて互いに苦手な面は補い合い男女平等を目指すフェミニストさんは嫌いじゃない

    でもガルやネットでよく見かけるような、自分の嫌いな物事には攻撃的で口汚く罵り集団ヒステリーで炎上させたり、男嫌いを拗らせ男児まで含めた男叩きをしたいだけの、自称フェミニスト達は大嫌い

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/11(土) 01:34:20 

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/11(土) 01:36:39 

    >>235
    ホストも酒飲まされて使い捨てにされてるよね(性的なものは知らない)
    アルコール性肝障害はホストが多い

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2021/12/11(土) 01:36:54 

    >>264
    フェミニストかわからないけど、頭のいい女性=フェミニストに叩かれたってこと

    +2

    -5

  • 276. 匿名 2021/12/11(土) 01:37:31 

    元カレのTwitter覗きに行ったら趣味の呟き8割、フェミ系のつぶやき2割だったんだけどマジで
    どした?

    哲学科出身だから物事を複雑に考えがちなんだけど、マジでどしたんだろ……

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/11(土) 01:38:34 

    >>270
    しかも結構高齢じゃない?
    アラサーだけど名前くらいしかピンとこない

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2021/12/11(土) 01:38:51 

    良いフェミニストもいるんだろうけど過激なのが目立つからなあ
    とりあえず男性に対してなら何言ってもいいみたいなのはどうかと思うよ
    分断を煽るより男性も味方につけちゃえばいいのになと見てて思う

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2021/12/11(土) 01:39:03 

    >>196
    先日逮捕されたレイプ常習犯のバンドマンもツイフェミだったってどっかで見たよ
    なんつんだっけなそういうの、羊の群れに羊の振りをした狼が紛れ込んでるみたいな英語のスラングあったと思ったけど忘れた
    海外にもそういう人結構いるらしい

    +93

    -1

  • 280. 匿名 2021/12/11(土) 01:40:22 

    >>210
    そうだよね
    だからこそ人権なんて気にせず次のオリンピックは大歓迎すべきだよね

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2021/12/11(土) 01:40:50 

    なんかフェミ界隈って憎しみが原動力になってる人がいるよね
    男に対する憎しみか社会に対する憎しみかわからんけど

    +21

    -2

  • 282. 匿名 2021/12/11(土) 01:40:54 

    >>270
    田嶋陽子の名前出しときゃフェミを叩けるみたいなのも古い。

    +16

    -3

  • 283. 匿名 2021/12/11(土) 01:41:52 

    >>5
    なにこれネタじゃなくて本気で言ってるの?
    こんな些細なことでコンビニの選択肢減って生きづらそう

    +53

    -1

  • 284. 匿名 2021/12/11(土) 01:41:58 

    >>51
    それならよくここで見る、男は〜って主張もやめないとね
    そもそもフェミニストどうこうの前に女は〜男は〜って言ってる人って時代遅れだなあと思う

    +42

    -4

  • 285. 匿名 2021/12/11(土) 01:42:30 

    >>279
    自己レス、思い出した
    プレデターだ、捕食者

    +51

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/11(土) 01:43:01 

    >>5
    ツイッターにいっぱいいるね。東大卒とか。頭良すぎて考えすぎるの?

    +25

    -1

  • 287. 匿名 2021/12/11(土) 01:44:10 

    ツイフェミ、女のイラスト許さないのに股関丸出しのBLには大歓喜するし
    10代の女のアイドルには怒るのに10代のジャニーズは良いってスタンスだからおかしいんだよ

    +16

    -11

  • 288. 匿名 2021/12/11(土) 01:44:15 

    ツイフェミが元凶だよ
    あれ見てたら男女分断が目的なのかとすら思うもん

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/11(土) 01:46:09 

    今エセじゃなく本来の正しいフェミニストっていったら誰なの?

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/11(土) 01:46:22 

    >>276
    男性フェミニストは普通にいるよ
    女性としては心強いなあと思うけど… 

    そうじゃなくてフェミ叩きしてたってこと?

    +15

    -2

  • 291. 匿名 2021/12/11(土) 01:46:26 

    例の車椅子の人もフェミニスト自称してるんだよね
    0歳児への性教育が正しいと言ってる

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/11(土) 01:46:30 

    >>7
    本来のフェミニストは女性の不平等と立ち向かうような人たちなのに、今声高にフェミニストを名乗る人たちはただの男性差別主義者になってるんだよね
    俺たち普通の会社員はこれだけしか貰えてないんだから、公務員の給料下げろ!って叫んでる人たちと同じ
    他を下げるんじゃなくて、自分たちを上げる方向にモチベーション持っていってほしい

    +72

    -7

  • 293. 匿名 2021/12/11(土) 01:46:55 

    >>13
    一部の過激フェミのせいで、フェミニスト自体がもうクレーマーみたいな印象になってる。ネカマがフェミニストになりすまして釣りツイート→大手アカウントに取り上げられる→本気にする人が出てきてまたフェミニスト叩き。永遠にこれだよ

    +77

    -6

  • 294. 匿名 2021/12/11(土) 01:47:24 

    >>270
    >>124だけど女ですよ。

    田嶋さんはテレビショーの演出として誇張していたんじゃないかなって思うけど
    仮に今さら全部台本ですと言われたらところで
    (エセ)フェミニストのステレオタイプモデル像は確立しちゃってるよね。
    ガチの人やなりすましの人たちが影響受けたり参考にしてるのも田嶋陽子が求められていた当時のキャラクターだろうし。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2021/12/11(土) 01:47:30 

    >>278
    同意、お互い尊重し合う関係がかっこいい

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/11(土) 01:49:10 

    >>253
    自分の人生が上手く行かないのをフェミのせいにしたい人はいる。昔は誰でも結婚できたのにフェミが女も働くような社会にしたから自分が結婚できないってガルに書き込んでた女性がいたけど、単に自分が結婚できないだけだと思う。

    +27

    -4

  • 297. 匿名 2021/12/11(土) 01:51:01 

    >>19
    本当にそう思ってるならフェミニストの内部でもっと内輪揉めがあっても良さそうなもんだけどね。傍から見てコメ主が言う似非フェミの主張を「本当のフェミニスト」が積極的に否定しているとは思えない。これじゃ何を言おうと、結局同じ穴のムジナと思われても仕方ないよね。

    +2

    -28

  • 298. 匿名 2021/12/11(土) 01:51:33 

    >>289
    私はアルテイシアさんとか好きだよ。

    表現はわりと過激だから「本来の正しい」とかの基準はよくわからなくて謎だけど。

    ご両親をけっこう壮絶な亡くされ方をされてて、お母様だけでなくお父様も、男尊女卑の価値観の被害者というような表現をされてる。

    表現はユーモラスだけど、切実な動機が、かなり説得力があるよ。

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2021/12/11(土) 01:51:39 

    >>294
    しつれいしました、男性から嫌われているイメージだったので

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2021/12/11(土) 01:52:24 

    >>284
    そういうところが、がるちゃんはおばさんどころかおばあさんが多いなんて言われる所以なのかな。
    私も36で若くないけど、いちいち男は女は言いたがる人についていけない。

    +18

    -4

  • 301. 匿名 2021/12/11(土) 01:53:08 

    フェミニンな服を着る

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/11(土) 01:55:07 

    >>297
    なぜ上から目線なのかがよくわからん…

    +16

    -1

  • 303. 匿名 2021/12/11(土) 01:55:21 

    >>297
    否定した本当に男女平等を訴える女性たちは似非フェミから「名誉男性」扱いされて叩かれて爪弾きにされるんだよ
    そしてフェミニストを名乗らせてもらえない

    +12

    -3

  • 304. 匿名 2021/12/11(土) 01:55:42 

    >>55
    これ、企画担当者が女性でイラストレーターも女性が含まれてるって明らかになったら急に静かになったよね

    +15

    -47

  • 305. 匿名 2021/12/11(土) 01:55:52 

    分断工作かと思ってしまう

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/11(土) 01:58:07 

    >>263
    フェミのイメージが田嶋陽子で止まってるのかw
    田嶋陽子がテレビで活躍していた頃から数十年たってますよ。
    今、令和です。

    +15

    -7

  • 307. 匿名 2021/12/11(土) 01:58:39 

    >>298
    ありがとう一度見てみるね

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/11(土) 01:58:54 

    >>293
    そうだよねえ…
    これは一体どうすればいいんだろうね

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/11(土) 01:59:39 

    >>17
    私も最近までそっちだと思ってたからガルちゃんで何となく察した時は日常で使ってなくて良かったーって思った

    +53

    -1

  • 310. 匿名 2021/12/11(土) 02:02:45 

    >>296
    誰でも結婚できるって、別に自由恋愛じゃないのにね。
    結婚したくなくても、そんな選択なかった背景を考えられない浅ましさが悲しい…

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2021/12/11(土) 02:03:48 

    >>173
    勝手に憎しみ募らせて、現実社会で女に刃物向けるクズには成り下がらないように気を付けてね。

    +21

    -5

  • 312. 匿名 2021/12/11(土) 02:08:23 

    >>287
    ?その人のフェミニストの定義が知りたい

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/11(土) 02:09:40 

    >>304
    ぴたりと止んだってほどでもなかったような。
    ただ、アダルトゲームの絵師は女性も多いことを知らないがるみんが結構いて驚いた。
    あといまだに女性裁判官は性犯罪を厳しく処罰していると思い込んでる人が多いし
    同性全般を自分の分身とか代弁者か何かと勘違いしてる人いるじゃん。
    あれはどういう人生送ったら、そうなるのか謎。
    ある程度生きてりゃ、理解できない考えの同性になんていくらでも遭遇するでしょうに。

    +45

    -3

  • 314. 匿名 2021/12/11(土) 02:11:11 

    >>173
    なんで憎いの?
    どういう所が憎いの?

    +11

    -3

  • 315. 匿名 2021/12/11(土) 02:14:44 

    >>313

    男性向けの成人イラストや漫画を好きで描いてる女性がいるのを認めない人もいるんだよね…
    別トピで強制的にやらされてる!女がこんなの描くはずない!って息巻いてる人いたし

    +31

    -1

  • 316. 匿名 2021/12/11(土) 02:20:26 

    SNSをよく利用する世代はそうなるわな。
    フェミニストと言いつつただ男性叩きしてるだけのアカウント多すぎるもん

    +7

    -6

  • 317. 匿名 2021/12/11(土) 02:20:31 

    40代になったあたりからフェミニストに目覚めるイメージ。
    自分が女性としてチヤホヤされなくなってから、男は〜と言い出すのはズルいと感じる。20代のうちは女性としていい思いもしたでしょ、と。

    +7

    -21

  • 318. 匿名 2021/12/11(土) 02:22:01 

    >>304
    なってないよ。
    最初は「男、ATSUGI」を叩いてたのが「ATSUGI、担当者、絵師」に変わっただけ。まあ卑怯だよね

    +29

    -2

  • 319. 匿名 2021/12/11(土) 02:22:54 

    >>317
    若年層は女性からも支持をあまり得られてないよね。

    +4

    -8

  • 320. 匿名 2021/12/11(土) 02:23:45 

    >>313
    エロ漫画はめちゃくちゃ女性作家多いらしいね。

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2021/12/11(土) 02:25:07 

    「男はこういう生き物よ、私わかってる」は古いな

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/11(土) 02:26:29 

    >>287
    これを言うと必ず「男が自分で抗議すればいい。男は何でも女にやってもらおうとするな!」って言うよね。
    自分で言ってて筋が通ってないとは思わないんだろうか。むしろ騒ぎ立てて男に何でもやってもらおうとしてるのがフェミなのに。

    +14

    -12

  • 323. 匿名 2021/12/11(土) 02:27:37 

    >>252
    なんなら今は女性に下駄履かせる場面多いけどね

    +16

    -8

  • 324. 匿名 2021/12/11(土) 02:27:53 

    肌の色による人種差別のない日本人は、ネットで仲良くなったアメリカ人が「実は私、黒人なの」と告白したら「そうなんだ。でもそんなの(肌の色)は(私たちの友情に)関係ないよ」と返すことが多いけど、そう返すと差別主義者と思われるんだって
    例えそう返した日本人が日本生まれの黒人や黒人ハーフでも、そんな考え方のあんたは黒人じゃないと否定される
    正解は「そうなんだ、あなたは黒人なんだね。なにか困ったことはある?頼ってよ!」と答えることなんだって
    黒人は差別されてきたから、差別されてない人(アジア人も差別されてるし奴隷として欧州に売られてたけど、アメリカ人はそこまて勉強してなくて知らないから差別されてないと思ってる)が黒人を身を切ってでも助けて当たり前という考え
    これ、まんま今のまともなフェミニストと過激なフェミニストの構図だなと思ったわ

    +12

    -2

  • 325. 匿名 2021/12/11(土) 02:40:34 

    >>9
    自分と同じ意見じゃない女は女じゃないみたいな事言ってて引いた。

    +76

    -6

  • 326. 匿名 2021/12/11(土) 02:41:08 

    >>317
    いや逆に、若すぎて言えなかったんだよ。
    何がおかしいのかすらも正直わからないし、立場も下だし。

    だけど上の世代の自分達が我慢して何も言わずやり過ごしてきたせいで、今の若い子たちが昔と変わらずひどい目にあい続けてる事に、責任を感じて勇気を出して声を上げ始める人が多い。

    おばちゃんになると、若い時よりは性的な危険も減るし、ある程度図太くもなるしね。
    それでもやっぱり勇気はいるよ。

    だから若いのに顔も名前も出してる人は、本当にすごい勇気と決意だと思う。

    自分達の世代で変えられなかったせめてもの罪滅ぼしとして、今は声を上げることしかできないけど。
    だから、フェミをどんなに叩いてもさらに声は大きくなることはあれど、黙ることはないと思う。

    +26

    -7

  • 327. 匿名 2021/12/11(土) 02:41:56 

    フェミニストの人達はアニメキャラの萌えには厳しいけどゲームキャラには何も言わないのはゲーム世代じゃないから?
    全身ピンクのピーチ姫に多様性を!とか言わないよね

    +5

    -5

  • 328. 匿名 2021/12/11(土) 02:42:22 

    >>45
    たとえパートナーが女性に家事を
    求めてこなかったとしても生まれた子どもは
    母親に母親としての役割を求めてくるからね
    自分だってそうだったはずなのに

    +142

    -7

  • 329. 匿名 2021/12/11(土) 02:42:41 

    >>5
    おふくろの味ってことだよね
    難癖つけたいだけなんじゃないの

    +40

    -1

  • 330. 匿名 2021/12/11(土) 02:45:07 

    >>318
    アツギとSNS担当者は批判されても仕方ないかな。
    これ、担当者が好きだった18禁フェチ臭強めの絵師のための規格みたいなもんだったから。
    立場使って推しに仕事与えてやりたい放題は流石に企業アカとしては問題だよ。
    個人的にフェミ云々よりはこっちが気になった。
    せめて購買層にあった人起用してくれ。

    +42

    -2

  • 331. 匿名 2021/12/11(土) 02:46:37 

    >>323
    どういう場面で女性が下駄を履いてると感じるの?

    +14

    -7

  • 332. 匿名 2021/12/11(土) 02:46:50 

    >>327
    任天堂にケンカ売る、は流石に自分ら勝てないが分かっているからでは?
    あの界隈、潰したって実績だけは欲しいから。
    もちろん潰したあとは知らんがな、だよ。

    +6

    -3

  • 333. 匿名 2021/12/11(土) 02:48:27 

    >>327
    アプリゲームの広告はひどいと思う。
    実際に声をあげてる人もたくさんいるよ。
    ピーチ姫とかは論点ズレすぎててなんとも…

    +16

    -2

  • 334. 匿名 2021/12/11(土) 02:53:35 

    >>145
    それ別にフェミニストが変えたわじゃないからね
    よく調べてから言いなよ

    +29

    -47

  • 335. 匿名 2021/12/11(土) 02:56:43 

    >>25
    大嫌い上野

    +41

    -6

  • 336. 匿名 2021/12/11(土) 02:58:07 

    >>29
    どっちも似たようなもの一緒

    +19

    -20

  • 337. 匿名 2021/12/11(土) 03:01:36 

    >>46
    女性のほうがいつも男のせいにしていると思う

    +43

    -35

  • 338. 匿名 2021/12/11(土) 03:04:58 

    >>250
    そんなに上野さん嫌いなら
    江原先生の本でも読めば?

    私は30年くらい前ガチで勉強してたけど上野さんはそういう人なんだよ
    わざと人寄せパンダみたいなことを選んで言う

    私も好きではないけれど
    彼女を否定しても業績のほうが大きいと思うけどね

    +3

    -14

  • 339. 匿名 2021/12/11(土) 03:05:08 

    フェミニストがフェミニストがって女のあなたはフェミニストじゃないの?

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2021/12/11(土) 03:05:29 

    >>196
    その手の人たちTwitterでよく見るけど(中の人男性ですと注意喚起されてるものや、あーこれ男だなって丸分かりなものまで)目的はなんなの?
    やってること陰湿すぎない?

    +80

    -4

  • 341. 匿名 2021/12/11(土) 03:14:43 

    >>19
    フェミニストだって、人間だから100%完璧ではない。けど、女性の権利や地位をここまで確保してくれたのもフェミニストの功績なんだよ。一部のおかしな方向性のフェミニストを見て判断するのは偏見だよ。

    +70

    -13

  • 342. 匿名 2021/12/11(土) 03:16:55 

    >>322
    じゃ自分で実践したら?アレは批判するのにコレはスルーするよねってwアレにもコレにもソレにもだんまりのお前自身はなんなの?

    +10

    -3

  • 343. 匿名 2021/12/11(土) 03:17:05 

    ただの男嫌いならちゃんと自分はミサンドリーだと自覚してほしい。
    私は多分ゴリゴリのミサンドリーだから、フェミニストの意見には乗っからないように自制してる。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/11(土) 03:17:22 

    >>337
    男は男同士の話だと個人の男を叩くけど
    男女間の話だとほぼ女のせいにすると思う

    +35

    -10

  • 345. 匿名 2021/12/11(土) 03:19:05 

    >>338

    x 上野千鶴子が嫌い
    o 上野千鶴子を批判できない硬直化した日本のフェミ村全体が嫌い


    論点把握は正確に
      

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/11(土) 03:21:30 

    >>317
    でもTwitterとか見てると20やそこらの夜職の女の子のほとんどがフェミ寄りの意見持ってるよね
    女性性を商売道具にして良い思い?をしてるはずなのに。
    だからおばさんの嫉妬的なニュアンスで片付けるのもあんまり正しくないないような気がする

    +12

    -5

  • 347. 匿名 2021/12/11(土) 03:22:38 

    >>302
    そもそもフェミニストが男性に対して謎の上から目線だけどね

    +7

    -7

  • 348. 匿名 2021/12/11(土) 03:22:55 

    >>337
    男のせいにしてるというか男からの加害に声上げてるだけでは?

    +28

    -9

  • 349. 匿名 2021/12/11(土) 03:24:01 

    >>340
    ストレスためた暇人か、悪趣味な金持ちに雇われたお金のない人とか?
    どちらにしても悪趣味だね。
    そりゃ女性に嫌われて、さらに女性への憎しみ募らせる負のループに入っちゃうよねって思う。

    嘘でも上品な男性フェミニスト気取ってたほうがよほど女性と仲良くできるよね。
    ボロが出たらガンガンに叩かれるけど、都度素直に反省して価値観アップデートしてけば、将来的には普通に女性に好かれる人になるのにね。

    +32

    -3

  • 350. 匿名 2021/12/11(土) 03:26:48 

    >>257
    あんたホントのバカなのw

    +4

    -4

  • 351. 匿名 2021/12/11(土) 03:28:31 

    そのうち男vs女で戦争になるじゃないの

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2021/12/11(土) 03:30:11 

    過剰な人達にうんざりしてるっていうなら分かるけど、フェミニストが嫌いだ!とかいきなり言われたら痴漢の話題になるとまず冤罪冤罪って騒ぐ界隈の人なのかなって警戒しちゃうかも

    +28

    -3

  • 353. 匿名 2021/12/11(土) 03:32:38 

    >>352
    痴漢の話ならまず痴漢を叩くべきだけど
    男の間で話題になるのは冤罪ばかりだからなあ
    痴漢と冤罪の割合って全然違うと思うけど
    女なら1度はされるぐらいよくあること

    +17

    -2

  • 354. 匿名 2021/12/11(土) 03:32:50 

    >>75
    ひろゆきさんが住むフランスでは、レディースデイも女性専用車もないよね。
    フランスは、各国の憲法の下地となった「人民の平等」を始めた国だから、平等意識が強く、同じ客なのに、男女で扱いが違うのは違憲だとする。勿論、カップルの中で、男性が自ら女性に譲る光景はあるけど。

    フランスは、基本カップルで行動するので、女性限定サービスなど流行らない、需要もないね。

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2021/12/11(土) 03:33:19 

    最近エセフェミニストが少子化の一因になってるんじゃないかって思うようになった。
    男女平等や男女同権ではなく女は男より偉い!とか男は何もできない!とか要するに男と同じ位置では満足行かなくて男より上に行こう男をバカにしてやろうって感じのずれたことばっかり言ってるからそれを見て女性に失望してしまう男性もいると思う。

    +8

    -11

  • 356. 匿名 2021/12/11(土) 03:33:27 

    性犯罪者を糾弾してる男性がアンチフェミからおちんぽ騎士団呼ばわりされてるの見た時はちょっとゾッとした。
    その人女の味方とかじゃなくて加害者を非難してただけだよ?

    +20

    -4

  • 357. 匿名 2021/12/11(土) 03:36:13 

    >>346
    何よりも、おばさんの嫉妬という発想が、女性からはちょっと理解できない。

    フェミニストが男性に構ってもらいたくて騒いでるように見えてるとしたら、治療が必要なレベルで認知が歪んでしまってると思う。

    怒らせたくて大げさに言ってるとかではなく真剣に。
    その思考回路の行きつく先は、性犯罪者なので。

    思いあたる人は、真剣にフェミニズムについて学んだほうが良いと思う。

    +25

    -3

  • 358. 匿名 2021/12/11(土) 03:37:43 

    >>353
    冤罪がないとは言わないし稀とは言え絶対にあってはいけない事なのは大前提だけど、実際に痴漢して捕まった人ですら家族も仕事も失わなかった人を知ってるし、子供にイタズラした教師がすぐに復職したケースも知ってるし、
    痴漢被害より冤罪の方が人生終わる、みたいな意見はほんとに経験してもないのによく言えるなって思っちゃう

    +23

    -4

  • 359. 匿名 2021/12/11(土) 03:38:52 

    >>210
    今も北京オリンピックの予選で、NHKBSでずっと、スポーツ中継してるけど、単純に、見たいという需要ないと思う。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/11(土) 03:41:36 

    冤罪とか騒いでる人は痴漢は美人しかされないと思ってる素人男だからね
    痴漢はそんな甘いもんじゃない

    +21

    -5

  • 361. 匿名 2021/12/11(土) 03:41:45 

    >>351
    そうやって分断を煽りたい人はいるよね。

    +12

    -1

  • 362. 匿名 2021/12/11(土) 03:42:49 

    >>279
    そのまんまIn sheep’s clothingってスラングやで
    「羊の皮をかぶる(オオカミ)」で、あなたの言うとおり良い人ぶって相手を操作したり破壊したり搾取したりする有害な人=捕食者・プレデターを表す言葉

    +65

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/11(土) 03:43:19 

    >>360
    痴漢する人は痴漢できるシチュエーションとタイミングさえあれば美人でもブスでも気弱そうでも気強そうでも外国人でもするからね

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2021/12/11(土) 03:47:08 

    >>358
    そう言えばわいせつ教員の免許の再取得が3年から10年に伸びるみたいだね
    何故禁止にはしないんだろう??????

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/11(土) 03:55:25 

    >>5
    この人の属性が分からないけど、家事ワンオペで御飯作るのも苦痛で
    何で私ばっかりって感じでいっぱいいっぱいになってたとか…?

    そういえばクイックルの床拭きのお掃除シートだったかな、
    前は女性がお掃除してるシルエットが書かれてたと思うんだけど
    いつの間にか別の絵に描き替えられてたなー

    +40

    -1

  • 366. 匿名 2021/12/11(土) 03:55:56 

    >>5 大漁過ぎて草
    こいつはフェミニストでもなんでもないよw

    +43

    -3

  • 367. 匿名 2021/12/11(土) 03:56:33 

    >>363
    痴漢の動機は、性的欲求よりも支配欲求が多いと聞いた事がある。
    そこが本当におぞましいというか、何とも言えない気分にさせられる。
    性犯罪に限らず犯罪した人全員に言えるけど、牢屋に閉じ込めてもなんの解決にもならない。
    それよりも適切な治療に繋げてあげることが必要だと思う。

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2021/12/11(土) 04:02:01 

    そもそもダブスタばかりのフェミなんて好きな人の方が珍しそう
    ただ男性が働いて女性が家庭 って形を壊して未婚率を上げた事は感謝されてると思う

    実際男性の自殺率は女性と違って下がり続けてるし

    +3

    -3

  • 369. 匿名 2021/12/11(土) 04:02:53 

    >>138
    いるわーこういう海外かぶれ
    基本カップル文化で、お一人様の女性なんて特に変な目で見られるあなたがかぶれてる国よりは日本の方がましだわと思う。いい大人が一人行動できないって異様

    そして男性には奢らせたりプレゼントも普通に受け取るのに、お返ししようという発想がない
    自分が受け取った分の愛情を返したり相手のために綺麗でいようとか全くしないくせに女扱いの美味しい部分だけ欲しがるって、「権利と義務はセット」な日本ではそりゃ相手にされないでしょうと思う

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2021/12/11(土) 04:05:18 

    フェミニストは別にだが、ツイフェミはただのクレーマーだよねっと思う
    あなたの意見ですよねっていうやつも同じ類かなーって

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2021/12/11(土) 04:07:33 

    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/11(土) 04:08:35 

    >>120
    そっか
    お母さん食道がんでほっとするよねw

    +105

    -2

  • 373. 匿名 2021/12/11(土) 04:10:51 

    >>317
    まさに人生で一番本人比で美しくて輝いてる二十代前半の学生時代に、フェミニズムの研究してる大学生だってたくさんいるけどね
    この人たち全てが、アンチフェミが想像するような黒髪ボサ髪で素っぴんのダサい喪女でもないよ
    「女性学」と銘打ってはいなくても、文学派生系とかでそれ系の研究もできるゼミって大体どの大学にもあるような

    +14

    -2

  • 374. 匿名 2021/12/11(土) 04:11:35 

    フェミニストってどうやって生活してどんな仕事してるんだろうね?
    そんな奴、実際に会ったことないから、どこにいるのか不思議。近くにいたら、めんどくさすぎて嫌だわ。

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2021/12/11(土) 04:15:12 

    >>306
    >>1
    今令和だけど、フェミの象徴は田嶋陽子だよ。
    同性、特に幸せな美人可愛い人叩き、家庭あり子持ち叩き、ベビーカー叩きがすご過ぎる!
    検索してると出てくる出てくる
    高齢未婚独身婆の醜さよ…

    今、ベビーカー叩きされていた世代が成人していたり、結婚していたりしてるから、高齢未婚独身婆になりたくないと思う人が大半だねー。
    要するに、高齢未婚独身婆なんか古いのよ。

    今まで一体何してきたの?
    高齢未婚独身婆の阿鼻叫喚っぷりを
    堪能させてもらうわ。
    親戚でも数億は積まないと後見人なんかやらないと思うよ。親以外の見知らぬ意地悪老婆の世話なんか嫌だもん!
    今まで職場で美人に嫌がらせしていたり、近所に嫌がらせしていた分以上に、移民にでも虐待され〆らればいいんだわ。

    +13

    -23

  • 376. 匿名 2021/12/11(土) 04:17:44 

    子供の頃嫌な思いをしたからロリコンだけは絶対に許さない
    フェミニストがロリコンのエサである萌えキャラと戦ってくれるのはありがたい

    +14

    -3

  • 377. 匿名 2021/12/11(土) 04:18:16 

    そりゃタオパンパばかりの日本男はフェミニストもフェミニズムも嫌いでしょ。
    今に始まったわけじゃなくずっと昔から女の人権踏み躙ってきたんだから。
    都合のいい僕ちんの奴隷がいなくなっちゃうもん。

    +13

    -5

  • 378. 匿名 2021/12/11(土) 04:22:17 

    わざわざガルちゃんに来てまでフェミニスト叩きしてネガティブイメージ植え付けようとするオッサン多いな!

    +14

    -6

  • 379. 匿名 2021/12/11(土) 04:22:35 

    >>31
    アウトと判断出来る基準は猥褻案件で警察が介入するはずだけどね

    +17

    -21

  • 380. 匿名 2021/12/11(土) 04:24:44 

    >>343
    でもフェミにうまく乗せられたから
    男女平等に賛同する女性が多かったし
    後々後悔する羽目になって最近手の平返してる人が多いんだと思う

    男叩きのために男女平等言ってたのに
    結果的に男性を助けてしまった形になっちゃってるし

    +6

    -3

  • 381. 匿名 2021/12/11(土) 04:24:49 

    >>102
    活動家でしたか

    +15

    -7

  • 382. 匿名 2021/12/11(土) 04:26:17 

    >>5
    作文並みのわざとらしい文章

    +21

    -2

  • 383. 匿名 2021/12/11(土) 04:32:45 

    >>93
    次の大戦の発想がヤバすぎ

    +29

    -1

  • 384. 匿名 2021/12/11(土) 04:36:57 

    >>68
    カタカナばっかりで何言ってるかわからない

    +5

    -7

  • 385. 匿名 2021/12/11(土) 04:38:03 

    よくあれだコレだと思いつくよな〜

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/11(土) 04:41:19 

    >>91
    それはガルで燃えただけの話でストレートニュースには入ってこないよね

    +10

    -5

  • 387. 匿名 2021/12/11(土) 04:45:30 

    >>47
    韓国でも女性の徴兵が話し始められてるから
    男女平等だし仕方ない

    というか男女平等だから当然って考えが普通なのかも

    +73

    -1

  • 388. 匿名 2021/12/11(土) 04:45:47 

    >>352
    クレーマーみたいな甘えた思考のフェミニストは私も嫌いだけど、真っ当な人も沢山いるのにね。
    偏った法律が悪いと思う。
    冤罪はやる方が悪いし罰しないとダメだけど、性犯罪に関してはもっと厳しくしないとダメだよ

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/11(土) 04:47:04 

    >>377
    皇室の有識者会議とか見てると、平等とは…?ってなる
    1番上の場所がああなら日本は色々無理だよね

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2021/12/11(土) 04:47:52 

    >>336
    フェミが居なかったら、女は女の仕事しかできなかったんだけど。

    +21

    -4

  • 391. 匿名 2021/12/11(土) 04:50:22 

    女性管理職をなんパーセント以上とかいうの迷惑だからマジやめて。そんな能力ないのに数字のためだけにやってくれとかいわれる。理系学部の男女比とかの母数の割合考えたら、おかしいことになるのわかるでしょ。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/12/11(土) 04:52:37 

    >>129
    昔のテレビがエロばかりていうけど結局、年に何回もやらないようなバカ殿のワンシーンと芸能人水泳大会のポロリシーンぐらいでしょ。あの当時学校で次の日の話題がテレビだったけど昨日テレビエロ過ぎて引いたわ、なんて会話一度も出なかったわ。

    +5

    -18

  • 393. 匿名 2021/12/11(土) 04:52:54 

    >>371
    唐突な犬ワロタ
    犬同士お互いに 何であんなとこに犬いるんだよwwwって思ってるのかなw

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/11(土) 04:59:45 

    >>371
    人が見てる

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/11(土) 05:00:02 

    >>12
    万個を売って生活できるのは若いうちだけ
    生涯できる仕事じゃないでしょ
    性を搾取されモノ扱いされてるだけ

    +12

    -26

  • 396. 匿名 2021/12/11(土) 05:02:05 

    >>143
    ハラスメントの基準は本人が不快に思うかどうかなので、かあさん食堂みたいなレベルの人まで入れちゃうとハラスメントだらけになって収拾つかなくなるよ。

    +12

    -2

  • 397. 匿名 2021/12/11(土) 05:05:07 

    >>392
    横。
    推理サスペンスや時代劇は、おっぱい丸出しのシーンがしょっちゅうあったよ。
    あとは演技だけどレ○プシーンも風俗シーンもあった。

    +14

    -2

  • 398. 匿名 2021/12/11(土) 05:06:10 

    >>67新語出た~!

    +55

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/11(土) 05:07:40 

    >>40
    根底は韓国人だよ。
    田嶋陽子とか、いかにも左巻きのブスが叫んでる

    +7

    -3

  • 400. 匿名 2021/12/11(土) 05:08:09 

    >>106
    チョン

    +17

    -2

  • 401. 匿名 2021/12/11(土) 05:08:37 

    >>89
    気持ち悪いブス

    +13

    -10

  • 402. 匿名 2021/12/11(土) 05:10:29 

    >>216
    ざっくりと総数で判断したりしないよ

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2021/12/11(土) 05:16:36 

    >>228
    それは18禁の法律がまかり通ってない話では?何もアダルトコンテンツが悪いということではないよ。せめて有料化はするべきね。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/12/11(土) 05:17:03 

    >>133
    そういう低級な労働こそ糞オスにお似合いなんだからしょうがない。
    政治のような高級な仕事こそ女性が担うべき。

    +5

    -25

  • 405. 匿名 2021/12/11(土) 05:20:30 

    >>349
    たぶんだけど
    今時の権利ばかり言う女性からは
    好かれたくないんだと思うよ

    +13

    -8

  • 406. 匿名 2021/12/11(土) 05:21:42 

    >>251
    それも憶測レベルで実際示せるデータとか存在しないからなんとも言えんよ

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/11(土) 05:22:46 

    フェミニストについて30年前のほうがおかしな女たち!って思ってた。でも30年たって当時そのフェミニストたちの言ってた主張が普通になってきている。結局フェミニスト批判って男尊女卑で男に迎合しろ、もてないからああいってんだって男が女を分断させるための批判だったのだと気付いた。フェミニストにマイナスイメージ持ってる人は男に洗脳されてる。男にとって都合のいい女、でいられるようにね。正しくはフェミニスト活動する人の中にも自分が目立ちたいだけの私利私欲だらけのエリート根性で間違ってる人もたくさんいるけど女性の権利についてきちんとした声を上げてる人もいる。見極める判断が必要だよ。私は幹部に女性登用が活躍といういい方はただのエリート差別だと思ってる。現場で多くの女性が活躍してるのにそこは見ないしそれを幹部待遇しない社会のほうが間違ってると知るべき。現場の女性はもっと自分たちの待遇改善に声をあげたほうがいい。エリート幹部女性が数名増えたからって現場の女性の向上にはならないよ。

    +27

    -8

  • 408. 匿名 2021/12/11(土) 05:25:42 

    >>217
    ヒールの高さはオンナのプライドの高さだったり強さだったりするからね👠

    見栄っ張り女程10センチもあるような最早歩くには向いてないものを履きたがる
    んで、どうにかして相手を少しずつ武装解除して足引っ張り攻撃してマウント取りたいと願ってる女は相手に「なぁーんかヒール高くなーい?w(頭が高いとでも言い出そう)」とネチネチ指摘

    +7

    -13

  • 409. 匿名 2021/12/11(土) 05:26:30 

    軟弱な男が増えた証拠

    +2

    -13

  • 410. 匿名 2021/12/11(土) 05:31:39 

    蓮舫、辻本清美、福島瑞穂あたりもフェミニストに入る?

    +8

    -3

  • 411. 匿名 2021/12/11(土) 05:33:00 

    >>19
    そうだよね
    エセフェミニストが多すぎる

    +46

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/11(土) 05:36:58 

    >>376
    それじゃなんにも解決しないよ笑
    例えロリコンや痴漢願望があろうと理性で抑えられる教育、あるいは病気認定で治療する方針が現実的

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2021/12/11(土) 05:40:41 

    ライバルは女だけじゃないよ
    これからの真のライバルは外国人だと思う
    日本企業の役員が外国人だらけだったよ
    ポジション奪われてる

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/11(土) 05:42:01 

    >>397
    子供があんまり見る番組じゃないよね。昔はプライムタイムが、大人の時間のようなカテゴリーがあったから住みわけが出来ていたと思うよ。

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2021/12/11(土) 05:43:28 

    >>413
    ほんこれ!
    幕末じゃないけど日本人同士戦っている余裕ない

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/11(土) 05:53:23 

    >>49
    父ちゃんのシンプル玉子チャーハン!くらいがいいかも

    +78

    -1

  • 417. 匿名 2021/12/11(土) 05:56:43 

    田嶋陽子の時代から好きじゃないわ

    +5

    -6

  • 418. 匿名 2021/12/11(土) 05:57:37 

    >>9
    あーまさに同期にいたわ
    学歴自慢の頭カチコチフェミ

    +31

    -6

  • 419. 匿名 2021/12/11(土) 05:58:32 

    お茶汲みが絶滅に瀕しているのも、誰かが声を上げてくれたおかげ
    男女間にかかわらず、次の世代のことを考えて少しでも偏見とか既成概念がなくなるとよいね

    +9

    -3

  • 420. 匿名 2021/12/11(土) 05:59:31 

    >>413
    能力主義を導入するとそうなったのでは…

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/11(土) 06:00:47 

    >>409
    あの、お騒がせ事務員と日本脱出ロイヤルかしら

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2021/12/11(土) 06:03:19 

    >>5
    まず「ファミリー」マートって店名の店に入るなよ笑。フェミニストのくせにそこはOKなんか笑!

    +84

    -7

  • 423. 匿名 2021/12/11(土) 06:03:32 

    >>150
    どっかでみたけど、韓国の血が入った人達が、日本の男女を分断させて日本を滅ぼそうという意図があるらしいけど、本当かな?

    +11

    -15

  • 424. 匿名 2021/12/11(土) 06:09:41 

    >>414
    普通に子供もドラマや時代劇を見てたけど?

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/11(土) 06:10:24 

    >>28
    自分の無能を棚に上げないで。
    会社によっては1年目の女性でも330を超える人はいる。

    +30

    -2

  • 426. 匿名 2021/12/11(土) 06:11:30 

    >>378
    ここ8割オッサンだよ

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2021/12/11(土) 06:15:31 

    >>409
    ガルでもそうだけど、この手の男性差別は未だに横行してる
    テレビでも男女逆にしたら放送できないような内容とか多いし(鬼嫁系とか)

    +10

    -6

  • 428. 匿名 2021/12/11(土) 06:20:02 

    男性差別www

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2021/12/11(土) 06:21:17 

    >>334
    女性が何も声上げなければ何も変わらずやられたい放題だったよね。昔の女性には感謝してる。嫁姑の関係とか、やっと核家族になれたのなんて最近。

    +47

    -17

  • 430. 匿名 2021/12/11(土) 06:24:34 

    >>351
    男性の中にも男女平等をわかってる人はたくさんいるよ。ここではしょうもないおっさんが多いだけだよ。周りは共稼ぎで家事も分担のところが増えたし、子供が小さい間主婦していても、家事育児をちゃんとする人も増えてる。おんながーーーって1人で言ってる人はそのうちとりのこされるだろうね。

    +10

    -6

  • 431. 匿名 2021/12/11(土) 06:27:56 

    試験も免許もなく誰でもフェミを名乗れるんだからそうなるわ
    男がフェミのふりして馬鹿な事言うことだってできる

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2021/12/11(土) 06:31:10 

    >>29
    全国フェミニスト議員連盟という例があるよ

    正直、横暴なフェミニストをどう呼ぶのが正解なのか迷う

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/11(土) 06:35:02 

    >>341
    その一部のおかしな方向性のフェミニストの声が大き過ぎるから印象が悪い。

    +23

    -5

  • 434. 匿名 2021/12/11(土) 06:35:28 

    男女平等ってさ、完全実力社会になるんだわ
    女みたいな無能な生き物は仕事がなくなって路頭に迷うだけ

    +4

    -8

  • 435. 匿名 2021/12/11(土) 06:39:34 

    >>17
    以前はプラスの意味で男性に使っていたのにね。
    今はヤバイ人に使うイメージ。

    +142

    -1

  • 436. 匿名 2021/12/11(土) 06:40:33 

    男さんが無能なバカに人権を与え、イージーモードまで与えてるんやで
    何が不満なのか本当にわからんのよな

    +0

    -5

  • 437. 匿名 2021/12/11(土) 06:42:38 

    韓国ではフェミニストの推した表現規制の影響を女性向けも受けたし
    報復に男性もキャンセルカルチャーをやりだしてフェミニストの中に好む人が多いという印象のあるBL関係のものが攻撃されるようになった
    性犯罪も減るどころか増えてるし、二次元以外の分野での対立も進んでる

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2021/12/11(土) 06:43:19 

    「男が好きな訳ではないが、女は面倒臭い」

    これに尽きる。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/11(土) 06:43:57 

    >>430
    でもガルでは男ガーばかりw

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2021/12/11(土) 06:45:12 

    >>431
    極左の活動家が女性の振りをしてTwitterでフェミニスト活動してるケースもあったね
    緑髪 ベトナムで検索したら出てくる写真をアイコンに使ってた人

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/11(土) 06:48:40 

    めんどくさい人が増えたよね
    じゃあ何のために性別があるの?

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2021/12/11(土) 06:51:49 

    外国で主流だからって日本もそうなるべきだとは全然思わないんだけどな
    良い所は採り入れてもいいとは思うけど
    面倒臭いフェミは嫌いだからもっと反フェミが増えるといいなー

    +2

    -3

  • 443. 匿名 2021/12/11(土) 06:51:52 

    >>1
    夫婦別姓とかして言ってる人面倒くさそうな性格だから結婚したらいちいち主張強くて疲れるだろうなってのは女でもわかる。

    +14

    -15

  • 444. 匿名 2021/12/11(土) 06:57:41 

    平等になると女が受けてきた優遇も手放さなきゃいけない事に気付いてない人多いよね

    +7

    -6

  • 445. 匿名 2021/12/11(土) 06:59:11 

    なんで女の場所に乗り込んで女がーーって言うんだろw
    底辺の男同士で女叩きしてりゃいいのに

    +12

    -3

  • 446. 匿名 2021/12/11(土) 06:59:45 

    >>351
    おもしろいかも
    これほど男女でいがみ合ってるんだから
    精神的に強い
    女性の勝利に間違いない

    +5

    -5

  • 447. 匿名 2021/12/11(土) 07:01:19 

    フェミ団体も活動すれば金もらえるんだわ
    だから何にでもいちゃもんつけて世の中メチャクチャしてんのが今のフェミの現状な

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/12/11(土) 07:05:07 

    >>5
    この人確かフォロワーだわと思ったらそうだったw
    これ多分よくあるフェミツイを真似て書いたツイートだよ。
    この人はフェミと戦ってる側。

    +39

    -5

  • 449. 匿名 2021/12/11(土) 07:08:04 

    フェミニストもそれを叩く男とも関わりたくない

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2021/12/11(土) 07:10:15 

    >>25
    この間、在宅医療や救命、警察とのやりとりとか全部すっ飛ばした在宅死の話してたね。
    東大ってあんな事も知らないのかってびっくりしたけど。頭いいなら調べろよだと思った。
    ヤフコメで突っ込まれまくってた。
    自分の思想や思い込みだけで話して世間のやり方は無視、話によっちゃ世間が間違っている、差別と言い出す、フェミニストってめんどくさいの代表みたいな人。

    +22

    -4

  • 451. 匿名 2021/12/11(土) 07:10:33 

    >>3
    世の中が男女平等にならない限り存在するし、必要だと思う。嫌いな人って女性は差別されて当然だ、って考え方の人しかいないはずだよ。
    なのに世の中で叩かれやすい存在になってるなら、世の中が女性に権利を与えたくないと考えてる人が多いという事(自覚してなくても不快感を感じてるならそうだと思う)。
    男性にしてみたらこれまで当然のごとく与えられてきた優位性を奪われるのだから、嫌悪感持つ思う。でもそれがおかしい事なんだと気付かなきゃならない。

    +73

    -53

  • 452. 匿名 2021/12/11(土) 07:11:45 

    >>423
    お隣擁護ではないけどあんま関係ない気がする
    ネットはオタクが使うものだった時代から2ちゃんなんかはミソジニー発言に溢れてたし

    +15

    -2

  • 453. 匿名 2021/12/11(土) 07:14:06 

    >>351
    韓国は対立が激化して有名人を対象にしたフェミニスト検証サイトも登場した

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/11(土) 07:14:35 

    >>5
    ファミマ「元々ファミマルに切り替えていくつもりだった」ってオチだったよね?

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/11(土) 07:15:33 

    ジェンダーギャップで損して無い側はそう言うよね

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/11(土) 07:21:14 

    >>1
    ここで言う「フェミニスト」って、「女性を特別視している」という意味なら結局「男女差別している」という点で本来求められていることとは真逆なんだろうね。

    ちなみに「女性に優しいフェミ男」の中には、一定数女性軽視の考えを持っている人がいるからね。

    +16

    -2

  • 457. 匿名 2021/12/11(土) 07:22:24 

    過激なフェミニストは言ってる事に整合性も公平性もないから何をやりたいのか分からない
    対立が深まる程お金が稼げるらしいからお金狙い?

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/11(土) 07:26:52 

    性差別ではなく、性区別はそんなにダメな事なのかなあとは思う。
    フェミニストが行き過ぎて、トイレも男女どちらも同じ空間とかなったら嫌だし。

    +3

    -4

  • 459. 匿名 2021/12/11(土) 07:31:20 

    >>94
    その時の防犯カメラの映像見てみたいわw

    言葉の表面だけをなぞって大騒ぎとかさ、感性どうなってるんだろうか。『お母さん食堂』って、美味しそうなイメージを受けるネーミングだと思ったけどなぁ。私の場合は実際に母の料理が美味しいし。

    +70

    -3

  • 460. 匿名 2021/12/11(土) 07:34:34 

    >>5
    女性の地位が低かった時代に声を上げてくれた方達には感謝してるけど、ツイフェミは無理。
    そこ気にする?って感じの多いし。ツイフェミなら若い男性だけでなく女性でもちょっとって思う人多いと思うけどな。

    +40

    -7

  • 461. 匿名 2021/12/11(土) 07:34:35 

    「女だから」「男たから」で一括りにするのがいけないように、「フェミニストだから」で括ってはいけないんだろうね
    みんな主張はそれぞれ違う

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2021/12/11(土) 07:35:52 

    そりゃあ攻撃的な性格の人たちは基本嫌われるでしょうよ。

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2021/12/11(土) 07:35:55 

    >>1
    あれはフェミニストに擬態した活動家だから。かまわないのが一番いいと思うけどマスコミが仲間になったりするから面倒だと思う。

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/11(土) 07:38:31 

    >>67
    何か引っかかったのはそれか!
    多分泣いてないなって思うから芝居がかってて嘘くさい感じがするし、本当にこれで涙出るまで感情的になるならヒステリーぽいわ。

    +108

    -3

  • 465. 匿名 2021/12/11(土) 07:42:00 

    >>17
    確かにそうだわ。
    でも私フェミニスト=ヤバい女ってイメージある。
    何か感情的でヒスってそうな感じの。

    +25

    -10

  • 466. 匿名 2021/12/11(土) 07:44:46 

    >>407
    確かにフェミニスト自体を悪者にしようとしてる空気は感じる
    男は男が権力と金を持ってる社会でないと困るもんね

    男性がフェミを嫌うのはわかるけど、同じくフェミ批判してるわりに専業なのに男も家事育児すべきって言ってる女性は矛盾してるなーと思う

    +24

    -2

  • 467. 匿名 2021/12/11(土) 07:46:01 

    >>196
    何か凄い闇を感じるわ。

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/11(土) 07:47:09 

    ガルちゃんでも多いよね
    都合のいい男女平等を主張したり求めたりするけど
    都合が悪くなったら手のひら返すような人達

    +5

    -7

  • 469. 匿名 2021/12/11(土) 07:47:11 

    >>461
    ネットで暴れてるツイフェミは自分が嫌いなものや許せないものに文句を言いたいだけだからね
    一人一派と言われるくらいツイフェミの主張や許容範囲が個人個人で違う

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2021/12/11(土) 07:50:23 

    >>91
    性犯罪に嫌悪感示すコメントですらフェミ扱いしてくる人いるし、そういう人達って一日中フェミって言葉が頭の中を駆け巡ってるんだと思う

    +50

    -4

  • 471. 匿名 2021/12/11(土) 07:50:37 

    >>339
    どういうこと?
    女=フェミニストじゃないでしょ

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/11(土) 07:52:08 

    >>5
    普通は写真なんか撮らない。ただいちゃもんつけたいだけだな

    +14

    -2

  • 473. 匿名 2021/12/11(土) 07:52:10 

    >>1
    ガル民なんか

    関係ないことでも
    ロリコン!ロリコン!

    ってスレ荒れるもんねぇ

    +5

    -3

  • 474. 匿名 2021/12/11(土) 07:53:37 

    >>120
    お母さん食堂がんはほっとしないw

    +165

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/11(土) 07:53:42 

    >>1
    代表者がヤバイ人多い気がする。
    真っ当なこと言っても目立たないんだと思う。

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2021/12/11(土) 07:56:09 

    >>31
    官公庁すら萌えキャラばっか作るのが気に食わない
    平等にイケメンキャラも作るなら納得いく
    男しか見てないんかと思って

    +77

    -6

  • 477. 匿名 2021/12/11(土) 07:56:11 

    嫌われてるのはツイフェミみたいなフェミもどきだよ
    本物のフェミニストは女性の不当な待遇の改善やセクハラ問題などの撲滅などに貢献してきた立派な人たちだけどツイフェミはフェミニストを気取った単なるキチガイ
    一緒にするのは本物の失礼すぎ

    +9

    -2

  • 478. 匿名 2021/12/11(土) 07:58:16 

    >>31
    萌えキャラ=アウトってのがこういうツイフェミの主観

    +26

    -21

  • 479. 匿名 2021/12/11(土) 08:00:02 

    >>5
    被害妄想が凄すぎて周りにいたら近付きたくないのよ

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2021/12/11(土) 08:00:14 

    おばちゃんの私だって抵抗感じるときあるもん。ダイバーシティとかは頑張ってほしいけど、変なエセフェミのキチ要求なんかは、完全にハァ?なものも多いしね。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2021/12/11(土) 08:01:36 

    >>241
    星空サラって人かな?
    ラ〇ドールの脚の写真を自分の脚って事にして投稿したりしてて気味悪かったw
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +41

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/11(土) 08:01:41 

    >>462
    ツイッターとかで気に入らないもの攻撃しまくるんじゃなくて政治家出しまくればいいのに。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/11(土) 08:02:20 

    >>5
    正義感振りかざす割に無断で店内撮影してるでしょ?
    お母さん食堂の文字が気に食わないのでTwitterに載せるために撮影します。って店員に聞いたの?
    ファミリーマートのホームページのお母さん食堂ってコーナーとか食べ物一覧を載せる方がいいのでは?

    +25

    -2

  • 484. 匿名 2021/12/11(土) 08:02:33 

    >>263
    逸れるけど、あの人は金持ってるのに昭和のギャグ漫画に出てくる行き遅れおばさんみたいな髪型やメイクやお召し物を選んでいるのが謎。かといって知的に見える演出もしない。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/11(土) 08:03:02 

    >>437
    温泉むすめ騒動時、温泉むすこが出来上がった背景を知るついでに韓国側のフェミニスト事情も知って、韓国地獄だわ...と思った
    表現規制でオタク活動制限されるだけならまだしも、現実世界の男女間で憎しみが激化した上、性犯罪も減らないどころか増えてるって最悪じゃん

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/11(土) 08:03:56 

    >>468
    男が差別されてる部分も取り入れてさ、男女協力してみんなで改善していこう!って言う人がいればいいけど。
    そんなんだと受けないんだろうね。

    +7

    -2

  • 487. 匿名 2021/12/11(土) 08:05:17 

    >>16
    女だから全員女の味方じゃないと思うよ。ここに押し寄せてくるのはむしろ女じゃない?自分(女)にとって都合悪い事言う人は全員男って考えやめた方がいい。

    +19

    -12

  • 488. 匿名 2021/12/11(土) 08:05:57 

    >>1
    女性だけどフェミニスト嫌いです
    日本でフェミ以外に好きな人いるのw
    Twitterで女性の権利を訴えてる人すらフェミニスト嫌いって言ってる人多いくらいなのに

    +13

    -18

  • 489. 匿名 2021/12/11(土) 08:06:28 

    大戸屋にチキン母さん煮定食あったけど
    やり玉にあいそうだな

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/12/11(土) 08:07:37 

    >>416
    行けば行く程、この話題の下らなさが見えてくる

    +38

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/11(土) 08:09:07 

    今やフェミニスト=ミソジニストとミサンドリストのハイブリッド差別主義者みたいなところがあるからね
    男女両方からのみならず、本来の意味でのフェミニスト、果ては自称フェミ同士ですら争ってんだから自分以外の全方位から嫌われてると言っても過言ではないんじゃないかな

    +7

    -3

  • 492. 匿名 2021/12/11(土) 08:10:09 

    日本のフェミニスト界隈がツイフェミに乗っ取られてるのがねえ
    そういう人ばかりではないのがわかるけど自浄作用を発揮して欲しかった
    セクハラやDV、貧困や生理の問題を取り上げてるまともな人が迫害受けるみたいになっててなんだかなあと思う

    +9

    -2

  • 493. 匿名 2021/12/11(土) 08:10:21 

    >>91
    普通の女性にまで否定されてる現実を肯定したくなくて、自分たちを批判してるのはツイフェミだけだ!と矮小化するために必死にレッテルを貼るのよ

    +39

    -2

  • 494. 匿名 2021/12/11(土) 08:10:46 

    >>5
    このツイートに👍️してるバカが千人以上いる…馬鹿馬鹿しいったらありゃしない

    こういうパッケージにも難癖つけんのか?
    「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ

    +45

    -3

  • 495. 匿名 2021/12/11(土) 08:11:06 

    >>427
    鬼嫁系は許される謎

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2021/12/11(土) 08:11:06 

    >>19
    そうそう、真の意味で平等を目指すのがほんとのフェミニスト

    お母さん食堂にキレておきながら重い荷物を男性に持ってもらおうとしたり、奢られないと文句言うのが偽フェミニスト

    +57

    -2

  • 497. 匿名 2021/12/11(土) 08:11:59 

    >>52
    女の私ですら、女ってわがままだと思うもん。
    男でも最近は不景気で収入少ない人もいるのに、未だに男が奢るのは当然だとか言うし。
    旦那のことATMとか言うし、もっと女を尊重しろとか言うし。
    ヒステリックな人多すぎない?

    +51

    -25

  • 498. 匿名 2021/12/11(土) 08:13:17 

    >>3
    とりあえず、本来の意味で活動してるフェミニストと、自分の気にくわないものにイチャモンつけて暴れる自称フェミニストな偽物達を区別する言葉は欲しい
    今はただの男嫌いや似非フェミなど自称フェミニストどもの声がでかすぎて『フェミニスト=ヤバイやつ』状態になってしまってるから

    +156

    -3

  • 499. 匿名 2021/12/11(土) 08:15:04 

    フェミニストも頭おかしいけど
    それを必死に否定にしくる男もガキだなというか女々しいって思う

    +6

    -5

  • 500. 匿名 2021/12/11(土) 08:15:31 

    >>49
    父ちゃんの豪快チャーハンは確かに気になるけど、うちの父は黒焦げの目玉焼きになるはずだったスクランブルエッグしか作れなかったからな…
    全く他所の父ちゃんが作ったから大丈夫!って思わないと買えないや笑笑

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。